JP2011032515A - Rack plating method and rack plating apparatus - Google Patents
Rack plating method and rack plating apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011032515A JP2011032515A JP2009178520A JP2009178520A JP2011032515A JP 2011032515 A JP2011032515 A JP 2011032515A JP 2009178520 A JP2009178520 A JP 2009178520A JP 2009178520 A JP2009178520 A JP 2009178520A JP 2011032515 A JP2011032515 A JP 2011032515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rack
- plated
- holding
- plating
- metal material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、めっき方法およびめっき装置に関し、詳しくは、被めっき物をラックに保持させてめっきを行うラックめっき方法およびそれに用いられるラックめっき装置に関する。 The present invention relates to a plating method and a plating apparatus, and more particularly, to a rack plating method for plating by holding an object to be plated on a rack and a rack plating apparatus used therefor.
セラミック基板などを被めっき物として、該被めっき物にめっきを行う場合、被めっき物をラックに保持させた状態でめっきを行う、ラックめっき方法が広く用いられている。 When a ceramic substrate or the like is used as an object to be plated and plating is performed on the object to be plated, a rack plating method is widely used in which plating is performed while the object to be plated is held on a rack.
そして、このようなラックめっき方法およびそれに用いられるラックめっき装置として、例えば、図7,図8に示すようなめっき装置、およびこの装置を用いてめっきを行う方法が提案されている(特許文献1参照)。 As such a rack plating method and a rack plating apparatus used therefor, for example, a plating apparatus as shown in FIGS. 7 and 8 and a method of performing plating using this apparatus have been proposed (Patent Document 1). reference).
この特許文献1のめっき装置は、電解めっき液51を収容する電解めっき槽52と、電解めっき槽52内に配置されたアノード53と、被めっき物(プリント配線板)54を保持して電解めっき液51中に固定するための電解めっき用ラック55と、電解めっき用ラック55の上部においてその両側に配置された一対のめっき液供給管56、57と、電解めっき用ラック55の下部においてその両側に配置された一対のめっき液排出管58、59と、両めっき液排出管58,59から排出される電解めっき液を両めっき液供給管60に送り出すことによって電解めっき液を循環させるめっき液循環手段61と、両めっき液供給管56,57から噴出された電解めっき液を、被めっき物54の両側面に沿って下方向へ導く一対の隔壁62,63とを備えている。
The plating apparatus disclosed in
また、電解めっき用ラック55は、図8に示すように、ステンレス板からなる外周側枠材70、通電体71、開口部72aを備えた枠体72などを備えており、枠体72の中央の開口部72aに被めっき物54を保持し、ねじ73で通電体71と被めっき物54を電気的、機械的に接続することにより、被めっき物54を保持することができるように構成されている。
Further, as shown in FIG. 8, the
そして、このようなめっき装置を用いてめっきを行うラックめっき方法においては、被めっき物内でのめっき膜厚のばらつきが問題となる(通常は、被めっき物の端部ではめっき膜厚が厚くなり、中央部では薄くなる傾向がある)。このめっき膜厚のばらつきを小さくするためには、電流密度分布を均一にする必要があり、その施策として、補助電極や隔壁(遮蔽板)を設けたり、アノード形状について工夫したりすることがなされている。 In the rack plating method in which plating is performed using such a plating apparatus, variations in the plating film thickness within the object to be plated become a problem (usually, the plating film thickness is thick at the end of the object to be plated). And tends to be thinner in the center). In order to reduce the variation in the plating film thickness, it is necessary to make the current density distribution uniform. As a measure for this, an auxiliary electrode or a partition (shielding plate) is provided, or the anode shape is devised. ing.
一方、被めっき物を保持するラックは、電解めっきにおいてカソードに相当するものであり、被めっき物に給電することができるように、少なくとも一部が導体で作製されているため、めっき工程でラックの表面にもめっき金属が析出することになる。そのため、従来は、数回使用した後交換したり、めっき膜を剥離して繰り返し使用したりすることが行われている。 On the other hand, the rack for holding the object to be plated is equivalent to a cathode in electrolytic plating, and at least a part is made of a conductor so that power can be supplied to the object to be plated. The plated metal also deposits on the surface of the metal. For this reason, conventionally, after being used several times, it is exchanged, or the plating film is peeled off and used repeatedly.
このラックの使用可能期間を長くしたり、めっき膜を剥離する必要をなくしたりする見地からは、例えば、ラックを絶縁物質でコーティングする方法が考えられるが、ラックが複雑な構造を有している場合には、絶縁と導通確保とがトレードオフの関係になり、ラックを絶縁物質でコーティングする方法によりこの問題を完全に解決することは困難であるのが実情である。 From the standpoint of extending the usable period of the rack or eliminating the need to peel off the plating film, for example, a method of coating the rack with an insulating material can be considered, but the rack has a complicated structure. In some cases, there is a trade-off between insulation and ensuring conduction, and it is difficult to completely solve this problem by a method of coating the rack with an insulating material.
本発明は、上記課題を解決するものであり、ラックを繰り返して長期間使用することが可能で、さらには、被めっき物内での膜厚分布を低減して良好なめっきを行うことが可能なラックめっき方法およびそれに好適に用いることが可能なラックめっき装置を提供することを目的とする。 The present invention solves the above-described problems, and can be used for a long time by repeating the rack. Furthermore, it is possible to reduce the film thickness distribution in the object to be plated and perform good plating. An object of the present invention is to provide a simple rack plating method and a rack plating apparatus that can be used preferably.
上記課題を解決するため、本発明のラックめっき方法は、
(a)被めっき物を電気的に導通するような態様で保持することができるように構成されたラックに前記被めっき物を保持させるとともに、
前記被めっき物にめっきすべき金属の供給源となる金属材料を電気的に導通するような態様で保持することができるように構成されたラックに前記金属材料を保持させる工程と、
(b)前記被めっき物を保持させた前記ラックと、前記金属材料を保持させた前記ラックとをめっき液に浸漬した状態で、前者をカソード、後者をアノードとして両者間に通電することにより、前記被めっき物にめっき処理を行う工程と、
(c)前記被めっき物を保持させたラックに所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点で、前記被めっき物を保持させたラックを前記金属材料を保持するためのラックとして転用し、前記金属材料を、転用した前記ラックに保持させるとともに、被めっき物を別のラックに保持させる工程と、
(d)前記被めっき物を保持させた前記別のラックと、前記金属材料を保持させた前記転用ラックとをめっき液に浸漬し、前者をカソード、後者をアノードとして両者間に通電することにより、前記被めっき物にめっき処理を行う工程と
を備えていることを特徴としている。
In order to solve the above problems, the rack plating method of the present invention is:
(a) While holding the object to be plated in a rack configured to be able to hold the object to be plated in an electrically conductive manner,
A step of holding the metal material in a rack configured to be able to hold the metal material that is a metal supply source to be plated on the object to be plated in an electrically conductive manner;
(b) In a state where the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material are immersed in a plating solution, the former is used as a cathode and the latter is used as an anode. Performing a plating process on the object to be plated;
(c) When a predetermined amount or more of plating metal is deposited on the rack holding the object to be plated, the rack holding the object to be plated is diverted as a rack for holding the metal material. And holding the metal material in the diverted rack and holding the object to be plated in another rack;
(d) By immersing the other rack holding the object to be plated and the diversion rack holding the metal material in a plating solution and energizing the former with the cathode as the cathode and the latter as the anode. And a step of performing a plating process on the object to be plated
It is characterized by having.
また、本発明のラックめっき方法は、前記(d)の工程の後に、前記(c),(d),および(e)の工程を繰り返して行うことを特徴としている。 The rack plating method of the present invention is characterized in that the steps (c), (d), and (e) are repeated after the step (d).
本発明のラックめっき方法においては、前記被めっき物を保持させるラックおよび前記金属材料を保持させるラックとして、同一の形状および寸法のものを用いるとともに、前記金属材料として、前記被めっき物と同一の形状および寸法のものを用いることが望ましい。 In the rack plating method of the present invention, as the rack for holding the object to be plated and the rack for holding the metal material, the same shape and size are used, and the metal material is the same as the object to be plated. It is desirable to use a shape and size.
また、本発明のラックめっき方法においては、前記めっき金属が析出した前記被めっき物を保持させていたラックを、前記金属材料を保持するラックとして転用し、前記金属材料を、前記転用したラックに保持させるととも、前記被めっき物を別のラックに保持させる際における別のラックとして、前記金属材料を保持させていたラックを用いるようにすることが望ましい。 In the rack plating method of the present invention, the rack that holds the object to be plated on which the plated metal is deposited is diverted as a rack that holds the metal material, and the metal material is used as the diverted rack. It is desirable to use a rack that holds the metal material as another rack when the object to be plated is held in another rack.
また、本発明のラックめっき方法においては、前記被めっき物を保持させた前記ラックの一方主面および他方主面の少なくとも一方に正対するように、前記金属材料を保持させた一対のラックを配設した状態でめっき処理を行うことが望ましい。 In the rack plating method of the present invention, a pair of racks holding the metal material are arranged so as to face at least one of the one main surface and the other main surface of the rack holding the object to be plated. It is desirable to perform the plating process in the installed state.
また、本発明のラックめっき方法においては、前記めっき金属が析出した、前記被めっき物を保持させていたラックを、前記金属材料を保持するラックとして転用し、前記金属材料を、前記転用したラックに保持させるとともに、前記被めっき物を別のラックに保持させてめっきを行うことにより、前記被めっき物を保持させていたラックに析出していためっき金属がすべて消費されたラックを、前記被めっき物を保持するラックとして用いるようにすることが望ましい。 Further, in the rack plating method of the present invention, the rack in which the plating metal is deposited and holding the object to be plated is diverted as a rack for holding the metal material, and the metal material is used in the diverted rack. And holding the object to be plated in another rack to perform plating so that the rack in which all of the plating metal deposited on the rack holding the object to be plated has been consumed is removed. It is desirable to use it as a rack for holding a plated product.
また、本発明のラックめっき装置は、
被めっき物を保持させたラックと、被めっき物にめっきすべき金属の供給源となる金属材料を保持させたラックとをめっき液に浸漬し、前者をカソード、後者をアノードとして両者間に通電することにより、前記被めっき物にめっき処理を行うにあたって用いられるめっき装置であって、
前記被めっき物および前記金属材料のいずれをも、電気的に導通するような態様で保持することができるように構成された複数のラックと、
前記被めっき物を保持させた前記ラックと、前記金属材料を保持させた前記ラックとが浸漬されるめっき液を収容するめっき槽と、
前記被めっき物を保持させた前記ラックと、前記金属材料を保持させた前記ラックとをめっき液に浸漬した状態で、前者をカソードとし、後者をアノードとして、両者間に通電するための通電手段と
を備え、
前記被めっき物を保持していたラックを、前記金属材料を保持するラックとして、また、前記金属材料を保持していたラックを、前記被めっき物を保持するラックとして用いることができるように構成されていること
を特徴としている。
In addition, the rack plating apparatus of the present invention,
Immerse the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material that is the source of metal to be plated on the object to be plated with the former as the cathode and the latter as the anode. A plating apparatus used for performing the plating process on the object to be plated,
A plurality of racks configured to be able to hold both the object to be plated and the metal material in an electrically conductive manner;
A plating tank for storing a plating solution in which the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material are immersed;
An energization means for energizing between the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material in a plating solution with the former as a cathode and the latter as an anode And
The rack that holds the object to be plated can be used as a rack that holds the metal material, and the rack that holds the metal material can be used as a rack that holds the object to be plated. It is characterized by being.
また、本発明のラックめっき装置においては、複数の前記ラックが、同一の形状および寸法を有しており、前記被めっき物および前記金属材料として同一の形状および寸法のものを用いる場合に、前記金属材料および前記被めっき物のそれぞれを同様の態様で保持することができるように構成されていることが望ましい。 Further, in the rack plating apparatus of the present invention, the plurality of racks have the same shape and dimensions, and when using the same shape and dimensions as the object to be plated and the metal material, It is desirable that each of the metal material and the object to be plated be configured to be held in the same manner.
本発明のラックめっき方法は、(a)被めっき物をラックに保持させるとともに、金属材料をラックに保持させ、(b)被めっき物を保持したラックと金属材料を保持したラックとをめっき液に浸漬した状態で、前者をカソード、後者をアノードとして両者間に通電することにより、被めっき物にめっき処理を行い、(c)被めっき物を保持させたラックに所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点で、被めっき物を保持させたラックを金属材料を保持するためのラックとして転用し、転用したラックに金属材料を保持させるとともに、被めっき物を別のラックに保持させ、(d)被めっき物を保持させた別のラックと、金属材料を保持させた転用ラックとをめっき液に浸漬し、前者をカソード、後者をアノードとして両者間に通電することにより、被めっき物にめっき処理を行うようにしており、カソード側に用いることによりめっき金属が付着したラックを、金属材料を保持するラックとして転用し、アノード側に用いることにより、付着しためっき金属を、めっき工程で溶解、除去することが可能になり、ラックに付着しためっき金属を除去するための別工程を必要とすることなく、ラックの使用可能時間を効率よく延長することが可能になり、生産性を向上させることが可能になる。
なお、本発明において、所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点とは、ラックに析出しためっき金属のために、被めっき物への良好なめっきが妨げられるおそれが発生するに至った時点を意味する概念であり、通常は、ラックめっきを効率よく、安定して実施する見地から判断されることになるものである。
The rack plating method of the present invention includes: (a) holding the object to be plated in the rack and holding the metal material in the rack; and (b) plating the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material. In the state of being immersed in the substrate, the former is the cathode and the latter is the anode, and the plating is applied to the object to be plated, and (c) a predetermined amount or more of the plated metal is placed on the rack holding the object to be plated. At the time of deposition, the rack holding the object to be plated is diverted as a rack for holding the metal material, and the diverted rack holds the metal material and the object to be plated is held in another rack. (D) A separate rack holding the object to be plated and a diversion rack holding a metal material are immersed in the plating solution, and the former is used as the cathode and the latter as the anode, and electricity is passed between them. In addition, the plating treatment is performed on the object to be plated, and the rack on which the plating metal adheres by using it on the cathode side is diverted as the rack for holding the metal material, and the plating metal attached on the anode side is used by using it on the anode side. It becomes possible to dissolve and remove in the plating process, and it is possible to efficiently extend the usable time of the rack without requiring a separate process for removing the plating metal adhering to the rack, Productivity can be improved.
In the present invention, the time when a predetermined amount or more of the plated metal has been deposited is that the plated metal deposited on the rack has a risk of preventing good plating on the object to be plated. This is a concept that means a point in time, and is usually judged from the viewpoint of carrying out rack plating efficiently and stably.
また、上記(d)の工程の後に、上記(c)および(d)の工程を繰り返して行うことにより、ラックに付着した金属を除去するための別工程を必要とすることなく、ラックを繰り返して長期間、安定して使用することが可能になり、本発明をより実効あらしめることができる。 Further, by repeating the steps (c) and (d) after the step (d), the rack can be repeated without requiring another step for removing the metal adhering to the rack. Thus, it can be used stably for a long period of time, and the present invention can be made more effective.
また、被めっき物を保持させるラックおよび金属材料を保持させるラックとして、同一の形状および寸法のものを用い、かつ、金属材料として、被めっき物と同一の形状および寸法のものを用いるようにした場合、被めっき物を保持させるラックを、作業性などを犠牲にすることなく、円滑に金属材料を保持するためのラックとして転用することが可能になり、本発明をさらに実効あらしめることができる。 In addition, a rack that holds the object to be plated and a rack that holds the metal material have the same shape and dimensions, and the metal material has the same shape and dimensions as the object to be plated. In this case, the rack for holding the object to be plated can be diverted as a rack for holding the metal material smoothly without sacrificing workability, and the present invention can be further effectively realized. .
また、めっき金属が析出した、被めっき物を保持させていたラックを、金属材料を保持するラックとして転用し、金属材料を、転用したラックに保持させるとともに、被めっき物を別のラックに保持させる際における別のラックとして、金属材料を保持させていたラックを用いるようにした場合、ラックを使い回すことが可能になり、少ないラックで効率よく、安定しためっきを継続して行うことが可能になる。 Also, the rack on which the plating object is deposited and holding the object to be plated is diverted as a rack that holds the metal material, the metal material is held in the diverted rack, and the object to be plated is held in another rack. If a rack that holds metal material is used as another rack when performing the process, the rack can be reused and efficient and stable plating can be performed with fewer racks. become.
また、被めっき物を保持させたラックの一方主面および他方主面の少なくとも一方に正対するように、金属材料を保持させた一対のラックを配設した状態でめっき処理を行うようにした場合、電流密度のばらつきを抑制して、被めっき物内でのめっき膜厚のばらつきの少ない、良好なめっきを行うことが可能になる。なお、被めっき物の両面にめっきを行う場合には、被めっき物を保持させたラックの一方主面および他方主面のそれぞれに正対するように、金属材料を保持させた一対のラックを配設することが望ましい。一方、被めっき物の一方主面側にのみめっきを行う場合には、通常は、該めっきを行う方の主面にのみ、金属材料を保持させたラックを配設すればよい。 In addition, when the plating process is performed in a state where a pair of racks holding a metal material are arranged so as to face at least one of the one main surface and the other main surface of the rack holding the object to be plated In addition, it is possible to suppress the variation in current density and perform good plating with little variation in the plating film thickness within the object to be plated. When plating on both surfaces of the object to be plated, a pair of racks holding a metal material are arranged so as to face each of the one main surface and the other main surface of the rack holding the object to be plated. It is desirable to install. On the other hand, when plating is performed only on one main surface side of an object to be plated, a rack holding a metal material is usually disposed only on the main surface on which plating is performed.
また、被めっき物を保持させていたラックを金属材料を保持するラックとして転用する場合において、その後のめっき工程で該ラックに析出していためっき金属がすべて消費されたラックを、被めっき物を保持するラックとして用いることにより、付着しためっき金属の一部しか除去されていないラックを用いる場合に比べて、めっき工程でラックに所定量以上のめっき金属が析出するに至るまでの時間(使用可能時間)を長くすることが可能になり、本願発明をより実効あらしめることができる。 In addition, when the rack that holds the object to be plated is diverted as a rack that holds the metal material, the rack in which the plating metal deposited on the rack in the subsequent plating step is consumed is replaced with the object to be plated. Compared to the case where a rack from which only a part of the attached plating metal is removed is used as a holding rack, the time required until a predetermined amount of plating metal is deposited on the rack in the plating process (usable) (Time) can be lengthened, and the present invention can be made more effective.
また、本発明のラックめっき装置は、被めっき物および金属材料のいずれをも、電気的に導通するような態様で保持することができるように構成された複数のラックと、被めっき物を保持させたラックと、金属材料を保持させたラックとが浸漬されるめっき液を収容するめっき槽と、被めっき物を保持させたラックと、金属材料を保持させたラックとをめっき液に浸漬した状態で、前者をカソードとし、後者をアノードとして、両者間に通電するための通電手段とを備え、被めっき物を保持していたラックを、金属材料を保持するラックとして、また、金属材料を保持していたラックを、被めっき物を保持するラックとして用いることができるように構成されているため、めっき処理を継続して行って、被めっき物を保持させたラックに所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点で、被めっき物を保持させたラックを金属材料を保持するためのラックとして転用することが可能になる。 In addition, the rack plating apparatus of the present invention holds a plurality of racks configured to be able to hold both the object to be plated and the metal material in an electrically conductive manner, and the object to be plated. A plating bath for storing a plating solution in which a rack in which the metal material is held and a rack in which the metal material is held is immersed; a rack in which the object to be plated is held; and a rack in which the metal material is held are immersed in the plating solution. In the state, the former is a cathode, the latter is an anode, and a current-carrying means for energizing between the two is provided. A rack that holds an object to be plated is used as a rack that holds a metal material. Since the rack that has been held is configured to be used as a rack that holds the object to be plated, the plating process is continuously performed and the rack that holds the object to be plated is predetermined. When it came to the plating metal is deposited above, it is possible to divert the rack is holding the plated product as a rack for holding the metal material.
したがって、本発明のラックめっき装置を用いることにより、本発明のラックめっき方法を効率よく、しかも確実に実施することが可能になるとともに、ラックに付着しためっき金属を除去するための別工程を必要とすることなく、継続して安定したラックめっきを行うことが可能になり、生産性を向上させることができる。 Therefore, by using the rack plating apparatus of the present invention, the rack plating method of the present invention can be carried out efficiently and reliably, and a separate process for removing the plating metal adhering to the rack is required. Therefore, stable rack plating can be performed continuously, and productivity can be improved.
また、複数のラックとして、同一の形状および寸法を有するものを用いた場合、被めっき物および金属材料として同一の形状および寸法のものを用いる場合ににおいて、金属材料および被めっき物のそれぞれを同様の態様で保持することが可能になり、被めっき物を保持していたラックを、金属材料を保持するラックとして、また、金属材料を保持していたラックを、被めっき物を保持するラックとして用いることを前提とする本発明のめっきラック装置の発明をより実効あらしめることができる。 Also, when a plurality of racks having the same shape and dimensions are used, and when using the same shape and dimensions as the object to be plated and the metal material, the same applies to each of the metal material and the object to be plated. The rack that holds the object to be plated is used as the rack that holds the metal material, and the rack that holds the metal material is used as the rack that holds the object to be plated. The invention of the plating rack apparatus of the present invention premised on the use can be more effectively presented.
以下に本発明の実施の形態を示して、本発明の特徴とするところをさらに詳しく説明する。 Embodiments of the present invention will be described below to describe the features of the present invention in more detail.
この実施例では、アルミナ基板を被めっき物として、アルミナ基板上に形成されたAg電極の表面にNiめっきを施す際に用いられるラックめっき装置および該ラックめっき装置を用いてラックめっきを行う場合のラックめっき方法を例にとって説明する。 In this embodiment, an alumina substrate is used as an object to be plated, and a rack plating apparatus used when Ni plating is performed on the surface of an Ag electrode formed on the alumina substrate, and rack plating is performed using the rack plating apparatus. A rack plating method will be described as an example.
[ラックめっき装置の構成]
図1(a)は、本発明のラックめっき装置を構成するラックに被めっき物であるアルミナ基板を保持させた状態を示す正面図、図1(b)はその平面図、図2(a)はラックに金属材料である板状の金属Ni板を保持させた状態を示す正面図、図2(b)はその平面図、図3は本発明の一実施例にかかるラックめっき装置の概略構成を示す図である。
[Configuration of rack plating equipment]
FIG. 1A is a front view showing a state in which an alumina substrate as an object to be plated is held on a rack constituting the rack plating apparatus of the present invention, FIG. 1B is a plan view thereof, and FIG. FIG. 2 is a front view showing a state in which a rack-like metal Ni plate that is a metal material is held in a rack, FIG. 2B is a plan view thereof, and FIG. 3 is a schematic configuration of a rack plating apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG.
この実施例のラックめっき装置は、図3に示すように、被めっき物(アルミナ基板)1を保持させるラック11と、金属材料(金属Ni板)2を保持させるラック12と、めっき液3を収容するめっき槽4と、被めっき物1を保持させたラック11と、金属材料2を保持させたラック12とをめっき液3に浸漬した状態で、前者をカソードとし、後者をアノードとして、両者間に通電するための通電手段5とを備えている。
As shown in FIG. 3, the rack plating apparatus of this embodiment includes a
そして、このラックめっき装置を構成する、被めっき物(アルミナ基板)1を保持させるラック11、および、金属材料(金属Ni板)2を保持させるラック12としては、同じ構造、同じ寸法を有するラック治具が用いられている。
被めっき物1を保持させるラック11は、図1(a),(b)に示すように、長手方向に直交する方向の断面形状がコ字状のステンレス鋼からなる、6本の棒状部材11aを配設することにより形成されている。6本の棒状部材11aは、2本一対として、開口部11bが互いに対向するように配設されており、被めっき物1を一対の棒状部材11aのコ字状部分に挟まれた領域に、上端からスライドさせて差し込むことにより、被めっき物1がラック11に保持されるように構成されている。
And as the
As shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b), a
なお、棒状部材11aのコ字状部分の内側には、特に図示しない、導電材料からなるバネが配設されており、被めっき物1を一対の棒状部材11aのコ字状部分に挟まれた領域に差し込んだ場合に、被めっき物1がバネで保持されるとともに、棒状部材11aを経て、被めっき物に確実に給電が行われるように構成されている。
A spring made of a conductive material (not shown) is disposed inside the U-shaped portion of the rod-shaped
なお、この実施例では、図1(a),(b)に示すように、一対の棒状部材11aにより3枚の被めっき物1が保持され、全体としては、3対の棒状部材11aにより、合計9枚の被めっき物1が保持されるように構成されている。
In this embodiment, as shown in FIGS. 1A and 1B, three objects to be plated 1 are held by a pair of rod-shaped
また、金属材料2を保持させるラック12は、図1(a),(b)に示した、上述の被めっき物1を保持させるためのラック11と同じく、図2(a),(b)に示すように、長手方向に直交する方向の断面形状がコ字状の6本の、ステンレス鋼からなる棒状部材12aを配設することにより形成されている。6本の棒状部材12aは、2本一対として、開口部12bが互いに対向するように配設されており、コ字状部分の内側には、特に図示しない、導電材料からなるバネが配設されている。そして、金属材料2を一対の棒状部材12aのコ字状部分に挟まれた領域に、上端からスライドさせて差し込むことにより、金属材料2がバネで保持されるとともに、棒状部材12aを経て、確実に給電が行われるように構成されている。
The
なお、図2(a),(b)では、一対の棒状部材12aにより3枚の金属材料2が保持され、全体としては、3対の棒状部材12aにより、合計9枚の金属材料2が保持されるように構成されている。
2A and 2B, three
また、上記ラック11,12は、上述のように同じステンレス鋼から形成され、同じ構成を備えているばかりでなく、同一形状および同一寸法に形成されている。
The
また、この実施例では、被めっき物(アルミナ基板)1として、平面形状が100mm×100mmの正方形で、厚みが1mmのアルミナ基板が用いられている。
そして、金属材料2としても、被めっき物(アルミナ基板)1と同一の形状、同一の寸法に形成された、平面形状が100mm×100mmの正方形で、厚みが1mmの金属ニッケル板が用いられており、ラック11および12により、被めっき物1および金属材料2を保持する場合、全く同じ態様で保持することができるように構成されている。
In this embodiment, an alumina substrate having a square shape of 100 mm × 100 mm and a thickness of 1 mm is used as the object to be plated (alumina substrate) 1.
As the
[上記ラックめっき装置を用いたラックめっき方法]
次に、このラックめっき装置を用いてラックめっきを行う方法について説明する。
(1)まず、図1に示すように、被めっき物(アルミナ基板)1を、電気的に導通するような態様で、ラック11に保持させる。このとき、9枚の被めっき物(アルミナ基板)1をラック11に保持させる。
また、図2に示すように、被めっき物1にめっきすべき金属の供給源となる金属材料(金属Ni板)2を、電気的に導通するような態様で、ラック12に保持させる。このとき、9枚の金属材料2をラック12に保持させる。
[Rack plating method using the above rack plating apparatus]
Next, a method for performing rack plating using this rack plating apparatus will be described.
(1) First, as shown in FIG. 1, the object to be plated (alumina substrate) 1 is held on the
In addition, as shown in FIG. 2, a metal material (metal Ni plate) 2 that is a supply source of a metal to be plated on the object to be plated 1 is held on the
(2)それから、図3に示すように、被めっき物1を保持させたラック11と、金属材料2を保持させたラック12とをめっき液3に浸漬した状態で、前者をカソード、後者をアノードとして、通電手段5から、両者間に通電することにより、被めっき物1にめっき処理を行う。なお、このとき、被めっき物1を保持させたラック11の一方主面および他方主面のそれぞれに正対するように、金属材料2を保持させた一対のラック12を配設した状態でめっき処理を行う。
(2) Then, as shown in FIG. 3, with the
(3)そして、被めっき物1を保持させたラック11に所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点で、被めっき物1を保持させたラック11および金属材料2を保持させたラック12をめっき液3から取り出し、各ラック11,12から被めっき物1および金属材料2を取り外し、めっき金属が析出したラック11を金属材料2を保持するためのラック(アノード側ラック)として転用し、図4に示すように、金属材料2を、転用したラック11に保持させる。
また、このとき、金属材料2を保持させていたラック12を、被めっき物を保持させるためのラック(カソード用ラック)として転用し、図5に示すように、被めっき物1を、金属材料2を保持するのに用いていたラック12に保持させる。
(3) When a predetermined amount or more of the plating metal is deposited on the
At this time, the
(4)そして、図6に示すように、被めっき物1を保持させたラック12と、金属材料2を保持させたラック(転用ラック)11とをめっき液3に浸漬し、前者をカソード、後者をアノードとして両者間に通電することにより、被めっき物1にめっき処理を行う。
(4) Then, as shown in FIG. 6, a
(5)その後、被めっき物1を保持させたラック12に所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点で、被めっき物1を保持させたラック12および金属材料2を保持させたラック11をめっき液3から取り出し、ラック12,11から被めっき物1および金属材料2を取り外す。なお、被めっき物1を保持させたラック12に所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点では、通常、金属材料2を保持させたラック11(めっき金属が析出していたラック)上のめっき金属は、それまでのめっき工程でほぼ溶解、除去された状態となる。
なお、本発明において、所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点とは、ラックに析出しためっき金属のために、被めっき物への良好なめっきが妨げられるおそれが発生するに至った時点を意味する概念である。そして、そのような状態に至るまでであれば、例えば、上述のように、金属材料2を保持させたラック11(めっき金属が析出していたラック)上のめっき金属が、めっき工程で溶解、除去されるまで、ラックの転用を待つようにすることも可能である。
そして、被めっき物1を保持していた、めっき金属が析出したラック12を、金属材料2を保持するためのラック(アノード側ラック)として用い(転用し)、図2に示すように、金属材料2をラック12に保持させるとともに、金属材料2を保持させたラック11であって、それまでのめっき工程において、表面に析出していためっき金属が溶解除去されたラック11を、被めっき物1を保持するためのラック(カソード用ラック)として転用し、図1に示すように、被めっき物1をラック11に保持させる。
(5) After that, when a predetermined amount or more of plating metal is deposited on the
In the present invention, the time when a predetermined amount or more of the plated metal has been deposited is that the plated metal deposited on the rack has a risk of preventing good plating on the object to be plated. It is a concept that means time. And until it reaches such a state, for example, as described above, the plating metal on the rack 11 (the rack on which the plating metal has been deposited) holding the
Then, the
(6)それから、図3に示すように、被めっき物1を保持させたラック11と、金属材料2を保持させたラック12とをめっき液3に浸漬した状態で、前者をカソード、後者をアノードとして、通電手段5から、両者間に通電することにより、被めっき物1にめっき処理を行う。
(6) Then, as shown in FIG. 3, with the
上述のラックめっき方法によれば、被めっき物1を保持させることによりめっき金属の析出したラックを、金属材料を保持させるラック(アノード側ラック)として用いるようにしているので、ラック11あるいはラック12に付着した金属を除去するための別工程を必要とすることなく、ラック11,12を繰り返して長期間、安定して使用することが可能になり、生産性を向上させることが可能になる。
According to the above-described rack plating method, the rack on which the plating metal is deposited by holding the object to be plated 1 is used as a rack (anode side rack) for holding the metal material. The
また、この実施例では、被めっき物1を保持させるためのラックおよび金属材料2を保持させるためのラックとして、同一形状および同一寸法のラック11,12を用いるとともに、金属材料2として、被めっき物1と同一形状および同一寸法のものを用いるようにしているので、ラックを被めっき物1および金属材料2のいずれを保持させるためのラックとして用いた場合にも、作業性よく金属材料2または被めっき物1を保持させることができる。
In this embodiment, the
また、被めっき物1を保持させたラック11または12の一方主面および他方主面のそれぞれに正対するように、金属材料2を保持させた一対のラック12または11を配設した状態でめっき処理を行うようにしているので、電流密度のばらつきを抑制して、被めっき物内でのめっき膜厚のばらつきの少ない、良好なめっきを行うことができる。
Further, plating is performed in a state in which a pair of
なお、上記実施例では、アルミナ基板を被めっき物として、アルミナ基板上に形成されたAg電極の表面にNiめっきを施す場合を例にとって説明したが、被めっき物の種類や形状、態様などに特別の制約はない。 In the above embodiment, the case where the alumina substrate is used as the object to be plated and Ni plating is applied to the surface of the Ag electrode formed on the alumina substrate has been described as an example. There are no special restrictions.
また、上記実施例では、金属材料として、金属ニッケル板を用いているが、金属材料を構成する金属(すなわちめっき金属)の種類はNiに限られるものではなく、例えば、Cu、Snなどのめっきを行う場合に、Cu板やSn板を金属材料として用いるようにすることも可能である。 Moreover, in the said Example, although the metal nickel plate is used as a metal material, the kind of metal (namely, plating metal) which comprises a metal material is not restricted to Ni, For example, plating, such as Cu and Sn When performing the above, it is also possible to use a Cu plate or Sn plate as the metal material.
また、ラックめっき装置を構成するラック11,12の構成についても、上記の構成のものに限られるものではなく、被めっき物(例えば、アルミナ基板のような板状の部材など)を保持、固定することが可能で、かつ、被めっき物および金属材料と導通のとれるものであれる限りにおいて、種々の材料からなる、種々の構造のものを用いることが可能である。
Further, the configuration of the
本発明はさらにその他の点においても上記実施例に限定されるものではなく、被めっき物の種類、具体的な形状や寸法、金属材料の形状や寸法、めっき条件などに関し、発明の範囲内において、種々の応用、変形を加えることが可能である。 The present invention is not limited to the above embodiment in other points as well, and the present invention relates to the type of the object to be plated, the specific shape and dimensions, the shape and dimensions of the metal material, the plating conditions, and the like. Various applications and modifications can be added.
1 被めっき物(アルミナ基板)
2 金属材料(金属Ni板)
3 めっき液
4 めっき槽
5 通電手段
11,12 ラック
11a,12a 断面形状がコ字状の棒状部材
11b,12b 開口部
1 Object to be plated (alumina substrate)
2 Metal material (metal Ni plate)
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記被めっき物にめっきすべき金属の供給源となる金属材料を電気的に導通するような態様で保持することができるように構成されたラックに前記金属材料を保持させる工程と、
(b)前記被めっき物を保持させた前記ラックと、前記金属材料を保持させた前記ラックとをめっき液に浸漬した状態で、前者をカソード、後者をアノードとして両者間に通電することにより、前記被めっき物にめっき処理を行う工程と、
(c)前記被めっき物を保持させたラックに所定量以上のめっき金属が析出するに至った時点で、前記被めっき物を保持させたラックを前記金属材料を保持するためのラックとして転用し、前記金属材料を、転用した前記ラックに保持させるとともに、被めっき物を別のラックに保持させる工程と、
(d)前記被めっき物を保持させた前記別のラックと、前記金属材料を保持させた前記転用ラックとをめっき液に浸漬し、前者をカソード、後者をアノードとして両者間に通電することにより、前記被めっき物にめっき処理を行う工程と
を備えていることを特徴とするラックめっき方法。 (a) While holding the object to be plated in a rack configured to be able to hold the object to be plated in an electrically conductive manner,
A step of holding the metal material in a rack configured to be able to hold the metal material that is a metal supply source to be plated on the object to be plated in an electrically conductive manner;
(b) In a state where the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material are immersed in a plating solution, the former is used as a cathode and the latter is used as an anode. Performing a plating process on the object to be plated;
(c) When a predetermined amount or more of plating metal is deposited on the rack holding the object to be plated, the rack holding the object to be plated is diverted as a rack for holding the metal material. And holding the metal material in the diverted rack and holding the object to be plated in another rack;
(d) By immersing the other rack holding the object to be plated and the diversion rack holding the metal material in a plating solution and energizing the former with the cathode as the cathode and the latter as the anode. And a step of performing a plating process on the object to be plated
A rack plating method characterized by comprising:
前記被めっき物および前記金属材料のいずれをも、電気的に導通するような態様で保持することができるように構成された複数のラックと、
前記被めっき物を保持させた前記ラックと、前記金属材料を保持させた前記ラックとが浸漬されるめっき液を収容するめっき槽と、
前記被めっき物を保持させた前記ラックと、前記金属材料を保持させた前記ラックとをめっき液に浸漬した状態で、前者をカソードとし、後者をアノードとして、両者間に通電するための通電手段と
を備え、
前記被めっき物を保持していたラックを、前記金属材料を保持するラックとして、また、前記金属材料を保持していたラックを、前記被めっき物を保持するラックとして用いることができるように構成されていること
を特徴とするラックめっき装置。 Immerse the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material that is the source of metal to be plated on the object to be plated with the former as the cathode and the latter as the anode. A plating apparatus used for performing the plating process on the object to be plated,
A plurality of racks configured to be able to hold both the object to be plated and the metal material in an electrically conductive manner;
A plating tank for storing a plating solution in which the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material are immersed;
An energization means for energizing between the rack holding the object to be plated and the rack holding the metal material in a plating solution with the former as a cathode and the latter as an anode And
The rack that holds the object to be plated can be used as a rack that holds the metal material, and the rack that holds the metal material can be used as a rack that holds the object to be plated. The rack plating apparatus characterized by being made.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009178520A JP2011032515A (en) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | Rack plating method and rack plating apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009178520A JP2011032515A (en) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | Rack plating method and rack plating apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011032515A true JP2011032515A (en) | 2011-02-17 |
Family
ID=43761879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009178520A Withdrawn JP2011032515A (en) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | Rack plating method and rack plating apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011032515A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114672866A (en) * | 2022-04-06 | 2022-06-28 | 得胜电子(深圳)有限公司 | Auxiliary shell paint-plating workbench for manufacturing of Bluetooth earphones |
KR102488296B1 (en) * | 2022-08-11 | 2023-01-13 | 주식회사 에스아이 플렉스 | APPARATUS FOR COATING, jig structure and jig apparatus |
KR102519078B1 (en) * | 2022-08-11 | 2023-04-06 | 주식회사 에스아이 플렉스 | Method for coating |
-
2009
- 2009-07-31 JP JP2009178520A patent/JP2011032515A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114672866A (en) * | 2022-04-06 | 2022-06-28 | 得胜电子(深圳)有限公司 | Auxiliary shell paint-plating workbench for manufacturing of Bluetooth earphones |
CN114672866B (en) * | 2022-04-06 | 2023-12-05 | 海菲曼(天津)科技有限公司 | Auxiliary shell paint plating workbench for manufacturing Bluetooth headset |
KR102488296B1 (en) * | 2022-08-11 | 2023-01-13 | 주식회사 에스아이 플렉스 | APPARATUS FOR COATING, jig structure and jig apparatus |
KR102519078B1 (en) * | 2022-08-11 | 2023-04-06 | 주식회사 에스아이 플렉스 | Method for coating |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6071400A (en) | Method and device for the electrochemical treatment with treatment liquid of an item to be treated | |
KR101917848B1 (en) | suction plating device | |
US20110233052A1 (en) | Electroplating apparatus | |
JP4521146B2 (en) | Method and apparatus for the electrolysis of electrically conductive structures electrically isolated from each other on the surface of an electrically insulating foil material and the use of said method | |
JP2009249659A (en) | Electroplating device and electroplating method | |
KR20150016217A (en) | Method and apparatus for electrolytically depositing a deposition metal on a workpiece | |
JP2011032515A (en) | Rack plating method and rack plating apparatus | |
KR100729973B1 (en) | Method and apparatus for electrolytically treating conductive surfaces of mutually insulated sheets and pieces of foil material | |
EP0398735A2 (en) | Plating system | |
US20040235219A1 (en) | Plating apparatus, plating method, and method for manufacturing semiconductor device | |
JP4332299B2 (en) | Electrochemical processing apparatus for printed circuit board to be treated electrolytically and method for supplying current to printed circuit board | |
TW200921866A (en) | Plating apparatus | |
JPH1112779A (en) | Electrical contact part structure of electrolytic cell | |
JP2015086444A (en) | Electrolytic plating apparatus | |
CN102392292B (en) | Electroplating method for encapsulation substrates | |
JP4029936B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
US20070187233A1 (en) | Universal plating fixture | |
JP4794599B2 (en) | Plating equipment | |
TW546417B (en) | Plating apparatus | |
CN221740500U (en) | Electroplating hanging rod and electroplating hanging device | |
WO2021241052A1 (en) | Plating tank, plating device, and electroplating method | |
JP7164403B2 (en) | WORK HOLDING FRAME AND PLATING APPARATUS USING THE SAME | |
TWI404833B (en) | Electroplate system and method for using the same | |
EP4056736A1 (en) | Distribution system for a process fluid for chemical and/or electrolytic surface treatment of a substrate | |
WO2019073819A1 (en) | Method for removing adhered metals from metal plate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20121002 |