JP2009010469A - 高周波受信装置及び高周波受信方法と高周波信号用lsi及びベースバンド信号用lsi - Google Patents
高周波受信装置及び高周波受信方法と高周波信号用lsi及びベースバンド信号用lsi Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009010469A JP2009010469A JP2007167508A JP2007167508A JP2009010469A JP 2009010469 A JP2009010469 A JP 2009010469A JP 2007167508 A JP2007167508 A JP 2007167508A JP 2007167508 A JP2007167508 A JP 2007167508A JP 2009010469 A JP2009010469 A JP 2009010469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- variable gain
- gain amplifier
- signal
- frequency variable
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
- H04B1/16—Circuits
- H04B1/18—Input circuits, e.g. for coupling to an antenna or a transmission line
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
- H04B1/16—Circuits
- H04B1/26—Circuits for superheterodyne receivers
- H04B1/28—Circuits for superheterodyne receivers the receiver comprising at least one semiconductor device having three or more electrodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
【解決手段】受信装置は、受信したRF信号を増幅するRF可変利得アンプ2と、このRF可変利得アンプの出力信号S2をIF信号に変換するミキサ4と、変換されたIF信号を増幅するIF可変利得アンプ6と、このIF可変利得アンプ6の出力信号S6に基づいて復調処理を行う復調器8と、AGC回路10とを備えている。AGC回路10は、IF可変利得アンプ6の出力信号S6に基づき、RF可変利得アンプ2及びIF可変利得アンプ6のゲインを制御する際に、RF可変利得アンプ2に対するゲイン制御の周期を、IF可変利得アンプ2に対するゲイン制御の周期よりも小さくしている。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の実施例1を示す受信装置の概略の構成図である。
y=ax+b ・・・(1)
但し、x;入力信号である積分値S14
y;出力信号であるゲイン制御信号S15
このテーブル変換部15では、入力信号xである積分値S14が入力されると、これを(1)式に代入して出力信号yであるゲイン制御信号S15を求め、デジタル/アナログ(以下、「D/A」という。)変換器16を介してIF可変利得アンプ6へ与える機能を有している。
図1の受信装置において、アンテナ1で受信されたRF信号は、AGC回路10から与えられるゲイン制御信号S20で設定されるRF−AGCゲインに基づき、RF可変利得アンプ2により増幅され、この出力信号S2がミキサ4へ与えられる。ミキサ4により、出力信号S2と、局部発信機3からの局部発振信号S3とが混合されてIF信号へ変換され、フィルタ5により不要周波数帯の信号が除去される。除去後のIF信号は、AGC回路10から与えられるゲイン制御信号S15で設定されるIF−AGCゲインに基づき、IF可変利得アンプ6により増幅され、このアナログの出力信号S6がA/D変換器7へ与えられる。アナログの出力信号S6は、A/D変換器7でデジタル信号に変換された後、復調器8で復調されて復調信号S8が生成され、この復調信号S8が出力端子9から出力される。又、A/D変換器7からのデジタル出力信号S7は、AGC回路10にも与えられる。
本実施例1によれば、IF可変利得アンプ6とRF可変利得アンプ2の制御周期(応答速度)を異ならせる(つまり、RF可変利得アンプ2の制御周期(応答速度)を、IF可変利得アンプ6の制御周期(応答速度)よりも遅くさせる)ようにしているので、高速移動に伴う急激な受信電力変動に追従しながらRF可変利得アンプ2のゲインが抑制され、干渉電力による飽和が生じ難くなる。しかも、IF可変利得アンプ6のゲイン制御を高速にすることが可能となり、高速移動受信に伴う受信信号電力の早い変動に追従することも可能になる。
図4は、本発明の実施例2を示す受信装置の概略の構成図であり、実施例1を示す図1中の要素と共通の要素には共通の符号が付されている。
本実施例2では、外部より本受信装置における移動速度の推定信号SPがスピードテーブル22に入力されると、これに応じた出力信号S22が出力されてループゲイン乗算器18AのループゲインG2Aが変更される。これにより、ループゲイン乗算器18Aから出力される乗算値S18Aが変わり、RF可変利得アンプ2に対するゲイン制御(RF−AGC)の応答速度が変更される。そのため、移動受信の移動速度が速い場合、移動速度が遅い場合と比較して、比較的長い区間で見た受信信号電力の平均電力そのものの変動が早くなるので、RF可変利得アンプ2に対するゲイン制御(RF−AGC)の応答速度が早くなり、適切なゲイン制御が可能となる。
本実施例2によれば、移動受信の移動速度に応じてRF可変利得アンプ2に対するゲイン制御(RF−AGC)の応答速度が可変されるので、移動受信の移動速度に応じたより適切なゲイン制御が可能になり、移動受信の信頼性を向上できる。
本発明は、上記実施例1、2に限定されず、例えば、受信装置におけるフィルタ5を省略したり、他の回路等の機能を付加したり、あるいは、AGC回路10,10Aを図示以外の他の回路構成に変更したり、これらの変更に応じて受信方法を変える等、種々の利用形態や変形が可能である。
6 IF可変利得アンプ
8 復調器
10,10A AGC回路
Claims (15)
- 受信した高周波信号を高周波可変利得増幅器により増幅し、前記増幅した信号を中間周波数の信号に変換し、前記変換した信号を中間周波数可変利得増幅器により増幅した後、復調する受信方法であって、
前記高周波可変利得増幅器に対する利得制御の周期を、前記中間周波数可変利得増幅器に対する利得制御の周期よりも小さくすることを特徴とする受信方法。 - 請求項1記載の受信方法において、
移動受信の移動速度に応じて前記高周波可変利得増幅器の応答速度を可変することを特徴とする受信方法。 - 受信した高周波信号を増幅する高周波可変利得増幅器と、
前記高周波可変利得増幅器の出力信号を中間周波数の信号に変換する変換回路と、
前記変換回路の出力信号を増幅する中間周波数可変利得増幅器と、
前記中間周波数可変利得増幅器の出力信号を復調する復調処理回路と、
前記中間周波数可変利得増幅器の出力信号に基づき、前記高周波可変利得増幅器及び前記中間周波数可変利得増幅器の利得を制御する際に、前記高周波可変利得増幅器に対する利得制御の周期を、前記中間周波数可変利得増幅器に対する利得制御の周期よりも小さくする機能を有する自動利得制御回路と、
を備えたことを特徴とする受信装置。 - 前記自動利得制御回路は、
前記中間周波数可変利得増幅器の出力信号に基づき、前記中間周波数可変利得増幅器の利得を制御する第1の制御回路と、
前記第1の制御回路の信号に応答して前記高周波可変利得増幅器の利得を制御する第2の制御回路と、
を有することを特徴とする請求項3記載の受信装置。 - 前記第2の制御回路は、移動受信の移動速度に応じて前記高周波可変利得増幅器の応答速度を可変する機能を有することを特徴とする請求項4記載の受信装置。
- 前記変換回路は、
前記高周波可変利得増幅器の出力信号と所定周波数の局部発振信号とを混合することによって、前記高周波可変利得増幅器の出力信号を前記中間周波数の信号に変換する混合器を有することを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の受信装置。 - 前記受信回路は、前記所定周波数の局部発振信号を生成する局部発振回路を有することを特徴とする請求項6記載の受信装置。
- 前記復調処理回路は、
前記中間周波数可変利得増幅器の出力信号をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器と、
前記アナログ/デジタル変換器の出力信号を復調する復調器と、
を有することを特徴とする請求項3〜6のいずれか1項に記載の受信装置。 - 受信した高周波信号を増幅する高周波可変利得増幅器と、
前記高周波可変利得増幅器の出力信号を中間周波数の信号に変換する変換回路と、
前記変換回路の出力信号を増幅する中間周波数可変利得増幅器とを備え、
前記中間周波数可変利得増幅器の出力信号に基づいて前記高周波可変利得増幅器及び前記中間周波数可変利得増幅器の利得が制御される際には、前記高周波可変利得増幅器に対する利得制御の周期が前記中間周波数可変利得増幅器に対する利得制御の周期よりも小さいことを特徴とする高周波信号用LSI。 - 前記変換回路は、
前記高周波可変利得増幅器の出力信号と所定周波数の局部発振信号とを混合することによって、前記高周波可変利得増幅器の出力信号を前記中間周波数の信号に変換する混合器を有することを特徴とする請求項9記載の高周波信号用LSI。 - 前記高周波信号用LSIは、前記所定周波数の局部発振信号を生成する局部発振回路を有することを特徴とする請求項10記載の高周波信号用LSI。
- 受信した高周波信号を増幅する高周波可変利得増幅器と、前記高周波可変利得増幅器の出力信号を中間周波数の信号に変換する変換回路と、前記変換回路の出力信号を増幅する中間周波数可変利得増幅器とを備えた高周波信号用LSIに接続されるためのベースバンド信号用LSIであって、
前記ベースバンド回路は、前記高周波可変利得増幅器に対する利得制御の周期が前記中間周波数可変利得増幅器に対する利得制御の周期よりも小さくなった状態で、前記高周波可変利得増幅器及び前記中間周波数可変利得増幅器の利得を制御する自動利得制御回路を有することを特徴とするベースバンド信号用LSI。 - 前記自動利得制御回路は、
前記中間周波数可変利得増幅器の出力信号に基づき、前記中間周波数可変利得増幅器の利得を制御する第1の制御回路と、
前記第1の制御回路の信号に応答して前記高周波可変利得増幅器の利得を制御する第2の制御回路と、
を有することを特徴とする請求項12記載のベースバンド信号用LSI。 - 前記第2の制御回路は、移動受信の移動速度に応じて前記高周波可変利得増幅器の応答速度を可変する機能を有することを特徴とする請求項13記載のベースバンド信号用LSI。
- 前記中間周波数可変利得増幅器の出力信号を復調する復調処理回路を有することを特徴とする請求項12〜14のいずれか1項に記載のベースバンド信号用LSI。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007167508A JP2009010469A (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 高周波受信装置及び高周波受信方法と高周波信号用lsi及びベースバンド信号用lsi |
US12/135,463 US8055232B2 (en) | 2007-06-26 | 2008-06-09 | Radio frequency receiving apparatus, radio frequency receiving method, LSI for radio frequency signal and LSI for base band signal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007167508A JP2009010469A (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 高周波受信装置及び高周波受信方法と高周波信号用lsi及びベースバンド信号用lsi |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009010469A true JP2009010469A (ja) | 2009-01-15 |
Family
ID=40161176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007167508A Pending JP2009010469A (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 高周波受信装置及び高周波受信方法と高周波信号用lsi及びベースバンド信号用lsi |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8055232B2 (ja) |
JP (1) | JP2009010469A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10933263B2 (en) | 2016-09-21 | 2021-03-02 | Lg Chem, Ltd. | Energy storage system and fire control method of the energy storage system |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8175562B2 (en) * | 2006-10-27 | 2012-05-08 | Agere Systems Inc. | Automatic gain control for enhanced bit error rate performance |
CA2701122A1 (en) * | 2007-09-29 | 2009-04-09 | Research In Motion Limited | Schema indication system and method in a network environment including ims |
US8676140B2 (en) * | 2011-03-31 | 2014-03-18 | Saankhya Labs Private Limited | Efficient scheme for automatic gain control in communication systems |
US10292111B1 (en) * | 2018-03-14 | 2019-05-14 | Corning Optical Communications LLC | Gain control circuit supporting dynamic gain control in a remote unit in a wireless distribution system (WDS) |
WO2019193812A1 (ja) * | 2018-04-05 | 2019-10-10 | 株式会社村田製作所 | 高周波モジュール |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002290178A (ja) | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Sharp Corp | 高周波受信装置 |
JP4027822B2 (ja) * | 2003-03-11 | 2007-12-26 | 松下電器産業株式会社 | Agc回路 |
JP2004320196A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Hitachi Ltd | 利得可変増幅回路及びその利得制御方法 |
JP2005102008A (ja) | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Sony Corp | 受信装置、受信方法 |
US7853224B2 (en) * | 2007-11-02 | 2010-12-14 | Micrel, Incorporated | Fast settling radio receiver automatic gain control system |
-
2007
- 2007-06-26 JP JP2007167508A patent/JP2009010469A/ja active Pending
-
2008
- 2008-06-09 US US12/135,463 patent/US8055232B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10933263B2 (en) | 2016-09-21 | 2021-03-02 | Lg Chem, Ltd. | Energy storage system and fire control method of the energy storage system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8055232B2 (en) | 2011-11-08 |
US20090004987A1 (en) | 2009-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100009646A1 (en) | Automatic gain control of radio devices | |
JPH11136154A (ja) | 受信装置 | |
JP2007097123A (ja) | 高周波受信装置 | |
JP2009010469A (ja) | 高周波受信装置及び高周波受信方法と高周波信号用lsi及びベースバンド信号用lsi | |
JP3822163B2 (ja) | Agcシステム | |
JP2009147593A (ja) | 無線通信回路および無線通信システム | |
JP2011228875A (ja) | 受信装置、および、プログラム | |
JP2010263430A (ja) | 受信装置 | |
JP4574687B2 (ja) | Rf受信装置 | |
US20100151800A1 (en) | Communication device and communication method | |
JP2001086172A (ja) | 受信機 | |
JP2002094346A (ja) | 可変利得増幅器を備えた受信機及びその制御方法 | |
JP4845838B2 (ja) | ノイズ抑制装置 | |
JP4554505B2 (ja) | デジタル信号受信装置 | |
US20070147554A1 (en) | Receiver and transmitter/receiver | |
JP2009177568A (ja) | 受信装置とこれを用いた電子機器 | |
JP4133599B2 (ja) | 受信システム | |
JP2008160327A (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
JP2005033257A (ja) | 自動利得制御装置 | |
JP2005192060A (ja) | 自動利得制御装置 | |
JP4593344B2 (ja) | 周波数ホッピング通信における受信方法及び受信装置 | |
JP2015201890A (ja) | 受信装置、電波受信方法、および、プログラム | |
JP3165520B2 (ja) | 受信機 | |
KR19990085914A (ko) | 자동이득제어 기능을 갖는 무선 수신기 | |
JP2008160788A (ja) | 高周波受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090225 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091110 |