JP2012140487A - 内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物 - Google Patents
内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012140487A JP2012140487A JP2010292240A JP2010292240A JP2012140487A JP 2012140487 A JP2012140487 A JP 2012140487A JP 2010292240 A JP2010292240 A JP 2010292240A JP 2010292240 A JP2010292240 A JP 2010292240A JP 2012140487 A JP2012140487 A JP 2012140487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- endoscope
- enzyme
- mass
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Abstract
【解決手段】(A)界面活性剤を1〜50質量%及び(B)プロテアーゼ〔以下、(B)成分という〕を含有し、界面活性剤中、下記一般式(I)で表される非イオン界面活性剤の割合が90質量%以上である、内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物。
R−O−[(EO)m/(PO)n]−H (I)
〔式中、Rは炭素数7〜9の分岐鎖アルキル基、EOはエタンジイルオキシ基、POはプロパンジイルオキシ基、m及びnは平均付加モル数であり、mは1〜30の数、nは2〜50の数である。“/”はEOとPOがランダムでもブロックでもよいことを示す記号である。また、EOとPOの付加順序は問わない。〕
【選択図】なし
Description
R−O−[(EO)m/(PO)n]−H (I)
〔式中、Rは炭素数7〜9の分岐鎖アルキル基、EOはエタンジイルオキシ基、POはプロパンジイルオキシ基、m及びnは平均付加モル数であり、mは1〜30の数、nは2〜50の数である。“/”はEOとPOがランダムでもブロックでもよいことを示す記号である。また、EOとPOの付加順序は問わない。〕
(A)成分は、界面活性剤である。(A)成分としては、非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性イオン界面活性剤のいずれも使用可能であるが、しかしながら、内視鏡洗浄機に関しては、洗浄時の水温に温度管理がされていないものが多く、常温や温水で洗浄した場合には、特に泡が問題にならない場合でも、水温が低くなると、泡が消えにくくなる。
R−O−[(EO)m/(PO)n]−H (I)
〔式中、Rは炭素数7〜9の分岐鎖アルキル基、EOはエタンジイルオキシ基、POはプロパンジイルオキシ基、m及びnは平均付加モル数であり、mは1〜30の数、nは2〜50の数である。“/”はEOとPOがランダムでもブロックでもよいことを示す記号である。また、EOとPOの付加順序は問わない。〕
(B)成分はプロテアーゼである。プロテアーゼは、好ましくは中性からアルカリ側に至適pHが存在するものであれば如何なる酵素でもよく、またこの条件を満たす複数のプロテアーゼを組合せて使用することが可能である。本発明の(D)成分はBacillus SPに由来するズブチリシンプロテアーゼが好ましく、中でも、Bacillus Halodurans、Bacillus clausiiに由来するズブチリシンプロテアーゼが好ましい。市販されているアルカリプロテアーゼとしては、ノボザイムズジャパン社から入手できるアルカラーゼ、サビナーゼ、エバラーゼ、エスペラーゼ、カンナーゼ、オボザイム、ジェネンコア・インターナショナル社から入手できるプラフェクト、プロペラーゼなどがある。また特開2007−61101号公報に記載されたプロテアーゼも好適に使用できる。
1w/v%の濃度でカゼイン(ハマーステイン:メルク社)を含む50mmol/Lホウ酸緩衝液(pH10.5)1mLを30℃で5分間保温した後、0.1gの酵素溶液と混合し、30℃で15分間反応を行う。反応停止液(0.11mol/Lトリクロロ酢酸−0.22mol/L酢酸ナトリウム−0.33mol/L酢酸)2mLを加え、室温で10分間放置する。次に酸変性タンパク質をろ過(No.2ろ紙;ワットマン社製)し、ろ液0.5mLにアルカリ性銅溶液[1w/v%酒石酸カリウム・ナトリウム水溶液:1w/v%硫酸銅水溶液:炭酸ナトリウムの0.1mol/L水酸化ナトリウム水溶液溶解物(炭酸ナトリウム濃度2w/v%)=1:1:100(V/V)]2.5mLを添加し30℃、10分間保温する。さらに、希釈フェノール試薬[フェノール試薬(関東化学社製)をイオン交換水で2倍に希釈したもの]0.25mLを加え、30℃で30分間保温後、このサンプルの660nmにおける吸光度を測定する。また、上記の酵素反応系に反応停止液を混合した後、酵素溶液を加えたものをブランクとして同様に吸光度を測定する。次にサンプルとブランクとの吸光度差により、遊離してきた酸可溶性のタンパク質分解物量(チロシン換算された量)が得られ、これを反応時間(本条件の場合:15分)及び酵素溶液量(本条件の場合:0.1g)で除して、タンパク質分解活性値を求めることができる。なお、1PUは、上記の反応条件において1分間に1mmolのチロシンに相当する酸可溶性タンパク質分解物を遊離する酵素量とする。
本発明の内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物は、多価アルコール〔(C)成分〕を含有することが好ましい。
本発明の内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物は、アルカリ剤〔(D)成分〕を含有することが好ましい。
本発明の内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物(高濃度品)には、本発明の目的を損なわない範囲で、金属封鎖剤、溶剤、ハイドロトロープ剤、分散剤、pH調整剤、増粘剤、粘度調整剤、香料、着色剤、酸化防止剤、防腐剤、抑泡剤、漂白剤、漂白活性化剤などを配合することができる。これらの成分は、該洗浄剤組成物を希釈して調製する洗浄液に配合してもよい。
本発明の内視鏡の洗浄方法は、上記本発明の内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物を水で50〜1000倍に希釈した希釈洗浄液を用いた内視鏡洗浄機による内視鏡の洗浄方法であって、前記希釈洗浄液の水流により内視鏡を洗浄する。本発明の洗浄方法では、内視鏡洗浄機内部に内視鏡を浸漬する液体部を設け、該液体部の水面より上から、前記希釈洗浄液の水流を供給することが好ましい。前記液体部を設ける場合、該液体部の液体を前記希釈洗浄液として循環使用することが好ましい。また、本発明の洗浄方法では、前記希釈洗浄液のpHは9.5以上、更に10以上、より更に10.5以上が好ましく、基材損傷性の観点から12以下が好ましい。
オリンパスメディカルシステムズ社製の内視鏡洗浄消毒装置OER−2を用いて評価を行った。5℃に冷却した水道水を供給した。内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物は、水道水と同時に洗浄槽に投入した。洗浄時間を10分に設定し、洗浄時の泡状態を以下の基準で評価した。
4 泡立ちが少なく動作に問題がない。
3 泡立ちが多く、泡により多少液面の上昇が見られる。洗浄には特に問題ない
2 泡立ちが激しく、液面が上昇し、長時間洗浄した場合、泡があふれる出てくることもある。泡立ちによる洗浄性の低下がみられる
1 著しい泡立ちのためが装置から液が多量に漏れるため、使用不可能。
評価点が3点以上であれば、内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物として使用可能である。
テフロン製のテストピースに、グリセリン、血清、ムチン、小麦粉、サフラニンからなるEN/ISO15883-5 Annex Rに記載のモデル汚れを10mg/cm2の割合で塗布し、室温で1時間乾燥させたものを実験に用いた。洗浄は、オリンパスメディカルシステムズ(株)製内視鏡洗浄消毒器OER-2内に固定し、洗浄時間を10分に設定し洗浄を行った。洗浄終了後、テストピースを取り出し、別に用意した水槽中のイオン交換水を用いて穏やかにすすいだ。乾燥後、目視で汚れの残留があるかを判定した後、目視で残留が認められないものに関しては、Coomassie Protein Assay Reagent(タンパク質定量キット添付の試薬、Thermo Scientific社製)に3分間浸漬後(CBB染色)、イオン交換水で充分濯いだ後の染色状態で下記の判定基準に従い判定した。尚、試験にあたっては5枚のテストピースを用い、結果はその平均値とした。
判定基準
5:目視でも、CBB染色後でも汚れの残留がほとんどみられない。
4:目視では残留が認められないが、CBB染色では、一部にタンパク質の残留が認められる。
3:目視では残留が認められないが、CBB染色では、全面にタンパク質の残留が認められる
2:目視でも僅かに残留が見られる
1:目視で多くの血液の残留が認められる
評価点3.6以上であれば、再使用にあたっては問題ないレベルであり、良好に洗浄できたものと判断する。
・分岐型非イオン界面活性剤(2):一般式(I)中のRが炭素数9の分岐鎖アルキル基、mが5.8、nが4.8、EOとPOがランダム付加体である非イオン界面活性剤(Plurafac LF900(BASFジャパン製))
・分岐型非イオン界面活性剤(3):便宜上一般式(I)の構造で表すと、一般式(I)中のRが炭素数12〜14の分岐鎖アルキル基、mが7.0、nが7.5、EOとPOがEO、POの順のブロック付加体である非イオン界面活性剤(ソフタノール7085(日本触媒(株)製))
・分岐型非イオン界面活性剤(4):便宜上一般式(I)の構造で表すと、一般式(I)中のRが炭素数8の分岐鎖アルキル基、mが3、nが0である非イオン界面活性剤
・直鎖型非イオン界面活性剤(2):便宜上一般式(I)の構造で表すと、一般式(I)中のRが炭素数8の直鎖アルキル基、mが0、nが3.0である非イオン界面活性剤
・直鎖型非イオン界面活性剤(3):便宜上一般式(I)の構造で表すと、一般式(I)中のRが炭素数8の直鎖アルキル基、mが3.0、nが2.5、EOとPOがEO、POの順のブロック付加体である非イオン界面活性剤
・直鎖型非イオン界面活性剤(4):便宜上一般式(I)の構造で表すと、一般式(I)中のRが炭素数8の直鎖アルキル基、mが7.0、nが10.0、EOとPOがEO、POの順のブロック付加体である非イオン界面活性剤
・直鎖型非イオン界面活性剤(5):R’−O−(EO)m1−(PO)n1−(EO)m2−Hで表される非イオン界面活性剤であって、該式中、R’が炭素数8の直鎖アルキル基、m1が3.5、n1が2.5、m2が3.5、EO、PO、EOがこの順のブロック付加体である非イオン界面活性剤
Claims (8)
- 内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物であって、(A)界面活性剤を1〜50質量%及び(B)プロテアーゼを含有し、含有する界面活性剤の中で下記一般式(I)で表される非イオン界面活性剤の割合が90質量%以上である、内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物。
R−O−[(EO)m/(PO)n]−H (I)
〔式中、Rは炭素数7〜9の分岐鎖アルキル基、EOはエタンジイルオキシ基、POはプロパンジイルオキシ基、m及びnは平均付加モル数であり、mは1〜30の数、nは2〜50の数である。“/”はEOとPOがランダムでもブロックでもよいことを示す記号である。また、EOとPOの付加順序は問わない。〕 - 多価アルコールを5〜80質量%含有する請求項1記載の内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物。
- アルカリ剤を1〜30質量%有する請求項1又は2記載の内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物。
- アルカリ剤がモノエタノールアミンである請求項3記載の内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物。
- 請求項1〜4の何れか1項記載の内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物を水で50〜1000倍に希釈した希釈洗浄液を用いた内視鏡洗浄機による内視鏡の洗浄方法であって、前記希釈洗浄液の水流により内視鏡を洗浄する洗浄方法。
- 内視鏡洗浄機内部に内視鏡を浸漬する液体部を設け、該液体部の水面より上から、前記希釈洗浄液の水流を供給する、請求項5記載の洗浄方法。
- 前記希釈洗浄液のpHが9.5以上である、請求項5又は6記載の洗浄方法。
- 前記液体部の液体を前記希釈洗浄液として循環使用する、請求項6又は7記載の洗浄方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010292240A JP5706153B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010292240A JP5706153B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012140487A true JP2012140487A (ja) | 2012-07-26 |
JP5706153B2 JP5706153B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=46677109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010292240A Active JP5706153B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5706153B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9193938B2 (en) | 2012-05-28 | 2015-11-24 | Kao Corporation | Detergent compositions for endoscope washers |
JP2017214455A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | 日油株式会社 | 硬質表面用リンス剤 |
JP2018501363A (ja) * | 2014-12-20 | 2018-01-18 | メディベーターズ インコーポレイテッドMedivators Inc. | 洗浄用組成物 |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11222687A (ja) * | 1997-12-05 | 1999-08-17 | Kao Corp | 鋼板用アルカリ洗浄剤組成物 |
JP2001031999A (ja) * | 1999-07-19 | 2001-02-06 | Clean Chemical Kk | 洗浄剤組成物 |
JP2001164298A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-19 | Lion Corp | 液体洗浄剤組成物 |
JP2001271097A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-02 | Kyoeisha Chem Co Ltd | 洗浄用組成物 |
JP2002053895A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-19 | Sanyo Chem Ind Ltd | 洗浄剤 |
JP2006219552A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Kao Corp | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
JP2007023268A (ja) * | 2005-06-14 | 2007-02-01 | Lion Corp | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 |
JP2008184500A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Kao Corp | 自動食器洗浄機用の液状洗浄剤組成物 |
JP2009041078A (ja) * | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Kao Corp | 非電解洗浄される冷間圧延鋼板用洗浄剤組成物 |
JP2009144070A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Kao Corp | 医療器具用洗浄剤組成物 |
JP2009155615A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-16 | Kao Corp | 食器洗浄機用液体洗浄剤組成物 |
JP2010229387A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-10-14 | Kao Corp | 液体洗浄剤組成物 |
JP2012140483A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Kao Corp | 医療器具の洗浄方法 |
JP2012140484A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Kao Corp | 医療器具用洗浄剤組成物 |
JP2012140485A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Kao Corp | 医療器具用洗浄剤組成物 |
-
2010
- 2010-12-28 JP JP2010292240A patent/JP5706153B2/ja active Active
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11222687A (ja) * | 1997-12-05 | 1999-08-17 | Kao Corp | 鋼板用アルカリ洗浄剤組成物 |
JP2001031999A (ja) * | 1999-07-19 | 2001-02-06 | Clean Chemical Kk | 洗浄剤組成物 |
JP2001164298A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-19 | Lion Corp | 液体洗浄剤組成物 |
JP2001271097A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-02 | Kyoeisha Chem Co Ltd | 洗浄用組成物 |
JP2002053895A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-19 | Sanyo Chem Ind Ltd | 洗浄剤 |
JP2006219552A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Kao Corp | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
JP2007023268A (ja) * | 2005-06-14 | 2007-02-01 | Lion Corp | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 |
JP2008184500A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Kao Corp | 自動食器洗浄機用の液状洗浄剤組成物 |
JP2009041078A (ja) * | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Kao Corp | 非電解洗浄される冷間圧延鋼板用洗浄剤組成物 |
JP2009144070A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Kao Corp | 医療器具用洗浄剤組成物 |
JP2009155615A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-16 | Kao Corp | 食器洗浄機用液体洗浄剤組成物 |
JP2010229387A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-10-14 | Kao Corp | 液体洗浄剤組成物 |
JP2012140483A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Kao Corp | 医療器具の洗浄方法 |
JP2012140484A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Kao Corp | 医療器具用洗浄剤組成物 |
JP2012140485A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Kao Corp | 医療器具用洗浄剤組成物 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9193938B2 (en) | 2012-05-28 | 2015-11-24 | Kao Corporation | Detergent compositions for endoscope washers |
JP2018501363A (ja) * | 2014-12-20 | 2018-01-18 | メディベーターズ インコーポレイテッドMedivators Inc. | 洗浄用組成物 |
JP2017214455A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | 日油株式会社 | 硬質表面用リンス剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5706153B2 (ja) | 2015-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5407001B2 (ja) | 内視鏡洗浄機用洗浄剤組成物 | |
CN103261392B (zh) | 医疗器具的清洁方法 | |
JP5407002B2 (ja) | 医療器具洗浄機用洗浄剤組成物 | |
RU2388797C2 (ru) | Антикоррозионные моющие композиции и их использование для очистки стоматологических и медицинских инструментов | |
JP4181727B2 (ja) | 自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物 | |
JP5584613B2 (ja) | 医療器具の洗浄方法 | |
JP3759345B2 (ja) | 液体洗浄剤 | |
JP5706153B2 (ja) | 内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物 | |
JP5863562B2 (ja) | 食器洗浄機用洗浄剤組成物 | |
JP2014196440A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP5587168B2 (ja) | 医療器具用洗浄剤組成物 | |
JP2009019130A (ja) | 洗浄剤組成物及びそれを使用した食器類の洗浄方法 | |
JP6864339B2 (ja) | 自動洗浄機用洗浄剤組成物 | |
JP5584614B2 (ja) | 医療器具用洗浄剤組成物 | |
CN116490596B (zh) | 液体清洁剂浓缩物、即用型应用溶液、其应用和清洁方法 | |
JP5706152B2 (ja) | 内視鏡洗浄機用洗浄剤組成物 | |
JP6035447B1 (ja) | 自動洗浄機用洗浄剤組成物 | |
JP3779062B2 (ja) | ビールディスペンサ洗浄用組成物および洗浄方法 | |
JP2024061380A (ja) | 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物および自動食器洗浄機による食器の洗浄方法 | |
JP2017197615A (ja) | 自動食器洗浄機用乾燥仕上げ剤組成物及び食器類の乾燥仕上げ方法 | |
JP2024061381A (ja) | 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物および自動食器洗浄機による食器の洗浄方法 | |
HK1118572B (en) | Anti-corrosion detergent compositions and use of same in cleaning dental and medical instruments |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5706153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |