JP2019164072A - 時計 - Google Patents
時計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019164072A JP2019164072A JP2018052936A JP2018052936A JP2019164072A JP 2019164072 A JP2019164072 A JP 2019164072A JP 2018052936 A JP2018052936 A JP 2018052936A JP 2018052936 A JP2018052936 A JP 2018052936A JP 2019164072 A JP2019164072 A JP 2019164072A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pin
- plate
- display
- movement
- taper pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 241000755266 Kathetostoma giganteum Species 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/06—Dials
- G04B19/14—Fastening the dials to the clock or watch plates
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/28—Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time
- G04B19/283—Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time on rotatable rings, i.e. bezel
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
Abstract
Description
本発明の第1の実施の形態を図1〜図9を参照して説明する。
図1、及び図2(A)に示すように、腕時計10は、外装をなすケース12を備える。
本実施形態の腕時計10では、以下に説明するように、表示板14がムーブメント18に対して回転方向にがたつかないように支持されている。
以下に、ムーブメント18に表示板14を取り付ける手順を説明する。
(1) 先ず最初に、表示板14をムーブメント18の上方のおおよその位置に配置した後、開口部44側が若干下がるように表示板14を傾けて 図6に示すように、表示板14の開口部44にストレートピン42の先端を挿入する。
本発明の第2の実施形態に係る腕時計10を図10にしたがって説明する。なお、第1の実施形態と同一構成には同一符号を付し、その説明は省略する。
そして、突起54が孔52に挿入されることによりテーパーピン40とムーブメント18が固定されるようになっている。なお、この固定状態の一例としては、突起54が孔52に挿入され、接着されることによりムーブメント18に対しテーパーピン40を固定してもよい。このように構成することで、一種類のムーブメント18に、径が異なる複数のテーパーピン40を用いることが出来るため、一種類のムーブメント18に、多種類の表示板14を固定することが出来る。
また、固定状態の他の例として、ムーブメント18に対しテーパーピン40が交換可能となるようにしてもよく、例えば、突起54の外形と孔52の内径が、中間ばめ又は締まりばめ(JIS B 0401等)の関係にあるようにしてもよいし、突起54と孔52に互いにかみ合うねじ山を形成するようにしてもよい。
このように構成することで、上記効果に加えて、テーパーピン40を、図10(B)に示すような径が異なる別のテーパーピン41に交換することも可能である。これにより、表示板14を固定する際の微調整(表示板14の周方向の回転量の調整)や、破損時の修理対応が可能となる。
本発明の第3の実施形態に係る腕時計10を図11、及び図12にしたがって説明する。なお、第1の実施形態と同一構成には同一符号を付し、その説明は省略する。
図11に示す状態から表示板14を押し下げると、図12に示すように切欠56の壁部56Aがテーパーピン40の傾斜面を基部に向けて摺動し、表示板14が時計回り方向(CW方向)に回転する。
本発明の第4の実施形態に係る腕時計10を図13、及び図14にしたがって説明する。本実施形態は、第3の実施形態の変形例であり、第3の実施形態と同一構成には同一符号を付し、その説明は省略する。
表示板14を時計回り方向(矢印CW方向)へ回転させるには、マイナスドライバーの先端を第2軸64に形成された溝66に挿入し、偏心ピン60を、例えば時計回り方向(図14(A)における矢印C方向)へ回転させれば良い。これにより、第2軸64は、第1軸62の中心軸62Cを回転中心として偏心した状態で回転し、回転するにつれて、壁部56Aと第2軸64との距離が相対的に近づくようになり、壁部56Aが第2軸64の側面で押圧されて表示板14が時計回り方向(矢印CW方向)へ回転する。
本発明の第5の実施形態に係る腕時計10を図15、及び図16にしたがって説明する。なお、前述した実施形態と同一構成には同一符号を付し、その説明は省略する。
図15に示す状態から、図16に示すように、植え物70のテーパーピン72をムーブメント18の係合穴68に押し込むと、テーパーピン72を押し込む過程でテーパーピン72の傾斜した時計回り方向側(CW方向側)の外周面が表示板14の丸孔46を摺動し、表示板14を時計回り方向(CW方向)に回転させる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記に限定されるものでなく、上記以外にも、その主旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施可能であることは勿論である。
14…表示板(板状部材)
18…ムーブメント(設置部)
40…テーパーピン(回転機構、テーパーピン)
42…ストレートピン(ピン)
44…開口部
46…丸孔(回転機構、孔)
50…幅員減少部
56…切欠
56A…壁部
58…丸孔
60…偏心ピン
68…係合穴
70…植え物(載置部材)
72…テーパーピン(請求項5のテーパーピン)
Claims (7)
- 板状部材と、
前記板状部材を板厚方向の軸を中心に回転可能に支持すると共に、軸方向に沿って設置される設置部と、
前記設置部において前記軸方向に立設するピンと、
前記板状部材に設けられ、前記ピンが挿入されると共に前記軸の周方向一方側に向かって幅員が減少する幅員減少部を有する開口部と、
前記板状部材を周方向他方側に回転させ、前記幅員減少部で前記ピンを挟持させる回転機構と、
を備える時計。 - 前記回転機構は、
前記設置部において前記軸方向に立設し、先端に向けて縮径するテーパーピンと、
前記板状部材に設けられ、前記ピンが前記開口部に挿入される際に前記テーパーピンの前記周方向他方側の周面が接触する壁部と、
を備える請求項1に記載の時計。 - 前記テーパーピンは、前記設置部から着脱可能である、請求項2に記載の時計。
- 前記回転機構は、
前記設置部において前記軸方向に立設する偏心ピンと、
前記板状部材に設けられ、前記偏心ピンの外周面が接触可能な壁部と、を備え、
前記偏心ピンの回転範囲は、前記壁部と離間する第一の回転範囲と、前記壁部と接触する第二の回転範囲とを有する、請求項1に記載の時計。 - 前記回転機構は、
前記板状部材の上面に載置され、前記設置部に向けて縮径するテーパーピンを有する載置部材と、
前記設置部に設けられ、前記テーパーピンが係合する係合穴と、
前記板状部材に設けられ、前記ピンが前記開口部に挿入され、前記テーパーピンが前記係合穴に挿入される際に前記テーパーピンの前記周方向他方側の周面が接触する壁部と、
を備える、請求項1に記載の時計。 - 前記壁部は、
前記板状部材に形成された開口の内周面である、請求項2〜請求項5の何れか1項に記載の時計。 - 前記壁部は、
前記板状部材の外周に形成された切欠の周方向と交差方向に延びる面である、請求項2〜請求項5の何れか1項に記載の時計。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018052936A JP6504584B1 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | 時計 |
CN201910206473.XA CN110308636B (zh) | 2018-03-20 | 2019-03-19 | 钟表 |
US16/359,321 US11474480B2 (en) | 2018-03-20 | 2019-03-20 | Timepiece |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018052936A JP6504584B1 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | 時計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6504584B1 JP6504584B1 (ja) | 2019-04-24 |
JP2019164072A true JP2019164072A (ja) | 2019-09-26 |
Family
ID=66324151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018052936A Active JP6504584B1 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | 時計 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11474480B2 (ja) |
JP (1) | JP6504584B1 (ja) |
CN (1) | CN110308636B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021040837A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2021040839A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2021040840A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3712713B1 (fr) * | 2019-03-19 | 2025-01-08 | Rolex Sa | Dispositif de cadran horloger |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4817013Y1 (ja) * | 1969-06-17 | 1973-05-15 | ||
JPS5137797B1 (ja) * | 1970-11-26 | 1976-10-18 | ||
JP2008263148A (ja) * | 2007-04-13 | 2008-10-30 | Nec Saitama Ltd | 携帯電子機器における部品固定構造 |
JP2013050419A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Seiko Epson Corp | 文字板組立体および時計 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5759972Y2 (ja) * | 1977-09-19 | 1982-12-21 | ||
GB2079497B (en) * | 1980-06-02 | 1983-11-16 | Citizen Watch Co Ltd | Mounting structure for a dial |
JPS622849A (ja) * | 1985-06-28 | 1987-01-08 | Casio Comput Co Ltd | ステツプモ−タ |
US6434731B1 (en) * | 1999-10-26 | 2002-08-13 | International Business Machines Corporation | Automated placement of signal distribution to diminish skew among same capacitance targets in integrated circuits |
JP4398555B2 (ja) | 2000-01-13 | 2010-01-13 | シチズンホールディングス株式会社 | 時計用表示板の固定構造 |
JP2008032418A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Seiko Instruments Inc | 時計 |
JP4917880B2 (ja) * | 2006-12-28 | 2012-04-18 | セイコーインスツル株式会社 | 腕時計及び腕時計用バンド |
EP2458454B1 (fr) * | 2010-11-25 | 2018-05-02 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Dispositif de positionnement d'un pont sur une platine |
JP5782274B2 (ja) * | 2011-03-10 | 2015-09-24 | セイコーインスツル株式会社 | 時計 |
EP2685326B1 (fr) * | 2012-07-12 | 2014-12-03 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Cadran de montre fixé sur une platine |
JP5742830B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2015-07-01 | カシオ計算機株式会社 | 内装部品の位置決め構造、時計、および内装部品の位置決め方法 |
JP6367059B2 (ja) * | 2014-09-09 | 2018-08-01 | セイコーインスツル株式会社 | 時計 |
CN104808471B (zh) * | 2015-05-20 | 2016-03-16 | 天王电子(深圳)有限公司 | 异形摆轮结构、钟表 |
CN206331254U (zh) * | 2016-11-01 | 2017-07-14 | 梁明达 | 模块化组合表 |
JP6355282B1 (ja) * | 2017-03-13 | 2018-07-11 | セイコーインスツル株式会社 | 携帯機器用部品の固定構造 |
EP3495897B1 (fr) * | 2017-12-08 | 2020-08-12 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Piece d'horlogerie comprenant un moteur electrique fixe a une plaque d'accroche |
-
2018
- 2018-03-20 JP JP2018052936A patent/JP6504584B1/ja active Active
-
2019
- 2019-03-19 CN CN201910206473.XA patent/CN110308636B/zh active Active
- 2019-03-20 US US16/359,321 patent/US11474480B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4817013Y1 (ja) * | 1969-06-17 | 1973-05-15 | ||
JPS5137797B1 (ja) * | 1970-11-26 | 1976-10-18 | ||
JP2008263148A (ja) * | 2007-04-13 | 2008-10-30 | Nec Saitama Ltd | 携帯電子機器における部品固定構造 |
JP2013050419A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Seiko Epson Corp | 文字板組立体および時計 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021040837A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2021040839A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2021040840A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110308636B (zh) | 2021-12-28 |
JP6504584B1 (ja) | 2019-04-24 |
US20190294111A1 (en) | 2019-09-26 |
US11474480B2 (en) | 2022-10-18 |
CN110308636A (zh) | 2019-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019164072A (ja) | 時計 | |
CN102467082B (zh) | 钟表 | |
JP2008083054A (ja) | 表示リング固定板を備えた時計のムーブメント | |
CN105717781B (zh) | 钟表 | |
JP6291819B2 (ja) | 回転ベゼル付時計 | |
JP2008032418A (ja) | 時計 | |
JP5188149B2 (ja) | 表示モジュールを搭載する時計ムーブメント | |
JP7147916B2 (ja) | 電子装置の製造方法 | |
JP6798155B2 (ja) | 時計 | |
JP7484259B2 (ja) | 指針、時計及び指針の製造方法 | |
CN110119081B (zh) | 电子钟表 | |
JP7159682B2 (ja) | 指針の製造方法、指針および時計 | |
CN108572540A (zh) | 便携设备用部件的固定结构 | |
JP5093853B2 (ja) | 時計 | |
JP2011039007A (ja) | 日回し車構造体及びこれを備えた時計 | |
JP2008076258A (ja) | 時計用表示板 | |
JP5104498B2 (ja) | 中枠、および時計 | |
JP4523508B2 (ja) | 測定器及びその製造方法 | |
JP6095230B2 (ja) | 時計用指針車の付勢構造 | |
JP4554970B2 (ja) | 時計ムーヴメント | |
JP5983388B2 (ja) | 電子時計 | |
JP7137630B2 (ja) | 文字盤取付装置を備えた計時器 | |
JP2008096232A (ja) | ボタン、およびこのボタンを備えた表示装置 | |
HK40031751B (en) | Timepiece comprising a dial attachment device | |
HK40031751A (en) | Timepiece comprising a dial attachment device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6504584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |