JP2017508802A - 局所用コルチコステロイド組成物 - Google Patents
局所用コルチコステロイド組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017508802A JP2017508802A JP2016575611A JP2016575611A JP2017508802A JP 2017508802 A JP2017508802 A JP 2017508802A JP 2016575611 A JP2016575611 A JP 2016575611A JP 2016575611 A JP2016575611 A JP 2016575611A JP 2017508802 A JP2017508802 A JP 2017508802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- alcohol
- betamethasone
- skin
- spray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/56—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
- A61K31/57—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/56—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
- A61K31/57—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
- A61K31/573—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/20—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
- A61K9/12—Aerosols; Foams
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/04—Antipruritics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
Description
本発明の分野
局所薬物送達システムは、局所的な様々な皮膚障害の治療のためには、理想的な選択である。軟膏、クリーム、ゲル、スプレー等のような局所投与形態は、皮膚の罹患部へ活性薬剤を送達することが可能である。
本願の態様は、a)コルチコステロイド;b)少なくとも1つの脂肪族アルコール;c)少なくとも1つの医薬および/または皮膚科学的に許容な賦形剤;およびd)水を含む水性局所用スプレー組成物に関する。
a)乳化剤および油性層を得るための水非混和性物質を含む混合物を加熱し;
b)任意に、a)の油性層と抗酸化剤、防腐剤、または両方を混合し;
c)活性薬剤を浸透エンハンサーと混合し、
d)c)の物質をa)またはb)の混合物と混合し;
e)水性相を形成するためにポリマーを水に溶解し;そして
f)d)の油性層をe)の水性層と混合してエマルジョンを形成する
ことを含む、水性局所用スプレー組成物の製造方法に関する。
本明細書中で用いられている用語「安定した」とは、局所用組成物中の活性薬剤の物理的安定性および/または化学的安定性に言及し、薬品分析値および/または不純物含有量における変化は、25℃および相対湿度(RH)60%、または30℃およびRH65%、または40℃およびRH75%、3、6、12、18、または24ヶ月の継続時間における組成物の貯蔵安定性試験の間に、約10%よりも低い。
a)油性相を得るために、乳化剤および水非混和性物質を含む混合物を加熱し;
b)必要に応じて、抗酸化剤、防腐剤または両方を、a)の油相とともに混合し;
c)浸透エンハンサーとともに活性薬剤を混合し;
d)a)またはb)の混合物とともにc)の材料を混合し;
e)水性相を形成させるために水にポリマーを溶解し;そして
f)e)の水性相とともにd)の油性相と混合し、エマルジョンを形成する
ことを含む局所用スプレー組成物の製造方法に関する。
前記システムへの組成物の導入は、システムの圧をさらに増加させることができ、それは弁を備えた作動装置内へ前記袋またはバッグから組成物を投薬でき、組成物は、スプレーの形態で作動により放出される。
他の乳化剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、セチルトリアルキルアンモニウムブロミド、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、またはこれらの任意の混合物を含む。
アニオン性乳化剤の非限定的な例は、アルキルがエチオネートである、アルキルおよびアルキルエーテルスルフェートおよびその塩、アルキルおよびアルキルエーテルホスフェートおよびその塩、アルキルメチルタウレート、および脂肪酸の石鹸(例えば、アルカリ金属塩およびナトリウムまたはカリウム塩)を含む。
抗酸化剤、特に脂溶性抗酸化剤は、酸素ラジカルを中和するために細胞膜内に吸収されることができ、従って、膜を保護できる。本願の組成物の適切な抗酸化剤は、限定されることなく、アスコルビン酸(ビタミンC)、グルタチオン、リポ酸、尿酸、カロチン、α-トコフェロール(ビタミンE)、ユビキノール、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、ナトリウムベンゾエート、プロピルガレート(PG、E310)および第3級ブチルヒドロキノンを含む。
抗酸化剤の量は、組成物の全重量の約0.01〜約20%であり得る。
の式を用いて計算される。
コルチコステロイド;およびそれを必要とする患者の皮膚の患部上に、該組成物のスプレーを直接送達することを含む局所用スプレー組成物を有する装置を提供する工程を含み、ここで前記装置は、ストローク当たりのスプレー組成物約65mg〜約210mgを送達し、ここで、装置内の組成物が空になるためにスプレーは、約230〜約270ストロークを数える。
a)活性薬剤および1以上の適切な賦形剤を含む組成物を調製し;および
b)投薬装置内に前記の組成物の所望の量を充填することを含む。
a)油性相を得るために乳化剤および溶媒を含む混合物を加熱し;
b)任意に、a)の油性相中に抗酸化剤および/または防腐剤を混ぜ;
c)コルチコステロイドと浸透エンハンサーとを混ぜ;
d)c)の材料と、a)またはb)の材料とを混ぜ、
e)水性相にポリマーを溶解させ;
f)連続的に混合しながらd)の油性相と、e)の水性相とをゆっくり混ぜ;そして
g)f)の混合物をホモジナイズして、その後冷却する
を含む。
E-異性体の形成が、温度の上昇によって増加することが見出された。
i. 薬物溶液の調製:絶えず撹拌しながらベタメタゾンジプロピオネートおよびブチル化ヒドロキシトルエンを、オレイルアルコールに溶解した;
ii. 油相の調製:ソルビタンモノステアレート、ポリオキシ20 セトステアリルエーテル、セトステアリルアルコールおよび鉱油をステンレス鋼容器内で70±2℃迄加熱した。プロピルパラベンを油相に添加した;
iii. 工程1で調製した薬物溶液を、撹拌下に油相にゆっくり加えた。ステンレス鋼容器の温度は70±2℃以下。
iv. 水相の調製:水およびメチルパラベンをホモジナイズし、調製した水相に若干のヒドロキシエチルセルロースを加えた;
v.油相および水相をホモジナイズした。ホモジナイズを、2400rpmで10分間継続した;そして
vi.次いで、前記の容器を、ウォータージャケットを用い、250rpm度撹拌下に、30℃±2℃で冷却し、室温に冷却した。
様々な保管点における試験を表1に示すが、そこでの値は、標識薬物含有量の百分率である。
実施例1〜16の組成物の局所吸収および浸透試験
本願の局所用スプレー組成物は、皮膚の異なる層への薬物の浸透および鉛直拡散セル(フランツ型(Franz-type))を用いる有限投与方法(finete dosing method)による受容体相への浸透について評価した。
この調査において、ヒトの死体皮膚を用いた。採皮したヒト死体皮膚細胞は、約350〜450μmの平均厚みを有する。提供者の組織は、拡散セルの間で均等に分割した。
実施例1〜16の局所用スプレー組成物を、鉛直拡散セル(フランツ型)を用いて評価した。皮膚試料を、個々の拡散セルに取り付けた。各位置のセルは、拡散面積0.503cm2(直径8mm)を有していた。個々のセル各々は、静的フランツ-セル型である。受容体室は、ゲンタマイシンサルフェート0.01%を追加した4%BSA水溶液3.0mlで満たされ、激しく継続的に混合した。温度を32±0.2℃に設定した。投与前に、セルを1時間32℃でインキュベートした。インキュベーション時間の終わりに、レセプター液から試料をt=0の試料として獲得した。予め32℃でインキュベートしたレセプター液の新鮮なバッチを、HTSセルのレセプター室内へ導入した。前記の組成物を、セル当たり約2.5mgのレベルで投与し、それは5mg/cm2に等しく、それらを、容積式ピペットを用いて投与した。投与容量を各組成物の密度を計算することにより計算した。試料を、0時間、1時間、2時間、6時間、10時間、12時間または24時間の間隔で収集し、分析前に、フリーザーにおいて貯蔵した。皮膚浸透試験を、0、2、6、10、12または24時間で獲得した試料により分析し、そしてフルマスバランス試験を24時間後に実施した。
ベタメタゾン 17-プロピオネート、ベタメタゾン 21-プロピオネートおよびベタメタゾン主成分は、親薬物ベタメタゾンジプロピオネートの代謝物である。
ベタメタゾンジプロピオネートスプレーの刺激パッチテスト試験
i. ベタメタゾンジプロピオネートスプレー(実施例6)、
ii.賦形剤スプレー(実施例6の活性薬物なし)、
iii.賦形剤ローション(イソプロピルアルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、リン酸一ナトリウム一水和物、プロピレングリコール、リン酸、水酸化ナトリウムおよび水、すなわち、0.05%増加されたジプロレンローション)、
iv.0.2%ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、および
v. 0.9%生理食塩水。
賦形剤ローション部位および0.2%SLS部位において、ベタメタゾンジプロピオネートスプレー部位、賦形剤スプレー部位および0.9%無菌生理食塩水部位よりも顕著なさらに強い刺激が観察された。賦形剤ローション部位および0.2%SLS部位の間の刺激において顕著な差はなく、ベタメタゾンジプロピオネートスプレー部位、賦形剤スプレー部位および0.9%無菌生理食塩水部位の間の刺激において顕著な差はなかった。21日間の半密封下の連続暴露を伴う、この試験における使用の強調された条件下、ベタメタゾンジプロピオネートスプレー(実施例6)およびその賦形剤スプレー(実施例6の活性薬物なし)は、有意な刺激差の証拠を何ら生じなかった。比較すると、賦形剤ローション部位および軽度の刺激で知られている0.2%SLS部位との間に有意差はなかったので、賦形剤ローション(0.05%増加されたジプロリンローション)は、軽度の刺激を生じた。
実施例6の組成物のスプレー特性
Claims (17)
- a)コルチコステロイド;b)オレイルアルコール;c)少なくとも1つの医薬的および/または皮膚科学的に許容な賦形剤ならびにd)水を含む水性局所用組成物。
- 前記組成物が、どんなフィルム層も形成しない、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、さらに1以上の他の脂肪アルコールを含む、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、エライジルアルコール、リノレイルアルコール、リノレニルアルコール、カプリルアルコール、ラウリルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、セトステアリルアルコール、2-ヘプチル-1-ウンデカノール、1,17-ヘプタデカンジオールおよびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項3に記載の組成物。
- 前記オレイルアルコールが、全組成物の重量で約0.001重量%〜約15重量%の量で存在する、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、皮膚デポー組成物である、請求項1に記載の組成物。
- 前記ベタメタゾン化合物が、生成物の重量で約0.025%〜約0.1%に相当する量で存在する、請求項1に記載の組成物。
- 前記ベタメタゾン化合物が、ベタメタゾンジプロピオネートである、請求項1に記載の組成物。
- 前記医薬的および/または皮膚科学的に許容な賦形剤が、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、双極性イオン性界面活性剤および両性界面活性剤ならびにそれらの組み合わせからなる群から選択される乳化剤である、請求項1に記載の組成物。
- 前記医薬的および/または皮膚科学的に許容な賦形剤が、ポリオキシ20 セトステアリルエーテルを含む乳化剤である、請求項1に記載の組成物。
- 前記医薬的および/または皮膚科学的に許容な賦形剤が、カルボマー、ポリエチレングリコール、アクリレートポリマー、メタクリレートポリマー、ポリビニルピロリドン、ブチルメタクリレートおよびメチルメタクリレートに基づくコポリマー、ビニルアセテート、ポリビニルアセテート、セルロース、ガム、アルギネート、セルロースアセテートフタレート、セルロースアセテートブチレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートおよびそれらの組み合わせからなる群から選択されるポリマーである、請求項1に記載の組成物。
- 1以上の抗酸化剤、防腐剤、湿潤剤または可塑剤をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、患者の皮膚に対して実質的に非刺激性である、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、40℃で少なくとも約6ヶ月の期間または25℃で少なくとも約24ヶ月の期間安定である、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、さらにセトステアリルアルコールを含む、請求項1に記載の組成物。
- 前記ベタメタゾン化合物が、ベタメタゾンベンゾエート、ベタメタゾンジプロピオネート、ベタメタゾンナトリウムホスフェート、ベタメタゾンバレレートおよびそれらの組み合わせを含む群から選択される、請求項1に記載の組成物。
- 請求項1に記載の組成物は、実質的に非発泡性で、プロピレングリコールを含まず、かつ高圧ガスを含まない。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461951165P | 2014-03-11 | 2014-03-11 | |
US61/951,165 | 2014-03-11 | ||
PCT/US2015/020031 WO2015138650A1 (en) | 2014-03-11 | 2015-03-11 | Topical corticosteroid compositions |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017508802A true JP2017508802A (ja) | 2017-03-30 |
JP2017508802A5 JP2017508802A5 (ja) | 2017-06-29 |
JP6487949B2 JP6487949B2 (ja) | 2019-03-20 |
Family
ID=52727460
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016575611A Expired - Fee Related JP6487949B2 (ja) | 2014-03-11 | 2015-03-11 | 局所用コルチコステロイド組成物 |
JP2017516360A Expired - Fee Related JP6535735B2 (ja) | 2014-03-11 | 2015-09-09 | 局所用コルチコステロイド組成物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017516360A Expired - Fee Related JP6535735B2 (ja) | 2014-03-11 | 2015-09-09 | 局所用コルチコステロイド組成物 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US20150258119A1 (ja) |
EP (2) | EP3116473B1 (ja) |
JP (2) | JP6487949B2 (ja) |
KR (2) | KR101930244B1 (ja) |
CN (1) | CN106659682B (ja) |
AU (2) | AU2015229403B2 (ja) |
BR (1) | BR112016021023A2 (ja) |
CA (2) | CA2945943C (ja) |
EA (2) | EA201691808A8 (ja) |
ES (1) | ES2857602T3 (ja) |
MX (2) | MX381164B (ja) |
WO (2) | WO2015138650A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201606704B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021014451A (ja) * | 2019-07-10 | 2021-02-12 | 積水化学工業株式会社 | 製剤及びコアシェル構造体 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011026076A2 (en) | 2009-08-31 | 2011-03-03 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Topical formulations comprising a steroid |
US20160184431A1 (en) | 2014-03-11 | 2016-06-30 | Promius Pharma Llc | Topical compositions comprising a corticosteroid |
WO2017091168A1 (en) * | 2015-11-28 | 2017-06-01 | Pharmacti̇ve İlaç San. Ve Ti̇c. A.Ş. | A topical spray comprising isoconazole nitrate and difluocortolone valerate |
EP3405174A4 (en) | 2016-01-12 | 2019-10-30 | Nortic Holdings Inc. | ORAL BETAMETHASON SPRAY FORMULATION AND METHOD FOR TREATING ATAXIA |
GB201604316D0 (en) | 2016-03-14 | 2016-04-27 | Avexxin As | Combination therapy |
US20180028766A1 (en) * | 2016-07-27 | 2018-02-01 | Sun Pharmaceutical Industries Limited | Touch-free topical spray of halobetasol |
KR20190055153A (ko) | 2016-09-21 | 2019-05-22 | 아벡신 에이에스 | 약학 조성물 |
US10543177B2 (en) | 2017-04-11 | 2020-01-28 | Kevin Mrohs | Composition and method for treating skin conditions |
US11620886B2 (en) | 2018-02-19 | 2023-04-04 | Invue Security Products Inc. | Merchandise security system with inductive charging |
EP3856155A4 (en) * | 2018-09-28 | 2022-10-05 | Joel Studin | DELIVERY OF STEROIDS AND LARGE MOLECULES THROUGH THE PORE |
WO2021080527A1 (en) * | 2019-10-24 | 2021-04-29 | Pharmacti̇ve İlaç Sanayi̇ Ve Ti̇caret A.Ş. | Topical pharmaceutical compositions containing difluocortolone and isoconazole |
EP4103151A1 (en) * | 2020-02-11 | 2022-12-21 | Taro Pharmaceutical Industries Ltd. | Compositions comprising desoximetasone and tazarotene |
US11382863B2 (en) * | 2020-03-04 | 2022-07-12 | Somerset Therapeutics Llc | Injectable suspension comprising an insoluble corticosteroid and a soluble corticosteroid |
CN113092601B (zh) * | 2021-03-02 | 2022-12-20 | 苏州市药品检验检测研究中心 | 一种化妆品中倍他米松17-丙酸酯及倍他米松21-丙酸酯的检测方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013503203A (ja) * | 2009-08-31 | 2013-01-31 | ドクター・レディーズ・ラボラトリーズ・リミテッド | ステロイドを含む局所製剤 |
JP2013528212A (ja) * | 2010-06-11 | 2013-07-08 | プレシジョン ダーマトロジー インコーポレイテッド | 油分高濃度配合軟化性エアロゾル発泡組成物 |
WO2014024891A1 (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-13 | 旭硝子株式会社 | カーボネート化合物および芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3892856A (en) | 1974-04-10 | 1975-07-01 | Squibb & Sons Inc | Topical steroid formulation |
US3934013A (en) | 1975-02-21 | 1976-01-20 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Pharmaceutical composition |
US4343798A (en) | 1981-06-23 | 1982-08-10 | The Procter & Gamble Company | Topical antimicrobial anti-inflammatory compositions |
US4552872A (en) * | 1983-06-21 | 1985-11-12 | The Procter & Gamble Company | Penetrating topical pharmaceutical compositions containing corticosteroids |
WO1991008733A1 (en) * | 1989-12-20 | 1991-06-27 | Schering Corporation | Stable cream and lotion bases for lipophilic drug compositions |
IT1247529B (it) | 1991-04-24 | 1994-12-17 | Poli Ind Chimica Spa | Composizioni farmaceutiche in forma di schiuma per somministrazione intravaginale, cutanea e orale |
DE19536244A1 (de) | 1994-09-30 | 1996-04-04 | Juergen Dr Regenold | Pharmazeutische Zusammensetzung zur lokalen Applikation |
GB9504265D0 (en) | 1995-03-03 | 1995-04-19 | Medeva Plc | Corticosteroid-containing pharmaceutical composition |
IL152486A0 (en) * | 2002-10-25 | 2003-05-29 | Meir Eini | Alcohol-free cosmetic and pharmaceutical foam carrier |
US7820145B2 (en) * | 2003-08-04 | 2010-10-26 | Foamix Ltd. | Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam |
US20080206161A1 (en) * | 2002-10-25 | 2008-08-28 | Dov Tamarkin | Quiescent foamable compositions, steroids, kits and uses thereof |
CL2004001884A1 (es) * | 2003-08-04 | 2005-06-03 | Pfizer Prod Inc | Procedimiento de secado por pulverizacion para la formacion de dispersiones solidas amorfas de un farmaco y polimeros. |
AU2004313285A1 (en) * | 2003-12-16 | 2005-09-29 | Foamix Ltd | Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam |
RU2381023C2 (ru) * | 2004-08-31 | 2010-02-10 | Стифель Ресёрч Австралия Пти Лтд | Способ получения микроэмульсий и субмикронных эмульсий и композиции на их основе |
CN101048136B (zh) * | 2004-08-31 | 2011-06-22 | 施蒂福研究澳大利亚股份有限公司 | 微乳化和亚微米乳化方法和组合物 |
US20060246098A1 (en) * | 2005-03-16 | 2006-11-02 | Srinivasa Rao | Stable aqueous-based emulsion formulation comprising urea and salicylic acid and method of using same |
JP2008539236A (ja) | 2005-04-25 | 2008-11-13 | ドウ ファーマシューティカル サイエンシーズ | 乾癬を治療するためのクロベタゾールスプレー製剤の使用 |
GB2443162B (en) | 2006-10-28 | 2011-02-09 | Nupharm Lab Ltd | Betamethasone spray |
US10029013B2 (en) * | 2009-10-02 | 2018-07-24 | Foamix Pharmaceuticals Ltd. | Surfactant-free, water-free formable composition and breakable foams and their uses |
NL2004437C2 (en) * | 2010-03-19 | 2011-09-20 | Forte Iq B V | Spray-pumpable comprising composition suitable for topical skin application. |
EP2968572A1 (en) * | 2013-03-15 | 2016-01-20 | Medicis Pharmaceutical Corporation | Topical compositions of flunisolide and methods of treatment |
US10111956B2 (en) * | 2013-06-03 | 2018-10-30 | Tolmar, Inc. | Corticosteroid compositions |
-
2015
- 2015-03-11 EP EP15712008.0A patent/EP3116473B1/en active Active
- 2015-03-11 MX MX2016011842A patent/MX381164B/es unknown
- 2015-03-11 KR KR1020167028054A patent/KR101930244B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-11 CA CA2945943A patent/CA2945943C/en active Active
- 2015-03-11 BR BR112016021023-9A patent/BR112016021023A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2015-03-11 JP JP2016575611A patent/JP6487949B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-11 US US14/645,338 patent/US20150258119A1/en not_active Abandoned
- 2015-03-11 AU AU2015229403A patent/AU2015229403B2/en not_active Ceased
- 2015-03-11 EA EA201691808A patent/EA201691808A8/ru unknown
- 2015-03-11 ES ES15712008T patent/ES2857602T3/es active Active
- 2015-03-11 WO PCT/US2015/020031 patent/WO2015138650A1/en active Application Filing
- 2015-09-09 MX MX2016011841A patent/MX2016011841A/es unknown
- 2015-09-09 US US14/849,465 patent/US20160030450A1/en not_active Abandoned
- 2015-09-09 CN CN201580035342.XA patent/CN106659682B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-09-09 AU AU2015385750A patent/AU2015385750B2/en not_active Ceased
- 2015-09-09 WO PCT/US2015/049244 patent/WO2016144381A1/en active Application Filing
- 2015-09-09 KR KR1020167030914A patent/KR101930246B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2015-09-09 EP EP15884898.6A patent/EP3197432A4/en not_active Withdrawn
- 2015-09-09 JP JP2017516360A patent/JP6535735B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-09-09 CA CA2946201A patent/CA2946201C/en active Active
- 2015-09-09 EA EA201692334A patent/EA201692334A1/ru unknown
-
2016
- 2016-09-28 ZA ZA2016/06704A patent/ZA201606704B/en unknown
-
2018
- 2018-04-20 US US15/958,368 patent/US20180250312A1/en not_active Abandoned
-
2019
- 2019-08-27 US US16/551,872 patent/US20200230155A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013503203A (ja) * | 2009-08-31 | 2013-01-31 | ドクター・レディーズ・ラボラトリーズ・リミテッド | ステロイドを含む局所製剤 |
JP2013528212A (ja) * | 2010-06-11 | 2013-07-08 | プレシジョン ダーマトロジー インコーポレイテッド | 油分高濃度配合軟化性エアロゾル発泡組成物 |
WO2014024891A1 (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-13 | 旭硝子株式会社 | カーボネート化合物および芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021014451A (ja) * | 2019-07-10 | 2021-02-12 | 積水化学工業株式会社 | 製剤及びコアシェル構造体 |
JP7412292B2 (ja) | 2019-07-10 | 2024-01-12 | 積水化学工業株式会社 | 製剤 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6487949B2 (ja) | 局所用コルチコステロイド組成物 | |
US10905697B2 (en) | Topical formulations comprising a steroid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170517 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180410 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6487949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |