JP2016008417A - ドアロック装置 - Google Patents
ドアロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016008417A JP2016008417A JP2014129182A JP2014129182A JP2016008417A JP 2016008417 A JP2016008417 A JP 2016008417A JP 2014129182 A JP2014129182 A JP 2014129182A JP 2014129182 A JP2014129182 A JP 2014129182A JP 2016008417 A JP2016008417 A JP 2016008417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- shaft portion
- lever
- push lever
- link
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 16
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 15
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B79/00—Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
- E05B79/02—Mounting of vehicle locks or parts thereof
- E05B79/04—Mounting of lock casings to the vehicle, e.g. to the wing
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B79/00—Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
- E05B79/02—Mounting of vehicle locks or parts thereof
- E05B79/08—Mounting of individual lock elements in the lock, e.g. levers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B85/00—Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
- E05B85/02—Lock casings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T292/00—Closure fasteners
- Y10T292/08—Bolts
- Y10T292/1043—Swinging
- Y10T292/1075—Operating means
- Y10T292/108—Lever
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】ドアロック装置10は、ストライカを係脱可能に係止するラッチ機構11と、ストライカの係止を解除可能なアンロック位置と解除不可能なロック位置との間を移動可能なリンク30と、リンク30をアンロック位置とロック位置に位置決めするロックプレート36とを備える。また、ドアハンドルの操作により、アンロック位置のリンク30と操作受部28を介してラッチ機構11によるストライカの係止を解除させるプッシュレバー60を備える。このプッシュレバー60の軸部64は、メインケース15に一体形成した軸受部70に回転可能に支持される。
【選択図】図2
Description
図1に示すように、ドアロック装置10は、車両の開閉可能なドア1(図1にのみ概念的に示す)に装着される。ドアロック装置10は、ラッチ機構11とロック機構14とを備える。ラッチ機構11は、車体に取り付けられたストライカ(図示せず)を係脱可能に係止する。ロック機構14は、ラッチ機構11によるストライカの係止を解除可能なアンロック状態と、ラッチ機構11によるストライカの係止を解除不可能なロック状態とに切り換える。
図4に示すように、ラッチ機構11が備えるサブケース12には、ストライカを挿通する挿通凹部20が、車外側から車内側へY方向に延びるように設けられている。挿通凹部20の上側にフォーク21が配置され、挿通凹部20の下側にクロー25が配置されている。
図5A,Bに示すように、ロック機構14が備えるメインケース15には、部品収容部19である第1ケース部16に、リンク30と、ロックプレート36と、キーレバー41と、ノブレバー46と、カム部材51が配置されている。リンク30は、ラッチ機構11が取り付けられる第2ケース部17側(図において右側)に配置されている。ロックプレート36は、リンク30の上側に位置するように配置されている。キーレバー41は、ロックプレート36の横に位置するように配置されている。ノブレバー46は、ロックプレート36の下側でリンク30の左側に位置するように配置されている。カム部材51は、ノブレバー46の上方左側に位置するように配置されている。
メインケース15には、インナーハンドルに接続されるインナーレバー56と、アウターハンドルに接続されるアウターレバー(プッシュレバー)60を備える。図5A,Bに示すように、インナーレバー56は、部品収容部19である第1ケース部16において、リンク30とノブレバー46の間に配置されている。図2および図6に示すように、アウターレバー60は、一端側が部品収容部19内に位置し、他端側が第1ケース部16から外側に突出するように、第1ケース部16の壁を貫通して配置されている。
図2および図6に示すように、アウターレバー60は、メインケース15に形成した連通部65を通して、YZ平面に沿って配置されている。この連通部65内に軸受部70が一体形成され、この軸受部70にアウターレバー60が回転可能に支持されている。また、ラッチ機構11のサブケース12に規制部材75が一体形成され、この規制部材75によって連通部65内からアウターレバー60が脱落しないように保持されている。
メインケース15にアウターレバー60を組み付ける際には、まず、キックバネ35をメインケース15の連通部65内に配置し、軸受部70の外側シャフト部72の外周部に嵌め込む。ついで、図9に示すように、メインケース15の連通部65の外側にアウターレバー60を配置し、リンク係合部61側から挿入する。そして、図10に示すように、アウターレバー60の軸部64を連通部65内の軸受部70に対応させ、軸部64を凹溝73に嵌め込む。
10…ドアロック装置
11…ラッチ機構
12…サブケース
14…ロック機構
15…メインケース
16…第1ケース部
17…第2ケース部
19…部品収容部
21…フォーク
25…クロー
28…操作受部
30…リンク
32…操作部
36…ロックプレート
41…キーレバー
46…ノブレバー
51…カム部材
54…ウォーム
55…モータ
56…インナーレバー
60…アウターレバー(プッシュレバー)
63…軸着部
64…軸部
65…連通部
66…第1壁
67…第2壁
70…軸受部
71…内側シャフト部
72…外側シャフト部
73…凹溝
75…規制部材
Claims (6)
- ストライカを係脱可能に係止し、前記ストライカの係止を解除するための操作受部を有するラッチ機構と、
前記ラッチ機構の前記操作受部と係合可能で前記ストライカの係止を解除可能なアンロック位置と、前記ラッチ機構の前記操作受部と係合不可能で前記ストライカの係止を解除不可能なロック位置との間を移動可能なリンクと、
前記リンクを前記アンロック位置と前記ロック位置に位置決めするロックプレートと、
軸部を有し、ドアに配置されたドアハンドルに連結され、前記ドアハンドルの操作により、前記アンロック位置の前記リンクと前記操作受部を介して前記ラッチ機構による前記ストライカの係止を解除させるプッシュレバーと、
前記プッシュレバーの前記軸部を回転可能に支持する軸受部が一体形成されたメインケースと
を備える、ドアロック装置。 - 前記メインケースに当接する規制部材を更に備え、
前記プッシュレバーの前記軸部は、前記軸受部と前記規制部材との間に保持される、請求項1に記載のドアロック装置。 - 前記ラッチ機構は前記メインケースに取り付けられ、
前記規制部材は、アーム状に延設されるように前記ラッチ機構に一体形成され、
前記メインケースは、前記軸受部が形成された第1壁と、前記第1壁と対向する第2壁と、前記第1壁と前記第2壁に挟まれて設けられ、前記リンクが配置された部品収容部と連通し、前記プッシュレバーを前記部品収容部内に挿通させる連通部とを備え、
前記軸受部に支持された前記プッシュレバーの前記軸部は、前記規制部材を介して前記第1壁と前記第2壁との間に保持される、請求項2に記載のドアロック装置。 - 前記メインケースの前記軸受部は、前記第2壁に向けて突出する筒状の内側シャフト部と、前記内側シャフト部の外側に配置されて前記第2壁に向けて突出する筒状の外側シャフト部とを備え、前記内側シャフト部と前記外側シャフト部との間に凹溝が形成され、
前記プッシュレバーの前記軸部は、前記凹溝に嵌入される筒状軸部である、請求項3に記載のドアロック装置。 - 前記筒状軸部は、バーリング加工によって前記プッシュレバーに一体形成されている、請求項4に記載のドアロック装置。
- 前記内側シャフト部の前記第1壁からの突出量は、前記外側シャフト部の前記第1壁からの突出量よりも、前記プッシュレバーの前記筒状軸部が設けられた部分の厚みに相当する分だけ長い、請求項4または請求項5に記載のドアロック装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014129182A JP6466659B2 (ja) | 2014-06-24 | 2014-06-24 | ドアロック装置 |
DE102015211091.5A DE102015211091A1 (de) | 2014-06-24 | 2015-06-17 | Türverriegelungsvorrichtung |
US14/741,904 US10273724B2 (en) | 2014-06-24 | 2015-06-17 | Door lock device |
CN201510346524.0A CN105201306B (zh) | 2014-06-24 | 2015-06-19 | 门锁装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014129182A JP6466659B2 (ja) | 2014-06-24 | 2014-06-24 | ドアロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016008417A true JP2016008417A (ja) | 2016-01-18 |
JP6466659B2 JP6466659B2 (ja) | 2019-02-06 |
Family
ID=54768165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014129182A Active JP6466659B2 (ja) | 2014-06-24 | 2014-06-24 | ドアロック装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10273724B2 (ja) |
JP (1) | JP6466659B2 (ja) |
CN (1) | CN105201306B (ja) |
DE (1) | DE102015211091A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017137679A (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | トヨタ車体株式会社 | 車両のドア装置 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102012025336A1 (de) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Audi Ag | Fahrzeugschlosseinrichtung für ein Fahrzeug unter Verwendung einer Kupplungsvorrichtung |
DE102012025392B3 (de) * | 2012-12-24 | 2014-02-20 | Audi Ag | Abdeckvorrichtung für ein mit einem Schließkeilmodul in eine die Verbindung einer Fahrzeugtüre mit einem Seitenwandrahmen einer Fahrzeugkarosserie bewirkende lösbare Kopplung bringbares Haltebackenmodul |
JP6326673B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2018-05-23 | 三井金属アクト株式会社 | 車両用ドアラッチ装置 |
JP6368954B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2018-08-08 | 三井金属アクト株式会社 | 車両用ドアラッチ装置 |
FR3038643A1 (ja) * | 2015-07-06 | 2017-01-13 | Inteva Products Llc | |
CN107620529B (zh) | 2016-07-15 | 2020-12-15 | 株式会社安成 | 车辆用门锁装置 |
JP6627672B2 (ja) * | 2016-07-20 | 2020-01-08 | 株式会社アンセイ | 車両用ドアロック装置 |
JP6627729B2 (ja) | 2016-11-25 | 2020-01-08 | 株式会社アンセイ | 車両用ドアロック装置 |
JP6627920B2 (ja) | 2018-06-26 | 2020-01-08 | 株式会社アンセイ | 車両用ドアロック装置 |
US20220275670A1 (en) * | 2021-02-27 | 2022-09-01 | Inteva Products, Llc | Vehicle door latch |
CN113187338B (zh) * | 2021-04-07 | 2022-07-15 | 澳柯玛股份有限公司 | 一种具有儿童锁功能的冰箱铰链及冰箱 |
US20250172019A1 (en) * | 2023-11-28 | 2025-05-29 | Nissan North America, Inc. | Bracket member for a vehicle lock housing assembly |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE29716023U1 (de) * | 1997-09-05 | 1997-11-13 | Kiekert AG, 42579 Heiligenhaus | Kraftfahrzeugtürschloß |
US20060103146A1 (en) * | 2004-11-12 | 2006-05-18 | Jean-Pierre Noel | Motor vehicle lock |
JP2009203738A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Yuhshin Co Ltd | ドアロック装置 |
JP2014105471A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Yuhshin Co Ltd | ドアロック装置 |
JP2015124575A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | 三井金属アクト株式会社 | 車両用ドアラッチ装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2635137B1 (fr) * | 1988-08-02 | 1990-10-26 | Vachette Sa | Perfectionnements apportes aux serrures, notamment pour portieres de vehicules automobiles |
GB2316439B (en) * | 1996-08-23 | 1999-08-11 | Mitsui Mining & Smelting Co | Latch device for vehicle back door |
JP3583985B2 (ja) * | 2000-11-13 | 2004-11-04 | 三井金属鉱業株式会社 | 車両ドアラッチ装置 |
DE10164829B4 (de) * | 2001-01-02 | 2006-07-13 | Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG | Kraftfahrzeug-Türschloss, ausgeführt als Elektroschloss |
US7156430B2 (en) * | 2004-06-22 | 2007-01-02 | Tri/Mark Corporation | Latch assembly |
JP5279433B2 (ja) * | 2008-10-01 | 2013-09-04 | 株式会社ユーシン | ドアロック装置 |
JP5279445B2 (ja) * | 2008-10-24 | 2013-09-04 | 株式会社ユーシン | ラッチ装置 |
JP5721511B2 (ja) * | 2011-04-14 | 2015-05-20 | 株式会社ユーシン | ドアロック装置 |
JP5955516B2 (ja) * | 2011-07-12 | 2016-07-20 | 株式会社ユーシン | ドアロック装置 |
DE202011052026U1 (de) * | 2011-11-18 | 2013-02-19 | Witte Automotive Gmbh | Betätigungsvorrichtung, insbesondere für einen Verschluss in einem Kraftfahrzeug |
JP6037496B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2016-12-07 | アイシン機工株式会社 | 嵌合構造 |
DE202012007325U1 (de) * | 2012-07-31 | 2013-11-04 | Kiekert Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeugtürschloss |
FI124543B (en) | 2012-12-30 | 2014-10-15 | Kone Corp | Rope clamp assembly and elevator |
CN203846892U (zh) * | 2013-04-23 | 2014-09-24 | 三井金属爱科特株式会社 | 车辆用门锁装置 |
-
2014
- 2014-06-24 JP JP2014129182A patent/JP6466659B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-17 US US14/741,904 patent/US10273724B2/en active Active
- 2015-06-17 DE DE102015211091.5A patent/DE102015211091A1/de not_active Withdrawn
- 2015-06-19 CN CN201510346524.0A patent/CN105201306B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE29716023U1 (de) * | 1997-09-05 | 1997-11-13 | Kiekert AG, 42579 Heiligenhaus | Kraftfahrzeugtürschloß |
US20060103146A1 (en) * | 2004-11-12 | 2006-05-18 | Jean-Pierre Noel | Motor vehicle lock |
JP2009203738A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Yuhshin Co Ltd | ドアロック装置 |
JP2014105471A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Yuhshin Co Ltd | ドアロック装置 |
JP2015124575A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | 三井金属アクト株式会社 | 車両用ドアラッチ装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017137679A (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | トヨタ車体株式会社 | 車両のドア装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105201306A (zh) | 2015-12-30 |
CN105201306B (zh) | 2019-08-20 |
JP6466659B2 (ja) | 2019-02-06 |
US10273724B2 (en) | 2019-04-30 |
US20150368939A1 (en) | 2015-12-24 |
DE102015211091A1 (de) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6466659B2 (ja) | ドアロック装置 | |
CN105003133B (zh) | 用于机动车辆的门的闩锁 | |
JP5727850B2 (ja) | ドアロック装置 | |
US20070186598A1 (en) | Lid lock device | |
JP2020056206A (ja) | 車両ドアラッチ装置 | |
JP2014227703A (ja) | ドアロック装置 | |
JP2018071321A (ja) | ドアロック装置 | |
JP2019035246A (ja) | 車両用ハンドル装置 | |
JP6062223B2 (ja) | ドアロック装置 | |
JP2011140811A (ja) | ドアラッチアクチュエータ | |
JP2015096683A (ja) | ドアラッチ装置 | |
JP6022237B2 (ja) | ドアロック装置 | |
JP5474012B2 (ja) | 車両用ドアのロック装置 | |
JP6352889B2 (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
JP2012219530A (ja) | 車両用ドアのラッチ解除装置 | |
US20220065005A1 (en) | Door latch device | |
JP6407583B2 (ja) | 車両用操作装置 | |
JP2014167236A (ja) | ドアロック装置 | |
JP6099971B2 (ja) | ドアロック装置 | |
JP3181191U (ja) | 錠 | |
JP6099972B2 (ja) | ドアロック装置 | |
JP6080518B2 (ja) | ドアロック装置 | |
CN120007029A (zh) | 门闩装置 | |
JP5545745B2 (ja) | イグニッションスイッチ装置 | |
JP5590723B2 (ja) | イグニッションスイッチ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6466659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |