[go: up one dir, main page]

JP2016207651A5 - 荷電粒子顕微鏡及びトモグラフィックイメージングのための方法 - Google Patents

荷電粒子顕微鏡及びトモグラフィックイメージングのための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016207651A5
JP2016207651A5 JP2016080729A JP2016080729A JP2016207651A5 JP 2016207651 A5 JP2016207651 A5 JP 2016207651A5 JP 2016080729 A JP2016080729 A JP 2016080729A JP 2016080729 A JP2016080729 A JP 2016080729A JP 2016207651 A5 JP2016207651 A5 JP 2016207651A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
image
detector
vector field
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016080729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6279004B2 (ja
JP2016207651A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP15163623.0A external-priority patent/EP3082150B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016207651A publication Critical patent/JP2016207651A/ja
Publication of JP2016207651A5 publication Critical patent/JP2016207651A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6279004B2 publication Critical patent/JP6279004B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 走査透過型の荷電粒子顕微鏡(M)における試料(S)のサブサーフェスイメージングを実行する方法であって:
    前記試料を照射するようにイルミネータ(6)を介して粒子光学軸(B’)に沿ってソースから方向付けられる荷電粒子ビーム(B)を準備するステップ;
    前記試料を横切る荷電粒子のフラックスを検出するディテクタ(26;30;32;34)を準備するステップ;
    記ビームを前記試料の表面を横切るスキャンパスに従わせ、スキャン位置の関数として前記ディテクタの出力を記録することにより、前記試料についてのスキャンされた荷電粒子イメージIを取得するステップ;
    整数列のうちの様々なnについて、可変ビームパラメータPの値Pnを選択し、関連するスキャンイメージInを取得することにより、上記のステップを反復して測定集合M={(In,Pn)}を収集するステップであって、前記可変ビームパラメータは前記粒子光学軸に沿う焦点位置(F)である、ステップ
    コンピュータ処理装置(10)を利用して、前記測定集合Mを自動的に逆重畳積分してそれを、前記試料についての深度分解イメージを表現する結果の集合に、空間的に分解するステップ;
    を有し前記スキャンイメージIは統合されたベクトル場イメージであり、前記ベクトル場イメージは:
    複数の検出セグメントを有するように前記ディテクタを構成すること;
    各々のスキャン位置における前記ディテクタからのベクトル出力を生成するように、異なる検出セグメントからの信号を統合し、ベクトル場をもたらすようにデータを収集すること;及び
    前記ベクトル場に二次元積分演算を行うことにより、前記ベクトル場を数学的に処理すること;
    によって取得される、方法。
  2. 前記試料は、前記粒子光学軸に沿って及び前記粒子光学軸に垂直に配置されるm個のスライスの組[S1,...,Sm]に概念的に細分され;
    各々のnの値に関し、対応するイメージInは、個々のサブイメージの線形和Σj=1 j=min(Sj)として表現され、各々のサブイメージは個々の何れかのスライスに関連する;
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 所与の焦点値Pnに関し、特定のスライスSBnが、前記試料の中で最適な焦点の位置に関連付けられ;
    j≠Bnである各々の整数に関し、in(Sj)はゼロに設定され、それによりInはSBnから独自に導出される;
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 記ビームは、少なくとも20ミリラジアンの開口角度で前記試料を照射する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記逆重畳積分は、ソース分離アルゴリズムを利用して実行される、請求項1ないし4のうち何れか1項に記載の方法。
  6. 前記ソース分離アルゴリズムは、独立成分分析、主成分分析、非負マトリクス分解、及び、それらの組み合わせ及びハイブリッドを含む群から選択される、請求項5に記載の方法。
  7. 走査透過型の荷電粒子顕微鏡(M)であって:
    試料(S)を保持する試料ホルダ(H)
    荷電粒子のビーム(B)を生成する荷電粒子ソース(4)
    前記試料を照射するように粒子光学軸(B’)に沿って前記ビームを方向付けるイルミネータ(6)
    前記試料を介して伝送される荷電粒子のフラックスを受信してディテクタ(26;30;32;34)の方に方向付けるイメージングシステム(24)
    前記試料の表面に対するスキャンパスを前記ビームが横切ることを引き起こすスキャン手段(D);及び
    コントローラ(10)
    を有し、前記コントローラは:
    スキャン位置の関数として前記ディテクタの出力を記録し、イメージIを生成し;
    可変ビームパラメータが前記粒子光学軸に沿う焦点位置(F)であり、nが整数列のうちの数である場合において、前記可変ビームパラメータPの異なる値Pnの集合について上記の手順を反復し、関連するイメージInを保存することにより、測定集合M={(In,Pn)}を収集し;及び
    前記測定集合を自動的に逆重畳積分してそれを、前記試料についての深度分解イメージを表現する結果の集合に、空間的に分解し;
    前記ディテクタは複数の検出セグメントを有し;
    前記コントローラは:
    々のスキャン位置における前記ディテクタからのベクトル出力を生成するように、前記ディテクタの異なる検出セグメントからの信号を統合し、ベクトル場をもたらすようにデータを収集し;及び
    前記ベクトル場に二次元積分演算を行うことにより、前記ベクトル場を数学的に処理し、前記イメージIを、統合されたベクトル場イメージとして表現する;
    ように構成されることを特徴とする荷電粒子顕微鏡。
JP2016080729A 2015-04-15 2016-04-14 荷電粒子顕微鏡及びトモグラフィックイメージングのための方法 Active JP6279004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15163623.0 2015-04-15
EP15163623.0A EP3082150B1 (en) 2015-04-15 2015-04-15 Method and scanning transmission type charged-particle microscope for performing tomographic imaging

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016207651A JP2016207651A (ja) 2016-12-08
JP2016207651A5 true JP2016207651A5 (ja) 2017-11-16
JP6279004B2 JP6279004B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=52997869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016080729A Active JP6279004B2 (ja) 2015-04-15 2016-04-14 荷電粒子顕微鏡及びトモグラフィックイメージングのための方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10403469B2 (ja)
EP (1) EP3082150B1 (ja)
JP (1) JP6279004B2 (ja)
CN (1) CN106057620B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3070732A1 (en) * 2015-03-18 2016-09-21 Fei Company Apparatus and method of performing spectroscopy in a transmission charged-particle microscope
EP3133554B1 (en) * 2015-08-17 2019-07-10 FEI Company Novel acquisition and processing of data in a tomographic imaging apparatus
JP6702807B2 (ja) * 2016-06-14 2020-06-03 日本電子株式会社 電子顕微鏡および画像取得方法
US10983236B2 (en) * 2017-06-20 2021-04-20 Saudi Arabian Oil Company Super-resolution radon transform based on thresholding
EP3444836B1 (en) * 2017-08-17 2020-01-29 FEI Company Diffraction pattern detection in a transmission charged particle microscope
EP3518270A1 (en) * 2018-01-25 2019-07-31 FEI Company Innovative imaging technique in transmission charged particle microscopy
US10446366B1 (en) * 2018-02-13 2019-10-15 Fei Company Imaging technique in scanning transmission charged particle microscopy
EP3531439B1 (en) 2018-02-22 2020-06-24 FEI Company Intelligent pre-scan in scanning transmission charged particle microscopy
EP3534391B1 (en) * 2018-03-01 2020-11-04 FEI Company Discriminative imaging technique in scanning transmission charged particle microscopy
DE102018204683B3 (de) * 2018-03-27 2019-08-08 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Elektronenstrahlmikroskop
EP3550585B1 (en) * 2018-04-05 2021-06-23 FEI Company Studying dynamic specimens in a transmission charged particle microscope
CN109255764A (zh) * 2018-08-31 2019-01-22 中国石油大学(北京) 一种去除fib-sem图像幕帘噪声的方法及装置
DE102018007652B4 (de) * 2018-09-27 2021-03-25 Carl Zeiss Multisem Gmbh Teilchenstrahl-System sowie Verfahren zur Stromregulierung von Einzel-Teilchenstrahlen
WO2020093067A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Borozdin Konstanin System of mobile charged particle detectors and methods of spent nuclear fuel imaging
EP3651182A1 (en) * 2018-11-12 2020-05-13 FEI Company Charged particle microscope for examining a specimen, and method of determining an aberration of said charged particle microscope
DE102019101155A1 (de) * 2019-01-17 2020-07-23 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Teilchenstrahlsystems, Teilchenstrahlsystem und Computerprogrammprodukt
US10607811B1 (en) * 2019-02-28 2020-03-31 Fei Company Multi-beam scanning transmission charged particle microscope
EP3745442A1 (en) 2019-05-29 2020-12-02 FEI Company Method of examining a sample using a charged particle microscope
US11114275B2 (en) * 2019-07-02 2021-09-07 Fei Company Methods and systems for acquiring electron backscatter diffraction patterns
DE102019005362A1 (de) 2019-07-31 2021-02-04 Carl Zeiss Multisem Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Vielzahl-Teilchenstrahlsystems unter Veränderung der numerischen Apertur, zugehöriges Computerprogrammprodukt und Vielzahl-Teilchenstrahlsystem
JPWO2022190753A1 (ja) * 2021-03-09 2022-09-15
TWI783684B (zh) 2021-09-15 2022-11-11 國立成功大學 檢測磁性分布的方法
CN114624006B (zh) * 2022-03-03 2022-11-08 湖南大学 一种利用样品下表面出射波函数测量电镜残余像差的方法
EP4270443B1 (en) 2022-04-28 2024-07-10 FEI Company Method and scanning transmission charged-particle microscope

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3973231B2 (ja) * 1995-03-16 2007-09-12 エフ イー アイ カンパニ 粒子−光学機器内における粒子波の再構築方法
GB0425112D0 (en) * 2004-11-13 2004-12-15 Koninkl Philips Electronics Nv Computer tomography apparatus and method for examining an object of interest
US20070194225A1 (en) * 2005-10-07 2007-08-23 Zorn Miguel D Coherent electron junction scanning probe interference microscope, nanomanipulator and spectrometer with assembler and DNA sequencing applications
EP2557584A1 (en) * 2011-08-10 2013-02-13 Fei Company Charged-particle microscopy imaging method
EP2624278B1 (en) * 2012-01-31 2014-07-30 Hitachi High-Technologies Corporation Phase plate
JP2016536032A (ja) * 2013-09-26 2016-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 電子密度画像の連結再構成
EP2911180A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-26 FEI Company Method of examining a sample in a charged-particle microscope

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016207651A5 (ja) 荷電粒子顕微鏡及びトモグラフィックイメージングのための方法
JP6333462B2 (ja) 画像蓄積方法及び走査型顕微鏡
EP2356487B1 (en) Provision of image data
JP6422123B2 (ja) 放射線画像生成装置
WO2017073737A1 (ja) 分析装置
JP4806630B2 (ja) 多軸統合を用いて三次元対象物の光学的画像データを取得する方法
JP2020537123A (ja) 結像装置、結像方法および結像システム
JP2016015315A5 (ja) 画像蓄積方法及び走査型顕微鏡
KR102362670B1 (ko) 계측 타깃 정보 내용 향상
CN106716485A (zh) 用于产生结果图像的方法和光学器件
Sekiguchi et al. Data processing software suite SITENNO for coherent X-ray diffraction imaging using the X-ray free-electron laser SACLA
JP2017198657A (ja) 荷電粒子顕微鏡における3次元イメージング
US9857318B2 (en) Method for generating image data relating to an object and particle beam device for carrying out this method
JP7091256B2 (ja) 予備サーベイを用いる改善された分析
US20160055639A1 (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program
JP7007136B2 (ja) トモグラフィック・イメージング方法
JP2019129072A (ja) 走査電子顕微鏡および測定方法
JP2015011018A (ja) 試料分析方法、プログラムおよび試料分析装置
JP2009156788A5 (ja) X線検査装置
CN109073570B (zh) 放射线图像生成装置
JP2006317261A (ja) 走査型サイトメータの画像処理方法及び装置
JP7017133B2 (ja) 欠陥評価装置の調整状態評価方法及び調整方法
CN104207795B (zh) X光探测器的探测器模块对齐情况检测方法及系统
Dyomin et al. Methods for image enhancement and accuracy increase in the digital holography of particles
JP7336540B2 (ja) 荷電粒子線装置及び検査装置