JP2010105063A - 温度ドリフト補正を行う機上計測装置を用いるワークの形状計測方法および機上計測装置を備えた工作機械 - Google Patents
温度ドリフト補正を行う機上計測装置を用いるワークの形状計測方法および機上計測装置を備えた工作機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010105063A JP2010105063A JP2008276779A JP2008276779A JP2010105063A JP 2010105063 A JP2010105063 A JP 2010105063A JP 2008276779 A JP2008276779 A JP 2008276779A JP 2008276779 A JP2008276779 A JP 2008276779A JP 2010105063 A JP2010105063 A JP 2010105063A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- probe
- measurement
- workpiece
- machine
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B5/00—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
- G01B5/0011—Arrangements for eliminating or compensation of measuring errors due to temperature or weight
- G01B5/0014—Arrangements for eliminating or compensation of measuring errors due to temperature or weight due to temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q17/00—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
- B23Q17/20—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring workpiece characteristics, e.g. contour, dimension, hardness
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B21/00—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
- G01B21/02—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
- G01B21/04—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
- G01B21/045—Correction of measurements
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/401—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/37—Measurements
- G05B2219/37509—Intelligent sensor, incorporation temperature compensation
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/49—Nc machine tool, till multiple
- G05B2219/49219—Compensation temperature, thermal displacement
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Abstract
【解決手段】機上計測装置を有し数値制御装置で制御される工作機械において、ワークの形状計測方法であって、温度ドリフト補正のための基準点OPをワークWにあらかじめ定め、プローブPrを基準点OPへ移動し、プローブPrの座標系を再設定しプローブPrの温度ドリフトを補正し、計測経路(Path1〜Pathn)に沿ってワークWの形状計測を行い、全ての計測経路の計測終了か否か判断し、終了していなければ最初に戻り処理を継続し、全ての計測経路の計測終了であれば終了し、各計測経路において温度ドリフト補正を行う。
【選択図】図6
Description
図3により機上計測装置でワークの機上計測を行うことを説明する。
図3は、工作機械に取り付けられた機上計測装置1が外気や人からの熱の影響を受け易いことを説明する図である。5軸の工作機械の駆動部と支持部はカバー内に格納されている。駆動部と支持部は、振動防止用の空気バネを介して機械ベース上に支持されている。カバーは、駆動部、支持部、機械ベース、空気バネを内部に格納し、外部の環境温度の影響がそれらに及ばないようにしている。駆動部には、カバー外に設置された空気軸受圧縮空気用温調器からの圧縮空気が、圧縮空気流路を経て供給される。空気軸受圧縮空気用温調器には図示省略したコンプレッサからの圧縮空気が供給される。空気軸受に供給された空気軸受用圧縮空気は、いくらかの割合でラビリンスを介してカバー外に放出される。
プローブ本体1bにはリニアスケール1dが取り付けられている。レーザヘッド1cからレーザ光をリニアスケール1dに照射し、リニアスケール1dからの反射光あるいは透過光を図示省略した受光素子により受光し、プローブ本体1bの軸方向の移動変位を検出する。
速度制御部92は、この速度指令から速度フィードバック量(速度FB)を差し引いて得た速度偏差量に基づいて、速度制御部92で速度ループ制御を行ない、電流指令を電流制御部93に出力する。
計測プログラムは、プローブPrを基準点OPに移動させ、基準点OPにおいて、G92のコードを用いて座標系の設定を行う(ここでは、0に再設定)。そして、各計測経路においてワークWの形状計測を行ない、すべての計測経路での形状計測が終了するまで、上述と同様の動作および処理を行う。図6や図7を用いて説明した内容を計測プログラムとして構成すると図13に示されるようになる。
●[ステップS1]プローブPrを基準点へ移動する。
●[ステップS2]プローブPrの座標系を再設定する。
●[ステップS3]計測経路に沿ってワークの形状計測を行う。
●[ステップS4]全ての計測経路の計測終了か否か判断し、終了していなければステップS1に戻り処理を継続し、全ての計測経路の計測終了であれば、終了する。
以上のようにして、図14に示すような処理を数値制御装置8のプロセッサ(図示省略)が実行することによって、全ての計測経路の計測を行うことができる。
Wa 加工面
Pr プローブ
1b プローブ本体
1e スタイラス
1f 球型測定子
Claims (3)
- 測定子を備えた流体軸受により支持される接触式プローブと該接触式プローブの移動変位を検出し計測位置データを出力するプローブ位置検出装置を有する機上計測装置と、工作機械の可動軸の位置を検出する軸位置検出装置から出力される軸位置データと前記プローブ位置検出装置から出力されるプローブ位置データが入力される数値制御装置と、を有する前記工作機械における機上計測装置を用いるワークの形状計測方法であって、
温度ドリフト補正のための基準点をワークまたは温度ドリフト補正用ダミーワークにあらかじめ定めるステップと、
該接触式プローブの測定子を該ワークに接触させながら複数の直線状または曲線状の計測経路に沿って走査し該計測経路毎の形状計測を行うステップと、
前記各計測経路毎の最初に前記基準点に前記接触式プローブを移動させ前記プローブの測定子を前記基準点に接触させるステップと、
前記数値制御装置が有するワーク座標系設定機能を用い前記測定子を前記基準点に接触させたときに前記プローブ位置検出装置から出力される前記プローブ位置データをあらかじめ決められた値に設定することにより前記接触式プローブの座標の基準値を設定し前記機上計測装置の温度ドリフトを補正するステップと、
を有する機上計測装置を用いるワークの形状計測方法。 - 測定子を備えた流体軸受により支持される接触式プローブと該接触式プローブの移動変位を検出し計測位置データを出力するプローブ位置検出装置を有する機上計測装置と、
工作機械の可動軸の位置を検出する軸位置検出装置から出力される軸位置データと前記プローブ位置検出装置から出力されるプローブ位置データが入力される数値制御装置と、を有する前記工作機械において、
前記数値制御装置は、
ワーク座標系を設定するワーク座標系設定手段と、
ワークの形状計測を指令する計測プログラムに従って、前記接触式プローブの測定子を該ワークに接触させながら複数の直線状または曲線状の計測経路を走査させ、該ワークの形状計測を行うときに該計測経路の経路毎の最初にあらかじめ定められた基準点に移動させて前記基準点に前記プローブの測定子を接触させ、前記ワーク座標系設定手段により前記接触式プローブの座標系の基準値を再設定し温度ドリフト補正を行ない、前記ワークの形状計測を行わせる手段と、
を備えたことを特徴とする機上計測装置を備えた工作機械。 - 前記軸位置データは前記可動軸のモータ駆動装置が有するインタフェースを介して前記数値制御装置に入力され、前記計測位置データはモータが接続されていない前記モータ駆動装置が有するインタフェースを介して前記数値制御装置に入力されることを特徴とする請求項2に記載の機上計測装置を備えた工作機械。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276779A JP2010105063A (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 温度ドリフト補正を行う機上計測装置を用いるワークの形状計測方法および機上計測装置を備えた工作機械 |
US12/505,928 US7788819B2 (en) | 2008-10-28 | 2009-07-20 | Method of measuring shape of workpiece by using on-board measuring machine for carrying out temperature drift correction and machine tool having on-board measuring machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276779A JP2010105063A (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 温度ドリフト補正を行う機上計測装置を用いるワークの形状計測方法および機上計測装置を備えた工作機械 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010105063A true JP2010105063A (ja) | 2010-05-13 |
Family
ID=42116106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008276779A Pending JP2010105063A (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 温度ドリフト補正を行う機上計測装置を用いるワークの形状計測方法および機上計測装置を備えた工作機械 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7788819B2 (ja) |
JP (1) | JP2010105063A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103176424A (zh) * | 2011-12-22 | 2013-06-26 | 发那科株式会社 | 具有机上测量装置的机床 |
JP2019139813A (ja) * | 2019-05-16 | 2019-08-22 | ファナック株式会社 | 高速変換器、測定システム、及び高速変換プログラム |
WO2020008712A1 (ja) * | 2018-07-03 | 2020-01-09 | Dmg森精機株式会社 | 測定方法 |
JP2020140448A (ja) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | ファナック株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4291394B1 (ja) * | 2008-03-12 | 2009-07-08 | ファナック株式会社 | 接触式計測装置 |
JP4532577B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2010-08-25 | ファナック株式会社 | 数値制御装置と機上計測装置を有する工作機械 |
CN101813471B (zh) * | 2009-02-25 | 2014-03-26 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 接触式测量装置 |
JP2011254353A (ja) * | 2010-06-03 | 2011-12-15 | On Semiconductor Trading Ltd | ループゲイン調整回路 |
JP5557620B2 (ja) * | 2010-06-29 | 2014-07-23 | 株式会社ミツトヨ | 形状測定装置 |
JP5221719B2 (ja) * | 2011-08-18 | 2013-06-26 | ファナック株式会社 | エアバランスを利用して退避動作を行う位置決め装置 |
JP5221744B2 (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-26 | ファナック株式会社 | 回転軸に取り付けた超高硬度材を用いた工具を加工するワイヤ放電加工方法およびワイヤ放電加工機 |
DE102013001457A1 (de) * | 2013-01-28 | 2014-07-31 | Blum-Novotest Gmbh | In einer Werkstückbearbeitungsmaschine aufzunehmender temperaturkompensierter Messtaster und Verfahren zur Temperaturkompensation eines Messtasters |
WO2015147910A1 (en) * | 2014-03-24 | 2015-10-01 | Marposs Corporation | Apparatus for inspecting machined bores |
JP5837148B1 (ja) * | 2014-06-18 | 2015-12-24 | ファナック株式会社 | 工作機械の熱変位補正装置 |
US10281311B2 (en) * | 2014-09-11 | 2019-05-07 | Dresser, Llc | Method of operating a liquid-level transmitter device and implementation thereof |
US10732602B2 (en) * | 2015-05-12 | 2020-08-04 | Mitsubishi Electric Corporation | Numerical control apparatus |
CN104924154B (zh) * | 2015-06-10 | 2017-03-22 | 华中科技大学 | 一种用于测量机床加工时工件表面以下不同深度的温度值的方法 |
CN104985479A (zh) * | 2015-06-25 | 2015-10-21 | 江苏恒力组合机床有限公司 | 后桥壳闭环检测加工系统 |
CN108291801B (zh) * | 2015-12-22 | 2020-11-10 | 株式会社三丰 | 用于cmm接触探针的传感器信号偏移补偿系统 |
JP2019066418A (ja) * | 2017-10-04 | 2019-04-25 | 株式会社ミツトヨ | 測定装置および測定システム |
GB202018028D0 (en) | 2020-11-17 | 2020-12-30 | Rolls Royce Plc | Method of inspecting a component |
TWI739693B (zh) * | 2020-12-14 | 2021-09-11 | 財團法人工業技術研究院 | 量測設備 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0768456A (ja) * | 1993-09-03 | 1995-03-14 | Osaka Kiko Co Ltd | 修正研磨加工方法 |
JP2001289619A (ja) * | 2000-04-07 | 2001-10-19 | Mitaka Koki Co Ltd | 表面形状測定方法 |
JP2004286507A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Ricoh Co Ltd | 三次元形状測定方法およびその装置 |
JP2005337921A (ja) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Olympus Corp | 3次元形状測定方法及び3次元形状測定装置 |
JP2006007369A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Nippei Toyama Corp | 工作機械における被測定物の表面形状判定装置 |
JP2006190048A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Yaskawa Siemens Nc Kk | 複合加工機用の数値制御装置 |
JP2007260825A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Brother Ind Ltd | 数値制御装置及び数値制御装置による工具洗浄方法 |
JP2008200798A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Fanuc Ltd | 接触検知によるワークの基準位置設定機能を有する工作機械 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5107598A (en) * | 1990-09-04 | 1992-04-28 | Woznow Leon J | Surface profiler |
US6635020B2 (en) * | 2001-06-26 | 2003-10-21 | Thermometrics | Reusable fluid pressure transducer monitoring apparatus |
JP4082901B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2008-04-30 | 忠弘 大見 | 圧力センサ、圧力制御装置及び圧力式流量制御装置の温度ドリフト補正装置 |
JP3863505B2 (ja) * | 2003-06-20 | 2006-12-27 | 忠弘 大見 | 圧力センサ及び圧力制御装置並びに圧力式流量制御装置の自動零点補正装置 |
JP4490793B2 (ja) | 2004-11-11 | 2010-06-30 | パナソニック株式会社 | 三次元測定方法 |
JP4933775B2 (ja) * | 2005-12-02 | 2012-05-16 | 独立行政法人理化学研究所 | 微小表面形状測定プローブ |
DE102007011603B4 (de) * | 2007-03-02 | 2019-12-19 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen von Geometriedaten eines konischen Messobjekts |
JP4291382B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2009-07-08 | ファナック株式会社 | 接触検知による取り付け誤差の自動補正機能を有する工作機械 |
JP4291394B1 (ja) * | 2008-03-12 | 2009-07-08 | ファナック株式会社 | 接触式計測装置 |
JP4532577B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2010-08-25 | ファナック株式会社 | 数値制御装置と機上計測装置を有する工作機械 |
JP4653824B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2011-03-16 | ファナック株式会社 | 機上計測装置にて計測対象物の形状を計測する工作機械システム |
-
2008
- 2008-10-28 JP JP2008276779A patent/JP2010105063A/ja active Pending
-
2009
- 2009-07-20 US US12/505,928 patent/US7788819B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0768456A (ja) * | 1993-09-03 | 1995-03-14 | Osaka Kiko Co Ltd | 修正研磨加工方法 |
JP2001289619A (ja) * | 2000-04-07 | 2001-10-19 | Mitaka Koki Co Ltd | 表面形状測定方法 |
JP2004286507A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Ricoh Co Ltd | 三次元形状測定方法およびその装置 |
JP2005337921A (ja) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Olympus Corp | 3次元形状測定方法及び3次元形状測定装置 |
JP2006007369A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Nippei Toyama Corp | 工作機械における被測定物の表面形状判定装置 |
JP2006190048A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Yaskawa Siemens Nc Kk | 複合加工機用の数値制御装置 |
JP2007260825A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Brother Ind Ltd | 数値制御装置及び数値制御装置による工具洗浄方法 |
JP2008200798A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Fanuc Ltd | 接触検知によるワークの基準位置設定機能を有する工作機械 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103176424A (zh) * | 2011-12-22 | 2013-06-26 | 发那科株式会社 | 具有机上测量装置的机床 |
JP2013129036A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Fanuc Ltd | 機上計測装置を有する工作機械 |
US9409270B2 (en) | 2011-12-22 | 2016-08-09 | Fanuc Corporation | Machine tool having onboard measuring device |
WO2020008712A1 (ja) * | 2018-07-03 | 2020-01-09 | Dmg森精機株式会社 | 測定方法 |
JP2020008311A (ja) * | 2018-07-03 | 2020-01-16 | Dmg森精機株式会社 | 測定方法 |
JP2020140448A (ja) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | ファナック株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
US11409258B2 (en) | 2019-02-28 | 2022-08-09 | Fanuc Corporation | Information processing device and information processing method |
JP2019139813A (ja) * | 2019-05-16 | 2019-08-22 | ファナック株式会社 | 高速変換器、測定システム、及び高速変換プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7788819B2 (en) | 2010-09-07 |
US20100101105A1 (en) | 2010-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010105063A (ja) | 温度ドリフト補正を行う機上計測装置を用いるワークの形状計測方法および機上計測装置を備えた工作機械 | |
JP4653824B2 (ja) | 機上計測装置にて計測対象物の形状を計測する工作機械システム | |
CN102198607A (zh) | 工件形状测量方法以及具有机上测量装置的机床 | |
JP4840144B2 (ja) | 位置決め装置及び位置決め方法 | |
JP4612086B2 (ja) | ワークの計測基準点設定機能を有する工作機械 | |
US20150160049A1 (en) | Geometric error identification method of multi-axis machine tool and multi-axis machine tool | |
JP4895677B2 (ja) | 3軸工具ユニットおよび加工装置 | |
JP4474443B2 (ja) | 形状測定装置および方法 | |
US20080201005A1 (en) | Machine tool having workpiece reference position setting function by contact detection | |
CN115398360A (zh) | 用于机床上的基于特征图的误差补偿的机床控制和方法 | |
JP2021088024A (ja) | 数値制御装置、及び制御方法 | |
JP2006212765A (ja) | 工作機械の熱変位補正方法 | |
JP2009271685A (ja) | 3軸工具ユニットの制御装置、および加工機 | |
TWI389764B (zh) | 具有工作件之量測基準點設定功能的工具機 | |
JP2003121134A (ja) | 運動精度の測定方法 | |
US20080312868A1 (en) | Complete Round Working Method and Complete Round Working Device in Nc Machine Tool | |
JP5064725B2 (ja) | 形状測定方法 | |
JP6165461B2 (ja) | 機上測定機能付き加工装置 | |
JP2006349410A (ja) | 測定装置のキャリブレーション方法およびキャリブレーション実行プログラム作成プログラム | |
JP2006078354A (ja) | プローブ制御装置および形状測定装置 | |
KR101157008B1 (ko) | 작업물의 계측 기준점 설정 기능을 갖는 공작 기계 | |
JP4762194B2 (ja) | 加工装置、および加工方法 | |
JP5217756B2 (ja) | 法線ベクトル追跡型超精密形状測定装置における駆動軸制御方法 | |
KR20110106134A (ko) | 온도 드리프트 보정을 실행하는 온-보드 계측 장치를 이용한 작업물의 형상 계측 방법 및 온-보드 계측 장치를 구비하는 공작기계 | |
JPH03140814A (ja) | 三次元直交座標型高速精密測定機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100317 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110111 |