JP2020150572A - クランプ回路 - Google Patents
クランプ回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020150572A JP2020150572A JP2019043321A JP2019043321A JP2020150572A JP 2020150572 A JP2020150572 A JP 2020150572A JP 2019043321 A JP2019043321 A JP 2019043321A JP 2019043321 A JP2019043321 A JP 2019043321A JP 2020150572 A JP2020150572 A JP 2020150572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capacitor
- circuit
- resistor
- voltage
- clamp circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
インバータ3は、インバータ直流電圧回路7に接続される三相のPWMインバータであって、三相の出力線8を介してモータ2に接続されている。尚、モータ2は負荷の一態様であり、本発明の負荷はモータ2に限定されるものではない。
以下、図2,3を参照してクランプ回路5の動作例について説明する。
図2のインバータ3の出力線8とこれに接続されたモータ2の巻線(以下、出力部)と接地4との間に正側の過電圧が生じると、インバータ3から出力される三相の電圧のうち最大の正側の対地電圧を生じる相と接地4との間で以下のクランプ動作が行われる。
図3に示されたインバータ3の出力部と接地4との間に負側の過電圧が生じると、インバータ3から出力される三相の電圧のうち最大の負側の対地電圧を生じる相と接地4との間で以下のクランプ動作が行われる。
クランプ回路5による対地電圧の抑制効果のシミュレーション結果について説明する。
以上のクランプ回路5によれば、三相のダイオードブリッジ回路である単一のダイオードブリッジ回路のみで対応できるので、単相ダイオードブリッジ回路を三つ要する従来技術(特許文献1)と比べてダイオードブリッジ回路の点数(実装数)が削減される。したがって、クランプ回路とこれを備えた装置システムの小形化及び低コスト化が実現する。また、正側及び負側で電圧をクランプできるので、ダイオードブリッジ回路の直流電圧が、インバータ回路が出力する三相の電圧のうち最大の正側の対地電圧と負側の対地電圧を合計した電圧となる。したがって、上記の従来技術と比較して過電圧エネルギーの吸収量が多くなる(但し、本発明の第一コンデンサC1または第二コンデンサC2の容量値と特許文献1のクランプ回路のコンデンサが同容量値の場合)。よって、過電圧抑制の効果が高まり、システムの信頼性が向上する。
2…モータ
3…インバータ
4…接地
5…クランプ回路
6…ダイオードブリッジ回路
7…インバータ直流電圧回路
8…出力線
R1…第一抵抗、R2…第二抵抗、R3…第三抵抗
C1…第一コンデンサ、C2…第二コンデンサ
Claims (3)
- 負荷に接続されるインバータを備えた電力変換装置のクランプ回路であって、
前記インバータの出力線に接続されるダイオードブリッジ回路と、
このダイオードブリッジ回路の直流電圧回路の正極に接続される第一コンデンサと、
この第一コンデンサと並列に前記正極に接続される第一抵抗と、
前記直流電圧回路の負極に接続される第二コンデンサと、
この第二コンデンサと並列に前記負極に接続される第二抵抗と
を備え、
前記第一コンデンサ、前記第一抵抗、前記第二コンデンサ及び前記第二抵抗の共通接続点は、接地と接続され、
前記第二コンデンサは、前記第一コンデンサと同容量であり、
前記第二抵抗は、前記第一抵抗と同抵抗値であること
を特徴とするクランプ回路。 - 前記共通接続点と前記接地との間に接続される第三抵抗をさらに備えたこと
を特徴とする請求項1に記載のクランプ回路。 - 前記第三抵抗の抵抗値は可変であることを特徴とする請求項2に記載のクランプ回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019043321A JP7127582B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | クランプ回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019043321A JP7127582B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | クランプ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020150572A true JP2020150572A (ja) | 2020-09-17 |
JP7127582B2 JP7127582B2 (ja) | 2022-08-30 |
Family
ID=72430070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019043321A Active JP7127582B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | クランプ回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7127582B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024203857A1 (ja) * | 2023-03-31 | 2024-10-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 制御装置、放流装置、冷凍サイクル装置、制御方法、プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH028533B2 (ja) * | 1983-11-30 | 1990-02-26 | Fuji Electric Co Ltd | |
JPH06165496A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-06-10 | Fuji Electric Co Ltd | コンデンサ分圧回路 |
JPH07190466A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Daikin Ind Ltd | 冷房付燃焼式暖房機の電源ラインフィルタ |
JP2018207601A (ja) * | 2017-05-31 | 2018-12-27 | 富士電機株式会社 | サージ電圧抑制装置、これを使用した電力変換装置及び多相モータ駆動装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6165496B2 (ja) | 2013-04-25 | 2017-07-19 | 株式会社松本機械製作所 | 遠心分離機及び遠心分離機用ケーキ掻取装置 |
-
2019
- 2019-03-11 JP JP2019043321A patent/JP7127582B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH028533B2 (ja) * | 1983-11-30 | 1990-02-26 | Fuji Electric Co Ltd | |
JPH06165496A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-06-10 | Fuji Electric Co Ltd | コンデンサ分圧回路 |
JPH07190466A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Daikin Ind Ltd | 冷房付燃焼式暖房機の電源ラインフィルタ |
JP2018207601A (ja) * | 2017-05-31 | 2018-12-27 | 富士電機株式会社 | サージ電圧抑制装置、これを使用した電力変換装置及び多相モータ駆動装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024203857A1 (ja) * | 2023-03-31 | 2024-10-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 制御装置、放流装置、冷凍サイクル装置、制御方法、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7127582B2 (ja) | 2022-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080013352A1 (en) | Active rectifier system with power factor correction | |
CN108631630B (zh) | 电力转换装置以及电力转换系统 | |
US11228255B2 (en) | Rectifier assembly | |
CN100477474C (zh) | 三电平中性点箝位式反相电路 | |
US9735725B2 (en) | Methods and systems for transient voltage protection | |
CN101960702A (zh) | 直接型交流电力变换装置 | |
CN107949980B (zh) | 电压转换器,电的驱动系统和用于减小干扰电压的方法 | |
WO2016163201A1 (ja) | 電力変換装置 | |
US10270366B2 (en) | Device and method for generating a negative voltage for a high side switch in an inverter | |
TW201843914A (zh) | 電力轉換裝置及電力轉換系統 | |
JPWO2009013996A1 (ja) | 電力変換装置用コモンモードフィルタおよび出力フィルタおよび電力変換装置 | |
JP2020150572A (ja) | クランプ回路 | |
WO2019043993A1 (ja) | 電力変換装置、電力変換システム、および電力変換システムの使用方法 | |
JP3742636B2 (ja) | サージ電圧抑制装置 | |
JP2008005636A (ja) | 電力変換装置 | |
WO2019229847A1 (ja) | 電力変換装置 | |
KR100546430B1 (ko) | 변환회로 장치용 부하측 필터 장치 | |
JP4735109B2 (ja) | マトリクスコンバータ装置 | |
JP7280124B2 (ja) | 2つの直流電圧モードを有する電力変換装置及びモータ駆動装置 | |
JP5342254B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6844932B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP3315303B2 (ja) | 電動機制御装置 | |
CN112889211A (zh) | 电力变换装置 | |
CN116325561B (zh) | 用于用来给电蓄能器充电的设备的连接设备、充电设备以及电动车 | |
US11870237B2 (en) | Surge suppression circuit and rotating electrical machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7127582 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |