JP2020521742A - Krasの共有結合性阻害剤 - Google Patents
Krasの共有結合性阻害剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020521742A JP2020521742A JP2019564538A JP2019564538A JP2020521742A JP 2020521742 A JP2020521742 A JP 2020521742A JP 2019564538 A JP2019564538 A JP 2019564538A JP 2019564538 A JP2019564538 A JP 2019564538A JP 2020521742 A JP2020521742 A JP 2020521742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- cancer
- compound
- compound according
- compounds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 C*c1nc(C)nc2c1c(*)c(C)c(*)c2* Chemical compound C*c1nc(C)nc2c1c(*)c(C)c(*)c2* 0.000 description 2
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/517—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/14—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/08—Bridged systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/07—Optical isomers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
Description
技術分野
本発明の実施形態は、一般に、例えば、がんの処置のための新規の化合物ならびに治療薬または予防薬としてのその調製方法および使用方法に関する。
RASは、原形質膜と会合し、GDPまたはGTPのいずれかと結合する、189個のアミノ酸(分子質量21kDa)の密接に関連した単量体球状タンパク質群を表す。RASは分子スイッチとして作用する。RASが結合したGDPを有するときは、休止状態またはオフ側にあり、「不活性」である。一定の成長促進刺激に対する細胞の曝露に応答して、RASは、結合したGDPをGTPと交換するように誘導される。GTP結合により、RASは「スイッチオン」し、他のタンパク質(その「下流標的」)と相互作用し、活性化することができる。RASタンパク質自体はGTPを加水分解してGDPに戻し、それによってRAS自体をオフ状態にする内因性の能力は非常に低い。RASのスイッチオフには、RASと相互作用してGTPのGDPへの変換を非常に促進するGTPアーゼ活性化タンパク質(GAP)と呼ばれる外因性タンパク質が必要である。GAPと相互作用するかGTPを変換してGDPに戻す能力に影響をおよぼすRASの任意の変異により、そのタンパク質の活性化が延長され、その結果細胞に成長および分裂を継続するように指示するシグナルが延長される。これらのシグナルによって細胞が成長および分裂するので、過度に活動的なRASシグナル伝達は、最終的にがんを引き起こし得る。
簡潔に述べれば、本発明の実施形態は、G12C変異体KRAS、HRAS、および/またはNRASタンパク質を調整することができる化合物(その薬学的に許容され得る塩、同位体形態、立体異性体またはプロドラッグが含まれる)を提供する。いくつかの例では、本化合物は、KRAS、HRAS、またはNRAS G12C変異体タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子剤として作用する。がんなどの種々の疾患または状態の処置のためのかかる化合物の使用方法も提供する。
被験体がKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を有するかどうかを決定する工程;および
被験体がKRAS、HRAS、またはNRASのG12C変異を有すると決定された場合、被験体に治療有効量の1つまたはそれを超える構造(I)の化合物を含む薬学的組成物を投与する工程を含む、方法に関する。
以下の説明では、本発明の種々の実施形態の完全な理解を得るために特定の具体的な細目が示される。しかし、当業者は、本発明をこれらの細目を用いることなく実施することができると理解するであろう。
embodiment)」は、全てが必ずしも同一の実施形態について言及していない。さらに、特定の特性、構造、または特徴を、任意の適切な様式で1つまたはそれを超える実施形態中で組み合わせることができる。
of Prodrugs(1985),pp.7−9,21−24(Elsevier,Amsterdam)を参照のこと)。プロドラッグは、Higuchi,T.,ら,”Pro−drugs as Novel Delivery Systems,” A.C.S.Symposium Series,Vol.14およびBioreversible Carriers in Drug Design,ed.Edward B.Roche,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987(その両方が本明細書中で参考として完全に組み込まれる)で考察されている。用語「プロドラッグ」はまた、かかるプロドラッグを哺乳動物被験体に投与した場合にin vivoで活性化合物を放出する任意の共有結合したキャリアが含まれることを意味する。活性化合物のプロドラッグを、本明細書中に記載されるように、典型的には、日常的な操作またはin vivoのいずれかにて修飾を切断して親活性化合物となるような方法で活性化合物中に存在する官能基を修飾することによって調製する。プロドラッグには、ヒドロキシ基、アミノ基、またはメルカプト基を、活性化合物のプロドラッグを哺乳動物被験体に投与した場合にこれらの基が切断されて遊離ヒドロキシ基、遊離アミノ基、または遊離メルカプト基をそれぞれ形成する任意の基に結合した化合物が含まれる。プロドラッグの例には、ヒドロキシ官能基の酢酸誘導体、ギ酸誘導体、および安息香酸誘導体またはアミン官能基のアセトアミド誘導体、ホルムアミド誘導体、およびベンズアミド誘導体を含む活性化合物などが含まれるが、これらに限定されない。
1つの態様では、本発明は、G12C変異体KRAS、HRAS、またはNRASタンパク質に選択的に結合し、および/またはこれらを調整することができる化合物を提供する。化合物は、アミノ酸との反応によってG12C変異体KRAS、HRAS、またはNRASタンパク質を調整することができる。理論に拘束されるものではないが、本出願者らは、いくつかの実施形態では、G12C変異体KRAS、HRAS、またはNRASタンパク質の12位のシステインとの共有結合の形成によって、本発明の化合物がG12C変異体KRAS、HRAS、またはNRASタンパク質と選択的に反応すると考える。システイン12への結合により、本発明の化合物は、G12C変異体KRAS、HRAS、またはNRASのスイッチIIを不活性段階に閉じ込めることができる。この不活性段階は、GTPおよびGDPに結合したKRAS、HRAS、またはNRASで認められるものと異なり得る。いくつかの本発明の化合物はまた、スイッチIの高次構造を乱すことができる。いくつかの本発明の化合物は、GTPよりもむしろGDPに結合したKRAS、HRAS、またはNRASへの結合を優先し、したがって、KRAS、HRAS、またはNRASを不活性なKRAS、HRAS、またはNRASのGDP結合状態に隔離し得る。KRAS、HRAS、またはNRASへのエフェクター結合がスイッチIおよびIIの高次構造に高度に影響を受けやすいので、これらの化合物の不可逆的結合がKRAS、HRAS、またはNRASの下流シグナル伝達を破壊し得る。
G1およびG2は、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
L1は、結合または−NR6−であり;
L2は、結合またはアルキレンであり;
L3は、結合、−O−、−NR6−、−S−、−S(=O)−または−S(=O)2−であり;
R1は非置換ナフチルであるか、もしくはR3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの少なくとも1つがHではない場合には、必要に応じて置換されたキノリニルであるか;またはR1は、以下の構造(R1’):
(式中、
A1、A2、A3およびA4は、それぞれ独立して、CまたはNであり;
Xは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1eまたはNR1e’であり;
Yは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1fまたはNR1f’であり;
Zは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1gまたはNR1g’であり;
R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちの1つは、*でマーキングされた炭素への共有結合であり、R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちのその他は、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり;
R1e、R1fおよびR1gは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキルアミニル、シクロアルキルアミニル、アルキルカルボニルアミニル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、ならびに
R1e’、R1f’およびR1g’は、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり、
但し、A1、A2、A3およびA4がそれぞれCであり、R1aが*でマーキングされた炭素への共有結合であり、R1b、R1cおよびR1dのうちの1つがメチルであり:i)XがNHであり、YがNであり、ZがCR1gであるか;ii)YがNであり、ZがNHであるか;iii)XがNHであり、YがCR1fであり、ZがCR1gであるか;またはiv)XがNHであり、YがCR1fであり、ZがNである場合、R1b、R1c、R1d、R1e、R1fおよびR1gのうちの少なくとも1つはHではないか、またはR3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの少なくとも1つはC1〜C6シアノアルキルであり、但し、X、YおよびZのうちの少なくとも1つはO、NまたはNHである)を有し;
R2a、R2bおよびR2cは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、アミニルカルボニル、ヘテロアリールまたはアリールであり;
R3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル,C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであるか;またはR3aとR3bとは接合して、オキソ、炭素環式環または複素環式環を形成するか;またはR3aは、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、R3bはR4bと接合して、炭素環式環または複素環式環を形成し;
R4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであるか;またはR4aとR4bとは接合して、オキソ、炭素環式環または複素環式環を形成するか;またはR4aは、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、R4bはR3bと接合して、炭素環式環または複素環式環を形成し;
R5は、アミノ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルキニル;C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、アルコキシ、アミニルアルキル、アミニルアルキニル、アルコキシアルキル、アルコキシアルキニル、アルキルカルボニルアミニル、アミニルアルキルカルボニルアミニル、アミニルカルボニルアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルカルボニルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル;−NRaRb、C1〜C6アルキルホスホリル、C1〜C6アルキルホスホリルアミニル、ヘテロアリールアルキルオキシまたはヘテロアリールアルキルアミニルであり、ここで、Raは、HまたはC1〜C6アルキルであり、Rbは、C1〜C6アルキルであり;
R6は、各出現において独立して、HまたはC1〜C6アルキルであり;
m1およびm2は、それぞれ独立して、1、2または3であり;ならびに
Eは、KRAS、HRASまたはNRAS G12C変異体タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり、
ここで、アルキル、アルキニル、アルケニル、アルキレン、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アルキルアミニル、ハロアルキル、ヒドロキシルアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニル、アミニルカルボニルアルキルならびに炭素環式環および複素環式環の各出現は、特に指定がない限り、1つまたはそれを超える置換基で必要に応じて置換される)またはその薬学的に許容され得る塩、同位体形態、立体異性体もしくはプロドラッグ(但し、前記化合物は表2の化合物ではない)を有する。
以下の構造(I)の一部の異なる実施形態では、
G1およびG2は、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
L1は、結合または−NR6−であり;
L2は、結合またはアルキレンであり;
L3は、結合、−O−、−NR6−、−S−、−S(=O)−または−S(=O)2−であり;
R1は非置換ナフチルであるか、もしくはR3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの少なくとも1つがHではない場合には、必要に応じて置換されたキノリニルであるか;またはR1は、以下の構造(R1’):
(式中、
A1、A2、A3およびA4は、それぞれ独立して、CまたはNであり;
Xは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1eまたはNR1e’であり;
Yは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1fまたはNR1f’であり;
Zは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1gまたはNR1g’であり;
R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちの1つは、*でマーキングされた炭素への共有結合であり、R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちのその他は、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり;
R1e、R1fおよびR1gは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキルアミニル、シクロアルキルアミニル、アルキルカルボニルアミニル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、ならびに
R1e’、R1f’およびR1g’は、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり、
但し、A1、A2、A3およびA4がそれぞれCであり、R1aが*でマーキングされた炭素への共有結合であり、R1b、R1cおよびR1dのうちの1つがメチルであり:i)XがNHであり、YがNであり、ZがCR1gであるか;ii)YがNであり、ZがNHであるか;iii)XがNHであり、YがCR1fであり、ZがCR1gであるか;またはiv)XがNHであり、YがCR1fであり、ZがNである場合、R1b、R1c、R1d、R1e、R1fおよびR1gのうちの少なくとも1つはHではなく、但し、X、YおよびZのうちの少なくとも1つはO、NまたはNHである)を有し;
R2a、R2bおよびR2cは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、アミニルカルボニル、ヘテロアリールまたはアリールであり;
R3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル,C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであるか;またはR3aとR3bとは接合して、オキソ、炭素環式環または複素環式環を形成するか;またはR3aは、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、R3bはR4bと接合して、炭素環式環または複素環式環を形成し;
R4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであるか;またはR4aとR4bとは接合して、オキソ、炭素環式環または複素環式環を形成するか;またはR4aは、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、R4bはR3bと接合して、炭素環式環または複素環式環を形成し;
R5は、アミノ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、アミニルアルキル、アミニルカルボニルアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルカルボニルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり;
R6は、各出現において独立して、HまたはC1〜C6アルキルであり;
m1およびm2は、それぞれ独立して、1、2または3であり;ならびに
Eは、KRAS、HRASまたはNRAS G12C変異体タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり、
ここで、アルキル、アルキニル、アルケニル、アルキレン、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アルキルアミニル、ハロアルキル、ヒドロキシルアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニル、アミニルカルボニルアルキルならびに炭素環式環および複素環式環の各出現は、特に指定がない限り、1つまたはそれを超える置換基で必要に応じて置換され、
但し、前記化合物は表2の化合物ではない。
構造(I)の化合物の別の実施形態では、
G1およびG2は、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
L1は、結合または−NR6−であり;
L2は、結合またはアルキレンであり;
L3は、結合、−O−、−NR6−、−S−、−S(=O)−または−S(=O)2−であり;
R1は非置換ナフチルであるか、もしくはR3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの少なくとも1つがHではない場合には、必要に応じて置換されたキノリニルであるか;またはR1は、以下の構造(R1’’):
(式中、
A1、A2、A3およびA4は、それぞれ独立して、CまたはNであり;
Xは、N、NHまたはCR1eであり;
Yは、N、NHまたはCR1fであり;
Zは、N、NHまたはCR1gであり;
R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちの1つは、*でマーキングされた炭素への共有結合であり、R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちのその他は、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり;
R1e、R1fおよびR1gは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、
但し、A1、A2、A3およびA4がそれぞれCであり、XがNHであり、YがNであり、R1a、R1b、R1cおよびR1dの他方のうちの1つがメチルである場合、R1a、R1b、R1c、R1d、R1e、R1fおよびR1gのうちの少なくとも他の1つはHではなく、但し、X、YおよびZのうちの少なくとも1つはNまたはNHである)を有し;
R2a、R2bおよびR2cは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、アミニルカルボニル、ヘテロアリールまたはアリールであり;
R3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル,C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであるか;またはR3aとR3bとは接合して、オキソ、炭素環式環または複素環式環を形成するか;またはR3aは、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、R3bはR4bと接合して、炭素環式環または複素環式環を形成し;
R4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであるか;またはR4aとR4bとは接合して、オキソ、炭素環式環または複素環式環を形成するか;またはR4aは、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、R4bはR3bと接合して、炭素環式環または複素環式環を形成し;
R5は、アミノ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、アミニルアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;
R6は、各出現において独立して、HまたはC1〜C6アルキルであり;
m1およびm2は、それぞれ独立して、1、2または3であり;ならびに
Eは、KRAS、HRASまたはNRAS G12C変異体タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり、
ここで、アルキル、アルキニル、アルケニル、アルキレン、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アルキルアミニル、ハロアルキル、ヒドロキシルアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニル、アミニルカルボニルアルキルならびに炭素環式環および複素環式環の各出現は、特に指定がない限り、1つまたはそれを超える置換基で必要に応じて置換される。
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NR8C(=O)−、−S(=O)2−または−NR8S(=O)2−であり;
R8は、H、C1〜C6アルキル、ヒドロキシルアルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、C3〜C8シクロアルキルまたはヘテロシクリルアルキルであり;
R8’は、H、−OH、−CNまたはC1〜C6アルキルであり;
ここで、アルキル、ヒドロキシルアルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル、アルコキシカルボニル、ヘテロアリールならびに炭素環式環、複素環式環およびヘテロアリール環の各出現は、特に指定がない限り、1つまたはそれを超える置換基で必要に応じて置換される)を有する。
異なる実施形態では、化合物は、以下の構造(I’b)、(I’c)、(I’d)または(I’e):
A1、A2、A3およびA4は、それぞれ独立して、CまたはNであり;
Xは、N、NHまたはCR1eであり;
Yは、N、NHまたはCR1fであり;
Zは、N、NHまたはCR1gであり;
R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちの1つは、*でマーキングされた炭素への共有結合であり、R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちのその他は、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり;
R1e、R1fおよびR1gは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、ならびに
但し、A1、A2、A3およびA4の各々がCであり、XがNHであり、YがNであり、R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちのその他のうちの1つがメチルである場合、R1a、R1b、R1c、R1d、R1e、R1fおよびR1gのうちの少なくとも1つのその他はHではなく、但し、X、YおよびZのうちの少なくとも1つはNまたはNHである)を有する。
前述の実施形態のいずれかでは、R1は、以下の構造:
前述の実施形態のいずれかでは、R5は、アミニルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである。
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NR8C(=O)−、−S(=O)2−または−NR8S(=O)2−であり;
R8は、H、C1〜C6アルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;
R8’は、H、−OH、−CNまたはC1〜C6アルキルであり;ならびに
R9およびR10は、それぞれ独立して、H、ハロ、シアノ、カルボキシル、C1〜C6アルキル、アルコキシカルボニル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールまたはヒドロキシルアルキルであるか、またはR9とR10とは接合して、炭素環式環、複素環式環またはヘテロアリール環を形成する)を有する。
Qは、−C(=O)−、−NR8C(=O)−、−S(=O)2−または−NR8S(=O)2−であり;
R8は、H、C1〜C6アルキルまたはヒドロキシルアルキルであり;ならびに
R10は、H、C1〜C6アルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキルまたはヒドロキシルアルキルである)を有する。
Q部分は、典型的には、Eの反応性(すなわち、求電子性)を最適化するように選択される。前述の実施形態のいくつかでは、Qは、−C(=O)−、−NR8C(=O)−、−S(=O)2−または−NR8S(=O)2−である。一定の前述の実施形態では、Qは、−C(=O)−である。他の実施形態では、Qは、−S(=O)2−である。さらに多くの実施形態では、Qは、−NR8C(=O)−である。さらに多くの異なる実施形態では、Qは、−NR8S(=O)2−である。
他の実施形態は、薬学的組成物に関する。薬学的組成物は、前述の化合物のうちのいずれか1つ(または複数)および薬学的に許容され得るキャリアを含む。いくつかの実施形態では、薬学的組成物は経口投与のために製剤化されている。他の実施形態では、薬学的組成物は注射のために製剤化されている。なおさらなる実施形態では、薬学的組成物は、本明細書中に開示の化合物およびさらなる治療薬(例えば、抗がん剤)を含む。かかる治療薬の非限定的な例を、本明細書中の以下に記載する。
本明細書中に記載の治療適用で用いるために、キットおよび製品も提供する。いくつかの実施形態では、かかるキットは、キャリア、パッケージ、または容器を含み、該容器は、バイアルおよびチューブなどの1つまたはそれを超える容器(各容器は本明細書中に記載の方法で使用すべき個別の要素のうちの1つを含む)を入れるために区画化されている。適切な容器には、例えば、ボトル、バイアル、シリンジ、および試験管が含まれる。容器は、ガラスまたはプラスチックなどの種々の材料から形成されている。
本発明の実施形態は、RAS媒介細胞のシグナル伝達を阻害する方法であって、細胞を有効量の1つまたはそれを超える本明細書中に開示の化合物と接触させる工程を含む方法を提供する。RAS媒介シグナル伝達の阻害を、当該分野で公知の広範な種々の方法によって評価および実証することができる。非限定的な例には、以下を示すことが含まれる:(a)RASのGTPアーゼ活性の減少;(b)GTP結合親和性の減少またはGDP結合親和性の増加;(c)GTPのK offの増加またはGDPのK offの減少;(d)RAS経路の下流のシグナル伝達分子レベルの減少(pMEKレベルの減少など);および/または(e)下流シグナル伝達分子(Rafが含まれるが、これらに限定されない)へのRAS複合体の結合の減少。キットおよび市販のアッセイを、1つまたは複数の上記の決定のために利用することができる。
cavity cancer)、口腔咽頭がん、卵巣がん、膵臓がん、乳頭腫症、傍神経節腫、副鼻腔がんおよび鼻腔がん、副甲状腺がん、陰茎がん、咽頭がん、胸膜肺芽腫、原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫、前立腺がん、直腸がん、移行細胞がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、皮膚がん、胃がん(胃がん)、小細胞肺がん、小腸がん、軟部組織肉腫、T細胞リンパ腫、睾丸がん、咽喉がん、胸腺腫および胸腺癌、甲状腺がん、腎盂および尿管の移行細胞がん、絨毛性腫瘍、小児期のまれながん、尿道がん、子宮肉腫、膣がん、外陰がん、またはウイルス誘発がん。いくつかの実施形態では、本発明の化合物で処置される被験体には、非がん性過剰増殖性障害(皮膚の良性過形成(例えば、乾癬)、再狭窄、または前立腺(例えば、良性前立腺肥大症(BPH))など)を有すると診断されている被験体が含まれる。
G12Cの活性を、前記ヒトを前記ヒト中のKRAS、HRAS、またはNRAS G12Cの活性を阻害するのに十分な量の本発明の化合物と接触させることによって阻害する方法を提供する。他の実施形態では、本発明は、KRAS、HRAS、またはNRAS
G12Cの活性によって媒介される疾患の処置を、かかる処置を必要とする被験体において行う方法を提供する。
Therapeutics” Tenth Edition edited by Hardman,Limbird and Gilmanまたはthe Physician’s Desk Reference(共にその全体が本明細書中で参考として組み込まれる)に見出される。
化合物の生化学アッセイ
試験化合物を、DMSO(Fisherカタログ番号BP−231−100)中10mMの原液として調製した。KRAS G12C 1−169(hisタグ化タンパク質、GDP負荷)を、緩衝液(20mM Hepes、150mM NaCl、1mM MgCl2)で2μMまたは0.5μMに希釈する。化合物を、以下のように活性について試験した。
・最終化合物濃度を100μMにするために、化合物を5000μM(5μLの10mM化合物原液+5μLのDMSO)に希釈し、ピペッティングによって十分に混合した。
・最終化合物濃度を30μMにするために、化合物を1500μM(3μLの10mM化合物原液+17μLのDMSO)に希釈し、ピペッティングによって十分に混合した。
・最終化合物濃度を10μMにするために、化合物を500μM(2μLの10mM化合物原液+38μLのDMSO)に希釈し、ピペッティングによって十分に混合した。
49μLのタンパク質原液を、96−ウェルPCRプレート(Fisherカタログ番号1423027)の各ウェルに添加した。1μLの50×希釈化合物を、12−チャネルピペッターを使用してPCRプレート中の適切なウェルに添加した。反応物を、200μL多チャネルピペッターを使用したピペットの上下操作によって慎重且つ完全に混合した。プレートを、アルミニウムプレートシールで十分に密封し、引き出しにて室温で10分間、30分間、2時間、または24時間保存した。次いで、5μLの2%ギ酸(Fisherカタログ番号A117)の脱イオン化H2O溶液を各ウェルに添加後、ピペットを使用して混合した。次いで、プレートをアルミニウムシールで再度密封し、下記のように分析するまでドライアイス上で保存した。
MS装置を、正極性、分解能2GHz、および低質量(1700)モードに設定し、30分間平衡化した。次いで、装置を較正し、収集モードに切り替え、適切な方法をロードした。
KRAS G12Cタンパク質種の質量およびピーク強度を、Q Exactive Plus質量分析計(Thermo Scientific)に接続されたDionex
RSLCナノシステム(Thermo Scientific)を使用して測定した。
他のin vitro分析は以下のとおりである。
本発明の化合物がRAS媒介細胞成長を阻害する能力を、以下のように評価し、実証した。野生型RASまたは変異体RASを発現する細胞を、白色透明底96ウェルプレート中に5,000細胞/ウェルの密度でプレートした。細胞を、プレート後約2時間付着させ、その後、本明細書中に開示の化合物を添加した。一定時間後(例えば、24時間、48時間、または72時間の細胞成長後)、細胞増殖を、製造者の指示にしたがってCell Titer Glo試薬(Promega)を使用して総ATP含有量を測定することによって決定した。増殖EC50を、100μMからハーフログ間隔で減少する8点の化合物用量応答の分析によって決定した。
本明細書中に開示の化合物がRAS媒介シグナル伝達を阻害する能力を、以下のように評価し、実証した。野生型RASまたは変異体RAS(G12C、G12V、もしくはG12Aなど)を発現する細胞を、本発明の化合物を用いるか、用いずに(コントロール細胞)処置した。1つまたはそれを超える本発明の化合物によるRASシグナル伝達の阻害を、コントロール細胞と比較した場合の1つまたはそれを超える本発明の化合物で処置した細胞におけるリン酸化MEK、リン酸化ERK、リン酸化RSKの定常状態レベルおよび/またはRaf結合の減少によって実証した。
++は、50%〜80%の結合活性を示す
+++は、80%超の結合活性を示す
ND=未決定
1−((2R,5S)−4−(7−(3−アミノ−1H−インダゾール−4−イル)−6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン(化合物2)の合成
2−アミノ−4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸(234mg、1.00mmol)を含むジメチルホルムアミド(DMF、10mL)の溶液に、N−クロロスクシンイミド(NCS、134mg、1mmol)を室温で添加し、得られた混合物を70℃で16時間撹拌した。混合物を氷水に注いだ。得られた沈殿物を濾過によって収集し、水で洗浄し、乾燥させて、所望の生成物2B(209mg、78%)を得た。ESI−MS m/z: 269.8 [M+H] +.
化合物2B(10.0g、39.9mmol)および尿素(12g、199.6mmol)の混合物を200℃で3時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、酢酸エチルでトリチュレートし、乾燥させて、所望の生成物2C(13g、100%)を得た。
化合物2C(13g、44.5mmol)を含むPOCl3(200mL)およびジイソプロピルエチルアミン(DIPEA、20mL)の混合物を還流で16時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮して、POCl3を除去した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(5%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、所望の生成物2D(10.4g、74%)を得た。
化合物2D(5.0g、15.20mmol)を含むジクロロメタン(100mL)およびトリエチルアミン(4.61g、45.6mmol)の撹拌溶液に、(2R,5S)−tert−ブチル2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(3.25g、15.20mmol)を添加した。混合物を室温で1.5時間撹拌し、ジクロロメタンで抽出し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物2E(7.7g、100%)を得た。ESI−MS m/z: 509.3 [M+H] +.
化合物2E(7.7g、15.20mmol)を含むイソプロパノール(150mL)およびDIPEA(9.80g、76.0mmol)の混合物を、N,N−ジメチルアゼチジン−3−アミンジヒドロクロリド(3.16g、18.24mmol)に添加した。混合物を還流で16時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物2F(8.52g、98%)を得た。ESI−MS m/z: 573.1 [M+H] +.
4−ヨード−1H−インダゾール−3−アミン(150mg、0.58mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(224mg、0.88mmol)および酢酸カリウム(290.4mg、2.96mmol)を含む3mLのジオキサンの混合物を窒素で5分間パージし、次いで、PdCl2(PPh3)2(41.3mg、0.06mmol)を添加した。混合物を窒素で5分間パージし、100℃で一晩撹拌して、粗生成物2Gを得た。ESI−MS m/z: 178.2 [M+H] +.
化合物2G、2F(220mg、0.39mmol)を含有する上記反応混合物に、Pd(PPh3)4(45.2mg、0.04mmol)およびNa2CO3(1mLの1M溶液)を添加した。混合物を窒素で5分間パージし、次いで、マイクロ波反応器中、120℃で1時間撹拌した。混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をIsolera One(ジクロロメタン中10%メタノールおよび0.035%アンモニア)によって精製して、所望の生成物2H(103mg、12%、2段階)を得た。ESI−MS m/z: 624.3 [M+H] +.
上記で得られた化合物2H(103mg)を、5mLの50%トリフルオロ酢酸を含むジクロロメタンに溶解させた。混合物を30分間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をジクロロメタンに溶解させ、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物2Iを得た。粗生成物2Iをさらに精製せずに次の工程で使用した。ESI−MS m/z: 524.2 [M+H] +.
化合物2Iを含む2−メチル−THF(5mL)の溶液に、2mLの1M Na2CO3水溶液を添加し、続いて、塩化アクリロイル(1.75当量)を添加した。反応混合物を30%イソプロパノール/ジクロロメタンで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物2J(12.7mg、13%、2段階)を得た。
ESI−MS m/z: 578.2 [M+H]+; 1H NMR (500 MHz, DMSO−d6) δ: 11.77 (s, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.33−7.40 (m, 2H), 6.75−6.90 (m, 2H), 6.18 (d, J = 16.5 Hz, 1H), 5.70−5.77 (m, 1H), 4.35−4.75 (m, 2H), 3.7−4.25 (m, 8H), 3.14 (m, 1H), 2.11 (s, 6H), 1.13−1.35 (m, 6H).
1−((2R,5S)−4−(7−(3−アミノ−5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)−6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン(化合物3)の合成
化合物2F(500mg、0.87mmol)、(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)ボロン酸(184mg、1.04mmol)およびPdCl2(dtBPf)(60mg、0.09mmol)を含む5mLの1,4−ジオキサンおよび3mLの1M Na2CO3の混合物をマイクロ波反応器中、120℃で2時間撹拌した。混合物をジクロロメタンと水とに分割した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をIsolera One(ジクロロメタン中10%メタノールおよび0.035%アンモニア)によって精製して、所望の生成物3A(487mg、90%)を得た。ESI−MS m/z: 623.3 [M+H] +.
化合物3A(1.1g、1.76mmol)を含む15mLのジメチルホルムアミド(DMF)の溶液に、I2(0.9g、3.55mmol)および1.8mLの4M水酸化カリウムを添加し、得られた混合物を室温で一晩撹拌した。Na2SO3水溶液(1M、40mL)を添加することによって、反応をクエンチした。混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をIsolera One(ジクロロメタン中10%メタノールおよび0.035%アンモニア)によって精製して、所望の生成物3B(1.18g、88.7%)を得た。
ESI−MS m/z: 749.1 [M+H]+. 1H NMR (500 MHz, DMSO−d6) δ: 13.57 and 13.56 (s, s, 回転異性体由来の分裂シングレット, 1H), 7.77 and 7.74 (s, s, 回転異性体由来の分裂シングレット, 1H), 7.59 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.42 (dd, J = 8.5, 1.0 Hz, 1H), 4.59 (dr. s, 1H), 3.35−4.39 (m, 9H), 3.12 (m, 1H), 2.12 (s, 9H), 1.44 (s, 9H), 1.14−1.35 (m, 6H).
化合物3B(300mg、0.40mmol)を含む3.0mLの乾燥テトラヒドロフランの撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(15mg、0.60mmol)を0℃で添加し、反応混合物を0℃で30分間撹拌した。次いで、塩化トリチル(125mg、0.45mmol)を同じ温度で添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解させ、ブラインで洗浄した。有機層を乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン中0〜10%メタノール)によって精製して、所望の生成物3C(約320mg)を得た。
化合物3C(25mg、0.025mmol)およびジフェニルメタンイミン(13μL、0.075mmol)を含む3.0mLの1,4−ジオキサンの溶液に、Pd2(dba)3(9mg、0.01mmol)、XantPhos(12mg、0.02mmol)およびCs2CO3(16mg、0.05mmol)を室温で添加した。反応混合物を脱気し、窒素を再充填し、マイクロ波反応器中、120℃で1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、得られた残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物3Dを得た。
化合物3D(75mg、0.072mmol)を15mLの乾燥ジクロロメタンに溶解させ、1.0mLのトリフルオロ酢酸を溶液にゆっくりと添加した。反応物を室温で6時間撹拌した。飽和重炭酸ナトリウム水溶液で反応をクエンチした。混合物を20%イソプロパノール/ジクロロメタン(×3)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物3Eを得た。
化合物3E(31mg、0.058mmol)を含む8mLの2−メチル−THFおよび4mLの1M Na2CO3水溶液の撹拌溶液に、塩化アクリロイル(4.2μL、0.063mmol)を室温でゆっくりと添加した。反応物を室温で30分間撹拌し、20%イソプロパノール/ジクロロメタン(×3)で抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物3F(14mg)を得た。
ESI m/z 592.2 [M+H]+; 1H NMR (500 MHz, DMSO−d6) δ: 11.6 (s, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.27 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.82 (m, 1H), 6.17 (dd, J = 5.0, 16.5 Hz, 1H), 5.73 (dd, J = 5.2, 7.6 Hz, 1H), 4.44−4.74 (m, 2H), 4.09−4.13 (m, 2H), 4.00−4.03 (m, 1H), 3.77−3.95, (m, 4H), 3.46−3.48 (m, 1H), 3.12−3.14 (m, 1H), 2.12 (s, 6H), 2.06 and 2.95 (s, s, 回転異性体由来の分裂シングレット, 3H), 1.20−1.31 (m, 6H).
1−((2R,5S)−4−(7−(3−アミノ−5−メチルベンゾ[D]イソオキサゾール−4−イル)−6−クロロ−8−フルオロ−2−(2−モルホリノエトキシ)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
化合物2E(5.0g、9.84mmol)を含むDMSO(50mL)の撹拌溶液に、KF(4.57g、78.74mmol)および2−モルホリノエタノール(3.87g、29.53mmol)を添加した。混合物を120℃で一晩撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(2.2g、37%)を得た。ESI−MS m/z: 602.2 [M+H] +.
化合物4A(1.0g、1.66mmol)を含むトルエン(20mL)の撹拌溶液に、6−フルオロ−3−メチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾニトリル(1.30g、4.98mmol)、K3PO4(1.41g、6.63mmol)およびビス(dtpp)PdCl2(200mg)をアルゴン下で添加した。混合物を100℃で一晩撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(300mg、27.5%)を得た。ESI−MS m/z: 657.2 [M+H] +.
プロパン−2−オンオキシム(34mg、0.46mmol)を含むDMF(5mL)の撹拌溶液に、t−BuOK(51mg、0.457mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。化合物4B(150mg、0.23mmol)を反応混合物に添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をEtOAcおよび水で抽出した。溶媒を除去した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(60mg、37%)を得た。ESI−MS m/z: 710.25 [M+H] +.
化合物4C(170mg、0.24mmol)を含むEtOH(10mL)および3M HCl(10mL)の混合物を還流で1時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をPH10〜11に塩基性化し、次いで、EtOAcおよび水で抽出した。溶媒を除去した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(90mg、66%)を得た。ESI−MS m/z: 570.35 [M+H] +.
化合物4D(90mg、0.16mmol)を含むDCM(30mL)の撹拌溶液に、Et3N(80mg、0.79mmol)およびアクリル酸無水物(20mg、0.16mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃で15分間撹拌した。混合物をDCMおよびNaHCO3で抽出した。溶媒を除去した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(50mg、51%)を得た。
ESI−MS m/z: 624.2 [M+H]+; 1H NMR(400 MHz, DMSO−d6)δ: 7.95 (s, 1H), 7.55 (dd, J = 8.4, 16.2 Hz, 2H), 6.8 (m, 1H) 6.2 (m, 1H), 5.75 (m, 1H), 5.2−5.1 (m, 2H), 4.8−4.7 (m, 2H), 4.6−4.4 (m, 3H), 4.2−4.05 (m, 2H), 4.0−3.75 (m, 3H), 3.7−3.5 (m, 6H), 2.8−2.65 (m, 2H), 2.2−2.1 (m, 3H), 1.3−1.2 (m, 6H).
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロ−7−(6−メチル−1H−ベンゾ[D][1,2,3]トリアゾール−7−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
3−アミノ−4−メチル安息香酸(10g、66mmol)を含むHOAc(150mL)の溶液に、Ac2O(41.8g、410mmol)を室温でゆっくりと添加し、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。得られた沈殿物を濾過によって収集し、HOAcおよびEt2Oでリンスした。固体を乾燥させて、所望の生成物5B(11.6g、90%)を得た。ESI−MS m/z: 194 [M+H] +.
HNO3(47mL、98%)を含む氷水の溶液に、3−アセトアミド−4−メチル安息香酸(11.6g、60mmol)を1時間かけて少しずつ添加し、得られた混合物を氷水中で1.5時間撹拌した。次いで、氷をゆっくりと添加し、混合物を0.5時間撹拌した。得られた沈殿物を濾過によって収集し、乾燥させて、所望の生成物5C(11g、77%)を得た。ESI−MS m/z: 239 [M+H] +.
5C(11g、49mmol)を含む1,4−ジオキサン(110mL)の溶液に、HCl(6N、200mmol)を室温でゆっくりと添加し、得られた混合物を還流で16時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をPE/EA(10/1)でトリチュレートし、乾燥させて、所望の生成物(9g、93%)を得た。ESI−MS m/z: 197 [M+H] +.
5D(4g、20.4mmol)を含むDMSO(40mL)を含む氷水浴の溶液に、H2SO4(30%、40mL)をゆっくりと添加し、続いて、NaNO2(2.11g、30.6mmol)を含む水(10mL)をゆっくりと添加した。得られた混合物を氷水浴で1時間撹拌した。KI(8.47g、51mmol)を含む水(20mL)を反応混合物にゆっくりと添加し、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物5E(4.3g、70%)を得た。ESI−MS m/z: 308 [M+H] +.
5E(4g、13mmol)を含む2−メチルプロパン−2−オール(40mL)の溶液に、4Aモレキュラーシーブ(4g)を室温で添加し、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。DPPA(5.36g、19.5mmol)およびTEA(1.97g、19.5mmol)を混合物に添加した。得られた混合物を還流で16時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物5F(3.68g、75%)を得た。ESI−MS m/z: 379 [M+H] +.
化合物5F(2.5g、6.61mmol)を、30mLの50%トリフルオロ酢酸を含むジクロロメタンに溶解させた。混合物を30分間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をジクロロメタンに溶解させ、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物5G(1.74g、95%)を得た。ESI−MS m/z: 279 [M+H] +.
5G(1.74g、6.25mmol)を含むEtOH(20mL)の溶液に、SnCl2.2H2O(4.23g、18.75mmol)を室温で添加し、得られた混合物を還流で16時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。Na2CO3水溶液を添加することによって残渣をクエンチし、混合物を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物5H(1.39g、90%)を得た。ESI−MS m/z: 249 [M+H] +.
氷水浴中、5H(1.39g、5.6mmol)を含むHOAc(15mL)の溶液に、NaNO2(502mg、7.28mmol)を含む水(4mL)をゆっくりと添加し、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物5I(1.23g、85%)を得た。ESI−MS m/z: 260 [M+H] +.
5I(600mg、2.31mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(1.77g、6.96mmol)および酢酸カリウム(683mg、6.96mmol)を含む10mLのジオキサンの混合物を窒素で5分間パージし、次いで、PdCl2(dppf)(253mg、0.35mmol)を添加した。混合物を窒素で5分間パージし、100℃で一晩撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物5J(480mg、80%)を得た。ESI−MS m/z: 260 [M+H] +.
2F(150mg、0.26mmol)を含むジオキサン−水(12mL/1mL)の溶液に、5J(202mg、0.78mmol)、Na2CO3(69mg、0.65mmol)およびPd(PPh3)4(60mg、0.052mmol)を室温で添加した。混合物を窒素で3分間パージし、90℃で一晩撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物5K(137mg、85%)を得た。ESI−MS m/z: 624 [M+H] +.
化合物5K(137mg、0.22mmol)を、10mLの50%トリフルオロ酢酸を含むジクロロメタンに溶解させた。混合物を30分間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をジクロロメタンに溶解させ、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物5L(103mg、90%)を得た。ESI−MS m/z: 524 [M+H] +.
氷水浴中、5L(50mg、0.08mmol)を含むDCM(8mL)の撹拌溶液に、TEA(24mg、0.24mmol)を添加し、続いて、塩化アクリロイル(11mg、0.12mmol)を含むDCM(1mL)を添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、DCMで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物5M(16mg、35%)を得た。
ESI−MS m/z: 578 [M+H]+; 1H NMR (400 MHz, DMSO−d6): 7.94 (m, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.49−7.47 (m, 1H), 6.88−6.78 (m, 1H), 6.21−6.17 (m, 1H), 5.76−5.73 (m, 1H), 4.77−4.46 (m, 2H), 4.12−3.84 (m, 7H), 3.48(m, 1H), 3.17−3.13 (m, 2H), 2.27−2.24 (m, 3H), 2.10 (s, 6H), 1.30−1.18 (m, 6H).
1−((2R,5S)−4−(2−(1−シクロプロピルピペリジン−4−イルアミノ)−6−クロロ−7−(3−シクロプロピル−5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
(2R,5S)−tert−ブチル4−(7−ブロモ−2,6−ジクロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(5g、9.84mmol)、1−シクロプロピルピペリジン−4−アミン(2.76g、19.69mmol)、DIPEA(6.35g、49.2g)を含むIPA(50mL)の混合物を還流で16時間撹拌した。混合物をEAで抽出し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(3.7g、61%)を得た。ESI−MS m/z: 612.19 [M+H] +.
(2R,5S)−tert−ブチル4−(2−(1−シクロプロピルピペリジン−4−イルアミノ)−7−ブロモ−6−クロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(3.7g、6.06mmol)、5−メチル−1H−インダゾール−4−イル−4−ボロン酸(5.33g、30.28mmol)を含むジオキサン/水(80mL/20mL)の溶液に、Pd(PPh3)4(0.7g、0.61mmol)およびNa2CO3(1.93g、18.18mmol)を添加した。混合物を還流で一晩撹拌した。混合物をEAで抽出し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(3.4g、84%)を得た。ESI−MS m/z: 662.39 [M+H] +.
(2R,5S)−tert−ブチル4−(2−(1−シクロプロピルピペリジン−4−イルアミノ)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(3.4g、5.14mmol)を含むDMF(50mL)の溶液に、KOH(1.68g、25.68mmol)およびヨウ素(2.61g、10.28mmol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。混合物をEAで抽出し、Na2S2O3で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物(3.9g、収率96%)を得た。ESI−MS m/z: 789.1 [M+H] +.
(2R,5S)−tert−ブチル4−(2−(1−シクロプロピルピペリジン−4−イルアミノ)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(3−ヨード−5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(3.9g、4.94mmol)を含むTHFの溶液に、NaH(0.4g、9.89mmol)を0℃でゆっくりと添加し、得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。この混合物に、TrtCl(2.75g、9.89mmol)を添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をEAで抽出し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(2.8g、53%)を得た。ESI−MS m/z: 1031.3 [M+H] +.
(2R,5S)−tert−ブチル4−(2−(1−シクロプロピルピペリジン−4−イルアミノ)−6−クロロ−8−フルオロ−7−(3−ヨード−5−メチル−1−トリチル−1H−インダゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(2.7g、2.62mmol)を含むトルエン/水(40mL/4mL)の溶液に、シクロプロピルボロン酸(2.25g、26.19mmol)、K3PO4(2.78g、13.1mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(72.8mg、0.26mmol)およびPd(OAC)2(58.24mg、0.26mmol)を添加した。混合物を120℃で一晩撹拌した。混合物をEAで抽出し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(1.3g、収率52%)を得た。ESI−MS m/z: 944.6 [M+H] +.
(2R,5S)−tert−ブチル4−(2−(1−シクロプロピルピペリジン−4−イルアミノ)−6−クロロ−7−(3−シクロプロピル−5−メチル−1−トリチル−1H−インダゾール−4−イル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(1.3g、1.37mmol)を含むDCM(20mL)の溶液に、CF3COOH(10mL)を添加し、得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をNaHCO3でクエンチし、EAで抽出し、真空中で濃縮して、粗生成物(1.1g、収率100%)を得た。
6−クロロ−7−(3−シクロプロピル−5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)−N−(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)−8−フルオロ−4−((2S,5R)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)キナゾリン−2−アミン(1.1g、1.83mmol)を含むDCM(10mL)の溶液に、アクリル酸無水物(242.13mg、1.92mmol)およびEt3N(554.49mg、5.49mmol)を0℃で添加した。混合物を0.5時間撹拌した。混合物をEAで抽出し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(480mg、収率62%)を得た。ESI−MS m/z: 658.2 [M+H] +.
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−7−(1−エチル−6−メチル−1H−インダゾール−7−イル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロ−7−(6−メチル−1H−インダゾール−7−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン(100mg、0.17mmol)を含む3mLのTHFの溶液に、1.0N NaOH(0.4mL、0.35mmol)、続いて、CH3CH2I(32mg、0.21mmol)を0℃で滴下により添加した。反応混合物を室温に温め、16時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣をEAと水とに分割した。有機層を乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(DCM中0〜10%メタノール)、続いて分取TLCによって精製して、所望の生成物(9mg、収率8.5%)を得た。
ESI−MS m/z: 605.3 [M+H]+; 1HNMR(400 MHz, DMSO−d6): δ 8.11 (m, 1 H), 7.85 − 7.84 (m, 1 H), 7.80 − 7.77 (m , 1 H), 7.20 − 7.18 (m, 1 H), 6.85 − 6.82 (m, 1 H), 6.21 − 6.17 (m, 1 H), 5.77 − 5.73 (m, 1 H), 4.76 − 4.46 (m, 2 H), 4.12 − 3.97 (m, 3 H), 3.90 − 3.71 (m, 5 H), 3.51 − 3.3 8(m , 2 H), 3.15 − 3.10 (m, 1 H), 2.13 − 2.09 (m, 6 H), 1.34 −1.20 (m, 6 H), 1.04 − 0.98 (m, 3H).
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロ−7−(5−メチルベンゾ[D]イソチアゾール−4−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
2−ブロモ−4−フルオロ−1−メチルベンゼン(10g、53mmol)およびLDA(32mL、64mmol)を含む250mLのTHFの混合物を窒素で1時間パージし、−78℃で撹拌し、次いで、DMF(11.6g、158mmol)を添加した。混合物を窒素で2時間パージし、−78℃で一晩撹拌した。混合物をクエンチし、EAで抽出し、濃縮して、粗生成物8Bを得た。ESI−MS m/z: 216.9 [M+H] +.
2−ブロモ−6−フルオロ−3−メチルベンズアルデヒド(5g、23.1mmol)、2−メチルプロパン−2−チオール(7.6mL、67.5mmol)およびK2CO3(4.7g、34.6mmol)を含む40mLのDMFの混合物を窒素でパージし、50℃で一晩撹拌して、粗生成物8Cを得た。ESI−MS m/z: 288.02 [M+H] +.
6−(tert−ブチルチオ)−2−ブロモ−3−メチルベンズアルデヒド(6.8g、23.8mmol)およびH2N−OH・HCl(8.26g、118mmol)を含むプロパン−2−オール/H2O(120mL/20mL)の混合物を70℃で30分間撹拌した。混合物を水およびNaHCO3で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をブタン−1−オールに溶解させ、次いで、ρ−MeC6H4SO3Hを添加した。得られた混合物を120℃で一晩撹拌した。混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮して、粗生成物8Dを得た。ESI−MS m/z: 228.9 [M+H] +.
4−ブロモ−5−メチルベンゾ[d]イソチアゾール(1g、4.4mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(2.2g,8.8mmol)、KOAc(1.3g、13.1mmol)およびPd(dppf)Cl2CH2Cl2(0.36g、0.44mmol)を含む30mLのジオキサンの混合物を110℃で一晩撹拌して、生成物8Eを得た。ESI−MS m/z: 271.2 [M+H] +.
化合物8Eを含有するジオキサン/H2O(20mL/5mL)の上記反応混合物に、(2R,5S)−tert−ブチル4−(7−ブロモ−6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(0.162g、0.28mmol)、Pd(PPh3)4(0.033g、0.028mmol)およびNa2CO3(0.15g、1.42mmol)を添加した。混合物を窒素で5分間パージし、次いで、120℃で一晩撹拌した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中2.5%メタノール)によって精製して、所望の生成物2F(497mg)を得た。ESI−MS m/z: 1089.7 [M+H] +.
上記で得られた化合物2F(497mg)を、5mLの20%トリフルオロ酢酸を含むジクロロメタンに溶解させた。混合物を10分間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して、所望の生成物2Gを得た。粗生成物2Gをさらに精製せずに次の工程で使用した。ESI−MS m/z: 540.3 [M+H] +.
上記で得られた化合物2Gを含むジクロロメタン(5mL)の溶液に、0.5mLのトリメチルアミンを添加し、次いで、塩化アクリロイル(1.75当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を精製して、所望の生成物8H(62.7mg)を得た。
ESI−MS m/z: 594.4 [M+H]+; 1HNMR (400 MHz, DMSO−d6): δ 8.56 (d, J = 19.2 Hz, 1H), 8.27 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.89−6.79 (m, 1H), 6.24−6.09 (m, 1H), 5.76−5.73 (m, 1H), 4.74−4.65 (m, 3H), 4.46−4.44 (m, 2H), 4.28 (m, 1H), 4.13−4.00 (m, 4H), 3.23−3.15 (m, 1H), 2.25−2.23 (m, 3H), 2.23−2.09 (m, 6H), 1.40−1.19 (m, 6H).
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロ−7−(1−メチル−1H−インドール−7−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
2F(180mg、0.315mmol)を含むジオキサン(4mL)およびH2O(1mL)の溶液に、7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドール(76mg、0.945mmol)、Pd(PPh3)4(36mg、0.03mmol)およびNa2CO3(133mg、1.26mmol)を添加した。混合物を窒素でパージし、120℃で16時間撹拌した。混合物を水で希釈し、EAで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM中0〜10%メタノール)によって精製して、所望の生成物(150mg、収率78.4%)を得た。ESI−MS m/z: 608.5 [M+H] +.
(2R,5S)−tert−ブチル4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロ−7−(1H−インドール−7−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(150mg、0.25mmol)を含むDMF(5mL)を含むDMFの撹拌溶液に、NaH(20mg、0.49mmol、60%)を0℃で添加した。混合物を30分間撹拌し、次いで、MeI(38mg、0.271mmol)を混合物に添加した。混合物を0℃でさらに30分間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、EAおよび水で抽出した。溶媒を除去し、残渣を次の工程で直接使用した(150mg)。ESI−MS m/z: 621.4 [M+H] +.
(2R,5S)−tert−ブチル4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロ−7−(1−メチル−1H−インドール−7−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(150mg、0.24mmol)を含むHCl\MeOH(5mL)の溶液を室温で1時間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をTHF(3mL)に溶解させ、0℃に冷却した。この混合物に、2M NaOH(3mL)、続いて塩化アクリロイル(109mg、1.2mmol)を添加した。混合物を30分間撹拌し、EAで抽出し、水で洗浄した。有機層を乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM中0〜10%メタノール)、続いて分取TLCによって精製して、所望の生成物(14mg、収率10%)を得た。
ESI−MS m/z: 576.3 [M+H]+; 1HNMR (400MHz, DMSO−d6): δ 7.76 − 7.74 (m, 1 H), 7.67 − 7.65 (m, 1 H), 7.30 (m, 1 H), 7.15 − 7.11 (m, 1 H), 6.97 − 6.93 (m, 1 H), 6.84 − 6.78 (m, 1 H), 6.53 − 6.52 (m, 1 H), 6.21 − 6.16 (m, 1 H), 5.76 − 5.72 (m, 1 H), 4.74 − 4.46 (m, 2 H), 4.12 − 4.09 (m, 2 H), 3.88 − 3.85 (m, 4 H), 3.32 − 3.30 (m, 3 H), 3.13 (m, 1 H), 2.12 (s, 6 H), 1.32 − 1.24 (m, 6 H).
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−7−(1,6−ジメチル−1H−インダゾール−7−イル)−8−フルオロ−2−(((S)−4−メチルモルホリン−2−イル)メトキシ)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
化合物10A(500mg、2.3mmol)を含むTHF(20mL)の混合物をLiAlH4(524mg、13.8mmol)に0℃で添加し、得られた混合物を還流で16時間撹拌した。水(5mL)を添加した。混合物を濾過し、濾液をNa2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(290mg、収率96%)を得た。ESI−MS m/z: 133.25 [M+H] +.
化合物10B(374mg、0.736mmol)を含むDMSO(20mL)の混合物を(S)−(4−メチルモルホリン−2−イル)メタノール(290g、2.21mmol)およびKF(342g、5.88mmol)に室温で添加し、得られた混合物を窒素下、120℃で16時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、次いで、EAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM:CH3OH=60:1)によって精製して、所望の生成物(253mg、収率57%)を得た。
10C(500mg、0.83mmol)を含む1,4−ジオキサン/H2O(16mL/4mL)の溶液に、6−メチル−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2H−インダゾール(369mg、1.078mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(96mg、0.083mmol)およびNa2CO3(264mg、2.49mmol)を室温で添加し、得られた混合物を窒素下、100℃で一晩撹拌した。混合物を水と酢酸エチルとに分割した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(499mg、収率81.7%)を得た。
10D(499mg、0.68mmol)を含むCH3OH(15mL)の撹拌溶液に、PPTs(511mg、2.03mmol)を室温で添加し、得られた混合物を還流で3時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を飽和NaHCO3水溶液と酢酸エチルとに分割した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM:CH3OH=40:1)によって精製して、所望の生成物(395mg、収率89%)を得た。
10E(180mg、0.28mmol)を含むDMF(15mL)の撹拌溶液に、NaH(22mg、0.55mmol)を0℃で添加し、得られた混合物を30分間撹拌した。CH3I(47mg、0.33mmol)を添加し、次いで、混合物を0℃で30分間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、EAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物(180mg、収率97.8%)を得た。ESI−MS m/z: 668.35 [M+H] +.
10F(153mg、0.17mmol)を含むDCM(8ml)の撹拌溶液に、CF3COOH(2mL)を室温で添加し、得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣を酢酸エチルで抽出した。有機層をNaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して所望の生成物(150mg)を得、これを精製せずに次の工程で使用した。
10G(150mg、0.26mmol)を含むDCM(10mL)の撹拌溶液に、Et3N(80mg、0.79mmol)を0℃で添加し、続いて、塩化アクリロイル(36mg、0.4mmol)を添加した。得られた混合物を撹拌下でゆっくりと室温に温めた。混合物を水とDCMとに分割した。有機層を真空中で濃縮した。残渣をTHFおよび水に溶解させ、LiOH−H2O(89mg、2.11mmol)を添加し、得られた混合物を室温で20分間撹拌した。混合物を水と酢酸エチルとに分割した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=30:1)によって精製して、所望の生成物(56mg、収率34.1%)を得た。
ESI−MS m/z: 622.40 [M+H]+; 1HNMR (400 MHz, DMSO−d6): δ 8.09 (s, 1H), 8.01−8.02 (m, 1H), 7.80−7.82 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.20−7.22 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.79−6.89 (m, 1H), 6.17−6.22 (m, 1H), 5.74−5.78 (m, 1H), 4.79−4.80 (m, 2H), 4.33−4,39 (m, 2H), 4.09−4.18 (m, 2H), 3.82−3.90 (m, 3H), 3.44−3.58 (m, 4H), 2.82−2.83 (m, 1H), 2.65−2.68 (m, 1H). 2.24 (m, 3H), 2.17 (m, 3H), 2.00−2.02 (m, 2H), 1.20−1.33 (m, 8H).
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−7−(3,5−ジメチル−1H−インダゾール−4−イル)−8−フルオロ−2(((R)−4−メチルモルホリン−2−イル)メトキシ)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン(化合物の合成
11A(3.0g、13.8mmol)を含むTHF(30mL)の溶液に、LiAlH4(1.5g、41.4mmol)をアルゴン下、−20℃で添加し、得られた混合物を−20℃で20分間撹拌し、次いで、還流で3時間撹拌した。混合物を−20℃に冷却し、水(1mL)をゆっくりと添加し、NaOH(15%、1mL)をゆっくりと添加し、水(3mL)をゆっくりと添加し、撹拌を15分間継続した。混合物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物11Bを得た。ESI−MS m/z: 131.17 [M+H] +.粗生成物11Bをさらに精製せずに次の工程で使用した。
化合物tert−ブチル(2R,5S)−4−(7−ブロモ−2,6−ジクロロ−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−カルボキシレート(3.16g、6.22mmol)を含むDMSO(20mL)の混合物に、化合物11B(1.63g、12.43mmol)およびKF(2.89g、49.72mmol)を室温で添加し、得られた混合物をアルゴン下、120℃で16時間撹拌した。混合物を氷水に注いだ。混合物をEAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物11C(1.82g、収率48.5%)を得た。ESI−MS m/z: 602.8 [M+H] +.
11C(1.22g、2.02mmol)を含む1,4−ジオキサン/H2O(20mL/5mL)の溶液に、5−メチル−1H−インダゾール−4−イルボロン酸(1.78g、10.12mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(233.3mg、0.20mmol)およびNa2CO3(1.07g、10.12mmol)を室温で添加し、得られた混合物をアルゴン下、100℃に一晩置いた。混合物を水と酢酸エチルとに分割した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物11D(1.0g、収率75.7%)を得た。ESI−MS m/z: 654 [M+H] +.
11D(1.0g、1.53mmol)を含むDMF(20mL)の撹拌溶液に、4N KOH(342.7mg、6.12mmol)を0℃で添加し、得られた混合物を室温で10分間撹拌した。I2(777.2mg、3.06mmol)を添加し、次いで、室温で2時間撹拌した。50mLの水を混合物に添加した。固体を濾過によって収集し、水でリンスした。収集した固体を50mLのDCMに溶解させ、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物11E(800mg、収率67.3%)を得た。ESI−MS m/z: 780 [M+H] +.
11E(800mg、1.03mmol)を含むTHF(20mL)の撹拌溶液に、NaH(82.4mg、2.06mmol)を0℃で添加し、得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。TrtCl(574.3mg、2.06mmol)を添加し、次いで、混合物を室温で一晩撹拌した。50mLの水を混合物に添加し、次いで、EAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物11F(220mg、収率20.9%)を得た。ESI−MS m/z: 1022.4 [M+H] +.
11F(220mg、0.22mmol)、2,4,6−トリメチル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリボリナン(162mg、0.65mmol)、K3PO4(228mg、1.08mmol)を含むDMF(4mL)の溶液に、Pd(dppf)Cl2(15.7mg、0.022mmol)を添加し、得られた混合物をアルゴン下、100℃で16時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、EAで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物11G(120mg、収率61.4%)を得た。ESI−MS m/z: 910 [M+H] +.
11G(120mg、0.13mmol)を含むDCM(6mL)の撹拌溶液に、CF3COOH(3mL)を室温で添加し、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をEA(2×50mL)で抽出し、NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮して所望の生成物11H(70mg)を得、これを精製せずに次の工程で使用した。
11H(70mg、0.123mmol)を含むDCM(10ml)の撹拌溶液に、Et3N(66mg、0.66mmol)を添加し、0℃に冷却し、アクリル酸無水物(18.1mg、0.144mmol)を添加した。次いで、反応混合物を室温にゆっくりと温めた。LC−MSは、残ったSMがないことを示している。NaHCO3(10ml)でクエンチし、EtOAcで抽出し、水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10:1)によって精製して、所望の生成物11I(13mg)を得た。ESI−MS m/z: 622.1 [M+H] +.
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−7−(3−(エチルアミノ)−5−メチル−1H−インダゾール−4−イル)−8−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
化合物3F(100mg、0.17mmol)を含むMeOH(6mL)の溶液に、2,4−ジメトキシベンズアルデヒド(30mg、0.18mmol)およびAcOH(0.1mL)を室温で添加し、得られた混合物を50℃で1時間撹拌した。NaBH3CN(32mg、0.51mmol)を50℃で添加した。得られた混合物を50℃で一晩撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物(120mg、収率90%)を得た。ESI−MS m/z: 710.4 [M+H] +.
化合物12A(70mg、0.094mmol)を含むMeOH(6mL)の溶液に、CH3CHO(15mg、0.14mmol、水中40%)、AcOH(0.1mL)およびNaBH3CN(17mg)を室温で添加し、得られた混合物を60℃で一晩撹拌した。残渣を真空中で濃縮して、所望の生成物12B(68mg、収率94%)を得た。ESI−MS m/z: 772.5 [M+H] +.
化合物12B(68mg、0.088mmol)を含むDCM(3mL)の溶液に、TFA(3mL)を室温で添加し、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を水と酢酸エチルとに分割した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物12C(15mg、収率27%)を得た。
ESI−MS m/z: 620.4 [M+H]+; HNMR(400 MHz, DMSO−d6) δ: 7.76 (s,1H), 7.43−7.41 (d, 1H), 7.30−7.28 (d, 1H), 6.84−6.77 (m, 1H), 6.21−6.16 (m,1H), 5.76−5.72 (m, 1H), 5.34−5.31(m, 1H), 4.75−4.60 (m, 2H), 4.19−3.89 (m, 9H), 2.14(s, 6H), 2.06−2.04 (d, 3H), 2.01−1.97 (m, 2H), 1.35−1.30 (m, 9H).
1−((2R,5S)−4−(6−クロロ−2−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)−8−フルオロ−7−(3−ヒドロキシ−6−メチル−1H−インダゾール−7−イル)キナゾリン−4−イル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オンの合成
化合物2F(815mg、1.43mmol)、2−フルオロ−4−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)安息香酸メチルエステル(507mg、1.72mmol)およびK3PO4(1.52g、7.14mmol)を含む15mLの無水トルエンの反応混合物をN2で5分間パージし、続いて、[1,1’−ビス(ジ−tert−ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(184mg、0.28mmol)を添加した。反応容器を密閉し、ヘッドスペースを真空ラインに5分間接続してから、10時間かけて通常に100℃に加熱した。反応混合物を濾過し、次いで、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を合わせ、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をIsolera One Biotage(DCM中10%MeOH/0.0175N NH3)によって精製して、所望の生成物(401mg、収率43%)を得た。ESI−MS m/z = 659.3 [M+H] +.
化合物13A(259mg、0.39mmol)を含む7mLのDMACの混合物に、ヒドラジン水和物(55wt%、1.8mL、19.8mmol)を添加した。反応混合物を常に撹拌しながら17時間かけて150℃に加熱した。反応混合物をH2Oで希釈し、DCMで抽出した。有機層を合わせ、Na2SO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣をIsolera One Biotage ACI機器(DCM中10%MeOH/0.0175N NH3)によって精製して、所望の生成物(54mg、収率22%)を得た。ESI−MS m/z = 639.3 [M+H] +.
化合物13B(51mg、0.079mmol)を含む2mLのDCMの溶液に、2mLのTFAを添加し、得られた混合物を30分間撹拌した。溶媒を真空中で除去して化合物13CのTFA塩を得、これを精製せずに次の工程で使用した。ESI−MS m/z = 539.2 [M+H] +.
化合物13CのTFA塩(0.079mmol)を入れた反応容器に、2mLの飽和NaHCO3溶液を添加して酸を中和し、続いて、2mLのMe−THFを添加した。上記混合物に塩化アクリロイル(9mg、0.099mmol)を添加し、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、H2Oで洗浄した。有機抽出物を合わせ、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を真空中で除去し、残渣をIsolera One Biotage(DCM中10%MeOH/0.0175N NH3)によって精製して、所望の生成物(6.2mg、2段階で収率13%)を得た。
1H NMR (500 MHz, DMSO−d6) δ: 11.11 (s, 1H), 10.53 (s, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.60 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.99 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.75−6.90 (m, 1H), 6.18 (d, J = 15.0 Hz, 1H), 5.74 (t, J = 8.5, 8.0 Hz, 1H), 4.35−4.80 (m, 2H), 3.7−4.20 (m, 8H), 3.45−3.55 (m, 1H), 2.50 (s, 6H), 2.13 (s, 3H), 1.13−1.35 (m, 6H). ESI−MS m/z = 593.2 [M+H]+.
比較生化学データ
上記の手順にしたがって本発明の実施形態の代表的な化合物を試験し、それらの効力を以下の化合物:
上記の化合物は71%の結合活性を有し、代表的な化合物35、67、104、117、136、150および154はそれぞれ、80%を超える結合活性を有することが見出された。
Claims (45)
- 以下の構造(I):
G1およびG2は、それぞれ独立して、NまたはCHであり;
L1は、結合または−NR6−であり;
L2は、結合またはアルキレンであり;
L3は、結合、−O−、−NR6−、−S−、−S(=O)−または−S(=O)2−であり;
R1は非置換ナフチルであるか、もしくはR3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの少なくとも1つがHではない場合には、必要に応じて置換されたキノリニルであるか;またはR1は、以下の構造(R1’):
(式中、
A1、A2、A3およびA4は、それぞれ独立して、CまたはNであり;
Xは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1eまたはNR1e’であり;
Yは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1fまたはNR1f’であり;
Zは、O、S、N、NH、C(=O)、CR1gまたはNR1g’であり;
R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちの1つは、*でマーキングされた炭素への共有結合であり、R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちのその他は、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり;
R1e、R1fおよびR1gは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキルアミニル、シクロアルキルアミニル、アルキルカルボニルアミニル、ヘテロシクリル、アミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、ならびに
R1e’、R1f’およびR1g’は、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり、
但し、A1、A2、A3およびA4がそれぞれCであり、R1aが*でマーキングされた炭素への共有結合であり、R1b、R1cおよびR1dのうちの1つがメチルであり:i)XがNHであり、YがNであり、ZがCR1gであるか;ii)YがNであり、ZがNHであるか;iii)XがNHであり、YがCR1fであり、ZがCR1gであるか;またはiv)XがNHであり、YがCR1fであり、ZがNである場合、R1b、R1c、R1d、R1e、R1fおよびR1gのうちの少なくとも1つはHではないか、またはR3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの少なくとも1つはC1〜C6シアノアルキルであり、但し、X、YおよびZのうちの少なくとも1つはO、NまたはNHである)を有し;
R2a、R2bおよびR2cは、それぞれ独立して、H、アミノ、シアノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6アルキルアミニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6ハロアルコキシ;シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、アミニルカルボニル、ヘテロアリールまたはアリールであり;
R3aおよびR3bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル,C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであるか;またはR3aとR3bとは接合して、オキソ、炭素環式環または複素環式環を形成するか;またはR3aは、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、R3bはR4bと接合して、炭素環式環または複素環式環を形成し;
R4aおよびR4bは、各出現において独立して、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであるか;またはR4aとR4bとは接合して、オキソ、炭素環式環または複素環式環を形成するか;またはR4aは、H、−OH、−NH2、−CO2H、ハロ、シアノ、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、C1〜C6カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキルまたはアミニルカルボニルであり、R4bはR3bと接合して、炭素環式環または複素環式環を形成し;
R5は、アミノ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルキニル;C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ヒドロキシルアルキル、C1〜C6シアノアルキル、アルコキシ、アミニルアルキル、アミニルアルキニル、アルコキシアルキル、アルコキシアルキニル、アルキルカルボニルアミニル、アミニルアルキルカルボニルアミニル、アミニルカルボニルアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルカルボニルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル;−NRaRb、C1〜C6アルキルホスホリル、C1〜C6アルキルホスホリルアミニル、ヘテロアリールアルキルオキシまたはヘテロアリールアルキルアミニルであり、ここで、Raは、HまたはC1〜C6アルキルであり、Rbは、C1〜C6アルキルであり;
R6は、各出現において独立して、HまたはC1〜C6アルキルであり;
m1およびm2は、それぞれ独立して、1、2または3であり;ならびに
Eは、KRAS、HRASまたはNRAS G12C変異体タンパク質の12位のシステイン残基と共有結合を形成することができる求電子部分であり、
ここで、アルキル、アルキニル、アルケニル、アルキレン、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アルキルアミニル、ハロアルキル、ヒドロキシルアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニル、アミニルカルボニルアルキルならびに炭素環式環および複素環式環の各出現は、特に指定がない限り、1つまたはそれを超える置換基で必要に応じて置換される)を有する化合物またはその薬学的に許容され得る塩、同位体形態、立体異性体もしくはプロドラッグ(但し、前記化合物は表2の化合物ではない)。 - 以下の構造(I’a):
Qは、−C(=O)−、−C(=NR8’)−、−NR8C(=O)−、−S(=O)2−または−NR8S(=O)2−であり;
R8は、H、C1〜C6アルキル、ヒドロキシルアルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、C3〜C8シクロアルキルまたはヘテロシクリルアルキルであり;
R8’は、H、−OH、−CNまたはC1〜C6アルキルであり;
ここで、アルキル、ヒドロキシルアルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、アミニルアルキル、アルキルアミニルアルキル、シアノアルキル、カルボキシアルキル、アミニルカルボニルアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリルアルキル、アルコキシカルボニル、ヘテロアリールならびに炭素環式環、複素環式環およびヘテロアリール環の各出現は、特に指定がない限り、1つまたはそれを超える置換基で必要に応じて置換される)を有する、請求項1に記載の化合物。 - XがNHであり、YがNであり、ZがCR1gである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
- XがNHであり、YがCR1fであり、ZがCR1gである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
- XがCR1eであり、YがCR1fであり、ZがNHである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
- XがCR1eであり、YがNであり、ZがNHである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
- XがNであり、YがCR1fであり、ZがNHである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
- R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちの前記その他、ならびにR1e、R1fおよびR1gの各々が、それぞれ独立して、H、アミノ、ハロ、ヒドロキシル、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アルキルアミニルまたはシクロアルキルである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
- R1a、R1b、R1cおよびR1dのうちの前記その他、ならびにR1e、R1fおよびR1gの各々が、それぞれ独立して、H、アミノ、フルオロ、クロロ、ヒドロキシル、メチル、メチルアミニルまたはシクロプロピルである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
- R2cがHである、請求項1〜12のいずれか1項に記載の化合物。
- R2aおよびR2bが、それぞれ独立して、ハロ、ハロアルキル、アルキルまたはアルコキシである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
- R2aがフルオロ、クロロまたはメトキシである、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
- R2bがクロロ、フルオロまたはCF3である、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
- R2aがフルオロであり、R2bがクロロである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
- L3が−O−である、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
- L3が−NR6−である、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
- R6がHである、請求項19に記載の化合物。
- L3が結合である、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
- R5がアミニルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである、請求項1〜21のいずれか1項に記載の化合物。
- R3a、R3b、R4aおよびR4bの各々が、各出現において、Hである、請求項1〜23のいずれか1項に記載の化合物。
- R3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの少なくとも1つがHではない、請求項1〜23のいずれか1項に記載の化合物。
- R3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの少なくとも2つがHではない、請求項1〜23のいずれか1項に記載の化合物。
- R3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの1つがC1〜C6アルキルである、請求項27に記載の化合物。
- R3a、R3b、R4aおよびR4bのうちの2つがC1〜C6アルキルである、請求項28に記載の化合物。
- C1〜C6アルキルがメチルである、請求項28または29に記載の化合物。
- Qが−C(=O)−である、請求項2〜30のいずれか1項に記載の化合物。
- L1が結合である、請求項1〜33のいずれか1項に記載の化合物。
- L2が結合である、請求項1〜34のいずれか1項に記載の化合物。
- 表1の化合物から選択される、請求項1に記載の化合物。
- 請求項1〜36のいずれか1項に記載の実質的に精製されたアトロプ異性体。
- 請求項1〜37のいずれか1項に記載の化合物および薬学的に許容され得るキャリアを含む、薬学的組成物。
- がんを処置するための方法であって、有効量の請求項38に記載の薬学的組成物をがんの処置を必要とする被験体に投与する工程を含む、方法。
- 前記がんが、KRAS G12C、HRAS G12CまたはNRAS G12C変異によって媒介される、請求項39に記載の方法。
- 前記がんが、血液がん、膵臓がん、MYH関連ポリポーシス、結腸直腸がんまたは肺がんである、請求項39に記載の方法。
- 腫瘍転移を阻害するための方法であって、有効量の請求項38に記載の薬学的組成物を腫瘍転移の阻害を必要とする被験体に投与する工程を含む、方法。
- がんの処置を必要とする被験体におけるがんを処置するための方法において使用するための、請求項38に記載の薬学的組成物。
- 前記がんが、KRAS G12C、HRAS G12CまたはNRAS G12C変異によって媒介される、請求項43に記載の薬学的組成物。
- 前記がんが、血液がん、膵臓がん、MYH関連ポリープ、結腸直腸がんまたは肺がんである、請求項43に記載の薬学的組成物。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762511163P | 2017-05-25 | 2017-05-25 | |
US62/511,163 | 2017-05-25 | ||
US201862625889P | 2018-02-02 | 2018-02-02 | |
US62/625,889 | 2018-02-02 | ||
PCT/US2018/034471 WO2018218070A2 (en) | 2017-05-25 | 2018-05-24 | Covalent inhibitors of kras |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020521742A true JP2020521742A (ja) | 2020-07-27 |
JP2020521742A5 JP2020521742A5 (ja) | 2021-07-26 |
Family
ID=63586845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019564538A Pending JP2020521742A (ja) | 2017-05-25 | 2018-05-24 | Krasの共有結合性阻害剤 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10745385B2 (ja) |
EP (1) | EP3630745A2 (ja) |
JP (1) | JP2020521742A (ja) |
KR (1) | KR20200010306A (ja) |
CN (1) | CN110869358A (ja) |
AU (1) | AU2018271990A1 (ja) |
BR (1) | BR112019024674A2 (ja) |
CA (1) | CA3063440A1 (ja) |
MX (1) | MX2019013954A (ja) |
PH (1) | PH12019550248A1 (ja) |
SG (1) | SG10202113146UA (ja) |
TW (1) | TW201900633A (ja) |
WO (1) | WO2018218070A2 (ja) |
ZA (1) | ZA202101138B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020521740A (ja) * | 2017-05-25 | 2020-07-27 | アラクセス ファーマ エルエルシー | 変異体kras、hrasまたはnrasの調節因子としてのキナゾリン誘導体 |
Families Citing this family (119)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9227978B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-01-05 | Araxes Pharma Llc | Covalent inhibitors of Kras G12C |
TWI659021B (zh) | 2013-10-10 | 2019-05-11 | 亞瑞克西斯製藥公司 | Kras g12c之抑制劑 |
ES2898765T3 (es) | 2015-04-10 | 2022-03-08 | Araxes Pharma Llc | Compuestos de quinazolina sustituidos y métodos de uso de los mismos |
EP3283462B1 (en) | 2015-04-15 | 2020-12-02 | Araxes Pharma LLC | Fused-tricyclic inhibitors of kras and methods of use thereof |
EP3356359B1 (en) | 2015-09-28 | 2021-10-20 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
WO2017058805A1 (en) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356353A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356347A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356339A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356351A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
WO2017058915A1 (en) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
WO2017087528A1 (en) | 2015-11-16 | 2017-05-26 | Araxes Pharma Llc | 2-substituted quinazoline compounds comprising a substituted heterocyclic group and methods of use thereof |
WO2017172979A1 (en) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | Araxes Pharma Llc | Substituted quinazoline compounds and methods of use |
US10646488B2 (en) | 2016-07-13 | 2020-05-12 | Araxes Pharma Llc | Conjugates of cereblon binding compounds and G12C mutant KRAS, HRAS or NRAS protein modulating compounds and methods of use thereof |
JP2019529484A (ja) | 2016-09-29 | 2019-10-17 | アラクセス ファーマ エルエルシー | Kras g12c変異体タンパク質の阻害剤 |
WO2018068017A1 (en) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Araxes Pharma Llc | Heterocyclic compounds as inhibitors of ras and methods of use thereof |
US11279689B2 (en) | 2017-01-26 | 2022-03-22 | Araxes Pharma Llc | 1-(3-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)benzofuran-2-yl)azetidin-1 yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as KRAS G12C modulators for treating cancer |
WO2018140599A1 (en) | 2017-01-26 | 2018-08-02 | Araxes Pharma Llc | Benzothiophene and benzothiazole compounds and methods of use thereof |
EP3573954A1 (en) | 2017-01-26 | 2019-12-04 | Araxes Pharma LLC | Fused bicyclic benzoheteroaromatic compounds and methods of use thereof |
US11059819B2 (en) | 2017-01-26 | 2021-07-13 | Janssen Biotech, Inc. | Fused hetero-hetero bicyclic compounds and methods of use thereof |
EP3573970A1 (en) | 2017-01-26 | 2019-12-04 | Araxes Pharma LLC | 1-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)quinazolin-2-yl)azetidin-1-yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c inhibitors for the treatment of cancer |
EP3630746A1 (en) | 2017-05-25 | 2020-04-08 | Araxes Pharma LLC | Compounds and methods of use thereof for treatment of cancer |
WO2018218070A2 (en) | 2017-05-25 | 2018-11-29 | Araxes Pharma Llc | Covalent inhibitors of kras |
US11161841B2 (en) | 2018-04-04 | 2021-11-02 | Arvinas Operations, Inc. | Modulators of proteolysis and associated methods of use |
PL3781561T3 (pl) | 2018-04-18 | 2024-07-22 | Constellation Pharmaceuticals, Inc. | Modulatory enzymów modyfikujących grupę metylową, kompozycje i ich zastosowania |
TW202012415A (zh) | 2018-05-08 | 2020-04-01 | 瑞典商阿斯特捷利康公司 | 化學化合物 |
CA3100977A1 (en) | 2018-05-21 | 2019-11-28 | Constellation Pharmaceuticals, Inc. | Modulators of methyl modifying enzymes, compositions and uses thereof |
KR20210045998A (ko) | 2018-08-01 | 2021-04-27 | 아락세스 파마 엘엘씨 | 헤테로사이클릭 스피로 화합물 및 암 치료를 위한 그의 사용 방법 |
WO2020085504A1 (ja) | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 大鵬薬品工業株式会社 | 光照射ザンドマイヤー反応を用いたクロロアゾールカルボキシレート誘導体の製造方法 |
IL311187A (en) | 2018-11-09 | 2024-04-01 | Hoffmann La Roche | Compressed ring compounds |
JP7592601B2 (ja) | 2019-01-10 | 2024-12-02 | ミラティ セラピューティクス, インコーポレイテッド | Kras g12c阻害剤 |
WO2020165732A1 (en) | 2019-02-12 | 2020-08-20 | Novartis Ag | Pharmaceutical combination comprising tno155 and a krasg12c inhibitor |
MX2021014177A (es) | 2019-05-20 | 2022-04-25 | California Inst Of Techn | Inhibidores de kras con la mutacion de glicina a cisteina en el codon 12 (g12c) y usos de los mismos. |
CA3139769A1 (en) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | Shiqiang Liu | Nitrogen-containing heterocyclic derivative regulator, preparation method therefor and application thereof |
CN112047948B (zh) * | 2019-06-06 | 2022-08-16 | 山东轩竹医药科技有限公司 | Kras突变体抑制剂 |
US20220372036A1 (en) * | 2019-06-25 | 2022-11-24 | Medshine Discovery Inc. | Seven-membered heterocyclic derivative acting as kras g12c mutant protein inhibitor |
US12122787B2 (en) | 2019-09-20 | 2024-10-22 | Shanghai Jemincare Pharmaceuticals Co., Ltd | Fused pyridone compound, and preparation method therefor and use thereof |
CN112574224A (zh) * | 2019-09-30 | 2021-03-30 | 上海迪诺医药科技有限公司 | Kras g12c抑制剂及其应用 |
CN112707846B (zh) * | 2019-10-25 | 2023-04-21 | 成都伊诺达博医药科技有限公司 | 一种达克替尼关键中间体的制备方法 |
JOP20220101A1 (ar) | 2019-10-28 | 2023-01-30 | Merck Sharp & Dohme | مثبطات صغيرة الجزئ لطافر G12C لبروتين ساركوما جرذان Kirsten (KRAS) |
EP4054719A1 (en) | 2019-11-04 | 2022-09-14 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors |
AU2020377925A1 (en) | 2019-11-04 | 2022-05-05 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors |
AU2020379731A1 (en) | 2019-11-04 | 2022-05-05 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors |
WO2021093758A1 (zh) * | 2019-11-15 | 2021-05-20 | 四川海思科制药有限公司 | 一种嘧啶并环衍生物及其在医药上的应用 |
EP4065231A1 (en) | 2019-11-27 | 2022-10-05 | Revolution Medicines, Inc. | Covalent ras inhibitors and uses thereof |
WO2021106231A1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. | A compound having inhibitory activity against kras g12d mutation |
MX2022006663A (es) * | 2019-12-02 | 2022-07-05 | Shanghai Yingli Pharm Co Ltd | Compuesto heterociclico que contiene oxigeno, metodo de preparacion de este y uso de este. |
WO2021120890A1 (en) | 2019-12-20 | 2021-06-24 | Novartis Ag | Pyrazolyl derivatives useful as anti-cancer agents |
GB202001344D0 (en) | 2020-01-31 | 2020-03-18 | Redx Pharma Plc | Ras Inhibitors |
WO2023205701A1 (en) | 2022-04-20 | 2023-10-26 | Kumquat Biosciences Inc. | Macrocyclic heterocycles and uses thereof |
WO2021216770A1 (en) * | 2020-04-22 | 2021-10-28 | Accutar Biotechnology Inc. | Substituted tetrahydroquinazoline compounds as kras inhibitors |
WO2021218110A1 (zh) * | 2020-04-29 | 2021-11-04 | 上海凌达生物医药有限公司 | 一类苯并噻唑基联芳基类化合物、制备方法和用途 |
IL299131A (en) | 2020-06-18 | 2023-02-01 | Revolution Medicines Inc | Methods for delaying, preventing and treating acquired resistance to RAS inhibitors |
WO2021259331A1 (zh) * | 2020-06-24 | 2021-12-30 | 南京明德新药研发有限公司 | 八元含n杂环类化合物 |
US20230242544A1 (en) * | 2020-06-30 | 2023-08-03 | InventisBio Co., Ltd. | Quinazoline compounds, preparation methods and uses thereof |
JP2023540270A (ja) * | 2020-08-28 | 2023-09-22 | カムクワット バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド | 複素環式化合物およびその使用 |
KR20230081726A (ko) | 2020-09-03 | 2023-06-07 | 레볼루션 메디슨즈, 인크. | Shp2 돌연변이가 있는 악성 종양을 치료하기 위한 sos1 억제제의 용도 |
CN117683049A (zh) | 2020-09-15 | 2024-03-12 | 锐新医药公司 | 作为ras抑制剂以治疗癌症的吲哚衍生物 |
WO2022066805A1 (en) | 2020-09-23 | 2022-03-31 | Erasca, Inc. | Tricyclic pyridones and pyrimidones |
CN116323624A (zh) * | 2020-09-30 | 2023-06-23 | 上海医药集团股份有限公司 | 一种喹唑啉类化合物及其应用 |
TW202231273A (zh) * | 2020-10-21 | 2022-08-16 | 美商博奥阿迪斯有限公司 | 作為ras抑制劑的化合物及其用途 |
EP4240489A4 (en) * | 2020-11-03 | 2024-09-25 | Mirati Therapeutics, Inc. | KRAS-G12D INHIBITORS |
CN114920738A (zh) * | 2020-11-06 | 2022-08-19 | 泰励生物科技(上海)有限公司 | 用于癌症治疗的KRas抑制剂 |
TW202233188A (zh) * | 2020-11-06 | 2022-09-01 | 大陸商泰勵生物科技(上海)有限公司 | 用於癌症治療的kras抑制劑 |
UY39526A (es) * | 2020-11-20 | 2022-06-30 | Jacobio Pharmaceuticals Co Ltd | Inhibidores de kras g12d |
WO2022105855A1 (en) * | 2020-11-20 | 2022-05-27 | Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. | Kras g12d inhibitors |
US20240025916A1 (en) * | 2020-12-04 | 2024-01-25 | Eli Lilly And Company | Kras g12c inhibitors |
US20230107642A1 (en) | 2020-12-18 | 2023-04-06 | Erasca, Inc. | Tricyclic pyridones and pyrimidones |
US20240100172A1 (en) | 2020-12-21 | 2024-03-28 | Hangzhou Jijing Pharmaceutical Technology Limited | Methods and compounds for targeted autophagy |
CN113999226B (zh) * | 2020-12-22 | 2023-01-06 | 上海科州药物研发有限公司 | 作为kras抑制剂的杂环化合物的制备及其应用方法 |
WO2022135470A1 (zh) * | 2020-12-22 | 2022-06-30 | 上海科州药物研发有限公司 | 作为kras抑制剂的杂环化合物的制备及其应用方法 |
CN116635377A (zh) * | 2020-12-25 | 2023-08-22 | 四川海思科制药有限公司 | 己酮糖激酶抑制剂及其用途 |
WO2022148422A1 (en) * | 2021-01-08 | 2022-07-14 | Beigene, Ltd. | Bridged compounds as kras g12d inhibitor and degrader and the use thereof |
WO2022152233A1 (en) * | 2021-01-15 | 2022-07-21 | Beigene, Ltd. | Kras g12c inhibitors |
WO2022184178A1 (en) * | 2021-03-05 | 2022-09-09 | Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. | Kras g12d inhibitors |
BR112023017763A2 (pt) * | 2021-03-12 | 2023-10-03 | Bristol Myers Squibb Co | Inibidores kras g12d |
WO2022194191A1 (en) * | 2021-03-16 | 2022-09-22 | Guangdong Newopp Biopharmaceuticals Co., Ltd. | Heterocyclic compounds as inhibitors of kras g12d |
EP4329757A4 (en) * | 2021-04-29 | 2025-03-26 | Amgen Inc | HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND METHODS OF USE |
CN117222650A (zh) * | 2021-04-30 | 2023-12-12 | 劲方医药科技(上海)有限公司 | 吡啶或嘧啶并环类化合物,其制法与医药上的用途 |
EP4334325A1 (en) | 2021-05-05 | 2024-03-13 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors for the treatment of cancer |
US20230106174A1 (en) | 2021-05-05 | 2023-04-06 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors |
US20240300980A1 (en) * | 2021-05-22 | 2024-09-12 | Shanghai Kechow Pharma, Inc. | Heterocyclic compounds as kras inhibitor, and preparation therefor and use thereof in treatment |
AU2022288151A1 (en) * | 2021-06-10 | 2024-01-18 | Redx Pharma Plc | Quinazoline derivatives useful as ras inhibitiors |
WO2022266206A1 (en) | 2021-06-16 | 2022-12-22 | Erasca, Inc. | Kras inhibitor conjugates |
BR112023024646A2 (pt) * | 2021-06-21 | 2024-03-05 | Jiangsu Hengrui Pharmaceuticals Co Ltd | Composto tetacíclico fundido, método de preparação do mesmo e aplicação do mesmo na medicina |
TW202317100A (zh) | 2021-06-23 | 2023-05-01 | 瑞士商諾華公司 | 包含kras g12c抑制劑的藥物組合及其用於治療癌症之用途 |
AU2022303357A1 (en) * | 2021-06-30 | 2023-12-14 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Small molecule inhibitors of kras g12d mutant |
WO2023280026A1 (zh) * | 2021-07-05 | 2023-01-12 | 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 | 杂芳环化合物、其制备方法及用途 |
IL310291A (en) * | 2021-07-23 | 2024-03-01 | Theras Inc | Compositions and methods for inhibiting RAS |
AR126701A1 (es) * | 2021-08-18 | 2023-11-01 | Jacobio Pharmaceuticals Co Ltd | Derivados de n-ciclopropilpirido[4,3-d]pirimidin-4-amina y usos de los mismos |
AU2022336415A1 (en) | 2021-09-01 | 2024-01-04 | Novartis Ag | Pharmaceutical combinations comprising a tead inhibitor and uses thereof for the treatment of cancers |
EP4389751A1 (en) | 2021-09-03 | 2024-06-26 | Kumquat Biosciences Inc. | Heterocyclic compounds and uses thereof |
AR127308A1 (es) | 2021-10-08 | 2024-01-10 | Revolution Medicines Inc | Inhibidores ras |
WO2023060362A1 (en) * | 2021-10-15 | 2023-04-20 | Genetolead Inc. | Ras inhibitors, compositions and methods of use thereof |
CN116217591A (zh) * | 2021-12-02 | 2023-06-06 | 思路迪生物医药(上海)有限公司 | 一类作为kras g12d突变抑制剂的吡啶并嘧啶类衍生物 |
WO2023103523A1 (zh) * | 2021-12-09 | 2023-06-15 | 苏州浦合医药科技有限公司 | 取代的双环杂芳基化合物作为kras g12d抑制剂 |
EP4448526A1 (en) | 2021-12-17 | 2024-10-23 | Genzyme Corporation | Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors |
EP4227307A1 (en) | 2022-02-11 | 2023-08-16 | Genzyme Corporation | Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors |
CN119136806A (zh) | 2022-03-08 | 2024-12-13 | 锐新医药公司 | 用于治疗免疫难治性肺癌的方法 |
WO2023173016A1 (en) * | 2022-03-09 | 2023-09-14 | Blossomhill Therapeutics, Inc. | Kras inhibitors for treating disease |
WO2023199180A1 (en) | 2022-04-11 | 2023-10-19 | Novartis Ag | Therapeutic uses of a krasg12c inhibitor |
KR20250022133A (ko) | 2022-06-10 | 2025-02-14 | 레볼루션 메디슨즈, 인크. | 거대고리 ras 억제제 |
WO2023244604A1 (en) * | 2022-06-14 | 2023-12-21 | Mirati Therapeutics, Inc. | Tetrahydropyridopyrimidine pan-kras inhibitors |
WO2023244615A1 (en) * | 2022-06-15 | 2023-12-21 | Mirati Therapeutics, Inc. | Azaquinazoline pan-kras inhibitors |
WO2024044667A2 (en) * | 2022-08-26 | 2024-02-29 | Merck Sharp & Dohme Llc | Small molecule inhibitors of kras proteins |
GB202212641D0 (en) | 2022-08-31 | 2022-10-12 | Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd | Novel compounds |
WO2024102421A2 (en) | 2022-11-09 | 2024-05-16 | Revolution Medicines, Inc. | Compounds, complexes, and methods for their preparation and of their use |
WO2024158778A1 (en) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | Theras, Inc. | Compositions and methods for inhibition of ras |
WO2024206858A1 (en) | 2023-03-30 | 2024-10-03 | Revolution Medicines, Inc. | Compositions for inducing ras gtp hydrolysis and uses thereof |
WO2024211663A1 (en) | 2023-04-07 | 2024-10-10 | Revolution Medicines, Inc. | Condensed macrocyclic compounds as ras inhibitors |
WO2024211712A1 (en) | 2023-04-07 | 2024-10-10 | Revolution Medicines, Inc. | Condensed macrocyclic compounds as ras inhibitors |
TW202446388A (zh) | 2023-04-14 | 2024-12-01 | 美商銳新醫藥公司 | Ras抑制劑之結晶形式、含有其之組合物及其使用方法 |
US20240352038A1 (en) | 2023-04-14 | 2024-10-24 | Revolution Medicines, Inc. | Crystalline forms of ras inhibitors, compositions containing the same, and methods of use thereof |
WO2024229406A1 (en) | 2023-05-04 | 2024-11-07 | Revolution Medicines, Inc. | Combination therapy for a ras related disease or disorder |
TW202500126A (zh) | 2023-05-24 | 2025-01-01 | 美商金橘生物科技公司 | 雜環化合物及其用途 |
WO2024261256A1 (en) * | 2023-06-22 | 2024-12-26 | Astellas Pharma Inc. | PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING A pan-KRAS DEGRADER |
TW202502779A (zh) | 2023-06-30 | 2025-01-16 | 美商金橘生物科技公司 | 取代的雜芳族胺及其用途 |
WO2025019823A1 (en) * | 2023-07-20 | 2025-01-23 | Merck Sharp & Dohme Llc | Small molecule protein degraders of kras g12d mutant |
US20250049810A1 (en) | 2023-08-07 | 2025-02-13 | Revolution Medicines, Inc. | Methods of treating a ras protein-related disease or disorder |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016044772A1 (en) * | 2014-09-18 | 2016-03-24 | Araxes Pharma Llc | Combination therapies for treatment of cancer |
WO2016164675A1 (en) * | 2015-04-10 | 2016-10-13 | Araxes Pharma Llc | Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof |
JP2016532656A (ja) * | 2013-10-10 | 2016-10-20 | アラクセス ファーマ エルエルシー | Krasg12cの阻害剤 |
US20180015087A1 (en) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | Araxes Pharma Llc | Conjugates of cereblon binding compounds and g12c mutant kras, hras or nras protein modulating compounds and methods of use thereof |
WO2018218071A1 (en) * | 2017-05-25 | 2018-11-29 | Araxes Pharma Llc | Compounds and methods of use thereof for treatment of cancer |
JP2020521740A (ja) * | 2017-05-25 | 2020-07-27 | アラクセス ファーマ エルエルシー | 変異体kras、hrasまたはnrasの調節因子としてのキナゾリン誘導体 |
JP7015059B2 (ja) * | 2015-11-16 | 2022-02-15 | アラクセス ファーマ エルエルシー | 置換複素環式基を含む2-置換キナゾリン化合物およびその使用方法 |
Family Cites Families (225)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB939516A (en) | 1961-05-29 | 1963-10-16 | British Drug Houses Ltd | Sulphonyl ureas |
US3702849A (en) | 1967-10-26 | 1972-11-14 | Pfizer | 4-(isoquinolin-1-yl) piperazine-1-carboxylic acid esters |
US3752660A (en) | 1971-03-15 | 1973-08-14 | Allied Chem | Chlorophenoxyacetyloxazolidone herbicides and preparation thereof |
US4436748A (en) | 1980-10-20 | 1984-03-13 | Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. | Benzo[b]thiophenes |
US4439606A (en) | 1982-05-06 | 1984-03-27 | American Cyanamid Company | Antiatherosclerotic 1-piperazinecarbonyl compounds |
EP0094498A3 (en) | 1982-05-06 | 1985-04-03 | American Cyanamid Company | Antiatherosclerotic 1-piperazine derivatives |
US4656181A (en) | 1982-11-24 | 1987-04-07 | Cermol S.A. | Esters of 1,4-dihydropyridines, processes for the preparation of the new esters, and medicaments containing the same |
JPS59163372A (ja) | 1983-03-09 | 1984-09-14 | Showa Denko Kk | ピラゾ−ル誘導体とその製造法及び除草剤 |
JPS60193955A (ja) | 1984-03-13 | 1985-10-02 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 環式不飽和アミド置換エ−テル化合物及びその製造方法 |
JPS6143190A (ja) | 1984-08-06 | 1986-03-01 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | ピリドピリミジン誘導体およびその製法 |
US4911920A (en) | 1986-07-30 | 1990-03-27 | Alcon Laboratories, Inc. | Sustained release, comfort formulation for glaucoma therapy |
FR2588189B1 (fr) | 1985-10-03 | 1988-12-02 | Merck Sharp & Dohme | Composition pharmaceutique de type a transition de phase liquide-gel |
US5052558A (en) | 1987-12-23 | 1991-10-01 | Entravision, Inc. | Packaged pharmaceutical product |
US5033252A (en) | 1987-12-23 | 1991-07-23 | Entravision, Inc. | Method of packaging and sterilizing a pharmaceutical product |
US5010175A (en) | 1988-05-02 | 1991-04-23 | The Regents Of The University Of California | General method for producing and selecting peptides with specific properties |
GB8827305D0 (en) | 1988-11-23 | 1988-12-29 | British Bio Technology | Compounds |
US5925525A (en) | 1989-06-07 | 1999-07-20 | Affymetrix, Inc. | Method of identifying nucleotide differences |
IE66205B1 (en) | 1990-06-14 | 1995-12-13 | Paul A Bartlett | Polypeptide analogs |
US5650489A (en) | 1990-07-02 | 1997-07-22 | The Arizona Board Of Regents | Random bio-oligomer library, a method of synthesis thereof, and a method of use thereof |
ATE141502T1 (de) | 1991-01-15 | 1996-09-15 | Alcon Lab Inc | Verwendung von karrageenan in topischen ophthalmologischen zusammensetzungen |
US5212162A (en) | 1991-03-27 | 1993-05-18 | Alcon Laboratories, Inc. | Use of combinations gelling polysaccharides and finely divided drug carrier substrates in topical ophthalmic compositions |
US6051380A (en) | 1993-11-01 | 2000-04-18 | Nanogen, Inc. | Methods and procedures for molecular biological analysis and diagnostics |
US6017696A (en) | 1993-11-01 | 2000-01-25 | Nanogen, Inc. | Methods for electronic stringency control for molecular biological analysis and diagnostics |
US5573905A (en) | 1992-03-30 | 1996-11-12 | The Scripps Research Institute | Encoded combinatorial chemical libraries |
US5323907A (en) | 1992-06-23 | 1994-06-28 | Multi-Comp, Inc. | Child resistant package assembly for dispensing pharmaceutical medications |
US5288514A (en) | 1992-09-14 | 1994-02-22 | The Regents Of The University Of California | Solid phase and combinatorial synthesis of benzodiazepine compounds on a solid support |
US5455258A (en) | 1993-01-06 | 1995-10-03 | Ciba-Geigy Corporation | Arylsulfonamido-substituted hydroxamic acids |
US5605798A (en) | 1993-01-07 | 1997-02-25 | Sequenom, Inc. | DNA diagnostic based on mass spectrometry |
US5858659A (en) | 1995-11-29 | 1999-01-12 | Affymetrix, Inc. | Polymorphism detection |
US6045996A (en) | 1993-10-26 | 2000-04-04 | Affymetrix, Inc. | Hybridization assays on oligonucleotide arrays |
US6068818A (en) | 1993-11-01 | 2000-05-30 | Nanogen, Inc. | Multicomponent devices for molecular biological analysis and diagnostics |
US5538848A (en) | 1994-11-16 | 1996-07-23 | Applied Biosystems Division, Perkin-Elmer Corp. | Method for detecting nucleic acid amplification using self-quenching fluorescence probe |
IL111730A (en) | 1993-11-29 | 1998-12-06 | Fujisawa Pharmaceutical Co | Piperazine derivatives processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same |
JP3175110B2 (ja) | 1994-02-07 | 2001-06-11 | オーキッド・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド | リガーゼ/ポリメラーゼ媒体された単一ヌクレオチド多型のジェネティックビットアナリシスおよび遺伝子解析におけるその使用 |
US5593853A (en) | 1994-02-09 | 1997-01-14 | Martek Corporation | Generation and screening of synthetic drug libraries |
US5539083A (en) | 1994-02-23 | 1996-07-23 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Peptide nucleic acid combinatorial libraries and improved methods of synthesis |
US6309853B1 (en) | 1994-08-17 | 2001-10-30 | The Rockfeller University | Modulators of body weight, corresponding nucleic acids and proteins, and diagnostic and therapeutic uses thereof |
JP2002515008A (ja) | 1994-10-27 | 2002-05-21 | メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド | ムスカリン・アンタゴニスト |
US5863949A (en) | 1995-03-08 | 1999-01-26 | Pfizer Inc | Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives |
JP3053222B2 (ja) | 1995-04-20 | 2000-06-19 | ファイザー・インコーポレーテッド | Mmpおよびtnf抑制剤としてのアリールスルホニルヒドロキサム酸誘導体 |
FR2734816B1 (fr) | 1995-05-31 | 1997-07-04 | Adir | Nouveaux aryl (alkyl) propylamides, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
US5977322A (en) | 1995-06-14 | 1999-11-02 | The Regents Of The University Of California | High affinity human antibodies to tumor antigens |
DE69624081T2 (de) | 1995-12-20 | 2003-06-12 | Agouron Pharmaceuticals, Inc. | Matrix-metalloprotease Inhibitoren |
US6011029A (en) | 1996-02-26 | 2000-01-04 | Bristol-Myers Squibb Company | Inhibitors of farnesyl protein transferase |
EP0818442A3 (en) | 1996-07-12 | 1998-12-30 | Pfizer Inc. | Cyclic sulphone derivatives as inhibitors of metalloproteinases and of the production of tumour necrosis factor |
JP3299975B2 (ja) | 1996-07-18 | 2002-07-08 | ファイザー・インク | マトリックスメタロプロテアーゼのホスフィン酸塩ベース阻害薬 |
BR9711223A (pt) | 1996-08-23 | 1999-08-17 | Pfizer | Derivados de cido arilsulfonilamino-hidrox mico |
US5777324A (en) | 1996-09-19 | 1998-07-07 | Sequenom, Inc. | Method and apparatus for maldi analysis |
JP3338064B2 (ja) | 1997-01-06 | 2002-10-28 | ファイザー・インク | 環状スルホン誘導体 |
ATE248812T1 (de) | 1997-02-03 | 2003-09-15 | Pfizer Prod Inc | Arylsulfonylhydroxamsäurederivate |
GB9702194D0 (en) | 1997-02-04 | 1997-03-26 | Lilly Co Eli | Sulphonide derivatives |
JP2000507975A (ja) | 1997-02-07 | 2000-06-27 | ファイザー・インク | N−ヒドロキシ−β−スルホニルプロピオンアミド誘導体類及びそれらのマトリックスメタロプロテイナーゼ阻害薬としての使用 |
HUP0000657A3 (en) | 1997-02-11 | 2000-10-30 | Pfizer | N-arylsulfonyl-piperidine, -morpholine hydroxamic acid derivatives and pharmaceutical compositions containing them |
JP2001511766A (ja) | 1997-02-17 | 2001-08-14 | 藤沢薬品工業株式会社 | 新規アミノピペラジン誘導体 |
US6002008A (en) | 1997-04-03 | 1999-12-14 | American Cyanamid Company | Substituted 3-cyano quinolines |
UA73073C2 (uk) | 1997-04-03 | 2005-06-15 | Уайт Холдінгз Корпорейшн | Заміщені 3-ціанохіноліни, спосіб їх одержання та фармацевтична композиція |
US5919626A (en) | 1997-06-06 | 1999-07-06 | Orchid Bio Computer, Inc. | Attachment of unmodified nucleic acids to silanized solid phase surfaces |
JP2002506444A (ja) | 1997-06-17 | 2002-02-26 | シェーリング コーポレイション | ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼの新規n置換尿素インヒビター |
CN1171866C (zh) | 1997-08-08 | 2004-10-20 | 辉瑞产品公司 | 芳氧基芳基磺酰氨基异羟肟酸衍生物 |
GB9725782D0 (en) | 1997-12-05 | 1998-02-04 | Pfizer Ltd | Therapeutic agents |
US6903118B1 (en) | 1997-12-17 | 2005-06-07 | Klinge Pharma Gmbh | Piperazinyl-substituted pyridylalkane, alkene and alkine carboxamides |
DE19756236A1 (de) | 1997-12-17 | 1999-07-01 | Klinge Co Chem Pharm Fab | Neue piperazinylsubstituierte Pyridylalkan-, alken- und -alkincarbonsäureamide |
JP2001526268A (ja) | 1997-12-22 | 2001-12-18 | デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー | Xa因子阻害剤としての、オルト−置換P1を有する、窒素含有複素環式芳香族化合物 |
GB9801690D0 (en) | 1998-01-27 | 1998-03-25 | Pfizer Ltd | Therapeutic agents |
PA8469401A1 (es) | 1998-04-10 | 2000-05-24 | Pfizer Prod Inc | Derivados biciclicos del acido hidroxamico |
PA8469501A1 (es) | 1998-04-10 | 2000-09-29 | Pfizer Prod Inc | Hidroxamidas del acido (4-arilsulfonilamino)-tetrahidropiran-4-carboxilico |
EP2045334A1 (en) | 1998-06-24 | 2009-04-08 | Illumina, Inc. | Decoding of array sensors with microspheres |
EP1004578B1 (en) | 1998-11-05 | 2004-02-25 | Pfizer Products Inc. | 5-oxo-pyrrolidine-2-carboxylic acid hydroxamide derivatives |
US6429027B1 (en) | 1998-12-28 | 2002-08-06 | Illumina, Inc. | Composite arrays utilizing microspheres |
US6586447B1 (en) | 1999-04-01 | 2003-07-01 | Pfizer Inc | 3,3-disubstituted-oxindole derivatives useful as anticancer agents |
GB9912961D0 (en) | 1999-06-03 | 1999-08-04 | Pfizer Ltd | Metalloprotease inhibitors |
US6511993B1 (en) | 1999-06-03 | 2003-01-28 | Kevin Neil Dack | Metalloprotease inhibitors |
EP1081137A1 (en) | 1999-08-12 | 2001-03-07 | Pfizer Products Inc. | Selective inhibitors of aggrecanase in osteoarthritis treatment |
CN102586228A (zh) | 1999-09-13 | 2012-07-18 | 纽亘技术公司 | 用于多核苷酸序列线性等温扩增的方法及组合物 |
TWI271406B (en) | 1999-12-13 | 2007-01-21 | Eisai Co Ltd | Tricyclic condensed heterocyclic compounds, preparation method of the same and pharmaceuticals comprising the same |
US6849639B2 (en) | 1999-12-14 | 2005-02-01 | Amgen Inc. | Integrin inhibitors and their methods of use |
EP1263503B1 (en) | 2000-03-13 | 2005-11-02 | Wyeth Holdings Corporation | Use of cyanoquinolines for treating or inhibiting colonic polyps |
HUP0300262A2 (hu) | 2000-03-21 | 2003-06-28 | The Procter And Gamble Co. | Heterociklusos oldalláncot tartalmazó metalloproteáz inhibitorok |
BR0111280A (pt) | 2000-06-05 | 2003-06-10 | Dong A Pharm Co Ltd | Novos derivados de oxazolidinona e um processo para a preparação dos mesmos |
TWI227231B (en) | 2000-07-12 | 2005-02-01 | Novartis Ag | 4-benzoyl-piperidine derivatives for treating conditions mediated by CCR-3 |
CN100358890C (zh) | 2000-08-18 | 2008-01-02 | 千年药物股份有限公司 | 喹唑啉衍生物类激酶抑制剂 |
US6890747B2 (en) | 2000-10-23 | 2005-05-10 | Warner-Lambert Company | Phosphoinositide 3-kinases |
US7429599B2 (en) | 2000-12-06 | 2008-09-30 | Signal Pharmaceuticals, Llc | Methods for treating or preventing an inflammatory or metabolic condition or inhibiting JNK |
US20020169300A1 (en) | 2001-01-30 | 2002-11-14 | Waterman Marian L. | Method of detection and treatment of colon cancer by analysis of beta-catenin-sensitive isoforms of lymphoid enhancer factor-1 |
WO2002080928A1 (en) | 2001-04-03 | 2002-10-17 | Merck & Co., Inc. | N-substituted nonaryl-heterocyclo amidyl nmda/nr2b antagonists |
JP4310109B2 (ja) | 2001-04-26 | 2009-08-05 | エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 | ピラゾリル基を置換基として有する含窒素縮合環化合物およびその医薬組成物 |
JP2002371078A (ja) | 2001-06-12 | 2002-12-26 | Sankyo Co Ltd | キノリン誘導体及びキノロン誘導体 |
WO2003004480A2 (en) | 2001-07-02 | 2003-01-16 | Novo Nordisk A/S | Substituted piperazine and diazepanes as histamine h3 receptor agonists |
AU2002352444A1 (en) | 2001-12-20 | 2003-07-09 | Celltech R And D Limited | Quinazolinedione derivatives |
EP1348434A1 (en) | 2002-03-27 | 2003-10-01 | Fujisawa Deutschland GmbH | Use of pyridyl amides as inhibitors of angiogenesis |
US20050256159A1 (en) | 2002-10-11 | 2005-11-17 | Astrazeneca Ab | 1,4-disubstituted piperidine derivatives and their use as 11,betahsd1 inhibitors |
JP4608852B2 (ja) | 2002-10-15 | 2011-01-12 | チッソ株式会社 | 液晶性ビニルケトン誘導体およびその重合体 |
JP2004250329A (ja) | 2002-12-26 | 2004-09-09 | Dainippon Pharmaceut Co Ltd | イサチン誘導体 |
EP1597256A1 (en) | 2003-02-21 | 2005-11-23 | Pfizer Inc. | N-heterocyclyl-substituted amino-thiazole derivatives as protein kinase inhibitors |
EA009469B1 (ru) | 2003-03-12 | 2007-12-28 | Кудос Фармасеутикалс Лимитед | Производные фталазинона |
US20050119266A1 (en) | 2003-10-01 | 2005-06-02 | Yan Shi | Pyrrolidine and piperidine derivatives as factor Xa inhibitors |
SE0302811D0 (sv) | 2003-10-23 | 2003-10-23 | Astrazeneca Ab | Novel compounds |
JP4923380B2 (ja) | 2003-12-22 | 2012-04-25 | Jnc株式会社 | 低屈折率異方性化合物、組成物およびそれらの重合体または重合体組成物 |
WO2005070891A2 (en) | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Amgen Inc | Compounds and methods of use |
WO2005082892A2 (en) | 2004-02-17 | 2005-09-09 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Triazole compounds as antibacterial agents and pharmaceutical compositions containing them |
US7368445B2 (en) | 2004-03-01 | 2008-05-06 | Eli Lilly And Company | Fused pyrazole derivatives as TGF-β signal transduction inhibitors for the treatment of fibrosis and neoplasms |
GB0405628D0 (en) | 2004-03-12 | 2004-04-21 | Glaxo Group Ltd | Novel compounds |
JP4775259B2 (ja) | 2004-03-31 | 2011-09-21 | 味の素株式会社 | アニリン誘導体 |
GT200500375A (es) | 2004-12-20 | 2006-11-28 | Derivados de piperidina y su uso como agentes antiinflamatorios | |
US20090264415A2 (en) | 2004-12-30 | 2009-10-22 | Steven De Jonghe | Pyrido(3,2-d)pyrimidines and pharmaceutical compositions useful for medical treatment |
GB0428475D0 (en) | 2004-12-30 | 2005-02-02 | 4 Aza Bioscience Nv | Pyrido(3,2-D)pyrimidine derivatives and pharmaceutical compositions useful as medicines for the treatment of autoimmune disorders |
TW200643015A (en) | 2005-03-11 | 2006-12-16 | Akzo Nobel Nv | 2-(4-oxo-4H-quinazolin-3-yl)acetamide derivatives |
TWI314552B (en) | 2005-03-16 | 2009-09-11 | Hoffmann La Roche | Novel cis-2,4,5-triaryl-imidazolines,their use as anti-cancer medicaments and their manufacture process |
JP2007016011A (ja) | 2005-06-10 | 2007-01-25 | Nippon Soda Co Ltd | 抗酸化活性を有する新規な含窒素ヘテロ環化合物、及び該化合物を含有する抗酸化薬 |
AU2006261607A1 (en) | 2005-06-24 | 2006-12-28 | Gilead Sciences, Inc. | Pyrido(3,2-d)pyrimidines and pharmaceutical compositions useful for treating hepatitis C. |
JP2009513576A (ja) | 2005-10-11 | 2009-04-02 | インターミューン・インコーポレーテッド | ウィルス複製のインヒビター |
TW200800201A (en) | 2005-11-18 | 2008-01-01 | Lilly Co Eli | Pyrimidinyl benzothiophene compounds |
WO2007070760A2 (en) | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Compounds which modulate the cb2 receptor |
WO2007092435A2 (en) | 2006-02-07 | 2007-08-16 | Wyeth | 11-beta hsd1 inhibitors |
PE20070978A1 (es) | 2006-02-14 | 2007-11-15 | Novartis Ag | COMPUESTOS HETEROCICLICOS COMO INHIBIDORES DE FOSFATIDILINOSITOL 3-QUINASAS (PI3Ks) |
AU2007233709A1 (en) | 2006-03-31 | 2007-10-11 | Novartis Ag | Organic compounds |
US20090124636A1 (en) | 2006-04-12 | 2009-05-14 | Pfizer Inc. | Chemical compounds |
EP2038255A2 (en) | 2006-06-16 | 2009-03-25 | High Point Pharmaceuticals, LLC | Pharmaceutical use of substituted piperidine carboxamides |
US20080039450A1 (en) | 2006-06-22 | 2008-02-14 | Jensen Annika J | Compounds |
FR2903101B1 (fr) | 2006-06-30 | 2008-09-26 | Servier Lab | Nouveaux derives naphtaleniques, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
JP2009544625A (ja) | 2006-07-20 | 2009-12-17 | メーメット・カーラマン | Rhoキナーゼのベンゾチオフェン阻害剤 |
US9259426B2 (en) | 2006-07-20 | 2016-02-16 | Gilead Sciences, Inc. | 4,6-di- and 2,4,6-trisubstituted quinazoline derivatives useful for treating viral infections |
EP1903038A1 (de) | 2006-09-07 | 2008-03-26 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | N-(1-Hetaryl-piperidin-4-yl)-(het)arylamide als EP2-Rezeptor Modulatoren |
AU2007294763A1 (en) | 2006-09-15 | 2008-03-20 | Schering Corporation | Treating pain, diabetes, and lipid metabolism disorders |
US20100144710A1 (en) | 2007-03-09 | 2010-06-10 | Astrazeneca Ab | Piperazine and Piperidine MGLUR5 Potentiators |
ES2705599T3 (es) | 2007-04-16 | 2019-03-26 | Abbvie Inc | Indoles sustituidos en la posición 7 como inhibidores de mcl-1 |
CN102084001B (zh) | 2008-03-28 | 2015-03-18 | 加利福尼亚太平洋生物科学股份有限公司 | 用于核酸测序的组合物和方法 |
EP2133334A1 (en) | 2008-06-09 | 2009-12-16 | DAC S.r.l. | Heterocyclic derivatives as HDAC inhibitors |
KR101354763B1 (ko) | 2008-08-25 | 2014-01-22 | 아이알엠 엘엘씨 | 헷지호그 경로 조절제 |
KR101712576B1 (ko) | 2008-11-10 | 2017-03-06 | 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 | Atr 키나제의 억제제로서 유용한 화합물 |
WO2010087399A1 (ja) | 2009-01-30 | 2010-08-05 | 第一三共株式会社 | ウロテンシンii受容体拮抗薬 |
AU2010241084B2 (en) | 2009-04-20 | 2014-10-23 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Proline derivatives as cathepsin inhibitors |
US8426401B2 (en) | 2009-04-22 | 2013-04-23 | Janssen Pharmaceutica, Nv | Azetidinyl diamides as monoacylglycerol lipase inhibitors |
US20120083476A1 (en) | 2009-06-05 | 2012-04-05 | Janssen Pharmaceutica Nv | Heteroaryl-substituted spirocyclic diamine urea modulators of fatty acid amide hydrolase |
EP2270002A1 (en) | 2009-06-18 | 2011-01-05 | Vereniging voor Christelijk Hoger Onderwijs, Wetenschappelijk Onderzoek en Patiëntenzorg | Quinazoline derivatives as histamine H4-receptor inhibitors for use in the treatment of inflammatory disorders |
CA2766873C (en) | 2009-06-29 | 2018-08-21 | Agios Pharmaceuticals, Inc. | Therapeutic compositions and related methods of use |
WO2011016559A1 (ja) | 2009-08-07 | 2011-02-10 | 武田薬品工業株式会社 | 複素環化合物およびその用途 |
KR101256018B1 (ko) | 2009-08-20 | 2013-04-18 | 한국과학기술연구원 | 단백질 키나아제 저해활성을 갖는 1,3,6-치환된 인돌 화합물 |
RU2595718C2 (ru) | 2009-09-09 | 2016-08-27 | Селджен Авиломикс Рисерч,Инк. | Ингибиторы pi3-киназы и их применение |
ES2842399T3 (es) | 2009-12-22 | 2021-07-14 | Vertex Pharma | Inhibidores isoindolinona de fosfatidilinositol 3-quinasa |
CA2785738A1 (en) | 2009-12-30 | 2011-07-07 | Avila Therapeutics, Inc. | Ligand-directed covalent modification of protein |
RS53705B1 (en) | 2010-01-29 | 2015-04-30 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | DI-SUBSTITUTED PYRIDINE DERIVATIVES AS ANTICANCERS |
WO2011109584A2 (en) | 2010-03-03 | 2011-09-09 | OSI Pharmaceuticals, LLC | Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors |
GB201004200D0 (en) | 2010-03-15 | 2010-04-28 | Univ Basel | Spirocyclic compounds and their use as therapeutic agents and diagnostic probes |
ES2586227T3 (es) | 2010-03-16 | 2016-10-13 | Merck Patent Gmbh | Morfolinilquinazolinas |
CA2791020A1 (en) | 2010-04-28 | 2011-11-03 | Daiichi Sankyo Company, Limited | [5,6] heterocyclic compound |
TW201202230A (en) | 2010-05-24 | 2012-01-16 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corp | Novel quinazoline compound |
WO2011153553A2 (en) | 2010-06-04 | 2011-12-08 | The Regents Of The University Of California | Methods and compositions for kinase inhibition |
EP2580378A4 (en) | 2010-06-08 | 2014-01-01 | Nugen Technologies Inc | MULTIPLEX SEQUENCING METHODS AND COMPOSITION |
US8658131B2 (en) | 2010-06-21 | 2014-02-25 | Washington University | Compounds comprising 4-benzoylpiperidine as a sigma-1-selective ligand |
SG187633A1 (en) | 2010-07-30 | 2013-03-28 | Oncotherapy Science Inc | Quinoline derivatives and melk inhibitors containing the same |
CA2809991A1 (en) | 2010-09-03 | 2012-03-08 | Janssen Pharmaceutica Nv | Di-azetidinyl diamide as monoacylglycerol lipase inhibitors |
US8883791B2 (en) | 2010-09-29 | 2014-11-11 | Intervet Inc. | N-heteroaryl compounds with cyclic bridging unit for the treatment of parasitic diseases |
CN103260703A (zh) | 2010-10-22 | 2013-08-21 | 詹森药业有限公司 | 作为单酰甘油脂肪酶抑制剂的哌啶-4-基-氮杂环丁烷二酰胺 |
US20130225524A1 (en) | 2010-11-05 | 2013-08-29 | Deping Chai | Chemical Compounds |
WO2012174489A2 (en) | 2011-06-15 | 2012-12-20 | The Ohio State University | Small molecule composite surfaces as inhibitors of protein-protein interactions |
JP2014522837A (ja) | 2011-06-29 | 2014-09-08 | 大塚製薬株式会社 | 治療用化合物としてのキナゾリン及び関連の使用方法 |
CN103087077B (zh) | 2011-11-03 | 2016-05-18 | 上海希迈医药科技有限公司 | 噻吩并嘧啶和呋喃并嘧啶类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 |
JP2013107855A (ja) | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corp | 医薬組成物 |
WO2013096455A1 (en) | 2011-12-20 | 2013-06-27 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Methods for diagnosing and treating oncogenic kras-associated cancer |
WO2013096151A1 (en) | 2011-12-22 | 2013-06-27 | Glaxosmithkline Llc | Chemical compounds |
US9242976B2 (en) | 2012-01-13 | 2016-01-26 | Bristol-Myers Squibb Company | Thiazolyl- or thiadiazolyl-substituted pyridyl compounds useful as kinase inhibitors |
AU2013237226A1 (en) | 2012-03-19 | 2014-10-09 | Emory University | Quinazoline compounds and their use in therapy |
WO2013155077A1 (en) | 2012-04-09 | 2013-10-17 | Board Of Regents,The University Of Texas System | Response markers for src inhibitor therapies |
US20150087628A1 (en) | 2012-04-10 | 2015-03-26 | The Regents Of The University Of California | Compositions and methods for treating cancer |
CA2872930A1 (en) | 2012-05-09 | 2013-11-14 | Gradalis, Inc. | Bi-functional short-hairpin rna (bi-shrna) specific for single-nucleotide kras mutations |
JO3300B1 (ar) | 2012-06-06 | 2018-09-16 | Novartis Ag | مركبات وتركيبات لتعديل نشاط egfr |
RU2019102203A (ru) | 2012-07-11 | 2019-03-05 | Блюпринт Медсинс Корпорейшн | Ингибиторы рецептора фактора роста фибробластов |
TW201414737A (zh) | 2012-07-13 | 2014-04-16 | 必治妥美雅史谷比公司 | 作爲激酶抑制劑之咪唑并三□甲腈 |
CA2882879A1 (en) | 2012-08-24 | 2014-02-27 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Heterocyclic compound |
US20150283142A1 (en) | 2013-03-15 | 2015-10-08 | Infinity Pharmaceuticals, Inc. | Treatment of cancers using pi3 kinase isoform modulators |
CA2891655A1 (en) | 2012-11-20 | 2014-05-30 | Genentech, Inc. | Aminopyrimidine compounds as inhibitors of t790m containing egfr mutants |
BR112015022417A2 (pt) | 2013-03-14 | 2017-07-18 | Convergene Llc | métodos e composições para inibição de proteínas contendo bromodomínio |
WO2014152588A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Araxes Pharma Llc | Covalent inhibitors of kras g12c |
KR20160003647A (ko) | 2013-03-15 | 2016-01-11 | 에피자임, 인코포레이티드 | Carm1 억제제 및 이의 용도 |
US9745319B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-08-29 | Araxes Pharma Llc | Irreversible covalent inhibitors of the GTPase K-Ras G12C |
US9227978B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-01-05 | Araxes Pharma Llc | Covalent inhibitors of Kras G12C |
GB2538216A (en) | 2013-06-13 | 2016-11-16 | Biodesy Inc | Method of screening candidate biochemical entities targeting a target biochemical entity |
US20150005277A1 (en) | 2013-06-28 | 2015-01-01 | Beigene, Ltd. | Protein Kinase Inhibitors and Uses Thereof |
EA201690153A1 (ru) | 2013-07-03 | 2016-06-30 | Кариофарм Терапевтикс, Инк. | Замещенные бензофуранильные и бензоксазолильные соединения и их применения |
WO2015017502A1 (en) | 2013-07-31 | 2015-02-05 | Merck Patent Gmbh | Pyridines, pyrimidines, and pyrazines, as btk inhibitors and uses thereof |
CN104418860B (zh) | 2013-08-20 | 2016-09-07 | 中国科学院广州生物医药与健康研究院 | 嘧啶并杂环类化合物及其药用组合物和应用 |
TWI659021B (zh) | 2013-10-10 | 2019-05-11 | 亞瑞克西斯製藥公司 | Kras g12c之抑制劑 |
US9376559B2 (en) | 2013-11-22 | 2016-06-28 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Reverse staged impact copolymers |
WO2015108992A1 (en) | 2014-01-15 | 2015-07-23 | Blueprint Medicines Corporation | Heterobicyclic compounds and their use as fgfr4 receptor inhibitors |
AU2015225745B2 (en) | 2014-02-03 | 2017-04-20 | Cadila Healthcare Limited | Heterocyclic compounds |
RU2741914C2 (ru) | 2014-03-20 | 2021-01-29 | Капелла Терапьютикс, Инк. | Производные бензимидазола как ингибиторы тирозинкиназ erbb для лечения рака |
AU2015237050B2 (en) | 2014-03-24 | 2019-05-09 | Guangdong Zhongsheng Pharmaceutical Co., Ltd | Quinoline derivatives as SMO inhibitors |
MA40074A (fr) | 2014-05-30 | 2015-12-03 | Univ Columbia | Composés liant ras multivalents |
ES2843973T3 (es) | 2014-06-27 | 2021-07-21 | Celgene Corp | Composiciones y métodos para inducir cambios conformacionales en cereblon y otras ubiquitina ligasas E3 |
WO2016044604A1 (en) | 2014-09-17 | 2016-03-24 | Epizyme, Inc. | Carm1 inhibitors and uses thereof |
WO2016049565A1 (en) | 2014-09-25 | 2016-03-31 | Araxes Pharma Llc | Compositions and methods for inhibition of ras |
US10011600B2 (en) | 2014-09-25 | 2018-07-03 | Araxes Pharma Llc | Methods and compositions for inhibition of Ras |
US9862701B2 (en) | 2014-09-25 | 2018-01-09 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins |
JP6613306B2 (ja) | 2014-10-08 | 2019-11-27 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | アルドステロン合成酵素阻害剤としてのスピロジアミン誘導体 |
CA2973597A1 (en) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | Confluence Life Sciences, Inc. | Heterocyclic itk inhibitors for treating inflammation and cancer |
EP3283462B1 (en) | 2015-04-15 | 2020-12-02 | Araxes Pharma LLC | Fused-tricyclic inhibitors of kras and methods of use thereof |
JP6869947B2 (ja) | 2015-07-22 | 2021-05-12 | アラクセス ファーマ エルエルシー | 置換キナゾリン化合物ならびにそのg12c変異kras、hrasおよび/またはnrasタンパク質の阻害剤としての使用 |
US10144724B2 (en) | 2015-07-22 | 2018-12-04 | Araxes Pharma Llc | Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof |
EP3356353A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356359B1 (en) | 2015-09-28 | 2021-10-20 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356339A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
WO2017058915A1 (en) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356347A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356351A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
WO2017058805A1 (en) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
JP2018533939A (ja) | 2015-10-19 | 2018-11-22 | アラクセス ファーマ エルエルシー | Rasの阻害剤をスクリーニングするための方法 |
WO2017068412A1 (en) | 2015-10-21 | 2017-04-27 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Benzolactam compounds as protein kinase inhibitors |
WO2017100546A1 (en) | 2015-12-09 | 2017-06-15 | Araxes Pharma Llc | Methods for preparation of quinazoline derivatives |
WO2017172979A1 (en) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | Araxes Pharma Llc | Substituted quinazoline compounds and methods of use |
JP2019529484A (ja) | 2016-09-29 | 2019-10-17 | アラクセス ファーマ エルエルシー | Kras g12c変異体タンパク質の阻害剤 |
WO2018068017A1 (en) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Araxes Pharma Llc | Heterocyclic compounds as inhibitors of ras and methods of use thereof |
CA3042252A1 (en) | 2016-11-03 | 2018-05-17 | Corvus Pharmaceuticals, Inc. | Compounds and methods for modulating interleukin-2-inducible t-cell kinase |
EP3573954A1 (en) | 2017-01-26 | 2019-12-04 | Araxes Pharma LLC | Fused bicyclic benzoheteroaromatic compounds and methods of use thereof |
US11279689B2 (en) | 2017-01-26 | 2022-03-22 | Araxes Pharma Llc | 1-(3-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)benzofuran-2-yl)azetidin-1 yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as KRAS G12C modulators for treating cancer |
WO2018140599A1 (en) | 2017-01-26 | 2018-08-02 | Araxes Pharma Llc | Benzothiophene and benzothiazole compounds and methods of use thereof |
US11059819B2 (en) | 2017-01-26 | 2021-07-13 | Janssen Biotech, Inc. | Fused hetero-hetero bicyclic compounds and methods of use thereof |
JP2020505395A (ja) | 2017-01-26 | 2020-02-20 | アラクセス ファーマ エルエルシー | 縮合n−複素環式化合物およびその使用方法 |
EP3573970A1 (en) | 2017-01-26 | 2019-12-04 | Araxes Pharma LLC | 1-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)quinazolin-2-yl)azetidin-1-yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c inhibitors for the treatment of cancer |
JOP20190186A1 (ar) | 2017-02-02 | 2019-08-01 | Astellas Pharma Inc | مركب كينازولين |
WO2018218070A2 (en) | 2017-05-25 | 2018-11-29 | Araxes Pharma Llc | Covalent inhibitors of kras |
MX2020010836A (es) | 2018-05-04 | 2021-01-08 | Amgen Inc | Inhibidores de kras g12c y métodos para su uso. |
KR20210045998A (ko) | 2018-08-01 | 2021-04-27 | 아락세스 파마 엘엘씨 | 헤테로사이클릭 스피로 화합물 및 암 치료를 위한 그의 사용 방법 |
CA3117210A1 (en) | 2018-10-24 | 2020-04-30 | Araxes Pharma Llc | 2-(2-acryloyl-2,6-diazaspiro[3.4]octan-6-yl)-6-(1h-indazol-4-yl)-benzonitrile derivatives and related compounds as inhibitors of g12c mutant kras protein for inhibiting tumor metastasis |
EP3887373A1 (en) | 2018-11-29 | 2021-10-06 | Araxes Pharma LLC | Compounds and methods of use thereof for treatment of cancer |
-
2018
- 2018-05-24 WO PCT/US2018/034471 patent/WO2018218070A2/en active Application Filing
- 2018-05-24 TW TW107117823A patent/TW201900633A/zh unknown
- 2018-05-24 JP JP2019564538A patent/JP2020521742A/ja active Pending
- 2018-05-24 CN CN201880034569.6A patent/CN110869358A/zh active Pending
- 2018-05-24 US US15/989,015 patent/US10745385B2/en active Active
- 2018-05-24 CA CA3063440A patent/CA3063440A1/en not_active Abandoned
- 2018-05-24 BR BR112019024674-6A patent/BR112019024674A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2018-05-24 KR KR1020197036394A patent/KR20200010306A/ko not_active Ceased
- 2018-05-24 MX MX2019013954A patent/MX2019013954A/es unknown
- 2018-05-24 EP EP18769873.3A patent/EP3630745A2/en not_active Withdrawn
- 2018-05-24 AU AU2018271990A patent/AU2018271990A1/en not_active Abandoned
- 2018-05-24 SG SG10202113146UA patent/SG10202113146UA/en unknown
-
2019
- 2019-11-19 PH PH12019550248A patent/PH12019550248A1/en unknown
-
2020
- 2020-06-29 US US16/915,942 patent/US11377441B2/en active Active
-
2021
- 2021-02-19 ZA ZA2021/01138A patent/ZA202101138B/en unknown
-
2022
- 2022-05-17 US US17/746,801 patent/US20230203018A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016532656A (ja) * | 2013-10-10 | 2016-10-20 | アラクセス ファーマ エルエルシー | Krasg12cの阻害剤 |
WO2016044772A1 (en) * | 2014-09-18 | 2016-03-24 | Araxes Pharma Llc | Combination therapies for treatment of cancer |
WO2016164675A1 (en) * | 2015-04-10 | 2016-10-13 | Araxes Pharma Llc | Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof |
JP7015059B2 (ja) * | 2015-11-16 | 2022-02-15 | アラクセス ファーマ エルエルシー | 置換複素環式基を含む2-置換キナゾリン化合物およびその使用方法 |
US20180015087A1 (en) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | Araxes Pharma Llc | Conjugates of cereblon binding compounds and g12c mutant kras, hras or nras protein modulating compounds and methods of use thereof |
WO2018218071A1 (en) * | 2017-05-25 | 2018-11-29 | Araxes Pharma Llc | Compounds and methods of use thereof for treatment of cancer |
JP2020521740A (ja) * | 2017-05-25 | 2020-07-27 | アラクセス ファーマ エルエルシー | 変異体kras、hrasまたはnrasの調節因子としてのキナゾリン誘導体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020521740A (ja) * | 2017-05-25 | 2020-07-27 | アラクセス ファーマ エルエルシー | 変異体kras、hrasまたはnrasの調節因子としてのキナゾリン誘導体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG10202113146UA (en) | 2021-12-30 |
WO2018218070A2 (en) | 2018-11-29 |
US20230203018A1 (en) | 2023-06-29 |
ZA202101138B (en) | 2022-09-28 |
US20190062313A1 (en) | 2019-02-28 |
KR20200010306A (ko) | 2020-01-30 |
US20210024501A1 (en) | 2021-01-28 |
EP3630745A2 (en) | 2020-04-08 |
AU2018271990A1 (en) | 2019-12-12 |
MX2019013954A (es) | 2020-08-31 |
CA3063440A1 (en) | 2018-11-29 |
US11377441B2 (en) | 2022-07-05 |
BR112019024674A2 (pt) | 2020-06-16 |
CN110869358A (zh) | 2020-03-06 |
TW201900633A (zh) | 2019-01-01 |
PH12019550248A1 (en) | 2021-01-11 |
US10745385B2 (en) | 2020-08-18 |
WO2018218070A3 (en) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7628305B2 (ja) | 腫瘍転移を阻害するためのg12c変異体krasタンパク質の阻害剤としての2-(2-アクリロイル-2,6-ジアザスピロ[3.4]オクタン-6-イル)-6-(1h-インダゾール-4-イル)-ベンゾニトリル誘導体および関連化合物 | |
JP2020521742A (ja) | Krasの共有結合性阻害剤 | |
JP7327802B2 (ja) | 縮合ヘテロ-ヘテロ二環式化合物およびその使用方法 | |
JP2020521741A (ja) | がんの処置のための化合物およびその使用の方法 | |
JP2020521740A (ja) | 変異体kras、hrasまたはnrasの調節因子としてのキナゾリン誘導体 | |
JP6869947B2 (ja) | 置換キナゾリン化合物ならびにそのg12c変異kras、hrasおよび/またはnrasタンパク質の阻害剤としての使用 | |
JP2024028804A (ja) | 置換複素環式基を含む2-置換キナゾリン化合物およびその使用方法 | |
JP2023041763A (ja) | 縮合n-複素環式化合物およびその使用方法 | |
JP6789239B2 (ja) | Krasの縮合三環系インヒビターおよびその使用の方法 | |
JP6473133B2 (ja) | Krasg12cの共有結合性阻害剤 | |
JP6559123B2 (ja) | Krasg12cの阻害剤 | |
AU2016245864C1 (en) | Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof | |
CN113227092A (zh) | 化合物及其用于治疗癌症的使用方法 | |
JP2024149543A (ja) | がんを処置するための複素環式スピロ化合物およびその使用方法 | |
JP2019529484A (ja) | Kras g12c変異体タンパク質の阻害剤 | |
JP2019534260A (ja) | Rasの阻害剤としての複素環式化合物およびその使用方法 | |
JP2017528498A (ja) | Kras g12c変異体タンパク質のインヒビター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210521 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220513 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220808 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230120 |