JP2013205501A - 光ファイバテープ心線、及び光ファイバテープ心線を備えた光ファイバケーブル - Google Patents
光ファイバテープ心線、及び光ファイバテープ心線を備えた光ファイバケーブル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013205501A JP2013205501A JP2012072211A JP2012072211A JP2013205501A JP 2013205501 A JP2013205501 A JP 2013205501A JP 2012072211 A JP2012072211 A JP 2012072211A JP 2012072211 A JP2012072211 A JP 2012072211A JP 2013205501 A JP2013205501 A JP 2013205501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- longitudinal direction
- jacket
- ribbon
- slot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 139
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 15
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 7
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】光ファイバテープ心線30において、外被32は光ファイバ素線31の長手方向に亘って設けられ、隣接する光ファイバ素線31間の境目に対応する外被32の位置に、凹部36が長手方向に沿って設けられ、隣接する2本の光ファイバ素線31を1つのサブユニット37するとき、隣接するサブユニット37間に位置する凹部36に、切込部38が長手方向に沿って間欠的に形成されている。
【選択図】図3
Description
また、作業者が第2被覆層を工具で擦る際に光ファイバ素線を屈曲させたり、光ファイバ素線に側圧が加わってしまう場合があるが、その場合、活線状態で分割作業を行っていると伝送損失が増加して通信不良が発生してしまう。
まず、図1から図6を参照して、本発明に係る第1実施形態について説明する。以下、図中の上面を表面、下面を裏面と称する場合もある。
なお、本実施形態では光ファイバ素線31同士がいずれも接触した光ファイバテープ心線とされ、即ち外被32によって光ファイバ素線31が隔てられていない状態となっている。
次に、図7及び図8を参照して、本発明に係る光ファイバ素線の第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等部分については、図面に同一符号を付してその説明を省略或いは簡略化する。
なお、サブユニット37内での光ファイバ素線31同士は上記第1実施形態と同様に接触している。
次に、図9及び図10を参照して、本発明に係る光ファイバ素線の第3実施形態について説明する。
なお、第1実施形態と同一又は同等部分については、図面に同一符号を付してその説明を省略或いは簡略化する。
次に、図11及び図12を参照して、本発明に係る光ファイバ素線の第4実施形態について説明する。
なお、第1実施形態と同一又は同等部分については、図面に同一符号を付してその説明を省略或いは簡略化する。
なお、サブユニット37間には、凹部36が表裏面それぞれ1箇所設けられている。また、それ以外の構成は、上記第1実施形態と同様である。
例えば、前述した実施形態においては、スロット溝21の撚り方向が反転するSZ型の光ファイバケーブル10について説明したが、スロット溝21が一方向に撚られているS型あるいはZ型のスロットロッドを用いることも可能である。また、スロット型以外のケーブルに用いることも可能である。
また、切込部38の一態様としてスリットなども含めることもできる。
更に、前述の光ファイバテープ心線30,40,50,60においては、4心の光ファイバテープ心線について説明したが、心数はこれに限るものではない。例えば、8心、12心などについても同様に適用することができる。
Claims (3)
- 並列に配置される4本以上で偶数本の光ファイバ素線と、前記光ファイバ素線の周囲を一体的に被覆する外被と、を有する光ファイバテープ心線であって、
前記外被は前記光ファイバ素線の長手方向に亘って設けられ、
隣接する前記光ファイバ素線間の境目に対応する前記外被の位置に、凹部又は段部が前記長手方向に沿って設けられ、
隣接する2本の前記光ファイバ素線を1つのサブユニットするとき、隣接する前記サブユニット間に位置する前記凹部又は前記段部のうち少なくとも1つに、切込部が前記長手方向に沿って間欠的に形成されていることを特徴とする光ファイバテープ心線。 - 前記切込部は、厚さ方向に貫通するように形成されることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバテープ心線。
- 請求項1又は請求項2に記載の光ファイバテープ心線が複数本積層されてなる積層体と、
スロットロッドと、
前記スロットロッドの中心に一体的に設けられるテンションメンバーと、
前記テンションメンバーの外周面に螺旋状に複数設けられるスロット溝と、を備え、
前記スロット溝は長手方向に沿う所定の周期間隔で螺旋方向が反転するように設けられ、
前記スロット溝に、前記積層体がそれぞれ収容されることを特徴とする光ファイバケーブル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012072211A JP2013205501A (ja) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | 光ファイバテープ心線、及び光ファイバテープ心線を備えた光ファイバケーブル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012072211A JP2013205501A (ja) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | 光ファイバテープ心線、及び光ファイバテープ心線を備えた光ファイバケーブル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013205501A true JP2013205501A (ja) | 2013-10-07 |
Family
ID=49524676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012072211A Pending JP2013205501A (ja) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | 光ファイバテープ心線、及び光ファイバテープ心線を備えた光ファイバケーブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013205501A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9389382B2 (en) | 2014-06-03 | 2016-07-12 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic ribbon cable and ribbon |
JP2017125931A (ja) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | 住友電気工業株式会社 | 間欠連結型光ファイバテープ心線、光ケーブルおよび間欠連結型光ファイバテープ心線の製造方法 |
WO2017122518A1 (ja) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | 住友電気工業株式会社 | 間欠連結型光ファイバテープ心線、光ケーブルおよび間欠連結型光ファイバテープ心線の製造方法 |
US9939599B2 (en) | 2015-07-31 | 2018-04-10 | Corning Optical Communications LLC | Rollable optical fiber ribbon |
US10007078B2 (en) | 2015-09-25 | 2018-06-26 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical fiber ribbon |
JP2019074644A (ja) * | 2017-10-16 | 2019-05-16 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバテープ心線、ダイス、および、光ファイバテープ心線の製造方法 |
WO2020208816A1 (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-15 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバテープ心線、ダイス、および、光ファイバテープ心線の製造方法 |
CN113671645A (zh) * | 2021-08-03 | 2021-11-19 | 富通集团(嘉善)通信技术有限公司 | 组合式骨架光缆 |
CN114895417A (zh) * | 2022-05-07 | 2022-08-12 | 杭州富通通信技术股份有限公司 | 光纤带光缆 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138516A (ja) * | 1987-11-26 | 1989-05-31 | Sumitomo Electric Ind Ltd | テープ状光ファイバ心線の製造装置 |
JPH11231183A (ja) * | 1998-02-19 | 1999-08-27 | Fujikura Ltd | 光ファイバテープ心線 |
JP2005010422A (ja) * | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバテープ心線及び光ケーブル |
JP2005062427A (ja) * | 2003-08-11 | 2005-03-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法及び光ファイバケーブルの製造装置 |
JP2005528639A (ja) * | 2002-05-31 | 2005-09-22 | コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 不均一な厚さおよび/または優先的な切り裂き部分を有する光ファイバリボン |
JP2005321645A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | テープ型光ファイバ心線 |
JP2007034078A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 単心分離型光ファイバテープ心線 |
JP2009163045A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Fujikura Ltd | 光ファイバテープ心線およびその分割方法 |
-
2012
- 2012-03-27 JP JP2012072211A patent/JP2013205501A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138516A (ja) * | 1987-11-26 | 1989-05-31 | Sumitomo Electric Ind Ltd | テープ状光ファイバ心線の製造装置 |
JPH11231183A (ja) * | 1998-02-19 | 1999-08-27 | Fujikura Ltd | 光ファイバテープ心線 |
JP2005528639A (ja) * | 2002-05-31 | 2005-09-22 | コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 不均一な厚さおよび/または優先的な切り裂き部分を有する光ファイバリボン |
JP2005010422A (ja) * | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバテープ心線及び光ケーブル |
JP2005062427A (ja) * | 2003-08-11 | 2005-03-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法及び光ファイバケーブルの製造装置 |
JP2005321645A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | テープ型光ファイバ心線 |
JP2007034078A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 単心分離型光ファイバテープ心線 |
JP2009163045A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Fujikura Ltd | 光ファイバテープ心線およびその分割方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9389382B2 (en) | 2014-06-03 | 2016-07-12 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic ribbon cable and ribbon |
US10310202B2 (en) | 2015-07-31 | 2019-06-04 | Corning Optical Communications LLC | Rollable optical fiber ribbon |
US9939599B2 (en) | 2015-07-31 | 2018-04-10 | Corning Optical Communications LLC | Rollable optical fiber ribbon |
US10007078B2 (en) | 2015-09-25 | 2018-06-26 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical fiber ribbon |
WO2017122518A1 (ja) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | 住友電気工業株式会社 | 間欠連結型光ファイバテープ心線、光ケーブルおよび間欠連結型光ファイバテープ心線の製造方法 |
JP2017125931A (ja) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | 住友電気工業株式会社 | 間欠連結型光ファイバテープ心線、光ケーブルおよび間欠連結型光ファイバテープ心線の製造方法 |
US10585255B2 (en) | 2016-01-13 | 2020-03-10 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Intermittent-connection-type optical fiber ribbon with thick and thin vertical lines and method for manufacturing |
JP2019074644A (ja) * | 2017-10-16 | 2019-05-16 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバテープ心線、ダイス、および、光ファイバテープ心線の製造方法 |
JP7020049B2 (ja) | 2017-10-16 | 2022-02-16 | 住友電気工業株式会社 | ダイス、および、光ファイバテープ心線の製造方法 |
WO2020208816A1 (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-15 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバテープ心線、ダイス、および、光ファイバテープ心線の製造方法 |
US11209605B2 (en) | 2019-04-12 | 2021-12-28 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical fiber ribbon, die, and method of manufacturing optical fiber ribbon |
CN113671645A (zh) * | 2021-08-03 | 2021-11-19 | 富通集团(嘉善)通信技术有限公司 | 组合式骨架光缆 |
CN114895417A (zh) * | 2022-05-07 | 2022-08-12 | 杭州富通通信技术股份有限公司 | 光纤带光缆 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013205501A (ja) | 光ファイバテープ心線、及び光ファイバテープ心線を備えた光ファイバケーブル | |
JP4055000B2 (ja) | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法及び光ファイバケーブルの製造装置 | |
JP5224403B2 (ja) | 光ファイバユニット及び光ファイバケーブル | |
JP7188932B2 (ja) | 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル、および光ファイバテープ心線の融着接続方法 | |
JP6362302B2 (ja) | 光ファイバテープ心線及び光ケーブル | |
JP5697011B2 (ja) | 光ファイバケーブル、及び光ファイバケーブルの形成方法 | |
WO2011043324A1 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP2016080747A (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP2010217392A (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP2023168598A (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP2013109172A (ja) | 光ファイバユニット及び光ケーブル | |
WO2019021998A1 (ja) | 光ファイバテープ心線および光ファイバケーブル | |
JP2006053346A (ja) | 光ファイバ素線及び光ファイバテープ心線 | |
JP6083803B2 (ja) | テープ心線 | |
JP6413593B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP2010026196A (ja) | 光ファイバユニット | |
WO2021045201A1 (ja) | 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブルおよびコネクタ付光ファイバコード | |
JP4249202B2 (ja) | 光ファイバテープおよび光ケーブル | |
JP3774173B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
JP4850732B2 (ja) | 光ファイバテープおよび光ケーブル | |
JP2014115312A (ja) | 光ケーブル及び単心分離方法 | |
JP2007101955A (ja) | 光ファイバユニット及び光ファイバケーブル | |
WO2013065625A1 (ja) | 自己支持型光ファイバケーブル及びその中間後分岐方法 | |
JP4094630B2 (ja) | 光ファイバテープの単心分離方法 | |
JP5019631B2 (ja) | 光ファイバケーブル及び光ファイバケーブルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160826 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161108 |