JP2006007369A - 工作機械における被測定物の表面形状判定装置 - Google Patents
工作機械における被測定物の表面形状判定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006007369A JP2006007369A JP2004188537A JP2004188537A JP2006007369A JP 2006007369 A JP2006007369 A JP 2006007369A JP 2004188537 A JP2004188537 A JP 2004188537A JP 2004188537 A JP2004188537 A JP 2004188537A JP 2006007369 A JP2006007369 A JP 2006007369A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measured
- axis
- surface shape
- nozzle
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 39
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 31
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 26
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract description 48
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract description 48
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q17/00—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
- B23Q17/20—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring workpiece characteristics, e.g. contour, dimension, hardness
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B13/00—Measuring arrangements characterised by the use of fluids
- G01B13/16—Measuring arrangements characterised by the use of fluids for measuring contours or curvatures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q15/00—Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B13/00—Measuring arrangements characterised by the use of fluids
- G01B13/08—Measuring arrangements characterised by the use of fluids for measuring diameters
- G01B13/10—Measuring arrangements characterised by the use of fluids for measuring diameters internal diameters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Measuring Arrangements Characterized By The Use Of Fluids (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】加工されたワークWに対して、エア噴射ノズル23の先端面を所定間隔hだけ離隔した状態で、エア噴射ノズル23をX軸方向に一定の速度で移動すると共に、ノズル本体27の噴射孔27aからエアを噴射し、ワークWの加工された穴Wb,Wcの中心O1,O2を通るように移動する。圧力測定器30によって、圧力変動が測定される。この測定されたX軸座標に対する圧力の曲線Lxの傾斜部Ld,Luの中心点T1,T2の座標に基づいて、穴Wb,Wcの中心O1,O2のX座標、穴径E及び穴の中心間距離D1を演算する。
【選択図】 図8
Description
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2において、前記表面形状演算手段は、被測定物の平面度を演算するように構成されていることを要旨とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の効果に加えて、前記表面形状演算手段によって前記被測定物に形成された段部又は穴の位置を演算することができる。
請求項4記載の発明は、請求項1記載の発明の効果に加えて、前記表面形状演算手段穴の中心座標演算手段、穴径演算手段及び複数の穴の中心間距離演算手段によって、被測定物としてのワークに形成された複数の穴の中心座標演、穴径及び穴の中心間距離を演算することができる。
最初に、工作機械の概略構成について説明する。図6に示すように、ベッド11の上面には、被測定物としてのワークWを支持するためのワーク支持テーブル12が装着されている。前記ベッド11の上面にはZ軸案内レール13が敷設され、このZ軸案内レール13にはZ軸サドル14が後述するZ軸駆動機構40A(図7参照)によりZ軸方向(図6の左右方向)の往復動可能に支持されている。前記Z軸サドル14の上面には、X軸案内レール15が敷設され、このX軸案内レール15には、X軸サドル16が後述するX軸駆動機構40B(図7参照)によりX軸方向(図6の紙面直交方向)の往復動可能に装着されている。前記X軸サドル16の上面には、コラム17が立設され、このコラム17の前面には、Y軸案内レール18が敷設され、このY軸案内レール18には、Y軸サドル19が後述するY軸駆動機構40C(図7参照)によりY軸方向(図6の上下方向)の往復動可能に装着されている。
制御装置31には各種の演算処理を行うための中央演算処理装置(CPU)32が設けられている。このCPU32には、工作機械の動作を制御するための加工プログラム、あるいは測定プログラム等の各種のデータを記憶した書き換え可能な不揮発性メモリ33が接続されている。又、前記CPU32には、各種のデータを記憶するための読み出し書き込み可能なランダムアクセスメモリ(RAM)34が接続されている。前記CPU32には、入出力インターフェース35を介して、キーボードあるいはマウス等の入力手段36が接続されている。同じく前記CPU32には、入出力インターフェース37を介して、報知手段としての表示装置38が接続されている。同じく前記CPU32には、入出力インターフェース39及び図示しない駆動回路を介して、Z,X,Y軸の各軸駆動機構40A,40B,40Cが接続され、主軸装置20がX,Y,Z軸方向にそれぞれ数値制御移動されるようになっている。
図10に基づいて、工作機械の各種の動作について説明する。
図10のステップS1において、主軸装置20に装着されたエア噴射ノズル23のZ,X,Y軸の3軸方向の初期座標値を前述したように順次設定して、記憶エリア51に記憶する。ステップS2において、前述したようにエア噴射ノズル23の初期座標と圧力の関係を示す初期座標・圧力データを測定して、初期座標・圧力データ記憶エリア52に記憶する。次に、ステップS3において主軸装置20の主軸21からエア噴射ノズル23を取り外し、図示しない例えばドリルを装着した工具ホルダを主軸装置20の主軸21に装着する。
上記実施形態の工作機械における被測定物の表面形状判定装置によれば、以下のような効果を得ることができる。
○図11に示すように、前記治具26の第1端面26bに対して、傾斜面26dを形成し、ノズル本体27がX軸(Y軸)方向へ移動されると、治具26とノズル本体27の間隔hが増大するようにしてもよい。又、図12に示すように、前記エア噴射ノズル23の移動を斜め上方に数値制御し、治具26とノズル本体27の間隔hが増大するようにしてもよい。これらの場合には、図13に示すように二点鎖線で示す曲線Lx(Ly)〔図4,5参照〕が、実線で示す曲線Lx(Ly)のようになり、軸方向の単位距離Δx(Δy)当たりの圧力Pの変化量ΔPの割合が大きくなり、圧力の検出精度を向上して、主軸装置20の3軸方向への移動量の補正精度を向上することができる。
○前記実施形態では主軸装置20の主軸21の先端部に測定専用のノズルホルダ22とノズル23を装着するようにしたが、主軸21には工具ホルダ及び工具のみを装着し、主軸装置20の外周面にエア噴射ノズル23を装着してもよい。
○前記オリフィス28を二箇所に設け、両オリフィス28の間の中間圧力を圧力測定器30により測定するようにしてもよい。
○圧力測定器30により測定された圧力に基づいて前記表面形状演算手段46によって、加工されたワークWの表面Waの面粗度を演算するようにしてもよい。
Claims (7)
- X,Y,Z軸の3軸方向に数値制御移動される主軸装置に装着した工具によりワークの加工を行うようにした工作機械において、
前記主軸装置に装着されたノズルに流体供給源から流体を供給し、該ノズル先端から被測定物に流体を噴射する流体噴射手段と、
前記流体噴射手段の流体の圧力を測定する圧力測定手段と、
前記ノズルを主軸装置により移動させるノズル移動制御手段と、
前記圧力測定手段により測定された流体の圧力の変化に基づいて、被測定物の表面形状を演算する表面形状演算手段と、
前記表面形状演算手段により演算された表面形状データを報知する報知手段と
を備えたことを特徴とする工作機械における被測定物の表面形状判定装置。 - 請求項1において、前記表面形状演算手段は、被測定物に形成された段部又は穴の位置を演算するように構成されていることを特徴とする工作機械における被測定物の表面形状判定装置。
- 請求項1又は2において、前記表面形状演算手段は、被測定物の平面度を演算するように構成されていることを特徴とする工作機械における被測定物の表面形状判定装置。
- 請求項1において、被測定物としてのワークに形成された穴の中心座標演算手段、穴径演算手段及び複数の穴の中心間距離演算手段を備えていることを特徴とする工作機械における被測定物の表面形状判定装置。
- 請求項1〜4のいずれか一項において、前記ノズル移動制御手段は、流体噴射手段のノズル先端と前記被測定物の表面との距離を一定に保持した状態で前記ノズルを主軸装置と共に一定速度で移動させるように構成されていることを特徴とする工作機械における被測定物の表面形状判定装置。
- 請求項1において、被測定物はワークと別体で基準位置に配置された治具であり、
前記主軸装置を前記治具の平面部と対向し、かつ前記ノズル先端と治具の平面部との間のZ軸方向の距離を一定に保持したZ軸初期座標位置におけるZ軸初期座標値を設定するZ軸初期座標値設定手段と、
前記主軸装置を前記治具に形成された第1段部と対向し、かつ前記ノズル先端と第1段部との間のZ軸方向の距離を一定に保持したX軸初期座標位置におけるX軸初期座標値を設定するX軸初期座標値設定手段と、
前記主軸装置を前記治具に形成された第2段部と対向し、かつ前記ノズル先端と第2段部との間のZ軸方向の距離を一定に保持したY軸初期座標位置におけるY軸初期座標値を設定するY軸初期座標値設定手段と、
前記3軸の各初期座標位置を通るようにそれぞれ同軸方向に前記ノズルを移動させて流体を治具に噴射して圧力測定手段により測定された3軸の座標と圧力との関係を表す初期座標・圧力データをそれぞれ記憶する初期座標・圧力データ記憶手段と、
ワークの加工後に、前記ノズルを前記3軸の各初期座標位置に順次移動して治具に流体を噴射して圧力測定手段により測定された3軸の圧力データと、前記初期座標・圧力データとに基づいて、3軸の測定座標値をそれぞれ演算する測定座標値演算手段と、
前記測定座標値に基づいて加工プログラムの主軸装置の3軸方向への移動量を補正する移動量補正手段と
を備えていることを特徴とする工作機械における被測定物の表面形状判定装置。 - 請求項6において、前記治具の平面部と第1段部及び第2段部との間には、第1段部又は第2段部に近づくほどノズルの先端から離隔する傾斜面が設けられていることを特徴とする工作機械における被測定物の表面形状判定装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004188537A JP2006007369A (ja) | 2004-06-25 | 2004-06-25 | 工作機械における被測定物の表面形状判定装置 |
US11/148,374 US7231277B2 (en) | 2004-06-25 | 2005-06-09 | Surface shape determining device for a machining apparatus and surface shape determining method |
KR1020050054866A KR101141373B1 (ko) | 2004-06-25 | 2005-06-24 | 가공장치를 위한 표면형상 결정장치 및 표면형상 결정방법 |
DE102005029441A DE102005029441A1 (de) | 2004-06-25 | 2005-06-24 | Oberflächenform-Bestimmungsvorrichtung für eine Bearbeitungsvorrichtung und Oberflächenform-Bestimmungsverfahren |
CNB200510081339XA CN100503157C (zh) | 2004-06-25 | 2005-06-27 | 用于机加工设备的表面形状测定装置及表面形状测定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004188537A JP2006007369A (ja) | 2004-06-25 | 2004-06-25 | 工作機械における被測定物の表面形状判定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006007369A true JP2006007369A (ja) | 2006-01-12 |
Family
ID=35507088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004188537A Pending JP2006007369A (ja) | 2004-06-25 | 2004-06-25 | 工作機械における被測定物の表面形状判定装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7231277B2 (ja) |
JP (1) | JP2006007369A (ja) |
KR (1) | KR101141373B1 (ja) |
CN (1) | CN100503157C (ja) |
DE (1) | DE102005029441A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007296610A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Nippei Toyama Corp | 工作機械における主軸装置の変位及び振れ測定装置 |
JP2008032687A (ja) * | 2006-06-27 | 2008-02-14 | Nippon Pneumatics Fluidics System Co Ltd | 位置確認装置 |
JP2008038938A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-02-21 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 静圧形ノンコンタクトガスシール |
JP2010105063A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Fanuc Ltd | 温度ドリフト補正を行う機上計測装置を用いるワークの形状計測方法および機上計測装置を備えた工作機械 |
JP2016186957A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 株式会社東京精密 | カーフ深さ測定装置 |
KR20170006908A (ko) * | 2015-07-10 | 2017-01-18 | 한화테크윈 주식회사 | 평탄도 측정 장치 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2644591A1 (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-07 | Philip Koshy | Assessment of surface roughness of objects |
US7861432B1 (en) * | 2006-12-05 | 2011-01-04 | Alan Heimlich | Method and apparatus for hole measurement |
US8606540B2 (en) | 2009-11-10 | 2013-12-10 | Projectionworks, Inc. | Hole measurement apparatuses |
KR101215991B1 (ko) * | 2010-12-15 | 2012-12-27 | 에이피시스템 주식회사 | 평탄도 검사 장치 및 이를 이용한 평탄도 검사 방법 |
WO2014076454A1 (en) * | 2012-11-14 | 2014-05-22 | Renishaw Plc | Method and apparatus for measuring a workpiece with a machine tool |
FR3019768B1 (fr) * | 2014-04-14 | 2016-04-01 | Eads Europ Aeronautic Defence | Procede et systeme de controle de l'usinage d'une piece par un appareil d'usinage automatique portatif |
CN106249691B (zh) * | 2016-08-26 | 2019-02-19 | 浙江海澄德畅机械有限公司 | 一种具有三维空间移动功能的刨床的智能控制系统 |
CH714683B1 (de) * | 2018-02-27 | 2021-03-31 | Reishauser Ag | Vorrichtung für die Auflagenkontrolle eines Werkstücks oder Werkzeugs auf einer Spindel einer Werkzeugmaschine. |
CN108759734B (zh) * | 2018-03-27 | 2020-05-12 | 重庆鸥能建筑劳务有限公司 | 用于玻璃的检测装置 |
CN109540048B (zh) * | 2018-11-21 | 2024-04-16 | 江南工业集团有限公司 | 一种自动检测气动量仪线性误差的装置及方法 |
JP6815420B2 (ja) * | 2019-01-25 | 2021-01-20 | 本田技研工業株式会社 | ノズル距離確認装置及びノズル距離確認方法 |
CN111964868B (zh) * | 2020-07-10 | 2022-05-20 | 江苏大学 | 一种多工位多层级检测射流形貌的装置 |
CN116275299B (zh) * | 2023-05-05 | 2023-12-26 | 宁波禾隆新材料股份有限公司 | 一种铝塑加工配件、方法、系统及存储介质 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58160047A (ja) * | 1982-03-15 | 1983-09-22 | Agency Of Ind Science & Technol | 工作機械の静的精度測定装置 |
JPS61260966A (ja) * | 1985-05-14 | 1986-11-19 | Toshiba Mach Co Ltd | 自動計測機能付工作機械 |
JPH0232208A (ja) * | 1988-07-22 | 1990-02-02 | Nissan Motor Co Ltd | 穴径の測定装置 |
JPH06312349A (ja) * | 1993-03-02 | 1994-11-08 | Naotake Mori | 機上形状計測方法及び装置 |
JPH08210830A (ja) * | 1995-02-07 | 1996-08-20 | Kyocera Corp | 非接触型測長器 |
JPH10309653A (ja) * | 1997-05-07 | 1998-11-24 | Toyoda Mach Works Ltd | 刃先位置変位検出方法及び刃先位置変位検出機能を備えた工作機械並びに該工作機械用工具ホルダ |
JPH10332356A (ja) * | 1997-05-28 | 1998-12-18 | Taco Co Ltd | エアリミッタ |
JPH10339623A (ja) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Nissan Motor Co Ltd | 穴径,穴位置測定方法及び装置 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1226082A (ja) * | 1968-01-31 | 1971-03-24 | ||
US3976928A (en) * | 1974-03-26 | 1976-08-24 | Textron, Inc. | Tracer mechanism having servo positioning type control means associated with plural motors |
JPS601139B2 (ja) * | 1978-08-05 | 1985-01-12 | 株式会社牧野フライス製作所 | 倣い工作機械の自動工具寸法補正方法 |
US4377911A (en) * | 1981-02-18 | 1983-03-29 | Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. | Contour measuring instrument |
JPS6062448A (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-10 | Fanuc Ltd | 倣い制御方法 |
CH666128A5 (de) * | 1984-03-26 | 1988-06-30 | Alusuisse | Vorrichtung zum beruehrungslosen messen der temperatur an einer oberflaeche eines werkstuecks. |
US4977777A (en) * | 1989-02-09 | 1990-12-18 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Non-contact contour gage |
US5283509A (en) * | 1989-04-12 | 1994-02-01 | Fanuc Ltd. | Tracing control system |
JP2810709B2 (ja) * | 1989-07-27 | 1998-10-15 | ファナック 株式会社 | 非接触ならい制御装置 |
JPH0386447A (ja) * | 1989-08-25 | 1991-04-11 | Fanuc Ltd | ならい制御装置 |
JPH0386446A (ja) * | 1989-08-25 | 1991-04-11 | Fanuc Ltd | ならい制御装置 |
JPH03121753A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-23 | Fanuc Ltd | ならい制御方法 |
JPH03121754A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-23 | Fanuc Ltd | 非接触ならい制御装置 |
US5653037A (en) * | 1994-11-18 | 1997-08-05 | Nissan Motor Co., Ltd. | Apparatus and method for measurement of tapped hole |
US5616853A (en) * | 1995-03-29 | 1997-04-01 | Kyocera Corporation | Measuring machine for measuring object |
US6062948A (en) * | 1996-04-19 | 2000-05-16 | Schmitt Measurement Systems, Inc. | Apparatus and method for gauging a workpiece |
US5789661A (en) * | 1997-02-14 | 1998-08-04 | Sigmatech, Inc. | Extended range and ultra-precision non-contact dimensional gauge |
US20020006954A1 (en) | 2000-03-02 | 2002-01-17 | Oklahoma Medical Research Foundation | Desmethyl tocopherols for preventing or slowing degenerative neurological diseases |
US6220080B1 (en) * | 2000-05-12 | 2001-04-24 | Sigma Tech, Inc. | Extended range and ultra precision non contact dimensional gauge for ultra thin wafers and work pieces |
JP3390970B2 (ja) * | 2000-06-09 | 2003-03-31 | 株式会社東京精密 | 穴の形状測定方法及び装置 |
US7117719B2 (en) * | 2000-06-09 | 2006-10-10 | Tokyo Seimitsu Co., Ltd. | Hole shape measuring method and apparatus |
EP1318888B1 (en) * | 2000-09-05 | 2008-11-05 | Makino, Inc. | Method and instrument for gauging a workpiece |
JP3769207B2 (ja) | 2001-05-31 | 2006-04-19 | Smc株式会社 | 位置検出装置 |
JP4840631B2 (ja) * | 2001-08-29 | 2011-12-21 | 株式会社東京精密 | 内径測定方法及び装置 |
US6708566B1 (en) * | 2003-02-21 | 2004-03-23 | Robert Bosch Gmbh | Air gauge for measuring the geometry of precision machined fluid passages |
-
2004
- 2004-06-25 JP JP2004188537A patent/JP2006007369A/ja active Pending
-
2005
- 2005-06-09 US US11/148,374 patent/US7231277B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-24 DE DE102005029441A patent/DE102005029441A1/de not_active Withdrawn
- 2005-06-24 KR KR1020050054866A patent/KR101141373B1/ko not_active Expired - Lifetime
- 2005-06-27 CN CNB200510081339XA patent/CN100503157C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58160047A (ja) * | 1982-03-15 | 1983-09-22 | Agency Of Ind Science & Technol | 工作機械の静的精度測定装置 |
JPS61260966A (ja) * | 1985-05-14 | 1986-11-19 | Toshiba Mach Co Ltd | 自動計測機能付工作機械 |
JPH0232208A (ja) * | 1988-07-22 | 1990-02-02 | Nissan Motor Co Ltd | 穴径の測定装置 |
JPH06312349A (ja) * | 1993-03-02 | 1994-11-08 | Naotake Mori | 機上形状計測方法及び装置 |
JPH08210830A (ja) * | 1995-02-07 | 1996-08-20 | Kyocera Corp | 非接触型測長器 |
JPH10309653A (ja) * | 1997-05-07 | 1998-11-24 | Toyoda Mach Works Ltd | 刃先位置変位検出方法及び刃先位置変位検出機能を備えた工作機械並びに該工作機械用工具ホルダ |
JPH10332356A (ja) * | 1997-05-28 | 1998-12-18 | Taco Co Ltd | エアリミッタ |
JPH10339623A (ja) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Nissan Motor Co Ltd | 穴径,穴位置測定方法及び装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007296610A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Nippei Toyama Corp | 工作機械における主軸装置の変位及び振れ測定装置 |
JP2008032687A (ja) * | 2006-06-27 | 2008-02-14 | Nippon Pneumatics Fluidics System Co Ltd | 位置確認装置 |
JP2008038938A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-02-21 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 静圧形ノンコンタクトガスシール |
JP2010105063A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Fanuc Ltd | 温度ドリフト補正を行う機上計測装置を用いるワークの形状計測方法および機上計測装置を備えた工作機械 |
JP2016186957A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 株式会社東京精密 | カーフ深さ測定装置 |
KR20170006908A (ko) * | 2015-07-10 | 2017-01-18 | 한화테크윈 주식회사 | 평탄도 측정 장치 |
KR102091755B1 (ko) | 2015-07-10 | 2020-03-20 | 한화정밀기계 주식회사 | 평탄도 측정 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1712184A (zh) | 2005-12-28 |
US7231277B2 (en) | 2007-06-12 |
KR20060049689A (ko) | 2006-05-19 |
KR101141373B1 (ko) | 2012-05-03 |
US20050288816A1 (en) | 2005-12-29 |
CN100503157C (zh) | 2009-06-24 |
DE102005029441A1 (de) | 2006-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006007369A (ja) | 工作機械における被測定物の表面形状判定装置 | |
JP4846432B2 (ja) | 工作機械における主軸装置の変位及び振れ測定装置 | |
JP2809948B2 (ja) | 計算機数値制御機械用の整合装置 | |
JP4950108B2 (ja) | 工作機械の位置補正方法及びその装置 | |
JP5235284B2 (ja) | 測定方法及び工作機械 | |
JPWO2002032620A1 (ja) | 測定方法及び装置、並びにその装置を有した工作機械及びワークの加工方法 | |
JP6599832B2 (ja) | 工作機械及びワーク平面加工方法 | |
CN103990876B (zh) | 线放电加工机和线放电加工机电极丝支持位置的计算方法 | |
JP7337664B2 (ja) | 工作機械における位置計測センサの補正値計測方法及び補正値計測システム | |
US10030960B2 (en) | Optical measuring probe calibration | |
US9694460B2 (en) | Tool measuring method and machine tools provided with measuring functions | |
CN113840687B (zh) | 加工机的控制装置及其控制方法 | |
JP2007245342A (ja) | 工具の刃先位置の測定方法及び装置、ワークの加工方法並びに工作機械 | |
JPH09220685A (ja) | レーザ加工機における被加工材の測定方法 | |
JP2000292156A (ja) | ねじ穴有効深さ測定方法 | |
JP7286232B2 (ja) | 高さ測定機 | |
JP7026718B2 (ja) | 加工方法 | |
JP4545501B2 (ja) | 工具芯出し方法および工具測定方法 | |
JP2010260119A (ja) | 主軸又はアタッチメント主軸の補正値自動計測方法 | |
JP5219480B2 (ja) | ワーク加工方法 | |
KR19980017628U (ko) | 3차원 측정장치용 탭 홀 측정게이지 | |
JP2016078214A (ja) | バイト切削装置 | |
JP2015074055A (ja) | 刃先位置推定方法、加工方法、nc加工装置、センサ装置及びプログラム | |
JPH11207482A (ja) | 3次元レーザ加工機における被加工材の原点検出方法 | |
KR20240129529A (ko) | 머시닝센터의 좌표측정기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070502 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110705 |