JP2013158840A - ステープラー - Google Patents
ステープラー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013158840A JP2013158840A JP2012019675A JP2012019675A JP2013158840A JP 2013158840 A JP2013158840 A JP 2013158840A JP 2012019675 A JP2012019675 A JP 2012019675A JP 2012019675 A JP2012019675 A JP 2012019675A JP 2013158840 A JP2013158840 A JP 2013158840A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magazine
- base
- handle
- holder
- rear end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims description 11
- 230000010485 coping Effects 0.000 abstract 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Abstract
【解決手段】ベースに組み付けられた両サイドに立壁を有するベーススタンドと、ベーススタンドの立壁後端上部で第一ピンで枢動可能に取り付けられ、ベースとの間でスプリングで上方に附勢されたステープルを収容するマガジンと、第一ピンで後端を枢支され、マガジンとの間でスプリングで上方に附勢されたハンドルと、ハンドルの略中央の透孔から後端を外方へ突出させ、前端を前記立壁の前方上端で第二ピンで枢支されたレバーとを有し、マガジンの前端部には、ステープルを通過させるスリットを形成した一対のニードルを保持するホルダーを備え、ホルダーの上方にはステープルを押圧するスピンドルを備え、スピンドルは上端をホルダーに保持され、ホルダーはハンドルの前端裏面に形成された取り付け部に取り付けられている。
【選択図】図1
Description
1d 装着部
2 レバーカバー
2b 押圧片
3 レバー
3a ボッチ
4 スピンドルホルダー
5 スピンドル
6 カバー
7 弦巻バネ
8 ねじ
9 プロテクター
10 ニードルホルダー
11 ニードル
11a スリット
12 ベース
12a 受穴
12d 受穴
13 ねじ
15 ベーススタンド
15a 立壁
16 コイルスプリング
17 フィーダー
18 スピンドル
19 枢支ピン
20 マガジン
21 レール部材
22 コイルスプリング
23 ノブ
24 枢支ピン
25 コイルスプリング
100 ステープル
110 フィラメント
120 係止ピン
P 紙葉束
Claims (10)
- ベースと、そのベースに組み付けられた両サイドに立壁を有するベーススタンドと、そのベーススタンドの立壁後端上部で第一ピンで枢動可能に取り付けられ、ベースとの間でスプリングで上方に附勢されたステープルを収容するマガジンと、前記第一ピンで後端を枢支され、マガジンとの間でスプリングで上方に附勢されたハンドルと、そのハンドルの略中央の透孔から後端を外方へ突出させ、前端を前記立壁の前方上端で第二ピンで枢支されたレバーとを有し、マガジンの前端部には、ステープルを通過させるスリットを形成した一対のニードルを保持するホルダーを備え、そのホルダーの上方にはステープルを押圧するスピンドルを備え、そのスピンドルは上端をホルダーに保持され、そのホルダーはハンドルの前端裏面に形成された取り付け部に取り付けられていることを特徴とするステープラー。
- 前記ベーススタンドの立壁は、ベースに形成されたスリットに嵌合されて突出され、ベーススタンドは複数個所でベースにねじで止着されていることを特徴とする請求項1に記載のステープラー。
- 前記したレバーは下面にマガジンを押圧する押圧部材と、ハンドルの上面を押圧する押圧部を設けてあることを特徴とする請求項1または2に記載のステープラー。
- 前記したマガジンは下方にステープルをガイドするレール部材が嵌め付けられていることを特徴とする請求項1から3のうち1つに記載のステープラー。
- 前記したマガジンの後端にはステープルのアッセンブリを投入するための開閉用ノブが着脱自在に備えられていることを特徴とする請求項1から4のうち1つに記載のステープラー。
- 前記した開閉用ノブにはスピンドルの後端が止着され、そのスピンドルの周域にはコイルスプリングが巻装され、そのコイルスプリングの先端にはステープルのアッセンブリをスプリングの力で押し搬送するフィーダーが備えられていることを特徴とする請求項5に記載のステープラー。
- 前記したハンドルとマガジンの前方側の間隔はハンドル内側面のボスに嵌め付けられた弦巻バネで附勢される前面弧状としたカバーが前記したボスに後端を嵌め付けて備えられていることを特徴とする請求項1から6のうち1つに記載のステープラー。
- 弦巻バネの一端は前記したスピンドルホルダーの取り付け部と係合されていることを特徴とする請求項7に記載のステープラー。
- 前記したマガジンの前方にはニードルまでを覆うプロテクターが、その後端を前記した立壁に形成された係合孔に係合させて備えられていることを特徴とする請求項1から8のうち1つに記載のステープラー。
- 前記した立壁の前方下端は綴る対象となる紙束のストッパーとされていることを特徴とする請求項1から9のうち1つに記載のステープラー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012019675A JP5863485B2 (ja) | 2012-02-01 | 2012-02-01 | ステープラー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012019675A JP5863485B2 (ja) | 2012-02-01 | 2012-02-01 | ステープラー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013158840A true JP2013158840A (ja) | 2013-08-19 |
JP5863485B2 JP5863485B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=49171535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012019675A Expired - Fee Related JP5863485B2 (ja) | 2012-02-01 | 2012-02-01 | ステープラー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5863485B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57112878U (ja) * | 1980-12-27 | 1982-07-13 | ||
JPS6268286A (ja) * | 1985-09-20 | 1987-03-28 | 海老原 代師行 | カセツト式ステ−プラ |
JPS62122930A (ja) * | 1985-11-11 | 1987-06-04 | プラス株式会社 | ステ−プラ− |
JPH052878U (ja) * | 1991-06-29 | 1993-01-19 | 三男 宮下 | ホツチキス挾み器 |
JP2001354219A (ja) * | 2000-06-13 | 2001-12-25 | Shoichi Fukami | 係止部材取付装置及び使用される係止部材 |
JP2003340745A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-02 | E Top:Kk | カセット式ステープラー |
JP2004142074A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Hitto Service:Kk | ホッチキス |
JP3174029U (ja) * | 2011-12-21 | 2012-03-01 | 愼吾 斉藤 | 目盛り付きホッチキス |
-
2012
- 2012-02-01 JP JP2012019675A patent/JP5863485B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57112878U (ja) * | 1980-12-27 | 1982-07-13 | ||
JPS6268286A (ja) * | 1985-09-20 | 1987-03-28 | 海老原 代師行 | カセツト式ステ−プラ |
JPS62122930A (ja) * | 1985-11-11 | 1987-06-04 | プラス株式会社 | ステ−プラ− |
JPH052878U (ja) * | 1991-06-29 | 1993-01-19 | 三男 宮下 | ホツチキス挾み器 |
JP2001354219A (ja) * | 2000-06-13 | 2001-12-25 | Shoichi Fukami | 係止部材取付装置及び使用される係止部材 |
JP2003340745A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-02 | E Top:Kk | カセット式ステープラー |
JP2004142074A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Hitto Service:Kk | ホッチキス |
JP3174029U (ja) * | 2011-12-21 | 2012-03-01 | 愼吾 斉藤 | 目盛り付きホッチキス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5863485B2 (ja) | 2016-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2002070209A1 (fr) | Agrafeuse | |
JP2009142937A (ja) | ステープラ | |
US20140367442A1 (en) | Staple cartridge, stapler, and interface | |
EP2311614B1 (en) | Refill case and staple cartridge | |
TWI589455B (zh) | 裝訂工具 | |
US7703650B2 (en) | Staple container for electric stapler | |
JP5863485B2 (ja) | ステープラー | |
JP5282663B2 (ja) | ステープルカートリッジ及びリフィール | |
JPWO2006126262A1 (ja) | ステープラ | |
WO2004011202A1 (ja) | ステープラーおよびカートリッジ | |
US9085088B2 (en) | Stapler | |
JP2005138248A (ja) | ステープラ | |
JP2017196729A (ja) | ステープラ | |
JP3808310B2 (ja) | 綴込装置 | |
JP2631355B2 (ja) | ステープラー | |
JP3890887B2 (ja) | 綴込装置 | |
JP6645340B2 (ja) | ステープラ | |
JP6614011B2 (ja) | ステープラ | |
TWI310350B (en) | Clip binding device with punch | |
CN107107372B (zh) | 用于装订印刷品的设备和装订头 | |
JP4486590B2 (ja) | ロール紙の支持構造 | |
JP3840605B2 (ja) | 綴込装置 | |
JP2017193041A (ja) | ステープラ | |
JP2017193038A (ja) | ステープラ | |
JP6035951B2 (ja) | ステープル用リフィル装着方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5863485 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |