[go: up one dir, main page]

JP2010527703A - 呼吸を感知し換気療法を行うための方法およびデバイス - Google Patents

呼吸を感知し換気療法を行うための方法およびデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2010527703A
JP2010527703A JP2010509496A JP2010509496A JP2010527703A JP 2010527703 A JP2010527703 A JP 2010527703A JP 2010509496 A JP2010509496 A JP 2010509496A JP 2010509496 A JP2010509496 A JP 2010509496A JP 2010527703 A JP2010527703 A JP 2010527703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
respiratory
ventilation
sensing
airway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010509496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010527703A5 (ja
Inventor
ワンカ,アンソニー
カプスト,グレゴリー
ブライアン,ロバート
ケナンショ,マイケル
Original Assignee
ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2010527703A publication Critical patent/JP2010527703A/ja
Publication of JP2010527703A5 publication Critical patent/JP2010527703A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0402Special features for tracheal tubes not otherwise provided for
    • A61M16/0427Special features for tracheal tubes not otherwise provided for with removable and re-insertable liner tubes, e.g. for cleaning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/082Evaluation by breath analysis, e.g. determination of the chemical composition of exhaled breath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/085Measuring impedance of respiratory organs or lung elasticity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • A61B5/0873Measuring breath flow using optical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • A61B5/0878Measuring breath flow using temperature sensing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/097Devices for facilitating collection of breath or for directing breath into or through measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • A61B5/6853Catheters with a balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • A61B5/6858Catheters with a distal basket, e.g. expandable basket
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0402Special features for tracheal tubes not otherwise provided for
    • A61M16/042Special features for tracheal tubes not otherwise provided for with separate conduits for in-and expiration gas, e.g. for limited dead volume
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0434Cuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0465Tracheostomy tubes; Devices for performing a tracheostomy; Accessories therefor, e.g. masks, filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0475Tracheal tubes having openings in the tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0486Multi-lumen tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0021Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with a proportional output signal, e.g. from a thermistor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0036Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the breathing tube and used in both inspiratory and expiratory phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1005Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement
    • A61M2016/102Measuring a parameter of the content of the delivered gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/332Force measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3375Acoustical, e.g. ultrasonic, measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/43Composition of exhalation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/65Impedance, e.g. conductivity, capacity

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

気道内呼吸センサが、換気ガス供給回路内に配置されず、患者からの自発呼吸の空気流に曝される気道内呼吸センサのための方法およびシステムを提供する。さらに、本発明の方法およびシステムを使用して、気道内呼吸センサの能力を損なう恐れがある気道内呼吸センサと組織との接触、または壊死組織片の蓄積から保護することができる。

Description

本発明は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺線維症、急性呼吸不全症候群(ARDS)、神経筋障害、睡眠無呼吸、および/または他の関連する状態など、呼吸障害および呼吸疾患を患う人のための換気療法に関する。より詳細には、本発明は、呼吸センサを保護する方法、システム、および装置の提供を含む、呼吸感知を使用した患者の呼吸パターンの正確かつ確実な測定に関する。
従来の人工呼吸器には2つの一般的タイプの制御システムがある。第1のタイプでは、臨床家によって選択された周波数に基づいて患者にガスが供給される。選択された周波数での供給は患者の活動とは無関係である。この制御システムは、患者が、非覚醒、鎮静、無応答、または麻痺した状態の場合に使用される。このタイプのシステムでは、人工呼吸器が患者の代わりに呼吸を行う。第2のタイプの制御システムでは、患者によって行われる吸気努力に応答して患者にガスが供給される。このタイプの換気は患者の呼吸を助けるものである。2つのタイプの制御システムを組み合わせた人工呼吸器および換気のモードもある。
患者の呼吸努力に応答する制御システムの場合、呼吸努力センサが吸気の検出に必要とされる。基本的な従来のシステムでは、呼吸センサは圧力または流量センサを使用して吸気の開始を検出する。この吸気努力センサは、換気ガス供給回路によって供給される換気ガスの経路内に配置される。換気ガス供給回路は、一般に、人工呼吸器によって供給される呼吸ガスの経路として定義される。吸気努力センサは、人工呼吸器の内部、または人工呼吸器と管材の患者側の端部を含む患者との間の管材内に存在してもよい。1つまたは複数の吸気努力センサを患者の体内に配置し、または患者の体外に取り付けて、呼吸努力の検出を向上させ、かつ/または人工呼吸器のガス供給の応答時間を改善するための様々な試みがなされてきた。
換気ガス供給回路内の圧力または流量センサは、吸気の開始を検出して、人工呼吸器の患者へのガスの供給を開始させるのにうまく使用されてきた。しかし、吸気開始の他に全体の呼吸曲線を測定する必要があり、またはその測定が望まれる場合に、換気ガス供給回路内のセンサでは、人工呼吸器によって供給されるガスもセンサを通過するために不十分な結果しか得られない。したがって、センサは、患者の呼吸ではなく、換気ガス回路を通って供給されるガスを測定する。閉鎖換気システムでは、人工呼吸器の活動が全体の肺活動に近似するために、センサのこの位置付けは十分ではない。開放換気システム、または患者の自発呼吸を促進する換気システムでは、換気ガス供給回路内のセンサは全体の呼吸曲線の測定に不十分である。
人工呼吸器のガス供給回路内ではないセンサは全体の呼吸活動を測定する能力を有する。たとえば、胸部インピーダンス・センサを使用して、患者の全体の呼吸曲線を測定し、その信号を使用して人工呼吸器を制御し、人工呼吸器を患者の呼吸と同期化することができる。この手法は改善策であるが、胸部インピーダンス信号が患者の動作および腹部の動きによって生じるドリフト、ノイズ、並びにアーチファクトの影響を受けやすい欠点がある。他の技法では、呼吸衝動に関連する神経活動が患者の呼吸の測定に使用される。しかしこの方法は、侵襲性であり、神経活動を検出するために通常は食道内に電極を配置する必要があることが不利である。
参照により本明細書に上記の全体が組み込まれる、米国特許非仮出願第10/870,849号(米国刊行物2005/0034721号)には、換気ガス供給回路内ではないセンサを有する呼吸感知の新規の形態が記載されている。このセンサは、たとえば患者の気管内など、患者の気道内に配置可能であるが、換気ガス供給回路内には配置されない。こうすると、人工呼吸器からのガス供給がセンサの測定に影響を与えない。この気道内センサは、患者の自然に吸入されるガス流、患者の自然に呼出されるガス流、および肺容量に対する人工呼吸器のガス供給の影響を測定することができる。センサは、従来のシステムのように人工呼吸器の供給回路を流れるガスを測定することができない。この呼吸感知法は、患者の吸気の開始だけでなく、全体の呼吸パターンを測定することができる。これは、人工呼吸器の患者の自然の呼吸パターンへの同期化を最適化して、患者を快適にするのに有利である。また、呼吸曲線の様々な部分中、吸気の中間、または呼気相の特定の部分中などに療法を提供することが目的の場合、この方法を使用して、全体呼吸曲線を正確に測定することもできる。しかし、この新規の呼吸感知技法は実行に移すのが簡単でなく、明瞭でもない。患者の気道内のセンサは、組織の相互作用、患者間のばらつき、長期間にわたる所与の患者の体内の変動、および制御不可能な可変の物理的環境から派生する問題の影響を受けやすい。たとえば、気道内の壊死組織片がセンサ上に積もり、信号アーチファクトを発生し、全体呼吸曲線を正確かつ確実に測定するセンサの能力を損なう恐れがある。または、センサが気管壁と接触する可能性があり、それによって患者の信号を損なうこともある。あるいは、呼吸中の気管の動きが信号に影響を与える可能性もある。
確実かつ正確な呼吸測定を行う改良型呼吸感知システムおよび方法が求められている。
本発明は、気道内呼吸センサのための方法およびシステムを対象とし、特に換気ガス供給回路内ではなく、患者の自発呼吸空気流に曝されるセンサを対象とする。本発明は現在の呼吸感知技法の改良型である。さらに、気道内センサを組織との接触または壊死組織片の蓄積など妨害から防護し保護するための装置および方法も提供する。
本発明の一態様は、呼吸感知および換気供給装置を対象とする。この装置は、カテーテルと、前記カテーテルの外面に結合された1つまたは複数の気道内呼吸センサと、近位端が患者の体外に位置付けられるように適合され、遠位端が患者の気道内に配置されるように適合された空気流透過性保護具とを備え、前記空気流透過性保護具が前記カテーテルを少なくとも部分的に取り囲んで、前記空気流透過性保護具が前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが組織と接触するのを阻止し、前記1つまたは複数の気道内呼吸センサ上への壊死組織片の蓄積を低減する。空気流透過性保護具は気管切開チューブ・カニューレでもよい。カニューレは1つまたは複数の開窓を有することができる。カニューレはカテーテルを少なくとも部分的に取り囲み、カニューレとカテーテルの間に環状空間を形成する。空気流透過性保護具は保護シールドでもよい。保護シールドを、少なくとも一端が先細りになされたシールド、換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能なシールド、小孔スリーブ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサを、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気供給装置を対象とする。この装置は、換気カテーテルと、1つまたは複数の開窓を有する気管切開チューブ・カニューレであって、前記カニューレが前記換気カテーテルを少なくとも部分的に取り囲んで、前記カニューレの内径と前記換気カテーテルの外径の間に環状空間を生成する気管切開チューブ・カニューレと、前記カニューレの内径と前記換気カテーテルの外径の間の前記環状空間内の1つまたは複数の気道内呼吸センサとを備える。換気カテーテルはカニューレの遠位部分を越えて気道内に延びることができる。ポジショナーを設けて、換気カテーテルをカニューレ内の所定の位置に位置付けることができる。ポジショナーはかご型デバイスでもよい。ポジショナーはカニューレの壁内のデフレクタでもよい。アンカを設けて、換気カテーテルの遠位先端部の動きを阻止することができる。1つまたは複数の開窓を、カニューレの上位側、カニューレの下位側、外側カニューレの横側、およびその組み合わせからなるグループから選択される位置に配置することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサを、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、感知管腔を有するチューブ、感知サブアセンブリ、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサは、気道内に配置された複数の素子でもよく、1つの素子が基準信号として使用される。1つまたは複数の気道内呼吸センサを換気カテーテルに結合することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサをカニューレに結合することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサを換気カテーテルおよびカニューレから分離することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサは、換気カテーテル・ガス供給回路と連通しない感知管腔でもよく、感知管腔は、環状空間内に位置付けられた感知素子およびポートを備え、感知素子は身体の外部に配置され、感知管腔と連通する。換気カテーテルをカニューレから取り外すことができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサに近位の位置でカニューレと換気カテーテルの間にシールを設けることができる。換気カテーテルはカニューレとの可動連結部を備えることができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気供給装置を含む。この装置は、(a)近位端および遠位端を有する管状部材であって、前記近位端が患者の体外に位置付けられるように適合され、前記遠位端が前記患者の気道内に位置付けられるように適合され、前記管状部材が1つまたは複数の開窓を含み、患者による自発呼吸が前記1つまたは複数の開窓を通過するようになされた管状部材と、(b)前記管状部材の管腔内の1つまたは複数の気道内呼吸センサとを備え、前記管状部材の遠位端部分が前記気道内に位置付けられて、前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記気道内に配置され、前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記気道内に存在する間に前記患者による自発呼吸に曝される。1つまたは複数の開窓を、管状部材の上位側、管状部材の下位側、管状部材の横側、およびその組み合わせからなるグループから選択される位置に配置することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサを、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、感知管腔を有するチューブ、感知サブアセンブリ、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気供給装置を含む。この装置は、(a)呼吸感知管腔ポートを含む少なくとも1つの呼吸感知管腔を含む換気ガス供給のための換気カテーテルと、(b)前記カテーテルの一部を少なくとも部分的に取り囲んで少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートを保護する空気流透過性保護具と、(c)前記少なくとも1つの呼吸感知管腔を外部センサに連結するための連結部とを備え、前記カテーテルが、前記患者の気道内に配置されて、前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートおよび透過性保護具を前記気道内に位置付けるように構成され、前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートが前記空気流透過性保護具によって保護されるが、前記気道内の自発的空気流に曝される。前記空気流透過性保護具は、1つまたは複数の開窓を備えることができ、開窓は、前記空気流透過性保護具の上位側、前記空気流透過性保護具の下位側、前記空気流透過性保護具の横側、およびその組み合わせからなるグループから選択される位置に配置される。外部センサは、温度センサ、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気カテーテル装置を含む。この装置は、換気ガスを供給するための換気カテーテルと、前記換気カテーテルの外面上に位置付けられた少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートと、前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートを少なくとも部分的に取り囲む空気流透過性シールドとを備え、前記空気流透過性シールドが前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートと組織の接触を阻止し、前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポート上への壊死組織片の蓄積を低減する。空気流透過性シールドは折りたたみ可能なかごでもよい。空気流透過性シールドは、近位端から遠位端まで先細りになされた錘状体でもよく、前記錘状体はさらに1つまたは複数の開窓を備える。空気流透過性シールドはカフでもよい。空気流透過性シールドは小孔スリーブでもよい。空気流透過性シールドは換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能でもよい。少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートを患者の体外のセンサに連結することができ、センサは、温度センサ、圧力センサ、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気のための方法を含む。この方法は、少なくとも1つの気道内呼吸センサを近位端が患者の体外に存在するように適合され遠位端が患者の気道内に存在するように適合されるように位置付けられた管状ガイド内に挿入することを含み、前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが人工呼吸器のガス流内に配置されず、前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが組織との接触および壊死組織片の蓄積から前記管状ガイドによって保護される。管状ガイドは気管切開チューブ・カニューレでもよい。カニューレは人工呼吸器のガス流を供給するための換気カテーテルを少なくとも部分的に取り囲み、カニューレはカニューレと換気カテーテルの間に環状空間を形成する。少なくとも1つの気道内呼吸センサは環状空間内に存在することができる。カニューレは1つまたは複数の開窓を有することができる。管状ガイドは保護シールドでもよい。保護シールドを、少なくとも一端が先細りになされたシールド、換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能なシールド、小孔スリーブ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。少なくとも1つの気道内呼吸センサを、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気のための方法に関する。この方法は、少なくとも1つの気道内呼吸センサを換気ガス供給回路内ではなく患者の気道の空気流の経路内に挿入すること、前記患者の気道の空気流を前記少なくとも1つの気道内呼吸センサで監視すること、換気ガス供給回路内の少なくとも1つの換気ガス・センサを操作すること、および、前記少なくとも1つの気道内呼吸センサで前記患者の気道の空気流を監視すると同時に前記少なくとも1つの換気ガス・センサで人工呼吸器のガス供給を監視することを含む。少なくとも1つの気道内呼吸センサを換気カテーテルに結合することができる。少なくとも1つの気道内呼吸センサを保護具で少なくとも部分的に取り囲むことができる。保護具は気管切開チューブ・カニューレでもよい。カニューレは1つまたは複数の開窓を備えることができる。保護具は空気流透過性シールドでもよい。空気流透過性シールドを、かご、錘状体、カフ、一組のワイヤまたはフィラメント、少なくとも一端が先細りになされたシールド、換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能なシールド、小孔スリーブ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。少なくとも1つの気道内呼吸センサを、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気のための装置に関する。この装置は、カテーテル内の換気ガス供給チャネルを介して患者に換気ガスを供給するための換気カテーテルと、前記換気カテーテル・ガス供給回路と連通しない感知導管と、開口部が気道内部に存在する場合に感知導管を通る患者の呼吸を感知するための感知導管内の開口部と、前記患者の呼吸を感知するための前記感知導管と連通する感知素子であって、前記患者の体外に配置される感知素子と、前記換気カテーテルおよび感知導管開口部を少なくとも部分的に取り囲む保護具とを備える。保護具は気管切開チューブ・カニューレでもよい。カニューレは1つまたは複数の開窓を備えることができる。感知素子を、圧力センサ、流量センサ、温度センサ、または超音波センサからなるグループから選択することができる。保護具を、かご、錘状体、カフ、一組のワイヤまたはフィラメント、少なくとも一端が先細りになされたシールド、換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能なシールド、小孔スリーブ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気供給装置に関する。この装置は、換気カテーテルと、気管切開チューブ・カニューレであって、前記チューブ・カニューレが前記換気カテーテルを少なくとも部分的に取り囲んで、前記カニューレの内径と前記換気カテーテルの外径の間に環状空間を生成する気管切開チューブ・カニューレと、前記カニューレの内径と前記換気カテーテルの外径の間の前記環状空間内の1つまたは複数の気道内呼吸センサとを備える。1つまたは複数の気道内呼吸センサを換気カテーテルに結合することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサをカニューレに結合することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサを換気カテーテルおよび外側カニューレから分離させることができる。少なくとも1つの気道内呼吸センサを、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択することができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気供給装置に関する。この装置は、(a)換気ガス供給チャネルおよび呼吸感知管腔を含む換気カテーテルであって、前記呼吸感知管腔が感知ポートを含み、前記換気カテーテルが、前記気管切開チューブの管腔内に配置されて、前記換気カテーテルが前記気管切開チューブによって少なくとも部分的に取り囲まれて、前記感知ポートが気管壁と接触するのを阻止するように構成された換気カテーテルと、(b)前記呼吸感知管腔と連通する前記患者の体外の呼吸センサとを備える。外部呼吸センサは圧力センサでもよい。換気ガス供給チャネルを患者の体外の流量または圧力センサに連結することができる。気管切開チューブは二重カニューレ気管切開チューブ・カニューレでもよい。気管切開チューブは単一カニューレ・チューブでもよい。換気カテーテルは気管切開チューブに連結するための係止コネクタを有することができる。気管切開チューブは気道内に位置付けられた開窓を有することができる。換気カテーテルはセンタリング形状を有して、感知ポートが気管切開チューブの内側壁に接触するのを阻止することができる。感知ポートを換気カテーテルの遠位端から離して位置付けることができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気供給装置を対象とする。この装置は、(a)(i)換気ガス供給チャネル、(ii)感知ポートを含む呼吸感知管腔、(iii)前記感知ポートを少なくとも部分的に取り囲む空気流透過性シールドを含む換気カテーテルと、(b)前記呼吸感知管腔と連通する患者の体外に配置された呼吸センサとを備え、前記カテーテルが、患者の気道内に配置されて、前記感知ポートおよび前記空気流透過性シールドの少なくとも一部が患者の気道内に位置付けられ、前記空気流透過性シールドが前記感知ポートが前記気道壁と接触するのを阻止し、前記感知ポートが前記気道内の空気流に曝されるように構成される。外部呼吸センサは圧力センサでもよい。換気ガス供給チャネルを患者の体外の流量または圧力センサに連結することができる。感知ポートを換気カテーテルの遠位端から離して位置付けることができる。換気カテーテルを小孔スリーブを通って配置されるように構成することができる。空気流透過性シールドは折りたたみ可能でもよい。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気供給のための方法に関する。この方法は、換気カテーテルの一端を患者の気管切開チューブ内に挿入し、前記換気カテーテルがガス供給チャネル、および呼吸感知管腔、並びに呼吸感知管腔ポートを含むこと、および前記換気カテーテルの第2の端部で前記ガス供給チャネルを換気ガス源に、前記呼吸感知管腔を呼吸感知素子に連結することを含む。連結するステップは圧力センサである外部呼吸センサへの連結を含むことができる。連結するステップは、換気ガス供給チャネルを患者の体外の流量または圧力センサに連結することを含むことができる。換気カテーテルは気管切開チューブへの係止コネクタを有することができる。この方法は、気管切開チューブの開窓を気道内に位置付けることを含むことができる。この方法は、換気カテーテルのセンタリング形状を使用して、換気カテーテルを中心に位置付けて、感知ポートが気管切開チューブの内側壁と接触するのを阻止するステップを含むことができる。この方法は、感知ポートを換気カテーテルの遠位端から離して位置付けるステップを含むことができる。
本発明の他の態様は、呼吸感知および換気供給のための方法に関する。この方法は、換気カテーテルの一端を小孔を通して患者の気道内に挿入し、前記換気カテーテルがガス供給チャネル、呼吸感知管腔、および呼吸感知管腔ポートを含み、保護シールドが前記気道内に挿入された前記カテーテルのセクションを少なくとも部分的に取り囲んで前記感知管腔ポートが前記気道壁と接触するのを阻止すること、および前記換気カテーテルの第2の端部で前記ガス供給チャネルを換気ガス源に、前記呼吸感知管腔を呼吸センサ素子に連結することを含む。連結するステップは圧力センサである外部呼吸センサへの連結を含むことができる。連結するステップは、換気ガス供給チャネルを患者の体外の流量または圧力センサに連結することを含むことができる。この方法は、感知ポートを換気カテーテルの遠位端から離して位置付けるステップを含むことができる。この方法は、換気カテーテルを小孔ガイドを通して位置付けるステップを含むことができる。挿入するステップは、折りたたみ可能な空気流透過性シールドの挿入を含むことができる。
本発明の他の特徴、利点、および実施形態を記載するが、以下の詳細な説明、図面、および特許請求の範囲を考慮すれば明らかになるであろう。さらに、理解されるように、上記の本発明の概要および以下の詳細な記載は例示であり、請求される本発明の範囲を限定することなく更なる説明を提供するものである。
本発明の更なる理解のために本発明に含められ、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の好ましい実施形態を示し、詳細な説明と併せて、本開示の原理を説明する働きをするものである。
人工呼吸器ガス供給回路内の呼吸センサを使用して呼吸努力を検出するための従来技術を示す図である。 超音波流量計を使用する任意の従来技術を示す図である。 ロタメータ流量計を使用する任意の従来技術を示す図である。 感知された圧力が必ずしも呼吸に対応しない図1aのシステムからの信号を示すグラフである。 呼吸感知および人工呼吸器制御に胸部インピーダンスを使用する従来技術を示す図である。 環境または安定性の問題によって生じる図2aのインピーダンス信号のドリフトを示すグラフである。 気道内呼吸センサが人工呼吸器の制御および呼吸活動の監視に使用される従来技術を示す図である。 環境問題によって生じる図3aのセンサ信号の乱れを示すグラフである。 換気カテーテル、有窓外側カニューレ、環状空間内の呼吸センサ、および人工呼吸器を含む本発明のシステム全体を示す部分断面図である。 換気カテーテル、有窓外側カニューレ、呼吸感知管腔と感知ポート、および患者の体外の人工呼吸器内に配置されたセンサを含む本発明のシステム全体を示す部分断面図である。 呼吸センサが環状空間内に存在する状態の換気カテーテルおよび非有窓外側カニューレを示す図である。 換気カテーテルおよび外側カニューレの呼吸センサ部分を有する外側カニューレを示す図である。 換気カテーテル、および外側カニューレの一部としての呼吸感知管腔およびポートを有する外側カニューレを示す図である。 換気カテーテル、外側カニューレ、および換気カテーテルと外側カニューレの間の空間内に配置された別個のセンサ・アセンブリを示す図である。 換気カテーテル、外側カニューレ、および換気カテーテルと外側カニューレの間の空間内に配置された別個の感知管腔アセンブリを示す図である。 チャネルがカテーテルとカニューレの間で環境に開放され、センサがチャネル内に存在する状態の換気カテーテルおよび外側カニューレを示す図である。 有窓外側カニューレを有する二重管腔気管切開チューブを示す図である。 内側カニューレが除去された図12Aの外側カニューレを示す図である。 感知素子が環状空間内に位置付けられた図12Bの有窓外側カニューレの内部に配置された換気カテーテルを示す断面図である。 代替の調節可能な換気カテーテルのコネクタの詳細図である。 感知管腔ポートが環状空間内に位置付けられた図12Bの有窓外側カニューレの内部に配置された換気カテーテルの部分断面図である。 気道内呼吸感知が有窓単一カニューレの気管切開チューブ内部で保護された状態の換気カテーテルを示す図である。 気道内呼吸センサが下位と上位の開窓位置を有する有窓外側カニューレの内部で保護された状態の換気カテーテルを示す断面図である。 外側カニューレの横壁の開窓を有する外側カニューレを有する換気カテーテルを示す図である。 換気カテーテルの位置付けおよび固定形状を有する、気道内呼吸センサが有窓外側カニューレの内部で保護された状態の換気カテーテルを示す断面図である。 図18Aで示した換気カテーテルの端面図である。 換気カテーテルと有窓外側カニューレの間に環状間隙を生成するくぼみを有する有窓外側カニューレを有する換気カテーテルを示す図である。 外側カニューレの壁内の開窓に隣接するくぼみを有して、換気カテーテルと有窓外側カニューレの間に環状間隙を生成する有窓外側カニューレ内部の換気カテーテルを示す断面図である。 くぼみが下位側にある図20Aのデバイスを示す図である。 換気カテーテルと有窓外側カニューレの間に環状間隙を生成するための外側カニューレの内壁内の突起を有する有窓外側カニューレ内部の換気カテーテルを示す断面図である。 くぼみが下位側にある図21Aのデバイスを示す図である。 貫通を最小限に抑えた有窓外側カニューレの内部で気道内呼吸センサが保護された状態の換気カテーテルを示す図である。 センサが小孔スリーブによって保護されている小孔スリーブを通して挿入された換気カテーテルを示す図である。 折りたたみ可能な空気透過性シールドで気道内呼吸センサが保護された状態の換気カテーテルを示す図である。 カテーテル・シャフトに接触するように折りたたみ可能であり、使用の際に拡張可能な透過性ワイヤかごシールドで気道内呼吸センサが保護された状態の換気カテーテルを示す図である。 図10aで示した換気カテーテルを示す断面図である。 カテーテル・シャフトに接触するように押し曲げ可能かつ折りたたみ可能であり、使用の際に拡張可能な透過性の錘状体シールドで気道内呼吸センサが保護された状態の換気カテーテルを示す図である。 追加の人工呼吸器ガス供給センサを有する図4で示したシステムのシステム配置図である。
図1は、圧力センサが換気ガス供給回路21内に配置された従来技術の人口呼吸器呼吸検出開始システムを示す図である。人工呼吸器Vは、換気ガスを患者Pに換気ガス供給回路21および換気チューブ25を通して送ることができる。換気回路圧力タップ22を換気ガス供給回路21内に配置することができる。換気回路圧力タップ22は、換気ガス供給回路21内の圧力を感知することができる。したがって、患者Pが吸気すると、肺L内に生成された負圧が気管Tに伝達され、換気回路圧力タップ22内の負圧を検出することができる。換気回路圧力タップ22は人工呼吸器呼吸供給制御ユニット20と連通状態でもよい。
別法として,図1bで示したように、圧力センサの代わりに流量センサを使用することもできる。流量センサは超音波流量センサ30または他のタイプの流量センサでもよい。別法として,図1cで示したように、ロタメータ流量センサ32を換気ガス供給回路21内に配置して、図1aおよび1bで示したように、患者Pによる吸気を検出することもできる。
センサ22、30、32からの読み取りを表す信号を人工呼吸器V内の人工呼吸器呼吸供給制御ユニット20に通信することができる。換気ガス供給回路21内のセンサ22、30、32は呼吸の開始を測定することができる。人工呼吸器呼吸供給制御ユニット20が信号を受信した後、人工呼吸器Vを始動して、機械的呼吸を患者Pに換気ガス供給回路21を通して供給することができる。人工呼吸器Vの始動後、センサ22、30、32は人工呼吸器Vの活動を測定することができる。センサ20、30、32は患者の呼吸を正確に測定することはできない。
図1dは、患者の実際の呼吸のトレーシングRと比較したセンサ22、30、32によって検出された患者の気管圧P(t)の測定値を示す図である。患者の吸気54は、患者の吸気圧50からの圧力の低下としてセンサ22、30、32によって最初に検出されるものである。しかし人工呼吸器Vの始動後、センサ22、30、32は人工呼吸器呼吸供給圧力52を測定することができるだけで、患者の呼気56を測定することができない。
図2aは、呼吸センサが胸部インピーダンス・センサである従来技術の人工呼吸器始動システムを示す図である。呼吸センサは換気ガス供給システム21内に配置されない。胸部インピーダンス・センサは、患者の呼吸を表す信号が呼吸と関連しない患者Pの動きによる影響を受ける欠点がある。胸部インピーダンス・バンド62を胸部インピーダンス・ワイヤ60によって人工呼吸器Vおよび対応する人工呼吸器呼吸供給制御ユニット20に連結することができる。
図2bは患者Pの呼吸トレースRを示す図であり、気管の空気流トレーシングQで示した患者の気管T内のガス流と比較した一定時間の患者の実際の呼吸に対応することができる。それぞれ胸部インピーダンス吸気トレース74および胸部インピーダンス呼気トレース76で分かるように、患者の吸気気管流曲線64および患者の呼気気管流曲線66を胸部インピーダンス・バンド62で検出することができる。しかし、動作、および患者の位置、並びに他の要因によって、胸部インピーダンス信号は胸部インピーダンス信号ドリフト78を有する可能性があり、または患者の動作から胸部インピーダンス信号ノイズ80を有する可能性がある。
図3aは従来技術の呼吸感知システムを示す図である。気道内呼吸センサ190を患者の気管T内の患者Pの空気流経路内に配置することができる。
気道内呼吸センサ190を使用して、患者Pによる自発呼吸を検出することができる。自発呼吸を有効に測定するには、気道内呼吸センサ190を換気ガス供給回路21内に配置しないことが好ましい。本開示では、換気ガス供給回路21内に配置されないセンサを換気ガス供給回路21に対して「平行」であると考えることができる。本開示では、換気ガス供給回路21内に配置されたセンサを換気ガス供給回路21に関して「直列」であると考えることができる。換気ガス供給回路21内のセンサは人工呼吸器Vの始動後に自発呼吸を十分に測定することができない。なぜなら、そのときセンサは人工呼吸器Vによって供給されるガスを主に測定し、自発呼吸では人工呼吸器Vよりもかなり少ない空気しか移動させることができないからである。人工呼吸器の換気ガス供給回路と連通状態のセンサを持たない利点は、センサが人工呼吸器Vによって供給されるガス流内に存在しないために、人工呼吸器Vの始動後でもセンサが全体の自発呼吸信号を測定できることである。人口呼吸器のガス供給回路の外部のセンサは、人工呼吸器Vから供給されるガスを直接測定しない。
図3aの気道内呼吸センサ190は換気ガス供給回路21と連通しなくてもよい。気道内呼吸センサ190を換気チューブ25の外面上に取り付けることができる。気道内呼吸センサ190は自発呼吸を測定し、自発呼吸を表す信号を生成することができる。信号を気道内呼吸感知ワイヤ92、無線技法、RFID、または他の通信技法によって人工呼吸器Vの人工呼吸器呼吸供給制御ユニット20に通信することができる。
人口呼吸器ガス供給回路21と連通しない気道内呼吸センサ190の気管T内への位置付けは、気道内呼吸センサ190が環境の影響および患者の動作からのドリフトおよび妨害を受けにくいために、従来のシステムに勝る改善がみられる。このセンサは、患者Pにとっても侵襲性および突出度が比較的低く、監視する臨床家にとっても比較的便利である。気道内呼吸センサ190を患者Pの気道に挿入される換気チューブ25の一部分24に取り付けることができる。さらに、人工呼吸器Vが換気ガス供給回路21を通して患者Pにガスを供給し始めたときに、気道内呼吸センサ190による測定が人工呼吸器Vの動作による影響を受けず、患者Pの自発呼吸を測定し続けることができる。
図3bは、呼吸センサ信号トレーシングSと比較した気管の空気流トレースQを示す。患者の吸気気管流65および患者の呼気気管流67が、それぞれ吸気トレース75および呼気トレース77と良好に比較される。しかし、気道内呼吸センサ190は、気管Tの壁など組織との接触、または気道内呼吸センサ190の表面上への壊死組織片の蓄積の影響を受けやすい。組織との接触および/または壊死組織片の蓄積は、組織との接触または壊死組織片94からの気道内呼吸センサ信号の減衰で示したように、気道内呼吸センサ190からの測定を損なう恐れがある。気道内呼吸センサ190の有効性および正確さの保護は、人工呼吸器ガス供給回路21の適切な機能を確保するために重要である。
図4は、本発明の一実施形態のシステム図である。換気カテーテル27を気管切開チューブなど外側チューブ28の内部に配置することができ、1つまたは複数の呼吸センサ90を換気カテーテル27と外側チューブ28の間の環状空間46内に配置して、壊死組織片の蓄積および気管壁との接触から保護することができる。通常、患者の自発呼吸の空気流の少なくとも一部が環状空間内を移動しやすくなるように、システムを構成することができる。センサ信号を人工呼吸器Vに伝送して、人工呼吸器を制御することができる。人工呼吸器Vをガス供給回路21と共に換気カテーテル27に取り付けることができる。外側チューブ28は開窓100を含んで、ガスが環状空間46の内外に容易に流れるようにすることができる。
気道内呼吸センサ90を、気管T、鼻、口、のど、気管支、または吸入および呼出される空気の経路内の他の部位内に配置することができる。さらに、理解されるように、本発明の実施形態を、カテーテルが感知および治療のために任意の管腔構造内に配置される他の生理的用途に適用することができる。また理解されるように、適切な修正により、本発明の実施形態を再使用可能またはディスポーザブルにすることができ、大人、小児、または新生児に使用されるように適合させることができる。
本発明の原理による呼吸センサは、温度センサ、圧力センサ、感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、または呼吸を感知することができる任意の他のセンサでもよい。呼吸センサは単一の感知素子/変換器でもよい。別法として、呼吸センサは、信号測定値の冗長性のための複数の感知素子/変換器を含むこともできる。また呼吸センサは、複数の素子のうちの少なくとも1つを基準信号として使用することができるように感知アレイに配置された複数の素子を含むことができる。本開示では、センサは単数または複数で呼ばれ、上記の構成の全てが当てはまる。
好ましくは、図4で示したように、呼吸センサを患者Pの気道に挿入される換気チューブの一部に取り付けることができる。別法として、図5のシステム図で示したように、外部呼吸センサ96を身体外部に配置することもできる。外部呼吸センサ96は患者の気道内に生じる空気流または呼吸圧力を感知導管または管腔42を介して測定することができる。感知導管または管腔42は、換気チューブ27と外側チューブ28の間の環状空間46内で患者の気道内の開口部または感知ポート44を有することができる。導管または管腔42は、開口部44からたとえば人工呼吸器V内に配置されたセンサ96など外部呼吸センサまで延びることができる。センサ96は制御ユニット20と通信して、ガス供給デバイス142を制御し、患者へのガスの供給を調節することができる。
外側チューブ28内の開窓100を図4および5で示したように設けて、自発呼吸空気流が環状空間内を移動しやすくすることができる。別法として、図6で示したように、外側チューブ28が開窓を持たず、外側チューブ28を通る開放流路を不要にして、呼吸センサ90が、生じる気管の呼吸圧力を記録することもできる。
図4〜6で示したように、呼吸センサ、または外部呼吸センサ、および対応する感知導管を換気チューブに結合することができる。別法として、呼吸センサ、または外部呼吸センサ、および対応する感知導管を本明細書に記載した本発明の他の構成要素に統合することもできる。たとえば、図7で示したように、呼吸センサ90は外側カニューレ28の内側壁の一部でもよい。換気カテーテル27は、外側カニューレ28に挿入されると、呼吸センサ90との電気接続を形成して、センサ信号をワイヤリング92で人工呼吸器に伝送することができる。
または図8で示したように、感知管腔42および感知管腔ポート44を外側カニューレ28に結合することができる。換気カテーテル27が外側カニューレ28に連結されると、外側カニューレの感知管腔42がそれぞれ空気式雌と雄連結部104、103を介して、たとえば前に図5で示した人工呼吸器V内に配置されたセンサ96など外部センサまで患者から離れるように延びる外部管腔109(図示せず)に連結される。図7および8では、センサ90、または感知管腔42およびポート44を外側チューブ28の上位側に配置することができる。その場合、開窓が存在する場合は、(後に記載するように)開窓を外側チューブの横壁に配置することができる。別法として、図7および8で示したセンサ90、または感知管腔42およびポート44を外側チューブ28の下位側に配置することもできる。その場合は開窓を外側チューブ28の上位側に配置することができる。さらに、センサ90、または感知管腔42およびポート44を外側チューブ28の横壁に配置することもできる。
別法として、呼吸センサまたは外部呼吸センサを本発明の様々な構成要素から分離することもできる。たとえば図9で示したように、センサ90を含む別個のアセンブリ97を換気カテーテル27と外側カニューレ28の間の環状空間46に挿入することができる。別個のアセンブリ97およびセンサ90をハンドル105を使用して挿入し、または引き込めることができる。
あるいは、図10で示したように、感知管腔42を備える別個のアセンブリ98を換気カテーテル27と外側カニューレ28の間の環状空間46に挿入することができる。その場合、感知管腔42は外部感知管腔109を介して、たとえば図5で示したように人工呼吸器Vのセンサ96など身体外部に位置付けられたセンサに連結される。別個のアセンブリ98および感知管腔42をハンドル106を使用して挿入し、または引き込めることができる。
本明細書に記載したように、呼吸センサのための保護構成、装置、および方法の様々な実施形態を提供して、呼吸センサと組織の接触および呼吸センサ上への壊死組織片の蓄積を低減することができる。自発呼吸が空気流透過性の覆いを通過し、呼吸センサに到達することができるようにする空気流透過性の覆い、保護具、シールドで、呼吸センサを少なくとも部分的に取り囲むことができる。したがって、本発明の原理により、記載し図で示した様々な実施形態および構成が企図されるが、特定の実施形態および構成は限定的なものではない。
図11は換気チューブ27と外側カニューレ28の間の環状空間46が矢印107で示した周囲空気と連通することができる代替形態を示す図である。矢印150で示した気管T内の自発呼吸の空気流の一部が環状空間46を通って周囲に出入りすることができる。センサ90を環状空間46内に配置し、呼吸信号を記録することができる。
図12A〜12Cは、気管切開チューブ内側カニューレ110および気管切開チューブ外側カニューレ28を含む二重カニューレ気管切開チューブ・アセンブリ23を使用する際の操作順序および構成を示す図である。本発明では、用語、換気カテーテル、換気チューブ、および関連する表現は互換可能に使用される。同様に、用語、気管切開チューブ、外側カニューレ、外側チューブ、および関連する表現も互換可能に使用される。代替実施形態の要素の様々な組み合わせを本発明の範囲内で互いに組み合わせることができる。
図12Aは気管切開チューブ内側カニューレ110を取り囲む気管切開チューブ外側カニューレ28を示す図である。気管切開チューブ外側カニューレ28を気管切開チューブ内側カニューレ110に対して配置して、環状空間46が気管切開チューブ外側カニューレ28の内面と気管切開チューブ内側カニューレ110の外面の間に存在するようにすることができる。気管切開チューブ外側カニューレ28は1つまたは複数の開窓100を有して、空気流が環状空間46内に入ることができるようにする。矢印150で示したように、自発呼吸は、1つまたは複数の開窓100を通過して環状空間46に入り、気管切開チューブ外側カニューレ28の端部151を出ることができる。人工呼吸器からの換気ガス(矢印152)は気管切開チューブ内側カニューレ110を通過して気管切開チューブ内側カニューレ110の端部153を出て患者の気道内に入る。換気ガス(矢印152)および/または自発呼吸150は、それぞれ気管切開チューブ内側カニューレ110および環状空間46を反対方向に通過することもできる。開窓100は、ガス流が二重カニューレ気管切開チューブ23から上方の気道に出入り可能にすることができる。開窓100は呼出された空気流が声帯を通過できるようにすることによって発語を可能にすることもできる。
二重カニューレ気管切開チューブ23は、気管切開チューブ・ネック・フランジ112および/または気管切開チューブ換気回路コネクタ111を含むことができる。気管切開チューブ換気回路コネクタ111は二重カニューレ気管切開チューブ23を様々なタイプの人工呼吸器に連結できるようにする。二重カニューレ気管切開チューブ23の構成は、人工呼吸器および換気カテーテルを取り外し、患者が外側カニューレを通して呼吸できるようにする選択肢を有することが好ましい場合に使用することができる。
図12Bは、気管切開チューブ内側カニューレ110が気管切開チューブ外側カニューレ28から除去され、外側カニューレ28が患者の気道内の定位置に残された状態の本発明の一実施形態を示す図である。
図12Cは、気管切開チューブ内側カニューレ110が内側カニューレ換気カテーテル26に置き換えられた他の変形形態を示す図である。内側カニューレ換気カテーテル26を気管切開チューブ外側カニューレ28の内部に配置して、内側カニューレ換気カテーテル26と気管切開チューブ外側カニューレ28の間の環状空間46内で気道内呼吸センサ90が正確に位置付けられるように、内側カニューレ換気カテーテル26を構成することができる。たとえば、正確な位置付けには、後で説明するように、呼吸センサを外側カニューレの長さに対して正確な深さに挿入すること、またはセンサを外側カニューレの内側壁に対して正確な周囲方向に配置することが含まれる。したがって、気道内呼吸センサ90を環状空間46内で保護し、組織との接触または壊死組織片の蓄積の影響を受けにくくすることができる。しかし、気道内呼吸センサ90は吸気と呼気の方向で(図12Aで示した)自発呼吸150と連通することができ、患者Pの呼吸パターンを検出し、測定することができる。
換気カテーテル・シールとコネクタ116は、密封、安全、および位置付けのために、内側カニューレ換気カテーテル26を気管切開チューブ外側カニューレ28に連結することができ、フランジ115は内側カニューレ換気カテーテル26を外側カニューレ28に挿入しやすくし、それから取り外しやすくする。シールとコネクタは、たとえば、摩擦嵌合シール/コネクタ、ツイスト・ロック・シール/コネクタ、またはスナップ嵌合シール/コネクタ、シリコーンなど圧縮性ガスケット、対合部品のライン間嵌合、対合する先細りのインターフェース、および/または1つの軟性材料と対向する硬い材料のわずかな締り嵌めでもよい。気道内呼吸センサ90の位置は環状空間46内部の任意の位置でもよいが、気道内呼吸センサ90を気管切開チューブ外側カニューレ28の開窓100と端部151の間に位置付けることが好ましい。センサが外側カニューレの遠位端に非常に近い位置に配置されると、センサが人工呼吸器から換気カテーテルを通って出るガス流によって生成されるヴェンツーリ(Venturi)アーチファクトの影響を受けやすくなる恐れがある。したがって、センサの位置は外側カニューレの開口部から距離をおいたところが好ましい。
環状空間を通る空気流量は全体の気管の空気流の一部でしかないため、呼吸センサによって測定される呼吸信号は減衰した信号の可能性がある。しかし、測定値は流れまたは圧力を正確に示すものであり、真の振幅を示す必要がないため、これは許容されると考えられる。
図12Cでは、内側カニューレ換気カテーテル26は剛性を含んで、気道内呼吸センサ90を外側カニューレの内側壁と不慮に接触させる恐れがある内側カニューレ換気カテーテル26の望ましくない屈曲を防ぐことができる。
図13は、内側カニューレ換気カテーテル26が、カテーテル・シャフト118とコネクタ/フランジ116/115アセンブリの間の調節可能なスライド式シール117を含むコネクタ116とフランジ115のアセンブリを含むことができる代替連結機構を示す図である。換気カテーテルのコネクタ/フランジ・アセンブリ116/115を使用して、内側カニューレ換気カテーテル26の遠位先端部Dと気道内呼吸センサ90を所望の位置に位置付けることができる。内側カニューレ換気カテーテル26を移動させない場合に、換気カテーテルのコネクタ/フランジ・アセンブリ116/115がカテーテル・シャフト118上に係止または自己係止されるように、アセンブリを構成することができる。たとえば、換気カテーテルのコネクタ/フランジ・アセンブリ116/115は、移動止めシステム、コレット・システム、圧縮クリップ、ばね付勢式押しボタン、または係止ピンを使用することができる。別法として、気道内呼吸センサ90の位置を調節可能にすることもできる。たとえば、前に図10で示したように、ロッドまたはワイヤを移動させることによって、センサを前進させ、または引き込めることができる。
図14は、患者Pの体外の近位端から気管Tなど気道内に延びる感知管腔42を示す図である。感知管腔42は、感知管腔のポート/開口部44が環状空間46内に配置された状態で気道内に遠位端を有することができる。図5で示したように、センサを患者Pの体外に配置し、感知管腔42、感知管腔のポート/開口部44、および/または気道と連通するようにできる。これは、換気カテーテルのコストを下げ、または換気カテーテルの必要とされるサイズを縮小するのに有利である。
図12〜14の実装形態の他に、他の換気カテーテルと気管切開チューブの組み合わせおよび相互連結を使用することもできる。
図15は、信号カニューレ気管切開チューブ29に挿入されるように適合された換気カテーテル31を示す図である。気管切開チューブ29は、1つまたは複数の開窓100を含んで、自発呼吸が換気カテーテル31と気管切開チューブ29の間を通過できるようにする。1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を気管切開チューブ29内、または換気チューブ31上に配置することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を上記のように環状空間46内で保護することができる。換気カテーテル31および気管切開チューブ29は上記のように1つまたは複数の対合形状を有して、換気カテーテル31と気管切開チューブ29を連結可能にすることができる。1つまたは複数の対合形状は1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を所望の位置に位置付けることができる。
図15の実施形態は、気管切開チューブ・ネック・フランジ112、換気カテーテル・シール116、および気管切開チューブ換気回路コネクタ111を含むこともできる。この実施形態は、たとえば従来の人工呼吸器が必要な場合など、換気カテーテル31を除去し、従来の人工呼吸および呼吸回路を単一カニューレの気管切開チューブ29の15mmコネクタ111に連結できるようにするものである。
本発明の実施形態は、様々なパターンおよび構成の開窓を含んで、ガスがセンサ保護デバイスを通ってセンサ上に通過できるようにすることができる。開窓を任意の位置に配置することができるが、幾つかの好ましい位置および構成を以下に記載する。センサ用ガス透過性シールドは様々な形状および数でもよいが、ガス透過性シールドは、組織とセンサの接触および/またはセンサ上への壊死組織片の蓄積を防止することが好ましい。本発明では、上方向は患者の身体から患者の気道の出口に向く、たとえば上方気道に向く位置を指す。また、下方向は患者の身体から患者の気道の出口から外に向く、たとえば下方気道に向く位置を指す。横方向は上下ではない任意の方向を指す。上記で論じたように、開窓および/またはガス透過性シールドを任意の位置に配置することができる。開窓の形状は、円形、楕円形、または任意の他の妥当な形状でもよい。開窓の位置および形状は上記の任意の組み合わせでもよい。
図16は、換気カテーテル33および外側カニューレ気管切開チューブ34の代替実施形態を示す図である。外側カニューレ気管切開チューブ34は、気管切開チューブの上位側120の1つまたは複数の開窓100および/または気管切開チューブの下位側122の1つまたは複数の開窓101を含むことができる。外側カニューレ気管切開チューブ34の様々な表面の1つまたは複数の開窓100、101は外側カニューレ気管切開チューブ34を通る吸入かつ呼出されたガス流に対する抵抗を低下させることができる。さらに、外側カニューレ気管切開チューブ34の様々な表面の1つまたは複数の開窓100、101は、1つまたは複数の開窓100、101が位置ずれし、閉塞され、かつ/または覆われた場合に、外側気管切開チューブ34を通るガス流への冗長性を与えることができる。図16は外側カニューレ120に連結されたコネクタ/シール119も示している。
図17は、外側カニューレ気管切開チューブ34の横側121の開窓102を示す図である。
1つまたは複数の気道内呼吸センサ90の適切な位置付けは、呼吸感知および人工呼吸器制御システムを適切に機能させるのに重要である。さらに、1つまたは複数の気道内呼吸センサ90が長期間にわたり元の位置または所望の位置のままであるようにすることが重要である。1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を位置付けし安定化させる構成および方法を提供する。
図18Aは、換気カテーテル35が1つまたは複数の換気カテーテル安定化/位置付けアンカ130を含む一実施形態を示す図である。1つまたは複数の換気カテーテル安定化/位置付けアンカ130は、1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を外側カニューレ36内の所望の位置に配置し保持することができる。1つまたは複数の換気カテーテル安定化/位置付けアンカ130は、換気カテーテル35を外側カニューレ36内の中心に位置付ける助けをして、1つまたは複数の気道内呼吸センサ90が外側カニューレ36の内側壁37と接触しないようにすることができる。1つまたは複数の換気カテーテル安定化/位置付けアンカ130は、加圧ガスが換気カテーテル35を通って供給されたときに、換気カテーテル35が叩き付けられるのを阻止することもできる。1つまたは複数の換気カテーテル安定化/位置付けアンカ130を1つまたは複数の位置に位置付けることができる。たとえば、1つまたは複数の換気カテーテル安定化/位置付けアンカ130を1つまたは複数の気道内呼吸センサ90付近の位置に位置付けて、確実に1つまたは複数の気道内呼吸センサ90が環状空間46内に適切に位置付けられるようにすることができる。別法として、1つまたは複数の換気カテーテル安定化/位置付けアンカ130を換気カテーテル35の遠位先端部D付近の位置に位置付けて、ガス供給中の遠位先端部の動きを低減することもできる。換気カテーテル外側シール114が示されている。
図18Bは、図18Aの端面図である。1つまたは複数の換気カテーテル安定化/位置付けアンカ130の他の可能な構成では、1つまたは複数の気道内呼吸センサを環状空間46内の所望の位置に配置することができる。アンカは、たとえば弾性フィラメントまたは形状記憶合金ワイヤなど圧縮性フィラメントまたはワイヤである。フィラメントまたはワイヤは、たとえばループ形状、またはスポーク、あるいは編物、もしくは織物かごでもよい。アンカ構造の密度は、アンカが開窓の近位でない限り、空気流抵抗がほとんどない、非常に低いものである。アンカが開窓の近位の場合、呼吸センサが呼吸信号を検出するのにそのゾーンの空気流が必要でないために、空気流に対して抵抗性があってもよい。
図19は、1つまたは複数の気道内呼吸センサ90が環状空間46内を流れる空気に確実に曝されるようにするためのカニューレ・デフレクタ40を示す図である。換気カテーテル39およびセンサ90を外側カニューレ38の内側壁から離して間隔をあけるための図19のカニューレ・デフレクタ40が、外側カニューレ38の上位側に示されている。換気カテーテル39を外側カニューレ38の弧の半径よりも大きい弧の半径を有するように形成し、形付けることができる。カニューレ・デフレクタ40は換気カテーテル39をより小さい半径に偏倚させることができる。したがって、製造中に換気カテーテル39の半径を外側カニューレ38の半径と正確に一致させる必要はない。万一、デフレクタと組織の接触が起きても、激しい接触が回避されるように、カニューレ・デフレクタ40を非外傷性の形状にすることができる。1つまたは複数の開窓100を外側カニューレ38の様々な位置に位置付けることができる。
図20Aは、開窓100に隣接する外側カニューレ38内のカニューレ・デフレクタ40を示す図である。1つまたは複数の気道内呼吸センサ90および/または感知管腔ポートをカニューレ・デフレクタ40および開窓100のすぐ遠位に位置付けることができる。これは、気管の前壁から気管腔内に延びるカニューレの上位または下位部分が比較的短く、デフレクタと開窓が分離されている場合に、気管の前壁と後壁の間の距離がデフレクタと開窓に十分でないときに有利である。
図21Aは、外側カニューレ38の内側壁からのみ突き出たカニューレ・デフレクタ40を示す図である。外側カニューレ38の外径はカニューレ・デフレクタ40による影響を受けない。これは、外側カニューレ38を気道に挿入し、それから除去するのに有利である。カニューレ・デフレクタ40は1つまたは複数の開窓100の付近、またはそれらに隣接してもよく、あるいは1つまたは複数の開窓100から所定の距離だけ離れてもよい。通常は気管径による限定された空間要件のために、デフレクタと開窓をすぐ近くに配置しなければならない。図19、20A、および21Aで示した実施形態は、単一のカニューレ気管切開チューブが使用される場合に特に適用される。なぜなら、気管切開チューブ内側カニューレが気管切開チューブ内に配置されないからである。気管切開チューブ内側カニューレは、二重気管切開チューブと共に使用される場合、通常はガス供給が最適化されるようにできるだけ大きいものである。デフレクタには慣例とは反対に比較的小さい径の気管切開チューブ内側カニューレが必要とされる。
図19、20A、および21Aで示したように、カニューレ・デフレクタ40および1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を上位位置に位置付ける他に、カニューレ・デフレクタ40を外側カニューレ38の他の位置に配置することもできる。カニューレ・デフレクタ40の他の位置は、図20Bおよび21Bで示したように外側カニューレ38の下位側122でもよく、かつ/または外側カニューレ38の横側121(図示せず)でもよい。好ましくは、1つまたは複数の気道内呼吸センサ90は換気カテーテル39の対応する側面に配置される。たとえば、カニューレ・デフレクタ40が外側カニューレ38の下位側122にある場合、1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を換気カテーテル39の下位側に配置することができる。様々な位置および組み合わせを使用することができる。センサ90をカテーテル38の中心線から離れた位置に位置付けて、挿入時にセンサがデフレクタの摩擦によって損傷されないようにすることができる。
図22は、短い気管切開チューブ49を有する本発明の一実施形態を示す図である。内側換気カテーテル47は、短い気管切開チューブ49の遠位端51を超えて遠位に延びることができる。図8aの実施形態は、短い気管切開チューブ49が、1つまたは複数の気道内呼吸センサ90が組織と接触するのを阻止し、かつ/または壊死組織片が1つまたは複数の気道内呼吸センサ90上に蓄積するのを低減するのに必要なだけ気道内に延びることができるために有益である。したがって、患者の気道を自発呼吸に対してより開放することができるであろう。さらにこの構成は、自発的なガス流が、たとえば気管流および圧力のヴェンツーリ効果、乱流、および減衰など、デバイスによってあまり損なわれないため、真の信号により近い呼吸信号を測定しやすくすることができる。内側換気カテーテル・シール113が示されている。
図23は、換気カテーテル47を小孔スリーブ48内に配置されるように適合することができる、本発明の一実施形態を示す図である。小孔スリーブ48は気道内に僅かに延びることができる。気道内への僅かな延長によって、1つまたは複数の気道内呼吸センサ90の十分なシールドを提供して、組織との接触を阻止し、かつ/または壊死組織片の蓄積を低減することができる。図22の実施形態は、小孔スリーブ48が比較的小さい径であるために患者Pにとってあまり突出しないので有益である。小孔スリーブ48の使用は、通常、小孔スリーブが従来の人工呼吸器への連結に必要な標準の15mmコネクタを含まないために、患者Pがフルサポートの換気を必要とする危険性がない場合に有用である。小孔スリーブは、スリーブと換気カテーテルの間に空間を生成して、呼吸センサ用の環状空間が画定されるように構成しなければならないため、Montgomery T−Tubeとして周知の同様の従来のデバイスと異なることが好ましい。また、小孔スリーブは、小孔ステントが気管の気道内に延びないために、Hood Stoma Stentなど小孔ステントとして周知の同様の従来のデバイスと異なることが好ましい。小孔スリーブおよびそこを通る主な内腔は、気管腔内への距離を延ばして、呼吸センサ用の環状空間または保護ゾーンを画定しなければならない。一部の患者には、小孔スリーブ・バージョンではない気管切開チューブ互換バージョンが必要とされることがある。たとえば、患者に時々他の呼吸治療および付属品が必要とされる場合、または従来の機械的換気が必要とされる危険性がある場合は、気管切開チューブの一部である15mmの呼吸コネクタが他の呼吸治療器具への取り付けを容易にするであろう。
本発明の他の実施形態は、1つまたは複数の気道内呼吸センサの代替または補助的な保護具を有することができる。本開示では、用語、保護具およびシールドは互換可能に使用される。保護具の様々な形態を互換可能に、または共に使用することができる。以下の例示の実施形態では、外側カニューレまたは小孔スリーブを代替保護デバイスと置き換え、または共に使用することができる。保護具および/またはシールドは空気流透過性であることが好ましい。
図24は、換気カテーテル27上の有窓シールド136を示す図である。換気カテーテル27上を気管Tなど気道内に小孔路134または他の同様の開口部を通して挿入することができる。換気カテーテルは、小孔路134を通して直接挿入されることが好ましいが、必要に応じて、気管切開チューブまたは他の同様の装置を通して挿入することもできる。換気カテーテル・ネック・フランジ132は換気チューブ27を位置付け、固定することができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を換気カテーテル27上に取り付けることができる。1つまたは複数の気道内呼吸センサを有窓シールド136で保護することができる。
有窓シールド136はかご型デバイスでもよく、空気流に対して透過性である。かごは、構造の一端または両端が換気カテーテル・シャフトに取り付けられた織物または編物のフィラメントあるいはワイヤ構造でもよい。構造は通常は拡大した寸法を有するが、換気カテーテル27を小孔134を通して挿入するための圧縮した寸法に容易に圧縮することができる。
図25Aは、引張りワイヤ機構または伸張機構(図示せず)によって、折りたたまれた状態Cから拡張された状態Eに、かつその逆に折りたたむことができるかご型有窓シールド136を示す図である。引張りワイヤ機構は、かごワイヤ構造の近位端に取り付けられる。ワイヤを近位方向に引っ張ることによって、構造が近位に伸長されて、構造の径が縮小され、または折りたたまれる。したがって、かごワイヤ構造の近位端は換気カテーテル・シャフトにスライド式に取り付けられる。かご型有窓シールド136を、温度変化に反応する感温形状記憶合金によって折りたたむこともできる。材料は室温で第1の折りたたまれた状態であり、気道内に挿入されると、材料が室温から気道内部の温度への温度変化に基づいて第2の拡張した状態に入ることができる。かご型有窓シールド136を先細りにして、小孔を通して換気カテーテル27を挿入かつ除去しやすくすることもできる。かごのワイヤは、不快な力の大きさが不要な、挿入または除去しやすい、非常に弾性かつ可撓性でもよい。図25Bは、拡張状態の図25Aのデバイスの端面図である。かご型有窓シールド136が拡張した状態Eの場合、かご型有窓シールド136は換気カテーテル27の径よりも大きい径を有する。しかし、かご型有窓シールド136が折りたたまれた状態Cの場合、かご型有窓シールド136は換気カテーテル27の径よりも僅かに大きい径を有することができる。折りたたまれた状態Cでは、かご型有窓シールド136を換気カテーテル27の外面に接触するように折りたたむことができる。
1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を換気カテーテル27上に配置することができる。かご型有窓シールド136が拡張した状態Eの場合に、かご型有窓シールド136が少なくとも部分的に1つまたは複数の気道内呼吸センサ90を取り囲むことが好ましい。1つまたは複数の気道内呼吸センサ90は組織との接触を阻止することができ、かつ/または気道内呼吸センサ90上への壊死組織片の蓄積を低減することができる。
別法として、保護デバイスは、カフ、または空気流透過性の他の同様の構造でもよい。
図26は、小孔路134から外に除去しやすくするように錘状体または先細りでもよい空気流透過性シールド138を示す図である。空気流透過性シールド138を換気カテーテル27に空気流透過性シールド138の先細りの端部で結合することができる。空気流透過性シールド138は折りたたみ式でもよい。空気流透過性シールド138を挿入のために折りたたむには、空気流透過性シールド138を形状記憶材料で構成することができる。空気流透過性シールド138を折りたたまれた状態Cで提供し、次いで気道内に挿入後に体温に反応することによって拡張した状態Eに拡張させることができる。別法として、空気流透過性シールド138を手または機械で折りたたまれた状態Cに折りたたみ、次いで気道内に挿入し、次いで拡張した状態Eに自己拡張によって、または手動で、あるいは機械的に拡張することもできる。空気流透過性シールド138は折りたたまれると所定の錘状体保護シールドの折り目140を有することができる。空気流透過性シールド138を、気道および小孔から除去する前、またはその最中に、手動で、機械的に、または自動的に折りたたむことができる。
空気流透過性シールド138は、1つまたは複数の開窓100を含むことができる。1つまたは複数の開窓100は、空気流透過性シールド138の折りたたみおよび拡張を容易にする長さでもよい。別法として、空気流透過性シールドは、1つまたは複数の開窓100なしで空気流に対して透過性でもよい。
本発明の様々な実施形態の気道内呼吸センサを換気ガス供給回路内の呼吸センサと組み合わせて、患者の呼吸と人工呼吸器の活動を別々に同時に監視できるようにすることができる。たとえば図27で示したように、上記の実施形態で記載した気道内呼吸センサ90を使用して、患者の呼吸、および人工呼吸器Vが患者の呼吸系に与える影響を測定することができる。その間、ガス供給回路21内の人工呼吸器Vの出力を測定するセンサ108が人工呼吸器の出力を測定する。
上記は本発明の好ましい実施形態を対象としたものであるが、他の変形形態および修正形態が当業者には明らかであり、本発明の精神または範囲から逸脱することなく作成することができることを留意されたい。さらに、上記に明記されていなくても、本発明の一実施形態に関連して記載した特徴を他の実施形態と併せて使用することができる。
T 気管; V 人工呼吸器; 21 換気ガス供給回路; 27 換気カテーテル;
28 外側チューブ(外側カニューレ); 46 環状空間; 90 センサ;
100 開窓。

Claims (90)

  1. カテーテルと、
    前記カテーテルの外面に結合された1つまたは複数の気道内呼吸センサと、
    近位端が患者の体外に位置付けられるように適合され、遠位端が前記患者の気道内に配置されるように適合された空気流透過性保護具とを備え、
    前記空気流透過性保護具が前記カテーテルを少なくとも部分的に取り囲んで、前記空気流透過性保護具が前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが組織と接触するのを阻止し、前記1つまたは複数の気道内呼吸センサ上への壊死組織片の蓄積を低減するようになされた、呼吸感知および換気供給装置。
  2. 前記空気流透過性保護具が気管切開チューブ・カニューレである、請求項1に記載の装置。
  3. 前記カニューレが1つまたは複数の開窓を有する、請求項2に記載の装置。
  4. 前記カニューレが前記カテーテルを少なくとも部分的に取り囲み、前記カニューレと前記カテーテルの間の環状空間を形成する、請求項2に記載の装置。
  5. 前記空気流透過性保護具が保護シールドである、請求項1に記載の装置。
  6. 前記保護シールドが、少なくとも一端が先細りになされたシールド、前記換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能なシールド、小孔スリーブ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項5に記載の装置。
  7. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項1に記載の装置。
  8. 換気カテーテルと、
    1つまたは複数の開窓を有する気管切開チューブ・カニューレであって、前記カニューレが前記換気カテーテルを少なくとも部分的に取り囲んで、前記カニューレの内径と前記換気カテーテルの外径の間に環状空間を生成する気管切開チューブ・カニューレと、
    前記カニューレの内径と前記換気カテーテルの外径の間の前記環状空間内の1つまたは複数の気道内呼吸センサとを備える、呼吸感知および換気供給装置。
  9. 前記換気カテーテルが前記カニューレの遠位部分を越えて気道内に延びる、請求項8に記載の装置。
  10. 前記換気カテーテルを前記カニューレ内の所定の位置に位置付けるためのポジショナーをさらに備える、請求項8に記載の装置。
  11. 前記ポジショナーがかご型デバイスである、請求項10に記載の装置。
  12. 前記ポジショナーが前記カニューレの壁内のデフレクタである、請求項10に記載の装置。
  13. 前記換気カテーテルの遠位先端部の動きを阻止するためのアンカをさらに備える、請求項8に記載の装置。
  14. 前記1つまたは複数の開窓が、前記カニューレの上位側、前記カニューレの下位側、前記外側カニューレの横側、およびその組み合わせからなるグループから選択される位置に配置される、請求項8に記載の装置。
  15. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、感知管腔を有するチューブ、感知サブアセンブリ、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項8に記載の装置。
  16. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサがアレイに配置された複数の素子であり、1つの素子が基準信号として使用される、請求項8に記載の装置。
  17. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記換気カテーテルに結合される、請求項8に記載の装置。
  18. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記カニューレに結合される、請求項8に記載の装置。
  19. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記換気カテーテルおよび前記カニューレから分離される、請求項8に記載の装置。
  20. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが換気カテーテル・ガス供給回路と連通しない感知管腔であり、前記感知管腔が前記環状空間内に配置された感知素子およびポートを備え、前記感知素子が身体の外部に配置され、前記感知管腔と連通する、請求項8に記載の装置。
  21. 前記換気カテーテルが前記カニューレから取り外し可能である、請求項8に記載の装置。
  22. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサに対して近位の位置にある前記カニューレと前記換気カテーテルの間のシールをさらに備える、請求項8に記載の装置。
  23. 前記換気カテーテルが前記カニューレから取り外し可能な連結部を備える、請求項8に記載の装置。
  24. (a)近位端および遠位端を有する管状部材であって、前記近位端が患者の体外に位置付けられるように適合され、前記遠位端が前記患者の気道内に位置付けられるように適合され、前記管状部材が1つまたは複数の開窓を含み、患者による自発呼吸が前記1つまたは複数の開窓を通過する、管状部材と、
    (b)前記管状部材の管腔内の1つまたは複数の気道内呼吸センサとを備え、
    前記管状部材の遠位端部分が前記気道内に位置付けられて、前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記気道内に配置されるようになされ、
    前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記気道内に存在する間に前記患者による自発呼吸に曝される、呼吸感知および換気供給装置。
  25. 前記1つまたは複数の開窓が、前記管状部材の上位側、前記管状部材の下位側、前記管状部材の横側、およびその組み合わせからなるグループから選択される位置に配置される、請求項24に記載の装置。
  26. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、感知管腔を有するチューブ、感知サブアセンブリ、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項24に記載の装置。
  27. (a)呼吸感知管腔ポートを含む少なくとも1つの呼吸感知管腔を含む換気ガス供給のための換気カテーテルと、
    (b)前記カテーテルの一部を少なくとも部分的に取り囲んで、前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートを保護する空気流透過性保護具と、
    (c)前記少なくとも1つの呼吸感知管腔を外部センサに連結するための連結部とを備え、
    前記カテーテルが前記患者の気道内に配置されて、前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートおよび透過性保護具を前記気道内に位置付けるように構成され、前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートが前記空気流透過性保護具によって保護されるが、前記気道内の自発的空気流に曝される、呼吸感知および換気供給装置。
  28. 前記空気流透過性保護具が1つまたは複数の開窓を備え、前記1つまたは複数の開窓が、前記空気流透過性保護具の上位側、前記空気流透過性保護具の下位側、前記空気流透過性保護具の横側、およびその組み合わせからなるグループから選択される位置に配置される、請求項27に記載の装置。
  29. 前記外部センサが、温度センサ、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求27に記載の装置。
  30. 換気ガスを供給するための換気カテーテルと、
    前記換気カテーテルの外面上に位置付けられた少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートと、
    前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートを少なくとも部分的に取り囲む空気流透過性シールドとを備え、
    前記空気流透過性シールドが前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートと組織の接触を阻止し、前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートへの壊死組織片の蓄積を低減する、呼吸感知および換気カテーテル装置。
  31. 前記空気流透過性シールドが折りたたみ可能なかごである、請求項30に記載の装置。
  32. 前記空気流透過性シールドが近位端から遠位端まで先細りになされた錘状体であり、前記錘状体が1つまたは複数の開窓をさらに備える、請求項30に記載の装置。
  33. 前記空気流透過性シールドがカフである、請求項30に記載の装置。
  34. 前記空気流透過性シールドが小孔スリーブである、請求項30に記載の装置。
  35. 前記空気流透過性シールドが前記換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能である、請求項30に記載の装置。
  36. 前記少なくとも1つの呼吸感知管腔ポートが患者の体外のセンサに連結され、前記センサが、温度センサ、圧力センサ、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項30に記載の装置。
  37. 少なくとも1つの気道内呼吸センサを、近位端が患者の体外に存在するように適合され遠位端が患者の気道内に存在するように適合されて位置付けられた管状ガイド内に挿入することを含み、
    前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが人工呼吸器のガス流内に配置されず、
    前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが組織との接触および壊死組織片の蓄積から前記管状ガイドによって保護される、呼吸感知および換気のための方法。
  38. 前記管状ガイドが気管切開チューブ・カニューレである、請求項37に記載の方法。
  39. 前記カニューレが人工呼吸器のガス流を供給するための換気カテーテルを少なくとも部分的に取り囲み、前記カニューレが前記カニューレと前記換気カテーテルの間の環状空間を形成する、請求項38に記載の方法。
  40. 前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが前記環状空間内に存在する、請求項39に記載の方法。
  41. 前記カニューレが1つまたは複数の開窓を有する、請求項38に記載の方法。
  42. 前記管状ガイドが保護シールドである、請求項37に記載の方法。
  43. 前記保護シールドが、少なくとも一端が先細りになされたシールド、前記換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能なシールド、小孔スリーブ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項42に記載の方法。
  44. 前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項37に記載の方法。
  45. 少なくとも1つの気道内呼吸センサを換気ガス供給回路内ではなく患者の気道の空気流の経路内に挿入すること、
    前記患者の気道の空気流を前記少なくとも1つの気道内呼吸センサで監視すること、
    換気ガス供給回路内の少なくとも1つの換気ガス・センサを操作すること、
    前記少なくとも1つの気道内呼吸センサで前記患者の気道の空気流を監視すると同時に前記少なくとも1つの換気ガス・センサで換気ガスの供給を監視すること
    を含む、呼吸感知および換気のための方法。
  46. 前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが換気カテーテルに結合される、請求項45に記載の方法。
  47. 前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが保護具によって少なくとも部分的に取り囲まれる、請求項45に記載の方法。
  48. 前記保護具が気管切開チューブ・カニューレである、請求項47に記載の方法。
  49. 前記カニューレが1つまたは複数の開窓を備える、請求項48に記載の方法。
  50. 前記保護具が空気流透過性シールドである、請求項47に記載の方法。
  51. 前記空気流透過性シールドが、かご、錘状体、カフ、一組のワイヤまたはフィラメント、少なくとも一端が先細りになされたシールド、前記換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能なシールド、小孔スリーブ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項50に記載の方法。
  52. 前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項45に記載の方法。
  53. カテーテル内の換気ガス供給チャネルを介して患者に換気ガスを供給するための換気カテーテルと、
    前記換気カテーテル・ガス供給回路と連通しない感知導管と、
    開口部が気道内に位置付けられた場合に前記感知導管を通る前記患者の呼吸を感知するための前記感知導管内の開口部と、
    前記患者の呼吸を感知するための前記感知導管と連通する感知素子であって、前記患者の体外に配置される感知素子と、
    前記換気カテーテルおよび感知導管開口部を少なくとも部分的に取り囲む保護具と
    を備える、呼吸感知および換気のための装置。
  54. 前記保護具が気管切開チューブ・カニューレである、請求項53に記載の装置。
  55. 前記カニューレが1つまたは複数の開窓を備える、請求項54に記載の装置。
  56. 前記感知素子が圧力センサ、流量センサ、温度センサ、または超音波センサからなるグループから選択される、請求項55に記載の装置。
  57. 前記保護具が、かご、錘状体、カフ、一組のワイヤまたはフィラメント、少なくとも一端が先細りになされたシールド、前記換気カテーテルの外面に接触するように折りたたみ可能なシールド、小孔スリーブ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項56に記載の装置。
  58. 換気カテーテルと、
    気管切開チューブ・カニューレであって、前記チューブ・カニューレが前記換気カテーテルを少なくとも部分的に取り囲んで、前記カニューレの内径と前記換気カテーテルの外径の間に環状空間を生成する気管切開チューブ・カニューレと、
    前記カニューレの内径と前記換気カテーテルの外径の間の前記環状空間内の1つまたは複数の気道内呼吸センサとを備える、呼吸感知および換気供給装置。
  59. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記換気カテーテルに結合される、請求項58に記載の装置。
  60. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記カニューレに結合される、請求項58に記載の装置。
  61. 前記1つまたは複数の気道内呼吸センサが前記換気カテーテルおよび前記外側カニューレから分離される、請求項58に記載の装置。
  62. 前記少なくとも1つの気道内呼吸センサが、温度センサ、圧力センサ、圧力感知管腔、ガス組成センサ、流量センサ、超音波センサ、比抵抗センサ、圧電センサ、光放射率/反射率センサ、およびその組み合わせからなるグループから選択される、請求項58に記載の装置。
  63. (a)換気ガス供給チャネルおよび呼吸感知管腔を含む換気カテーテルであって、前記呼吸感知管腔が感知ポートを含み、前記換気カテーテルが、気管切開チューブの前記管腔内に配置され、前記換気カテーテルが前記気管切開チューブによって少なくとも部分的に取り囲まれて、前記感知ポートが気管壁と接触するのを阻止するように構成された、換気カテーテルと、
    (b)前記呼吸感知管腔と連通する前記患者の体外の呼吸センサと
    を備える、呼吸感知および換気供給装置。
  64. 前記外部の呼吸センサが圧力センサである、請求項63に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  65. 前記換気ガス供給チャネルが前記患者の体外の流量または圧力センサに連結される、請求項63に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  66. 前記気管切開チューブが二重カニューレ気管切開チューブ・カニューレである、請求項63に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  67. 前記気管切開チューブが単一カニューレ・チューブである、請求項63に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  68. 前記換気カテーテルが前記気管切開チューブに連結するための係止コネクタを有する、請求項63に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  69. 前記気管切開チューブが気道内に位置付けられた開窓を有する、請求項63に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  70. 前記換気カテーテルがセンタリング形状を有して、前記感知ポートが前記気管切開チューブの内側壁と接触するのを阻止する、請求項63に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  71. 前記感知ポートが前記換気カテーテルの遠位端から離れて位置付けられる、請求項63に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  72. (a)(i)換気ガス供給チャネル、(ii)感知ポートを含む呼吸感知管腔、(iii)前記感知ポートを少なくとも部分的に取り囲む空気流透過性シールドを含む換気カテーテルと、
    (b)前記呼吸感知管腔と連通する患者の体外に配置された呼吸センサと
    を備え、前記カテーテルが患者の気道内に配置されるように構成されて、前記感知ポートおよび前記空気流透過性シールドの少なくとも一部が前記患者の気道内に位置付けられ、前記空気流透過性シールドが前記感知ポートが前記気道壁と接触するのを阻止し、前記感知ポートが前記気道内の空気流に曝されるようになされた、呼吸感知および換気供給装置。
  73. 前記外部の呼吸センサが圧力センサである、請求項72に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  74. 前記換気ガス供給チャネルが前記患者の体外の流量または圧力センサに連結される、請求項72に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  75. 前記感知ポートが前記換気カテーテルの遠位端から離れて位置付けられる、請求項72に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  76. 前記換気カテーテルが小孔ガイドを通って配置されるように構成される、請求項72に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  77. 前記空気流透過性シールドが折りたたみ可能である、請求項72に記載の呼吸感知および換気供給装置。
  78. 換気カテーテルの一端を患者の気管切開チューブ内に挿入し、前記換気カテーテルがガス供給チャネル、および呼吸感知管腔、並びに呼吸感知管腔ポートを含むこと、および
    前記換気カテーテルの第2の端部で前記ガス供給チャネルを換気ガス源に、前記呼吸感知管腔を呼吸センサ素子に連結すること
    を含む、呼吸感知および換気供給のための方法。
  79. 連結するステップが圧力センサである外部呼吸センサへの連結を含む、請求項78に記載の方法。
  80. 前記連結するステップが前記換気ガス供給チャネルを患者の体外の流量または圧力センサに連結することを含む、請求項78に記載の方法。
  81. 係止コネクタを有する前記換気カテーテルを前記気管切開チューブに連結するステップをさらに含む、請求項78に記載の方法。
  82. 前記気管切開チューブの開窓を前記気道内に位置付けるステップをさらに含む、請求項78に記載の方法。
  83. 前記換気カテーテルのセンタリング形状を使用して前記換気カテーテルを中心に位置付けて、前記感知ポートが前記気管切開チューブの内側壁と接触するのを阻止するステップをさらに含む、請求項78に記載の方法。
  84. 前記感知ポートを前記換気カテーテルの遠位端から離して位置付けるステップをさらに含む、請求項78に記載の方法。
  85. 換気カテーテルの一端を小孔を通して患者の気道内に挿入し、前記換気カテーテルがガス供給チャネル、呼吸感知管腔、および呼吸感知管腔ポートを含み、保護シールドが前記気道内に挿入された前記カテーテルのセクションを少なくとも部分的に取り囲んで、前記感知管腔ポートが前記気道壁と接触するのを阻止すること、および
    前記換気カテーテルの第2の端部で前記ガス供給チャネルを換気ガス源に、前記呼吸感知管腔を呼吸センサ素子に連結することを含む、呼吸感知および換気供給のための方法。
  86. 前記連結するステップが圧力センサである外部呼吸センサへの連結を含む、請求項85に記載の方法。
  87. 前記連結するステップが前記換気ガス供給チャネルを患者の体外の流量または圧力センサに連結することを含む、請求項85に記載の方法。
  88. 前記感知ポートを前記換気カテーテルの遠位端から離して位置付けるステップをさらに含む、請求項85に記載の方法。
  89. 前記換気カテーテルを前記小孔ガイドを通して位置付けるステップをさらに含む、請求項85に記載の方法。
  90. 前記挿入するステップが折りたたみ可能な前記空気流透過性シールドの挿入を含む、請求項85に記載の方法。
JP2010509496A 2007-05-18 2008-05-19 呼吸を感知し換気療法を行うための方法およびデバイス Pending JP2010527703A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92451407P 2007-05-18 2007-05-18
PCT/US2008/064164 WO2008144669A1 (en) 2007-05-18 2008-05-19 Methods and devices for sensing respiration and providing ventilation therapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527703A true JP2010527703A (ja) 2010-08-19
JP2010527703A5 JP2010527703A5 (ja) 2011-07-28

Family

ID=40122176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509496A Pending JP2010527703A (ja) 2007-05-18 2008-05-19 呼吸を感知し換気療法を行うための方法およびデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20090156953A1 (ja)
EP (1) EP2148617B1 (ja)
JP (1) JP2010527703A (ja)
CN (1) CN101742966B (ja)
CA (1) CA2688719C (ja)
WO (2) WO2008144589A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534885A (ja) * 2012-11-15 2015-12-07 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 経鼻拍動型酸素投与および通気気道装置
JP2019531824A (ja) * 2016-10-21 2019-11-07 テレフレックス、ライフ、サイエンシーズ、アンリミテッド、カンパニーTeleflex Life Sciences Unlimited Company 人工気道装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7455666B2 (en) 2001-07-13 2008-11-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and apparatuses for navigating the subarachnoid space
US7588033B2 (en) 2003-06-18 2009-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
CN1905917B (zh) 2003-08-18 2011-08-03 门罗生命公司 通过鼻界面进行无创通气的方法和装置
US8469026B2 (en) * 2005-06-09 2013-06-25 Maquet Critical Care Ab Ventilator operable in a bioelectric signal-dependent mode, with automatic switching to another mode upon dropout of the bioelectric signal
CN101454041B (zh) 2005-09-20 2012-12-12 呼吸科技公司 对患者进行呼吸支持的系统、方法和装置
EP2023987B1 (en) 2006-05-18 2016-11-09 Breathe Technologies, Inc. Tracheotomy device
JP2009545384A (ja) 2006-08-03 2009-12-24 ブリーズ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 最小侵襲性呼吸補助のための方法および装置
US9586018B2 (en) * 2007-01-26 2017-03-07 Cs Medical, Inc. System for providing flow-targeted ventilation synchronized to a patients breathing cycle
WO2008144589A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and providing ventilation therapy
AU2008304203B9 (en) 2007-09-26 2014-02-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for treating sleep apnea
EP2200686A4 (en) 2007-09-26 2017-11-01 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for providing inspiratory and expiratory flow relief during ventilation therapy
US8770193B2 (en) 2008-04-18 2014-07-08 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and controlling ventilator functions
JP5758799B2 (ja) 2008-04-18 2015-08-05 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 呼吸作用を感知し、人工呼吸器の機能を制御するための方法およびデバイス
JP5715950B2 (ja) 2008-08-22 2015-05-13 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 開放気道インタフェースを有する機械換気を提供する方法及び装置
EP2344791B1 (en) 2008-10-01 2016-05-18 Breathe Technologies, Inc. Ventilator with biofeedback monitoring and control for improving patient activity and health
US10046133B2 (en) 2009-04-02 2018-08-14 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive open ventilation for providing ventilation support
US9132250B2 (en) 2009-09-03 2015-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
US9962512B2 (en) 2009-04-02 2018-05-08 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with a free space nozzle feature
EP2473221B1 (en) 2009-09-03 2020-11-11 Breathe Technologies, Inc. Systems for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
US20110092955A1 (en) 2009-10-07 2011-04-21 Purdy Phillip D Pressure-Sensing Medical Devices, Systems and Methods, and Methods of Forming Medical Devices
DE102009054573A1 (de) * 2009-11-13 2011-05-19 Tracoe Medical Gmbh Tracheostomiekanüle mit Fenster
CA3036426A1 (en) 2010-04-27 2011-11-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Apparatus for supplying gases to a patient
US9022946B2 (en) 2010-05-20 2015-05-05 Carefusion 207, Inc. Contamination removal from sensors placed in an airway
US20110301414A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Robert Hotto Intelligent endoscopy systems and methods
JP5891226B2 (ja) 2010-08-16 2016-03-22 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド Loxを使用して換気補助を提供する方法、システム及び装置
US8939152B2 (en) 2010-09-30 2015-01-27 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for humidifying a respiratory tract
US9433739B2 (en) * 2010-10-07 2016-09-06 Vitaltec Corporation Inner type tracheostomy tube
US10426941B2 (en) * 2012-06-18 2019-10-01 Applied Medical Technology, Inc. Nasal tube device and method
US9302090B2 (en) 2012-07-25 2016-04-05 Applied Medical Technology, Inc. Photoluminescent coupling
DE102013004115A1 (de) * 2013-03-08 2014-09-11 Universitätsmedizin Der Johannes Gutenberg-Universität Mainz Trachealkanüle und sprechventilationssystem zur machinellen beatmung
ES2745674T3 (es) * 2013-10-18 2020-03-03 Andreas Gutzeit Sistema de control del flujo sanguíneo y métodos para la obtención de imágenes in vivo y otras aplicaciones
GB201401929D0 (en) * 2014-02-05 2014-03-19 Smiths Medical Int Ltd Tracheostimy tube assemblies and inner cannilae
US20160067435A1 (en) * 2014-07-23 2016-03-10 Diana B. Thomas Endopharyngeal airway device and kit and method of use
US11413416B2 (en) 2014-07-23 2022-08-16 Diana B. Thomas Endopharyngeal airway positive pressure ventilation device
CL2014003592A1 (es) * 2014-12-30 2015-08-21 Pontificia Universidad Católica De Chile Dispositivo para monitorear en tiempo real la respiracion de pacientes con via aerea artificial que comprende una primera porcion que se conecta a una canula en uno de sus extremos y una segunda porcion hueca en el otro extremo de la primera porcion, al menos una perforacion de conexion de sensores, un dispositivo electronico de procesamiento para la calibracion automatica de umbrales de flujo.
EP4272637A3 (en) * 2015-03-26 2023-11-15 Covidien LP Improved acoustical guidance and monitoring system for assisting in the proper placement of endotracheal tubes
CN105641900B (zh) * 2015-12-28 2019-07-26 联想(北京)有限公司 一种呼吸状态提醒方法和电子设备以及系统
WO2018077623A1 (en) * 2016-10-26 2018-05-03 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Device for facilitating the administration of a medicament to the lung by a catheter
CN107007917A (zh) * 2017-06-06 2017-08-04 肖金仿 效托式可变气管导管通气装置
WO2019040731A1 (en) * 2017-08-24 2019-02-28 St. Joseph Health System TRACHEOTOMY DEVICE
US10792449B2 (en) 2017-10-03 2020-10-06 Breathe Technologies, Inc. Patient interface with integrated jet pump
US11642500B2 (en) 2018-02-20 2023-05-09 Crossliner, Inc. Intravascular delivery system and method for percutaneous coronary intervention
US20190255299A1 (en) * 2018-02-20 2019-08-22 Crossliner, Llc Intravascular delivery system and method for percutaneous coronary intervention
US11491313B2 (en) 2018-02-20 2022-11-08 Crossliner, Inc. Guide catheter extension system with a delivery micro-catheter configured to facilitate percutaneous coronary intervention
JP7369792B2 (ja) 2019-05-15 2023-10-26 テレフレックス、ライフ、サイエンシーズ、アンリミテッド、カンパニー 気管切開用拡張器
CN213158666U (zh) * 2020-05-28 2021-05-11 首都医科大学宣武医院 气管切开后呼吸功能康复用堵管装置
US11285286B1 (en) * 2020-09-08 2022-03-29 Lukasz R. Kiljanek Ventilator system with multiple airflow control lumens
US20220080155A1 (en) * 2020-09-11 2022-03-17 Oscor Inc. Guiding sheath with pressure relief channel
US11712266B2 (en) 2021-06-25 2023-08-01 Vantis Vascular, Inc. Enhanced guide extension system for the efficient delivery of leads
CN113925489A (zh) * 2021-10-16 2022-01-14 北京康特电子股份有限公司 一种呼吸压力传感器及其制作方法
WO2024151270A1 (en) * 2023-01-13 2024-07-18 Respair, Inc. Endotracheal tubes and methods thereof

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419314A (en) * 1989-11-02 1995-05-30 Christopher; Kent L. Method and apparatus for weaning ventilator-dependent patients
US5954050A (en) * 1997-10-20 1999-09-21 Christopher; Kent L. System for monitoring and treating sleep disorders using a transtracheal catheter
JPH11513296A (ja) * 1995-10-10 1999-11-16 アメリカ合衆国 自浄式気管内挿入管装置
JP2000507144A (ja) * 1997-01-06 2000-06-13 ブーシニャック、ジョルジュ 患者の気管内の呼吸プローブを交換するための装置
US20050005936A1 (en) * 2003-06-18 2005-01-13 Wondka Anthony David Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
JP2007501666A (ja) * 2003-08-11 2007-02-01 フライターク,ルッツ 患者の呼吸補助方法と呼吸補助装置およびプロテーゼとカテーテル
WO2007035804A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Lutz Freitag Systems, methods and apparatus for respiratory support of a patient
WO2008019102A2 (en) * 2006-08-03 2008-02-14 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for minimally invasive respiratory support

Family Cites Families (876)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US428592A (en) * 1890-05-27 Inspirator
US2735432A (en) * 1956-02-21 hudson
US50641A (en) 1865-10-24 Improvement in treating diseases by condensed air
US697181A (en) * 1901-08-20 1902-04-08 Lundy B Smith Instrument for cooling or for warming internal portions of the human body.
US718785A (en) * 1902-09-16 1903-01-20 James Welch Mcnary Respirator.
US853439A (en) * 1903-10-14 1907-05-14 Albert C Clark Inhaler.
US859156A (en) 1906-09-04 1907-07-02 Charles E Congdon Pneumomedical apparatus.
US909002A (en) * 1908-06-03 1909-01-05 Napoleon Lambert Respirator.
US1125542A (en) * 1914-03-11 1915-01-19 Aubrey Humphries Apparatus for use in administering anesthetics.
US1129619A (en) * 1914-07-10 1915-02-23 Gustave A Zapf Inhaling system.
US1331297A (en) * 1918-11-13 1920-02-17 Luther J Walker Ventilating apparatus
US2178800A (en) 1936-05-15 1939-11-07 Charles F Lombard Inhaler
US2259817A (en) 1939-02-27 1941-10-21 Eva M Hawkins Adjustable head attachment for oxygen tubes
US2552595A (en) * 1948-09-21 1951-05-15 Seeler Henry Oxygen demand breathing system, including means for automatic altitude regulation
US2693800A (en) 1951-04-27 1954-11-09 Caldwell Lyle Nasal cannula
US2663297A (en) 1953-01-19 1953-12-22 Harold G Belasco Nasal adapter for oxygen inhalation
US2792000A (en) * 1953-01-20 1957-05-14 B S F A Holdings Ltd Face mask for use in dust-laden or other contaminated conditions
US2947938A (en) 1954-04-09 1960-08-02 Victory Engineering Corp Electrothermal measuring apparatus and method for the calibration thereof
US2859748A (en) 1956-07-30 1958-11-11 Charles H Hudson Breathing mask
US2843122A (en) 1956-07-31 1958-07-15 Charles H Hudson Breathing mask
US2931358A (en) * 1958-07-30 1960-04-05 David S Sheridan Nasal cannulae
US3267935A (en) 1961-05-04 1966-08-23 Air Shield Inc Respiratory assister
US3172407A (en) * 1961-09-29 1965-03-09 Baxter Don Inc Gas administration apparatus
US3203626A (en) 1963-02-20 1965-08-31 Addressograph Multigraph Counter
US3357428A (en) 1963-12-23 1967-12-12 David L Carlson Respiratory augmentor with electronic monitor and control
US3319627A (en) * 1964-02-20 1967-05-16 Mine Safety Appliances Co Intermittent positive pressure breathing apparatus
US3357424A (en) 1964-12-03 1967-12-12 Schreiber Gus Respiratory device for emphysema patients
US3460533A (en) 1964-12-31 1969-08-12 Claudio Riu Pla Nasal expander-inhaler
US3357427A (en) 1965-04-21 1967-12-12 John M Wittke Aerosol introducer device for dispensing a measured charge of therapeutic composition into body cavities
US3437274A (en) * 1966-07-26 1969-04-08 Edward W Apri Liquid spray apparatus
US3513844A (en) * 1968-04-30 1970-05-26 Metro Hospital Supply Co Inc Adjustable nonrestrictive nasal cannula
US3493703A (en) * 1968-08-02 1970-02-03 James E Finan Body motion sensitive electrical switch with lost motion means
GB1261357A (en) 1968-10-31 1972-01-26 Nat Res Dev Apnoea alarms
US3610247A (en) 1969-03-03 1971-10-05 Richard R Jackson Surface-anesthetizing medical appliance
US3642660A (en) 1969-08-20 1972-02-15 Universal Oil Prod Co Preparation of a catalytic composite comprising a combination of germanium and halogen with alumina
US3625206A (en) 1969-11-03 1971-12-07 John Charnley Protective clothing
US3643660A (en) * 1969-11-21 1972-02-22 Allan C Hudson Nasal cannula
US3657740A (en) * 1969-11-26 1972-04-18 Armando A Cialone Ventilated welder{3 s mask assembly
US3727606A (en) * 1970-06-12 1973-04-17 Airco Inc Apnea detection device
US3625207A (en) 1970-06-18 1971-12-07 Boyd F Agnew Respiratory mask and ducting
US3794026A (en) * 1970-07-29 1974-02-26 H Jacobs Ventilating apparatus embodying selective volume or pressure operation and catheter means for use therewith
US3721233A (en) * 1970-10-30 1973-03-20 W Montgomery T-shaped tracheal stent
US3741208A (en) 1971-02-23 1973-06-26 B Jonsson Lung ventilator
US3682171A (en) 1971-03-31 1972-08-08 Baxter Laboratories Inc Nasal cannula
US3733008A (en) * 1971-05-17 1973-05-15 Life Support Carrying case for oxygen generators
US3754552A (en) 1971-06-08 1973-08-28 Sandoz Ag Flexible nasal cannula
US3802431A (en) * 1971-10-08 1974-04-09 Bard Inc C R Nasal cannula
US3831596A (en) 1971-11-10 1974-08-27 Synthelabo Control device for a respiratory apparatus
US3726275A (en) * 1971-12-14 1973-04-10 I Jackson Nasal cannulae
FR2174782B1 (ja) * 1972-03-10 1975-03-21 Lafourcade Jean Michel
US3794072A (en) * 1972-06-26 1974-02-26 Hudson Oxygen Therapy Sales Co Oxygen diluter device
US3972327A (en) 1973-03-22 1976-08-03 Hoffmann-La Roche Inc. Respirator
US3896800A (en) 1973-07-27 1975-07-29 Airco Inc Method and apparatus for triggering the inspiratory phase of a respirator
CH568756A5 (ja) 1973-09-07 1975-11-14 Hoffmann La Roche
US3991790A (en) 1973-09-28 1976-11-16 Sandoz, Inc. Patient ventilator trigger circuit
US3905362A (en) 1973-10-02 1975-09-16 Chemetron Corp Volume-rate respirator system and method
US3949749A (en) * 1974-02-24 1976-04-13 Bio-Med Devices Inc. Pediatric respirator
US3903881A (en) 1974-04-12 1975-09-09 Bourns Inc Respirator system and method
US3951143A (en) * 1974-11-20 1976-04-20 Searle Cardio-Pulmonary Systems Inc. Intermittent demand ventilator
US3985131A (en) 1974-11-20 1976-10-12 Searle Cardio-Pulmonary Systems Inc. Infant and pediatric ventilator
GB1558060A (en) * 1975-07-29 1979-12-19 Medishield Corp Ltd Lung ventilator
US4003377A (en) * 1975-08-21 1977-01-18 Sandoz, Inc. Patient ventilator
US4036253A (en) 1975-11-12 1977-07-19 Peace Medical Gas dilution device
US4054133A (en) 1976-03-29 1977-10-18 The Bendix Corporation Control for a demand cannula
GB1576118A (en) 1976-06-02 1980-10-01 Boc Ltd Lung ventilators
US4323064A (en) * 1976-10-26 1982-04-06 Puritan-Bennett Corporation Volume ventilator
US4106505A (en) 1977-01-17 1978-08-15 Salter Labs., Inc. Nasal cannula assembly
US4211086A (en) 1977-10-11 1980-07-08 Beatrice Foods Company Cryogenic breathing system
US4146885A (en) * 1977-10-13 1979-03-27 Lawson Jr William H Infant bed and apnea alarm
US4306567A (en) 1977-12-22 1981-12-22 Krasner Jerome L Detection and monitoring device
US4231365A (en) 1978-01-30 1980-11-04 Scarberry Eugene N Emergency resuscitation apparatus
DE2831313A1 (de) * 1978-07-17 1980-02-07 Draegerwerk Ag Geraet zur unterstuetzung der atmung und/oder kuenstlichen beatmung
CA1128826A (en) 1978-07-21 1982-08-03 Montreal General Hospital Research Institute Head-supported oxygen nozzle
US4261355A (en) * 1978-09-25 1981-04-14 Glazener Edwin L Constant positive pressure breathing apparatus
US4216769A (en) 1978-09-29 1980-08-12 Grimes Jerry L Bi-flow nasal cup
US4266540A (en) * 1978-10-13 1981-05-12 Donald Panzik Nasal oxygen therapy mask
DE2847681C2 (de) * 1978-11-03 1983-01-05 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Trachealtubus
US4231363A (en) 1979-01-08 1980-11-04 Grimes Jerry L Gas delivery face shield
US4256101A (en) * 1979-03-05 1981-03-17 Bourns Medical Systems, Inc. Thermistor assist sensing
US4278082A (en) 1979-05-11 1981-07-14 Blackmer Richard H Adjustable nasal cannula
US4274162A (en) 1979-05-23 1981-06-23 Michael Joy Artificial replacement for a larynx
US4273124A (en) 1979-06-01 1981-06-16 Zimmerman J Earl Nasal cannula
US4263908A (en) * 1979-07-25 1981-04-28 Mizerak Vladimir S Nasal cannula mask
US5000175A (en) * 1979-08-08 1991-03-19 Pue Alexander F Meconium aspiration device
US4367735A (en) * 1979-12-31 1983-01-11 Novametrix Medical Systems, Inc. Nasal cannula
SE434799B (sv) 1980-06-18 1984-08-20 Gambro Engstrom Ab Sett och anordning for styrning av en lungventilator
US4354488A (en) 1980-11-24 1982-10-19 Dow Corning Corporation Nose mask gas delivery device
US4377162A (en) * 1980-11-26 1983-03-22 Staver Peter J Facial protective device, and methods of constructing and utilizing same
US4411267A (en) 1981-02-23 1983-10-25 Heyman Arnold M Telemetry transmitter holder
US4495946A (en) * 1981-03-17 1985-01-29 Joseph Lemer Artificial breathing device
ATE20432T1 (de) 1981-03-26 1986-07-15 Vas Es Mueszeripari Szoevetkez Atemgeraet, insbesondere zur verwendung in der praenatalen medizin.
US4592349A (en) 1981-08-10 1986-06-03 Bird F M Ventilator having an oscillatory inspiratory phase and method
EP0088761B1 (en) 1981-04-24 1987-08-12 Somed Pty. Ltd. Device for treating snoring sickness
US4413514A (en) 1981-05-22 1983-11-08 Hoffman Controls Corporation Air flow sensor
US4365636A (en) 1981-06-19 1982-12-28 Medicon, Inc. Method of monitoring patient respiration and predicting apnea therefrom
US4393869A (en) 1981-06-22 1983-07-19 Canadian Patents & Development Limited Electronically controlled respirator
US4422456A (en) 1981-09-08 1983-12-27 City Of Hope National Medical Center Nasal cannula structure
US4803981A (en) * 1981-09-22 1989-02-14 Vickery Ian M Anaesthesia mask
US4481944A (en) 1981-11-19 1984-11-13 Bunnell Life Systems, Inc. Apparatus and method for assisting respiration
JPS58112332U (ja) 1982-01-26 1983-08-01 泉工医科工業株式会社 人工呼吸器用噴流管
US4406283A (en) 1982-02-04 1983-09-27 Phillip Bir Oxygen cannulae for continuous administration of oxygen, and its associated mounting structure and method for mounting same onto the head of a patient
DE3206482C2 (de) 1982-02-23 1984-03-15 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Beatmungsvorrichtung mit einer Einrichtung zur Sicherheitsüberwachung
DE3212097C2 (de) 1982-04-01 1985-10-03 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Beatmungsgerät mit einer über ein Steuergerät steuerbaren Atemgasquelle
GB2118442A (en) * 1982-04-15 1983-11-02 James Gordon Whitwam Improvements in or relating to respirators
US4454880A (en) 1982-05-12 1984-06-19 Rudolph Muto Nasal hood with open-bottom mixing chamber
US4469097A (en) 1982-05-25 1984-09-04 Kelman Charles D Medical breathing apparatus
JPS598972A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 佐藤 暢 開放型呼吸システムにおける呼吸同調式ガス供給制御方法および装置
FR2530148B1 (fr) * 1982-07-13 1985-11-29 France Prod Oxygenes Co Dispositif pour le traitement de l'insuffisance respiratoire d'un patient
US4449523A (en) * 1982-09-13 1984-05-22 Implant Technologies, Inc. Talking tracheostomy tube
US4506666A (en) * 1982-12-03 1985-03-26 Kircaldie, Randall And Mcnab Method and apparatus for rectifying obstructive apnea
US4488548A (en) 1982-12-22 1984-12-18 Sherwood Medical Company Endotracheal tube assembly
EP0125424A1 (en) 1983-03-15 1984-11-21 van den Bergh, Jozef Erasmus Respiratory gas flow control apparatus
US4506667A (en) * 1983-04-06 1985-03-26 Figgie Int Inc Self-contained ventilator/resuscitator
GB8313507D0 (en) 1983-05-17 1983-06-22 Green A W Connector
AU559307B2 (en) * 1983-06-07 1987-03-05 Racal Safety Ltd. Breathing apparatus
DE3327342A1 (de) 1983-07-29 1985-02-07 Peter 7800 Freiburg Pedersen Vorrichtung zur erfassung und auswertung des druckes in der ballonmanschette eines geschlossenen trachealtubus
FR2556974B1 (fr) * 1983-12-27 1988-02-19 Commissariat Energie Atomique Heaume ergonomique
JPS60124940U (ja) 1984-02-02 1985-08-23 シャープ株式会社 人工呼吸装置
US4559940A (en) 1984-02-06 1985-12-24 Mcginnis Gerald E Resuscitation apparatus
US4584996A (en) * 1984-03-12 1986-04-29 Blum Alvin S Apparatus for conservative supplemental oxygen therapy
US4818320A (en) * 1984-04-04 1989-04-04 Sherwood Medical Company Nasal cannula harness and method of making the same
IL71468A (en) 1984-04-08 1988-06-30 Dan Atlas Apnea monitoring method and apparatus
US4684398A (en) 1984-08-17 1987-08-04 The Dow Chemical Company Herbicidal cyanoguanidines and cyanoisothioureas
US4660555A (en) * 1984-09-21 1987-04-28 Payton Hugh W Oxygen delivery and administration system
US4648398A (en) * 1984-10-31 1987-03-10 Sherwood Medical Company Nasal cannula
US4527557A (en) 1984-11-01 1985-07-09 Bear Medical Systems, Inc. Medical ventilator system
US4621632A (en) 1984-11-01 1986-11-11 Bear Medical Systems, Inc. Humidifier system
US5090408A (en) * 1985-10-18 1992-02-25 Bryan T. Spofford Transtracheal catheter system and method
US5181509A (en) * 1984-11-21 1993-01-26 Spofford Bryan T Transtracheal catheter system
JPH0134962Y2 (ja) 1985-03-15 1989-10-25
ATE59956T1 (de) * 1985-04-01 1991-02-15 Cosmed Srl Tragbares atemueberwachungsgeraet zur telemetrie von messwerten einer datenverarbeitungszentrale.
GB2174609B (en) 1985-05-02 1988-07-27 Pneupac Ltd Resuscitator/ventilator
GB8511170D0 (en) 1985-05-02 1985-06-12 Pneupac Ltd Resuscitator/ventilator
US4686975A (en) 1985-05-03 1987-08-18 Applied Membrane Technology, Inc. Electronic respirable gas delivery device
FI81500C (fi) * 1985-05-23 1990-11-12 Etelae Haemeen Keuhkovammayhdi Andningsbehandlingsapparat.
US4705034A (en) 1985-10-02 1987-11-10 Perkins Warren E Method and means for dispensing respirating gases by effecting a known displacement
US4832014A (en) * 1985-10-02 1989-05-23 Perkins Warren E Method and means for dispensing two respirating gases by effecting a known displacement
JPS6294175A (ja) 1985-10-18 1987-04-30 鳥取大学長 呼吸同調式ガス吹送装置および方法
US4747403A (en) * 1986-01-27 1988-05-31 Advanced Pulmonary Technologies, Inc. Multi-frequency jet ventilation technique and apparatus
DE3604325A1 (de) * 1986-02-12 1987-08-13 Ulrich Kreusel Kreuzverbinder fuer zwei sich kreuzende rohre
US5052400A (en) 1986-02-20 1991-10-01 Dietz Henry G Method and apparatus for using an inhalation sensor for monitoring and for inhalation therapy
US4744356A (en) * 1986-03-03 1988-05-17 Greenwood Eugene C Demand oxygen supply device
US4808160A (en) * 1986-04-14 1989-02-28 Timmons John W Nasal cannula apparatus
US4773411A (en) 1986-05-08 1988-09-27 Downs John B Method and apparatus for ventilatory therapy
US4850350A (en) 1986-06-23 1989-07-25 Sheridan Catheter Corp. Closed system combined suction and ventilation devices
JPS6357060A (ja) 1986-08-27 1988-03-11 オムロン株式会社 吸入器
US5002050A (en) * 1986-09-17 1991-03-26 Mcginnis Gerald E Medical gas flow control valve, system and method
US4841953A (en) 1986-11-07 1989-06-27 Dodrill Gregg W Auxiliary supply system for a portable self-contained breathing apparatus
US4784130A (en) 1986-12-04 1988-11-15 The John Bunn Company Flow controller
AU614731B2 (en) 1986-12-09 1991-09-12 Maersk Indoplas Pty Limited Oxygen dilution apparatus
US5024219A (en) 1987-01-12 1991-06-18 Dietz Henry G Apparatus for inhalation therapy using triggered dose oxygenator employing an optoelectronic inhalation sensor
GB8701427D0 (en) 1987-01-22 1987-02-25 Automated Process & Control Me Anaesthetic gas scavenging system
US4753233A (en) 1987-02-10 1988-06-28 Advantage Medical Nasal cannula
GB8704104D0 (en) * 1987-02-21 1987-03-25 Manitoba University Of Respiratory system load apparatus
FR2611505B1 (fr) 1987-03-05 1997-01-10 Air Liquide Procede et dispositif d'alimentation en oxygene respiratoire
US4838255A (en) 1987-03-11 1989-06-13 Ballard Medical Products Neonatal closed system for involuntary aspiration and ventilation, and method
US4825859A (en) 1987-03-11 1989-05-02 Ballard Medical Products Neonatal closed system for involuntary aspiration and ventilation and method
US5199424A (en) 1987-06-26 1993-04-06 Sullivan Colin E Device for monitoring breathing during sleep and control of CPAP treatment that is patient controlled
US5522382A (en) 1987-06-26 1996-06-04 Rescare Limited Device and method for treating obstructed breathing having a delay/ramp feature
US4807616A (en) * 1987-07-09 1989-02-28 Carmeli Adahan Portable ventilator apparatus
US4813431A (en) * 1987-07-22 1989-03-21 David Brown Intrapulmonary pressure monitoring system
SE457234B (sv) 1987-07-28 1988-12-12 Stig Soederberg Andningsskydd
US4782832A (en) 1987-07-30 1988-11-08 Puritan-Bennett Corporation Nasal puff with adjustable sealing means
US4919132A (en) * 1987-08-21 1990-04-24 Miser Martin G Apparatus for supplying gas to a patient
US4865586A (en) 1987-09-21 1989-09-12 Martha Hedberg Suction stylet for endotracheal intubation
US5099836A (en) * 1987-10-05 1992-03-31 Hudson Respiratory Care Inc. Intermittent oxygen delivery system and cannula
US4938212A (en) 1987-10-16 1990-07-03 Puritan-Bennett Corporation Inspiration oxygen saver
DE3823381A1 (de) 1987-11-03 1989-05-24 Draegerwerk Ag Kreislaufatemschutzgeraet
US5474062A (en) 1987-11-04 1995-12-12 Bird Products Corporation Medical ventilator
US4915103A (en) * 1987-12-23 1990-04-10 N. Visveshwara, M.D., Inc. Ventilation synchronizer
US4807617A (en) * 1988-02-01 1989-02-28 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Scavenging mask
JPH01223966A (ja) * 1988-03-01 1989-09-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd 人工呼吸器
EP0406258A4 (en) 1988-03-23 1991-03-13 Christa Ursula Palfy Nasal tube holder
US4869718A (en) 1988-04-04 1989-09-26 Brader Eric W Transcricothyroid catheterization device
US5335656A (en) 1988-04-15 1994-08-09 Salter Laboratories Method and apparatus for inhalation of treating gas and sampling of exhaled gas for quantitative analysis
US4823788A (en) * 1988-04-18 1989-04-25 Smith Richard F M Demand oxygen controller and respiratory monitor
US5074299A (en) 1988-05-02 1991-12-24 Dietz Henry G Monitor for controlling the flow of gases for breathing during inhalation
US5058580A (en) 1988-05-11 1991-10-22 Hazard Patrick B Percutaneous tracheostomy tube
US5103815A (en) * 1988-05-13 1992-04-14 Chrislyn Enterprises, Inc. Personal airflow gage for a personal breathing supply of respirable quality air, and related accessories, including a two way communication system, used while working in contaminated air spaces
US5080107A (en) * 1988-06-29 1992-01-14 Teves Leonides Y Cardiac monitor with endotracheal sensor
US5046492A (en) 1988-07-15 1991-09-10 Stackhouse Wyman H Clean room helmet system
US5042478A (en) 1988-08-26 1991-08-27 University Technologies International, Inc. Method of ventilation using nares seal
US4919128A (en) * 1988-08-26 1990-04-24 University Technologies International Inc. Nasal adaptor device and seal
US5022394A (en) 1988-10-11 1991-06-11 Homecare Of Dearborn Heat and moisture exchanger device for tracheostomy patients
US4915105A (en) * 1988-10-28 1990-04-10 Lee Tien Chu Miniature respiratory apparatus
US5048515A (en) 1988-11-15 1991-09-17 Sanso David W Respiratory gas supply apparatus and method
SE462614B (sv) * 1988-12-06 1990-07-30 Conny Peder Gunnar Moa Anordning foer att genom ejektorverkan generera kontinuerligt positivt luftvaegstryck vid spontanandning
US5165397A (en) 1988-12-15 1992-11-24 Arp Leon J Method and apparatus for demand oxygen system monitoring and control
US4899740A (en) * 1989-01-17 1990-02-13 E. D. Bullard Company Respirator system for use with a hood or face mask
US4989599A (en) * 1989-01-26 1991-02-05 Puritan-Bennett Corporation Dual lumen cannula
US4905688A (en) * 1989-02-16 1990-03-06 Figgie International Inc. Portable light weight completely self-contained emergency single patient ventilator/resuscitator
US5184610A (en) * 1989-03-06 1993-02-09 Hood Laboratories Tracheal cannulas and stents
US5134995A (en) 1989-05-19 1992-08-04 Puritan-Bennett Corporation Inspiratory airway pressure system with admittance determining apparatus and method
US5259373A (en) 1989-05-19 1993-11-09 Puritan-Bennett Corporation Inspiratory airway pressure system controlled by the detection and analysis of patient airway sounds
US5845636A (en) 1989-05-19 1998-12-08 Puritan Bennett Corporation Method and apparatus for maintaining patient airway patency
GB8913084D0 (en) 1989-06-07 1989-07-26 Whitwam James G A medical ventilator
US5107831A (en) * 1989-06-19 1992-04-28 Bear Medical Systems, Inc. Ventilator control system using sensed inspiratory flow rate
US5148802B1 (en) 1989-09-22 1997-08-12 Respironics Inc Method and apparatus for maintaining airway patency to treat sleep apnea and other disorders
US5239995A (en) 1989-09-22 1993-08-31 Respironics, Inc. Sleep apnea treatment apparatus
US5632269A (en) 1989-09-22 1997-05-27 Respironics Inc. Breathing gas delivery method and apparatus
US5101820A (en) * 1989-11-02 1992-04-07 Christopher Kent L Apparatus for high continuous flow augmentation of ventilation and method therefor
US4971049A (en) 1989-11-06 1990-11-20 Pulsair, Inc. Pressure sensor control device for supplying oxygen
US4990157A (en) * 1989-11-13 1991-02-05 Robhill Industries Inc. Soother retainer
US5140045A (en) 1989-11-30 1992-08-18 Clintec Nutrition Co. Method for improving ventilation during sleep and treating sleep related ventilation abnormalities of neonates
US5038771A (en) 1990-01-25 1991-08-13 Dietz Henry G Method and apparatus for respiratory therapy using intermittent flow having automatic adjustment of a dose of therapeutic gas to the rate of breathing
US5161525A (en) 1990-05-11 1992-11-10 Puritan-Bennett Corporation System and method for flow triggering of pressure supported ventilation
US5127400A (en) 1990-03-23 1992-07-07 Bird Products Corp. Ventilator exhalation valve
US5046491A (en) 1990-03-27 1991-09-10 Derrick Steven J Apparatus and method for respired gas collection and analysis
US5367292A (en) * 1990-06-18 1994-11-22 Istvan Szoke Warning apparatus for a tracheotomy tube
SE500550C2 (sv) 1990-06-18 1994-07-11 Siemens Elema Ab Sätt och anordning för reduktion av återandning av gas från det skadliga rummet
US5193533A (en) * 1990-07-09 1993-03-16 Brigham And Women's Hospital High-pressure jet ventilation catheter
US5025805A (en) 1990-07-11 1991-06-25 Betty Nutter Nasal cannula assembly
US5018519B1 (en) 1990-08-03 2000-11-28 Porter Instr Company Inc Mask for administering an anesthetic gas to a patient
US5113857A (en) 1990-08-27 1992-05-19 Stair Dickerman Breathing gas delivery system and holding clip member therefor
US5117819A (en) 1990-09-10 1992-06-02 Healthdyne, Inc. Nasal positive pressure device
US5099837A (en) * 1990-09-28 1992-03-31 Russel Sr Larry L Inhalation-based control of medical gas
US5233979A (en) 1990-10-22 1993-08-10 Ballard Medical Products Methods and apparatus for a micro-tracheal catheter hub assembly
US5186167A (en) * 1990-10-31 1993-02-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Catheter tip for intratracheal ventilation and intratracheal pulmonary ventilation
US5255675A (en) 1990-10-31 1993-10-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Device for intratracheal ventilation and intratracheal pulmonary ventilation
US5054484A (en) 1990-11-21 1991-10-08 Hebeler Jr Robert F Tracheostomy device
SE9003933L (sv) 1990-12-10 1991-11-25 Octagon Med Prod Koniostomitub vilken aatminstone i sin genom struphuvudets frontvaegg upptagna oeppning passerande del har ett vaesentligen ovalt tvaersnitt
EP0491969B1 (de) 1990-12-20 1995-08-23 Siemens-Elema AB Beatmungsgerät mit vom Patientengasfluss abhängiger Triggerempfindlichkeit
US5134996A (en) 1991-01-09 1992-08-04 Smiths Industries Medical Systems, Inc. Inspiration and expiration indicator for a suction catheter
US5258027A (en) 1991-01-24 1993-11-02 Willy Rusch Ag Trachreal prosthesis
DE4105672C1 (en) 1991-02-22 1992-10-08 Paul Ritzau Pari-Werk Gmbh, 8130 Starnberg, De Oxygen distributor for inhalation therapy - has stirring chamber with agitator and apertures, with connector opening into chamber
US5105807A (en) * 1991-02-26 1992-04-21 Alternative Medical Products, Inc. Device and methods for securing nasal tubing
US5762638A (en) 1991-02-27 1998-06-09 Shikani; Alain H. Anti-infective and anti-inflammatory releasing systems for medical devices
DE4138702A1 (de) * 1991-03-22 1992-09-24 Madaus Medizin Elektronik Verfahren und vorrichtung zur diagnose und quantitativen analyse von apnoe und zur gleichzeitigen feststellung anderer erkrankungen
US5097827A (en) * 1991-03-22 1992-03-24 Ddi Industries, Inc. Holder for medical tubing
US5368017A (en) * 1991-04-01 1994-11-29 Sorenson Laboratories, Inc. Apparatus for ventilating and aspirating
US5211170A (en) 1991-04-01 1993-05-18 Press Roman J Portable emergency respirator
US5542415A (en) 1991-05-07 1996-08-06 Infrasonics, Inc. Apparatus and process for controlling the ventilation of the lungs of a patient
US5239994A (en) 1991-05-10 1993-08-31 Bunnell Incorporated Jet ventilator system
US5529060A (en) 1991-05-22 1996-06-25 Fisher & Paykel Limited Humidifiers with control systems to prevent condensation
US6085747A (en) 1991-06-14 2000-07-11 Respironics, Inc. Method and apparatus for controlling sleep disorder breathing
DE4122069A1 (de) * 1991-07-04 1993-01-07 Draegerwerk Ag Verfahren zur erkennung der atemphasen eines patienten bei assistierenden beatmungsverfahren
US5303698A (en) * 1991-08-27 1994-04-19 The Boc Group, Inc. Medical ventilator
US5711296A (en) 1991-09-12 1998-01-27 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Continuous positive airway pressure system
US6629527B1 (en) 1991-10-17 2003-10-07 Respironics, Inc. Sleep apnea treatment apparatus
US5269296A (en) 1991-10-29 1993-12-14 Landis Robert M Nasal continuous positive airway pressure apparatus and method
US5477852A (en) 1991-10-29 1995-12-26 Airways Ltd., Inc. Nasal positive airway pressure apparatus and method
US5687715A (en) 1991-10-29 1997-11-18 Airways Ltd Inc Nasal positive airway pressure apparatus and method
US7013892B2 (en) 1991-11-01 2006-03-21 Ric Investments, Llc Sleep apnea treatment apparatus
JP3566285B2 (ja) 1991-11-14 2004-09-15 ユニバーシティー テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 自動cpapシステム
US5687713A (en) 1991-11-29 1997-11-18 Bahr; Erik W. Breathing mask
US5339809A (en) 1991-12-04 1994-08-23 Beck Jr Charles A Method of inserting a cricothyroidal endotracheal device between the cricoid and thyroid cartilages for treatment of chronic respiratory disorders
EP1149603A3 (en) 1991-12-20 2003-10-22 Resmed Limited Ventilator for continuous positive airway pressure breathing (CPAP)
US5271391A (en) 1991-12-20 1993-12-21 Linda Graves Apparatus for delivering a continuous positive airway pressure to an infant
US5318019A (en) 1992-03-19 1994-06-07 Celaya Marty A Emergency portable oxygen supply unit
US5233978A (en) 1992-04-03 1993-08-10 Medway Nasal oxygen mask
US5421325A (en) * 1992-04-30 1995-06-06 Cinberg; James Z. Endotracheal tube assembly and related method
US5490502A (en) 1992-05-07 1996-02-13 New York University Method and apparatus for optimizing the continuous positive airway pressure for treating obstructive sleep apnea
US5291882A (en) * 1992-05-11 1994-03-08 Makhoul Imad R Multi-lumen ITPV endotracheal tube
US5645054A (en) 1992-06-01 1997-07-08 Sleepnet Corp. Device and method for the treatment of sleep apnea syndrome
US5331995A (en) 1992-07-17 1994-07-26 Bear Medical Systems, Inc. Flow control system for medical ventilator
US7081095B2 (en) 2001-05-17 2006-07-25 Lynn Lawrence A Centralized hospital monitoring system for automatically detecting upper airway instability and for preventing and aborting adverse drug reactions
AU5016593A (en) 1992-08-19 1994-03-15 Lawrence A. Lynn Apparatus for the diagnosis of sleep apnea
US5388575A (en) * 1992-09-25 1995-02-14 Taube; John C. Adaptive controller for automatic ventilators
US5349946A (en) 1992-10-07 1994-09-27 Mccomb R Carter Microprocessor controlled flow regulated molecular humidifier
US5349950A (en) 1992-10-28 1994-09-27 Smiths Industries Medical Systems, Inc. Suction catheter assemblies
US5243972A (en) 1992-12-07 1993-09-14 Huang Ho Tsun Smoke-proof mask
US5517983A (en) 1992-12-09 1996-05-21 Puritan Bennett Corporation Compliance meter for respiratory therapy
CA2109017A1 (en) 1992-12-16 1994-06-17 Donald M. Smith Method and apparatus for the intermittent delivery of oxygen therapy to a person
US5438980A (en) 1993-01-12 1995-08-08 Puritan-Bennett Corporation Inhalation/exhalation respiratory phase detection circuit
US5287852A (en) * 1993-01-13 1994-02-22 Direct Trends International Ltd. Apparatus and method for maintaining a tracheal stoma
GB9302291D0 (en) 1993-02-05 1993-03-24 Univ Manitoba Method for improved control of airway pressure during mechanical ventilation
US6758217B1 (en) 1993-02-05 2004-07-06 University Of Manitoba Control of airway pressure during mechanical ventilation
US5443075A (en) 1993-03-01 1995-08-22 Puritan-Bennett Corporation Flow measuring apparatus
US5546935A (en) * 1993-03-09 1996-08-20 Medamicus, Inc. Endotracheal tube mounted pressure transducer
US5370112A (en) 1993-07-01 1994-12-06 Devilbiss Health Care, Inc. Method and means for powering portable oxygen supply systems
US5513628A (en) 1993-07-14 1996-05-07 Sorenson Critical Care, Inc. Apparatus and method for ventilating and aspirating
US5485850A (en) 1993-08-13 1996-01-23 Dietz; Henry G. Monitor of low pressure intervals with control capabilities
US5394870A (en) 1993-09-03 1995-03-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator blower unit housing with pommel-like strap support member comprising lower exterior support surface
US5398676A (en) 1993-09-30 1995-03-21 Press; Roman J. Portable emergency respirator
GB2282542B (en) 1993-10-06 1997-06-25 Instruments & Movements Ltd Ventilators for promoting lung function
US6675797B1 (en) 1993-11-05 2004-01-13 Resmed Limited Determination of patency of the airway
EP1900324B1 (en) 1993-11-05 2009-06-03 ResMed Limited Apparatus for determining patency of the airway
US5570682A (en) 1993-12-14 1996-11-05 Ethex International, Inc. Passive inspiratory nebulizer system
US5460174A (en) 1994-01-24 1995-10-24 Chang; Huang Oxygen supplying system having flow control throttle
US5375593A (en) 1994-02-10 1994-12-27 Press; John R. Oxygenating pacifier
US5595174A (en) 1994-02-28 1997-01-21 Gwaltney; Max R. Nasal adaptor, mask, and method
US5582167A (en) 1994-03-02 1996-12-10 Thomas Jefferson University Methods and apparatus for reducing tracheal infection using subglottic irrigation, drainage and servoregulation of endotracheal tube cuff pressure
US5535738A (en) 1994-06-03 1996-07-16 Respironics, Inc. Method and apparatus for providing proportional positive airway pressure to treat sleep disordered breathing
US6105575A (en) 1994-06-03 2000-08-22 Respironics, Inc. Method and apparatus for providing positive airway pressure to a patient
US6932084B2 (en) 1994-06-03 2005-08-23 Ric Investments, Inc. Method and apparatus for providing positive airway pressure to a patient
US5438979A (en) 1994-06-17 1995-08-08 Johnson Enterprises, Inc. Nasal cannula support
IL114154A0 (en) 1994-06-17 1995-10-31 Trudell Medical Ltd Nebulizing catheter system and methods of use and manufacture
GB9413499D0 (en) 1994-07-05 1994-08-24 Pneupac Ltd Gas mixing devices for resuscitation/lung ventilation apparatus
US5695457A (en) 1994-07-28 1997-12-09 Heartport, Inc. Cardioplegia catheter system
DE4432219C1 (de) 1994-09-10 1996-04-11 Draegerwerk Ag Beatmungssystem zur Versorgung eines Patienten mit Atemgas
US5509409A (en) 1994-09-12 1996-04-23 The Living Trust Of Marjorie F. Weatherholt Nasal cannula assembly
FR2724322A1 (fr) 1994-09-12 1996-03-15 Pierre Medical Sa Dispositif d'aide respiratoire commande en pression
FR2724564B1 (fr) 1994-09-16 1997-04-04 Boussignac Georges Dispositif d'assistance respiratoire
US5503497A (en) 1994-09-19 1996-04-02 Op-D-Op, Inc. Ratchet link
DE69535839D1 (de) 1994-10-14 2008-10-23 Bird Products Corp Tragbares, mechanisches und mit einem Umlaufverdichter angetriebenes Beatmungsgerät
US5503146A (en) 1994-10-26 1996-04-02 Devilbiss Health Care, Inc. Standby control for CPAP apparatus
US5551419A (en) 1994-12-15 1996-09-03 Devilbiss Health Care, Inc. Control for CPAP apparatus
US5533506A (en) 1995-01-13 1996-07-09 Medlife, Inc. Nasal tube assembly
US5537997A (en) 1995-01-26 1996-07-23 Respironics, Inc. Sleep apnea treatment apparatus and passive humidifier for use therewith
US5513635A (en) 1995-02-02 1996-05-07 Bedi; Shan Nasal cannula anchoring apparatus
US5582164A (en) 1995-03-14 1996-12-10 Stan A. Sanders Cassette size, pressurized O2 coil structure
US5598840A (en) 1995-03-17 1997-02-04 Sorenson Critical Care, Inc. Apparatus and method for ventilation and aspiration
CA2215910C (en) 1995-03-28 2002-02-19 Ballard Medical Products Anti-contaminating catheter sheath with filter/closure barriers
US5593143A (en) 1995-03-30 1997-01-14 Ferrarin; James A. Universal fence post connector
US5526806A (en) 1995-04-04 1996-06-18 Sansoni; Jean Non-invasive nasal cannula
AUPN236595A0 (en) 1995-04-11 1995-05-11 Rescare Limited Monitoring of apneic arousals
US5937855A (en) 1995-04-21 1999-08-17 Respironics, Inc. Flow regulating valve in a breathing gas delivery system
AUPN304895A0 (en) 1995-05-19 1995-06-15 Somed Pty Limited Device for detecting and recording snoring
US5598837A (en) 1995-06-06 1997-02-04 Respironics, Inc. Passive humidifier for positive airway pressure devices
US5626131A (en) 1995-06-07 1997-05-06 Salter Labs Method for intermittent gas-insufflation
US5735268A (en) 1995-06-07 1998-04-07 Salter Labs Intermitten gas-insufflation apparatus and method therefor
US5697364A (en) 1995-06-07 1997-12-16 Salter Labs Intermittent gas-insufflation apparatus
US5513631A (en) 1995-07-21 1996-05-07 Infrasonics, Inc. Triggering of patient ventilator responsive to a precursor signal
US5603315A (en) 1995-08-14 1997-02-18 Reliable Engineering Multiple mode oxygen delivery system
US6000396A (en) 1995-08-17 1999-12-14 University Of Florida Hybrid microprocessor controlled ventilator unit
AUPN547895A0 (en) 1995-09-15 1995-10-12 Rescare Limited Flow estimation and compenstion of flow-induced pressure swings cpap treatment
AUPN616795A0 (en) 1995-10-23 1995-11-16 Rescare Limited Ipap duration in bilevel cpap or assisted respiration treatment
US5921942A (en) 1995-11-01 1999-07-13 University Technologies International, Inc. Adaptively controlled mandibular positioning device and method of using the device
US5865173A (en) 1995-11-06 1999-02-02 Sunrise Medical Hhg Inc. Bilevel CPAP system with waveform control for both IPAP and EPAP
SE9504120D0 (sv) 1995-11-16 1995-11-16 Siemens Elema Ab Ventilator for respiratory treatment
SE9504312L (sv) 1995-12-01 1996-12-23 Siemens Elema Ab Sätt vid styrning av en andningsapparat samt en andningsapparat
SE9504311D0 (sv) 1995-12-01 1995-12-01 Siemens Elema Ab Breathing apparatus
SE504257C2 (sv) 1995-12-01 1996-12-16 Siemens Elema Ab Förfarande för tryckmätning vid ventilatorsystem medelst två separata gasledningar samt ett ventilatorsystem
US5676132A (en) 1995-12-05 1997-10-14 Pulmonary Interface, Inc. Pulmonary interface system
US5682878A (en) 1995-12-07 1997-11-04 Respironics, Inc. Start-up ramp system for CPAP system with multiple ramp shape selection
US5931160A (en) 1995-12-08 1999-08-03 Cardiopulmonary Corporation Ventilator control system and method
US6158432A (en) 1995-12-08 2000-12-12 Cardiopulmonary Corporation Ventilator control system and method
US6463930B2 (en) 1995-12-08 2002-10-15 James W. Biondi System for automatically weaning a patient from a ventilator, and method thereof
US6109264A (en) 1996-01-26 2000-08-29 Lasersurge, Inc. Apparatus for expanding body tissue
US5669380A (en) 1996-04-26 1997-09-23 New England Medical Center Hospitals, Inc. Laryngeal bypass
US5692497A (en) 1996-05-16 1997-12-02 Children's Medical Center Corporation Microprocessor-controlled ventilator system and methods
AU2883297A (en) * 1996-05-28 1998-01-05 Mcgill University Laryngeal cap
US5690097A (en) 1996-05-31 1997-11-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Combination anesthetic mask and oxygen transport system
SE9602199D0 (sv) 1996-06-03 1996-06-03 Siemens Ag Ventilator
US5904648A (en) 1996-06-18 1999-05-18 Cook Incorporated Guided endobronchial blocker catheter
US5975081A (en) 1996-06-21 1999-11-02 Northrop Grumman Corporation Self-contained transportable life support system
US5676135A (en) 1996-06-25 1997-10-14 Mcclean; Leon Breath saver
FR2750315B1 (fr) 1996-06-26 1998-12-18 Novatech Inc Prothese intralaryngee
DE19626924C2 (de) 1996-07-04 1999-08-19 Epazon B V Gerät zur Bereitstellung eines Atemgases
US5669377A (en) 1996-07-05 1997-09-23 Fenn; Arthur C. Nasal band and method for improved breathing
US5636630A (en) 1996-07-25 1997-06-10 Miller; Wallace T. Respiratory device and method therefor
AUPO126596A0 (en) 1996-07-26 1996-08-22 Resmed Limited A nasal mask and mask cushion therefor
US6120460A (en) 1996-09-04 2000-09-19 Abreu; Marcio Marc Method and apparatus for signal acquisition, processing and transmission for evaluation of bodily functions
AUPO247496A0 (en) 1996-09-23 1996-10-17 Resmed Limited Assisted ventilation to match patient respiratory need
US6152134A (en) 1996-10-18 2000-11-28 Invacare Corporation Oxygen conserving device
US5682881A (en) 1996-10-21 1997-11-04 Winthrop; Neil Nasal CPAP/Cannula and securement apparatus
US5865174A (en) 1996-10-29 1999-02-02 The Scott Fetzer Company Supplemental oxygen delivery apparatus and method
US6019101A (en) 1996-10-31 2000-02-01 Sleepnet Corporation Nasal air mask
US5778872A (en) 1996-11-18 1998-07-14 Medlis, Inc. Artificial ventilation system and methods of controlling carbon dioxide rebreathing
US5752511A (en) 1996-11-22 1998-05-19 Simmons; Carl J. Universal medical tube retainer and nasal wall tissue dilator
CA2222830C (en) 1996-12-02 2004-03-30 Fisher & Paykel Limited Humidifier sleep apnea treatment apparatus
AU5701498A (en) 1996-12-12 1998-07-03 Johns Hopkins University School Of Medicine, The Method and apparatus for providing ventilatory support to a patient
AUPO418696A0 (en) 1996-12-12 1997-01-16 Resmed Limited A substance delivery apparatus
US5906204A (en) 1996-12-19 1999-05-25 Respiratory Support Products, Inc. Endotracheal pressure monitoring and medication system
US5735272A (en) 1997-01-22 1998-04-07 Dillon; Michael M. Nasal tube holder having a nasal dilator attached thereto
US9042952B2 (en) 1997-01-27 2015-05-26 Lawrence A. Lynn System and method for automatic detection of a plurality of SPO2 time series pattern types
US5881723A (en) 1997-03-14 1999-03-16 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Ventilator breath display and graphic user interface
US6203502B1 (en) 1997-03-31 2001-03-20 Pryon Corporation Respiratory function monitor
US5928189A (en) 1997-04-22 1999-07-27 Phillips; Robert E. Activity responsive therapeutic delivery system
US6439234B1 (en) 1998-04-03 2002-08-27 Salter Labs Nasal cannula
US7640932B2 (en) 1997-04-29 2010-01-05 Salter Labs Nasal cannula for acquiring breathing information
US6131571A (en) 1997-04-30 2000-10-17 University Of Florida Ventilation apparatus and anesthesia delivery system
US5823434A (en) 1997-05-05 1998-10-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electromechanical driver for an aerosol dispensing apparatus which dispenses a medicated vapor into the lungs of a patient
US5979440A (en) 1997-06-16 1999-11-09 Sequal Technologies, Inc. Methods and apparatus to generate liquid ambulatory oxygen from an oxygen concentrator
FR2765111B1 (fr) * 1997-06-30 1999-09-24 Georges Boussignac Sonde d'aspiration endotracheale pour patient sous ventilation artificielle
US5927276A (en) 1997-07-09 1999-07-27 Rodriguez; Paul Isaac Devices and methods for positioning and securing medical tubes
US6119694A (en) 1997-07-24 2000-09-19 Respironics Georgia, Inc. Nasal mask and headgear
DE69829969T2 (de) 1997-07-25 2006-03-09 Minnesota Innovative Technologies & Instruments Corp. (Miti), Lino Lakes Steuervorrichtung zum zuführen von zusätzlichem atmungssauerstoff
US6532958B1 (en) 1997-07-25 2003-03-18 Minnesota Innovative Technologies & Instruments Corporation Automated control and conservation of supplemental respiratory oxygen
US6371114B1 (en) 1998-07-24 2002-04-16 Minnesota Innovative Technologies & Instruments Corporation Control device for supplying supplemental respiratory oxygen
US5921952A (en) 1997-08-14 1999-07-13 Boston Scientific Corporation Drainage catheter delivery system
SE508440C2 (sv) 1997-09-11 1998-10-05 Siemens Elema Ab Inspirationsslang
US6655382B1 (en) 1997-09-18 2003-12-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health And Human Services Spontaneous breathing apparatus and method
WO1999016491A1 (en) 1997-09-26 1999-04-08 Airon Corporation Pneumatically controlled multifunction medical ventilator
US6039696A (en) 1997-10-31 2000-03-21 Medcare Medical Group, Inc. Method and apparatus for sensing humidity in a patient with an artificial airway
GB9723319D0 (en) 1997-11-04 1998-01-07 Protector Technologies Bv Oxygen therapy apparatus
AUPP026997A0 (en) 1997-11-07 1997-12-04 Resmed Limited Administration of cpap treatment pressure in presence of apnea
US5918597A (en) 1998-01-15 1999-07-06 Nellcor Puritan Bennett Peep control in a piston ventilator
IL123122A0 (en) 1998-01-29 1998-09-24 Oridion Medical Ltd Oral/nasal cannula
US20050121033A1 (en) 1998-02-25 2005-06-09 Ric Investments, Llc. Respiratory monitoring during gas delivery
US6588423B1 (en) 1998-02-27 2003-07-08 Universite De Montreal Method and device responsive to myoelectrical activity for triggering ventilatory support
US6021351A (en) 1998-05-11 2000-02-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for assessing patient well-being
IT1299222B1 (it) 1998-05-12 2000-02-29 Mallinckrodt Holding Bv Maschera personalizzabile, facciale o nasale, per ventilazione non invasiva di pazienti in genere
AUPP366398A0 (en) 1998-05-22 1998-06-18 Resmed Limited Ventilatory assistance for treatment of cardiac failure and cheyne-stokes breathing
AUPP370198A0 (en) 1998-05-25 1998-06-18 Resmed Limited Control of the administration of continuous positive airway pressure treatment
CA2239673A1 (en) 1998-06-04 1999-12-04 Christer Sinderby Automatic adjustment of applied levels of ventilatory support and extrinsic peep by closed-loop control of neuro-ventilatory efficiency
IL124963A0 (en) * 1998-06-17 1999-01-26 Abramovitch Aharon Tracheal intubation stylet and improved methods of intubation and of lung function physiologic research and of functional pulmunologic diagnosis
GB2338420A (en) 1998-06-19 1999-12-22 Fisher & Paykel Humidified sleep apnea treatment apparatus
US6349720B1 (en) * 1998-06-25 2002-02-26 Integrated Medical Systems, Inc. Apparatus for acoustically determining position of an endotracheal tube
US20020157673A1 (en) 1998-07-14 2002-10-31 Kessler Fred B. Nasal cannula retainer
US6328038B1 (en) 1998-07-14 2001-12-11 Fred Bruce Kessler Nasal cannula retainer
US5975077A (en) 1998-07-28 1999-11-02 Hamilton Medical, Inc. Method and apparatus for assisting in breathing
FR2782012B1 (fr) 1998-08-05 2000-12-08 Georges Boussignac Dispositif pour assistance respiratoire
ES2241308T3 (es) 1998-09-04 2005-10-16 CARADYNE (R & D) LIMITED Controlador de presion de vias respiratorias, positivo, continuo.
DE19841070A1 (de) 1998-09-09 2000-05-04 Alpo Technik Gmbh Gasbrille, insbesondere Sauerstoffbrille
US6224560B1 (en) 1998-09-11 2001-05-01 Harvard: The President And Fellows Of Harvard College Flow restrictor for measuring respiratory parameters
US6220244B1 (en) 1998-09-15 2001-04-24 Mclaughlin Patrick L. Conserving device for use in oxygen delivery and therapy
US6227200B1 (en) 1998-09-21 2001-05-08 Ballard Medical Products Respiratory suction catheter apparatus
WO2000016720A1 (de) 1998-09-17 2000-03-30 ADEVA Medical Gesellschaft für Entwicklung und Vertrieb von Medizinischen Implantat-Artikeln mbH Set für den einsatz eines shunt-ventils in einen shunt zwischen oesophagus und trachea
US6564797B1 (en) 1998-09-30 2003-05-20 Respironics, Inc. Interactive pressure support system and method
US5957136A (en) 1998-10-08 1999-09-28 Moldex-Metric, Inc. Earplug
US6213955B1 (en) 1998-10-08 2001-04-10 Sleep Solutions, Inc. Apparatus and method for breath monitoring
AU1210500A (en) 1998-10-21 2000-05-08 Airsep Corporation Combined oxygen regulator and conservation device
DE19849571B4 (de) 1998-10-27 2004-12-02 Map Medizin-Technologie Gmbh Beatmungsgerät zur Zufuhr eines Atemgases zu einem Patienten unter einem auf den Patienten abgestimmten Behandlungsdruck
US6561193B1 (en) 1998-10-30 2003-05-13 Linda J. Noble Nasal gas delivery apparatus and a nasal vestibular airway
US6848446B2 (en) 1998-10-30 2005-02-01 Linda Noble Nasal gas delivery system and method for use thereof
US7047969B2 (en) 1998-10-30 2006-05-23 Linda Noble Nasal gas delivery system and method for use thereof
AUPP693398A0 (en) 1998-11-05 1998-12-03 Resmed Limited Fault diagnosis in CPAP and NIPPV devices
US8701664B2 (en) 1998-11-06 2014-04-22 Caradyne (R&D) Limited Apparatus and method for relieving dyspnoea
DE69941985D1 (de) 1998-11-06 2010-03-18 Caradyne R & D Ltd Tragbares beatmungsgerät
US6394088B1 (en) 1998-11-06 2002-05-28 Mark R. Frye Oxygen-delivery system with portable oxygen meter
US6269811B1 (en) 1998-11-13 2001-08-07 Respironics, Inc. Pressure support system with a primary and a secondary gas flow and a method of using same
US6360741B2 (en) 1998-11-25 2002-03-26 Respironics, Inc. Pressure support system with a low leak alarm and method of using same
US6805126B2 (en) 1998-12-01 2004-10-19 Edward P. Dutkiewicz Oxygen delivery and gas sensing nasal cannula system
AUPQ102999A0 (en) 1999-06-18 1999-07-08 Resmed Limited A connector for a respiratory mask and a respiratory mask
US7431031B2 (en) 1998-12-22 2008-10-07 Ric Investments, Llc Insufflation system and method
US6102042A (en) 1998-12-22 2000-08-15 Respironics, Inc. Insufflation system, attachment and method
JP4597377B2 (ja) 1999-01-15 2010-12-15 レスメド・リミテッド 固有の呼気終末陽圧に対抗して平衡状態を実現する方法及び装置
US6273589B1 (en) 1999-01-29 2001-08-14 Agilent Technologies, Inc. Solid state illumination source utilizing dichroic reflectors
US6390091B1 (en) 1999-02-03 2002-05-21 University Of Florida Method and apparatus for controlling a medical ventilator
US6752150B1 (en) 1999-02-04 2004-06-22 John E. Remmers Ventilatory stabilization technology
JP3641151B2 (ja) 1999-02-04 2005-04-20 帝人株式会社 治療用ガス投入用呼吸マスク
DE29902267U1 (de) 1999-02-09 1999-07-29 Med In Medical Innovations Vertriebs GmbH, 81245 München Integrierbare Schallschutzhaube für Vorrichtung zur Erzeugung eines kontinuierlichen positiven Atemwegdruck (CPAP-Vorrichtung)
FR2789593B1 (fr) 1999-05-21 2008-08-22 Mallinckrodt Dev France Appareil de fourniture de pression d'air a un patient souffrant de troubles du sommeil et ses procedes de commande
GB0114272D0 (en) 2001-06-12 2001-08-01 Optinose As Nasal delivery device
US6478026B1 (en) 1999-03-13 2002-11-12 Thomas J. Wood Nasal ventilation interface
US6595215B2 (en) 2000-03-13 2003-07-22 Innomed Technologies, Inc. Ventilation interface for sleep apnea therapy
US20070137653A1 (en) 2000-03-13 2007-06-21 Wood Thomas J Ventilation interface for sleep apnea therapy
US6776162B2 (en) 2000-03-13 2004-08-17 Innomed Technologies, Inc. Ventilation interface for sleep apnea therapy
US6467477B1 (en) 1999-03-26 2002-10-22 Respironics, Inc. Breath-based control of a therapeutic treatment
FR2792210B1 (fr) 1999-04-13 2001-09-14 Air Liquide Sante Int Equipement medical portable d'oxygenotherapie a domicile
US6763832B1 (en) 1999-04-27 2004-07-20 Loma Linda University Medical Center Device and method for the administration of oxygen
AU4687600A (en) 1999-04-27 2000-11-10 Loma Linda University Medical Center Device and method for the administration of oxygen
AUPQ019899A0 (en) 1999-05-06 1999-06-03 Resmed Limited Control of supplied pressure in assisted ventilation
EP1198266A1 (en) 1999-05-28 2002-04-24 Euromedico Ltd. Gas-supplying device
US6505623B1 (en) 1999-06-04 2003-01-14 Mallinckrodt Inc. Hat-held respiratory mask
US6920875B1 (en) 1999-06-15 2005-07-26 Respironics, Inc. Average volume ventilation
US6357440B1 (en) 1999-06-16 2002-03-19 Mallinckrodt Inc. Pliable respiratory mask
US6644315B2 (en) 1999-06-18 2003-11-11 Saeed Ziaee Nasal mask
ATE297775T1 (de) 1999-06-30 2005-07-15 Univ Florida Überwachungssystem für beatmungsgerät
US6247470B1 (en) 1999-07-07 2001-06-19 Armen G. Ketchedjian Oxygen delivery, oxygen detection, carbon dioxide monitoring (ODODAC) apparatus and method
US6192883B1 (en) 1999-08-03 2001-02-27 Richard L. Miller, Jr. Oxygen flow control system and method
US6298850B1 (en) 1999-08-05 2001-10-09 Gloria Jean Argraves Nasal cannula assembly and securing device
EP1200150B1 (de) 1999-08-06 2004-03-03 Zylka-Eistert, Maria Trachealkanüle
US6183493B1 (en) 1999-08-24 2001-02-06 Pharmasys International, Llc Method and apparatus for the treatment of sleep apnea and related breathing disorders
FR2797770B1 (fr) 1999-08-30 2002-06-14 Air Liquide Equipement d'oxygenotherapie avec dispositif d'assistance respiratoire sans tube nasal
US6910480B1 (en) 1999-09-15 2005-06-28 Resmed Ltd. Patient-ventilator synchronization using dual phase sensors
EP1229956B1 (en) 1999-09-15 2007-01-10 Resmed Ltd. Patient-ventilator synchronization using dual phase sensors
US6758216B1 (en) 1999-09-15 2004-07-06 Resmed Limited Ventilatory assistance using an external effort sensor
US6315739B1 (en) 1999-09-27 2001-11-13 Instrumentarium Corporation Apparatus and method for measuring the intratracheal pressure of an intubated patient
US6536436B1 (en) 1999-10-26 2003-03-25 Mcglothen Roberta Strap for nasal cannula
AU783698B2 (en) 1999-10-29 2005-11-24 Chart Industries Luxembourg S.A.R.L. Portable liquid oxygen unit with multiple operational orientations
US6742517B1 (en) 1999-10-29 2004-06-01 Mallinckrodt, Inc. High efficiency liquid oxygen system
US6378520B1 (en) 1999-10-29 2002-04-30 Salter Labs Variable pressure and flow control for a pneumatically-operated gas demand apparatus
US7225809B1 (en) 1999-11-01 2007-06-05 Ric Investments, Llc Method and apparatus for monitoring and controlling a medical device
SE9904382D0 (sv) 1999-12-02 1999-12-02 Siemens Elema Ab High Frequency Oscillation Patient Ventilator System
DE19960404A1 (de) 1999-12-15 2001-07-05 Messer Austria Gmbh Gumpoldski Exspirationsabhängige Gasdosierung
US6631919B1 (en) 2000-01-06 2003-10-14 The Burton Corporation Wing-shaped leg support for a highback
US6553992B1 (en) 2000-03-03 2003-04-29 Resmed Ltd. Adjustment of ventilator pressure-time profile to balance comfort and effectiveness
US20060150982A1 (en) 2003-08-05 2006-07-13 Wood Thomas J Nasal ventilation interface and system
USD627059S1 (en) 2000-03-13 2010-11-09 Innomed Technologies, Inc. Nasal interface
US7059328B2 (en) 2000-03-13 2006-06-13 Innomed Technologies, Inc. Ventilation interface for sleep apnea therapy
DE10014427A1 (de) 2000-03-24 2001-10-04 Weinmann G Geraete Med Verfahren zur Steuerung eines Beatmungsgerätes sowie Vorrichtung zur Überwachung
US6532956B2 (en) 2000-03-30 2003-03-18 Respironics, Inc. Parameter variation for proportional assist ventilation or proportional positive airway pressure support devices
US6571798B1 (en) 2000-04-05 2003-06-03 W. Keith Thornton Device for improving breathing and method of constructing same
US6648906B2 (en) 2000-04-06 2003-11-18 Innercool Therapies, Inc. Method and apparatus for regulating patient temperature by irrigating the bladder with a fluid
US6644305B2 (en) 2000-04-14 2003-11-11 Trudell Medical International Nasal inhaler
US6595212B1 (en) 2000-04-17 2003-07-22 Richard J. Arnott Method and apparatus for maintaining airway patency
US20010035185A1 (en) 2000-04-26 2001-11-01 Christopher Kent L. Method and apparatus for pharyngeal augmentation of ventilation
US6581594B1 (en) 2000-05-15 2003-06-24 Resmed Limited Respiratory mask having gas washout vent and gas washout vent for respiratory mask
US6450166B1 (en) 2000-05-17 2002-09-17 Southmedic Incorporated Patient oxygen delivery system
FR2809329B1 (fr) 2000-05-25 2002-08-16 Air Liquide Concentrateur d'oxygene portable
US6938619B1 (en) 2000-06-13 2005-09-06 Scott Laboratories, Inc. Mask free delivery of oxygen and ventilatory monitoring
CA2350351C (en) 2000-06-14 2008-11-25 Fisher And Paykel Limited Nasal mask
US20060122474A1 (en) 2000-06-16 2006-06-08 Bodymedia, Inc. Apparatus for monitoring health, wellness and fitness
AU2001267097A1 (en) 2000-06-16 2001-12-24 Rajiv Doshi Methods and devices for improving breathing in patients with pulmonary disease
AUPQ821500A0 (en) 2000-06-19 2000-07-13 Australian Centre For Advanced Medical Technology Ltd Mask
US6575944B1 (en) 2000-06-19 2003-06-10 Portex, Inc. Adapter for localized treatment through a tracheal tube and method for use thereof
US6669712B1 (en) 2000-06-30 2003-12-30 Norman Cardoso Nasal oxygen cannula with supply tube management
US6532960B1 (en) 2000-07-10 2003-03-18 Respironics, Inc. Automatic rise time adjustment for bi-level pressure support system
US7237205B2 (en) 2000-07-12 2007-06-26 Home-Medicine (Usa), Inc. Parameter evaluation system
US6651658B1 (en) 2000-08-03 2003-11-25 Sequal Technologies, Inc. Portable oxygen concentration system and method of using the same
US6691702B2 (en) 2000-08-03 2004-02-17 Sequal Technologies, Inc. Portable oxygen concentration system and method of using the same
US6530373B1 (en) 2000-08-04 2003-03-11 Mallinckrodt Inc. Respirator mask
US6439229B1 (en) 2000-08-08 2002-08-27 Newport Medical Instruments, Inc. Pressure support ventilation control system and method
SE0002849D0 (sv) 2000-08-08 2000-08-08 Siemens Elema Ab Ventilator
AU2001287175A1 (en) 2000-08-11 2002-02-25 Healthetech, Inc. Achieving a relaxed state
WO2002013898A2 (en) 2000-08-14 2002-02-21 Taga Medical Technologies, Inc. Cpap humidifier
US6450164B1 (en) 2000-08-17 2002-09-17 Michael J. Banner Endotracheal tube pressure monitoring system and method of controlling same
US6561188B1 (en) 2000-08-21 2003-05-13 Ellis Alan D Nasal breathing apparatus and methods
US6814073B2 (en) 2000-08-29 2004-11-09 Resmed Limited Respiratory apparatus with improved flow-flattening detection
US6595207B1 (en) 2000-09-11 2003-07-22 Southmedic Incorporated Oxygen diffuser for patient oxygen delivery system
US6714806B2 (en) 2000-09-20 2004-03-30 Medtronic, Inc. System and method for determining tissue contact of an implantable medical device within a body
US6564800B1 (en) 2000-09-20 2003-05-20 Juan Rodriguez Olivares Nasal air passage device
JP2002085568A (ja) 2000-09-21 2002-03-26 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸素供給装置及びその制御装置並びに記録媒体
JP4293581B2 (ja) 2000-09-21 2009-07-08 日本特殊陶業株式会社 酸素濃縮器及び制御装置並びに記録媒体
US6418928B1 (en) 2000-09-25 2002-07-16 Mallinckrodt Inc. Multi-seal respirator mask
US6752151B2 (en) 2000-09-25 2004-06-22 Respironics, Inc. Method and apparatus for providing variable positive airway pressure
US6626175B2 (en) 2000-10-06 2003-09-30 Respironics, Inc. Medical ventilator triggering and cycling method and mechanism
US6668828B1 (en) 2000-10-16 2003-12-30 Pulmonox Technologies Corporations System and elements for managing therapeutic gas administration to a spontaneously breathing non-ventilated patient
US6622726B1 (en) 2000-10-17 2003-09-23 Newport Medical Instruments, Inc. Breathing apparatus and method
US6571794B1 (en) 2000-10-19 2003-06-03 Mallinckrodt, Inc. Multi-lumen hose for respirators
US6357438B1 (en) 2000-10-19 2002-03-19 Mallinckrodt Inc. Implantable sensor for proportional assist ventilation
US6431172B1 (en) 2000-10-20 2002-08-13 Mallinckrodt Inc. Nasal cannula with inflatable plenum chamber
US7416532B1 (en) * 2000-10-23 2008-08-26 Loretta Broshears Doughty Trach sensory alert system
USD449376S1 (en) 2000-10-25 2001-10-16 Southmedic Incorporated Oxygen delivery system
US6494202B2 (en) 2000-12-07 2002-12-17 Michael W. Farmer Inhalation therapy assembly and method
WO2002053217A1 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Resmed Ltd. Characterisation of mask systems
US7743770B2 (en) 2001-01-04 2010-06-29 Salter Labs Nasal and oral cannula having three or more capabilities and method of producing same
US7832400B2 (en) 2001-01-04 2010-11-16 Salter Labs Nasal and oral cannula having two capabilities and method of producing same
JP4212778B2 (ja) 2001-01-10 2009-01-21 帝人株式会社 陽圧式人工呼吸補助装置
USD449883S1 (en) 2001-01-24 2001-10-30 Southmedic Incorporated Oxygen delivery system
DE10103810A1 (de) 2001-01-29 2002-08-01 Map Gmbh Vorrichtung zur Zufuhr eines Atemgases
DE10105383C2 (de) 2001-02-06 2003-06-05 Heptec Gmbh Antischnarchgerät
US6571796B2 (en) 2001-02-08 2003-06-03 University Of Florida Tracheal pressure ventilation respiratory system
US6644311B1 (en) 2001-02-21 2003-11-11 Respironics, Inc. Monitoring fluid flow in a pressure support system
US6941950B2 (en) 2001-10-11 2005-09-13 Emphasys Medical, Inc. Bronchial flow control devices and methods of use
US6799575B1 (en) 2001-04-21 2004-10-05 Aaron Carter Cannula for the separation of inhaled and exhaled gases
US20020153010A1 (en) 2001-04-23 2002-10-24 Rozenberg Allan L. System and method for total liquid ventilation with very low priming volume
JP4707255B2 (ja) 2001-04-26 2011-06-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置
USD451598S1 (en) 2001-05-04 2001-12-04 Southmedic Incorporated Lightweight oxygen delivery system
US7066175B2 (en) 2001-05-07 2006-06-27 Emergent Respiratory Products, Inc. Portable gas powered positive pressure breathing apparatus and method
AU2002308423B2 (en) 2001-05-23 2007-11-01 Resmed Limited Ventilator patient synchronization
US6651656B2 (en) 2001-05-29 2003-11-25 Deka Products Limited Partnership Method and apparatus for non-invasive breathing assist
US6520183B2 (en) 2001-06-11 2003-02-18 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Double endobronchial catheter for one lung isolation anesthesia and surgery
CA2351217C (en) 2001-06-19 2008-12-02 Teijin Limited An apparatus for supplying a therapeutic oxygen gas
WO2003008027A1 (en) 2001-07-19 2003-01-30 Resmed Ltd. Pressure support ventilation of patients
DE10139881B4 (de) 2001-08-20 2017-06-08 Resmed R&D Germany Gmbh Vorrichtung zur Zufuhr eines Atemgases und Verfahren zur Steuerung derselben
US6684883B1 (en) 2001-08-21 2004-02-03 Bonnie C. Burns Nasal cannula headband apparatus
US7883471B2 (en) * 2001-09-10 2011-02-08 Pulmonx Corporation Minimally invasive determination of collateral ventilation in lungs
CA2370995C (en) 2001-09-13 2010-08-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US6837238B2 (en) 2001-10-12 2005-01-04 Southmedic Incorporated Lightweight oxygen delivery device for patients
US7938114B2 (en) 2001-10-12 2011-05-10 Ric Investments Llc Auto-titration bi-level pressure support system and method of using same
US6675796B2 (en) 2001-10-12 2004-01-13 Southmedic Incorporated Lightweight oxygen delivery device for patients
US7168429B2 (en) 2001-10-12 2007-01-30 Ric Investments, Llc Auto-titration pressure support system and method of using same
US6910482B2 (en) 2001-10-19 2005-06-28 Chart Inc. Self-calibrating supplemental oxygen delivery system
US6752152B2 (en) 2001-10-19 2004-06-22 Precision Medical, Inc. Pneumatic oxygen conserving device
US6679265B2 (en) 2001-10-25 2004-01-20 Worldwide Medical Technologies Nasal cannula
FR2831825B1 (fr) 2001-11-08 2004-01-30 Intertechnique Sa Procede et dispositif de regulation a dilution pour appareil respiratoire
US7856981B2 (en) 2001-11-16 2010-12-28 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal positive pressure device
US7156097B2 (en) 2001-11-27 2007-01-02 Norman Cardoso Nasal cannula
US20030111081A1 (en) 2001-12-19 2003-06-19 Gupta Parshotam C. Detachable nasal cannula assembly
JP2003210585A (ja) 2002-01-21 2003-07-29 Hiroaki Nomori 気管切開チューブ
US6505624B1 (en) 2002-01-29 2003-01-14 George Campbell, Sr. Gas delivery system retention device and method for retaining a gas delivery system
DE10204779A1 (de) 2002-02-05 2003-08-21 Kone Corp Einrichtung zum Beheizen von Rolltreppen oder Rollsteigen
US20070240716A1 (en) 2002-02-15 2007-10-18 Marx Alvin J Personal air filtering and isolation device
US7024945B2 (en) 2002-02-22 2006-04-11 Compumedics Limited Flow sensing apparatus
FR2836384B1 (fr) 2002-02-27 2004-12-10 Georges Boussignac Dispositif d'assistance respiratoire
DE60314309D1 (de) 2002-03-06 2007-07-26 Boc Group Plc Verbesserte Nasenkanülen
US6769432B1 (en) 2002-04-10 2004-08-03 Hamilton Medical, Inc. Method and apparatus for non-abrasive cushioning seal of assisted breathing devices
AUPS192602A0 (en) 2002-04-23 2002-05-30 Resmed Limited Nasal mask
US20030221687A1 (en) 2002-05-09 2003-12-04 William Kaigler Medication and compliance management system and method
US6866041B2 (en) 2002-05-14 2005-03-15 Evolution, Inc. Oxygen concentrating aroma mixing breathable air delivery apparatus and method
US7128578B2 (en) 2002-05-29 2006-10-31 University Of Florida Research Foundation, Inc. Interactive simulation of a pneumatic system
SE0201854D0 (sv) 2002-06-18 2002-06-18 Siemens Elema Ab Medicinsk ventilation
US7484508B2 (en) 2002-06-27 2009-02-03 Yrt Limited Method and device for monitoring and improving patient-ventilator interaction
AU2003245018A1 (en) 2002-07-22 2004-02-09 Hasdi Matarasso A respiratory aid apparatus and method
US20050061326A1 (en) 2002-08-09 2005-03-24 Payne Charles E. Headwear for use by a sleep apnea patient
US6938620B2 (en) 2002-08-09 2005-09-06 Charles E. Payne, Jr. Headwear for use by a sleep apnea patient
US6986353B2 (en) 2002-08-21 2006-01-17 Medical Device Group, Inc. Divided nasal cannula assembly
US20040035431A1 (en) 2002-08-21 2004-02-26 Wright Clifford A. Ear cannula system and method of using same
US6807966B2 (en) 2002-08-21 2004-10-26 Medical Device Group, Inc. Oxygen delivery system and method of using same
US7721736B2 (en) 2002-08-26 2010-05-25 Automedx, Inc. Self-contained micromechanical ventilator
US7080646B2 (en) 2002-08-26 2006-07-25 Sekos, Inc. Self-contained micromechanical ventilator
US7320321B2 (en) 2002-08-26 2008-01-22 Automedx Inc. Self-contained micromechanical ventilator
US7891353B2 (en) 2002-08-29 2011-02-22 Resmed Paris Breathing assistance device with several secure respirator modes and associated method
US7425201B2 (en) 2002-08-30 2008-09-16 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and apparatus for predicting work of breathing
US8881723B2 (en) 2002-10-16 2014-11-11 Resmed Limited Breathable gas supply apparatus
US7225811B2 (en) 2002-10-30 2007-06-05 Ruiz Sherrie E Headgear apparatus
WO2004047618A2 (en) 2002-11-26 2004-06-10 Bradley Jeffries Systems and methods for respiration measurement
JP4598357B2 (ja) 2002-12-17 2010-12-15 帝人株式会社 酸素供給装置
GB2396426B (en) 2002-12-21 2005-08-24 Draeger Medical Ag Artificial respiration system
DE10302310A1 (de) 2003-01-20 2004-07-29 Freitag, Lutz, Dr. Verfahren und Anordnung zur Volumenreduktion der Lunge
US7886740B2 (en) 2003-01-28 2011-02-15 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Gas systems and methods for enabling respiratory stability
CN101468222B (zh) 2003-02-21 2016-04-20 瑞思迈有限公司 鼻组件
NZ623720A (en) 2003-02-21 2015-10-30 Resmed Ltd Nasal assembly
JP4602643B2 (ja) 2003-02-28 2010-12-22 帝人株式会社 呼吸同調型気体供給装置
AU2003901042A0 (en) 2003-03-07 2003-03-20 Resmed Limited Back-up rate for a ventilator
CA2520326C (en) 2003-03-24 2013-01-22 Societe D'applications Industrielles Medicales Et Electroniques (Saime) Breathing assistance apparatus
FI121393B (fi) 2003-04-11 2010-10-29 Sandvik Mining & Constr Oy Menetelmä ja järjestelmä porareikätiedon hallitsemiseksi
US20040206352A1 (en) 2003-04-21 2004-10-21 Conroy John D. System and method for monitoring passenger oxygen saturation levels and estimating oxygen usage requirements
US7246620B2 (en) 2003-04-21 2007-07-24 Conroy Jr John D System for monitoring pilot and/or passenger oxygen saturation levels and estimating oxygen usage requirements
US7681576B2 (en) 2003-05-06 2010-03-23 Mallinckrodt Inc. Multiple cannula systems and methods
US7426929B2 (en) 2003-05-20 2008-09-23 Portaero, Inc. Intra/extra-thoracic collateral ventilation bypass system and method
US7493902B2 (en) 2003-05-30 2009-02-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US7878980B2 (en) 2003-06-13 2011-02-01 Treymed, Inc. Gas flow diverter for respiratory monitoring device
SE0301767D0 (sv) 2003-06-18 2003-06-18 Siemens Elema Ab User interface for a medical Ventilator
NZ710686A (en) 2003-06-20 2017-02-24 Resmed Ltd Breathable gas apparatus with humidifier
US7152598B2 (en) 2003-06-23 2006-12-26 Invacare Corporation System and method for providing a breathing gas
FR2856930B1 (fr) 2003-07-04 2007-09-07 Saime Sarl Dispositif d'aide a la respiration a turbine et capteur modulaires.
US7066180B2 (en) 2003-07-09 2006-06-27 Airmatrix Technologies, Inc. Method and system for measuring airflow of nares
US6910510B2 (en) 2003-07-16 2005-06-28 Precision Medical, Inc. Portable, cryogenic gas delivery apparatus
US20050011524A1 (en) 2003-07-17 2005-01-20 Marguerite Thomlinson Nasal interface apparatus
EP1656172A4 (en) 2003-07-22 2010-07-28 Hasdi Matarasso AIR SUPPORT SYSTEM AND METHOD
EP1651158B1 (en) 2003-07-28 2018-11-07 Salter Labs Respiratory therapy system including a nasal cannula assembly
WO2005013879A2 (en) 2003-08-04 2005-02-17 Pulmonetic Systems, Inc. Portable ventilator system
US8156937B2 (en) 2003-08-04 2012-04-17 Carefusion 203, Inc. Portable ventilator system
US7614401B2 (en) 2003-08-06 2009-11-10 Paul S. Thompson Nasal cannula assembly
US20050121037A1 (en) 2003-08-08 2005-06-09 Wood Thomas J. Nasal ventilation interface
US7353826B2 (en) 2003-08-08 2008-04-08 Cardinal Health 205, Inc. Sealing nasal cannula
US7740013B2 (en) 2003-08-14 2010-06-22 Teijin Pharma Limited Oxygen concentrating apparatus and execution support method of home oxygen therapy using the same
CN1905917B (zh) 2003-08-18 2011-08-03 门罗生命公司 通过鼻界面进行无创通气的方法和装置
US7591265B2 (en) 2003-09-18 2009-09-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Coordinated use of respiratory and cardiac therapies for sleep disordered breathing
US7469697B2 (en) 2003-09-18 2008-12-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Feedback system and method for sleep disordered breathing therapy
US7468040B2 (en) 2003-09-18 2008-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for implantably monitoring external breathing therapy
ATE413902T1 (de) 2003-08-18 2008-11-15 Cardiac Pacemakers Inc Patientenüberwachungssystem
US8393328B2 (en) * 2003-08-22 2013-03-12 BiO2 Medical, Inc. Airway assembly and methods of using an airway assembly
GB2405349A (en) 2003-09-01 2005-03-02 Secr Defence Resilient mask with improved seal
US7044129B1 (en) 2003-09-03 2006-05-16 Ric Investments, Llc. Pressure support system and method
US20050081849A1 (en) 2003-09-18 2005-04-21 Sydney Warren Personal oxygen and air delivery system
CN1859940B (zh) 2003-09-25 2010-06-16 雷斯梅德有限公司 呼吸机面罩及其系统
US7255107B1 (en) 2003-10-14 2007-08-14 Gomez Roy C Nasal mask assembly for nasal delivery
US7478641B2 (en) 2003-10-22 2009-01-20 L'oreal Device for the combined presentation of two items
US7007692B2 (en) 2003-10-29 2006-03-07 Airmatrix Technologies, Inc. Method and system of sensing airflow and delivering therapeutic gas to a patient
US20050098179A1 (en) 2003-11-06 2005-05-12 Steve Burton Multi-level positive air pressure method and delivery apparatus
US8584676B2 (en) 2003-11-19 2013-11-19 Immediate Response Technologies Breath responsive filter blower respirator system
WO2005058400A1 (en) 2003-12-15 2005-06-30 Bespak Plc Nasal drug delivery
JP4773368B2 (ja) 2003-12-29 2011-09-14 レスメド・リミテッド 睡眠呼吸障害の存在下での機械的人工換気
US7819120B2 (en) 2003-12-30 2010-10-26 3M Innovative Properties Company Respiratory component mounting assembly
EP3527248B1 (en) 2003-12-31 2020-10-14 ResMed Pty Ltd Compact oronasal patient interface
EP2286861B1 (en) 2004-01-07 2019-07-24 ResMed Pty Ltd Providing expiratory pressure relief in positive airway pressure therapy
US7195016B2 (en) 2004-01-07 2007-03-27 E. Benson Hood Laboratories Transtracheal oxygen stent
US7063084B2 (en) 2004-01-14 2006-06-20 Soutmedic Incorporated Oxygen diffuser support
US8011366B2 (en) 2004-02-04 2011-09-06 Devilbiss Healthcare Llc Method for acclimating a CPAP therapy patient to prescribed pressure
US7178525B2 (en) 2004-02-06 2007-02-20 Ric Investments, Llc Patient interface assembly supported under the mandible
DE102004006396B4 (de) 2004-02-10 2021-11-04 Löwenstein Medical Technology S.A. Vorrichtung zur Beatmung sowie Verfahren zur Steuerung eines Beatmungsgerätes
NZ598849A (en) 2004-02-11 2013-07-26 Resmed Ltd Session-by-session adjustment of a device for treating sleep disordered breathing
US8783257B2 (en) 2004-02-23 2014-07-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US7856982B2 (en) 2004-03-11 2010-12-28 Ric Investments, Llc Patient interface device
DE102004014538A1 (de) 2004-03-23 2005-10-13 Seleon Gmbh Verfahren zur Steuerung eines BiLevel-Geräts sowie BiLevel-Gerät
US7472702B2 (en) 2004-03-25 2009-01-06 Maquet Critical Care Ab Method and device responsive to diaphragmatic activity for adjusting positive pressure assist during expiration
EP1579882A1 (en) 2004-03-26 2005-09-28 Stephan Dr. Böhm Non-invasive method and apparatus for optimizing the respiration for atelectatic lungs
CN1988930B (zh) 2004-04-09 2010-10-27 雷斯梅德有限公司 鼻部组件
US9144654B2 (en) 2004-04-15 2015-09-29 Resmed Limited Snoring treatment apparatus and methods of managing snorers
US7273050B2 (en) * 2004-05-03 2007-09-25 Huafeng Wei Jet endotracheal device and its use in intubation
US20050257793A1 (en) 2004-05-18 2005-11-24 Tsuyoshi Tatsumoto Nasal inhalation device
US7500482B2 (en) 2004-05-21 2009-03-10 Biederman Paul D Capnography measurement adapter and airway mask system
US6971382B1 (en) 2004-05-24 2005-12-06 Albert M Corso Trachea tube method and device
WO2005117700A1 (en) 2004-05-26 2005-12-15 The Regents Of The University Of California Portable alveolar gas meter
USD542912S1 (en) 2004-05-28 2007-05-15 Resmed Limited Mask
EP1776152A2 (en) 2004-06-04 2007-04-25 Inogen, Inc. Systems and methods for delivering therapeutic gas to patients
US9289566B2 (en) 2004-06-04 2016-03-22 New York University System and method for automated titration of continuous positive airway pressure using an obstruction index
US7481219B2 (en) 2004-06-18 2009-01-27 Mergenet Medical, Inc. Medicine delivery interface system
AU2005256138B2 (en) 2004-06-23 2012-03-08 ResMed Pty Ltd Methods and apparatus with improved ventilatory support cycling
JP5053083B2 (ja) 2004-06-24 2012-10-17 コンヴァージェント エンジニアリング インコーポレイティッド 人工呼吸器支持を受けている患者の終末呼気陽圧(PEEPi)を非侵襲的に予測するための方法及び機器
US7222624B2 (en) 2004-07-02 2007-05-29 Praxair Technology, Inc. Dual sensor oxygen therapy device
US20060005834A1 (en) 2004-07-07 2006-01-12 Acoba, Llc Method and system of providing therapeutic gas to a patient to prevent breathing airway collapse
US7013898B2 (en) 2004-07-09 2006-03-21 Praxair Technology, Inc. Nasal pressure sensor oxygen therapy device
US7882834B2 (en) 2004-08-06 2011-02-08 Fisher & Paykel Healthcare Limited Autotitrating method and apparatus
CN1993154B (zh) 2004-08-10 2012-11-14 雷斯梅德有限公司 异型输送加湿可吸入气体的方法和设备
US7328703B1 (en) 2004-08-25 2008-02-12 Tiep Brian L Oxygen delivery cannula system that improves the effectiveness of alveolar oxygenation
US20060042632A1 (en) 2004-08-31 2006-03-02 Bishop Gregory D Apparatus for monitoring a patient during drug delivery
US7469698B1 (en) 2004-09-14 2008-12-30 Winthrop De Childers Parameter optimization in sleep apnea treatment apparatus
US20060054169A1 (en) 2004-09-15 2006-03-16 Tai-Kang Han Respiration nozzle for a medical facemask
NZ554417A (en) 2004-10-06 2011-04-29 Resmed Ltd Air delivery system including pulse oximeter configured to determine a measure of patient effort
US7455717B2 (en) 2004-10-25 2008-11-25 Invacare Corporation Apparatus and method of providing concentrated product gas
US20090199855A1 (en) 2004-11-01 2009-08-13 Davenport James M System and method for conserving oxygen delivery while maintaining saturation
US20060096596A1 (en) 2004-11-05 2006-05-11 Occhialini James M Wearable system for positive airway pressure therapy
DE102004055433B3 (de) 2004-11-17 2005-11-17 Drägerwerk AG Atemmaske mit integriertem Ansaugbereich
US20060107958A1 (en) 2004-11-22 2006-05-25 Sleeper Geoffrey P Adjustable sealing nasal cannula
US8042539B2 (en) 2004-12-10 2011-10-25 Respcare, Inc. Hybrid ventilation mask with nasal interface and method for configuring such a mask
US7341061B2 (en) 2004-12-15 2008-03-11 Scott Douglas Wood Tracheostomy system
NZ593988A (en) 2004-12-23 2012-12-21 Resmed Ltd Apparatus and method of diagnosis of Cheyne-Stokes breathing in a person
US7900627B2 (en) 2005-01-18 2011-03-08 Respironics, Inc. Trans-fill method and system
US20060174877A1 (en) 2005-02-09 2006-08-10 Vbox, Incorporated Portable oxygen concentrator with a docking station
US7004170B1 (en) 2005-02-11 2006-02-28 Gillstrom Jim A Oxygen cannula
US20060185669A1 (en) 2005-02-18 2006-08-24 Oleg Bassovitch Method and apparatus for intermittent hypoxic training
JP4992724B2 (ja) 2005-03-02 2012-08-08 コンセプト トゥー マニュファクチャー デザイン オーシーディー リミテッド 呼吸用気体節約装置
US20060201504A1 (en) 2005-03-08 2006-09-14 Singhal Aneesh B High-flow oxygen delivery system and methods of use thereof
US7195014B2 (en) 2005-03-22 2007-03-27 Hoffman Laboratories, Llc Portable continuous positive airway pressure system
US7329304B2 (en) 2005-04-05 2008-02-12 Respironics Oxytec, Inc. Portable oxygen concentrator
US20060225737A1 (en) 2005-04-12 2006-10-12 Mr. Mario Iobbi Device and method for automatically regulating supplemental oxygen flow-rate
US20070181125A1 (en) 2005-04-28 2007-08-09 Mulier Jan P ventilator safety valve
US20060249155A1 (en) 2005-05-03 2006-11-09 China Resource Group, Inc. Portable non-invasive ventilator with sensor
ITRM20050217A1 (it) 2005-05-06 2006-11-07 Ginevri S R L Procedimento per ventilazione nasale e relativo apparato, in particolare per la ventilazione assistita flusso-sincronizzata neonatale.
US7195018B1 (en) 2005-05-26 2007-03-27 Joseph Goldstein Adjustable support system for nasal breathing devices
US7559327B2 (en) 2005-05-31 2009-07-14 Respcare, Inc. Ventilation interface
AU2006255476B2 (en) 2005-06-06 2012-07-05 ResMed Pty Ltd Mask system
US8469026B2 (en) 2005-06-09 2013-06-25 Maquet Critical Care Ab Ventilator operable in a bioelectric signal-dependent mode, with automatic switching to another mode upon dropout of the bioelectric signal
WO2006133495A1 (en) 2005-06-14 2006-12-21 Resmed Limited Methods and apparatus for improving cpap patient compliance
US7451762B2 (en) 2005-06-17 2008-11-18 Salter Labs Pressure sensing device with test circuit
US7958892B2 (en) 2005-07-29 2011-06-14 Resmed Limited Air delivery system
US7721733B2 (en) 2005-07-29 2010-05-25 Ric Investments, Llc Portable liquid oxygen delivery system
US7487774B2 (en) 2005-08-05 2009-02-10 The General Electric Company Adaptive patient trigger threshold detection
US8333199B2 (en) 2005-09-12 2012-12-18 Mergenet Medical, Inc. High flow therapy artificial airway interfaces and related methods
US8522782B2 (en) 2005-09-12 2013-09-03 Mergenet Medical, Inc. High flow therapy device utilizing a non-sealing respiratory interface and related methods
CA2688535A1 (en) 2005-09-12 2007-03-22 Mergenet Medical, Inc. Nasal cannula
US20070056590A1 (en) 2005-09-14 2007-03-15 Wolfson Ivan A Holder for nasal cannula
US7530353B2 (en) 2005-09-21 2009-05-12 The General Electric Company Apparatus and method for determining and displaying functional residual capacity data and related parameters of ventilated patients
US8100125B2 (en) 2005-09-30 2012-01-24 Carefusion 207, Inc. Venturi geometry design for flow-generator patient circuit
US8287460B2 (en) 2005-10-04 2012-10-16 Ric Investments, Llc Disordered breathing monitoring device and method of using same including a study status indicator
NZ567371A (en) 2005-10-14 2011-06-30 Resmed Ltd Flow generator message system for air flow CPAP apparatus to provides messages at predetermined intervals
US8701668B2 (en) 2005-10-14 2014-04-22 Resmed Limited Nasal assembly
US7975694B2 (en) 2005-10-24 2011-07-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-intrusive mask interface with nasal support
NZ612787A (en) 2005-10-25 2015-01-30 Resmed Ltd Interchangeable mask assembly
US20090151729A1 (en) 2005-11-08 2009-06-18 Resmed Limited Nasal Assembly
CN101547716B (zh) 2005-11-16 2013-06-26 心肺技术公司 旁流型呼吸气体监测系统和方法
US8025052B2 (en) 2005-11-21 2011-09-27 Ric Investments, Llc System and method of monitoring respiratory events
US20070113856A1 (en) 2005-11-22 2007-05-24 General Electric Company Respiratory monitoring with cannula receiving respiratory airflows
US20070113850A1 (en) 2005-11-22 2007-05-24 General Electric Company Respiratory monitoring with cannula receiving respiratory airflows and differential pressure transducer
US7422015B2 (en) 2005-11-22 2008-09-09 The General Electric Company Arrangement and method for detecting spontaneous respiratory effort of a patient
US7640934B2 (en) 2005-12-02 2010-01-05 Carefusion 2200, Inc. Infant nasal interface prong device
US7578294B2 (en) 2005-12-02 2009-08-25 Allegiance Corporation Nasal continuous positive airway pressure device and system
US7762253B2 (en) 2005-12-12 2010-07-27 General Electric Company Multiple lumen monitored drug delivery nasal cannula system
US7987851B2 (en) * 2005-12-27 2011-08-02 Hansa Medical Products, Inc. Valved fenestrated tracheotomy tube having outer and inner cannulae
WO2007082193A2 (en) 2006-01-06 2007-07-19 Doreen Cleary Pulmonary rehabilitation providing respiratory assistance by application of positive airway pressure
US20070163600A1 (en) 2006-01-11 2007-07-19 Leslie Hoffman User interface and head gear for a continuous positive airway pressure device
US20070193705A1 (en) 2006-02-01 2007-08-23 Gemmy Industries Corporation Roll-up screen partition
DE102006033220B3 (de) * 2006-02-21 2007-08-30 Iskia Gmbh & Co.Kg Vorrichtung zur endoskopischen Untersuchung des Schluckakts
US7509957B2 (en) 2006-02-21 2009-03-31 Viasys Manufacturing, Inc. Hardware configuration for pressure driver
GB0603725D0 (en) 2006-02-24 2006-04-05 Mcmorrow Roger Breathing apparatus
US7373939B1 (en) 2006-03-03 2008-05-20 Cardica, Inc. Tracheotomy procedure with integrated tool
EP1834660A1 (de) 2006-03-17 2007-09-19 Innosuisse Management AG Vorrichtung zum Zuführen von Atmungsgas direkt in die Nase eines Benutzers
USD588258S1 (en) 2006-04-14 2009-03-10 Resmed Limited Respiratory mask cushion
US8763611B2 (en) 2006-04-27 2014-07-01 S&S Medical Products, Llc Low-profile CPR mask
USD623288S1 (en) 2006-04-28 2010-09-07 Resmed Limited Patient interface
US8887725B2 (en) 2006-05-10 2014-11-18 Respcare, Inc. Ventilation interface
US7980245B2 (en) 2006-05-12 2011-07-19 The General Electric Company Informative accessories
EP2023987B1 (en) 2006-05-18 2016-11-09 Breathe Technologies, Inc. Tracheotomy device
DE102006023637A1 (de) 2006-05-18 2007-11-22 Breathe Technologies, Inc., Freemont Tracheostoma-Platzhalter, Tracheotomieverfahren und Vorrichtung zur Einführung eines solchen Tracheostoma-Platzhalters
AU2007267970B2 (en) 2006-05-23 2011-05-26 Ventus Medical, Inc. Nasal respiratory devices
WO2007139531A1 (en) 2006-05-25 2007-12-06 Respcare, Inc. Hybrid ventilation mask with nasal interface and method for configuring such a mask
DE102007026565A1 (de) 2006-06-09 2007-12-27 ResMed Ltd., Bella Vista Zubehöreinrichtungen für tragbare Atemweg-Positivdruckvorrichtung und Verfahren zu deren Verwendung
US8475387B2 (en) 2006-06-20 2013-07-02 Adidas Ag Automatic and ambulatory monitoring of congestive heart failure patients
US20080011297A1 (en) 2006-06-30 2008-01-17 Scott Thomas Mazar Monitoring physiologic conditions via transtracheal measurement of respiratory parameters
US20080006271A1 (en) 2006-07-08 2008-01-10 Acoba, Llc Method and system of generating indicia representative of start of an inhalation
US20080011301A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Yuancheng Qian Out flow resistance switching ventilator and its core methods
US20090241947A1 (en) 2006-07-20 2009-10-01 Cnr- Consiglio Nazionale Delle Richerche Apparatus for controlled and automatic medical gas dispensing
WO2011044627A1 (en) 2009-10-14 2011-04-21 Resmed Ltd Modification of sympathetic activation and/or respiratory function
US7845350B1 (en) 2006-08-03 2010-12-07 Cleveland Medical Devices Inc. Automatic continuous positive airway pressure treatment system with fast respiratory response
US8161971B2 (en) 2006-08-04 2012-04-24 Ric Investments, Llc Nasal and oral patient interface
WO2008014543A1 (en) 2006-08-04 2008-02-07 Resmed Ltd Nasal prongs for mask system
US7556038B2 (en) 2006-08-11 2009-07-07 Ric Investments, Llc Systems and methods for controlling breathing rate
US8069853B2 (en) 2006-08-14 2011-12-06 Immediate Response Technologies Breath responsive powered air-purifying respirator
FR2904998B1 (fr) 2006-08-16 2010-01-01 Air Liquide Dispositif transportable de stockage et de delivrance d'oxygene
US20080047559A1 (en) 2006-08-22 2008-02-28 Romeo Fiori Nasal positive pressure ventilation apparatus and method
US8307828B2 (en) 2006-08-24 2012-11-13 Inovo, Inc. Pneumatic single-lumen medical gas conserver
EP2056938A2 (en) 2006-08-29 2009-05-13 AVOX Systems Inc. Adapter for air purifying filter
USD557802S1 (en) 2006-09-01 2007-12-18 Ric Investments, Llc Nasal interface
US7997272B2 (en) 2006-09-11 2011-08-16 Ric Investments, Llc. Ventilating apparatus and method enabling a patient to talk with or without a trachostomy tube check valve
US20080072902A1 (en) 2006-09-27 2008-03-27 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Preset breath delivery therapies for a breathing assistance system
US8056562B2 (en) 2006-09-28 2011-11-15 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for providing support for a breathing passage
US20080078392A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Pelletier Dana G Breath detection system
US8312879B2 (en) 2006-10-16 2012-11-20 General Electric Company Method and apparatus for airway compensation control
FR2907018B1 (fr) 2006-10-17 2010-05-14 Matisec Appareil respiratoire,notamment du type a circuit ouvert
DE102006052572B3 (de) 2006-10-30 2007-09-27 Technische Universität Dresden Verfahren und Beatmungseinrichtung zur druckunterstützten Spontanatmung
US20080110462A1 (en) 2006-11-10 2008-05-15 Chekal Michael P Oxygen delivery system
US7779841B2 (en) 2006-11-13 2010-08-24 Carefusion 2200, Inc. Respiratory therapy device and method
US8171935B2 (en) 2006-11-15 2012-05-08 Vapotherm, Inc. Nasal cannula with reduced heat loss to reduce rainout
NZ615330A (en) 2006-12-15 2015-03-27 Resmed Ltd Delivery of respiratory therapy
TWI321465B (en) 2006-12-29 2010-03-11 Ind Tech Res Inst Automatic evaluation method and system of cardio-respiratory fitness
US8020558B2 (en) 2007-01-26 2011-09-20 Cs Medical, Inc. System for providing flow-targeted ventilation synchronized to a patient's breathing cycle
US9186476B2 (en) 2007-01-31 2015-11-17 Ric Investments, Llc System and method for oxygen therapy
US8789528B2 (en) 2007-02-12 2014-07-29 Ric Investments, Llc Pressure support method with automatic comfort feature modification
US8667964B2 (en) 2007-02-16 2014-03-11 Ric Investments, Llc Nasal interface
JP4998878B2 (ja) 2007-02-16 2012-08-15 日本光電工業株式会社 炭酸ガス測定用鼻マスク
US9981102B2 (en) 2007-03-02 2018-05-29 Resmed Limited Respiratory mask
US20080216841A1 (en) 2007-03-08 2008-09-11 Grimes Beverly S Nasal cannula
US8061353B2 (en) 2007-03-09 2011-11-22 Global Medical Holdings LLC Method and apparatus for delivering a dose of a gaseous drug to a patient
US7918226B2 (en) 2007-04-10 2011-04-05 General Electric Company Method and system for detecting breathing tube occlusion
EP2144674A4 (en) 2007-04-13 2012-12-26 Invacare Corp APPARATUS AND METHOD FOR PROVIDING POSITIVE AIRWAY PRESSURE
DE102007019487B3 (de) 2007-04-25 2008-04-10 Dräger Medical AG & Co. KG Modulares Beatmungssystem für die maschinelle Beatmung eines Patienten
CN119075110A (zh) 2007-05-11 2024-12-06 瑞思迈私人有限公司 针对流量限制检测的自动控制
FR2916145A1 (fr) 2007-05-14 2008-11-21 Air Liquide Dispositif de fourniture d'oxygene domestique et ambulatoire
WO2008144589A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and providing ventilation therapy
US8833372B2 (en) 2007-05-29 2014-09-16 Carefusion 207, Inc. Integrated mask and prongs for nasal CPAP
EP2164442B1 (en) 2007-05-30 2019-12-25 Gilbert Jacobus Kuypers Improvements to electrically operable resuscitators
US8794235B2 (en) 2007-06-08 2014-08-05 Ric Investments, Llc System and method for treating ventilatory instability
EP3326676B1 (en) 2007-07-30 2024-09-11 ResMed Pty Ltd Patient interface
ES2398921T3 (es) 2007-08-02 2013-03-22 Activaero Gmbh Dispositivo y sistema para dirigir partículas aerosolizadas a un área específica de los pulmones
JP5000607B2 (ja) 2007-08-29 2012-08-15 株式会社福島オーツー 酸素供給装置
US20090078258A1 (en) 2007-09-21 2009-03-26 Bowman Bruce R Pressure regulation methods for positive pressure respiratory therapy
US20090078255A1 (en) 2007-09-21 2009-03-26 Bowman Bruce R Methods for pressure regulation in positive pressure respiratory therapy
EP2200686A4 (en) 2007-09-26 2017-11-01 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for providing inspiratory and expiratory flow relief during ventilation therapy
AU2008304203B9 (en) 2007-09-26 2014-02-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for treating sleep apnea
GB0719054D0 (en) 2007-09-29 2007-11-07 Nasir Muhammed A Airway device
GB0719299D0 (en) 2007-10-03 2007-11-14 Optinose As Nasal delivery devices
US20090095303A1 (en) 2007-10-16 2009-04-16 Bruce Sher Nasal prongs
WO2011014931A1 (en) 2009-08-07 2011-02-10 Resmed Ltd Patient interface systems
WO2009059353A1 (en) 2007-11-05 2009-05-14 Resmed Ltd Headgear for a respiratory mask and a method for donning a respiratory mask
US20090118632A1 (en) 2007-11-05 2009-05-07 Goepp Julius G Effort-Independent, Portable, User-Operated Capnograph Devices And Related Methods
US9205215B2 (en) 2007-11-16 2015-12-08 Fisher & Paykel Health Limited Nasal pillows with high volume bypass flow and method of using same
CN101896230B (zh) 2007-12-10 2013-07-17 诺基亚公司 便携式氧输送装置和向移动用户输送氧气的方法
WO2009082295A1 (en) 2007-12-20 2009-07-02 Maquet Critical Care Ab A computer program product, a control unit for a ventilator, a ventilator and a method for use with a ventilator
US8210182B2 (en) 2007-12-28 2012-07-03 Carefusion 207, Inc. Continuous positive airway pressure device
US8371304B2 (en) 2007-12-28 2013-02-12 Carefusion Continuous positive airway pressure device and method
US9393375B2 (en) 2008-01-07 2016-07-19 Mergenet Solutions Nasal ventilation interface
USD591419S1 (en) 2008-01-08 2009-04-28 Mergenet Solutions, Inc. Ventilation portion of a ventilation apparatus
US20100282810A1 (en) 2008-01-09 2010-11-11 Hawes Edwina J Portable hair dryer system
EP2244772B1 (en) 2008-01-11 2016-09-07 Koninklijke Philips N.V. Patient control of ventilation properties
EP2240245A1 (en) 2008-01-18 2010-10-20 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for improving efficacy of non-invasive ventilation
WO2009094532A1 (en) 2008-01-25 2009-07-30 Salter Labs Respiratory therapy system including a nasal cannula assembly
DE102008010475A1 (de) 2008-02-21 2009-08-27 Seleon Gmbh Applikatoren für eine Luftbrille
AU2009219787B2 (en) 2008-02-26 2014-05-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Pressure support system with upstream humidifier
WO2009109005A1 (en) 2008-03-04 2009-09-11 Resmed Ltd Unobtrusive interface systems
WO2009115944A1 (en) 2008-03-17 2009-09-24 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Method and system for automatically controlling a physiological variable of a patient in a closed loop
WO2009115948A1 (en) 2008-03-17 2009-09-24 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh A closed loop system for automatically controlling a physiological variable of a patient
US8423381B2 (en) 2008-03-17 2013-04-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Patient monitor with integrated closed loop controller
WO2009117163A1 (en) 2008-03-21 2009-09-24 The Periodic Breathing Foundation Llc Nasal interface device
US7703315B2 (en) 2008-03-27 2010-04-27 International Truck Intellectual Property Company, Llc Electrical system testing using a wireless-controlled load bank
JP5758799B2 (ja) 2008-04-18 2015-08-05 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 呼吸作用を感知し、人工呼吸器の機能を制御するための方法およびデバイス
US8770193B2 (en) 2008-04-18 2014-07-08 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and controlling ventilator functions
FR2930165B1 (fr) 2008-04-21 2010-08-20 Air Liquide Dispositif de detection de l'observance par un patient d'un traitement d'oxygenotherapie
EP3639878B1 (en) 2008-05-12 2022-02-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Patient interface
GB0810169D0 (en) 2008-06-04 2008-07-09 Cosmeplast Ets Improvements relating to respiratory interface devices
US8485185B2 (en) 2008-06-06 2013-07-16 Covidien Lp Systems and methods for ventilation in proportion to patient effort
WO2009151344A1 (en) 2008-06-12 2009-12-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory nasal interface with sealing cap portions
US20100163043A1 (en) 2008-06-25 2010-07-01 Hart William T Self-contained oral ventilation device
CN101618247B (zh) 2008-07-03 2012-05-16 周常安 可扩充式气体递送系统
WO2010021556A1 (en) 2008-08-19 2010-02-25 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing transition detection
JP5715950B2 (ja) 2008-08-22 2015-05-13 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 開放気道インタフェースを有する機械換気を提供する方法及び装置
US9084863B2 (en) 2008-08-25 2015-07-21 Koninklijke Philips N.V. Respiratory patient interfaces
EP2349420B1 (en) 2008-09-25 2016-08-31 Covidien LP Inversion-based feed-forward compensation of inspiratory trigger dynamics in medical ventilators
EP2344791B1 (en) 2008-10-01 2016-05-18 Breathe Technologies, Inc. Ventilator with biofeedback monitoring and control for improving patient activity and health
US9901700B2 (en) 2008-10-10 2018-02-27 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal pillows for a patient interface
US20110197887A1 (en) 2008-10-16 2011-08-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Accessory connection and data synchronication in a ventilator
NL2002225C2 (en) 2008-11-19 2010-05-21 Emergency Pulmonary Care B V Apparatus and system for monitoring breathing or ventilation, defibrillator device, apparatus and system for monitoring chest compressions, valve apparatus.
US20110240035A1 (en) 2008-11-21 2011-10-06 Bidibots Pty Ltd Respiratory assistance device and system and method
DE102008060799B3 (de) 2008-11-27 2010-04-15 Technische Universität Dresden Kontroller für Beatmungsgeräte zur Regelung einer variablen Druckunterstützungsbeatmung
DE102009047246A1 (de) 2008-12-01 2010-06-10 Fisher & Paykel Healthcare Ltd., East Tamaki Nasenkanüle
US8082312B2 (en) 2008-12-12 2011-12-20 Event Medical, Inc. System and method for communicating over a network with a medical device
EP2379144B1 (en) 2008-12-16 2014-03-12 Koninklijke Philips N.V. Device for variable flow oxygen therapy
BRPI0917726A2 (pt) 2008-12-19 2016-02-16 Koninkl Philips Electronics Nv sistema de suporte de pressão para tratar doenças pulmonares
EP2379145B1 (en) 2008-12-19 2016-08-17 Koninklijke Philips N.V. System for treating lung disease using positive pressure airway support
US8844531B2 (en) 2008-12-30 2014-09-30 Koninklijke Philips N.V. System, method and respiration appliance for supporting the airway of a subject
IL203129A (en) 2009-01-05 2013-10-31 Oridion Medical Ltd Exhalation sampling system with gas supply
WO2010080709A1 (en) 2009-01-08 2010-07-15 Hancock Medical Self-contained, intermittent positive airway pressure systems and methods for treating sleep apnea, snoring, and other respiratory disorders
CN102355919B (zh) 2009-01-15 2015-06-17 圣米高医院 确定患者的辅助通气水平的装置
US10046133B2 (en) 2009-04-02 2018-08-14 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive open ventilation for providing ventilation support
US9132250B2 (en) 2009-09-03 2015-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
US8333200B2 (en) 2009-02-04 2012-12-18 Robert Tero Nasal interface device
US20100218766A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Customizable mandatory/spontaneous closed loop mode selection
WO2010102094A1 (en) 2009-03-04 2010-09-10 JeMi Airway Management LLC Nasal cannula assembly
US9962512B2 (en) 2009-04-02 2018-05-08 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with a free space nozzle feature
US8881727B2 (en) 2009-04-08 2014-11-11 Koninklijke Philips N.V. System and method for providing feedback to a subject regarding reception of positive airway support therapy
AU2010201032B2 (en) 2009-04-29 2014-11-20 Resmed Limited Methods and Apparatus for Detecting and Treating Respiratory Insufficiency
US8408203B2 (en) 2009-04-30 2013-04-02 General Electric Company System and methods for ventilating a patient
US20100313898A1 (en) 2009-05-15 2010-12-16 Richard Ronald F Apparatus and methods for treating sleep related disorders
US8550077B2 (en) 2009-05-19 2013-10-08 The Cleveland Clinic Foundation Ventilator control system utilizing a mid-frequency ventilation pattern
US20100300446A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for protecting components of a breathing assistance system
CH701124B1 (de) 2009-05-28 2019-09-13 Imtmedical Ag Beatmungsgerät und Einstellverfahren hierfür.
CN103961775B (zh) 2009-06-02 2017-04-12 瑞思迈有限公司 非突显的鼻罩
US8985106B2 (en) 2009-06-05 2015-03-24 Resmed Limited Methods and devices for the detection of hypopnoea
DE102009023965A1 (de) 2009-06-05 2010-10-14 Drägerwerk AG & Co. KGaA Beatmungsvorrichtung mit einer selbsttätig gesteuerten druckunterstützenden Beatmung
US8596277B2 (en) 2009-06-18 2013-12-03 Covidien Lp Tracheal tube with lumen for tracheal pressure measurement and technique for using the same
US20100326441A1 (en) 2009-06-24 2010-12-30 Shlomo Zucker Nasal interface device
US8844534B2 (en) 2009-06-30 2014-09-30 Covidien Lp Tracheal tube with lumen for tracheal pressure measurement and technique for using the same
CN102470230B (zh) 2009-07-09 2014-12-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于调节受试者的呼吸的系统和方法
WO2011006184A1 (en) 2009-07-14 2011-01-20 Resmed Ltd Setup automation for respiratory treatment apparatus
NZ702309A (en) 2009-07-16 2016-06-24 Resmed Ltd Detection of sleep condition
US8701665B2 (en) 2009-07-25 2014-04-22 Fleur T Tehrani Automatic control system for mechanical ventilation for active or passive subjects
US20110023881A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Nellcor Puritan Bennett Llc Method And System For Generating A Pressure Volume Loop Of A Low Flow Recruitment Maneuver
US20110023878A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Nellcor Puritan Bennett Llc Method And System For Delivering A Single-Breath, Low Flow Recruitment Maneuver
WO2011017738A1 (en) 2009-08-11 2011-02-17 Resmed Ltd Sound dampening in positive airway pressure devices
US8789529B2 (en) 2009-08-20 2014-07-29 Covidien Lp Method for ventilation
WO2011021978A1 (en) 2009-08-21 2011-02-24 Maquet Critical Care Ab Coordinated control of ventilator and lung assist device
JP5517332B2 (ja) 2009-08-28 2014-06-11 アルバック機工株式会社 人工呼吸器及びその作動方法
EP4129374B1 (en) 2009-08-28 2024-04-10 ResMed Pty Ltd Pap system
WO2011029073A1 (en) 2009-09-03 2011-03-10 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with a free space nozzle feature
EP2473221B1 (en) 2009-09-03 2020-11-11 Breathe Technologies, Inc. Systems for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
WO2011035373A1 (en) 2009-09-22 2011-03-31 Resmed Ltd Respiratory resistance systems and methods
US8215302B2 (en) 2009-09-22 2012-07-10 Kassatly L Samuel A Discontinuous positive airway pressure device and method of reducing sleep disordered breathing events
WO2011038407A2 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Sequal Technologies Inc. Controlling and communicating with respiratory care devices
WO2011038950A1 (en) 2009-10-01 2011-04-07 Covidien Ag System for transtracheal administration of oxygen
WO2011038951A1 (en) 2009-10-01 2011-04-07 Covidien Ag Transtracheal catheter apparatus
GB2494493B (en) 2009-11-12 2013-09-25 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Patient interface and aspects thereof
EP2501422B1 (en) 2009-11-16 2019-12-25 ResMed Pty Ltd Apparatus for adaptable pressure treatment of sleep disordered breathing
EP4389182A3 (en) 2009-11-18 2024-07-31 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal interface
WO2011061648A1 (en) 2009-11-23 2011-05-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Patient interface device with single-sided nasal component
WO2011086437A2 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Replaceable nasal pillow kit
JP2013517036A (ja) 2010-01-15 2013-05-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 交換可能な鼻用ピロー
US9339208B2 (en) 2010-01-18 2016-05-17 Covidien Lp Tracheal tube with pressure monitoring lumen and method for using the same
WO2011112807A1 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Dreamscape Medical Llc Autonomous positive airway pressure system
FR2958549B1 (fr) 2010-04-13 2013-04-12 Georges Boussignac Appareil d'assistance respiratoire.
US20110253147A1 (en) 2010-04-19 2011-10-20 Gusky Michael H Breathing apparatus
US10265492B2 (en) 2010-04-30 2019-04-23 Resmed Limited Respiratory mask

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419314A (en) * 1989-11-02 1995-05-30 Christopher; Kent L. Method and apparatus for weaning ventilator-dependent patients
JPH11513296A (ja) * 1995-10-10 1999-11-16 アメリカ合衆国 自浄式気管内挿入管装置
JP2000507144A (ja) * 1997-01-06 2000-06-13 ブーシニャック、ジョルジュ 患者の気管内の呼吸プローブを交換するための装置
US5954050A (en) * 1997-10-20 1999-09-21 Christopher; Kent L. System for monitoring and treating sleep disorders using a transtracheal catheter
US20050005936A1 (en) * 2003-06-18 2005-01-13 Wondka Anthony David Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
JP2007501666A (ja) * 2003-08-11 2007-02-01 フライターク,ルッツ 患者の呼吸補助方法と呼吸補助装置およびプロテーゼとカテーテル
WO2007035804A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Lutz Freitag Systems, methods and apparatus for respiratory support of a patient
JP2009508645A (ja) * 2005-09-20 2009-03-05 ルッツ フレイテッグ, 患者の呼吸を補助するためのシステム、方法、および装置
WO2008019102A2 (en) * 2006-08-03 2008-02-14 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for minimally invasive respiratory support

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534885A (ja) * 2012-11-15 2015-12-07 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 経鼻拍動型酸素投与および通気気道装置
JP2019531824A (ja) * 2016-10-21 2019-11-07 テレフレックス、ライフ、サイエンシーズ、アンリミテッド、カンパニーTeleflex Life Sciences Unlimited Company 人工気道装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2148617A4 (en) 2015-10-14
CN101742966A (zh) 2010-06-16
CA2688719A1 (en) 2008-11-27
US10058668B2 (en) 2018-08-28
CA2688719C (en) 2017-01-03
CN101742966B (zh) 2013-10-02
US20090156953A1 (en) 2009-06-18
WO2008144589A1 (en) 2008-11-27
EP2148617B1 (en) 2017-04-19
EP2148617A1 (en) 2010-02-03
US20140288456A1 (en) 2014-09-25
WO2008144669A1 (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2688719C (en) Methods and devices for sensing respiration and providing ventilation therapy
US9586018B2 (en) System for providing flow-targeted ventilation synchronized to a patients breathing cycle
US9295795B2 (en) System for providing flow-targeted ventilation synchronized to a patients breathing cycle
CN102355920B (zh) 射流通气导管
US7533670B1 (en) Systems, methods and apparatus for respiratory support of a patient
JP5758799B2 (ja) 呼吸作用を感知し、人工呼吸器の機能を制御するための方法およびデバイス
CN105407786B (zh) 医用装置及使用该医用装置的方法
ES2706754T3 (es) Sistema y método para uso de información de reflectometría acústica en dispositivos de respiración
US11285287B2 (en) Tracheostomy or endotracheal tube adapter for speech
US20200206448A1 (en) Nasal patient interface arrangement, breathing apparatus, and method for operating a breathing apparatus
EP3787723B1 (en) Non-obstructive nasal cannula
US10532171B2 (en) Tracheostomy or endotracheal tube adapter for speech
WO2015168377A1 (en) System for providing flow-targeted ventilation synchronized to a patient's breathing cycle
JP2024532228A (ja) 気管内チューブ及びその使用方法
CN210813279U (zh) 单肺通气装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402