JP2538456Y2 - ヘアードライヤ - Google Patents
ヘアードライヤInfo
- Publication number
- JP2538456Y2 JP2538456Y2 JP1990080998U JP8099890U JP2538456Y2 JP 2538456 Y2 JP2538456 Y2 JP 2538456Y2 JP 1990080998 U JP1990080998 U JP 1990080998U JP 8099890 U JP8099890 U JP 8099890U JP 2538456 Y2 JP2538456 Y2 JP 2538456Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- space
- steam
- brush
- dryer
- discharge port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning And Drying Hair (AREA)
Description
自在に装着するヘアードライヤに関する。
例えば特開昭64−20809号公報に開示されている。この
種のドライヤはドライヤ本体に着脱自在のブローブラシ
内に加熱用のヒータを設け、このヒータにコネクタを介
して通電する構成であるので、ブローブラシはヒータ周
辺の絶縁対策を必要とするなどその構成が複雑となると
いう問題があった。
るとともに、使用用途の広いヘアードライヤを提供する
ことを課題とするものである。
と、前記吐出口に着脱自在に装着するブローブラシを備
えるヘアードライヤにおいて、前記ブローブラシは前記
吐出口と連通する空間内にスチームアタッチメントを出
し入れ自在に収納するとともに、前記スチームアタッチ
メントは保水部材を有する構成としている。
空間内に収納し、ドライヤ本体の吐出口より温風を吐出
すると、保水部材に保持された水が温風で加熱されてス
チームが発生する。
(1)は円筒形のドライヤ本体で、ヒータなどの発熱
体、ファン、ファン駆動モータなどを内蔵している。
(2)はドライヤ本体(1)の根本部に透設された吸気
口、(3)は交流電源に接続される電源コード、(4)
は電源の入・切及び温風と冷風の切換えを行う切換えス
イッチ、(5)はドライヤ本体(1)の先端部に形成さ
れた吐出口である。そして、吸気口(2)より取り込ま
れた空気は発熱体により加熱され、モータにより駆動さ
れるファンによって吐出口(5)より温風として吐出さ
れる。
在に装着されたブローブラシ(8)のブラシ本体、
(9)はブラシ本体(6)の基部(7)を除きほぼ半分
が欠如されて形成された開口、(10)はこの開口(9)
の両側に上下方向に形成された摺動用の凹凸である。
(11)は開口(9)を開閉するカバーで、上下方向の半
円筒体からなる。(12)はカバー(11)の両側縁に上下
方向に形成された摺動用の凹凸であり、ブラシ本体
(6)の凹凸(10)に嵌合して上下に摺動する。そして
カバー(11)は第1図に示すように開口(9)を完全に
閉じることができる。
ムアタッチメントで、フェルトなどの第1の保水部材
(14)を中心部に詰めた内ケース(15)と、この内ケー
ス(15)を内部に着脱自在に収納する外ケース(16)と
からなる。内ケース(15)の周側面にはその長手方向に
そって長孔(17)が形成されているとともに、円周方向
に水位線(18)が形成されている。また、外ケース(1
6)は網目状に形成され、内ケース(15)の開口部(1
9)が位置する内底部には、円盤状フェルトよりなる第
2の保水部材(20)を設けている。そして、スチームア
タッチメント(13)を水に浸す際は、内ケース(15)を
取り外して水位線(18)まで水に浸して第1の保水部材
(14)に吸水させる。次に、この内ケース(15)を外ケ
ース(16)に装着すると、開口部(19)からの水滴は第
2の保水部材(20)に吸水されるとともに、内ケース
(15)の周囲に付着した水滴は外ケース(16)との間に
保持される。
されたスチームアタッチメント収納用の空間、(22)は
この空間(21)内のスチームアタチメント(13)の位置
決めをするとともに、スチームアタッチメント(13)か
らしみ出る水のドライヤ本体(1)への滴下を防ぐ邪魔
板である。
ブリスルで、ブリスル(23)の基板の両側がブラシ本体
(6)の透孔に挿入されて係止されている。(24)はシ
リコンゴムなどからなる弾性体で、各ブリスル(23)に
挿通されてブリスル(23)に積層されている。(25)は
吐出口(5)から空間(21)を通り吐出される温風の排
出孔であり、ブラシ本体(6)、ブリスル(23)の基板
及び弾性体(24)を貫通して形成されている。
の棒状の突起であり、スチームアタッチメント(13)の
周囲空間のうち、カバー(11)側より排出孔(25)側の
空間を大にし、ブローブラシ用の温風の出を大きくして
いる。
出する場合は、空間(21)にスチームアタッチメント
(13)を収納せず、通常通りブローブラシ(8)として
使用する。
方へずらしてブラシ本体(6)の開口(9)を開け、一
旦水に浸したスチームアタッチメント(13)を空間(2
1)に収納してカバー(11)を装着する。そして、ドラ
イヤ本体(1)のの吐出口(5)から温風を吐出する
と、スチームアタッチメント(13)の周囲の穴から侵入
した温風によって第1の保水部材(14)に保持している
水が順次気化して排出孔(25)よりスチームが排出され
る。従って、ブリスル(23)に巻かれた髪に適度のスチ
ームが与えられ、髪の乾燥による傷付きを有効に防止す
る。
外ケース(16)の中に保水部材(14)を装着した後キャ
ップ(15′)により固定したスチームアタッチメント
(13′)としてもよい。
ヘアカーラを空間(21)に収納すれば、温風によってヘ
アカーラの加熱を行うことができ、整髪用途をさらに拡
大することができる。
着されるブローブラシは、先端が閉じた略筒状のブラシ
本体と、それの一側面に形成された多数のブリスルおよ
び排出孔からなり、保水部材を有するスチームアタッチ
メントを収納している。故に、ブリスルに巻かれた髪に
適度のスチームと適温を与えながらブラッシングできる
ので、髪の乾燥による傷付けを防止できる。更に、スチ
ームアタッチメントの周囲空間のうち、排出孔側の空間
を反対側の空間より大きくするので、温風は排出孔側の
空間を通り易く、スチームを含む豊富な量の温風を髪へ
供給できる。
出せば、ブローブラシやドライヤ本体内の結露を防止す
ることができる。
ーブラシの斜視図、第3図は第1図のA−A断面図、第
4図(a),(b)はスチームアタッチメントの組立
て、分解状態の斜視図、第5図(a),(b)は他のス
チームアタッチメントの組立て、分解状態の斜視図であ
る。 (1)……ドライヤ本体、(5)……吐出口、(8)…
…ブローブラシ、(13)(13′)……スチームアタッチ
メント、(21)……空間。
Claims (1)
- 【請求項1】吐出口より温風を吐出するドライヤ本体
と、前記吐出口に着脱自在に装着するブローブラシを備
えるヘアードライヤにおいて、前記ブローブラシは先端
が閉じた略筒状のブラシ本体と、そのブラシ本体の一側
面に形成された多数のブリスルおよび排出孔とからな
り、前記ブローブラシは前記吐出口と連通する空間内
に、保水部材を有するスチームアタッチメントを収納
し、そのスチームアタッチメントの周囲空間のうち、前
記排出孔側の空間を反対側の空間より大きくした事を特
徴とするヘアードライヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990080998U JP2538456Y2 (ja) | 1990-07-30 | 1990-07-30 | ヘアードライヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990080998U JP2538456Y2 (ja) | 1990-07-30 | 1990-07-30 | ヘアードライヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0441309U JPH0441309U (ja) | 1992-04-08 |
JP2538456Y2 true JP2538456Y2 (ja) | 1997-06-18 |
Family
ID=31626545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990080998U Expired - Lifetime JP2538456Y2 (ja) | 1990-07-30 | 1990-07-30 | ヘアードライヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2538456Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008295758A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Unix Electronics Co Ltd | ヘアドライヤー |
JP4971944B2 (ja) * | 2007-10-26 | 2012-07-11 | パナソニック株式会社 | 髪ケア装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5832706A (ja) * | 1981-08-20 | 1983-02-25 | 松下精工株式会社 | ヘア−ドライヤ− |
JPH0199305U (ja) * | 1987-12-23 | 1989-07-04 |
-
1990
- 1990-07-30 JP JP1990080998U patent/JP2538456Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0441309U (ja) | 1992-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2694831B2 (ja) | ヘアカール器 | |
US5873178A (en) | Portable hand dryer | |
JP2538456Y2 (ja) | ヘアードライヤ | |
KR19990036306U (ko) | 모발가습용 빗 | |
JP2818914B2 (ja) | 多目的スチーム発生器 | |
KR100779390B1 (ko) | 헤어케어용 조성물 카트리지 및 이를 적용한 모발용전열기구 | |
JP2731200B2 (ja) | ヘアーセッタ | |
JP3409146B2 (ja) | スチームヘアーブラシ | |
JP3637664B2 (ja) | ヘアーカール器 | |
JP3091287B2 (ja) | ヘアーブラシ | |
JP2733101B2 (ja) | ヘアカール器 | |
JP2733094B2 (ja) | スチーム式ヘアカール器 | |
JP3310423B2 (ja) | スチーム式ヘアカール器 | |
JP2544232Y2 (ja) | ヘアドライヤ | |
JPS5810497Y2 (ja) | カ−ルドライヤ | |
JPS6131683Y2 (ja) | ||
JPS5814881Y2 (ja) | ヘア−ドライヤ− | |
KR200334187Y1 (ko) | 헤어드라이어 | |
JPH0280005A (ja) | スチームヘアーセット器 | |
JPS588162Y2 (ja) | ヘアカ−ラ | |
JPH01250203A (ja) | スチームヘアーセット器 | |
JPS6322456Y2 (ja) | ||
JPH07204027A (ja) | スチームヘアーカール器 | |
JPH0751094B2 (ja) | ヘアカ−ル器 | |
JPS5825930Y2 (ja) | カ−ルドライヤ− |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20041206 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20070516 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140713 Year of fee payment: 7 |