JP2017024880A - エレベータ及びエレベータの気圧制御方法 - Google Patents
エレベータ及びエレベータの気圧制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017024880A JP2017024880A JP2015147396A JP2015147396A JP2017024880A JP 2017024880 A JP2017024880 A JP 2017024880A JP 2015147396 A JP2015147396 A JP 2015147396A JP 2015147396 A JP2015147396 A JP 2015147396A JP 2017024880 A JP2017024880 A JP 2017024880A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- atmospheric pressure
- car
- abnormality
- elevator
- allowable value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 114
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 54
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 4
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/02—Cages, i.e. cars
- B66B11/0226—Constructional features, e.g. walls assembly, decorative panels, comfort equipment, thermal or sound insulation
- B66B11/024—Ventilation systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
【解決手段】エレベータ1は、乗りかご120と、気圧調整機構2と、気圧制御部4と、気圧情報検出部3と、を有する。気圧制御部4は、乗りかご120の気圧制御を行うときの目標値となる目標値パターン及び目標値パターンに基づいて許容値パターンを設定し、目標値パターンに基づいて気圧調整機構2を制御する。また、気圧制御部4は、気圧情報検出部が検出した気圧情報が、許容値パターンの範囲内か否かを判定する。
【選択図】図3
Description
(1)乗りかごが昇降路を昇降動作する際における乗りかごの気圧制御を行うときの目標となる目標値パターンを気圧制御部が設定する工程。
(2)目標値パターンに基づいて、気圧制御部が許容値パターンを設定する工程。
(3)目標値パターンに基づいて気圧制御部が、気圧調整機構を制御する工程。
(4)乗りかごが昇降路を昇降動作する際に、乗りかごの中における気圧に関する気圧情報を気圧情報検出部が検出する工程。
(5)気圧情報検出部が検出した気圧情報が許容値パターンの範囲内か否かを気圧制御部が判定する工程。
1−1.エレベータの構成例
まず、本発明の第1の実施の形態例(以下、「本例」という。)にかかるエレベータの構成について、図1を参照して説明する。
図1は本例にかかるエレベータの構成例を示す概略構成図である。
図2は、乗りかご120を示す斜視図である。
図3は、気圧制御部の制御系を示すブロック図である。
次に、図4〜図8を参照して上述した構成を有するエレベータ1における許容値パターンの生成方法の一例について説明する。
図4は、許容値パターンの生成方法を示すフローチャートである。図5は、乗りかごの昇降動作時の速度パターンを示す説明図、図6は、乗りかごの昇降動作時の工程パターンを示す説明図である。図7は、乗りかごの下降動作時における時間と気圧の関係を示す説明図である。図8は、乗りかごの上昇動作時における時間と気圧の関係を示す説明図である。
次に、図9から図11を参照して上述した構成を有するエレベータ1における異常検出動作について説明する。
図9は、乗りかごの昇降動作時の気圧制御を示すフローチャートである。
図10は異常判定処理を示すフローチャートである。
図11において、「○」は、許容値比較判定部23が、乗りかご120の昇降動作中に異常を検出しなかった場合、すなわち乗りかご120の気圧制御が正常に行われた場合を示している。また、「×」は、許容値比較判定部23が、乗りかご120の昇降動作中に異常を検出した場合を示している。この図11に示す例では、乗りかご120における過去3回の昇降動作は、1回目が上昇動作、2回目が下降動作、3回目が上昇動作である。
次に、図12及び図13を参照して本発明の第2の実施の形態例にかかるエレベータ及びエレベータの気圧制御方法について説明する。
図12は、第2の実施の形態例にかかるエレベータの許容値パターンの生成方法を示すフローチャートである。図13は、第2の実施の形態例にかかるエレベータの下降時における気圧差パターンの一例を示す説明図である。
図12に示すように、ステップS31からステップS33までの直線行程パターンを生成する処理は、第1の実施の形態例にかかるエレベータのステップS3までの直線行程パターンを生成する処理と同様であるためその説明は、省略する。また、ステップS34の処理における斜行段階行程パターンは、第1の実施の形態例にかかるエレベータにおけるステップS4で生成される目標行程パターンに相当する。
Claims (8)
- 昇降路内を昇降動作する乗りかごと、
前記乗りかご中に空気を供給する加圧動作、及び前記乗りかごの中の空気を排気する減圧動作を行う気圧調整機構と、
前記乗りかごの気圧制御を行うときの目標値となる目標値パターン及び前記目標値パターンに基づいて許容値パターンを設定し、前記目標値パターンに基づいて前記気圧調整機構を制御する気圧制御部と、
前記乗りかごの中における気圧に関する気圧情報を検出する気圧情報検出部と、
を備え、
前記気圧制御部は、
前記気圧情報検出部が検出した前記気圧情報が、前記許容値パターンの範囲内か否かを判定する
エレベータ。 - 前記気圧制御部は、
前記乗りかごの昇降動作が開始される階と、前記乗りかごが停止する停止階、及び前記乗りかごが昇降動作する速度に応じて前記目標値を設定する
請求項1に記載のエレベータ。 - 前記気圧制御部は、
前記気圧情報検出部が検出した前記気圧情報と前記許容値パターンを比較して異常の有無を検出する許容値比較判定部と、
前記許容値比較判定部が検出した結果である検出結果に基づいて、前記乗りかごの異常を判定する異常発生判定部と、を有する
請求項1に記載のエレベータ。 - 前記異常発生判定部は、複数回の前記検出結果のうち所定の回数以上の検出結果が異常である場合に、前記乗りかごが異常であると判定する
請求項3に記載のエレベータ。 - 前記許容値比較判定部は、前記乗りかごの上昇動作時及び下降動作時ごとに異常の有無を検出し、
前記異常発生判定部は、前記許容値比較判定部が検出した、前記乗りかごの上昇動作時及び下降動作時ごとの前記検出結果に基づいて、前記乗りかごの異常を判定する
請求項3に記載のエレベータ。 - 前記許容値比較判定部は、前記気圧調整機構が加圧動作を行う加圧区間と、前記気圧調整機構が減圧動作を行う減圧区間ごとに異常の有無を検出し、
前記異常発生判定部は、前記許容値比較判定部が検出した、前記加圧区間及び減圧区間ごとの前記検出結果に基づいて、前記乗りかごの異常を判定する
請求項3に記載のエレベータ。 - 前記気圧情報検出部は、前記気圧情報として、前記乗りかご内の気圧と前記乗りかごの外部の気圧の差である気圧差を検出する
請求項1に記載のエレベータ。 - 乗りかごが昇降路を昇降動作する際における前記乗りかごの気圧制御を行うときの目標となる目標値パターンを気圧制御部が設定する工程と、
前記目標値パターンに基づいて、前記気圧制御部が許容値パターンを設定する工程と、
前記目標値パターンに基づいて前記気圧制御部が、気圧調整機構を制御する工程と、
前記乗りかごが前記昇降路を昇降動作する際に、前記乗りかごの中における気圧に関する気圧情報を気圧情報検出部が検出する工程と、
前記気圧情報検出部が検出した前記気圧情報が前記許容値パターンの範囲内か否かを前記気圧制御部が判定する工程と、
を含むエレベータの気圧制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015147396A JP2017024880A (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | エレベータ及びエレベータの気圧制御方法 |
CN201610576176.0A CN106395567B (zh) | 2015-07-27 | 2016-07-21 | 电梯及电梯的气压控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015147396A JP2017024880A (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | エレベータ及びエレベータの気圧制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017024880A true JP2017024880A (ja) | 2017-02-02 |
Family
ID=57945412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015147396A Pending JP2017024880A (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | エレベータ及びエレベータの気圧制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017024880A (ja) |
CN (1) | CN106395567B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020138835A (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | フジテック株式会社 | エレベータ |
JP2021024721A (ja) * | 2019-08-07 | 2021-02-22 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ制御システム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020083544A (ja) * | 2018-11-22 | 2020-06-04 | 株式会社日立製作所 | エレベーターかご内気圧制御装置及びその方法 |
JP6958759B1 (ja) * | 2021-03-23 | 2021-11-02 | 三菱電機株式会社 | エレベータシステム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10258975A (ja) * | 1997-03-18 | 1998-09-29 | Hitachi Building Syst Co Ltd | エレベータのブレーキ特性評価装置 |
JP2003118943A (ja) * | 2001-10-17 | 2003-04-23 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ装置 |
JP2004277127A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの乗りかご内気圧制御装置 |
WO2009150746A1 (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | 三菱電機株式会社 | エレベータ制御装置およびエレベータ装置 |
JP3166788U (ja) * | 2011-01-07 | 2011-03-24 | 株式会社 アイチメンテナンス | 昇降機の診断装置 |
JP2011162270A (ja) * | 2010-02-04 | 2011-08-25 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ装置 |
JP2014181100A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Hitachi Ltd | エレベーター気圧制御装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5927100B2 (ja) * | 2012-10-10 | 2016-05-25 | 株式会社日立製作所 | エレベーターかご内の気圧制御装置を有するエレベーター |
JP5970362B2 (ja) * | 2012-12-13 | 2016-08-17 | 株式会社日立製作所 | エレベーターの乗りかご内圧力制御方法 |
-
2015
- 2015-07-27 JP JP2015147396A patent/JP2017024880A/ja active Pending
-
2016
- 2016-07-21 CN CN201610576176.0A patent/CN106395567B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10258975A (ja) * | 1997-03-18 | 1998-09-29 | Hitachi Building Syst Co Ltd | エレベータのブレーキ特性評価装置 |
JP2003118943A (ja) * | 2001-10-17 | 2003-04-23 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ装置 |
JP2004277127A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの乗りかご内気圧制御装置 |
WO2009150746A1 (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | 三菱電機株式会社 | エレベータ制御装置およびエレベータ装置 |
JP2011162270A (ja) * | 2010-02-04 | 2011-08-25 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ装置 |
JP3166788U (ja) * | 2011-01-07 | 2011-03-24 | 株式会社 アイチメンテナンス | 昇降機の診断装置 |
JP2014181100A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Hitachi Ltd | エレベーター気圧制御装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020138835A (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | フジテック株式会社 | エレベータ |
JP2021024721A (ja) * | 2019-08-07 | 2021-02-22 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ制御システム |
JP7019638B2 (ja) | 2019-08-07 | 2022-02-15 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106395567A (zh) | 2017-02-15 |
CN106395567B (zh) | 2020-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101228249B1 (ko) | 엘리베이터 제어 장치 및 엘리베이터 장치 | |
CN106395567B (zh) | 电梯及电梯的气压控制方法 | |
CN104743418B (zh) | 建筑施工用升降机自学习平层功能的方法和位置校正方法 | |
KR101296032B1 (ko) | 엘리베이터 장치 | |
JP5554397B2 (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP5523625B2 (ja) | ダブルデッキエレベーター | |
JP2012171763A (ja) | エレベータの制御装置及び感知器 | |
JP6399404B2 (ja) | エレベータ用のかご横揺れ抑制装置及びかご横揺れ抑制方法 | |
JP2007039240A (ja) | エレベータのカウンタクリアランス測定装置およびその測定方法 | |
JP2011241018A (ja) | エレベータ装置 | |
JP6611874B1 (ja) | エレベータのドア診断装置およびドア診断方法 | |
CN112978528B (zh) | 多轿厢电梯 | |
JPWO2013076866A1 (ja) | エレベータシステム | |
JP2002362847A (ja) | エレベータのロープ点検装置 | |
JP6419027B2 (ja) | エレベータ及びエレベータの気圧制御方法 | |
JP2010047401A (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP6569970B2 (ja) | エレベータ用のかご横揺れ抑制装置 | |
CN113056429A (zh) | 电梯控制装置 | |
CN104973515B (zh) | 一种起重机多节安全操作室及其操作方法 | |
CN104909251B (zh) | 乘客输送机装置 | |
CN110023222A (zh) | 电梯装置 | |
KR20100135114A (ko) | 엘리베이터용 조속 장치 | |
JP2010208752A (ja) | エレベータ装置 | |
CN110770154B (zh) | 电梯装置 | |
JP2012180199A (ja) | 避難用エレベータシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180626 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180731 |