JP2015167946A - マイクロナノバブル発生装置 - Google Patents
マイクロナノバブル発生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015167946A JP2015167946A JP2014062631A JP2014062631A JP2015167946A JP 2015167946 A JP2015167946 A JP 2015167946A JP 2014062631 A JP2014062631 A JP 2014062631A JP 2014062631 A JP2014062631 A JP 2014062631A JP 2015167946 A JP2015167946 A JP 2015167946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- gas
- tank
- micro
- nano bubble
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessories For Mixers (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の第1の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
マイクロナノバブル発生装置10は、気液発生槽12と、外殻槽13と、気体供給部14とを備える。
以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されることはない。
(第2の実施の形態)
以下、本発明の第2の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
マイクロナノバブル発生装置30は、気液発生槽32と、外殻槽33と、気体供給口34とを備える。
以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されることはない。
さらに、外殻槽33の円筒内面39の形状に応じて円筒肉厚を例えば均一となる様に円筒外面の形状も変形させても良い。
(第3の実施の形態)
以下、本発明の第3の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
マイクロナノバブル発生装置50は、気液発生槽52と、外殻槽53と、気体供給口54とを備える。
以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されることはない。
11a,11b,31a,31b,31c,31d,51a,51b,51c,51d 液体注入孔
12,32,52 気液発生槽
13,33,53 外殻槽
14 気体供給部
15,35,55 短絡壁
16,36,56 気液排出口
17,37,57 液体供給口
18,38,58 気液発生槽の側壁
19,39,59 外殻槽の内面
20,40,60 間隙
21 液体供給部21
34,54 気体供給口
45 キャップ
46 支持体
Claims (10)
- 内面が円筒形状で、前記内面の円周接線方向に液体を注入する複数の液体注入孔を有し、一端側に短絡壁を有し、他端側に気液排出口を有する気液発生槽と、
前記気液発生槽を少なくとも部分的に覆い、液体供給口から供給される液体を前記気液発生槽に対して前記液体注入孔から注入する外殻槽と、
前記気液発生槽に対して気体を供給する気体供給手段とを有し、
前記外殻槽から注入した液体により前記気液発生槽の中に円筒の内面に沿って液体が旋回する旋回流を発生させ、前記気体供給手段によって供給した気体を前記旋回流の剪断力によりマイクロナノバブル化して前記マイクロナノバブル化した気体と前記供給した液体とが混合した気液を生成して前記気液排出口より排出するマイクロナノバブル発生装置であって、
前記気液発生槽の周方向外面を形成する側壁と前記外殻槽の内面とで形成される間隙を前記液体の流路とし、前記間隙は、前記液体供給口から供給される液体の流量の減少に応じて狭くなる様に構成されていることを特徴とするマイクロナノバブル発生装置。 - 前記液体注入孔の径は、前記気液発生槽の壁の内面側が外面側より狭いことを特徴とする請求項1記載のマイクロナノバブル発生装置。
- 前記気体供給手段は、前記短絡壁に設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載のマイクロナノバブル発生装置。
- 前記液体供給口より供給する液体にあらかじめ前記気体を含ませることにより、前記液体注入孔が前記気体供給手段も兼用することを特徴とする請求項1又は2記載のマイクロナノバブル発生装置。
- 前記気液発生槽の円筒軸芯を前記外殻槽の円筒軸芯からずらせることで前記間隙を狭くしていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載のマイクロナノバブル発生装置。
- 前記外殻槽の円筒内面形状を円筒から変形させることにより前記間隙を狭くしていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載のマイクロナノバブル発生装置。
- 前記気液発生槽の円筒外面形状を円筒から変化させることにより前記間隙を狭くしていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載のマイクロナノバブル発生装置。
- 前記気液排出口の近傍に、先端を前記気液排出口に向けて円錐体若しくは多角錐体を設置することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載のマイクロナノバブル発生装置。
- 前記円錐体若しくは多角錐体は、底面開口で内部が空洞のキャップであることを特徴とする請求項8記載のマイクロナノバブル発生装置。
- 前記キャップの先端に穴が開いていることを特徴とする請求項9記載のマイクロナノバブル発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014062631A JP5802878B2 (ja) | 2014-03-06 | 2014-03-06 | マイクロナノバブル発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014062631A JP5802878B2 (ja) | 2014-03-06 | 2014-03-06 | マイクロナノバブル発生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015167946A true JP2015167946A (ja) | 2015-09-28 |
JP5802878B2 JP5802878B2 (ja) | 2015-11-04 |
Family
ID=54201206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014062631A Expired - Fee Related JP5802878B2 (ja) | 2014-03-06 | 2014-03-06 | マイクロナノバブル発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5802878B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108939970A (zh) * | 2018-08-15 | 2018-12-07 | 乔登卫浴(江门)有限公司 | 一种微气泡获得装置 |
CN114733459A (zh) * | 2022-04-01 | 2022-07-12 | 北京化工大学 | 一种非均相纳米分散体强化反应装置及方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS543154B1 (ja) * | 1969-04-04 | 1979-02-19 | ||
JPS61114720A (ja) * | 1984-11-10 | 1986-06-02 | Nippon Soda Co Ltd | 消毒剤成形物溶解器 |
JP2006015312A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Karuto Kk | 微細気泡発生装置及びその方法 |
JP2008290011A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Nakata Coating Co Ltd | 微細気泡発生装置 |
JP2011088979A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-05-06 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 洗浄液、洗浄方法、洗浄液製造装置 |
WO2012005018A1 (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | 大巧技研有限会社 | マイクロバブル発生装置 |
EP2687697A2 (de) * | 2012-07-20 | 2014-01-22 | MAN Truck & Bus AG | Mischvorrichtung zur Nachbehandlung von Abgasen |
-
2014
- 2014-03-06 JP JP2014062631A patent/JP5802878B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS543154B1 (ja) * | 1969-04-04 | 1979-02-19 | ||
JPS61114720A (ja) * | 1984-11-10 | 1986-06-02 | Nippon Soda Co Ltd | 消毒剤成形物溶解器 |
JP2006015312A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Karuto Kk | 微細気泡発生装置及びその方法 |
JP2008290011A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Nakata Coating Co Ltd | 微細気泡発生装置 |
JP2011088979A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-05-06 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 洗浄液、洗浄方法、洗浄液製造装置 |
WO2012005018A1 (ja) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | 大巧技研有限会社 | マイクロバブル発生装置 |
EP2687697A2 (de) * | 2012-07-20 | 2014-01-22 | MAN Truck & Bus AG | Mischvorrichtung zur Nachbehandlung von Abgasen |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108939970A (zh) * | 2018-08-15 | 2018-12-07 | 乔登卫浴(江门)有限公司 | 一种微气泡获得装置 |
CN108939970B (zh) * | 2018-08-15 | 2020-04-21 | 乔登卫浴(江门)有限公司 | 一种微气泡获得装置 |
US11400424B2 (en) | 2018-08-15 | 2022-08-02 | Joden Inc. | Micro-bubble acquisition apparatus |
CN114733459A (zh) * | 2022-04-01 | 2022-07-12 | 北京化工大学 | 一种非均相纳米分散体强化反应装置及方法 |
CN114733459B (zh) * | 2022-04-01 | 2023-08-08 | 北京化工大学 | 一种非均相纳米分散体强化反应装置及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5802878B2 (ja) | 2015-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3890076B1 (ja) | 気泡発生装置 | |
US10596528B2 (en) | Nanobubble-producing apparatus | |
JP4652478B1 (ja) | マイクロバブル発生装置 | |
JP2012139646A (ja) | マイクロ・ナノバブル生成装置及びマイクロ・ナノバブル水の生成装置 | |
KR20140034301A (ko) | 나노버블의 생성 시스템 및 생성 방법 | |
KR101483412B1 (ko) | 마이크로 버블 노즐 | |
JP5802878B2 (ja) | マイクロナノバブル発生装置 | |
WO2013088668A1 (ja) | ナノバブル含有液体 | |
JP2008023435A (ja) | マイクロバブル発生器 | |
JP2007268390A (ja) | 気泡発生装置 | |
JP2014033999A (ja) | バブル発生ノズル、及び、ループ流式バブル発生ノズル | |
JP6338518B2 (ja) | マイクロバブル発生装置 | |
JP5431573B2 (ja) | ミキサー装置および気液供給装置 | |
JP2014217803A (ja) | 微細気泡発生装置とその発生方法 | |
JP2010115586A (ja) | 微細気泡発生装置 | |
WO2020028646A1 (en) | Apparatus and method for expanding nano-bubbles in a liquid carrier | |
JP2010125427A (ja) | 微細気泡発生用ノズル | |
JP5050196B2 (ja) | 微小気泡生成装置 | |
KR101864789B1 (ko) | 나노버블이 함유된 고효율 혼합연료 제조장치 및 나노버블이 함유된 고효율 혼합연료 제조방법 | |
JP6075674B1 (ja) | 流体混合装置 | |
JP2013123701A (ja) | 気体溶解液の生成システム及び生成方法 | |
JP2011183350A (ja) | 気液混合装置 | |
KR101524403B1 (ko) | 미세 기포 발생 장치 | |
JP2010022927A (ja) | 微細化混合装置 | |
JP2012166173A (ja) | 超微細気泡含有水製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5802878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |