[go: up one dir, main page]

JP2011145613A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011145613A5
JP2011145613A5 JP2010008360A JP2010008360A JP2011145613A5 JP 2011145613 A5 JP2011145613 A5 JP 2011145613A5 JP 2010008360 A JP2010008360 A JP 2010008360A JP 2010008360 A JP2010008360 A JP 2010008360A JP 2011145613 A5 JP2011145613 A5 JP 2011145613A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging device
intermediate transfer
image
contact
transfer member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010008360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011145613A (ja
JP5484087B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010008360A priority Critical patent/JP5484087B2/ja
Priority claimed from JP2010008360A external-priority patent/JP5484087B2/ja
Priority to US13/006,852 priority patent/US8559844B2/en
Publication of JP2011145613A publication Critical patent/JP2011145613A/ja
Publication of JP2011145613A5 publication Critical patent/JP2011145613A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5484087B2 publication Critical patent/JP5484087B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために本発明に係る画像形成装置は、
トナー像を担持する像担持体と、
回転可能な中間転写体と、
前記中間転写体を介して前記像担持体と1次転写ニップ部を形成し、前記1次転写ニップ部で前記像担持体からトナー像を前記中間転写体へ1次転写する1次転写装置と
記中間転写体上のトナー像を転写材上へ2次転写する2次転写装置と、
前記中間転写体に対して当接する第1の当接位置と離れる第1の離間位置とに移動可能であり、前記第1の当接位置に位置する間に前記中間転写体に残留した残留トナーを帯電する第1の帯電装置と、
前記中間転写体の回転方向において前記第1の帯電装置より下流側に設けられ、前記中間転写体に対して当接する第2の当接位置と離れる第2の離間位置とに移動可能であり、前記第2の当接位置に位置する間に前記中間転写体に残留した残留トナーを帯電する第2の帯電装置と、を有し、
前記第1の帯電装置と前記第2の帯電装置の前記中間転写体に対する位置を切換えることが可能な画像形成装置において、
前記第1の帯電装置を前記第1の離間位置から前記第1の当接位置に移動させ、前記第
2の帯電装置を前記第2の離間位置から前記第2の当接位置に移動させる場合、画像転写領域と画像転写領域の間の非画像転写領域と対向するタイミングで、前記第1の帯電装置を前記第1の離間位置から前記第1の当接位置に移動させた後に前記第2の帯電装置を前記第2の離間位置から前記第2の当接位置に移動させ、
前記第1の帯電装置を前記第1の当接位置から前記第1の離間位置に移動させ、前記第2の帯電装置を前記第2の当接位置から前記第2の離間位置に移動させる場合、前記非画像転写領域と対向するタイミングで、前記第1の帯電装置を前記第1の当接位置から前記第1の離間位置に移動させた後に、前記第2の帯電装置を前記第2の当接位置から前記第2の離間位置に移動させることを特徴とする。

Claims (8)

  1. トナー像を担持する像担持体と、
    回転可能な中間転写体と、
    前記中間転写体を介して前記像担持体と1次転写ニップ部を形成し、前記1次転写ニップ部で前記像担持体からトナー像を前記中間転写体へ1次転写する1次転写装置と
    記中間転写体上のトナー像を転写材上へ2次転写する2次転写装置と、
    前記中間転写体に対して当接する第1の当接位置と離れる第1の離間位置とに移動可能であり、前記第1の当接位置に位置する間に前記中間転写体に残留した残留トナーを帯電する第1の帯電装置と、
    前記中間転写体の回転方向において前記第1の帯電装置より下流側に設けられ、前記中間転写体に対して当接する第2の当接位置と離れる第2の離間位置とに移動可能であり、前記第2の当接位置に位置する間に前記中間転写体に残留した残留トナーを帯電する第2の帯電装置と、を有し、
    前記第1の帯電装置と前記第2の帯電装置の前記中間転写体に対する位置を切換えることが可能な画像形成装置において、
    前記第1の帯電装置を前記第1の離間位置から前記第1の当接位置に移動させ、前記第2の帯電装置を前記第2の離間位置から前記第2の当接位置に移動させる場合、画像転写領域と画像転写領域との間の非画像転写領域と対向するタイミングで、前記第1の帯電装置を前記第1の離間位置から前記第1の当接位置に移動させた後に前記第2の帯電装置を前記第2の離間位置から前記第2の当接位置に移動させ、
    前記第1の帯電装置を前記第1の当接位置から前記第1の離間位置に移動させ、前記第2の帯電装置を前記第2の当接位置から前記第2の離間位置に移動させる場合、前記非画像転写領域と対向するタイミングで、前記第1の帯電装置を前記第1の当接位置から前記第1の離間位置に移動させた後に、前記第2の帯電装置を前記第2の当接位置から前記第2の離間位置に移動させることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記像担持体上のトナーを回収する回収装置を有し、前記第1の帯電装置と前記第2の帯電装置によって帯電した前記残留トナーを前記1次転写ニップ部で前記中間転写体から前記像担持体上へ移動させ、前記像担持体上に移動した前記残留トナーを前記回収装置で回収することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記中間転写体は無端状のベルトであり、前記ベルトは、複数の張架ローラによって張架されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記張架ローラの内の一つの張架ローラが、前記第1の帯電装置と前記第2の帯電装置に対して前記中間転写ベルトを介して対向する対向ローラであり、前記対向ローラに設けられたカムを備えることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記対向ローラは、前記中間転写ベルトを回転するための駆動ローラであり、前記カムは前記駆動ローラの回転にともなって回転することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記カムは、前記第1の帯電装置と前記第2の帯電装置に接触する接触部と、前記第1の帯電装置と前記第2の帯電装置に接触しない非接触部と、を有し、前記カムが回転して前記接触部が前記第1の帯電装置と接触することで前記第1の帯電装置は前記第1の当接位置から前記第1の離間位置に移動し、さらに前記カムが回転し、前記接触部が前記第2の帯電装置と接触することで前記第2の帯電装置は前記第2の当接位置から前記第2の離間位置へ移動することを特徴とする請求項4又は5に記載の画像形成装置。
  7. 前記中間転写体に対して前記第1の帯電装置が当接する間の総領域は、前記中間転写体に対する前記第2の帯電装置が当接している間の総領域に完全に含まれることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  8. 前記中間転写体上に形成されるテスト用のトナー像を検知する検知手段を有し、
    前記検知手段が前記中間転写体の回転方向における前記画像転写領域と前記非画像転写領域との境界位置を検知し、検知した前記境界位置を基準に決定したタイミングで、前記第1の帯電装置と前記第2の帯電装置を前記中間転写ベルトに対して当接離間させることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
JP2010008360A 2010-01-18 2010-01-18 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5484087B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008360A JP5484087B2 (ja) 2010-01-18 2010-01-18 画像形成装置
US13/006,852 US8559844B2 (en) 2010-01-18 2011-01-14 Electrostatic image forming apparatus utilizing dual chargers to clean transfer belt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008360A JP5484087B2 (ja) 2010-01-18 2010-01-18 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011145613A JP2011145613A (ja) 2011-07-28
JP2011145613A5 true JP2011145613A5 (ja) 2013-03-07
JP5484087B2 JP5484087B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=44277661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010008360A Expired - Fee Related JP5484087B2 (ja) 2010-01-18 2010-01-18 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8559844B2 (ja)
JP (1) JP5484087B2 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3839970B2 (ja) * 1998-08-31 2006-11-01 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2003057855A (ja) 2001-08-10 2003-02-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び該装置に用いられるプロセスカートリッジ
JP3854901B2 (ja) * 2002-06-20 2006-12-06 キヤノン株式会社 帯電装置及び画像形成装置
JP2004093635A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Canon Inc 画像形成装置
JP4115363B2 (ja) * 2003-08-22 2008-07-09 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4289984B2 (ja) * 2003-11-21 2009-07-01 キヤノン株式会社 帯電装置及び画像形成装置
JP4603923B2 (ja) 2004-04-15 2010-12-22 キヤノン株式会社 画像形成装置
US20050232667A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having image bearing member and toner removal means
JP4458909B2 (ja) * 2004-04-20 2010-04-28 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2005326758A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 中間転写装置及び画像形成装置
US7395004B2 (en) * 2004-10-20 2008-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus featuring first and second toner removing sequence selected on the basis of a toner amount per unit area
JP4574405B2 (ja) * 2005-03-16 2010-11-04 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2006343508A (ja) 2005-06-08 2006-12-21 Fuji Xerox Co Ltd クリーニング装置および電子写真装置
JP4847181B2 (ja) * 2006-03-31 2011-12-28 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5137411B2 (ja) * 2007-02-07 2013-02-06 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009139670A5 (ja)
JP2007094387A5 (ja)
JP2011018017A5 (ja)
JP2009036914A5 (ja)
JP2011180318A5 (ja)
JP2013125097A5 (ja)
EP2600210A3 (en) Image heating apparatus
JP2010237631A5 (ja)
JP2011145613A5 (ja)
JP2015166759A5 (ja)
JP6519130B2 (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP2012155140A5 (ja)
JP2008122570A5 (ja)
JP2014106283A5 (ja)
JP2013083800A5 (ja)
JP2014112212A5 (ja)
JP2009265322A5 (ja)
JP2010139778A5 (ja)
JP2015176045A5 (ja)
JP2010152008A5 (ja)
JP2007188050A5 (ja)
US20120251211A1 (en) Recording-material transport apparatus and recording-material transport method
RU2014144264A (ru) Устройство формирования изображения
JP5258862B2 (ja) 画像形成装置
JP2011241008A5 (ja)