JP2018015894A - パレタイジング装置及びパレタイジング方法 - Google Patents
パレタイジング装置及びパレタイジング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018015894A JP2018015894A JP2017201452A JP2017201452A JP2018015894A JP 2018015894 A JP2018015894 A JP 2018015894A JP 2017201452 A JP2017201452 A JP 2017201452A JP 2017201452 A JP2017201452 A JP 2017201452A JP 2018015894 A JP2018015894 A JP 2018015894A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carry
- frame
- traveling body
- holding means
- article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
図1乃至図3に示すように、パレタイジング装置1の第1フレームを構成する本体フレーム3は、多数の物品5を集積する集積装置7より高い高さで、該集積装置7と側方に配置される搬入装置9に至る長手方向長さに構成される。該本体フレーム3には、長手方向(以下、左右方向とも称する。)へ延出するガイドレール11が設けられ、該ガイドレール11には、第1走行体13が上記左右方向へ移動するように支持される。
3 第1フレームを構成する本体フレーム
5、5a、5b 物品
7 集積装置
9 搬入装置
11 ガイドレール
13 第1走行体
15 第1電動モータ
17 第2フレームとしての前後フレーム
19 第2電動モータ
21 第2走行体としての前後走行体
23 第3電動モータ
25 上下ユニット
25a ラックギャ
27 第4電動モータ
29 保持手段
33 取付け板
37 挟持板
37a 弾性部材
39 作動部材
41 パレット
43 移載搬送装置
45 搬出装置
71,73 搬入装置
75 搬出装置
Claims (4)
- 取出し位置及び搬出位置に至る長手方向長さで、かつ取出し位置及び搬出位置より高い高さ位置に設けられた第1フレーム上にて上記長手方向へ移動するように支持される第1走行体と、
上記第1走行体を上記長手方向へ往復移動する第1駆動手段と、
上記第1フレームの一方端部側における長手直交方向の両側にそれぞれ配置され、それぞれの物品を搬入する搬入装置と、
上記第1フレームの他方端部側に配置され、移載された各物品を搬出する搬出装置と、
第1走行体に対して上記長手直交方向へ延出し、端部が各搬入装置に至る長さで、長手直交方向へ移動可能に支持される第2フレームと、
上記第2フレームを上記長手直交方向へ往復移動する第2駆動手段と、
該第2フレームに対して上記長手直交方向へ移動するように支持される第2走行体と、
上記第2走行体を上記長手直交方向へ往復移動する第3駆動手段と、
下部に物品を保持する保持手段が取り付けられ、該第2走行体に対し、保持手段が各搬入装置の取出し位置及び搬出装置の搬出位置に至る下方位置と保持手段が第1フレームを乗り越え可能な上方位置の間で昇降可能に支持される上下ユニットと、
上記上下ユニットを昇降する第4駆動手段と、
を備え、
第1走行体は、第2走行体に対して上下ユニットが上方位置へ移動した際に、物品を保持した保持手段が第1フレームを乗り越えて上記長手直交方向へ移動可能な高さからなると共に第1走行体に対する第2フレームの移動に同期して第2走行体を移動して保持手段を倍速度で移動可能にし、各搬入装置に搬入されたそれぞれの物品を保持手段に保持させた後に、該保持手段を搬出装置へ移動して移載可能としたパレタイジング装置。 - 請求項1において、
各搬入装置により搬入されるそれぞれの物品は、セット物の一部で、搬出装置に移載する際に各物品を組み合わせ可能としたパレタイジング装置。 - 取出し位置及び搬出位置に至る長手方向長さで、かつ取出し位置及び搬出位置より高い高さ位置に設けられた第1フレーム上にて、第1駆動手段により第1フレームの一方端部側における長手直交方向の両側にそれぞれ配置される搬入装置と上記第1フレームの他方端部側に配置される搬出装置の間で往復移動可能に支持される第1走行体に対し、上記長手直交方向へ延出する第2フレームを、第2駆動手段により各端部が対応する搬入装置に至るように往復移動可能に支持すると共に該第2フレームに対して第3駆動手段により上記長手直交方向へ移動するように支持される第2走行体に、下部に物品を保持可能な保持手段が取り付けられ、第4駆動部材により保持手段が各搬入装置の取出し位置及び搬出装置の搬出位置に至る下方位置と保持手段が第1フレームを乗り越え可能な上方位置の間で昇降可能な上下ユニットを設けたパレタイジング装置において、
物品を保持した保持手段が上方位置へ移動した状態で第2フレーム及び第2走行体の少なくとも一方を長手直交方向へ移動する際に、保持手段が第1フレームを乗り越えて各搬入装置により搬入された物品を取出し可能にすると共に取出された各物品を搬出装置へ移載可能にし、かつ第1走行体に対する第2フレームの移動に同期して第2走行体を移動して保持手段を倍速度で移動可能にするパレタイジング方法。 - 請求項3において、
各搬入装置により搬入されるそれぞれの物品は、セット物の一部で、搬出装置に移載する際に各物品を組み合わせ可能としたパレタイジング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017201452A JP6465524B2 (ja) | 2017-10-18 | 2017-10-18 | パレタイジング装置及びパレタイジング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017201452A JP6465524B2 (ja) | 2017-10-18 | 2017-10-18 | パレタイジング装置及びパレタイジング方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013125126A Division JP6308574B2 (ja) | 2013-06-14 | 2013-06-14 | パレタイジング装置及びパレタイジング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018015894A true JP2018015894A (ja) | 2018-02-01 |
JP6465524B2 JP6465524B2 (ja) | 2019-02-06 |
Family
ID=61079065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017201452A Active JP6465524B2 (ja) | 2017-10-18 | 2017-10-18 | パレタイジング装置及びパレタイジング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6465524B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109250199A (zh) * | 2018-10-17 | 2019-01-22 | 武汉心浩智能科技有限公司 | 一种电子产品码垛机 |
CN109435042A (zh) * | 2018-12-22 | 2019-03-08 | 天津市建丰液压机械有限公司 | 一种免烧砖的制砖出砖设备 |
CN110999601A (zh) * | 2019-12-31 | 2020-04-14 | 湖北楚清渔耕农业开发有限公司 | 一种具有独立作业台的设备 |
IT202100017825A1 (it) * | 2021-07-06 | 2023-01-06 | Scm Group Spa | Sistema per la movimentazione di pannelli o pezzi simili. |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6165788A (ja) * | 1984-09-06 | 1986-04-04 | 日本電気株式会社 | 工業用ロボツト |
JPS61125782A (ja) * | 1984-11-26 | 1986-06-13 | 株式会社東芝 | 産業用ロボツト |
JPS61136825A (ja) * | 1984-12-01 | 1986-06-24 | Murata Mach Ltd | ロボツトによる物品のパレタイジング方法 |
JPS6399187A (ja) * | 1986-10-15 | 1988-04-30 | 不二輸送機工業株式会社 | 走行ロボツトによる物品制御方法 |
JPH01180768A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-18 | Pentel Kk | インサート用ロボツト |
JPH0285582U (ja) * | 1988-12-19 | 1990-07-05 | ||
JPH04122590A (ja) * | 1990-09-11 | 1992-04-23 | Yamaha Motor Co Ltd | 直交座標型ロボット |
JPH05228867A (ja) * | 1992-02-14 | 1993-09-07 | Shibaura Eng Works Co Ltd | 工業用ロボット |
US5266115A (en) * | 1991-03-12 | 1993-11-30 | Taccon Construzioni Meccaniche S.D.F. Di A. Gironi & C. | Servocontrolled axis manipulator with programmable spraying heads |
JPH07121220A (ja) * | 1993-10-20 | 1995-05-12 | Shiroki Corp | 通過座標演算装置及びクリップ組付装置 |
JPH08141949A (ja) * | 1994-11-17 | 1996-06-04 | Central Motor Co Ltd | 直交ロボットの手首軸 |
JPH08168980A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-07-02 | Shibaura Eng Works Co Ltd | 産業用ロボット |
JPH08216071A (ja) * | 1995-02-20 | 1996-08-27 | Seiko Seiki Co Ltd | ロボット |
JP2005246553A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Line Works:Kk | 搬送装置 |
JP2007105827A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Yushin Precision Equipment Co Ltd | 搬送装置 |
US20070186426A1 (en) * | 2006-02-16 | 2007-08-16 | Precise Automation. Llc | Robotic system with traction drive |
-
2017
- 2017-10-18 JP JP2017201452A patent/JP6465524B2/ja active Active
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6165788A (ja) * | 1984-09-06 | 1986-04-04 | 日本電気株式会社 | 工業用ロボツト |
JPS61125782A (ja) * | 1984-11-26 | 1986-06-13 | 株式会社東芝 | 産業用ロボツト |
JPS61136825A (ja) * | 1984-12-01 | 1986-06-24 | Murata Mach Ltd | ロボツトによる物品のパレタイジング方法 |
JPS6399187A (ja) * | 1986-10-15 | 1988-04-30 | 不二輸送機工業株式会社 | 走行ロボツトによる物品制御方法 |
JPH01180768A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-18 | Pentel Kk | インサート用ロボツト |
JPH0285582U (ja) * | 1988-12-19 | 1990-07-05 | ||
JPH04122590A (ja) * | 1990-09-11 | 1992-04-23 | Yamaha Motor Co Ltd | 直交座標型ロボット |
US5266115A (en) * | 1991-03-12 | 1993-11-30 | Taccon Construzioni Meccaniche S.D.F. Di A. Gironi & C. | Servocontrolled axis manipulator with programmable spraying heads |
JPH05228867A (ja) * | 1992-02-14 | 1993-09-07 | Shibaura Eng Works Co Ltd | 工業用ロボット |
JPH07121220A (ja) * | 1993-10-20 | 1995-05-12 | Shiroki Corp | 通過座標演算装置及びクリップ組付装置 |
JPH08168980A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-07-02 | Shibaura Eng Works Co Ltd | 産業用ロボット |
JPH08141949A (ja) * | 1994-11-17 | 1996-06-04 | Central Motor Co Ltd | 直交ロボットの手首軸 |
JPH08216071A (ja) * | 1995-02-20 | 1996-08-27 | Seiko Seiki Co Ltd | ロボット |
JP2005246553A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Line Works:Kk | 搬送装置 |
JP2007105827A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Yushin Precision Equipment Co Ltd | 搬送装置 |
US20070186426A1 (en) * | 2006-02-16 | 2007-08-16 | Precise Automation. Llc | Robotic system with traction drive |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109250199A (zh) * | 2018-10-17 | 2019-01-22 | 武汉心浩智能科技有限公司 | 一种电子产品码垛机 |
CN109250199B (zh) * | 2018-10-17 | 2024-04-19 | 武汉心浩智能科技有限公司 | 一种电子产品码垛机 |
CN109435042A (zh) * | 2018-12-22 | 2019-03-08 | 天津市建丰液压机械有限公司 | 一种免烧砖的制砖出砖设备 |
CN109435042B (zh) * | 2018-12-22 | 2024-04-05 | 天津市建丰智能科技发展有限公司 | 一种免烧砖的制砖出砖设备 |
CN110999601A (zh) * | 2019-12-31 | 2020-04-14 | 湖北楚清渔耕农业开发有限公司 | 一种具有独立作业台的设备 |
IT202100017825A1 (it) * | 2021-07-06 | 2023-01-06 | Scm Group Spa | Sistema per la movimentazione di pannelli o pezzi simili. |
EP4116242A1 (en) * | 2021-07-06 | 2023-01-11 | SCM Group S.p.A. | Movement apparatus for moving panels or similar pieces |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6465524B2 (ja) | 2019-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6308574B2 (ja) | パレタイジング装置及びパレタイジング方法 | |
JP6465524B2 (ja) | パレタイジング装置及びパレタイジング方法 | |
US7634894B2 (en) | System and method for palletizing articles | |
JP5034669B2 (ja) | 板材搬送収納システムおよび板材搬送収納方法 | |
KR101727118B1 (ko) | 소재 반송 시스템 | |
KR101727117B1 (ko) | 대형프레스의 소재 이송시스템 | |
JP4935442B2 (ja) | 板材搬出装置および板材搬出方法 | |
CN104136348A (zh) | 码垛机 | |
US9981353B2 (en) | Machine tool facility | |
JP2004345755A (ja) | パレタイザー | |
JP3581870B2 (ja) | 物品移載装置 | |
JPH04352618A (ja) | 物品の配列変更装置並びに箱詰装置 | |
KR101875374B1 (ko) | 대형프레스를 이용한 고효율 프레스 시스템 및 그 프레스 방법 | |
KR101665868B1 (ko) | 2열 이송장치가 구비된 복합금형 장치 | |
KR101875373B1 (ko) | 대형프레스를 이용한 고효율 프레스 시스템 및 그 프레스 방법 | |
JP7184363B2 (ja) | 物品集積移載装置 | |
JP5819090B2 (ja) | 物品押込み装置及びそれを用いた箱詰め装置 | |
JP5530346B2 (ja) | 搬送機構、及び、それを備えた真空処理装置 | |
JP2000043807A (ja) | 物品の箱詰装置 | |
ES2373006T3 (es) | Dispositivo de paletización y procedimientos para la carga y/o descarga de palés. | |
JP5154148B2 (ja) | 積付装置 | |
JP6632411B2 (ja) | 段積み容器用移載装置および移載方法 | |
JP6529402B2 (ja) | 組立装置及び組立方法 | |
JPH0755431B2 (ja) | 板材加工機に対するワーク搬出入方法及び装置 | |
KR20220132899A (ko) | 박스 적재 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6465524 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |