[go: up one dir, main page]

JP2021026457A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021026457A5
JP2021026457A5 JP2019143261A JP2019143261A JP2021026457A5 JP 2021026457 A5 JP2021026457 A5 JP 2021026457A5 JP 2019143261 A JP2019143261 A JP 2019143261A JP 2019143261 A JP2019143261 A JP 2019143261A JP 2021026457 A5 JP2021026457 A5 JP 2021026457A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
image
time zone
determination
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019143261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7254000B2 (ja
JP2021026457A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019143261A priority Critical patent/JP7254000B2/ja
Priority claimed from JP2019143261A external-priority patent/JP7254000B2/ja
Publication of JP2021026457A publication Critical patent/JP2021026457A/ja
Publication of JP2021026457A5 publication Critical patent/JP2021026457A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254000B2 publication Critical patent/JP7254000B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 第1車両及び第2車両に設置された各車載装置と通信を行う処理部であって、前記第2車両の設置カメラの撮影画像である第2車両撮影画像の画像情報を受信可能な通信処理部と、
    前記通信処理部を用いて、前記第1車両の車載装置から各時刻における前記第1車両の位置情報を取得するとともに前記第2車両の車載装置から各時刻における前記第2車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    各時刻における前記第1車両の位置情報及び各時刻における前記第2車両の位置情報に基づき、前記第1車両及び前記第2車両間の相対位置関係が所定の条件を満たす対象時間帯を設定する対象時間帯設定部と、
    前記対象時間帯における1以上の前記第2車両撮影画像を判定画像として参照し、前記判定画像と予め提供された前記第1車両の外観特徴情報に基づいて前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれているか否かを判定する車両画像判定部と、
    前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれていると判定されたとき、前記対象時間帯の全部又は一部において前記第2車両の設置カメラにより生成された前記第2車両撮影画像に基づく配信画像の画像情報を、前記通信処理部を用いて前記第1車両の車載装置に送信する画像配信部と、を備えた
    画像配信装置。
  2. 前記対象時間帯設定部は、各時刻における前記第1車両の位置情報及び各時刻における前記第2車両の位置情報に基づき、前記第1車両及び前記第2車両間の距離が所定値以下となる時間帯を前記対象時間帯として設定する
    請求項1に記載の画像配信装置。
  3. 前記車両画像判定部は、前記対象時間帯において前記第2車両の設置カメラにより生成された時系列上のnA枚の第2車両撮影画像の内、nB枚の第2車両撮影画像を前記判定画像として参照する(nAは2以上の整数であって、nBはnAより小さな1以上の整数)
    請求項1又は2に記載の画像配信装置。
  4. 前記車両画像判定部は、前記判定画像と、前記第1車両の外観特徴情報と、前記判定画像の撮影時刻における前記第1車両及び前記第2車両間の相対位置関係と、基づいて、前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれているか否かを判定する
    請求項1~3の何れかに記載の画像配信装置。
  5. 前記画像配信部は、前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれていると判定されたとき、前記対象時間帯の全部又は一部である切り出し時間帯において前記第2車両の設置カメラにより生成された時系列上の複数の第2車両撮影画像を複数の原画像として参照し、各原画像の撮影時刻における前記第1車両及び前記第2車両間の相対位置関係並びに前記第1車両の外観特徴情報に基づいて、前記原画像ごとに前記原画像の一部に基づく画像であって且つ前記第1車両の画像を含む部分画像を生成する部分画像生成処理を実行し、前記複数の原画像に対して生成した複数の部分画像を時系列上に並べて構成される動画像を前記配信画像として生成する
    請求項1~4の何れかに記載の画像配信装置。
  6. 前記第2車両の設置カメラは全方位カメラであり、
    前記部分画像生成処理は第1部分画像生成処理及び第2部分画像生成処理を含み、
    前記第1部分画像生成処理及び前記第2部分画像生成処理は前記原画像ごとに実行され、
    前記画像配信部は、
    前記第1部分画像生成処理において、前記原画像の撮影時刻における前記第1車両及び前記第2車両間の相対位置関係に基づいて前記原画像内における前記第1車両の存在画像領域を推定し、推定領域の位置を基準に切り出し画像領域を前記原画像内に設定して前記切り出し画像領域内の画像に対し幾何学的変換を含む所定の第1画像処理を施すことにより第1部分画像を生成し、
    前記第2部分画像生成処理において、前記第1車両の外観特徴情報に基づき前記第1部分画像内における前記第1車両の画像の位置を特定し、特定した位置に基づき前記切り出し画像領域の位置を補正して補正後の前記切り出し画像領域内の画像に対し幾何学的変換を含む所定の第2画像処理を施すことにより第2部分画像を生成し、
    前記配信画像は、前記複数の原画像に対して生成した複数の第2部分画像を時系列上に並べて構成される動画像である
    請求項5に記載の画像配信装置。
  7. 請求項1~6の何れかに記載の画像配信装置と、
    第1車両に設置された第1車載装置と、
    第2車両に設置された第2車載装置と、を備えた画像配信システムであって、
    前記第1車載装置は、第1車載制御部と、前記第1車両の位置情報を順次生成する第1位置情報生成部と、前記画像配信装置と通信を行う第1通信処理部と、を備え、
    前記第2車載装置は、第2車載制御部と、前記第2車両の位置情報を順次生成する第2位置情報生成部と、前記画像配信装置と通信を行う第2通信処理部と、を備え、
    前記第1車載制御部は、順次生成される前記第1車両の位置情報を、前記第1通信処理部を用いて、前記画像配信装置に対して順次送信し、
    前記第2車載制御部は、順次生成される前記第2車両の位置情報を、前記第2通信処理部を用いて、前記画像配信装置に対して順次送信し、
    前記第2車両の設置カメラは、前記第2車載装置に接続され又は前記第2車載装置の構成要素に含まれ、所定のフレームレートで前記第2車両撮影画像の画像情報を生成し、
    前記第2車載制御部は、前記画像配信装置からの送信要求信号に応答し、前記送信要求信号にて指定された時間帯の前記第2車両撮影画像の画像情報を、前記第2通信処理部を用いて前記画像配信装置に送信する、又は、
    前記第2車両の設置カメラにて順次生成される前記第2車両撮影画像の画像情報を、前記第2通信処理部を用いて所定の送信タイミングで前記画像配信装置に送信する
    画像配信システム。
  8. 第1車両及び第2車両に設置された各車載装置と通信を行う通信処理部を用いて、前記第2車両の設置カメラの撮影画像である第2車両撮影画像の画像情報を受信する通信処理ステップと、
    前記通信処理部を用いて、前記第1車両の車載装置から各時刻における前記第1車両の位置情報を取得するとともに前記第2車両の車載装置から各時刻における前記第2車両の位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
    各時刻における前記第1車両の位置情報及び各時刻における前記第2車両の位置情報に基づき、前記第1車両及び前記第2車両間の相対位置関係が所定の条件を満たす対象時間帯を設定する対象時間帯設定ステップと、
    前記対象時間帯における1以上の前記第2車両撮影画像を判定画像として参照し、前記判定画像と予め提供された前記第1車両の外観特徴情報に基づいて前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれているか否かを判定する車両画像判定ステップと、
    前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれていると判定されたとき、前記対象時間帯の全部又は一部において前記第2車両の設置カメラにより生成された前記第2車両撮影画像に基づく配信画像の画像情報を、前記通信処理部を用いて前記第1車両の車載装置に送信する画像配信ステップと、を備えた
    画像配信方法。
  9. 画像情報取得の対象車両である第1車両の画像情報を取得する制御部を有し、前記第1車両以外の第2車両の車載装置から前記第2車両の設置カメラの撮影画像である第2車両撮影画像の画像情報を受信可能な画像情報取得装置であって、
    前記制御部は、
    前記第1車両の車載装置から各時刻における前記第1車両の位置情報を取得し、前記第2車両の車載装置から各時刻における前記第2車両の位置情報を取得する位置情報取得処理と、
    各時刻における前記第1車両の位置情報及び各時刻における前記第2車両の位置情報に基づき、前記第1車両及び前記第2車両間の相対位置関係が所定の条件を満たす対象時間帯を設定する対象時間帯設定処理と、
    前記対象時間帯における1以上の前記第2車両撮影画像を判定画像として参照し、前記判定画像と予め提供された前記第1車両の外観特徴情報に基づいて前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれているか否かを判定する車両画像判定処理と、
    前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれていると判定されたとき、前記対象時間帯の全部又は一部を切り出し時間帯として設定する切り出し時間帯設定処理と、
    前記切り出し時間帯における前記第2車両撮影画像の画像情報を前記第2車両の車載装置から取得する画像情報取得処理と、を実行する
    、画像情報取得装置。
  10. 画像情報取得の対象車両である第1車両の画像情報を取得する制御部が実行する画像情報取得方法であって、前記制御部は、前記第1車両以外の第2車両の車載装置から前記第2車両の設置カメラの撮影画像である第2車両撮影画像の画像情報を受信可能な画像情報取得装置に設けられ、
    前記第1車両の車載装置から各時刻における前記第1車両の位置情報を取得するステップと、
    前記第2車両の車載装置から各時刻における前記第2車両の位置情報を取得するステップと、
    各時刻における前記第1車両の位置情報及び各時刻における前記第2車両の位置情報に基づき、前記第1車両及び前記第2車両間の相対位置関係が所定の条件を満たす対象時間帯を設定するステップと、
    前記対象時間帯における1以上の前記第2車両撮影画像を判定画像として参照し、前記判定画像と予め提供された前記第1車両の外観特徴情報に基づいて前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれているか否かを判定するステップと、
    前記判定画像内に前記第1車両の画像が含まれていると判定されたとき、前記対象時間帯の全部又は一部を切り出し時間帯として設定するステップと、
    前記切り出し時間帯における前記第2車両撮影画像の画像情報を前記第2車両の車載装置から取得するステップと、を含む
    、画像情報取得方法。
JP2019143261A 2019-08-02 2019-08-02 画像配信装置及び方法並びに画像配信システム Active JP7254000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019143261A JP7254000B2 (ja) 2019-08-02 2019-08-02 画像配信装置及び方法並びに画像配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019143261A JP7254000B2 (ja) 2019-08-02 2019-08-02 画像配信装置及び方法並びに画像配信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021026457A JP2021026457A (ja) 2021-02-22
JP2021026457A5 true JP2021026457A5 (ja) 2022-04-13
JP7254000B2 JP7254000B2 (ja) 2023-04-07

Family

ID=74664745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019143261A Active JP7254000B2 (ja) 2019-08-02 2019-08-02 画像配信装置及び方法並びに画像配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7254000B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7571860B2 (ja) 2021-03-22 2024-10-23 日本電気株式会社 乗車支援システム、乗車支援方法及びプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198903A (ja) 2001-12-25 2003-07-11 Mazda Motor Corp 撮像方法、撮像システム、撮像制御サーバ、並びに撮像プログラム
JP3877204B2 (ja) 2002-04-05 2007-02-07 松下電器産業株式会社 外部映像入手システムおよびそれに用いられる装置
JP4986135B2 (ja) 2007-03-22 2012-07-25 株式会社エクォス・リサーチ データベース作成装置、及びデータベース作成プログラム
JP5573349B2 (ja) 2010-05-17 2014-08-20 パナソニック株式会社 パノラマ展開画像撮影システムおよび方法
JP5633494B2 (ja) 2011-09-20 2014-12-03 トヨタ自動車株式会社 情報処理システム、情報処理装置、及びセンターサーバ
JP5699926B2 (ja) 2011-12-19 2015-04-15 株式会社デンソー 車車間通信システム及び車載装置
JP6277570B2 (ja) 2014-06-12 2018-02-14 本田技研工業株式会社 撮像画像交換システム、撮像装置、および撮像画像交換方法
JP2017059902A (ja) 2015-09-14 2017-03-23 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、画像処理システム
JP6698002B2 (ja) 2016-10-28 2020-05-27 サクサ株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP7007216B2 (ja) 2017-07-27 2022-01-24 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2019086895A (ja) 2017-11-02 2019-06-06 トヨタ自動車株式会社 ドライブレコーダシステムおよびそれに用いられる車両、情報収集装置、ならびに方法
JP6958279B2 (ja) 2017-11-20 2021-11-02 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140063250A1 (en) Apparatus and method of processing image of vehicle and system for processing image of vehicle using the same
US20170032175A1 (en) Unmanned aerial vehicle detection method and unmanned aerial vehicle using same
WO2019067298A3 (en) Extrinsic calibration of camera systems
JP2017139631A (ja) 撮像装置
EP3281148B1 (en) Remote view system with privacy protection
WO2017166725A1 (zh) 拍摄控制方法、设备及系统
JP6723079B2 (ja) 物体距離検出装置
CN110298793B (zh) 车外环境识别装置
JP6544257B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
US20170113611A1 (en) Method for stereo map generation with novel optical resolutions
WO2016159142A1 (ja) 撮像装置
JPWO2021070214A5 (ja)
JP7278846B2 (ja) 物体位置検出装置、走行制御システム、および走行制御方法
KR102203687B1 (ko) 스테레오 카메라 장치 및 그의 렉티피케이션 방법
JP2021026457A5 (ja)
JP6652463B2 (ja) 車載カメラ装置、車載カメラ調整装置及び車載カメラ調整システム
KR101881829B1 (ko) 다차로 하이패스 시스템에서의 파노라마 영상을 이용한 차량번호 인식방법
KR102124170B1 (ko) 다시점 블랙박스 영상 데이터를 이용한 교통사고 분석시스템
JP2014187420A5 (ja)
JPWO2020255244A5 (ja)
KR101304900B1 (ko) 다차로 촬영 시스템
US11924568B2 (en) Signal processing device, signal processing method, and imaging apparatus
JP2024109967A (ja) 認識処理システム、認識処理装置及び認識処理方法
JP6161582B2 (ja) 画像処理装置
JP2013009065A (ja) 車両用監視装置及び車両の監視方法