JP2012236287A - インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 - Google Patents
インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012236287A JP2012236287A JP2011105242A JP2011105242A JP2012236287A JP 2012236287 A JP2012236287 A JP 2012236287A JP 2011105242 A JP2011105242 A JP 2011105242A JP 2011105242 A JP2011105242 A JP 2011105242A JP 2012236287 A JP2012236287 A JP 2012236287A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- scan
- scanning
- duty
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 239000000976 ink Substances 0.000 claims abstract description 67
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 10
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J19/00—Character- or line-spacing mechanisms
- B41J19/14—Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
- B41J19/142—Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
【解決手段】それぞれ異なる色のインクを吐出する複数のノズル列が配列された記録ヘッドを、往方向の走査と復方向の走査の間にノズル列のノズルの配列方向に記録媒体の記録ヘッドに対する相対移動を行なうことによりノズル列の所定の長さに対応した幅の走査領域を2回の走査で記録を完成するインクジェット記録装置であって、往方向の走査の後の記録媒体の相対移動量と、復方向の走査の後の記録媒体の相対移動量が異なるように記録媒体を移動させ、所定の長さに対応した幅の走査領域の記録を完成する2回の走査のうち、1回目の走査の記録デューティは、2回目の走査の記録デューティより高くするよう記録データを生成し、2回の走査で記録を完成するいずれの走査領域でも、同じ方向で1回目の走査をする。
【選択図】図6
Description
(第1の実施形態)
図1(a)は、本実施形態のインクジェット記録装置を示す概要斜視図であり、図1(b)は、本実施形態の記録ヘッドを示す図である。
第1の実施形態では、すべての領域の記録される色順を合わせて記録する場合であって、往復走査で記録を行なう領域のうち、1回目の走査の方が2回目の走査よりDutyのDutyを高くするものであった。本実施形態は、さらに記録媒体ごとに、Dutyを選択するものである。
上述の実施形態で説明したように、本発明は、記録される色順を全てのバンドで合わせて記録する記録方法であって、1回目の走査のDutyを2回目の走査のDutyより高くすることにより時間差ムラを低減するものである。この時間差によるムラは、記録媒体の走査方向のサイズにより異なる。すなわち、記録媒体の走査方向の長さが長ければ、記録媒体の走査方向の長さが短いものよりも、バンド間で1回目の走査と2回目の走査の時間の長さが長くなる。
本発明は、記録される色順を全てのバンドで合わせて記録する記録方法であって、かかる記録方法により発生するバンド間の時間差ムラを低減するものである。本実施形態では、バンド毎の1回目の走査から2回目の走査までの時間の差が異なる画像幅である場合に、さらにマスクパターンセットの記録Dutyを変更するものである。
第1の実施形態では、1回目の走査から2回目の走査までの時間が異なるバンド間の時間差ムラを抑制するために、1回目の走査の記録Dutyを2回目の走査の記録Dutyより高くするものであった。本実施形態ではさらに、1回目の走査から2回目の走査までの時間が長い場合、すなわち同じDutyで記録を行なうと図7(a)で説明したような現象が生じるような場合のみ1回目の走査と2回目の走査のDutyを変えるものである。したがって、本実施形態では、図8(a)と(b)のマスクセットと図8(b)と(c)のマスクセットを使用する。
205、206,207、208 インクタンク
300 インクジェット記録装置
301 記録制御部
302 インターフェイス
303 ホストPC
Claims (5)
- それぞれ異なる色のインクを吐出する複数のノズル列が配列された記録ヘッドを前記複数のノズル列が配列された方向における、往方向の走査および復方向の走査を行なうとともに、前記往方向の走査と前記復方向の走査の間に前記ノズル列のノズルの配列方向に記録媒体の記録ヘッドに対する相対移動を行なうことによりノズル列の所定の長さに対応した幅の走査領域を2回の走査で記録を完成するインクジェット記録装置であって、
前記往方向の走査の後の前記記録媒体の相対移動量と、前記復方向の走査の後の前記記録媒体の相対移動量が異なるように記録媒体を移動させる搬送手段と、
前記所定の長さに対応した幅の走査領域の記録を完成する2回の走査のうち、1回目の走査の記録デューティは、2回目の走査の記録デューティより高くするよう記録データを生成する生成手段と、
前記2回の走査で記録を完成するいずれの前記走査領域でも、同じ方向で1回目の走査をする記録制御手段と、
を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記1回目の走査から2回目の走査までの時間が短いとき、前記1回目の走査の記録デューティと前記2回目の記録デューティは同じであることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
- 前記1回目の記録デューティと前記2回目の記録デューティは、記録を行なう記録媒体ごとに異なることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
- 前記1回目の記録デューティと前記2回目の記録デューティは、記録を行なう記録媒体の走査方向の長さ毎に異なることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
- それぞれ異なる色のインクを吐出する複数のノズル列が配列された記録ヘッドを前記複数のノズル列が配列された方向における、往方向の走査および復方向の走査を行なうとともに、前記往方向の走査と前記復方向の走査の間に前記ノズル列のノズルの配列方向に記録媒体の記録ヘッドに対する相対移動を行なうことによりノズル列の所定の長さに対応した幅の走査領域を2回の走査で記録を完成するインクジェット記録方法であって、
前記往方向の走査の後の前記記録媒体の相対移動量と、前記復方向の走査の後の前記記録媒体の相対移動量が異なるように記録媒体を移動させる搬送工程と、
前記所定の長さに対応した幅の走査領域の記録を完成する2回の走査のうち、1回目の走査の記録デューティは、2回目の走査の記録デューティより高くするよう記録データを生成する生成工程と、
前記2回の走査で記録を完成するいずれの前記走査領域でも、同じ方向で1回目の走査をする記録制御工程と、
を備えることを特徴とするインクジェット記録方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105242A JP5832138B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
US13/455,450 US9108446B2 (en) | 2011-05-10 | 2012-04-25 | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105242A JP5832138B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012236287A true JP2012236287A (ja) | 2012-12-06 |
JP5832138B2 JP5832138B2 (ja) | 2015-12-16 |
Family
ID=47141614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011105242A Active JP5832138B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9108446B2 (ja) |
JP (1) | JP5832138B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12014227B2 (en) | 2020-12-25 | 2024-06-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and printing method |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013007294A1 (de) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren zum Erzeugen eines aus Abschnitten zusammengesetzten Druckbildes |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624007A (ja) * | 1992-07-06 | 1994-02-01 | Canon Inc | インクジェット記録方法 |
JP2001301144A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-30 | Canon Inc | インクジェット記録装置、及び記録媒体判別方法 |
JP2010131841A (ja) * | 2008-12-04 | 2010-06-17 | Seiko Epson Corp | 印刷装置及びディザマスク |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5633663A (en) * | 1992-03-31 | 1997-05-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording method and apparatus |
EP1112853B1 (en) * | 1999-12-28 | 2009-02-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording method and ink-jet recording apparatus with reciprocal recording |
JP4018398B2 (ja) * | 2001-02-09 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | カラーインクジェット記録装置及びカラーインクジェット記録方法 |
JP4911824B2 (ja) * | 2001-02-23 | 2012-04-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び方法 |
JP2012131084A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Canon Inc | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
-
2011
- 2011-05-10 JP JP2011105242A patent/JP5832138B2/ja active Active
-
2012
- 2012-04-25 US US13/455,450 patent/US9108446B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624007A (ja) * | 1992-07-06 | 1994-02-01 | Canon Inc | インクジェット記録方法 |
JP2001301144A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-30 | Canon Inc | インクジェット記録装置、及び記録媒体判別方法 |
JP2010131841A (ja) * | 2008-12-04 | 2010-06-17 | Seiko Epson Corp | 印刷装置及びディザマスク |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12014227B2 (en) | 2020-12-25 | 2024-06-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and printing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9108446B2 (en) | 2015-08-18 |
US20120287203A1 (en) | 2012-11-15 |
JP5832138B2 (ja) | 2015-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4182123B2 (ja) | インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP6049348B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP5487552B2 (ja) | 液体吐出装置、液体吐出方法 | |
JP2014156063A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2011005703A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
US7896466B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2002137421A (ja) | プリント装置及びプリント方法 | |
JP5776348B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4185738B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP4979485B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2008307722A (ja) | 記録装置及びその記録方法 | |
JP6514261B2 (ja) | インクジェットプリンタ及び印刷方法 | |
JP5832138B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2007038671A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP5570107B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2008238811A (ja) | インクジェット記録装置及びその記録方法 | |
JP4455038B2 (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP2006256009A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP6212902B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP4765266B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、およびプログラム | |
JP5032275B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JP2015205431A (ja) | 記録装置、記録装置の制御方法、及び、コンピュータプログラム | |
JP2008000959A (ja) | インクジェット記録装置および画像処理方法 | |
JP4715965B2 (ja) | プラテンを汚すことなく印刷用紙の端部まで行う印刷 | |
JP5874182B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法およびコンピュータープログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151027 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5832138 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |