JP2013161688A - モジュラージャック及びモジュラージャック設置方法 - Google Patents
モジュラージャック及びモジュラージャック設置方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013161688A JP2013161688A JP2012023456A JP2012023456A JP2013161688A JP 2013161688 A JP2013161688 A JP 2013161688A JP 2012023456 A JP2012023456 A JP 2012023456A JP 2012023456 A JP2012023456 A JP 2012023456A JP 2013161688 A JP2013161688 A JP 2013161688A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- modular jack
- cap
- main body
- lan cable
- core wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 41
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Abstract
モジュラージャック及びモジュラージャック設置方法において、端子板10にLANケーブル20の芯線21を容易に接続することができ、且つ端子板10と芯線21の間の接触を良好に実現することのできるモジュラージャック及びモジュラージャック設置方法を提供する。
【解決手段】
LANケーブル20の複数の芯線21をそれぞれ接続する端子板10を有するモジュラージャックにおいて、モジュラージャック1が、複数の端子板10を有する本体2と、本体2に傾動可能に設置した可動爪3と、本体2と分離可能であり端子板10を覆うキャップ4を有しており、キャップ4が複数の芯線21をそれぞれ保持する複数の把持部11を有し、可動爪3が傾動する際にキャップ4を本体2側に押圧するように構成する。
【選択図】図1
Description
、モジュラージャック1とLANケーブル20を接続する作業の作業性を飛躍的に向上することができる。これは、モジュラージャック1とLANケーブル20の接続を、芯線21をキャップ4に保持させる作業と、可動爪3を閉じる作業のみで完了することができるためである。特に、モジュラージャック1の設置作業において、冶具が不要となるため、どのような作業環境であっても容易にLANケーブル20にモジュラージャック1を接続することが可能となる。
2 本体
3 可動爪
10 端子板
11 把持部
12 天面
13 絞り部
20 LANケーブル
21 芯線
Claims (4)
- LANケーブルの複数の芯線をそれぞれ接続する端子板を有するモジュラージャックにおいて、
前記モジュラージャックが、複数の端子板を有する本体と、前記本体に傾動可能に設置した可動爪と、前記本体と分離可能であり前記端子板を覆うキャップを有しており、
前記キャップが複数の前記芯線をそれぞれ保持する複数の把持部を有し、前記可動爪が傾動する際に前記キャップを前記本体側に押圧するように構成されたことを特徴とするモジュラージャック。 - 前記可動爪が、前記キャップの前記把持部を有する面と反対側の天面を押圧するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載のモジュラージャック。
- 前記キャップに形成された複数の把持部が、それぞれ絞り部を有しており、
前記絞り部が、前記芯線を前記キャップに固定するように構成されたことを特徴とする請求項1又は2に記載のモジュラージャック。 - LANケーブルの複数の芯線をそれぞれ接続する端子板を有するモジュラージャックに、前記LANケーブルを接続するモジュラージャック設置方法において、
前記モジュラージャックが、複数の端子板を有する本体と、前記本体に傾動可能に設置した可動爪と、前記本体と分離可能であり前記端子板を覆うキャップを有しており、前記キャップが複数の前記芯線をそれぞれ保持する複数の把持部を有し、前記可動爪が傾動する際に前記キャップを前記本体側に押圧するように構成されており、
前記LANケーブルの前記芯線を前記把持部の対応する位置に保持させるステップと、
前記キャップを前記本体に接近させるステップと、
前記可動爪を傾動させ前記キャップを前記本体側に押圧して前記芯線と前記端子板を電気的に接続させるステップを有することを特徴とするモジュラージャック設置方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012023456A JP2013161688A (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | モジュラージャック及びモジュラージャック設置方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012023456A JP2013161688A (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | モジュラージャック及びモジュラージャック設置方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013161688A true JP2013161688A (ja) | 2013-08-19 |
Family
ID=49173774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012023456A Pending JP2013161688A (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | モジュラージャック及びモジュラージャック設置方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013161688A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109473855A (zh) * | 2018-12-12 | 2019-03-15 | 北京遥感设备研究所 | 一种液压式电路板对插组合分离装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10308246A (ja) * | 1997-02-27 | 1998-11-17 | Pouyet Sa | モジュラージャックタイプの壁設置式雌型ソケット |
JP2010541182A (ja) * | 2007-10-04 | 2010-12-24 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 電気通信分野におけるコネクタに取り付け可能なシールド、コネクタ及び少なくとも1つのシールドの組み合わせ、並びにコネクタを遮蔽する方法 |
-
2012
- 2012-02-06 JP JP2012023456A patent/JP2013161688A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10308246A (ja) * | 1997-02-27 | 1998-11-17 | Pouyet Sa | モジュラージャックタイプの壁設置式雌型ソケット |
JP2010541182A (ja) * | 2007-10-04 | 2010-12-24 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 電気通信分野におけるコネクタに取り付け可能なシールド、コネクタ及び少なくとも1つのシールドの組み合わせ、並びにコネクタを遮蔽する方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109473855A (zh) * | 2018-12-12 | 2019-03-15 | 北京遥感设备研究所 | 一种液压式电路板对插组合分离装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013004347A (ja) | シールドコネクタ | |
KR20180106946A (ko) | 콘택 캐리어, 전기 콘택 유닛 및 기성품 케이블을 생성하는 방법 | |
JP2008016439A (ja) | プラグインコネクタ | |
JP2011119059A (ja) | 電線ホルダ | |
JP6340041B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP7195974B2 (ja) | コネクタ | |
JP2019216065A (ja) | レバー式コネクタ | |
KR101850445B1 (ko) | 방수 커넥터 | |
US20200091630A1 (en) | Connecting Terminal And Coaxial Connector | |
EP3680990B1 (en) | Connector housing and connector | |
US12080968B2 (en) | Joint connector | |
JP2013161688A (ja) | モジュラージャック及びモジュラージャック設置方法 | |
US9673541B2 (en) | Spring clip and connection box | |
JP6331888B2 (ja) | 電源遮断プラグ組み付け構造 | |
KR101869540B1 (ko) | 방수 커넥터 | |
CN113036631B (zh) | 电连接箱、电连接箱制造装置、电连接箱制造方法和线束 | |
KR101869544B1 (ko) | 방수 커넥터 | |
KR101869543B1 (ko) | 방수 커넥터 | |
KR101869546B1 (ko) | 방수 커넥터 | |
JP2017084751A (ja) | 同軸ケーブルコネクタ、キャリア付き同軸ケーブルコネクタ及び同軸ケーブルコネクタの製造方法 | |
CN103855535A (zh) | 具有抗拉机制的线对板连接器组件 | |
JP2013026130A (ja) | コネクタ嵌合補助具、および電気コネクタの嵌合・離脱方法 | |
JP2011023147A (ja) | コネクタ | |
JP2008130324A (ja) | コネクタ | |
KR101869541B1 (ko) | 방수 커넥터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150716 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151215 |