JP2558568B2 - 窒素酸化物接触還元用触媒 - Google Patents
窒素酸化物接触還元用触媒Info
- Publication number
- JP2558568B2 JP2558568B2 JP4038209A JP3820992A JP2558568B2 JP 2558568 B2 JP2558568 B2 JP 2558568B2 JP 4038209 A JP4038209 A JP 4038209A JP 3820992 A JP3820992 A JP 3820992A JP 2558568 B2 JP2558568 B2 JP 2558568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- perovskite compound
- catalyst
- same manner
- nitrate
- honeycomb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 84
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 72
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 title claims description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 111
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 31
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 31
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 28
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 28
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 22
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 22
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 16
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 claims description 14
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052680 mordenite Inorganic materials 0.000 description 66
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 43
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 25
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 22
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- GJKFIJKSBFYMQK-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[La+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GJKFIJKSBFYMQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 15
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 15
- DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N strontium nitrate Chemical compound [Sr+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 14
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 14
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- -1 among others Chemical compound 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 11
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 229940082328 manganese acetate tetrahydrate Drugs 0.000 description 10
- CESXSDZNZGSWSP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O CESXSDZNZGSWSP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 10
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 9
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 9
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 8
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PHFQLYPOURZARY-UHFFFAOYSA-N chromium trinitrate Chemical compound [Cr+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O PHFQLYPOURZARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QGUAJWGNOXCYJF-UHFFFAOYSA-N cobalt dinitrate hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Co+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O QGUAJWGNOXCYJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 6
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- IWOUKMZUPDVPGQ-UHFFFAOYSA-N barium nitrate Chemical compound [Ba+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O IWOUKMZUPDVPGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 5
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 5
- RLJMLMKIBZAXJO-UHFFFAOYSA-N lead nitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[Pb]O[N+]([O-])=O RLJMLMKIBZAXJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 4
- QQZMWMKOWKGPQY-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O QQZMWMKOWKGPQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SXTLQDJHRPXDSB-UHFFFAOYSA-N copper;dinitrate;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O SXTLQDJHRPXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 4
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NGDQQLAVJWUYSF-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2-phenyl-1,3-thiazole-5-sulfonyl chloride Chemical compound S1C(S(Cl)(=O)=O)=C(C)N=C1C1=CC=CC=C1 NGDQQLAVJWUYSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910017090 AlO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 3
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZBYYWKJVSFHYJL-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);diacetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ZBYYWKJVSFHYJL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 150000004687 hexahydrates Chemical class 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OGUCKKLSDGRKSH-UHFFFAOYSA-N oxalic acid oxovanadium Chemical compound [V].[O].C(C(=O)O)(=O)O OGUCKKLSDGRKSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- XRKAJAPEZSHSLG-UHFFFAOYSA-N yttrium(3+);trinitrate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Y+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XRKAJAPEZSHSLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N (3r,4r)-3-azaniumyl-5-[[(2s,3r)-1-[(2s)-2,3-dicarboxypyrrolidin-1-yl]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-oxo-4-sulfanylpentane-1-sulfonate Chemical compound OS(=O)(=O)CC[C@@H](N)[C@@H](S)C(=O)N[C@@H]([C@H](C)CC)C(=O)N1CCC(C(O)=O)[C@H]1C(O)=O HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 2
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 2
- KDKYADYSIPSCCQ-UHFFFAOYSA-N but-1-yne Chemical compound CCC#C KDKYADYSIPSCCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N but-2-ene Chemical compound CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000002431 foraging effect Effects 0.000 description 2
- 238000010571 fourier transform-infrared absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- CHPZKNULDCNCBW-UHFFFAOYSA-N gallium nitrate Chemical compound [Ga+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O CHPZKNULDCNCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CLMDNNLJBONLSV-UHFFFAOYSA-N magnesium;dinitrate;dihydrate Chemical compound O.O.[Mg+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O CLMDNNLJBONLSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQVDTKCSDUNYBO-UHFFFAOYSA-N neodymium(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Nd+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VQVDTKCSDUNYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOPCKOPZYFFEDA-UHFFFAOYSA-N nickel(2+);dinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Ni+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O AOPCKOPZYFFEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- XIOUDVJTOYVRTB-UHFFFAOYSA-N 1-(1-adamantyl)-3-aminothiourea Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(NC(=S)NN)C3 XIOUDVJTOYVRTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710134784 Agnoprotein Proteins 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical group [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002492 Ce(NO3)3·6H2O Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005560 Gd(NO3)3.6H2O Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017516 LaCo0.8Mn0.2O3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013553 LiNO Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017498 Nd(NO3)3.6H2O Inorganic materials 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233855 Orchidaceae Species 0.000 description 1
- 101150003085 Pdcl gene Proteins 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000010757 Reduction Activity Effects 0.000 description 1
- 229910002852 Sm(NO3)3·6H2O Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021627 Tin(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910008337 ZrO(NO3)2.2H2O Inorganic materials 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910001420 alkaline earth metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APUPEJJSWDHEBO-UHFFFAOYSA-P ammonium molybdate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-][Mo]([O-])(=O)=O APUPEJJSWDHEBO-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 239000011609 ammonium molybdate Substances 0.000 description 1
- 229940010552 ammonium molybdate Drugs 0.000 description 1
- 235000018660 ammonium molybdate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- FBXVOTBTGXARNA-UHFFFAOYSA-N bismuth;trinitrate;pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.[Bi+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O FBXVOTBTGXARNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- KHQNDKPTONUMFZ-UHFFFAOYSA-N calcium;dinitrate;octahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.[Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O KHQNDKPTONUMFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- UFMZWBIQTDUYBN-UHFFFAOYSA-N cobalt dinitrate Chemical compound [Co+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O UFMZWBIQTDUYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001981 cobalt nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- NWFNSTOSIVLCJA-UHFFFAOYSA-L copper;diacetate;hydrate Chemical compound O.[Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O NWFNSTOSIVLCJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N dimethylacetylene Natural products CC#CC XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- JVYYYCWKSSSCEI-UHFFFAOYSA-N europium(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Eu+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O JVYYYCWKSSSCEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- XWFVFZQEDMDSET-UHFFFAOYSA-N gadolinium(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Gd+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XWFVFZQEDMDSET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940044658 gallium nitrate Drugs 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hcl hcl Chemical compound Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- HVENHVMWDAPFTH-UHFFFAOYSA-N iron(3+) trinitrate hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Fe+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HVENHVMWDAPFTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZQUEWJRBJDHSM-UHFFFAOYSA-N iron(3+);trinitrate;nonahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Fe+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O SZQUEWJRBJDHSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLRJWBUSTKIQQH-UHFFFAOYSA-K lanthanum(3+);triacetate Chemical compound [La+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O JLRJWBUSTKIQQH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- SNMVRZFUUCLYTO-UHFFFAOYSA-N n-propyl chloride Chemical compound CCCCl SNMVRZFUUCLYTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- QBHQQYMEDGADCQ-UHFFFAOYSA-N oxozirconium(2+);dinitrate;dihydrate Chemical compound O.O.[Zr+2]=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O QBHQQYMEDGADCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHBDIEWMOMLKOO-UHFFFAOYSA-I pentachloroniobium Chemical compound Cl[Nb](Cl)(Cl)(Cl)Cl YHBDIEWMOMLKOO-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- LHBNLZDGIPPZLL-UHFFFAOYSA-K praseodymium(iii) chloride Chemical compound Cl[Pr](Cl)Cl LHBNLZDGIPPZLL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N propyne Chemical group CC#C MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052705 radium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N radium atom Chemical compound [Ra] HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- SULCFFJNLVZXGH-UHFFFAOYSA-N rhodium(3+);trinitrate;dihydrate Chemical compound O.O.[Rh+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O SULCFFJNLVZXGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDLGKOPWCMSBDV-UHFFFAOYSA-J ruthenium(4+) tetrachloride pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ru+4] CDLGKOPWCMSBDV-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- HDCOFJGRHQAIPE-UHFFFAOYSA-N samarium(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Sm+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HDCOFJGRHQAIPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- HWISDGZTLWXVHQ-UHFFFAOYSA-N strontium;dinitrate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Sr+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HWISDGZTLWXVHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229910001432 tin ion Inorganic materials 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910000349 titanium oxysulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- PMTRSEDNJGMXLN-UHFFFAOYSA-N titanium zirconium Chemical group [Ti].[Zr] PMTRSEDNJGMXLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- WXKDNDQLOWPOBY-UHFFFAOYSA-N zirconium(4+);tetranitrate;pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.[Zr+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O WXKDNDQLOWPOBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
媒に関し、詳しくは、工場、自動車等から排出される排
ガスの中に含まれる有害な窒素酸化物を還元除去する際
に用いて好適な炭化水素及び/又は含酸素化合物を還元
剤として使用する窒素酸化物接触還元用触媒に関する。
は、窒素酸化物を酸化した後、アルカリに吸収させる方
法や、アンモニア、水素、一酸化炭素、炭化水素等の還
元剤を用いて、窒素に変換する方法等によつて除去され
ている。しかしながら、前者の方法によれば、生成する
アルカリ廃液を処理して、公害の発生を防止する方策が
必要である。他方、後者の方法によれば、還元剤として
アンモニアを用いるときは、これが排ガス中のイオウ酸
化物と反応して塩類を生成し、その結果、触媒の還元活
性が低下する問題がある。また、水素、一酸化炭素、炭
化水素等を還元剤として用いる場合でも、これらが低濃
度に存在する窒素酸化物よりも高濃度に存在する酸素と
反応するため、窒素酸化物を低減するためには多量の還
元剤を必要とするという問題がある。
窒素酸化物を触媒にて直接分解する方法も提案されてい
るが、しかし、従来知られているそのような触媒は、窒
素酸化物分解活性が低いために実用に供し得ないという
問題がある。また、炭化水素や含酸素化合物を還元剤と
して用いる新たな窒素酸化物接触還元用触媒として、H
型ゼオライトやCuイオン交換ZSM−5等が提案され
ている。特に、H型ZSM−5(SiO2 /Al2 O3
モル比=30〜40)が最適であるとされている。しか
しながら、このようなH型ZSM−5でも、未だ十分な
還元活性を有するものとはいい難く、より高い還元活性
を有する窒素酸化物接触還元用触媒が望まれている。
うな事情に鑑みてなされたものであつて、その目的とす
るところは、炭化水素や含酸素化合物を還元剤として用
いる場合に、酸素の共存下においても、窒素酸化物が炭
化水素や含酸素化合物と選択的に反応するため、多量の
還元剤を用いることなく、排ガス中の窒素酸化物を効率
よく還元することができる窒素酸化物接触還元用触媒を
提供するにある。
水素及び/又は含酸素化合物を還元剤として用いる窒素
酸化物接触還元用触媒は、一般式(I)
d、Pm、Sm、Eu及びGdよりなる群から選ばれる
少なくとも1種の元素を示し、BはNa、K、Bi、T
h、Ba、Sr、Ca、Mg、Pb、Zn及びAgより
なる群から選ばれる少なくとも1種の元素を示し、Cは
Mn、Co、Fe、Ni、Cr、Cu、V、Mo、W、
Ta、Li、Ti、Zr、Nb、Pd、Rh、Ru及び
Ptよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を示
し、0≦X≦1である。)で表わされるペロブスカイト
型複合酸化物がTi、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、
Cu、Zn、Ga、Ge、Y、Zr、Nb、Ru、R
h、Pd、Pt、Ag、Sn、La、Nd、Ce、Pb
及びBiよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
を担持したゼオライト系固体酸担体に担持されてなるこ
とを特徴とする。
又は含酸素化合物を還元剤として用いる窒素酸化物接触
還元用触媒は、一般式(I)
から選ばれる少なくとも1種の元素を示し、BはNa、
K、Bi、Th、Ba、Sr、Ca、Mg、Pb、Zn
及びAgよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素
を示し、CはMn、Co、Fe、Ni、Cr、Cu、
V、Mo、W、Ta、Li、Ti、Zr、Nb、Pd、
Rh、Ru及びPtよりなる群から選ばれる少なくとも
1種の元素を示し、0≦X≦1、0≦Y≦1である。)
で表わされるペロブスカイト型複合酸化物がTi、C
r、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ga、G
e、Y、Zr、Nb、Ru、Rh、Pd、Pt、Ag、
Sn、La、Ce、Pb及びBiよりなる群から選ばれ
る少なくとも1種の元素を担持したゼオライト系固体酸
担体に担持されてなることを特徴とする。
又は含酸素化合物を還元剤として用いる窒素酸化物接触
還元用触媒は、一般式(II)
a、Sr、Ca、Mg、Pb、Zn又はAgを示し、C
はMn又はCoを示し、C’はFe、Ni、Cr、C
u、V、Mo、W、Ti、Zr、Nb、Pd、Rh、R
u又はPtを示し、0≦X≦1、0≦Y≦1である。)
で表わされるペロブスカイト型複合酸化物がTi、C
r、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ga、G
e、Y、Zr、Nb、Ru、Rh、Pd、Pt、Ag、
Sn、La、Ce、Pb及びBiよりなる群から選ばれ
る少なくとも1種の元素を担持したゼオライト系固体酸
担体に担持されてなることを特徴とする。
とは、触媒が使用される温度領域において固体酸性を示
すゼオライト系担体をいう。固体酸性の確認は、アンモ
ニアを用いた昇温脱離法や、アンモニア又はピリジンを
用いる in situ FTIR(フーリエ変換赤外線吸収ス
ペクトル)法によりなされる。ゼオライト系固体酸担体
は、Na−モルデナイト、Na−ZSM−5、Na−U
SY(USY:ウルトラステイブル又は超安定Y型ゼオ
ライト)、ゼオライト中のアルミニウムの一部又は全部
が他の金属元素、例えば、特に、鉄、ガリウム、亜鉛、
ランタン、銅、モリブデン、クロム、ゲルマニウム、チ
タン、ホウ素等にて置換されたメタロシリケート等、耐
熱性にすぐれるゼオライトを硫酸アンモニウム等のアン
モニウム塩の水溶液又は硫酸等の酸で処理して、ゼオラ
イト中のアルカリ金属の一部又は全部をアンモニウムイ
オン又は水素イオンにてイオン交換することによつて得
ることができる。アンモニウムイオンでイオン交換する
方法による場合は、最後に焼成処理を必要とする。
えば、次式
O
酸処理して得られる酸型モルデナイトであつて、SiO
2 /Al2 O3 モル比が13〜20であり、且つ、Si
O2 /M2 Oモル比が25〜200である酸型モルデナ
イトを挙げることができる。但し、上式中、Mはアルカ
リ金属イオンを示し、rはゼオライトの合成条件により
変動する値である。
として、例えば、次式
部又は全部をチタンイオン(Ti4+)、ジルコニウムイ
オン(Zr4+)又はスズイオン(Sn4+)にて交換して
得られるゼオライトを挙げることができる。但し、上式
中、M’はアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオ
ン又は水素イオンを示し、nA=p(nはイオンMの価
数である。)、q/p≧5である。
(1)又は(2)の方法によつて調製することができ
る。 (1) Ti、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、
Zn、Ga、Ge、Y、Zr、Nb、Ru、Rh、P
d、Ag、Sn、La、Nd、Ce、Pb、Mg、C
a、Sr、Ba及び/又はBiの硝酸塩等の水溶性塩の
水溶液中に、例えば、前記式化5又は化6のゼオライト
を投入し、それぞれのM2 やMA を上記金属のイオンに
て、又は金属イオンと水素イオンにてイオン交換する。
単一のイオン交換操作によつて所定のイオン交換率を得
ることができないときは、上記のような操作を繰り返し
て行なえばよい。次いで、濾過、水洗、リパルプを繰り
返した後、乾燥し、必要に応じて、焼成する。
リー中にLa、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、
Gd、Y、Na、K、Bi、Th、Ba、Sr、Ca、
Mg、Pb、Zn、Ag、Mn、Co、Fe、Ni、C
r、Cu、V、Mo、W、Ta、Li、Ti、Zr、N
b、Pd、Rh、Ru又はPtの硝酸塩等の水溶性塩や
これらのアルコキシドのアルコール溶液と、アンモニア
水等の中和剤又は沈殿剤を同時に投入し、沈殿を生成さ
せ、前述した担体上にペロブスカイト化合物の前駆体を
担持させる。この後、濾過、水洗、リパルプを繰り返し
た後、乾燥し、焼成する。 (2) 上記(1)の方法によつて得られたゼオライト
系固体酸担体と別途調製したペロブスカイト化合物とを
遊星ミル等によつて充分に湿式粉砕混合した後、乾燥
し、必要に応じて焼成する。
物の生成温度は低い方が好ましい。生成温度が低い程、
大きな比表面積を有するペロブスカイト化合物を得るこ
とができる。ゼオライト系固体酸担体とペロブスカイト
化合物を構成する元素との反応によつて、ゼオライト系
固体酸担体の固体酸性が変質したり、ペロブスカイト化
合物の生成量の低下によつて、触媒の活性が低下したり
することを回避することができるからである。
このペロブスカイト化合物とゼオライト系固体酸担体と
の総重量に対して、0.1〜60重量%であり、好ましく
は5〜50重量%の範囲である。ペロブスカイト化合物
の担持量が60重量%を越えても、そのような増量に応
じた添加効果が得られないばかりでなく、酸素が共存す
る反応系においては、酸素による炭化水素や含酸素化合
物の消耗が多くなる。一方、担持量が0.1重量%よりも
少ないときは、触媒の還元活性を十分に向上させること
ができない。
成形方法によつて、ハニカム状、球状等の種々の形状に
成形することができる。この成形の際に、成形助剤、成
形体補強体、無機繊維、有機バインダー等を適宜配合し
てもよい。また、予め成形された基材上にウオツシユコ
ート法等によつて被覆担持させることもできる。更に、
従来、知られているその他の触媒の調製法によることも
できる。
する炭化水素の具体例としては、気体状のものとして、
メタン、エタン、ブチレン等の炭化水素ガスが、液体状
のものとして、ペンタン、ヘキサン、オクタン、ヘプタ
ン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の単一成分系の炭
化水素や、ガソリン、灯油、軽油、重油等の鉱油系炭化
水素等が挙げられる。特に好適な炭化水素としては、ア
セチレン、メチルアセチレン、1−ブチン等の低級アル
キン、エチレン、プロピレン、イソブチレン、1−ブテ
ン、2−ブテン等の低級アルケン、ブタジエン、イソプ
レン等の低級ジエン、プロパン、ブタン等の低級アルカ
ン等が挙げられる。
つて異なるが、窒素酸化物に対するモル比にて0.1〜2
程度である。0.1未満であるときは、十分な還元活性を
得ることができず、他方、モル比が2を越えるときは、
未反応の炭化水素の排出量が多くなるために、これを回
収するための後処理が必要となる。また、本発明の実施
において還元剤として使用する含酸素化合物とは、酸素
元素を分子内に有する有機化合物のことである。その具
体例としては、メチルアルコール、エチルアルコール、
プロピルアルコール、オクチルアルコール等のアルコー
ル類、ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、ジプロピ
ルエーテル等のエーテル類、酢酸メチル、酢酸エチル、
油脂類等のエステル類、アセトン、メチルエチルケトン
等のケトン類等が挙げられる。好適な含酸素化合物とし
ては、メチルアルコール、エチルアルコール等の低級ア
ルコールが挙げられる。
れ一種を単独で用いてもよく、必要に応じて二種以上併
用してもよい。また、炭化水素と含酸素化合物とを一種
又は二種以上併用するようにしてもよい。尚、排ガス中
に存在する燃料等の未燃焼物乃至不完全燃焼生成物、即
ち、炭化水素類やパテイキユレート類等も還元剤として
有効であり、これらも本発明における炭化水素に含まれ
る。このことから、見方を変えれば、本発明による触媒
は、排ガス中の炭化水素類やパテイキユレート類等の減
少或いは除去触媒としても有用であるということができ
る。
元反応を示す温度は、含酸素化合物<アルキン<アルケ
ン<芳香族系炭化水素<アルカンの順に高くなる。ま
た、同系の炭化水素においては、炭素数が大きくなるに
従つて、その温度は低くなる。本発明による触媒が窒素
酸化物に対して還元活性を示す最適な温度は、使用する
還元剤や触媒種により異なるが、通常、100〜800
℃である。この温度領域においては、空間速度(SV)
500〜100000程度で排ガスを流通させることが
好ましい。本発明において特に好適な温度領域は200
〜600℃である。
本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではな
い。 (1)触媒の調製
1.47gを1リットルの蒸留水に溶解させた水溶液を攪
拌しながら、これに日本化学社製H型モルデナイト(H
M−23)100gを投入し、4時間イオン交換処理を
行なつた。その後、濾過、水洗、リパルプを行なつて、
濾液の導電率がリパルプ用水と同じになるまで繰り返し
た後、得られた濾過ケーキを120℃で18時間乾燥し
て、Ga交換モルデナイトを得た。
3)2 ・6H2 O)101.05g、、酢酸マンガン4水和
物(Mn(Ac)2・4H2 O〔Ac=CH3 COO、以
下、同じ。〕)28.60g、硝酸ストロンチウム(Sr
(NO3)2 )74.08g及び硝酸コバルト6水和物(C
o(NO3)2 ・6H2 O)135.83gを水500mlに
溶解させ、水溶液を得た。
1g/l濃度の水酸化ナトリウム水溶液を加えて、pHを
10とした。沈殿反応終了後、18時間攪拌を続けて、
熟成を行なつた。その後、濾過、水洗、リパルプを、濾
液の導電率がリパルプ用水とほぼ同じになるまで繰り返
した。得られた濾過ケーキを120℃で18時間乾燥
し、次いで、700℃で3時間焼成した。
カイト結晶相が生成していることが確認された。また、
この焼成物のBET法による比表面積(以下の比表面積
の測定も同法による。)は23.7m2/gであつた(La
0.4 Sr0.6 Co0.8 Mn0.2 O3 )。このようにして
得たGa交換モルデナイト60gとペロブスカイト化合
物40gとの混合物に水100gを加え、遊星ミルにて
30分間粉砕混合し、更に水で粘度調整して、ウオツシ
ユコート用スラリーを得た。このスラリーを1.25mmピ
ツチのコージユライト社製のハニカム(以下、このハニ
カムを単にハニカムと称する。)に塗布して、触媒を担
持させ、試作サンプル(A−1)を得た。このときの触
媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.103gであつ
た。
入して水溶液を調製した。この水溶液を攪拌しながら、
これに日本化学社製H型モルデナイト(HM−23)1
00gを投入し、4時間イオン交換処理を行なつた。こ
の際、モノエチルアミン水溶液(100g/l)を加え
て、pH6.5を維持した。その後、濾過、水洗、リパルプ
を行なつて、濾液の導電率がリパルプ用水と同じになる
まで繰り返した後、得られた濾過ケーキを1200Cで1
8時間乾燥した。
酸マンガン4水和物50.66gを秤量し、次いで、実施
例1と同様にして、ペロブスカイト化合物(LaMnO
3 )を得た。このペロブスカイト化合物の比表面積は2
9.1m2/gであつた。このようにして得たAg交換モル
デナイト60gとペロブスカイト化合物40gを用い
て、実施例1と同様にして、試作サンプル(A−2)を
得た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり
0.117gであつた。
19.8gを蒸留水1リットルに投入して水溶液を調製し
た。この水溶液を攪拌しながら、これに東ソー社製ゼオ
ライトUS−Y(330HUA)100gを投入し、4
時間イオン交換処理を行なつた。この後、実施例1と同
様にして、Ni交換ゼオライトUS−Yを得た。
硝酸鉛(Pb(NO3 )2 )13.69g及び酢酸マンガ
ン4水和物50.66gを混合し、次いで、800℃で3
時間焼成した以外は、実施例1と同様にして、ペロブス
カイト化合物(La0.8 Pb0.2 MnO3 )を得た。こ
のペロブスカイト化合物の比表面積は23.7m2/gであ
つた。 このようにして得たNi交換ゼオライトUS−
Y60gとペロブスカイト化合物40gを用いて、実施
例1と同様にして、試作サンプル(A−3)を得た。こ
のときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.128
gであつた。
蒸留水1リットルに投入して水溶液を調製した。この水
溶液を攪拌しながら、これに東ソー社製ゼオライトUS
−Y(330HUA)100gを投入し、4時間イオン
交換処理を行なつた。この後、実施例1と同様にして、
Cu交換ゼオライトUS−Yを得た。一方、硝酸ランタ
ン6水和物88.07g及び硝酸コバルト6水和物(Co
(NO3 )2 ・6H2 O)59.19gを混合し、次い
で、800℃で3時間焼成した以外は、実施例1と同様
にして、ペロブスカイト化合物(LaCoO3 )を得
た。このペロブスカイト化合物の比表面積は17.4m2/
gであつた。このようにして得たCu交換ゼオライトU
S−Y60gとペロブスカイト化合物40gを用いて、
実施例1と同様にして、試作サンプル(A−4)を得
た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.
122gであつた。
2 O)1.30gを蒸留水1リットルに溶解させ、攪拌下
にこの水溶液に日本化学社製H型モルデナイト(HM−
23)100gを投入し、4時間イオン交換処理を行な
つた。この後、実施例1と同様にして、La交換H型モ
ルデナイトを得た。一方、硝酸ランタン6水和物202.
10g、硝酸亜鉛6水和物28.41g、硝酸コバルト6
水和物135.83g及び硝酸第二銅3水和物(Cu(N
O3 )2 ・3H2 O)28.19gを混合し、実施例1と
同様にして、ペロブスカイト化合物(La0.8 Zn0.2
Co0.8 Cu0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト化
合物の比表面積は17.3m2/gであつた。
イト60gとペロブスカイト化合物40gを用いて、実
施例1と同様にして、試作サンプル(A−5)を得た。
このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.11
5gであつた。
して20重量%濃度)21mlを1リットルに希釈し、こ
れに日本化学社製H型モルデナイト(HM−23)10
0gを投入し、モノエチルアミンを加えながら、pHを1.
8に維持しつつ、4時間イオン交換処理を行なつた。こ
の後、実施例1と同様にして、Ce交換H型モルデナイ
トを得た。
g、硝酸ストロンチウム74.08g、硝酸コバルト6水
和物135.83g及び硝酸クロム(Cr(NO3 )3 )
27.79gを混合し、実施例1と同様にして、ペロブス
カイト化合物(La0.4 Sr0.6 Co0.8 Cr
0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト化合物の比表面
積は20.3m2/gであつた。このようにして得たCe交
換H型モルデナイト60gとペロブスカイト化合物40
gを用いて、実施例1と同様にして、試作サンプル(A
−6)を得た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1
cc当たり0.118gであつた。
50g/l濃度の溶液)50mlを蒸留水1リットルに投
入し、攪拌しながら、これに日本化学社製H型モルデナ
イト(HM−23)100gを投入し、4時間イオン交
換処理を行なつた。この後、実施例1と同様にして、N
b交換H型モルデナイトを得た。
硝酸ストロンチウム10.76g及び酢酸コバルト4水和
物(Co(Ac)2 ・4H2 O)50.66gを水500
mlに溶解させた。この水溶液に十分な攪拌下に濃度12
1g/lの水酸化ナトリウム水溶液を滴下し、水溶液の
pHを10とし、沈殿反応を行なつた。この沈殿反応の終
了後、18時間攪拌を続けて熟成した。
電率がリパルプ用水のそれとほぼ同じになるまで繰り返
した後、濾過ケーキを120℃で18時間乾燥した。こ
の乾燥物を粉砕し、この粉砕物にシユウ酸バナジル水溶
液(Vとして100g/l濃度の水溶液)25.90mlを
加え、十分に混練した後、蒸発乾固させた。これを12
0℃で18時間乾燥させた後、850℃で3時間焼成し
て、ペロブスカイト化合物(La0.8 Sr0.2 Co0.8
V0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト化合物の比表
面積は12.8m2/gであつた。このようにして得たNb
交換H型モルデナイト60gとペロブスカイト化合物4
0gを用いて、実施例1と同様にして、試作サンプル
(A−7)を得た。このときの触媒の担持量は、ハニカ
ム1cc当たり0.124gであつた。
O)水溶液(ZrO2として100g/l濃度)500m
lと硫酸チタニル(TiOSO4 )水溶液(TiO2 と
して100g/l濃度)500mlとを混合した水溶液に
日本化学社製Naモルデナイト(NM−100P)10
0gを投入し、攪拌して、4時間イオン交換処理を行な
つた。この後、実施例1と同様にして、Ti−Zr交換
H型モルデナイトを得た。
ル水溶液に代えて、モリブデン酸アンモニウムのアンモ
ニア性水溶液(MoO2 として25g/l濃度の水溶
液)260.22mlを加えた以外は、実施例7と同様にし
て、ペロブスカイト化合物(La0.8 Sr0.2 Co0.8
Mo0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト化合物の比
表面積は10.4m2/gであつた。このようにして得たT
i−Zr交換H型モルデナイト60gとペロブスカイト
化合物40gを用いて、実施例1と同様にして、試作サ
ンプル(A−8)を得た。このときの触媒の担持量は、
ハニカム1cc当たり0.119gであつた。
に溶解させ、攪拌下に、これに日本化学社製H型モルデ
ナイト(HM−23)100gを投入し、4時間攪拌し
て、イオン交換を行なつた。以下、実施例1と同様にし
て、Sn交換H型モルデナイトを得た。一方、硝酸ラン
タン6水和物173.20g、硝酸ストロンチウム126.
98g、硝酸コバルト6水和物276.48g及び塩化パ
ラジウム(PdCl 2 )8.67gを水1リットルに溶解
させて水溶液を調製した。この水溶液に濃度121g/
lの水酸化ナトリウム水溶液を攪拌しながら滴下し、pH
10として、加水分解を行なつた。この加水分解反応の
終了後、攪拌を18時間続けた。以下、実施例1と同様
にして、ペロブスカイト化合物(La0.4 Sr0.6 Co
0.95Pd0.05O3)を得た。このペロブスカイト化合物
の比表面積は28.5m2/gであつた。
イト60gとペロブスカイト化合物40gとを用いて、
実施例1と同様にして、試作サンプル(A−9)を得
た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.
113gであつた。
2 O)11.68gを蒸留水1リットルに溶解させ、攪拌
下に、これに日本化学社製H型モルデナイト(HM−2
3)100gを投入し、4時間攪拌して、イオン交換を
行なつた。以下、実施例1と同様にして、Y交換H型モ
ルデナイトを得た。一方、実施例9において、塩化パラ
ジウムに代えて、四塩化ルテニウム5水和物(RuCl
4 ・5H2 O)16.15gを用いた以外は、実施例9と
同様にして、ペロブスカイト化合物(La0.4 Sr0.6
Co0.95Ru0.05O3 )を得た。このペロブスカイト化
合物の比表面積は25.3m2/gであつた。このようにし
て得たY担持H型モルデナイト60gとペロブスカイト
化合物40gとを用いて、実施例1と同様にして、試作
サンプル(A−10)を得た。このときの触媒の担持量
は、ハニカム1cc当たり0.125gであつた。
とペロブスカイト化合物(La0.4 Sr0.6 Co0.8 M
n0.2 O3 )1gとを用いた以外は、実施例1と同様に
して、試作サンプル(A−11)を得た。このときの触
媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.099gであつ
た。
とペロブスカイト化合物(La0.4 Sr0.6 Co0.8 M
n0.2 O3 )20gとを用いた以外は、実施例1と同様
にして、試作サンプル(A−12)を得た。このときの
触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.108gであつ
た。
とペロブスカイト化合物(La0.4 Sr0.6 Co0.8 M
n0.2 O3 )50gとを用いた以外は、実施例1と同様
にして、試作サンプル(A−13)を得た。このときの
触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.113gであつ
た。
ペロブスカイト化合物(La0.4 Sr0.6 Co0.8 Mn
0.2 O3 )70gとを用いた以外は、実施例1と同様に
して、試作サンプル(A−14)を得た。このときの触
媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.115gであつ
た。
H2 Oで表わされるナトリウム型モルデナイトの市販品
(日本モービル社製ZSM−5、Y/X=35)100
gを0.025モル/l濃度の硝酸イツトリウム4水和物
水溶液1リットル中に浸漬し、十分に攪拌して、イオン
交換を行なつた。その後、濾別、水洗して、ゼオライト
のケーキを得た。次いで、このケーキを乾燥した後、6
50℃で4時間焼成して、Y交換ゼオライトを得た。こ
のようにして得たY交換ZSM−5をNi交換US−Y
に代えて用いた以外は、実施例3と同様にして、試作サ
ンプル(A−15)を得た。このときの触媒の担持量
は、ハニカム1cc当たり0.117gであつた。
ルに溶解させ、攪拌下に、これに日本化学社製H型モル
デナイト(HM−23)100gを投入し、4時間攪拌
して、イオン交換を行なつた。以下、実施例1と同様に
して、Pb交換H型モルデナイトを得た。
酸コバルト4水和物(Co(Ac)2 ・4H2 O)41.
19g及び酢酸マンガン4水和物(Mn(Ac)2 ・4
H2O)10.13gを秤量し、次いで、実施例11と同
様にして、ペロブスカイト化合物(LaCo0.8 Mn
0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト化合物の比表面
積は24.8m2/gであつた。このようにして得たPb交
換H型モルデナイト60gとペロブスカイト化合物40
gを用いて、実施例1と同様にして、試作サンプル(A
−16)を得た。このときの触媒の担持量は、ハニカム
1cc当たり0.120gであつた。
水和物28.69g、硝酸ストロンチウム8.75g、酢酸
コバルト4水和物41.19g及び酢酸マンガン4水和物
10.13gを秤量し、以下、実施例16と同様にして、
ペロブスカイト化合物(La0.4 Y0.4 Sr0.2 Co
0.8 Mn0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト化合物
の比表面積は20.4m2/gであつた。このペロブスカイ
ト化合物40gと実施例1にて用いたGa交換H型モル
デナイト60gとを用いて、実施例1と同様にして、試
作サンプル(A−17)を得た。このときの触媒の担持
量は、ハニカム1cc当たり0.116gであつた。
水和物28.69g、硝酸セリウム6水和物(Ce(NO
3 )3 ・6H2 O)35.90g及び硝酸クロム49.22
gを混合し、次いで、800℃で3時間焼成した以外
は、実施例17と同様にして、ペロブスカイト化合物
(La0.2 Y0.4 Ce0.4 CrO3 )を得た。このペロ
ブスカイト化合物の比表面積は21.6m2/gであつた。
このペロブスカイト化合物40gと実施例1にて用いた
Ga交換H型モルデナイト60gとを用いて、実施例1
と同様にして、試作サンプル(A−18)を得た。この
ときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.128g
であつた。
3g、硝酸第二銅3水和物24.57g及び硝酸クロム2
4.22gを混合し、次いで、実施例17と同様にして、
ペロブスカイト化合物(Ce0.8 Ba0.2 Cu0.5 Cr
0.5 O3 )を得た。このペロブスカイト化合物の比表面
積は19.3m2/gであつた。このペロブスカイト化合物
40gと実施例1にて用いたGa交換H型モルデナイト
60gとを用いて、実施例1と同様にして、試作サンプ
ル(A−19)を得た。このときの触媒の担持量は、ハ
ニカム1cc当たり0.123gであつた。
物18.22g、酢酸マンガン4水和物25.71g及び四
塩化チタン水溶液(Tiとして14.82g/100ml濃
度の水溶液)339.0mlを混合し、次いで、実施例17
と同様にして、ペロブスカイト化合物(La0.8 Ce
0.2 Mn0.5 Ti0.5 O3 )を得た。このペロブスカイ
ト化合物の比表面積は23.1m2/gであつた。このペロ
ブスカイト化合物40gと実施例1にて用いたGa交換
H型モルデナイト60gとを用いて、実施例1と同様に
して、試作サンプル(A−20)を得た。このときの触
媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.119gであつ
た。
4水和物80.97g、硝酸ストロンチウム24.69g、
硝酸ニツケル6水和物135.72g及び硝酸第二鉄6水
和物33.60gを混合し、次いで、実施例17と同様に
して、ペロブスカイト化合物(La0.4 Y0.4 Sr0.2
Ni0.8 Fe0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト化
合物の比表面積は24.0m2/gであつた。このペロブス
カイト化合物40gと実施例1にて用いたGa交換H型
モルデナイト60gとを用いて、実施例1と同様にし
て、試作サンプル(A−21)を得た。このときの触媒
の担持量は、ハニカム1cc当たり0.109gであつた。
4水和物40.59g、硝酸銀19.82g、硝酸第二銅3
水和物112.77g及び硝酸ジルコニウム5水和物(Z
r(NO3 )4 ・5H2 O)69.87gを混合し、次い
で、実施例26と同様にしてペロブスカイト化合物(L
a0.6 Y0.2 Ag0.2 Cu0.8 Zr0.2O3 )を得た。
このペロブスカイト化合物の比表面積は17.8m2/gで
あつた。このペロブスカイト化合物40gと実施例1に
て用いたGa交換H型モルデナイト60gとを用いて、
実施例1と同様にして、試作サンプル(A−22)を得
た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.
115gであつた。
水和物35.29g、硝酸ストロンチウム10.76g及び
硝酸第二鉄9水和物58.57gを秤量し、水500mlに
溶解させた。これに十分な攪拌下に濃度121g/lの
水酸化ナトリウム水溶液を滴下して、pHを10とした。
沈殿反応終了後、18時間攪拌して熟成し、その後、濾
過、水洗、リパルプを、濾液の導電率がリパルプ用水の
それとほぼ同じになるまで繰り返して、濾過ケーキを
得、このケーキを120℃で18時間乾燥した。次い
で、この乾燥物を粉砕し、この粉砕物にシユウ酸バナジ
ル水溶液(Vとして100g/l濃度の水溶液)25.9
0mlを加え、十分混練した後 蒸発乾固させ、120℃
で18時間乾燥させ、850℃で3時間焼成して、ペロ
ブスカイト化合物(Ce0.4 Y0.4 Sr0.2 Fe0.8 V
0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト化合物の比表面
積は13.7m2/gであつた。
1にて用いたGa交換H型モルデナイト60gとを用い
て、実施例1と同様にして、試作サンプル(A−23)
を得た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当た
り0.120gであつた。
ム126.98g、硝酸第二銅3水和物276.48g及び
塩化白金酸6水和物25.90gを秤量し、水1リットル
に溶解させて、水溶液を調製した。この水溶液に攪拌下
に濃度121g/lの水酸化ナトリウム水溶液を滴下し
て、pHを10とした。加水分解反応終了後、18時間攪
拌し、その後、実施例26と同様にして、ペロブスカイ
ト化合物(La0.4 Sr0.6 Cu0.95Pt0.05O3)を
得た。このペロブスカイト化合物の比表面積は27.6m2
/gであつた。このペロブスカイト化合物40gと実施
例1にて用いたGa交換H型モルデナイト60gとを用
いて、実施例1と同様にして、試作サンプル(A−2
4)を得た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc
当たり0.111gであつた。
O3 )4.24g、酢酸マンガン4水和物50.39g及び
硝酸ロジウム2水和物(Rh(NO3 )3 ・2H2 O)
1.36gを秤量し、水250mlに溶解させて、水溶液を
調製した。この水溶液をヤマト科学社製スプレードライ
ヤー「パルビスGB−22」にて蒸発乾固させ、これを
700℃で3時間焼成して、ペロブスカイト化合物(L
a0.8 K0.2 Mn0.98Rh0.02O3 )を得た。このペロ
ブスカイト化合物の比表面積は18.3m2/gであつた。
このペロブスカイト化合物40gと実施例1にて用いた
Ga交換H型モルデナイト60gとを用いて、実施例1
と同様にして、試作サンプル(A−25)を得た。この
ときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.124g
であつた。
物9.05g、硝酸リチウム(LiNO3 )7.71g及び
塩化白金酸6水和物38.63gを水500mlに溶解させ
た。以下、実施例34と同様にして、ペロブスカイト化
合物(La0.9 Bi0.1 Li0.6 Pt0.4 O3 )を得
た。このペロブスカイト化合物の比表面積は20.7m2/
gであつた。このペロブスカイト化合物40gと実施例
1にて用いたGa交換H型モルデナイト60gとを用い
て、実施例1と同様にして、試作サンプル(A−26)
を得た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc当た
り0.120gであつた。
32.44g及び五酸化タンタル(Ta2 O5 )7.42g
を秤量し、これに水250mlを加えて、十分に攪拌し
て、スラリーを調製した。このスラリーを実施例25に
て用いたスプレードライヤーにて蒸発乾固させ、これを
800℃で3時間焼成して、ペロブスカイト化合物(L
aCu0.8 Ta0.2 O3 )を得た。このペロブスカイト
化合物の比表面積は9.2m2/gであつた。このペロブス
カイト化合物40gと実施例1にて用いたGa交換H型
モルデナイト60gとを用いて、実施例1と同様にし
て、試作サンプル(A−27)を得た。このときの触媒
の担持量は、ハニカム1cc当たり0.118gであつた。
37.19gを蒸留水1リットルに溶させて水溶液を調製
し、攪拌しながら、これに日本化学社製H型モルデナイ
ト(HM−23)100gを投入し、4時間イオン交換
処理を行なつた。以下、実施例1と同様にして、Nd交
換H型モルデナイトを得た。一方、塩化プラセオジム7
水和物(PrCl3 ・7H2 O)224.02g、硝酸鉛
132.48g及び酢酸マンガン4水和物245.09gを
水500mlに溶解させて、水溶液を調製した。この水溶
液に十分に攪拌しながら、濃度121g/1の水酸化ナ
トリウム水溶液を加えてpHを10とした。沈殿反応終了
後、18時間攪拌を続けて、熟成を行なつた。その後、
濾過、水洗、リパルプを濾液の導電率がリパルプ用水と
ほぼ同じになるまで繰り返した。得られた濾過ケーキを
120℃で18時間乾燥し、次いで、700℃で3時間
焼成した。
スカイト結晶相が生成していることが確認された。ま
た、この焼成物のBET法による比表面積は25.9m2/
gであつた(Pr0.8 Pb0.4 MnO3 )。このように
して得たペロブスカイト化合物40gと上記Nd交換H
型モルデナイト60gとの混合物に水を100g加え、
遊星ミルにて30分間粉砕混合し、更に、水で粘度調整
してウオツシユコート用スラリーを得た。このスラリー
をハニカムに塗布し、触媒を担持させて、試作サンプル
(A−28)を得た。このときの触媒の担持量は、ハニ
カム1cc当たり0.128gであつた。
g及び酢酸マンガン4水和物245.09gを用いて、実
施例28と同様にして、ペロブスカイト化合物(Nd
0.6 Pb0.4 MnO3 )を得た。このペロブスカイト化
合物の比表面積は30.7m2/gであつた。このようにし
て得たペロブスカイト化合物40gと実施例1と同じG
a交換モルデナイト60gとの混合物に水を100g加
えてスラリーを得、これをハニカムに塗布し、触媒を担
持させて、試作サンプル(A−29)を得た。このとき
の触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.123gであ
つた。
O)270.82g、硝酸鉛132.48g及び酢酸マンガ
ン4水和物245.09gを混合し、次いで、700℃で
3時間焼成した以外は、実施例28と同様にして、ペロ
ブスカイト化合物(Gd0.6 Pb0.4 MnO3 )を得
た。このペロブスカイト化合物の比表面積は24.2m2/
gであつた。このようにして得たペロブスカイト化合物
40gと実施例1と同じGa交換モルデナイト60gと
の混合物に水を100g加えてスラリーを得、これをハ
ニカムに塗布し、触媒を担持させて、試作サンプル(A
−30)を得た。このときの触媒の担持量は、ハニカム
1cc当たり0.120gであつた。
2 O)230.97g、硝酸コバルト6水和物291.03
gとを混合し、次いで、800℃で3時間焼成した以外
は、実施例37と同様にして、ペロブスカイト化合物
(SmCoO3 )を得た。このペロブスカイト化合物の
比表面積は16.4m2/gであつた。このようにして得た
ペロブスカイト化合物40gと実施例1と同じGa交換
モルデナイト60gとの混合物に水を100g加えてス
ラリーを得、これをハニカムに塗布し、触媒を担持させ
て、試作サンプル(A−31)を得た。このときの触媒
の担持量は、ハニカム1cc当たり0.118gであつた。
O)354.68g、硝酸バリウム52.27g及び硝酸コ
バルト6水和物291.03gを用い、実施例45と同様
にして、ペロブスカイト化合物(Eu0.8 Ba0.2 Co
O3 )を得た。このペロブスカイト化合物の比表面積は
18.5m2/gであつた。このようにして得たペロブスカ
イト化合物30gと実施例1と同じGa交換モルデナイ
ト100gとの混合物に水を100g加えてスラリーを
得、これをハニカムに塗布し、触媒を担持させて、試作
サンプル(A−32)を得た。このときの触媒の担持量
は、ハニカム1cc当たり0.125gであつた。
8.75gを蒸留水200mlに溶解させた水溶液を攪拌し
ながら、これに日本化学社製H型モルデナイト(HM−
23)100gを投入した。このとき、(1+3)アン
モニア水(アンモニア水1部を水3部にて希釈したも
の)を加えてpHを維持し、4時間イオン交換処理を行な
つた。以下、実施例1と同様にして、Ca置換H型モル
デナイトを得た。このようにして得たCa置換H型モル
デナイト60gと実施例3において調製したペロブスカ
イト化合物(La0.8 Pb0.2 MnO3 )40gとを用
いて、実施例1と同様にして、試作サンプル(A−3
3)を得た。このときの触媒の担持量は、ハニカム1cc
当たり0.119gであつた。
2 O)6.83gを蒸留水200mlに溶解させた水溶液を
攪拌しながら、これに日本化学社製H型モルデナイト
(HM−23)100gを投入した。このとき、(1+
3)アンモニア水を加えてpHを維持し、4時間イオン交
換処理を行なつた。以下、実施例1と同様にして、Mg
置換H型モルデナイトを得た。このようにして得たMg
置換H型モルデナイト60gと実施例3において調製し
たペロブスカイト化合物(La0.8 Pb0.2 MnO3 )
40gとを用いて、実施例1と同様にして、試作サンプ
ル(A−34)を得た。このときの触媒の担持量は、ハ
ニカム1cc当たり0.108gであつた。
O)10.51gを蒸留水200mlに溶解させた水溶液を
攪拌しながら、これに日本化学社製H型モルデナイト
(HM−23)100gを投入した。このとき、(1+
3)アンモニア水を加えてpHを維持し、4時間イオン交
換処理を行なつた。以下、実施例1と同様にして、Sr
置換H型モルデナイトを得た。このようにして得たSr
置換H型モルデナイト60gと実施例3において調製し
たペロブスカイト化合物(La0.8 Pb0.2 MnO3 )
40gとを用いて、実施例1と同様にして、試作サンプ
ル(A−35)を得た。このときの触媒の担持量は、ハ
ニカム1cc当たり0.134gであつた。
0mlに溶解させた水溶液を攪拌しながら、これに日本化
学社製H型モルデナイト(HM−23)100gを投入
した。このとき、(1+3)アンモニア水を加えてpHを
維持し、4時間イオン交換処理を行なつた。以下、実施
例1と同様にして、Ba置換H型モルデナイトを得た。
このようにして得たBa置換H型モルデナイト60gと
実施例3において調製したペロブスカイト化合物(La
0.8 Pb0.2 MnO3 )40gとを用いて、実施例1と
同様にして、試作サンプル(A−36)を得た。このと
きの触媒の担持量は、ハニカム1cc当たり0.137gで
あつた。
なく、ペロブスカイト化合物(La1.4 Sr0.6 Co
0.8 Mn0.2 O4 )のみを用いてウオツシユコート用ス
ラリーを調製した以外は、実施例1と同様にして比較サ
ンプル(B−1)を得た。このときのスラリーの担持量
は、ハニカム1cc当たり0.132gであつた。
2 /Al2 O3 モル比=34)を実施例2と同様に処理
して、比較サンプル(B−2)を得た(H型HSM−
5)。このときのスラリーの担持量は、ハニカム1cc当
たり0.128gであつた。
サンプル(B−1)及び(B−2)について、下記の試
験条件により窒素酸化物含有ガスの窒素酸化物接触還元
を行ない、窒素酸化物の窒素への転化率をガスクロマト
グラフ法により窒素を定量して算出した。 (試験条件) (1)ガス組成 NO 1容量% O2 10容量% 還元剤 1容量% He 残部 (2)空間速度 30000又は60000(1/Hr) (3)反応温度 300℃、400℃、500℃又は600℃ 結果を表1〜表3に示す。
に、本発明による触媒〔試作サンプル(A−1)〜(A
−36)〕は、いずれも窒素酸化物の窒素への転化率が
高いのに対して、比較触媒〔比較サンプル(B−1)及
び(B−2)〕は、総じて、その窒素への転化率が低
い。
よる炭化水素や含酸素化合物を還元剤として使用する窒
素酸化物接触還元用触媒は、酸素の共存下において、排
ガス中の窒素酸化物を効率よく接触還元することができ
る。
Claims (3)
- 【請求項1】一般式(I) 【化1】 AXB1−XCO3 (式中、AはLa、Y、Ce、Pr、Nd、Pm、S
m、Eu及びGdよりなる群から選ばれる少なくとも1
種の元素を示し、BはNa、K、Bi、Th、Ba、S
r、Ca、Mg、Pb、Zn及びAgよりなる群から選
ばれる少なくとも1種の元素を示し、CはMn、Co、
Fe、Ni、Cr、Cu、V、Mo、W、Ta、Li、
Ti、Zr、Nb、Pd、Rh、Ru及びPtよりなる
群から選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0≦X≦
1である。)で表わされるペロブスカイト型複合酸化物
がTi、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、
Ga、Ge、Y、Zr、Nb、Ru、Rh、Pd、P
t、Ag、Sn、La、Nd、Ce、Pb、Mg、C
a、Sr、Ba及びBiよりなる群から選ばれる少なく
とも1種の元素を担持したゼオライト系固体酸担体に担
持されてなることを特徴とする炭化水素及び/又は含酸
素化合物を還元剤として用いる窒素酸化物接触還元用触
媒。 - 【請求項2】一般式(I) 【化2】 AXB1−XCO3 (式中、AはLa、Y及びCeよりなる群から選ばれる
少なくとも1種の元素を示し、BはNa、K、Bi、T
h、Ba、Sr、Ca、Mg、Pb、Zn及びAgより
なる群から選ばれる少なくとも1種の元素を示し、Cは
Mn、Co、Fe、Ni、Cr、Cu、V、Mo、W、
Ta、Li、Ti、Zr、Nb、Pd、Rh、Ru及び
Ptよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を示
し、0≦X≦1である。)で表わされるペロブスカイト
型複合酸化物がTi、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、
Cu、Zn、Ga、Ge、Y、Zr、Nb、Ru、R
h、Pd、Pt、Ag、Sn、La、Ce、Pb、M
g、Ca、Sr、Ba及びBiよりなる群から選ばれる
少なくとも1種の元素を担持したゼオライト系固体酸担
体に担持されてなることを特徴とする炭化水素及び/又
は含酸素化合物を還元剤として用いる窒素酸化物接触還
元用触媒。 - 【請求項3】一般式(II) 【化3】 AXB1−XCYC´1−YO3 (式中、AはLa又はCeを示し、BはBa、Sr、C
a、Mg、Pb、Zn又はAgを示し、CはMn又はC
oを示し、C’はFe、Ni、Cr、Cu、V、Mo、
W、Ti、Zr、Nb、Pd、Rh、Ru又はPtを示
し、0≦X≦1、0≦Y≦1である。)で表わされるペ
ロブスカイト型複合酸化物がTi、Cr、Mn、Fe、
Co、Ni、Cu、Zn、Ga、Ge、Y、Zr、N
b、Ru、Rh、Pd、Pt、Ag、Sn、La、C
e、Pb及びBiよりなる群から選ばれる少なくとも1
種の元素を担持したゼオライト系固体酸担体に担持され
てなることを特徴とする炭化水素及び/又は含酸素化合
物を還元剤として用いる窒素酸化物接触還元用触媒。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP92115572A EP0532024B1 (en) | 1991-09-12 | 1992-09-11 | Catalyst for catalytic reduction of nitrogen oxide |
US07/944,106 US5380692A (en) | 1991-09-12 | 1992-09-11 | Catalyst for catalytic reduction of nitrogen oxide |
DE69226581T DE69226581T2 (de) | 1991-09-12 | 1992-09-11 | Katalysator zur Reduktion von Stickoxiden |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP789492 | 1992-01-20 | ||
JP4-7894 | 1992-01-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05261289A JPH05261289A (ja) | 1993-10-12 |
JP2558568B2 true JP2558568B2 (ja) | 1996-11-27 |
Family
ID=11678292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4038209A Expired - Fee Related JP2558568B2 (ja) | 1991-09-12 | 1992-02-25 | 窒素酸化物接触還元用触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2558568B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001269578A (ja) | 2000-01-19 | 2001-10-02 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
KR100488779B1 (ko) * | 2002-05-27 | 2005-05-12 | 현대자동차주식회사 | 저 팔라듐 함량의 삼원촉매 제조방법 |
WO2005058490A1 (ja) * | 2003-12-17 | 2005-06-30 | Daihatsu Motor Co.,Ltd. | 触媒組成物 |
FR2868768B1 (fr) * | 2004-04-07 | 2007-07-20 | Rhodia Chimie Sa | Composition a base d'oxydes de zirconium et d'ytrium, procede de preparation et utilisation dans un systeme catalytique |
JP2006205021A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-08-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 複合酸化物触媒 |
JP4601462B2 (ja) * | 2005-03-03 | 2010-12-22 | 第一稀元素化学工業株式会社 | ペロブスカイト型複合酸化物及びその製造方法 |
JP4875410B2 (ja) | 2006-06-13 | 2012-02-15 | トヨタ自動車株式会社 | 微粒子担持カーボン粒子およびその製造方法ならびに燃料電池用電極 |
US8007691B2 (en) | 2006-06-13 | 2011-08-30 | Hitachi Maxell Energy, Ltd. | Fine particle of perovskite oxide, particle having deposited perovskite oxide, catalyst material, catalyst material for oxygen reduction, catalyst material for fuel cell, and electrode for fuel cell |
JP4985351B2 (ja) * | 2007-11-28 | 2012-07-25 | 三菱重工業株式会社 | 排ガス処理触媒および排ガス浄化装置 |
JP5024794B2 (ja) * | 2007-12-06 | 2012-09-12 | 本田技研工業株式会社 | 排ガス浄化用酸化触媒装置の製造方法 |
JP4665047B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2011-04-06 | 三菱重工業株式会社 | 排気ガス浄化用の触媒およびその再生処理方法 |
JP4796200B2 (ja) * | 2010-11-15 | 2011-10-19 | 三菱重工業株式会社 | 排気ガス浄化用の触媒およびその再生処理方法 |
JP6051083B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-12-21 | 日立造船株式会社 | 燃焼排ガスの浄化方法、および脱硝触媒 |
JP6051084B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-12-21 | 日立造船株式会社 | 燃焼排ガスの浄化方法、および脱硝触媒 |
BR102014002154A2 (pt) * | 2014-01-28 | 2015-10-27 | Whirlpool Sa | processo de produção de composto alquilaromático, processo de transalquilação de polialquilaromáticos para produção seletiva de composto monoalquilaromático, e, processo de alquilação e transalquilação de compostos aromáticos e/ou poliaromáticos |
JP6180032B2 (ja) * | 2014-08-04 | 2017-08-16 | 株式会社豊田中央研究所 | 複合金属酸化物及びその製造方法、並びに、その複合金属酸化物を用いた窒素酸化物分解触媒及びその窒素酸化物分解触媒を用いた窒素酸化物の分解方法 |
DE112022005921T5 (de) * | 2022-01-21 | 2024-09-26 | Cataler Corporation | Abgasreinigungskatalysator |
WO2024134939A1 (ja) * | 2022-12-23 | 2024-06-27 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
WO2025013428A1 (ja) * | 2023-07-11 | 2025-01-16 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒および炭化水素吸着材 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4828391A (ja) * | 1971-08-19 | 1973-04-14 | ||
JPS4855892A (ja) * | 1971-11-16 | 1973-08-06 | ||
JPH0427435A (ja) * | 1990-05-23 | 1992-01-30 | Sakai Chem Ind Co Ltd | 窒素酸化物接触還元用触媒 |
-
1992
- 1992-02-25 JP JP4038209A patent/JP2558568B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05261289A (ja) | 1993-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2558568B2 (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
US5380692A (en) | Catalyst for catalytic reduction of nitrogen oxide | |
EP0624393B1 (en) | Catalyst for catalytic reduction of nitrogen oxides | |
US5336651A (en) | Catalysts and methods for denitrization | |
AU634028B2 (en) | Perovskite-type rare earth complex oxide combustion catalysts | |
DE3855006T2 (de) | Verfahren zur Verminderung des Schwefeloxid-Ausstosses | |
DE60122243T2 (de) | Abgasreinigungskatalysator | |
JPH0576762A (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JP2516516B2 (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JP2838336B2 (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JP2618319B2 (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒構造体 | |
JP2558566B2 (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JPH07213911A (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JP2591703B2 (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒構造体 | |
JPH06320008A (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JP2558589B2 (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒構造体 | |
JPH11169669A (ja) | 排ガス浄化方法 | |
JPH1199319A (ja) | 排ガス浄化方法 | |
JPH0549931A (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JPH04298235A (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JPH0768180A (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JPH06320006A (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JP2609974B2 (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 | |
JP4088357B2 (ja) | 排ガス浄化方法 | |
JPH1094718A (ja) | 窒素酸化物の接触還元方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |