JP2013052161A - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013052161A JP2013052161A JP2011193455A JP2011193455A JP2013052161A JP 2013052161 A JP2013052161 A JP 2013052161A JP 2011193455 A JP2011193455 A JP 2011193455A JP 2011193455 A JP2011193455 A JP 2011193455A JP 2013052161 A JP2013052161 A JP 2013052161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- slit
- absorber
- absorbent
- top sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】スリット11が形成された吸収体10を有する吸収性物品の問題点について考察を行ったところ,吸収体10を被覆するトップシート20のうち,特にスリット11の後身頃2側の端部上を被覆する箇所に最も裂損が生じ易いことを見出した。すなわち,少なくともスリット11の後身頃2側の端部上を覆うように補強シート40を配置し,トップシート20を補強することで,トップシート20に裂け目が生じるという問題を解消するという知見に基づく。
【選択図】図1
Description
具体的に本発明は,以下の構成を有する。
本発明の吸収性物品は,着用者の腹部側に位置する前身頃1と,着用者の背部側に位置する後身頃2と,前身頃1と後身頃2の間に位置し着用者の股下にあてがわれる股下部3から構成さている。
また,本発明の吸収性物品は,液体を吸収し保持する吸収体10と,吸収体10を表面側から被覆する液透過性のトップシート20と,吸収体10を裏面側から被覆する液不透過性のバックシート30を有する。なお,吸収体10の表面とは,吸収性物品の装着時において着用者の肌に接する側の面(肌当接面)を意味し,吸収体10の裏面とは,吸収性物品の装着時において着用者の肌に接しない側の面(肌非当接面)を意味する。
吸収体10は,少なくとも吸収性物品の股下部3に配置されていればよく,股下部3を中心として,前身頃1や後身頃2にかけて配置されているものであってもよい。
吸収体10には,スリット11が形成されている。
スリット11は,吸収体10の表面側から裏面側まで貫通した切込み線である。スリット11は,少なくとも股下部3に形成され,股下部3から吸収体10の長手方向に延び,前身頃1や後身頃2にまで至るものであってもよい。また,スリット11は,少なくとも吸収体10における後身頃2側の端縁には達しない長さで形成されている。すなわちスリット11の後身頃2側の端部は閉じられている。なお,スリット11は,吸収体10の前身頃1側の端縁には至らない長さを有するものであってもよい。
そして,少なくともスリット11の後身頃2側の端部上であって,トップシート20上又は吸収体10とトップシート20の間には,補強シート40が配置されている。
図1は,本発明の一実施形態に係る吸収性物品100の展開図であり,吸収性物品100をトップシート20側からみた平面図である。具体的に説明すると,図1に示された吸収性物品100は,いわゆるパンツ型の使い捨ておむつである。吸収性物品100は,着用時において着用者の腹部に接する前身頃1と,着用者の背部に接する後身頃2と,着用者の股下にあてがわれる股下部3の各部から構成される。図1に示されるように,前身頃1と後身頃2は,それぞれの左右両側部が延設されてサイドフラップが形成されている。前身頃1及び後身頃2から股下部3の中心にかけて徐々に幅狭となっており,股下部3は左右両側部が円弧状に凹むようになっている。そして,前身頃1のサイドフラップの端部と後身頃2のサイドフラップの端部を接合することにより,腹部周りと両脚部周りに開口部が形成されたパンツ型の使い捨ておむつとなる。パンツ型の使い捨ておむつは,腹部周りの開口部から両脚部を入れ,左右の各脚部周り開口部から左右の各脚部を出すことにより,着用者に装着することができる。
以下,本発明に係る吸収性物品100の実施形態について,具体的に説明する。上述したとおり,本発明に係る吸収性物品100は,スリット11が形成された吸収体10,液透過性のトップシート20,液不透過性のバックシート30,及びスリット11上に配置された補強シート40を基本構成としている。
吸収体10は,尿などの液体を吸収し,吸収した液体を保持するための部材である。吸収体10は,液透過性のトップシート20と,液不透過性のバックシート30の間に配置される。吸収体10は,トップシート20を透過した液体を吸収保持する機能を有し,吸収性材料により構成される。吸収体10は,例えば図1に示されるように,砂時計型であってもよいし,その他矩形状や円形状であってもよい。
トップシート20は,着用者の股下の肌に直接接し,尿などの液体を吸収体10に透過させるためのシート状の部材である。このため,トップシート20は,柔軟性が高い液透過性材料で構成されることが好ましい。トップシート20は,吸収体10の表面(肌当接面)を被覆するように配置される。
バックシート30は,トップシート20を透過し,吸収体10に吸収された液体が,吸収体10の外側へ漏出することを防止するためのシート状の部材である。このため,バックシート30は,液不透過性材料によって構成される。そして,バックシート30は,吸収体10の裏面(肌非当接面)からの液漏れを防止するため,吸収体10の裏面を被覆するように配置される。
補強シート40は,吸収体10に形成されたスリット11上に配置されるシート状の部材であり,トップシート20に裂損が生じることを防止するために,トップシート20を補強する機能を持つ。補強シート40を形成する材料は特に制限されないが,補強シート40は,トップシート20上又はトップシート20と吸収体10の間に配置されるため,液透過性材料で形成されることが好ましい。ただし,補強シート40の面積が小さいものである場合,液不透過性材料で補強シート40を形成することも可能である。
立体ギャザーは,着用者の排泄した尿などがおむつ外部へ漏出することを防止するための防漏壁として機能する部材である。立体ギャザーは,トップシート20やバックシート30とは異なるサイドシート50により形成されることとしてもよい。立体ギャザーは,立体ギャザー伸縮材61の収縮力により起立し,おむつの脚周り開口部等から尿などの液体が漏出する横漏れを有効に防止できる。
本発明に係る吸収性物品100においては,上記立体ギャザーの他に,脚部周りギャザーや,腰周りギャザーを形成することが好ましい。
2 後身頃
3 股下部
10 吸収体
11 スリット
12 コアラップシート
12a 側縁コアラップシート
12b 中央コアラップシート
20 トップシート
30 バックシート
40 補強シート
50 サイドシート(立体ギャザー)
61 立体ギャザー伸縮
62 脚部周り伸縮材
63 腰周り伸縮材
100 吸収性物品
Claims (6)
- 液体を吸収し保持する吸収体(10)と,前記吸収体(10)を表面側から被覆する液透過性のトップシート(20)と,前記吸収体(10)を裏面側から被覆する液不透過性のバックシート(30)を有し,
着用者の腹部側に位置する前身頃(1)と,着用者の背部側に位置する後身頃(2)と,前記前身頃(1)と前記後身頃(2)の間に位置する股下部(3)に区分される
吸収性物品であって,
前記吸収体(10)には,前記股下部(3)から前記吸収体(10)の長手方向に延び,前記表面側から前記裏面側まで貫通するスリット(11)が,少なくとも前記吸収体(10)の前記後身頃(2)側の端縁に達しない長さで形成されており,
少なくとも前記スリット(11)の前記後身頃(2)側の端部上であって,前記トップシート(20)上又は前記吸収体(10)と前記トップシート(20)の間には,補強シート(40)が配置されている
吸収性物品。
- 前記吸収体(10)は,少なくとも前記表面側からコアラップシート(12)によって被覆されている
請求項1に記載の吸収性物品。
- 前記補強シート(40)は,前記スリット(11)の前記後身頃(2)側の端部から前記前身頃(1)側の端部にかけて配置されている
請求項1又は請求項2に記載の吸収性物品
- 前記スリット(11)は,前記吸収体(10)の短手方向に並列する二本一対のスリット(11)であり,
前記補強シート(40)は,前記二本一対のスリット(11)上に設けられた二枚の補強シート(40)であり,
前記二枚の補強シート(40)は,それぞれ間隔をあけて配置されている
請求項1から請求項3のいずれかに記載の吸収性物品。
- 前記トップシート(20)及び前記補強シート(40)は,一定方向の繊維配向を有する不織布で形成されており,
前記補強シート(40)は,前記補強シート(40)を形成する不織布の繊維配向が,前記トップシート(20)を形成する不織布の繊維配向と直交する向きで配置されている
請求項1から請求項4のいずれかに記載の吸収性物品。
- 前記コアラップシート(12)は,少なくとも前記吸収体(10)の左右の側縁部の表面側を被覆する側方コアラップシート(12a)と,少なくとも前記吸収体(10)の中央部の表面側を被覆する中央コアラップシート(12b)を含み,
前記中央コアラップシート(12b)は,前記側方コアラップシート(12a)の下層に位置し,前記側方コアラップシート(12a)の一部と重複しており,
前記補強シート(40)は,前記側方コアラップシート(12a)と一体成型されている
請求項2に記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011193455A JP5765150B2 (ja) | 2011-09-06 | 2011-09-06 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011193455A JP5765150B2 (ja) | 2011-09-06 | 2011-09-06 | 吸収性物品 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014228498A Division JP5939293B2 (ja) | 2014-11-10 | 2014-11-10 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013052161A true JP2013052161A (ja) | 2013-03-21 |
JP5765150B2 JP5765150B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=48129690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011193455A Expired - Fee Related JP5765150B2 (ja) | 2011-09-06 | 2011-09-06 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5765150B2 (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015044046A (ja) * | 2014-11-10 | 2015-03-12 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
JP2015100547A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品及びその製造方法 |
JP2016034595A (ja) * | 2015-12-17 | 2016-03-17 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てのパンツ型おむつ |
JP2016049248A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品及びその製造方法 |
JP2016112029A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-23 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2016174741A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP2017029242A (ja) * | 2015-07-29 | 2017-02-09 | 日本製紙クレシア株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018015620A (ja) * | 2017-10-31 | 2018-02-01 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018122014A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
EP3403626A1 (en) | 2017-05-15 | 2018-11-21 | Drylock Technologies NV | Absorbent article with channels and method for manufacturing thereof |
JP2019216956A (ja) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2020010851A (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2020010850A (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2020036164A1 (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2020188056A1 (en) | 2019-03-21 | 2020-09-24 | Ontex Bvba | Absorbent articles and methods of making |
EP3549566B1 (en) | 2018-04-05 | 2021-06-16 | Drylock Technologies NV | Absorbent article with reduced absorbent core |
WO2023145682A1 (ja) * | 2022-01-31 | 2023-08-03 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7562441B2 (ja) * | 2021-02-17 | 2024-10-07 | 大王製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007268216A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Daio Paper Corp | 使い捨て紙おむつ |
JP2008086335A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Daio Paper Corp | 吸収性物品及びその製造方法 |
JP2010227387A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2011104021A (ja) * | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Unicharm Corp | 吸収性物品 |
-
2011
- 2011-09-06 JP JP2011193455A patent/JP5765150B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007268216A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Daio Paper Corp | 使い捨て紙おむつ |
JP2008086335A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Daio Paper Corp | 吸収性物品及びその製造方法 |
JP2010227387A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2011104021A (ja) * | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Unicharm Corp | 吸収性物品 |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015100547A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品及びその製造方法 |
JP2016049248A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品及びその製造方法 |
JP2015044046A (ja) * | 2014-11-10 | 2015-03-12 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
JP2016112029A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-23 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2016174741A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP2017029242A (ja) * | 2015-07-29 | 2017-02-09 | 日本製紙クレシア株式会社 | 吸収性物品 |
JP2016034595A (ja) * | 2015-12-17 | 2016-03-17 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てのパンツ型おむつ |
JP2018122014A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
EP3403626A1 (en) | 2017-05-15 | 2018-11-21 | Drylock Technologies NV | Absorbent article with channels and method for manufacturing thereof |
JP2018015620A (ja) * | 2017-10-31 | 2018-02-01 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
EP3549566B1 (en) | 2018-04-05 | 2021-06-16 | Drylock Technologies NV | Absorbent article with reduced absorbent core |
JP2019216956A (ja) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2020010850A (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2020010851A (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP7026592B2 (ja) | 2018-07-18 | 2022-02-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP7170442B2 (ja) | 2018-07-18 | 2022-11-14 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2020036164A1 (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2020025790A (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP7097260B2 (ja) | 2018-08-14 | 2022-07-07 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2020188056A1 (en) | 2019-03-21 | 2020-09-24 | Ontex Bvba | Absorbent articles and methods of making |
EP3711732B1 (en) | 2019-03-21 | 2021-11-17 | Ontex BV | Absorbent articles and methods of making |
EP3838241B1 (en) | 2019-03-21 | 2021-11-17 | Ontex BV | Absorbent articles |
EP3827798B1 (en) | 2019-03-21 | 2022-06-22 | Ontex BV | Absorbent articles |
WO2023145682A1 (ja) * | 2022-01-31 | 2023-08-03 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP7482917B2 (ja) | 2022-01-31 | 2024-05-14 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5765150B2 (ja) | 2015-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5765150B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5939293B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5444864B2 (ja) | 吸収性物品 | |
WO2008069279A1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2014180345A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2014171688A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5693267B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3892352B2 (ja) | 体液吸収性物品 | |
JP2013215388A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5764358B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2016112217A (ja) | ボクサーパンツ型の使い捨ておむつ | |
JP2008012198A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4746833B2 (ja) | 女性用失禁パッド | |
JP2010011911A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2021062175A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2020049017A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5774293B2 (ja) | 吸収性物品および使い捨ておむつ | |
JP4991367B2 (ja) | 紙おむつ | |
JP5053608B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JPWO2013094726A1 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JPH10295724A (ja) | 体液処理用吸収性物品 | |
JP6353237B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2018196573A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2018110731A (ja) | 吸収性物品用シート部材および吸収性物品 | |
JP2004223065A (ja) | 体液吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130802 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5765150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |