JP2016117248A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016117248A JP2016117248A JP2014259331A JP2014259331A JP2016117248A JP 2016117248 A JP2016117248 A JP 2016117248A JP 2014259331 A JP2014259331 A JP 2014259331A JP 2014259331 A JP2014259331 A JP 2014259331A JP 2016117248 A JP2016117248 A JP 2016117248A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- sheet
- unit
- medium
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 76
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 47
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 23
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 62
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 57
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000031070 response to heat Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/04—Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
- B41J15/042—Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
Description
これに限らず、シート31の媒体先端部側が上方に反った場合でも、媒体先端部を滑らせて固定刃81の端面81Bに案内できる壁面を有する部材を固定刃81の後側に設け、前記壁面を案内部26として機能させてもよい。
2 筐体
4 収納部
8 切断装置
14 排出口
21 プラテンローラ
22 サーマルヘッド
26 案内部
26A 端部
30 ロールシート
31 シート
41 CPU
N 切断位置
Claims (8)
- 印刷面とは反対側の裏面に接着剤を介して剥離紙が貼り付けられた尺の長いシート状の印刷媒体が巻回されたロールシートを収容する収容部と、
前記収容部から引き出された前記印刷媒体を長尺な方向に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送部によって搬送される前記印刷媒体の前記印刷面に印刷を行う印刷部と、
前記印刷部から前記印刷媒体の搬送方向下流側に離れて設けられ、前記印刷部によって印刷された前記印刷媒体を切断する切断部と、
前記印刷部と前記切断部の切断位置との間で前記印刷部から離れて設けられ、前記印刷媒体の前記切断位置への搬送を案内する案内部と、
前記収容部に収容された前記ロールシートが、前記印刷面が内周側に向けられて巻回された内巻きシートであるか、前記印刷面が外周側に向けられて巻回された外巻きシートであるかを判断する判断手段と、
前記判断手段によって前記ロールシートが前記内巻きシートであると判断された場合、前記印刷部による前記印刷媒体への印刷前に、前記印刷媒体の前記搬送方向下流側の端部である媒体先端部が前記切断位置から前記案内部の前記搬送方向上流側の端部である上流端部よりも前記搬送方向上流側に位置するように前記搬送部を制御してから、前記印刷媒体への印刷が開始されるように前記印刷部を制御し、
前記判断手段によって前記ロールシートが前記外巻きシートであると判断された場合には、前記媒体先端部が前記上流端部よりも前記搬送方向下流側に位置する状態で、前記印刷媒体への印刷が開始されるように前記印刷部を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする印刷装置。 - 前記判断手段によって前記ロールシートが前記内巻きシートであると判断された場合、
前記制御手段は、
前記切断部による前記印刷媒体の切断後、前記印刷部に対する印刷指令を受け付ける前は前記搬送部の制御を行わず、
前記印刷部に対する印刷指令を受け付けた場合に、前記媒体先端部が前記上流端部よりも前記搬送方向上流側に位置するように前記搬送部を制御してから、前記印刷媒体への印刷が開始されるように前記印刷部を制御すること
を特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記判断手段によって前記ロールシートが前記内巻きシートであると判断された場合、
前記制御手段は、
前記切断部による前記印刷媒体の切断後、前記印刷部に対する印刷指令を受け付ける前に、前記媒体先端部が前記上流端部よりも前記搬送方向上流側に位置するように前記搬送部を制御し、
前記印刷部に対する印刷指令を受け付けた場合に、前記印刷媒体への印刷が開始されるように前記印刷部を制御すること
を特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記判断手段によって前記ロールシートが前記外巻きシートであると判断された場合、
前記制御手段は、
前記切断部による前記印刷媒体の切断後、前記搬送部の制御を行わず、
前記印刷部に対する印刷指令を受け付けた場合に、前記印刷媒体への印刷が開始されるように前記印刷部を制御すること
を特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の印刷装置。 - 前記判断手段によって前記ロールシートが前記外巻きシートであると判断された場合、
前記制御手段は、
前記切断部による前記印刷媒体の切断後、前記印刷部に対する印刷指令を受け付ける前は前記搬送部の制御を行わず、
前記印刷部に対する印刷指令を受け付けた場合に、前記媒体先端部が前記切断位置よりも前記搬送方向上流側、且つ前記上流端部よりも前記搬送方向下流側に位置するように前記搬送部を制御してから、前記印刷媒体への印刷が開始されるように前記印刷部を制御すること
を特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の印刷装置。 - 前記判断手段によって前記ロールシートが前記外巻きシートであると判断された場合、
前記制御手段は、
前記切断部による前記印刷媒体の切断後、前記印刷部に対する印刷指令を受け付ける前に、前記媒体先端部が前記切断位置よりも前記搬送方向上流側、且つ前記上流端部よりも前記搬送方向下流側に位置するように前記搬送部を制御し、
前記印刷部に対する印刷指令を受け付けた場合に、前記印刷媒体への印刷が開始されるように前記印刷部を制御すること
を特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の印刷装置。 - 前記切断部よりも前記搬送方向下流側に設けられ、前記印刷媒体を筐体から排出する排出口を備え、
前記判断手段によって前記ロールシートが前記外巻きシートであると判断された場合、
前記制御手段は、
前記切断部による前記印刷媒体の切断後、前記印刷部に対する印刷指令を受け付ける前に、前記媒体先端部が前記排出口に位置するように、前記搬送部を制御し、
前記印刷部に対する印刷指令を受け付けた場合に、前記印刷媒体への印刷が開始されるように前記印刷部を制御すること
を特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の印刷装置。 - 前記切断部は、固定刃と、前記搬送方向に直交する摺動方向に沿って前記固定刃に対して摺動可能な可動刃とを備え、
前記案内部は、前記摺動方向において前記可動刃側を向く前記固定刃の端面であり、
前記印刷装置は、前記印刷部と前記案内部との間に設けられ、前記固定刃側から前記摺動方向に沿って前記印刷媒体の搬送経路内に突出する突出部を備えたことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の印刷装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014259331A JP6330653B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 印刷装置 |
US14/851,049 US9266365B1 (en) | 2014-12-22 | 2015-09-11 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014259331A JP6330653B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016117248A true JP2016117248A (ja) | 2016-06-30 |
JP6330653B2 JP6330653B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=55314516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014259331A Active JP6330653B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 印刷装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9266365B1 (ja) |
JP (1) | JP6330653B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6244472A (ja) * | 1985-08-23 | 1987-02-26 | Hitachi Ltd | 印字用紙の送り制御方式 |
JPH05309890A (ja) * | 1992-05-11 | 1993-11-22 | Shimadzu Corp | 印字装置 |
JPH07101119A (ja) * | 1993-09-30 | 1995-04-18 | New Oji Paper Co Ltd | プリンタ |
JPH07323624A (ja) * | 1994-06-02 | 1995-12-12 | Tec Corp | 印字装置 |
JP2002002041A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-08 | Nagano Fujitsu Component Kk | ロール紙カッタ |
JP2004230851A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Sato Corp | カッタの用紙ガイド |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010125820A (ja) * | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
EP2657039B1 (en) * | 2010-12-21 | 2019-05-01 | Sato Holdings Kabushiki Kaisha | Printer and platen roller for printer |
-
2014
- 2014-12-22 JP JP2014259331A patent/JP6330653B2/ja active Active
-
2015
- 2015-09-11 US US14/851,049 patent/US9266365B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6244472A (ja) * | 1985-08-23 | 1987-02-26 | Hitachi Ltd | 印字用紙の送り制御方式 |
JPH05309890A (ja) * | 1992-05-11 | 1993-11-22 | Shimadzu Corp | 印字装置 |
JPH07101119A (ja) * | 1993-09-30 | 1995-04-18 | New Oji Paper Co Ltd | プリンタ |
JPH07323624A (ja) * | 1994-06-02 | 1995-12-12 | Tec Corp | 印字装置 |
JP2002002041A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-08 | Nagano Fujitsu Component Kk | ロール紙カッタ |
JP2004230851A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Sato Corp | カッタの用紙ガイド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9266365B1 (en) | 2016-02-23 |
JP6330653B2 (ja) | 2018-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6024426B2 (ja) | 印刷媒体および印刷装置 | |
JP5850322B2 (ja) | テープカセット及び印字ラベル作成システム | |
KR101705382B1 (ko) | 테이프 카세트 및 테이프 인자기 | |
JP5857700B2 (ja) | ラベル作成装置 | |
CN108621600B (zh) | 印刷装置 | |
JP5517058B2 (ja) | テープカートリッジ及びラベル作成装置 | |
US8907997B1 (en) | Tape printer | |
JP5776898B2 (ja) | テープカセット及び印字ラベル作成システム | |
JP4321331B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
US11040555B2 (en) | Printing device configured to, when header part of object to be printed does not match already-printed header part, print header part and body part of object and cut off already-printed header | |
JP6330653B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3994944B2 (ja) | テープ印字装置 | |
JP2009255334A (ja) | 印字装置 | |
JP7384019B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム | |
JP3392460B2 (ja) | テープ印字装置 | |
JP4124051B2 (ja) | テープ印字装置 | |
JP4720604B2 (ja) | 印字装置 | |
JP5782826B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5724625B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP4831025B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2011011342A (ja) | テープカセットおよびテープ印字装置 | |
JP2001253600A (ja) | チューブプリンタのテープホルダ | |
JPH06293146A (ja) | テープ印字装置 | |
JP2005254733A (ja) | プリンタ及びプリンタの制御方法 | |
JP2013212623A (ja) | テープ印刷装置、及び、テープ印刷装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6330653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |