JPS5874851A - アルミニウム合金製シリンダブロツク - Google Patents
アルミニウム合金製シリンダブロツクInfo
- Publication number
- JPS5874851A JPS5874851A JP56172466A JP17246681A JPS5874851A JP S5874851 A JPS5874851 A JP S5874851A JP 56172466 A JP56172466 A JP 56172466A JP 17246681 A JP17246681 A JP 17246681A JP S5874851 A JPS5874851 A JP S5874851A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liner
- cylinder block
- bore
- aluminum alloy
- jacket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 13
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F7/00—Casings, e.g. crankcases or frames
- F02F7/0002—Cylinder arrangements
- F02F7/0007—Crankcases of engines with cylinders in line
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B1/00—Engines characterised by fuel-air mixture compression
- F02B1/02—Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
- F02B1/04—Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2201/00—Metals
- F05C2201/02—Light metals
- F05C2201/021—Aluminium
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はアルミニウム合金製シリンダブロックに関する
ものである。
ものである。
エンジンの軽量化のためにはエンジンブロックを鋳鉄製
からアルミニウム合金製に変更することが最も効果的で
ある。しかしながら、アルミニウムの熱膨張率は鋳鉄の
約2倍もあるため。
からアルミニウム合金製に変更することが最も効果的で
ある。しかしながら、アルミニウムの熱膨張率は鋳鉄の
約2倍もあるため。
プロッ・り構造が鋳鉄ブロックと同様では熱膨張差によ
る不具合が種々発生する。すなわち、第1図は従来の鋳
鉄製のシリンダブロックにおけるライナ一部を示す断面
図であるが、同図において、ボア1は、ライナー2に設
けられたウォータジャケット5以外にその熱変形を阻止
する特別の構造が何等設けられていないので、この構造
のままアルミニウム合金製にすると、エンジン暖気後の
ボア1の熱膨張量は鋳鉄の場合の約2倍となり、このた
め大幅なオイル消費が問題点となる。また、冷間時と温
間時の寸法差が著しいためボアとピストン間とのクリア
ランス決定が非常に困難であり、スカッフィング、焼付
という問題点も生じる。これらの問題点を解消する丸め
に、ライナ一部に低熱膨張リングを鋳包むとか、ベルト
により周囲をおおい固定する方法が考えられているが、
いずれも、製造上非常に困難であり1価格も高くなると
いう問題点がある。
る不具合が種々発生する。すなわち、第1図は従来の鋳
鉄製のシリンダブロックにおけるライナ一部を示す断面
図であるが、同図において、ボア1は、ライナー2に設
けられたウォータジャケット5以外にその熱変形を阻止
する特別の構造が何等設けられていないので、この構造
のままアルミニウム合金製にすると、エンジン暖気後の
ボア1の熱膨張量は鋳鉄の場合の約2倍となり、このた
め大幅なオイル消費が問題点となる。また、冷間時と温
間時の寸法差が著しいためボアとピストン間とのクリア
ランス決定が非常に困難であり、スカッフィング、焼付
という問題点も生じる。これらの問題点を解消する丸め
に、ライナ一部に低熱膨張リングを鋳包むとか、ベルト
により周囲をおおい固定する方法が考えられているが、
いずれも、製造上非常に困難であり1価格も高くなると
いう問題点がある。
本発明は上記問題点に鑑みなされ九ものであり、簡単な
構造で、しかも容易に製作され、そしてボアの変形量を
鋳鉄製蓋におさえ、多量のオイル消費を低減すると共に
ボアおよびピストン間でのスカッフィング、焼付を防止
し得るアルミニウム合金製シリンダブロックを提供する
ことを目的°とするものである。
構造で、しかも容易に製作され、そしてボアの変形量を
鋳鉄製蓋におさえ、多量のオイル消費を低減すると共に
ボアおよびピストン間でのスカッフィング、焼付を防止
し得るアルミニウム合金製シリンダブロックを提供する
ことを目的°とするものである。
このため1本発明の構成は、ウォータージャケットの深
さをシリンダブロック上端よりライナー長さのα2〜1
5倍とし、且つ、クランクケース内側壁からライナーへ
ライナーリプを設けたことを特徴としている。
さをシリンダブロック上端よりライナー長さのα2〜1
5倍とし、且つ、クランクケース内側壁からライナーへ
ライナーリプを設けたことを特徴としている。
以下、本発明の一実施例を第2図な(・し第8図に基づ
いて説明する。
いて説明する。
第2図ないし第6図において、アルミニウム合金製シリ
ンダブロック11のライナー12に設けられたウォータ
ージャケット13の深さl(第5図参照)は、ライナー
12の長さのα2〜α5倍に形成されている。また、該
ウォータジャケット13の下方部位の適宜個所にはクラ
ンクケース14の内側壁からライナー12ヘライナーリ
プ15が設けられている(第5図参照)。
ンダブロック11のライナー12に設けられたウォータ
ージャケット13の深さl(第5図参照)は、ライナー
12の長さのα2〜α5倍に形成されている。また、該
ウォータジャケット13の下方部位の適宜個所にはクラ
ンクケース14の内側壁からライナー12ヘライナーリ
プ15が設けられている(第5図参照)。
これ罠より、ライナー12の直接の熱変形をウォーター
ジャケット13とライナーリプ15との2個所にて受け
てボア16の熱膨張とライナー12の伸びを小さくする
ことができる。また、冷却性の面では高温部であるライ
ナー12の上部はウォータージャケット13の水により
冷却し、比較的低温のライナー12の下部はライナーリ
ブ15を通して放熱を行なうことでボア16の温度を一
定とすることができ、ボア16の内径の熱変形および上
下間の熱変形を少なくできる。
ジャケット13とライナーリプ15との2個所にて受け
てボア16の熱膨張とライナー12の伸びを小さくする
ことができる。また、冷却性の面では高温部であるライ
ナー12の上部はウォータージャケット13の水により
冷却し、比較的低温のライナー12の下部はライナーリ
ブ15を通して放熱を行なうことでボア16の温度を一
定とすることができ、ボア16の内径の熱変形および上
下間の熱変形を少なくできる。
また1本実施例においては、アルミニウム合金製シリン
ダブロック11の側壁には該シリンダブロック11の下
端より該シリンダブロック11の高さの[L2〜(16
倍の範囲で、且つ、該シリンダブロック11の全長のa
6〜1.0倍の長さの横リブ17が1個設けられている
(第3図参照)。この横リブ17は本実施例の如く1個
に限るものではなく、2個以上でもよい、また、同じく
シリンダブロック11の側壁には、WJ3図によく示さ
れている如く、各気筒間に内側へ窪んだ凹所18を設け
、さらに対向する側壁間に横架する横リブ19が前記凹
所18に2個設けられている。この横リブ19は本実施
例では2個であるが、2個に@るものではなく% 2個
以上であればよい。横リブ17はシリンダブ、ロック1
1の中央か−ら下部の剛性の向上と、ライナーリブ15
の補強の役目を果し、また、凹所′118および横リブ
19は気筒間相互の熱による変形の防止に寄与する。
ダブロック11の側壁には該シリンダブロック11の下
端より該シリンダブロック11の高さの[L2〜(16
倍の範囲で、且つ、該シリンダブロック11の全長のa
6〜1.0倍の長さの横リブ17が1個設けられている
(第3図参照)。この横リブ17は本実施例の如く1個
に限るものではなく、2個以上でもよい、また、同じく
シリンダブロック11の側壁には、WJ3図によく示さ
れている如く、各気筒間に内側へ窪んだ凹所18を設け
、さらに対向する側壁間に横架する横リブ19が前記凹
所18に2個設けられている。この横リブ19は本実施
例では2個であるが、2個に@るものではなく% 2個
以上であればよい。横リブ17はシリンダブ、ロック1
1の中央か−ら下部の剛性の向上と、ライナーリブ15
の補強の役目を果し、また、凹所′118および横リブ
19は気筒間相互の熱による変形の防止に寄与する。
また、さらに本実施例においては、第3図によく示され
ている如く、ヘッドボルトネジ穴が通っているシリンダ
ブロック11′o側壁部にシリンダブロック11の上端
より、該シリンダブロック11の高さのα2倍以上の長
さの縦リブ20がヘッドボルトネジ穴1個所につき2個
設けられている。この縦リブ20は本実施例では2個で
あるが、1個であってもよい。この縦リブ20はシリン
ダブロック11の上部の剛性の向上とヘッドボルト締付
けKよるライナー12の歪の低減に寄与する。゛ ′ 第6図ないし第8図は、従来の鋳鉄製シリンダブロック
と、該鋳鉄製シリンダブロックと同形状のアルミニウム
合金製シリンダブロックと、本発明に係るアルミニウム
合金製シリンダブロックとの王者による実験結果を示し
九グラフである。本実験は21ガソリンエンジンで行な
ったものであるが、第6図は温水循環時のボア歪量を表
わしており、これKより本発明品がアルミニウム合金製
でありながら、エンジンフロン)tK対して垂直方向に
おいても平行方向においても鋳鉄製シリンダブロック並
の歪量であることが判る。
ている如く、ヘッドボルトネジ穴が通っているシリンダ
ブロック11′o側壁部にシリンダブロック11の上端
より、該シリンダブロック11の高さのα2倍以上の長
さの縦リブ20がヘッドボルトネジ穴1個所につき2個
設けられている。この縦リブ20は本実施例では2個で
あるが、1個であってもよい。この縦リブ20はシリン
ダブロック11の上部の剛性の向上とヘッドボルト締付
けKよるライナー12の歪の低減に寄与する。゛ ′ 第6図ないし第8図は、従来の鋳鉄製シリンダブロック
と、該鋳鉄製シリンダブロックと同形状のアルミニウム
合金製シリンダブロックと、本発明に係るアルミニウム
合金製シリンダブロックとの王者による実験結果を示し
九グラフである。本実験は21ガソリンエンジンで行な
ったものであるが、第6図は温水循環時のボア歪量を表
わしており、これKより本発明品がアルミニウム合金製
でありながら、エンジンフロン)tK対して垂直方向に
おいても平行方向においても鋳鉄製シリンダブロック並
の歪量であることが判る。
また、第7図はシリンダヘッドを締付けた時のボア歪量
を示したものであるが、ここにおいても本発明品がエン
ジンフロントtaK対して垂直方向においても平行方向
においてもそのボア歪量が鋳鉄製シリンダブロック並で
あることが判る。
を示したものであるが、ここにおいても本発明品がエン
ジンフロントtaK対して垂直方向においても平行方向
においてもそのボア歪量が鋳鉄製シリンダブロック並で
あることが判る。
さらに、第8図はオイル消費量を比較し九グラフである
が、エンジンブレーキ′条件においても高速高負荷条件
においても、本発明品がほぼ鋳鉄製シリンダブロック並
であることが判る。
が、エンジンブレーキ′条件においても高速高負荷条件
においても、本発明品がほぼ鋳鉄製シリンダブロック並
であることが判る。
以上述べた如く1本発明によれば、ウォータージャケッ
トの深さをシリンダブロック上端よりライナー長さのα
2〜15倍とし、且つ、クランクケース内側壁からライ
ナーへ2イナーリプを設は九ので、高温部であるライナ
ーの上部はウォータージャケットの水により冷却し、比
較的低温のライナーの下部はライナーリブを通して放熱
を行ない、また、ライナーの直接の熱で、しかも容易に
製作されて、ボアの変形量を鋳鉄製蓋におさえ、多量の
オイル消費を低減すると共にボアおよびピストン間での
スカスイング、焼付を防止し得るアルミニウム合金製シ
リンダブロックを提供することができる。
トの深さをシリンダブロック上端よりライナー長さのα
2〜15倍とし、且つ、クランクケース内側壁からライ
ナーへ2イナーリプを設は九ので、高温部であるライナ
ーの上部はウォータージャケットの水により冷却し、比
較的低温のライナーの下部はライナーリブを通して放熱
を行ない、また、ライナーの直接の熱で、しかも容易に
製作されて、ボアの変形量を鋳鉄製蓋におさえ、多量の
オイル消費を低減すると共にボアおよびピストン間での
スカスイング、焼付を防止し得るアルミニウム合金製シ
リンダブロックを提供することができる。
また1本実施例の如く、シリンダブロック側壁に該シリ
ンダブロックの1埠から該シリンダブロックの高さの(
L2〜α6倍の範囲Q位置にシリンダブロック全長のα
6〜1.0倍の長さの横リブを少なくとも1個設け、且
つ、シリンダプロッタ側壁に気筒間の内側に窪んだ凹所
を形成し、該凹所に該凹所の対向する側壁間に横架され
る横リブを1凹所当り少なくとも1個所設け、さらには
、ヘッドボルトネジ穴が通っているシリンダブロック側
壁部にシリンダブロック上端より少なくとも該シリンダ
ブロックの高さのa2倍の長さの縦リブをヘッドボルト
穴1個所につき1〜2個設ける構造とすれば、ボア歪量
の低減およびシリンダブロック全体の剛性の向上がさら
に果せるアルミニウム合金製シリンダブロックが提供で
きる。
ンダブロックの1埠から該シリンダブロックの高さの(
L2〜α6倍の範囲Q位置にシリンダブロック全長のα
6〜1.0倍の長さの横リブを少なくとも1個設け、且
つ、シリンダプロッタ側壁に気筒間の内側に窪んだ凹所
を形成し、該凹所に該凹所の対向する側壁間に横架され
る横リブを1凹所当り少なくとも1個所設け、さらには
、ヘッドボルトネジ穴が通っているシリンダブロック側
壁部にシリンダブロック上端より少なくとも該シリンダ
ブロックの高さのa2倍の長さの縦リブをヘッドボルト
穴1個所につき1〜2個設ける構造とすれば、ボア歪量
の低減およびシリンダブロック全体の剛性の向上がさら
に果せるアルミニウム合金製シリンダブロックが提供で
きる。
第1図は従来の鋳鉄製のシリンダブロックにおけるライ
ナ一部を示す断面図、第2図は本発明に係る一実施例の
正面図、第3図は第2図の石側面図、第4図は第゛2図
の平面図、第5図は第4図のV−V11iK沿う断面図
、第6図は温水循間時のライナー深さに対応するボア歪
量を示し九グラフ、第7図はヘッド締付時のライナー深
さに対応するボア歪量を示したグラフ、第8図はオイル
消費量を示したグラフである。 11・・・アルミニウム合金製シリンダブロック12・
・・ライナー 13・・・クォータージャケッ
ト14・・・クランクケース 15・・・ライナーリプ
16・・・ボア 17・・・横リプ18・・・
凹所 19・・・横リプ20・・・縦リプ 特詐出願人 トヨタ自動車工業株式会社第1図 lrl?トーシ(リ
1p〜−ト、−
区忙)嘲 オ’w −!< 1□剛 ト ゼ
ナ一部を示す断面図、第2図は本発明に係る一実施例の
正面図、第3図は第2図の石側面図、第4図は第゛2図
の平面図、第5図は第4図のV−V11iK沿う断面図
、第6図は温水循間時のライナー深さに対応するボア歪
量を示し九グラフ、第7図はヘッド締付時のライナー深
さに対応するボア歪量を示したグラフ、第8図はオイル
消費量を示したグラフである。 11・・・アルミニウム合金製シリンダブロック12・
・・ライナー 13・・・クォータージャケッ
ト14・・・クランクケース 15・・・ライナーリプ
16・・・ボア 17・・・横リプ18・・・
凹所 19・・・横リプ20・・・縦リプ 特詐出願人 トヨタ自動車工業株式会社第1図 lrl?トーシ(リ
1p〜−ト、−
区忙)嘲 オ’w −!< 1□剛 ト ゼ
Claims (1)
- (1) ウォータージャケットの深さをシリンダブロ
ック上端よりライナー長さの(L2〜(15倍とし、且
つ、クランクケース内側壁からライナーへライナーリプ
を設けたことを特徴とするアルミニウム合金製シリンダ
ブロック。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56172466A JPS5874851A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | アルミニウム合金製シリンダブロツク |
US06/426,077 US4515112A (en) | 1981-10-28 | 1982-09-28 | Aluminum alloy cylinder block |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56172466A JPS5874851A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | アルミニウム合金製シリンダブロツク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5874851A true JPS5874851A (ja) | 1983-05-06 |
JPH0229860B2 JPH0229860B2 (ja) | 1990-07-03 |
Family
ID=15942509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56172466A Granted JPS5874851A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | アルミニウム合金製シリンダブロツク |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4515112A (ja) |
JP (1) | JPS5874851A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3425797A1 (de) * | 1984-07-13 | 1986-01-23 | Audi AG, 8070 Ingolstadt | Zylinderblock fuer eine mehrzylindrige reihen-hubkolbenmaschine |
FR2574899A1 (fr) * | 1984-12-13 | 1986-06-20 | Honda Motor Co Ltd | Bloc-cylindres pour moteur a combustion interne |
JPS61142355A (ja) * | 1984-12-13 | 1986-06-30 | Honda Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関のシリンダブロツク構造 |
US4667627A (en) * | 1984-02-28 | 1987-05-26 | Ngk Insulators, Ltd. | Engine parts and method of producing the same |
JPH01152045U (ja) * | 1988-04-11 | 1989-10-19 | ||
DE102015006930A1 (de) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Brennkraftmaschine |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2568831B2 (ja) * | 1987-02-04 | 1997-01-08 | 本田技研工業株式会社 | 水冷エンジンのシリンダブロツク |
DE9319055U1 (de) * | 1993-12-11 | 1995-04-13 | FEV Motorentechnik GmbH & Co. KG, 52078 Aachen | Kolbenmaschine, insbesondere Kolbenbrennkraftmaschine mit versteiftem Motorblock mittels unterbrochener Rippen |
DE19812464B4 (de) * | 1997-03-25 | 2008-04-24 | Volkswagen Ag | Kurbelgehäuse einer Brennkraftmaschine |
JPH11200943A (ja) * | 1998-01-12 | 1999-07-27 | Isuzu Motors Ltd | シリンダブロック構造 |
DE10112132A1 (de) * | 2001-03-14 | 2002-09-19 | Bayerische Motoren Werke Ag | Zylinderkurbelgehäuse für eine flüssigkeitsgekühlte Brennkraftmaschine |
JP4196803B2 (ja) * | 2003-10-10 | 2008-12-17 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関のシリンダブロック |
US7216612B2 (en) * | 2005-08-05 | 2007-05-15 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine having cylinder formed with water jacket and vehicle provided with the same |
CN101855375A (zh) * | 2007-11-08 | 2010-10-06 | Ksm铸造有限公司 | 铸造铝合金 |
EP2228530A1 (de) * | 2009-03-13 | 2010-09-15 | Ford Global Technologies, LLC | Kurbelgehäuse für eine Hubkolbenmaschine |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6340271A (ja) * | 1986-08-04 | 1988-02-20 | Tech Res Assoc Conduct Inorg Compo | 固体二次電池 |
JPS6327083U (ja) * | 1986-08-05 | 1988-02-22 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1764739A (en) * | 1928-08-06 | 1930-06-17 | Continental Motors Corp | Internal-combustion engine |
US1968110A (en) * | 1932-02-29 | 1934-07-31 | Albert S Walker | Internal combustion engine |
US2058528A (en) * | 1932-12-29 | 1936-10-27 | Atlas Diesel Ab | Internal combustion engine |
US2129906A (en) * | 1937-07-12 | 1938-09-13 | Gen Motors Corp | Built-up cylinder block for internal combustion engines |
US2681054A (en) * | 1951-04-06 | 1954-06-15 | Kaiser Motors Corp | Construction of die-cast cylinder blocks |
DE1023270B (de) * | 1956-01-30 | 1958-01-23 | Maybach Motorenbau Gmbh | Geschweisstes Zylinder-Kurbelgehaeuse |
US3173407A (en) * | 1961-08-17 | 1965-03-16 | Kaiser Jeep Corp | Aluminum engine |
US3977385A (en) * | 1973-06-21 | 1976-08-31 | National Research Development Corporation | Internal combustion engines with straight line reinforcing members between cylinder heads and main bearings |
US4175503A (en) * | 1976-12-22 | 1979-11-27 | Ford Motor Company | Method of making air engine housing |
-
1981
- 1981-10-28 JP JP56172466A patent/JPS5874851A/ja active Granted
-
1982
- 1982-09-28 US US06/426,077 patent/US4515112A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6340271A (ja) * | 1986-08-04 | 1988-02-20 | Tech Res Assoc Conduct Inorg Compo | 固体二次電池 |
JPS6327083U (ja) * | 1986-08-05 | 1988-02-22 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4667627A (en) * | 1984-02-28 | 1987-05-26 | Ngk Insulators, Ltd. | Engine parts and method of producing the same |
DE3425797A1 (de) * | 1984-07-13 | 1986-01-23 | Audi AG, 8070 Ingolstadt | Zylinderblock fuer eine mehrzylindrige reihen-hubkolbenmaschine |
FR2574899A1 (fr) * | 1984-12-13 | 1986-06-20 | Honda Motor Co Ltd | Bloc-cylindres pour moteur a combustion interne |
JPS61142355A (ja) * | 1984-12-13 | 1986-06-30 | Honda Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関のシリンダブロツク構造 |
JPH01152045U (ja) * | 1988-04-11 | 1989-10-19 | ||
DE102015006930A1 (de) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Brennkraftmaschine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0229860B2 (ja) | 1990-07-03 |
US4515112A (en) | 1985-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5874851A (ja) | アルミニウム合金製シリンダブロツク | |
US5462108A (en) | Process for casting a cylinder block | |
US6101994A (en) | Cylinder block structure | |
US8256389B2 (en) | Cylinder block | |
US6973907B2 (en) | Cylinder block for internal-combustion engine | |
US5253615A (en) | Cylinder block cylinder bore isolator | |
JP2568831B2 (ja) | 水冷エンジンのシリンダブロツク | |
US6886505B2 (en) | Cylinder block and die-casting method for producing same | |
US7080612B2 (en) | Cylinder block for internal combustion engine | |
JP4192845B2 (ja) | エンジンの冷却水通路構造 | |
US5937803A (en) | Engine cylinder block | |
JPH029087Y2 (ja) | ||
JP2839826B2 (ja) | サイアミーズ型シリンダブロックの構造 | |
JP2527312B2 (ja) | V形エンジンのシリンダブロツク構造 | |
JP2914124B2 (ja) | 内燃機関のウォータジャケット構造 | |
JPS5985446A (ja) | 多気筒内燃機関のシリンダブロツク | |
JP4196803B2 (ja) | 内燃機関のシリンダブロック | |
JP2001159369A (ja) | エンジンの冷却構造 | |
JPH0343401Y2 (ja) | ||
JPS6329162Y2 (ja) | ||
JP3112999B2 (ja) | エンジンのシリンダブロック | |
JPS6117232Y2 (ja) | ||
JPH0218298Y2 (ja) | ||
JPH064052Y2 (ja) | 水冷多気筒エンジンの連続シリンダ形シリンダブロツク | |
US10544751B2 (en) | Liquid-cooled internal combustion engine |