JP2013241134A - 鉄道車両の脱線検知方法及び装置、並びに鉄道車両用台車、鉄道車両 - Google Patents
鉄道車両の脱線検知方法及び装置、並びに鉄道車両用台車、鉄道車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013241134A JP2013241134A JP2012116546A JP2012116546A JP2013241134A JP 2013241134 A JP2013241134 A JP 2013241134A JP 2012116546 A JP2012116546 A JP 2012116546A JP 2012116546 A JP2012116546 A JP 2012116546A JP 2013241134 A JP2013241134 A JP 2013241134A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- derailment
- internal pressure
- railway vehicle
- scanned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F9/00—Rail vehicles characterised by means for preventing derailing, e.g. by use of guide wheels
- B61F9/005—Rail vehicles characterised by means for preventing derailing, e.g. by use of guide wheels by use of non-mechanical means, e.g. acoustic or electromagnetic devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】台車3に装架された空気ばね4の内圧を内圧センサー5で検出する。信号処理装置6で、内圧センサー5で検出した内圧の変動の極大値と極小値の差分の絶対値を求める。この差分の絶対値が予め設定した閾値を超えた場合に信号処理装置6は脱線と判定する。
【効果】鉄道車両の脱線を早期に発見して緊急停止等の処置を早期に施すことで、万が一脱線が発生した場合の被害の拡大を最小に抑えるという効果を、新規にセンサーを設置することなく達成することができる。
【選択図】図7
Description
レール上を走行する鉄道車両の脱線を検知する方法であって、
台車に装架された空気ばねの内圧を内圧センサーで検出し、この検出した内圧の変動を信号処理し、この信号処理値に基づいて脱線か否かを判定することを最も主要な特徴としている。
レール上を走行する鉄道車両の脱線を検知する装置であって、
台車に装架された空気ばねの内圧を検出する内圧センサーと、
この内圧センサーで検出した内圧の変動を信号処理し、この信号処理値に基づいて脱線か否かを判定する信号処理装置を有することを最も主要な特徴としている。
2 鉄道車両
3 台車
4 空気ばね
5 内圧センサー
6 信号処理装置
Claims (15)
- レール上を走行する鉄道車両の脱線を検知する方法であって、
台車に装架された空気ばねの内圧を内圧センサーで検出し、この検出した内圧の変動を信号処理し、この信号処理値に基づいて脱線か否かを判定することを特徴とする鉄道車両の脱線検知方法。 - 前記検出した内圧変動の極大値と極小値の差分の絶対値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定することを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧を1回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定することを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧を2回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定することを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧変動の極大値と極小値の差分の絶対値が予め設定した閾値を超えた場合に、前記検出した内圧を1回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定することを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧変動の極大値と極小値の差分の絶対値が予め設定した閾値を超えた場合に、前記検出した内圧を2回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定することを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧を1回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に、さらに、前記検出した内圧を2回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定することを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧変動の極大値と極小値の差分の絶対値が予め設定した閾値を超え、かつ、前記検出した内圧を1回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に、前記検出した内圧を2回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定することを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧変動の極大値と極小値の差分の絶対値と比較する前記閾値は、50〜100kPaであることを特徴とする請求項2、5、6、8の何れかに記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧を1回微分した値の絶対値のスキャン時間は0.2秒以下毎に1秒間以上であり、このスキャンした絶対値のうちの最大値と比較する前記閾値は500〜1000kPa/secであることを特徴とする請求項3、5、7、8の何れかに記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- 前記検出した内圧を2回微分した値の絶対値のスキャン時間は0.2秒以下毎に1秒間以上であり、このスキャンした絶対値のうちの最大値と比較する前記閾値は10000〜30000kPa/sec2であることを特徴とする請求項4、6、7、8の何れかに記載の鉄道車両の脱線検知方法。
- レール上を走行する鉄道車両の脱線を検知する装置であって、
台車に装架された空気ばねの内圧を検出する内圧センサーと、
この内圧センサーで検出した内圧の変動を信号処理し、この信号処理値に基づいて脱線か否かを判定する信号処理装置を備えたことを特徴とする鉄道車両の脱線検知装置。 - 前記信号処理装置は、
検出した内圧変動の極大値と極小値の差分の絶対値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定するもの、
又は、検出した内圧を1回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定するもの、
又は、検出した内圧を2回微分した値の絶対値を一定時間スキャンし、このスキャンした絶対値のうちの最大値が予め設定した閾値を超えた場合に脱線と判定するもの、
のうちの少なくとも何れか一つの処理を行うものであることを特徴とする鉄道車両の脱線検知装置。 - 請求項12又は13に記載の脱線検知装置を搭載したことを特徴とする鉄道車両用台車。
- 請求項14に記載の鉄道車両用台車を装備したことを特徴とする鉄道車両。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012116546A JP5869426B2 (ja) | 2012-05-22 | 2012-05-22 | 鉄道車両の脱線検知方法及び装置、並びに鉄道車両用台車、鉄道車両 |
PCT/JP2013/064280 WO2013176190A1 (ja) | 2012-05-22 | 2013-05-22 | 鉄道車両の脱線検知方法、脱線検知装置、鉄道車両用台車、及び鉄道車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012116546A JP5869426B2 (ja) | 2012-05-22 | 2012-05-22 | 鉄道車両の脱線検知方法及び装置、並びに鉄道車両用台車、鉄道車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013241134A true JP2013241134A (ja) | 2013-12-05 |
JP5869426B2 JP5869426B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=49623875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012116546A Active JP5869426B2 (ja) | 2012-05-22 | 2012-05-22 | 鉄道車両の脱線検知方法及び装置、並びに鉄道車両用台車、鉄道車両 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5869426B2 (ja) |
WO (1) | WO2013176190A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018083718A1 (en) | 2016-11-07 | 2018-05-11 | Politecnico Di Torino | Self-supplied device for a logistic/diagnostic monitoring for railway vehicles |
WO2023238811A1 (ja) | 2022-06-08 | 2023-12-14 | 株式会社日立製作所 | 列車内異常検知システム及びその方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT518745B1 (de) * | 2016-06-15 | 2018-06-15 | Ait Austrian Inst Tech Gmbh | Verfahren zur Detektion der Entgleisung eines Schienenfahrzeugs |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10278795A (ja) * | 1997-04-04 | 1998-10-20 | Omron Corp | 脱線検出装置および走行状態監視装置 |
JP2002122468A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Tokyu Car Corp | 輪重偏在度取得方法および装置、鉄道車両、鉄道車両および軌道の保守方法 |
JP2003261027A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-16 | Toack Corp | 鉄道車両の低速走行時の脱線検出装置 |
JP2006175933A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Railway Technical Res Inst | 車両用転倒防止システム |
JP2006175932A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Railway Technical Res Inst | 車両用転倒防止システム |
JP2009023445A (ja) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 車体振動の抑制制御方法 |
JP2012086671A (ja) * | 2010-10-20 | 2012-05-10 | Kyb Co Ltd | 鉄道車両の振動解析装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3537804B2 (ja) * | 2002-02-20 | 2004-06-14 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 輪重取得装置、輪重取得方法、鉄道車両、鉄道車両の保守方法、軌道の保守方法 |
JP5027578B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2012-09-19 | カヤバ工業株式会社 | 鉄道車両の制振装置 |
JP5190864B2 (ja) * | 2007-08-06 | 2013-04-24 | カヤバ工業株式会社 | 鉄道車両の制振装置 |
-
2012
- 2012-05-22 JP JP2012116546A patent/JP5869426B2/ja active Active
-
2013
- 2013-05-22 WO PCT/JP2013/064280 patent/WO2013176190A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10278795A (ja) * | 1997-04-04 | 1998-10-20 | Omron Corp | 脱線検出装置および走行状態監視装置 |
JP2002122468A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Tokyu Car Corp | 輪重偏在度取得方法および装置、鉄道車両、鉄道車両および軌道の保守方法 |
JP2003261027A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-16 | Toack Corp | 鉄道車両の低速走行時の脱線検出装置 |
JP2006175933A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Railway Technical Res Inst | 車両用転倒防止システム |
JP2006175932A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Railway Technical Res Inst | 車両用転倒防止システム |
JP2009023445A (ja) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 車体振動の抑制制御方法 |
JP2012086671A (ja) * | 2010-10-20 | 2012-05-10 | Kyb Co Ltd | 鉄道車両の振動解析装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018083718A1 (en) | 2016-11-07 | 2018-05-11 | Politecnico Di Torino | Self-supplied device for a logistic/diagnostic monitoring for railway vehicles |
WO2023238811A1 (ja) | 2022-06-08 | 2023-12-14 | 株式会社日立製作所 | 列車内異常検知システム及びその方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013176190A1 (ja) | 2013-11-28 |
JP5869426B2 (ja) | 2016-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2692608B1 (en) | Method for controlling body lean of railroad car | |
JP4246919B2 (ja) | 鉄道車両の脱線検知方法及び脱線検知装置 | |
JP5869426B2 (ja) | 鉄道車両の脱線検知方法及び装置、並びに鉄道車両用台車、鉄道車両 | |
CN106080643B (zh) | 一种转向架构架横向振动控制装置 | |
KR102074147B1 (ko) | 철도차량의 제동지령 전달 및 추종방법 | |
CN104986135A (zh) | 车辆制动噪音的抑制方法 | |
JP3458872B2 (ja) | 鉄道車両の脱線検知方法及び装置 | |
JP2000006807A (ja) | 鉄道車両及びその走行時の異常検知方法 | |
JP4935469B2 (ja) | 鉄道車両の走行異常検知方法及び装置 | |
CN115432031B (zh) | 一种基于轮轨振动的动态曲线轨距和超高控制方法 | |
JP5643124B2 (ja) | 車両間ダンパ装置 | |
JP5522549B2 (ja) | 鉄道車両用振動制御装置 | |
JP2009040081A (ja) | 振動成分加速度推定装置および振動成分加速度推定方法 | |
JP2003320931A (ja) | 鉄道車両振動抑制装置 | |
EP2871110A1 (en) | Crosswind stabilisation method and associated rail vehicle | |
JP4271605B2 (ja) | 鉄道車両制御方法 | |
CN202378852U (zh) | 一种铁路车辆自动控制制动力系统 | |
JP6454251B2 (ja) | 脱線状態検知装置及び脱線状態検知方法 | |
JP6864490B2 (ja) | 鉄道車両の振動制御装置 | |
JP2014141257A (ja) | 車両間ダンパ装置 | |
JP2005041436A (ja) | 鉄道車両の横揺れ抑制装置 | |
ISHIGURI et al. | Improvement of the lateral ride comfort on railway vehicles by application of pneumatic actuators for centering | |
JP2006282059A (ja) | 鉄道車両用減衰力可変式ヨーダンパ装置 | |
KR100209283B1 (ko) | 철도차량의 경사 제어장치 | |
EP1697194A1 (en) | Lateral acceleration control system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5869426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |