[go: up one dir, main page]

JP2011210304A - 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法並びに磁気ディスク - Google Patents

磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法並びに磁気ディスク Download PDF

Info

Publication number
JP2011210304A
JP2011210304A JP2010075291A JP2010075291A JP2011210304A JP 2011210304 A JP2011210304 A JP 2011210304A JP 2010075291 A JP2010075291 A JP 2010075291A JP 2010075291 A JP2010075291 A JP 2010075291A JP 2011210304 A JP2011210304 A JP 2011210304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
magnetic
head
lubricant
element portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010075291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5574414B2 (ja
Inventor
Tsutomu Ozawa
強 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WD Media Singapore Pte Ltd
Original Assignee
WD Media Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WD Media Singapore Pte Ltd filed Critical WD Media Singapore Pte Ltd
Priority to JP2010075291A priority Critical patent/JP5574414B2/ja
Priority to US13/074,369 priority patent/US8908315B2/en
Publication of JP2011210304A publication Critical patent/JP2011210304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5574414B2 publication Critical patent/JP5574414B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/455Arrangements for functional testing of heads; Measuring arrangements for heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3133Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure
    • G11B5/3136Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure for reducing the pole-tip-protrusion at the head transducing surface, e.g. caused by thermal expansion of dissimilar materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • G11B5/6011Control of flying height
    • G11B5/607Control of flying height using thermal means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8408Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers protecting the magnetic layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】磁気ディスク表面のカーボン保護膜や潤滑剤の性質を簡便に評価することができる評価方法、とりわけ磁気ディスク表面とヘッドとの相互作用に対する厳しい要求に対応できるような磁気ディスク表面の性質を正確に評価することが可能な磁気ディスクの評価方法を提供する。
【解決手段】熱膨張によって突出するヘッド素子部を備えた磁気ヘッドの前記素子部を突き出した状態で、回転する磁気ディスク表面上の所定の半径位置に接触させた後、さらに前記素子部を規定量突き出した状態でヘッドをシークさせることにより、磁気ディスクの表面に形成されたカーボン膜又は潤滑剤の性質を評価する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ハードディスクドライブ(HDD)などの磁気ディスク装置に搭載される磁気ディスクの評価方法に関し、詳しくは磁気ディスク上に形成されたカーボン膜や潤滑剤の磁気ヘッドへの移着量の評価方法、及び磁気ディスクの製造方法並びに磁気ディスクに関する。
近年の情報処理の大容量化に伴い、各種の情報記録技術が開発されている。特に磁気記録技術を用いたHDD(ハードディスクドライブ)の面記録密度は年率100%程度の割合で増加し続けている。最近では、HDD等に用いられる2.5インチ径磁気ディスクにして、1枚当り250Gバイトを超える情報記録容量が求められるようになってきており、このような所要に応えるためには1平方インチ当り400Gビットを超える情報記録密度を実現することが求められる。HDD等に用いられる磁気ディスクにおいて高記録密度を達成するためには、情報信号の記録を担う磁気記録層を構成する磁性結晶粒子を微細化すると共に、その層厚を低減していく必要があった。ところが、従来より商業化されている面内磁気記録方式(長手磁気記録方式、水平磁気記録方式とも呼称される)の磁気ディスクの場合、磁性結晶粒子の微細化が進展した結果、超常磁性現象により記録信号の熱的安定性が損なわれ、記録信号が消失してしまう、熱揺らぎ現象が発生するようになり、磁気ディスクの高記録密度化への阻害要因となっていた。
この阻害要因を解決するために、近年、垂直磁気記録方式用の磁気記録媒体が提案されている。垂直磁気記録方式の場合では、面内磁気記録方式の場合とは異なり、磁気記録層の磁化容易軸は基板面に対して垂直方向に配向するよう調整されている。垂直磁気記録方式は面内記録方式に比べて、熱揺らぎ現象を抑制することができるので、高記録密度化に対して好適である。このような垂直磁気記録媒体としては、特開2002-74648号公報(特許文献1)に記載されたような、基板上に軟磁性体からなる軟磁性下地層と、硬磁性体からなる垂直磁気記録層を備える、いわゆる二層型垂直磁気記録ディスクが知られている。
特開2002−74648号公報
現在、高密度化に好適な垂直磁気記録ディスクの信頼性保証のため、実際のHDDを用いてロードアンロード試験および定点浮上試験などが行われている。この評価は、通常、一週間〜一ヶ月間の試験期間を経て、カーボン保護膜の強度(耐性)、磁気ヘッド(特にABS(AirBearing Surface)面)への汚れ、特に潤滑剤の移着の有無および移着量の結果についてフィードバックされている。しかし、従来のロードアンロード試験および定点浮上試験では結果がフィードバックされるまでに、長い時間を要してきた。また、その結果についてもバラツキがみられ、本来知りたいはずの特性を見出せていない可能性が高かった。
近年、磁気ヘッドにおいては、素子内部に備えた薄膜抵抗体に通電して発熱させることで磁極先端部を熱膨張させるDynamic Flying Height(DFH)技術の導入でスペーシングの低減が急速に進んでおり、今後はDFH素子のバックオフマージン1nmを満足させる媒体開発が必要となっている。上記を達成させるためには、現状の評価手法では判断が難しく、新たな評価手法が求められてくる。
本発明者は、熱膨張によって突出するヘッド素子部を備えた磁気ヘッドの前記素子部を突き出した状態で、回転する磁気ディスク表面上の所定の半径位置に接触させた後、さらに前記素子部を規定量突き出した状態で磁気ヘッドをシークさせることで、従来の評価手法よりも、短時間でかつ、より正確なカーボン保護膜の性質や磁気ヘッドへの潤滑剤移着量を検出できることを突き止めた。
以上の事情から、製造した磁気ディスク表面のカーボン保護膜や潤滑剤の性質を簡便に、しかも正確に評価することができればその有用性は極めて高いことは明らかである。
本発明は以上の課題に鑑みなされたものであって、その目的とするところは、磁気ディスク表面のカーボン膜や潤滑剤の性質を簡便に評価することができる評価方法、とりわけ磁気ディスク表面の保護膜や潤滑層とヘッドとの相互作用に対する厳しい要求に対応できるような磁気ディスク表面のカーボン膜や潤滑剤の性質を正確に評価することが可能な磁気ディスクの評価方法、及び該評価方法を利用した磁気ディスクの製造方法並びに磁気ディスクを提供することにある。
本発明者は上記課題を解決すべく鋭意検討の結果、本発明を完成したものである。
すなわち、本発明は以下の構成を有する発明である。
(構成1)
熱膨張によって突出するヘッド素子部を備えた磁気ヘッドの前記素子部を突き出した状態で、回転する磁気ディスク表面上の所定の半径位置に接触させた後、さらに前記素子部を規定量突き出した状態で磁気ヘッドをシークさせることにより、磁気ディスクの表面に形成されたカーボン膜又は潤滑剤の性質を評価することを特徴とする磁気ディスクの評価方法である。
(構成2)
測定時の前記ヘッド素子部の突き出し量は、0.1nm〜10nmの範囲であることを特徴とする構成1に記載の磁気ディスクの評価方法である。
(構成3)
測定時の前記ヘッド素子部の接触半径は、磁気ディスクの内周エッジ部から1mm以内、外側エッジ部から0.1mm以降を除く領域であることを特徴とする構成1又は2に記載の磁気ディスクの評価方法である。
(構成4)
測定時の前記ヘッド素子部の接触時間は、30秒以上であることを特徴とする構成1乃至3のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法である。
(構成5)
測定時のシークスピードは、0.1m/s〜3.0m/sの範囲であることを特徴とする構成1乃至4のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法である。
(構成6)
測定時の磁気ディスク回転数は、100rpm〜20000rpmの範囲であることを特徴とする構成1乃至5のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法である。
(構成7)
構成1乃至6のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法による評価結果に基づいて、潤滑層の製造条件を決定し、決定した製造条件により、磁気ディスクの表面に潤滑層を形成する工程を含むことを特徴とする磁気ディスクの製造方法である。
(構成8)
構成1乃至6のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法による評価結果に基づいて、カーボン保護層の製造条件を決定し、決定した製造条件により、磁気ディスクの表面にカーボン保護層を形成する工程を含むことを特徴とする磁気ディスクの製造方法である。
(構成9)
構成1乃至6のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法により、合格と判定された磁気ディスクである。
本発明によれば、磁気ディスクの表面に形成されたカーボン膜や潤滑剤の性質を簡便に評価することができる評価方法、とりわけ磁気ディスク表面とヘッドとの相互作用に対する厳しい要求に対応できるような磁気ディスク表面の性質を正確に評価することが可能な磁気ディスクの評価方法を提供することができる。
また、本発明によれば、本発明の磁気ディスクの評価方法に基づいて、カーボン保護層又は潤滑層の製造条件を決定し、決定した製造条件によりカーボン保護層又は潤滑層を形成する工程を含む磁気ディスクの製造方法を提供することができる。
また、本発明の磁気ディスクの評価方法により合格と判定された磁気ディスクは、ドライブ信頼性試験も合格することができ、高い信頼性性能を兼ね備えた磁気ディスクを得ることができる。
実施例1における液状コンタミの評価結果を示す図である。 比較例における液状コンタミの評価結果を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を詳述する。
本発明は、構成1にあるように、熱膨張によって突出するヘッド素子部を備えた磁気ヘッドの前記素子部を突き出して、回転する磁気ディスク表面上の所定の半径位置に接触させた後、さらに前記素子部を規定量突き出した状態で、磁気ヘッドをシークさせることにより、磁気ディスクの表面に形成されたカーボン膜又は潤滑剤の性質を評価することを特徴とする磁気ディスクの評価方法である。
上記ヘッド素子部(DFH素子)は、素子内部に備えた薄膜抵抗体に通電して発熱させることで磁極先端部を熱膨張させる。DFH技術に関しては、例えば、特開2003−168274号公報に記載がある。これにより磁気ヘッドではスライダ浮上量を保ちつつ磁気的スペーシングの低減が可能になった。現在では、磁気ディスク表面からDFH素子のRW素子までの距離は数nmにまで低減されている。
本発明においては、測定時のディスク表面にDFH素子が接触した後の突き出し量は、構成2にあるように、例えば0.1nm〜10nmの範囲であることが好ましい。本発明の評価方法においては、磁気ディスクを回転させて磁気ディスクの上方に、熱膨張によって突出するDFH素子を備えた磁気ヘッドを浮上させる。その後、DFHパワーを徐々に増加させて、磁気ヘッドのDFH素子部を突き出して、回転する磁気ディスク表面上の所定の半径位置に接触させる。接触したポイントから、さらに、DFH素子部を規定量突き出した状態で磁気ディスク表面上をシークさせる。
磁気ディスク表面にDFH素子が接触したポイントを検出する方法としては、例えばヘッドサスペンションまたはその付近にAE出力を検出するAEセンサーを取り付けておき、このセンサーの出力をモニターすることにより検出することが可能である。
本発明においては、構成3にあるように、測定時の前記ヘッド素子部の接触半径は、例えば磁気ディスクの内周エッジ部から1mm以内、外側エッジ部から0.1mm以降を除く領域であることが好ましい。
また、本発明においては、構成4にあるように、測定時の前記ヘッド素子部の接触時間は、少なくとも30秒以上であることが好ましく、例えば5分〜360分の範囲であることが好ましい。
また、本発明においては、構成5にあるように、測定時のシークスピードは、例えば0.1m/s〜3.0m/sの範囲であることが好ましい。
また、本発明においては、構成6にあるように、測定時の磁気ディスク回転数は、例えば100rpm〜20000rpmの範囲であることが好ましい。
なお、本発明において、磁気ディスクの表面に形成された潤滑剤が磁気ヘッド(特にABS面)へ移着した量の検出は、例えば磁気ヘッドのABS面の光学顕微鏡観察によって行うことができる。または、数nmの微小領域に対して原子層レベルでの有機物分析が可能なTOF-SIMS(Time OF Flight Secondary Ion Mass Spectrometer)によっておこなうことができる。
本発明によれば、磁気ディスク表面のカーボン膜や潤滑剤の性質を簡便に評価することができ、とりわけ磁気ディスク表面と磁気ヘッドとの相互作用に対する厳しい要求に対応できるような磁気ディスク表面のカーボン膜や潤滑剤の性質を正確に評価するのに好適である。
本発明による磁気ディスクの評価方法によって、具体的には以下の特性の良否判断が可能となる。
すなわち、カーボン膜に関しては、例えばカーボン保護膜の種類、カーボン保護膜膜厚(カーボン保護膜が例えばある膜厚よりも薄くなるとピックアップしやすい)など、潤滑剤に関しては、例えば潤滑剤の種類、潤滑剤の精製方法、潤滑剤膜厚(潤滑剤膜厚が例えばある膜厚よりも厚くなるとピックアップ発生しやすい)など、の評価が可能となる。
本発明による評価方法、つまりDFH素子部を備えた磁気ヘッドの前記素子部を突き出した状態で、回転する磁気ディスク表面上の所定の半径位置に接触させた後、さらに前記素子部を規定量突き出した状態で磁気ヘッドをシークさせるということは、通常、潤滑剤層の主表面のみにDFH素子を点接触で摺動させるよりも、初期接触から、さらにDFH素子をある一定量突き出して、潤滑剤膜中、或いはカーボン層まで一定時間線接触させることで、まったく新しいDFHの接触状態での潤滑剤およびカーボン膜の性質についての評価が可能となり、より正確な良否判断が可能となる。
本発明による評価方法を用いて磁気ディスク表面のカーボン膜の性質や潤滑剤移着量などの評価をおこなう磁気ディスクは、磁気ディスク用基板の上に少なくとも磁性層、保護層、潤滑層等を形成して製造される。なお、本発明に好適な磁気ディスクのサイズとしては、特に制約はなく、例えば0.85〜3.5インチサイズの磁気ディスクのいずれにも本発明を適用することができる。
磁気ディスク用基板としては、ガラス基板が好ましい。ガラス基板を構成するガラスは、アモルファスのアルミノシリケートガラスとすることが好ましい。このようなガラス基板は表面を鏡面研磨することにより平滑な鏡面に仕上げることができる。このようなアルミノシリケートガラスとしては、SiO2が58重量%以上75重量%以下、Al23が5重量%以上23重量%以下、Li2Oが3重量%以上10重量%以下、Na2Oが4重量%以上13重量%以下を主成分として含有するアルミノシリケートガラス(ただし、リン酸化物を含まないアルミノシリケートガラス)を用いることができる。例えば、SiO2 が62重量%以上75重量%以下、Al23が5重量%以上15重量%以下、Li2 Oが4重量%以上10重量%以下、Na2 Oが4重量%以上12重量%以下、ZrO2が5.5重量%以上15重量%以下を主成分として含有するとともに、Na2O/ZrO2 の重量比が0.5以上2.0以下、Al23 /ZrO2 の重量比が0.4以上2.5以下であるリン酸化物を含まないアモルファスのアルミノシリケートガラスとすることができる。
磁気ディスク用ガラス基板は、少なくともガラス基板の鏡面研磨処理と洗浄処理により、ガラス基板の表面は、最大粗さRmaxが6nm以下である鏡面とされることが好ましい。このような鏡面状態は、鏡面研磨処理と洗浄処理をこの順で行うことにより実現することができる。
なお、洗浄処理工程の後に、化学強化処理を施してもよい。化学強化処理の方法としては、例えば、ガラス転移点の温度を超えない温度領域、例えば摂氏300度以上400度以下の温度で、イオン交換を行う低温型イオン交換法などが好ましい。
磁気ディスク用基板上に形成する磁性層の材料としては、異方性磁界の大きな六方晶系であるCoPt系強磁性合金を用いることができる。磁性層の形成方法としてはスパッタリング法、例えばDCマグネトロンスパッタリング法によりガラス基板の上に磁性層を成膜する方法を用いることができる。またガラス基板と磁性層との間に、下地層を介挿することにより磁性層の磁性グレインの配向方向や磁性グレインの大きさを制御することができる。例えば、RuやTiを含む六方晶系下地層を用いることにより、磁性層の磁化容易方向を磁気ディスク面の法線に沿って配向させることができる。この場合、垂直磁気記録方式の磁気ディスクが製造される。下地層は磁性層同様にスパッタリング法により形成することができる。
また、磁性層の上には、カーボン保護層を形成する。カーボン保護層としてはアモルファスの水素化カーボン保護層が好適である。例えばプラズマCVD法により保護層を形成することができる。保護層の膜厚としては、10オングストロームから70オングストロームが好ましい。
また、保護層の上にさらに潤滑層を形成する。潤滑層としては、パーフルオロポリエーテル化合物の主鎖の末端に官能基を有する潤滑剤、とりわけ極性官能基として水酸基を末端に備えるパーフルオロポリエーテル化合物を主成分とすることが好ましい。潤滑層の膜厚は5オングストロームから15オングストロームとすることが好ましい。潤滑層はディップ法により塗布形成することができる。
また、本発明は、上述の本発明に係る磁気ディスクの評価方法による評価結果に基づいて、カーボン保護層および潤滑層の製造条件を決定し、決定した製造条件によりカーボン保護層および潤滑層を形成する工程を含む磁気ディスクの製造方法についても提供するものである。たとえば、あらかじめカーボン膜厚やカーボン種が判っているサンプルを用意し、本発明によるこれらサンプルの評価結果から、望ましいカーボン膜厚、カーボン種の保護層を備える製品を決定することができる。また、あらかじめ潤滑層密着率(ボンデッド率)、固着していない潤滑層膜厚(これらの評価方法については後述の実施例において説明する)の数値が判っているサンプルを用意し、本発明によるこれらサンプルの評価結果から、望ましい潤滑層密着率(ボンデッド率)、固着していない潤滑層膜厚の潤滑層を備える製品を決定することができる。また、あらかじめカーボン保護層あるいは潤滑層の製造条件(温度、時間、組成等)が判ったサンプルを用意し、本発明によるこれらサンプルの評価結果から、望ましいカーボン保護層、潤滑層の製造条件を決定することができる。そして、この決定した望ましい製造条件に基づき、カーボン保護層や潤滑層を形成することにより、好ましい特性を備える磁気ディスクを得ることができる。
以下、実施例により本発明の実施の形態をさらに具体的に説明する。
(実施例)
本実施例では、まず、溶融ガラスから上型、下型、胴型を用いたダイレクトプレスにより直径66mmφ、厚さ1.5mmの円盤状のアルミノシリケートガラスからなるガラス基板を得、これに粗ラッピング工程(粗研削工程)、形状加工工程、精ラッピング工程(精研削工程)、端面鏡面加工工程、第1研磨工程、第2研磨工程を順次施すとともに、次いで化学強化を施すことにより、磁気ディスク用ガラス基板を製造した。このガラス基板は、主表面、端面ともに鏡面研磨加工されている。
上記化学強化及びその後の洗浄を終えたガラス基板表面の目視検査及び精密検査を実施した結果、ガラス基板表面に付着物による突起や、傷等の欠陥は発見されなかった。また、上記工程を経て得られたガラス基板の主表面の表面粗さを原子間力顕微鏡(AFM)にて測定したところ、Rmax=2.13nm、Ra=0.20nmと超平滑な表面を持つ磁気ディスク用ガラス基板を得た。また、ガラス基板の外径は65mm、内径は20mm、板厚は0.635mmであった。
次に、得られた磁気ディスク用ガラス基板上に枚葉式スパッタリング装置を用いて、Ti系合金薄膜(膜厚100Å)からなる付着層、Co系合金薄膜(膜厚600Å)からなる軟磁性層、Pt系合金薄膜(膜厚70Å)からなる第1下地層、Ru系合金薄膜(膜厚400Å)からなる第2下地層、CoPtCr合金膜(膜厚200Å)からなる磁性層を順次成膜し、次いでプラズマCVD法により炭素系保護層を形成した。この磁気ディスクは垂直磁気記録方式用の磁気ディスクである。
上記保護層は、ダイヤモンドライク炭素保護層とし、プラズマCVD法により成膜した。
上記保護層上に形成する潤滑層としては、パーフルオロポリエーテル化合物の主鎖の末端に極性官能基として水酸基を備えるパーフルオロポリエーテル化合物を主成分とする潤滑剤を用いた。潤滑層の膜厚は10オングストロームから16オングストロームまで膜厚を変化させた9種類のサンプルを用意した。潤滑層はディップ法により塗布形成することができる。
以上のようにして作製したサンプルを磁気ディスク1〜9とする。
以上の磁気ディスク1〜9について、本発明の方法に従って磁気ディスク上に形成された潤滑剤の磁気ヘッドABS面への移着量の評価をおこなった。
具体的には、磁気ディスク1〜9の表面を半径12.5mm〜31.5mmの範囲内でDFH素子を備えた磁気ヘッドを60分間シークさせて、ヘッドへの潤滑剤移着量を調査した。この時のDFH素子の初期接触後の追加突き出し量は0.5nmとした。また、ディスク回転数は5400rpmとした。さらに、シークスピードは1.5m/sとした。
本発明によるDFH素子接触による試験方法で得られた潤滑剤ピックアップ(移着)の結果と潤滑剤の膜厚、潤滑層密着率(ボンデッド(bonded)率)、固着していない潤滑層(以下、流動層と呼ぶ)膜厚との関係を調査した。流動層膜厚の値が低いということは、フリーな状態の潤滑剤も少なくなるので、潤滑剤ピックアップが改善できると推測できる。また、潤滑剤のピックアップ量の評価は、試験後のヘッドのABS面の光学顕微鏡観察を行い、その汚れの程度によって、「良好=ランク1・・・ヘッド素子部およびABSへの汚れ無し」、「軽微汚れ=ランク2・・・ヘッド素子部への一部付着」「中量汚れ=ランク3・・・ヘッド素子部への大量付着」、「中量汚れ大=ランク4・・・ヘッド素子部への大量付着およびABSへの少量付着」「酷い汚れ=ランク5・・・ヘッド素子部への大量付着およびABSへの大量付着」の5段階で評価した。
また、上記潤滑層の密着性評価は以下の試験により行った。
予め、磁気ディスクの潤滑層膜厚をFTIR(フーリエ変換型赤外分光光度計)法で測定する。次に、磁気ディスクを溶媒(ディップ法に用いた溶媒)に1分間浸漬させる。溶媒に浸漬させることで、付着力の弱い潤滑層部分は溶媒に分散溶解してしまうが、付着力の強い部分は保護層上に残留することができる。磁気ディスクを溶媒から引き上げ、再び、FTIR法で潤滑層膜厚を測定する。溶媒浸漬前の潤滑層膜厚に対する、溶媒浸漬後の潤滑層膜厚の比率を潤滑層密着率(ボンデッド率)と呼ぶ。ボンデッド率が高ければ高いほど、潤滑層の付着性能(密着性)が高いと言える。
図1は本実施例の液状コンタミの評価結果である。液状コンタミが磁気ヘッドABS面に付着してしまうと、ヘッド浮上が不安定となり、実際のハードディスクドライブでヘッドライト時にデータ書き換えができないといった不具合が生じてしまう。また長時間浮上させると、最悪ヘッドクラッシュなどの原因ともなる。
図1に示す結果から、本発明の評価方法による評価結果に基づき、合格と判定された磁気ディスクには潤滑剤のピックアップは確認されていないことがわかった(潤滑剤ピックアップ量が良好)。その一方で不合格と判定された磁気ディスクでは磁気ヘッドABS面への潤滑剤移着が確認された。
たとえば具体的には、潤滑層密着率(ボンデッド(bonded)率:BR)が例えば82.5%以上で、且つ潤滑剤流動層膜厚が例えば2.5Å以下となるような製造条件で潤滑層を形成することで、潤滑剤の磁気ヘッドへのピックアップ耐性を改善できる磁気ディスクを得ることができる。
なお、上記の潤滑層密着率と潤滑剤流動層膜厚の数値は試験ヘッド(形状・浮上量など)、試験条件(ヘッドのシーク条件、ディスク回転数、気圧、温湿度など)により変化することはいうまでもない。
以上説明したように、このような本発明による評価方法(評価結果)を用いれば、磁気ディスクの潤滑剤ピックアップ耐性が良好であるか否かを判断することが可能となる。
(比較例)
なお、本発明の評価方法に対する比較例として、従来のロードアンドード試験にて、上記実施例で作製した磁気ディスクの評価を行った。図2に本比較例の液状コンタミの評価結果を示す。図2に示すように、ロードアンロード試験後の潤滑剤ピックアップ(移着)の結果と潤滑剤の膜厚、潤滑層密着率(ボンデッド(bonded)率)、流動層膜厚との関係を調査した結果からは、一部のサンプルの磁気ディスクにおいて、ヘッドABS面への潤滑剤ピックアップが確認されているが、潤滑層密着率(ボンデッド(bonded)率)、流動層膜厚との関係がみられていないことが判明した。また、従来の定点浮上でのCFT試験により同様の評価を行ったが、磁気ディスクのいずれにおいても潤滑剤ピックアップ現象がみられなかった。
要するに、従来の評価方法によれば合格基準であっても、本発明の評価方法によれば、不合格と判定される場合があり、短時間でかつ、より正確な磁気ディスクの評価方法を提供することができる。
以上説明したように、本発明の評価方法によれば、磁気ディスク表面のカーボン保護膜や潤滑剤の性質を簡便かつ的確に評価することができ、とりわけ磁気ディスク表面と磁気ヘッドとの相互作用に対する厳しい要求に対応できるような磁気ディスク表面の性質を正確に評価することが可能な磁気ディスクの評価方法を提供することができる。本発明の磁気ディスクの評価方法により合格と判定された磁気ディスクは、ドライブ信頼性試験も合格することができ、高い信頼性性能を兼ね備えた磁気ディスクを得ることができる。
(実施例1,2及び比較例1,2)
次に他の実施例として、潤滑剤の膜厚を、小、中、大と3通りに変化させて評価をおこなった。ただし、カーボン保護膜厚:中とした。
結果は下記表1の通りである。なお、表1中、液状コンタミの付着ランクは、1:小、3:中 5:大とし、5段階で評価した。また、表1中のPushoutは、DFH素子の初期接触後の追加突き出し量であり、「+」の数値は、潤滑層内部側への突き出し量であることを示している。
Figure 2011210304
潤滑剤に関しては、比較例1および2では殆ど有意差がなかったが、実施例1のPushOutプラス1nmで潤滑層膜厚大のサンプルの液状コンタミが大きくなっていることがわかる。実施例2のPushOutプラス2nmはコンタミ量は増加傾向であるが、膜厚による差がみえにくくなる。
(実施例3,4及び比較例3,4)
次にその他の実施例として、カーボン保護膜の膜厚を、小、中、大と3通りに変化させて評価をおこなった。ただし、潤滑層膜厚:中とした。
結果は下記表2の通りである。なお、表2中、粒状コンタミの付着ランクは、1:小、3:中 5:大とし、5段階で評価した。
Figure 2011210304
カーボン保護膜に関しては、比較例3および4では殆ど有意差がなかったが、実施例3および4では膜厚による有意差が検出された。特に実施例4のPushOutプラス2nmでは膜厚による粒状コンタミの差が顕著にみえている。
以上の実施例1〜4および比較例1〜4の結果から下記の知見を得た。
1.Pushoutプラス(押込)をすると、潤滑剤の厚さ限界が、Pushoutゼロ(接触)で評価するより、明確に検出可能である。
2.Pushoutプラス(押込)をすると、Pushoutゼロ(接触)で評価するより、保護膜厚さ限界が、明確に検出可能である。
3,Pushoutの量は、評価の目的によって選定することが有効である。例えば、潤滑剤ピックアップは保護膜の摩耗よりも、Pushout量を小さくすることで良好な評価が可能となる。
なお、以上の実施例の評価環境は大気圧で実施したが、減圧環境での組み合わせによる評価も可能である。また、温度(高温、低温)や湿度との組み合わせによる評価にも可能である。また、評価条件として、シーク中にロードアンロード動作を加えても可能である。また、シークせずに定点浮上での評価にも可能である。また、シークアンドストップシーク(ある特定の半径をシークしてある特定の半径で一定時間定点浮上、その後、再度、特定の半径をシークさせる)での評価にも可能である。

Claims (9)

  1. 熱膨張によって突出するヘッド素子部を備えた磁気ヘッドの前記素子部を突き出した状態で、回転する磁気ディスク表面上の所定の半径位置に接触させた後、さらに前記素子部を規定量突き出した状態で磁気ヘッドをシークさせることにより、磁気ディスクの表面に形成されたカーボン膜又は潤滑剤の性質を評価することを特徴とする磁気ディスクの評価方法。
  2. 測定時の前記ヘッド素子部の突き出し量は、0.1nm〜10nmの範囲であることを特徴とする請求項1に記載の磁気ディスクの評価方法。
  3. 測定時の前記ヘッド素子部の接触半径は、磁気ディスクの内周エッジ部から1mm以内、外側エッジ部から0.1mm以降を除く領域であることを特徴とする請求項1又は2に記載の磁気ディスクの評価方法。
  4. 測定時の前記ヘッド素子部の接触時間は、30秒以上であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法。
  5. 測定時のシークスピードは、0.1m/s〜3.0m/sの範囲であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法。
  6. 測定時の磁気ディスク回転数は、100rpm〜20000rpmの範囲であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法による評価結果に基づいて、潤滑層の製造条件を決定し、決定した製造条件により、磁気ディスクの表面に潤滑層を形成する工程を含むことを特徴とする磁気ディスクの製造方法。
  8. 請求項1乃至6のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法による評価結果に基づいて、カーボン保護層の製造条件を決定し、決定した製造条件により、磁気ディスクの表面にカーボン保護層を形成する工程を含むことを特徴とする磁気ディスクの製造方法。
  9. 請求項1乃至6のいずれかに記載の磁気ディスクの評価方法により、合格と判定された磁気ディスク。
JP2010075291A 2010-03-29 2010-03-29 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法 Expired - Fee Related JP5574414B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075291A JP5574414B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法
US13/074,369 US8908315B2 (en) 2010-03-29 2011-03-29 Evaluation method of magnetic disk, manufacturing method of magnetic disk, and magnetic disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075291A JP5574414B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011210304A true JP2011210304A (ja) 2011-10-20
JP5574414B2 JP5574414B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=44941198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010075291A Expired - Fee Related JP5574414B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8908315B2 (ja)
JP (1) JP5574414B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014191847A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Showa Denko Kk 磁気記録媒体の製造方法

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5117895B2 (ja) 2008-03-17 2013-01-16 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2009238299A (ja) 2008-03-26 2009-10-15 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5453666B2 (ja) * 2008-03-30 2014-03-26 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスク及びその製造方法
WO2010038773A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 Hoya株式会社 磁気ディスク及びその製造方法
US8877359B2 (en) 2008-12-05 2014-11-04 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic disk and method for manufacturing same
US9558778B2 (en) 2009-03-28 2017-01-31 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Lubricant compound for magnetic disk and magnetic disk
US8431258B2 (en) 2009-03-30 2013-04-30 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium and method of manufacturing the same
US20100300884A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Wd Media, Inc. Electro-deposited passivation coatings for patterned media
US9330685B1 (en) 2009-11-06 2016-05-03 WD Media, LLC Press system for nano-imprinting of recording media with a two step pressing method
US8496466B1 (en) 2009-11-06 2013-07-30 WD Media, LLC Press system with interleaved embossing foil holders for nano-imprinting of recording media
JP5643516B2 (ja) 2010-01-08 2014-12-17 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体
JP5574414B2 (ja) 2010-03-29 2014-08-20 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法
JP5634749B2 (ja) 2010-05-21 2014-12-03 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP5645476B2 (ja) 2010-05-21 2014-12-24 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP2011248969A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
JP2011248967A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスクの製造方法
JP2011248968A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
JP2012009086A (ja) 2010-06-22 2012-01-12 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
US8889275B1 (en) 2010-08-20 2014-11-18 WD Media, LLC Single layer small grain size FePT:C film for heat assisted magnetic recording media
US8743666B1 (en) 2011-03-08 2014-06-03 Western Digital Technologies, Inc. Energy assisted magnetic recording medium capable of suppressing high DC readback noise
US8711499B1 (en) 2011-03-10 2014-04-29 WD Media, LLC Methods for measuring media performance associated with adjacent track interference
US8491800B1 (en) 2011-03-25 2013-07-23 WD Media, LLC Manufacturing of hard masks for patterning magnetic media
US9028985B2 (en) 2011-03-31 2015-05-12 WD Media, LLC Recording media with multiple exchange coupled magnetic layers
US8565050B1 (en) 2011-12-20 2013-10-22 WD Media, LLC Heat assisted magnetic recording media having moment keeper layer
US9029308B1 (en) 2012-03-28 2015-05-12 WD Media, LLC Low foam media cleaning detergent
US9269480B1 (en) 2012-03-30 2016-02-23 WD Media, LLC Systems and methods for forming magnetic recording media with improved grain columnar growth for energy assisted magnetic recording
US8941950B2 (en) 2012-05-23 2015-01-27 WD Media, LLC Underlayers for heat assisted magnetic recording (HAMR) media
US8993134B2 (en) 2012-06-29 2015-03-31 Western Digital Technologies, Inc. Electrically conductive underlayer to grow FePt granular media with (001) texture on glass substrates
US9034492B1 (en) 2013-01-11 2015-05-19 WD Media, LLC Systems and methods for controlling damping of magnetic media for heat assisted magnetic recording
US10115428B1 (en) 2013-02-15 2018-10-30 Wd Media, Inc. HAMR media structure having an anisotropic thermal barrier layer
US9153268B1 (en) 2013-02-19 2015-10-06 WD Media, LLC Lubricants comprising fluorinated graphene nanoribbons for magnetic recording media structure
US9183867B1 (en) 2013-02-21 2015-11-10 WD Media, LLC Systems and methods for forming implanted capping layers in magnetic media for magnetic recording
US9196283B1 (en) 2013-03-13 2015-11-24 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a magnetic recording transducer using a chemical buffer
US9190094B2 (en) 2013-04-04 2015-11-17 Western Digital (Fremont) Perpendicular recording media with grain isolation initiation layer and exchange breaking layer for signal-to-noise ratio enhancement
US9093122B1 (en) 2013-04-05 2015-07-28 WD Media, LLC Systems and methods for improving accuracy of test measurements involving aggressor tracks written to disks of hard disk drives
US8947987B1 (en) 2013-05-03 2015-02-03 WD Media, LLC Systems and methods for providing capping layers for heat assisted magnetic recording media
US8867322B1 (en) 2013-05-07 2014-10-21 WD Media, LLC Systems and methods for providing thermal barrier bilayers for heat assisted magnetic recording media
US9296082B1 (en) 2013-06-11 2016-03-29 WD Media, LLC Disk buffing apparatus with abrasive tape loading pad having a vibration absorbing layer
US9406330B1 (en) 2013-06-19 2016-08-02 WD Media, LLC Method for HDD disk defect source detection
US9607646B2 (en) 2013-07-30 2017-03-28 WD Media, LLC Hard disk double lubrication layer
US9389135B2 (en) 2013-09-26 2016-07-12 WD Media, LLC Systems and methods for calibrating a load cell of a disk burnishing machine
US9177585B1 (en) 2013-10-23 2015-11-03 WD Media, LLC Magnetic media capable of improving magnetic properties and thermal management for heat-assisted magnetic recording
US9581510B1 (en) 2013-12-16 2017-02-28 Western Digital Technologies, Inc. Sputter chamber pressure gauge with vibration absorber
US9382496B1 (en) 2013-12-19 2016-07-05 Western Digital Technologies, Inc. Lubricants with high thermal stability for heat-assisted magnetic recording
US9824711B1 (en) 2014-02-14 2017-11-21 WD Media, LLC Soft underlayer for heat assisted magnetic recording media
US9447368B1 (en) 2014-02-18 2016-09-20 WD Media, LLC Detergent composition with low foam and high nickel solubility
US9431045B1 (en) 2014-04-25 2016-08-30 WD Media, LLC Magnetic seed layer used with an unbalanced soft underlayer
US9042053B1 (en) 2014-06-24 2015-05-26 WD Media, LLC Thermally stabilized perpendicular magnetic recording medium
US9159350B1 (en) 2014-07-02 2015-10-13 WD Media, LLC High damping cap layer for magnetic recording media
US10054363B2 (en) 2014-08-15 2018-08-21 WD Media, LLC Method and apparatus for cryogenic dynamic cooling
US9082447B1 (en) 2014-09-22 2015-07-14 WD Media, LLC Determining storage media substrate material type
US9685184B1 (en) 2014-09-25 2017-06-20 WD Media, LLC NiFeX-based seed layer for magnetic recording media
US8995078B1 (en) 2014-09-25 2015-03-31 WD Media, LLC Method of testing a head for contamination
US9227324B1 (en) 2014-09-25 2016-01-05 WD Media, LLC Mandrel for substrate transport system with notch
US9449633B1 (en) 2014-11-06 2016-09-20 WD Media, LLC Smooth structures for heat-assisted magnetic recording media
US9818442B2 (en) 2014-12-01 2017-11-14 WD Media, LLC Magnetic media having improved magnetic grain size distribution and intergranular segregation
US9401300B1 (en) 2014-12-18 2016-07-26 WD Media, LLC Media substrate gripper including a plurality of snap-fit fingers
US9218850B1 (en) 2014-12-23 2015-12-22 WD Media, LLC Exchange break layer for heat-assisted magnetic recording media
US9257134B1 (en) 2014-12-24 2016-02-09 Western Digital Technologies, Inc. Allowing fast data zone switches on data storage devices
US9990940B1 (en) 2014-12-30 2018-06-05 WD Media, LLC Seed structure for perpendicular magnetic recording media
US9280998B1 (en) 2015-03-30 2016-03-08 WD Media, LLC Acidic post-sputter wash for magnetic recording media
US9822441B2 (en) 2015-03-31 2017-11-21 WD Media, LLC Iridium underlayer for heat assisted magnetic recording media
US9275669B1 (en) 2015-03-31 2016-03-01 WD Media, LLC TbFeCo in PMR media for SNR improvement
US11074934B1 (en) 2015-09-25 2021-07-27 Western Digital Technologies, Inc. Heat assisted magnetic recording (HAMR) media with Curie temperature reduction layer
US10236026B1 (en) 2015-11-06 2019-03-19 WD Media, LLC Thermal barrier layers and seed layers for control of thermal and structural properties of HAMR media
US9406329B1 (en) 2015-11-30 2016-08-02 WD Media, LLC HAMR media structure with intermediate layer underlying a magnetic recording layer having multiple sublayers
US10121506B1 (en) 2015-12-29 2018-11-06 WD Media, LLC Magnetic-recording medium including a carbon overcoat implanted with nitrogen and hydrogen
US11651793B1 (en) * 2022-01-05 2023-05-16 Western Digital Technologies, Inc. Disk hub for retaining magnetic recording media for film thickness measurement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003067980A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Tdk Corp 光記録媒体表面の摩擦特性測定方法
JP2004039049A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Tdk Corp 非接触型記録媒体についての摩擦特性測定方法、および非接触型記録媒体用の摩擦特性測定装置
JP2005310378A (ja) * 2005-07-22 2005-11-04 Fujitsu Ltd 磁気ディスク評価装置
JP2009157987A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ヘッド・スライダのリセス量を調整する方法及びディスク・ドライブ装置

Family Cites Families (271)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2874298B2 (ja) 1990-07-24 1999-03-24 日本板硝子株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0485771A (ja) * 1990-07-27 1992-03-18 Hitachi Ltd 磁気記録装置
US6287429B1 (en) 1992-10-26 2001-09-11 Hoya Corporation Magnetic recording medium having an improved magnetic characteristic
US5309301A (en) * 1992-12-30 1994-05-03 International Business Machines Corporation Servo controlled lubricant thickness for near contact magnetic recording
US6099981A (en) 1993-12-28 2000-08-08 Hoya Corporation Magnetic recording medium having a lubricant film coated on optimum conditions and method of evaluating the lubricant film
US6156404A (en) 1996-10-18 2000-12-05 Komag, Inc. Method of making high performance, low noise isotropic magnetic media including a chromium underlayer
JPH0850715A (ja) 1994-01-28 1996-02-20 Komag Inc 低ノイズ,高い保磁力および優れた方形度を有する磁気記録媒体および磁気記録媒体形成方法
US5855746A (en) 1996-02-28 1999-01-05 Western Digital Corporation Buffered nitrogenated carbon overcoat for data recording disks and method for manufacturing the same
US6309765B1 (en) 1996-03-25 2001-10-30 Asahi Komag Co., Ltd. Magnetic recording medium and process for its production
US6103404A (en) 1996-06-03 2000-08-15 Komag, Inc. Laser textured magnetic disk comprising NiNb
US6117499A (en) 1997-04-09 2000-09-12 Komag, Inc. Micro-texture media made by polishing of a selectively irradiated surface
US6068891A (en) 1997-08-15 2000-05-30 Komag, Inc. Method for laser texturing a glass ceramic substrate and the resulting substrate
US6200441B1 (en) 1997-08-27 2001-03-13 Western Digital Corporation Multiple station vacuum deposition apparatus for texturing a substrate using a scanning beam
US6149696A (en) 1997-11-06 2000-11-21 Komag, Inc. Colloidal silica slurry for NiP plated disk polishing
JP3099790B2 (ja) 1997-11-17 2000-10-16 日本電気株式会社 垂直磁気記録媒体
US6150015A (en) 1997-12-04 2000-11-21 Komag, Incorporated Ultra-thin nucleation layer for magnetic thin film media and the method for manufacturing the same
US6387483B1 (en) 1997-12-18 2002-05-14 Nec Corporation Perpendicular magnetic recording medium and manufacturing process therefor
JP3087715B2 (ja) 1998-02-19 2000-09-11 日本電気株式会社 磁気ディスク装置
US6261681B1 (en) 1998-03-20 2001-07-17 Asahi Komag Co., Ltd. Magnetic recording medium
US6381090B1 (en) 1998-05-21 2002-04-30 Komag, Incorporated Hard disk drive head-media system having reduced stiction and low fly height
US6683754B2 (en) 1998-05-21 2004-01-27 Komag, Inc. Hard disk drive head-media system having reduced stiction and low fly height
US6356405B1 (en) * 1998-05-22 2002-03-12 Seagate Technology Llc Lubricant control in disc drive
US6159076A (en) 1998-05-28 2000-12-12 Komag, Inc. Slurry comprising a ligand or chelating agent for polishing a surface
US6210819B1 (en) 1998-07-24 2001-04-03 Hmt Technology Corporation Magnetic recording media having a CrTi underlayer deposited under a substrate bias
JP3090128B2 (ja) 1998-08-28 2000-09-18 日本電気株式会社 垂直磁気記録媒体
US6216709B1 (en) 1998-09-04 2001-04-17 Komag, Inc. Method for drying a substrate
US6571806B2 (en) 1998-09-04 2003-06-03 Komag, Inc. Method for drying a substrate
US6146737A (en) 1998-09-18 2000-11-14 Hmt Technology Corporation Magnetic recording medium having a nitrogen-containing barrier layer
US6164118A (en) 1998-09-30 2000-12-26 Komag Incorporated Calibration disk having discrete bands of calibration bumps
US6408677B1 (en) 1998-09-30 2002-06-25 Komag Corporation Calibration disk having discrete bands of composite roughness
US6303217B1 (en) 1998-10-02 2001-10-16 Hmt Technology, Corporation Longitudinal recording medium with a dual underlayer
US6358636B1 (en) 1998-11-05 2002-03-19 Hmt Technology Corporation Thin overlayer for magnetic recording disk
US6274063B1 (en) 1998-11-06 2001-08-14 Hmt Technology Corporation Metal polishing composition
US6063248A (en) 1998-11-12 2000-05-16 Hmt Technology Corporation Process chamber isolation system in a deposition apparatus
US6145849A (en) 1998-11-18 2000-11-14 Komag, Incorporated Disk processing chuck
US6299947B1 (en) 1999-01-20 2001-10-09 Komag, Inc. Method of forming a magnetic hard disk with elliptical shaped laser bumps
US6143375A (en) 1999-01-28 2000-11-07 Komag, Incorporated Method for preparing a substrate for a magnetic disk
US6362452B1 (en) 1999-02-04 2002-03-26 Komag, Inc. Patterned laser zone texture
US6403919B1 (en) 1999-03-01 2002-06-11 Komag, Incorporated Disk marking system
SG102651A1 (en) 1999-03-31 2004-03-26 Hoya Corp Magnetic recording medium, and thermal stability measuring method and apparatus of magnetic recording medium
US6086730A (en) 1999-04-22 2000-07-11 Komag, Incorporated Method of sputtering a carbon protective film on a magnetic disk with high sp3 content
US6248395B1 (en) 1999-05-24 2001-06-19 Komag, Inc. Mechanical texturing of glass and glass-ceramic substrates
US6395349B1 (en) 1999-05-25 2002-05-28 Komag, Inc. Method of marking disks
US6548821B1 (en) 1999-06-21 2003-04-15 Komag, Inc. Method and apparatus for inspecting substrates
US6566674B1 (en) 1999-06-21 2003-05-20 Komag, Inc. Method and apparatus for inspecting substrates
US6221119B1 (en) 1999-07-14 2001-04-24 Komag, Inc. Slurry composition for polishing a glass ceramic substrate
US6363599B1 (en) 1999-08-04 2002-04-02 Komag, Inc. Method for manufacturing a magnetic disk including a glass substrate
US6429984B1 (en) 1999-08-06 2002-08-06 Komag, Inc Circuit and method for refreshing data recorded at a density sufficiently high to undergo thermal degradation
US6206765B1 (en) 1999-08-16 2001-03-27 Komag, Incorporated Non-rotational dresser for grinding stones
US6290573B1 (en) 1999-08-23 2001-09-18 Komag, Incorporated Tape burnish with monitoring device
US6664503B1 (en) 1999-09-07 2003-12-16 Asahi Glass Company, Ltd. Method for manufacturing a magnetic disk
US6795274B1 (en) 1999-09-07 2004-09-21 Asahi Glass Company, Ltd. Method for manufacturing a substantially circular substrate by utilizing scribing
US6391213B1 (en) 1999-09-07 2002-05-21 Komag, Inc. Texturing of a landing zone on glass-based substrates by a chemical etching process
US20020060883A1 (en) 1999-09-21 2002-05-23 Shoji Suzuki Hard disk drive with load/unload capability
US6482330B1 (en) 1999-10-01 2002-11-19 Komag, Inc. Method for manufacturing a data storage card
US6283838B1 (en) 1999-10-19 2001-09-04 Komag Incorporated Burnishing tape handling apparatus and method
US6381092B1 (en) 2000-01-10 2002-04-30 Komag, Inc. Spacer rings to compensate for disk warpage
US6482505B1 (en) 2000-05-11 2002-11-19 Komag, Inc. Multi-layer texture layer
US6565719B1 (en) 2000-06-27 2003-05-20 Komag, Inc. Magnetic disk comprising a first carbon overcoat having a high SP3 content and a second carbon overcoat having a low SP3 content
JP2002056522A (ja) 2000-08-14 2002-02-22 Hoya Corp 磁気記録媒体及びその製造方法
JP3665261B2 (ja) 2000-09-01 2005-06-29 株式会社日立製作所 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
US6730420B1 (en) 2000-10-31 2004-05-04 Komag, Inc. Magnetic thin film recording media having extremely low noise and high thermal stability
US6528124B1 (en) 2000-12-01 2003-03-04 Komag, Inc. Disk carrier
US7019924B2 (en) 2001-02-16 2006-03-28 Komag, Incorporated Patterned medium and recording head
US6760175B2 (en) * 2001-03-21 2004-07-06 Hitachi Global Storage Technologies Adaptive actuator radial positioning to extend magnetic disk drive longevity
SG108859A1 (en) 2001-07-03 2005-02-28 Hoya Corp Magnetic recording medium
US6778353B1 (en) 2001-07-25 2004-08-17 Komag, Inc. Balance ring
US7099112B1 (en) 2001-07-25 2006-08-29 Komag, Inc. Balance ring
SG108888A1 (en) 2001-12-14 2005-02-28 Hoya Corp Magnetic recording medium
US6899959B2 (en) 2002-02-12 2005-05-31 Komag, Inc. Magnetic media with improved exchange coupling
JP3912497B2 (ja) 2002-02-25 2007-05-09 Hoya株式会社 磁気記録媒体
US6857937B2 (en) 2002-05-30 2005-02-22 Komag, Inc. Lapping a head while powered up to eliminate expansion of the head due to heating
US7119990B2 (en) 2002-05-30 2006-10-10 Komag, Inc. Storage device including a center tapped write transducer
CA2436249C (en) 2002-08-02 2010-03-09 Communications Systems, Inc. Wall mounted dsl adapter jack with latches for attachment
SG130014A1 (en) 2002-09-03 2007-03-20 Hoya Corp Magnetic recording disk and process for manufacturing thereof
US6939120B1 (en) 2002-09-12 2005-09-06 Komag, Inc. Disk alignment apparatus and method for patterned media production
US20040132301A1 (en) 2002-09-12 2004-07-08 Harper Bruce M. Indirect fluid pressure imprinting
US6914739B2 (en) * 2002-11-14 2005-07-05 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Closed loop lubrication system for moving magnetic media
US6972135B2 (en) 2002-11-18 2005-12-06 Komag, Inc. Texturing of magnetic disk substrates
US20050036223A1 (en) 2002-11-27 2005-02-17 Wachenschwanz David E. Magnetic discrete track recording disk
US7147790B2 (en) 2002-11-27 2006-12-12 Komag, Inc. Perpendicular magnetic discrete track recording disk
JP3651681B2 (ja) 2003-01-29 2005-05-25 Hoya株式会社 磁気ディスクおよびその製造方法
JP2004247010A (ja) 2003-02-17 2004-09-02 Hoya Corp 磁気ディスク
US7016154B2 (en) 2003-03-05 2006-03-21 Komag, Inc. Magnetic recording disk having a safe zone
DE102004010336A1 (de) 2003-03-05 2004-09-16 Komag, Inc., San Jose Magnetische Aufzeichnungsplatte mit Übergangszone
JP2004319058A (ja) 2003-03-31 2004-11-11 Hoya Corp 磁気ディスクの製造方法及び磁気ディスク
US20040202865A1 (en) 2003-04-08 2004-10-14 Andrew Homola Release coating for stamper
US20040202793A1 (en) 2003-04-08 2004-10-14 Harper Bruce M. Dip-spin coater
US20040209123A1 (en) 2003-04-17 2004-10-21 Bajorek Christopher H. Method of fabricating a discrete track recording disk using a bilayer resist for metal lift-off
US6893748B2 (en) 2003-05-20 2005-05-17 Komag, Inc. Soft magnetic film for perpendicular recording disk
US7166319B2 (en) 2003-05-28 2007-01-23 Hoya Corporation Magnetic disk and method of producing the same
US7006323B1 (en) 2003-07-18 2006-02-28 Komag, Inc. Magnetic head for proximity recording
JP4169663B2 (ja) 2003-07-25 2008-10-22 Hoya株式会社 垂直磁気記録媒体
JP4247535B2 (ja) 2003-11-11 2009-04-02 Hoya株式会社 ロードアンロード方式用磁気ディスク、ロードアンロード方式用磁気ディスクの製造方法及びロードアンロード方式用磁気ディスクの評価方法
US7632087B2 (en) 2003-12-19 2009-12-15 Wd Media, Inc. Composite stamper for imprint lithography
US6967798B2 (en) 2003-12-19 2005-11-22 Komag, Inc. Magnetic recording disk having DTR patterned CSS zone
US20050151283A1 (en) 2004-01-08 2005-07-14 Bajorek Christopher H. Method and apparatus for making a stamper for patterning CDs and DVDs
US20050151300A1 (en) 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece isothermal imprinting
US20050150862A1 (en) 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece alignment assembly
US20050151282A1 (en) 2004-01-13 2005-07-14 Harper Bruce M. Workpiece handler and alignment assembly
JPWO2005068589A1 (ja) 2004-01-14 2007-12-27 Hoya株式会社 磁気ディスク用潤滑剤及びその製造方法、並びに、磁気ディスク及びその製造方法
US20050155554A1 (en) 2004-01-20 2005-07-21 Saito Toshiyuki M. Imprint embossing system
US7329114B2 (en) 2004-01-20 2008-02-12 Komag, Inc. Isothermal imprint embossing system
US7686606B2 (en) 2004-01-20 2010-03-30 Wd Media, Inc. Imprint embossing alignment system
US7179549B2 (en) 2004-01-21 2007-02-20 Komag, Inc. Magnetic recording medium having novel underlayer structure
JP4407904B2 (ja) 2004-02-06 2010-02-03 Hoya株式会社 磁気ディスクの製造方法
JP4078317B2 (ja) 2004-02-06 2008-04-23 Hoya株式会社 固体表面の評価方法、磁気ディスクの評価方法、磁気ディスクおよびその製造方法
US7004827B1 (en) 2004-02-12 2006-02-28 Komag, Inc. Method and apparatus for polishing a workpiece
US7229266B2 (en) 2004-03-23 2007-06-12 Komag, Inc. Press die alignment
US7498062B2 (en) 2004-05-26 2009-03-03 Wd Media, Inc. Method and apparatus for applying a voltage to a substrate during plating
EP1788558B1 (en) 2004-06-30 2013-02-20 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd Perpendicular magnetic recording disk and process for producing the same
US7320584B1 (en) 2004-07-07 2008-01-22 Komag, Inc. Die set having sealed compliant member
US7684152B2 (en) 2004-09-24 2010-03-23 Wd Media, Inc. Method of mitigating eccentricity in a disk drive with DTR media
JP4375617B2 (ja) 2004-09-27 2009-12-02 Hoya株式会社 磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法
JP4044546B2 (ja) 2004-09-29 2008-02-06 Hoya株式会社 磁気ディスク及びその製造方法
US7301726B1 (en) 2004-11-04 2007-11-27 Komag, Inc. Banded LZT CSS zone
US20060147758A1 (en) 2005-01-06 2006-07-06 Hong-Sik Jung Perpendicular magnetic recording medium with magnetically resetable single domain soft magnetic underlayer
US20060181697A1 (en) 2005-01-13 2006-08-17 Komag, Inc. Circularly polarized light for optically inspecting workpieces
US7375362B2 (en) 2005-01-13 2008-05-20 Wd Media, Inc. Method and apparatus for reducing or eliminating stray light in an optical test head
US7302148B2 (en) 2005-01-13 2007-11-27 Komag, Inc. Test head for optically inspecting workpieces
US7425719B2 (en) 2005-01-13 2008-09-16 Wd Media, Inc. Method and apparatus for selectively providing data from a test head to a processor
US7239970B2 (en) 2005-01-13 2007-07-03 Komag, Inc. Robotic system for optically inspecting workpieces
US7292329B2 (en) 2005-01-13 2007-11-06 Komag, Inc. Test head for optically inspecting workpieces comprising a lens for elongating a laser spot on the workpieces
US7305119B2 (en) 2005-01-13 2007-12-04 Komag, Inc. Test head for optically inspecting workpieces
US7184139B2 (en) 2005-01-13 2007-02-27 Komag, Inc. Test head for optically inspecting workpieces
US7161753B2 (en) 2005-01-28 2007-01-09 Komag, Inc. Modulation of sidewalls of servo sectors of a magnetic disk and the resultant disk
US20060207890A1 (en) 2005-03-15 2006-09-21 Norbert Staud Electrochemical etching
US7569490B2 (en) 2005-03-15 2009-08-04 Wd Media, Inc. Electrochemical etching
JP2006268972A (ja) 2005-03-24 2006-10-05 Hoya Corp 垂直磁気記録ディスク及びその製造方法
US7281920B2 (en) 2005-03-28 2007-10-16 Komag, Inc. Die set utilizing compliant gasket
WO2006106628A1 (ja) 2005-03-31 2006-10-12 Hoya Corporation 磁気記録媒体用基板及び垂直磁気記録媒体
US7910159B2 (en) 2005-06-03 2011-03-22 Wd Media, Inc. Radial magnetic field reset system for producing single domain soft magnetic underlayer on perpendicular magnetic recording medium
US7573682B2 (en) * 2005-06-16 2009-08-11 Seagate Technology Llc Writer heater for thermal protrusion shape control in a magnetic writer
JP4928751B2 (ja) 2005-07-14 2012-05-09 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体
JP2007095234A (ja) 2005-09-30 2007-04-12 Hoya Corp 磁気記録ディスクおよびその製造方法
JP4410747B2 (ja) 2005-09-30 2010-02-03 Hoya株式会社 磁気記録ディスク用潤滑剤の成分比測定方法および磁気記録ディスクの製造方法
US7993497B2 (en) 2005-11-21 2011-08-09 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic disk and magnetic disk manufacturing method
JP4654339B2 (ja) 2006-01-23 2011-03-16 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスク
US7314404B2 (en) 2006-02-13 2008-01-01 Komag, Inc. Burnishing head
JP2007257756A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Hoya Corp 磁気ディスクの製造方法及び磁気ディスク
US8257783B2 (en) 2006-03-29 2012-09-04 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic disk and method of manufacturing the same
SG170808A1 (en) 2006-03-30 2011-05-30 Wd Media Singapore Pte Ltd Vertical magnetic recording disk manufacturing method and vertical magnetic recording disk
JP2007265586A (ja) 2006-03-30 2007-10-11 Hoya Corp 磁気ディスク及びその製造方法
US20090117408A1 (en) 2006-03-31 2009-05-07 Hoya Corporation Perpendicular magnetic recording disk and method of manufacturing the same
SG170812A1 (en) 2006-03-31 2011-05-30 Wd Media Singapore Pte Ltd Perpendicular magnetic recording disk and method of manufacturing the same
WO2007114400A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-11 Hoya Corporation 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2008084432A (ja) 2006-09-27 2008-04-10 Hoya Corp 磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法
JP4993677B2 (ja) 2006-09-27 2012-08-08 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気記録媒体の製造方法
US8383209B2 (en) 2006-09-27 2013-02-26 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic recording medium manufacturing method and laminate manufacturing method
WO2008038799A1 (fr) 2006-09-29 2008-04-03 Hoya Corporation Lubrifiant pour disque magnétique, procédé de fabrication afférent et disque magnétique
WO2008038664A1 (fr) 2006-09-29 2008-04-03 Hoya Corporation Support d'enregistrement magnétique
SG182153A1 (en) 2007-02-13 2012-07-30 Wd Media Singapore Pte Ltd Magnetic recording medium, magnetic recording medium manufacturing method, and magnetic disk
US9082444B2 (en) 2007-03-28 2015-07-14 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic recording medium and method of manufacturing a magnetic recording medium
US8142916B2 (en) 2007-03-30 2012-03-27 WD Media (Singapore) Pte, Ltd Magnetic recording medium
US8309239B2 (en) 2007-03-30 2012-11-13 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium and method of manufacturing the same
WO2008149812A1 (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Hoya Corporation 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
WO2008149813A1 (ja) 2007-05-31 2008-12-11 Hoya Corporation 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5183134B2 (ja) 2007-09-21 2013-04-17 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスク及び磁気ディスクの製造方法
US8057926B2 (en) 2007-09-28 2011-11-15 WD Media(Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium
WO2009041423A1 (ja) 2007-09-28 2009-04-02 Hoya Corporation 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
US8551627B2 (en) 2007-09-28 2013-10-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic disk and method of manufacturing the same
WO2009048045A1 (ja) 2007-10-07 2009-04-16 Hoya Corporation 垂直磁気記録媒体
WO2009051090A1 (ja) 2007-10-15 2009-04-23 Hoya Corporation 垂直磁気記録媒体
US7944643B1 (en) 2007-12-05 2011-05-17 Wd Media, Inc. Patterns for pre-formatted information on magnetic hard disk media
US7755861B1 (en) 2007-12-06 2010-07-13 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a magnetic recording media
US8597723B1 (en) 2008-03-14 2013-12-03 WD Media, LLC Perpendicular magnetic recording medium with single domain exchange-coupled soft magnetic underlayer and device incorporating same
US8605388B2 (en) 2008-03-17 2013-12-10 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic recording medium with guard layer between auxiliary and magnetic recording layers and manufacturing method of the magnetic recording medium
JP5117895B2 (ja) 2008-03-17 2013-01-16 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2009238298A (ja) 2008-03-26 2009-10-15 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2009238299A (ja) 2008-03-26 2009-10-15 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2009245478A (ja) 2008-03-28 2009-10-22 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体の製造方法および垂直磁気記録媒体
JP2009245490A (ja) 2008-03-29 2009-10-22 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体の製造方法および垂直磁気記録媒体
JP5134413B2 (ja) 2008-03-30 2013-01-30 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスク及びその製造方法
WO2009123043A1 (ja) 2008-03-30 2009-10-08 Hoya株式会社 磁気ディスク及びその製造方法
JP2011034603A (ja) 2008-03-31 2011-02-17 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体
US7944165B1 (en) 2008-05-02 2011-05-17 Wd Media, Inc. Inspection system with dual encoders
US8394243B1 (en) 2008-07-24 2013-03-12 Wd Media, Inc. Sputtered cobalt oxide for perpendicular magnetic recording medium with low media noise
WO2010032766A1 (ja) 2008-09-16 2010-03-25 Hoya株式会社 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
US9064518B2 (en) 2008-09-16 2015-06-23 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium
US7924519B2 (en) 2008-09-29 2011-04-12 Wd Media, Inc. Eccentricity determination for a disk
WO2010038773A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 Hoya株式会社 磁気ディスク及びその製造方法
US8488276B1 (en) 2008-09-30 2013-07-16 WD Media, LLC Perpendicular magnetic recording medium with grain isolation magnetic anistropy layer
US8877359B2 (en) 2008-12-05 2014-11-04 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic disk and method for manufacturing same
US8795790B2 (en) 2008-12-09 2014-08-05 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic recording medium and magnetic recording medium manufacturing method
US8002901B1 (en) 2009-01-15 2011-08-23 Wd Media, Inc. Temperature dependent pull speeds for drying of a wet cleaned workpiece
US8562748B1 (en) 2009-01-30 2013-10-22 WD Media, LLC Multiple cleaning processes in a single tank
US8137517B1 (en) 2009-02-10 2012-03-20 Wd Media, Inc. Dual position DC magnetron assembly
US8163093B1 (en) 2009-02-11 2012-04-24 Wd Media, Inc. Cleaning operations with dwell time
JP5631604B2 (ja) 2009-02-19 2014-11-26 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスクの製造方法
JP2012069173A (ja) 2009-02-19 2012-04-05 Hoya Corp 磁気記録媒体
JP5638814B2 (ja) 2009-02-23 2014-12-10 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 片面垂直磁気記録媒体
US8171949B1 (en) 2009-03-06 2012-05-08 Wd Media, Inc. Fluid flow management
JP2010250929A (ja) 2009-03-27 2010-11-04 Wd Media Singapore Pte Ltd 磁気ディスク用潤滑剤化合物、磁気ディスク及びその製造方法
US9558778B2 (en) 2009-03-28 2017-01-31 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Lubricant compound for magnetic disk and magnetic disk
JP5583997B2 (ja) 2009-03-30 2014-09-03 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体
US8431258B2 (en) 2009-03-30 2013-04-30 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium and method of manufacturing the same
JP5646865B2 (ja) 2009-03-31 2014-12-24 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5645443B2 (ja) 2009-03-31 2014-12-24 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体
JP5360892B2 (ja) 2009-05-24 2013-12-04 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体の製造方法
US20100300884A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Wd Media, Inc. Electro-deposited passivation coatings for patterned media
US8404056B1 (en) 2009-05-27 2013-03-26 WD Media, LLC Process control for a sonication cleaning tank
US8101054B2 (en) 2009-05-28 2012-01-24 Wd Media, Inc. Magnetic particle trapper for a disk sputtering system
JP5360894B2 (ja) 2009-06-30 2013-12-04 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気記録媒体の製造方法
JP2011018426A (ja) 2009-07-10 2011-01-27 Wd Media Singapore Pte Ltd 垂直磁気記録媒体の評価方法及び垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2011021165A (ja) 2009-07-21 2011-02-03 Wd Media Singapore Pte Ltd 磁気ディスク用潤滑剤及び磁気ディスク
US8247095B2 (en) 2009-08-21 2012-08-21 Western Digital Technologies, Inc. Energy assisted discrete track media with heat sink
US8492009B1 (en) 2009-08-25 2013-07-23 Wd Media, Inc. Electrochemical etching of magnetic recording layer
US7998912B2 (en) 2009-09-14 2011-08-16 Wd Media, Inc. Composite lubricant for hard disk media
US8206789B2 (en) 2009-11-03 2012-06-26 Wd Media, Inc. Glass substrates and methods of annealing the same
US8496466B1 (en) 2009-11-06 2013-07-30 WD Media, LLC Press system with interleaved embossing foil holders for nano-imprinting of recording media
US8402638B1 (en) 2009-11-06 2013-03-26 Wd Media, Inc. Press system with embossing foil free to expand for nano-imprinting of recording media
US8173282B1 (en) 2009-12-11 2012-05-08 Wd Media, Inc. Perpendicular magnetic recording medium with an ordering temperature reducing layer
US8406918B2 (en) 2009-12-21 2013-03-26 WD Media, LLC Master teaching jig
JP5643508B2 (ja) 2009-12-28 2014-12-17 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体の製造方法
US8399809B1 (en) 2010-01-05 2013-03-19 Wd Media, Inc. Load chamber with heater for a disk sputtering system
JP5643516B2 (ja) 2010-01-08 2014-12-17 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体
JP5617112B2 (ja) 2010-01-14 2014-11-05 独立行政法人物質・材料研究機構 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
US8596287B1 (en) 2010-03-01 2013-12-03 WD Media, LLC Cross flow tank
US8125723B1 (en) 2010-03-05 2012-02-28 Wd Media, Inc. Predictive characterization of adjacent track erasure in recording media
US8218260B2 (en) 2010-03-05 2012-07-10 Wd Media, Inc. Processing disks on a spin stand
US8331056B2 (en) 2010-03-05 2012-12-11 Wd Media, Inc. Spin stand comprising a dual disk clamp
US8125724B1 (en) 2010-03-11 2012-02-28 Wd Media, Inc. Predictive characterization of adjacent track erasure in recording media
US8608147B1 (en) 2010-03-19 2013-12-17 WD Media, LLC Workpiece carrier
JP5574414B2 (ja) 2010-03-29 2014-08-20 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法
JP5646199B2 (ja) 2010-03-31 2014-12-24 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP5916985B2 (ja) 2010-03-31 2016-05-11 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 熱アシスト記録用磁気ディスクへの磁気記録方法
JP5485770B2 (ja) 2010-03-31 2014-05-07 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスク装置
JP2011216141A (ja) 2010-03-31 2011-10-27 Wd Media Singapore Pte Ltd 垂直磁気ディスクの製造方法
US8524052B1 (en) 2010-04-02 2013-09-03 WD Media, LLC Cooling shower plate for disk manufacture
US8397751B1 (en) 2010-04-15 2013-03-19 Wd Media, Inc. Vortex reducer
JP5638281B2 (ja) 2010-04-30 2014-12-10 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
US8591709B1 (en) 2010-05-18 2013-11-26 WD Media, LLC Sputter deposition shield assembly to reduce cathode shorting
JP5634749B2 (ja) 2010-05-21 2014-12-03 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP5645476B2 (ja) 2010-05-21 2014-12-24 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP2011248966A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気記録媒体
JP2011248969A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
JP2011248967A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスクの製造方法
JP2011248968A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
JP2011253597A (ja) 2010-06-03 2011-12-15 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
US8298609B1 (en) 2010-06-14 2012-10-30 Wd Media, Inc. Method and system for interrogating the thickness of a carbon layer
JP2012003805A (ja) 2010-06-16 2012-01-05 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気記録媒体及び磁気ディスク装置
JP5835874B2 (ja) 2010-06-22 2015-12-24 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスクの製造方法
JP2012009086A (ja) 2010-06-22 2012-01-12 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP5807944B2 (ja) 2010-06-22 2015-11-10 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5743438B2 (ja) 2010-06-22 2015-07-01 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスク及びその製造方法
US8584687B1 (en) 2010-06-25 2013-11-19 WD Media, LLC Sonication cleaning system
US8551253B2 (en) 2010-06-29 2013-10-08 WD Media, LLC Post polish disk cleaning process
US8354618B1 (en) 2010-06-30 2013-01-15 Wd Media, Inc. Load chamber with dual heaters
US8517657B2 (en) 2010-06-30 2013-08-27 WD Media, LLC Corner chamber with heater
US8404369B2 (en) 2010-08-03 2013-03-26 WD Media, LLC Electroless coated disks for high temperature applications and methods of making the same
US8530065B1 (en) 2010-08-10 2013-09-10 WD Media, LLC Composite magnetic recording medium
US8316668B1 (en) 2010-09-23 2012-11-27 Wd Media, Inc. Composite magnetic recording medium
US8517364B1 (en) 2010-10-07 2013-08-27 WD Media, LLC Disk holder with replaceable inserts to retain springs
US8668953B1 (en) 2010-12-28 2014-03-11 WD Media, LLC Annealing process for electroless coated disks for high temperature applications
US8570844B1 (en) 2011-02-01 2013-10-29 Western Digital (Fremont), Llc Absorption enhanced media for energy assisted magnetic recording
US8491800B1 (en) 2011-03-25 2013-07-23 WD Media, LLC Manufacturing of hard masks for patterning magnetic media
US9028985B2 (en) 2011-03-31 2015-05-12 WD Media, LLC Recording media with multiple exchange coupled magnetic layers
US20120251842A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Wd Media, Inc. Low roughness heatsink design for heat assisted magnetic recording media
US8609263B1 (en) 2011-05-20 2013-12-17 WD Media, LLC Systems and methods for forming magnetic media with an underlayer
US8619381B2 (en) 2011-05-25 2013-12-31 WD Media, LLC System and method for improving head positioning
US8834962B2 (en) 2011-06-03 2014-09-16 WD Media, LLC Methods for improving the strength of glass substrates
US8658292B1 (en) 2011-06-10 2014-02-25 Western Digital Technologies, Inc. Systems and methods for controlling damping of magnetic media for assisted magnetic recording
US8758912B2 (en) 2011-09-16 2014-06-24 WD Media, LLC Interlayers for magnetic recording media
US8556566B1 (en) 2011-09-30 2013-10-15 WD Media, LLC Disk stacking method and apparatus
US8685214B1 (en) 2011-09-30 2014-04-01 WD Media, LLC Magnetic shunting pads for optimizing target erosion in sputtering processes
US8565050B1 (en) 2011-12-20 2013-10-22 WD Media, LLC Heat assisted magnetic recording media having moment keeper layer
US8696404B2 (en) 2011-12-21 2014-04-15 WD Media, LLC Systems for recycling slurry materials during polishing processes
US8605555B1 (en) 2012-04-19 2013-12-10 WD Media, LLC Recording media with multiple bi-layers of heatsink layer and amorphous layer for energy assisted magnetic recording system and methods for fabricating the same
US8674327B1 (en) 2012-05-10 2014-03-18 WD Media, LLC Systems and methods for uniformly implanting materials on substrates using directed magnetic fields
US8941950B2 (en) 2012-05-23 2015-01-27 WD Media, LLC Underlayers for heat assisted magnetic recording (HAMR) media
US20140050843A1 (en) 2012-08-17 2014-02-20 Wd Media, Inc. Dual single sided sputter chambers with sustaining heater

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003067980A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Tdk Corp 光記録媒体表面の摩擦特性測定方法
JP2004039049A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Tdk Corp 非接触型記録媒体についての摩擦特性測定方法、および非接触型記録媒体用の摩擦特性測定装置
JP2005310378A (ja) * 2005-07-22 2005-11-04 Fujitsu Ltd 磁気ディスク評価装置
JP2009157987A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ヘッド・スライダのリセス量を調整する方法及びディスク・ドライブ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014191847A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Showa Denko Kk 磁気記録媒体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8908315B2 (en) 2014-12-09
JP5574414B2 (ja) 2014-08-20
US20120077060A1 (en) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5574414B2 (ja) 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法
JP6165227B2 (ja) ガラス基板、磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスク用基板、磁気ディスク、磁気ディスクの製造方法
JP5401066B2 (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JP5763852B2 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板および磁気ディスク
JP7646914B2 (ja) 磁気ディスク用非磁性基板及び磁気ディスク
CN102820040B (zh) 磁记录介质用玻璃基板、及使用该磁记录介质用玻璃基板的磁记录介质
JP4545714B2 (ja) 磁気記録媒体並びに磁気記録再生装置
JP2007272995A (ja) 磁気ディスク装置および非磁性基板の良否判定方法、磁気ディスク、並びに磁気ディスク装置
US20050074635A1 (en) Information recording medium and method of manufacturing glass substrate for the information recording medium, and glass substrate for the information recording medium, manufactured using the method
JP3965277B2 (ja) 磁気記録媒体及び磁気記憶装置
JP4860580B2 (ja) 磁気ディスク用基板及び磁気ディスク
CN100550137C (zh) 磁记录介质的基底、磁记录介质以及磁记录和再现装置
JP2010080013A (ja) 磁気ディスクの耐久性評価方法
JP5539662B2 (ja) 磁気ディスクの製造方法
US9454984B2 (en) Information recording medium glass substrate and information recording medium
CN102855888B (zh) 磁记录介质用玻璃基板及使用该磁记录介质用玻璃基板的磁记录介质
JP2009163814A (ja) 磁気ディスクの耐久性評価方法及び磁気ディスク
JP2005141824A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
JPH10188239A (ja) 磁気ディスク装置
JP4150418B2 (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JP6267115B2 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板、情報記録媒体用ガラス基板の製造方法、磁気記録媒体、および、磁気記録媒体の製造方法
JP6021911B2 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板および情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP2004290787A (ja) 磁気ディスク用基板の洗浄方法及び磁気ディスク用基板の製造方法並びに磁気ディスクの製造方法
JP5184283B2 (ja) 磁気ディスクの製造方法
JP2006164387A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法及びその磁気記録媒体を用いた磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5574414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees