JP2008288770A - Ebgマテリアル - Google Patents
Ebgマテリアル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008288770A JP2008288770A JP2007130417A JP2007130417A JP2008288770A JP 2008288770 A JP2008288770 A JP 2008288770A JP 2007130417 A JP2007130417 A JP 2007130417A JP 2007130417 A JP2007130417 A JP 2007130417A JP 2008288770 A JP2008288770 A JP 2008288770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- ebg
- ebg material
- platelet
- platelets
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
【解決手段】導体板2と、同一形状を有する複数の金属小板1と、複数の連結体4と、キャパシタンス要素6とを備え、複数の金属小板1のそれぞれは、規則的に配列され、導体板2の上部に対向配置され、連結体4を介して導体板2と電気的に接続され、隣接する金属小板1ごとに複数個分散配置されたキャパシタンス要素6を介して隣接する金属小板1同士が電気的に接続される。
【選択図】図1
Description
非特許文献1における方法は、隣接する金属小板の間にバラクタダイオードを配置したため、前述のインダクタンス成分を形成する電流経路が金属小板全体ではなく、バラクタダイオードが接続された部分に集中する。したがって、バラクタダイオードが持つ抵抗によって電力が消費され、EBGマテリアルでの損失が増大するという課題がある。
図1は、本発明の実施の形態1におけるEBGマテリアルの構造を説明するための図であり、図1(a)は、上面図であり、図1(b)は、図1(a)におけるA−A’面の断面図である。図1のEBGマテリアルは、第1の金属小板1aおよび第2の金属小板1bを備えた金属小板1、導体板に相当する地板2、ギャップ3、接続導体4、チップインダクタ5、およびチップキャパシタ6で構成される。
図7は、本発明の実施の形態2におけるEBGマテリアルの構造を説明するための図であり、図7(a)は、上面図であり、図7(b)は、図7(a)におけるA−A’面の断面図である。図7において、実施の形態1と同一の構成要素は、図1と同一符号で表し、説明は省略する。また、EBGマテリアルの動作原理についても、実施の形態1と同様であり、説明は省略する。
図8は、本発明の実施の形態3におけるEBGマテリアルの構造を説明するための図であり、図8(a)は、上面図であり、図8(b)は、図8(a)におけるA−A’面の断面図である。図8において、先の実施の形態1と同一の構成要素は、図1と同一符号で表し、説明は省略する。また、EBGマテリアルの動作原理についても、先の実施の形態1と同様であり、説明は省略する。
図9は、本発明の実施の形態4におけるEBGマテリアルの構造を説明するための図であり、図9(a)は、上面図であり、図9(b)は、図9(a)におけるA−A’面の断面図である。本実施の形態4における図9では、アンテナ7が図示されている。このアンテナ7は、EBGマテリアルの上部にEBGマテリアルと略平行に配置される任意形状のアンテナであり、ここでは、線状アンテナとする。
図10は、本発明の実施の形態5におけるEBGマテリアルの構造を説明するための図であり、図10(a)は、上面図であり、図10(b)は、図10(a)におけるA−A’面の断面図である。本実施の形態5における図10では、アンテナ7aが図示されている。このアンテナ7aは、EBGマテリアルの上部にEBGマテリアルと略平行に配置される直線偏波を有するアンテナであり、ここでは、線状アンテナとする。
Claims (5)
- 導体板と、同一形状を有する複数の金属小板と、複数の連結体と、キャパシタンス要素とを備え、
前記複数の金属小板のそれぞれは、規則的に配列され、前記導体板の上部に対向配置され、前記連結体を介して前記導体板と電気的に接続され、隣接する金属小板ごとに複数個分散配置された前記キャパシタンス要素を介して隣接する金属小板同士が電気的に接続されることを特徴とするEBGマテリアル。 - 請求項1に記載のEBGマテリアルにおいて、
前記複数の金属小板のそれぞれは、中空部を有する第1の金属小板と、ギャップを介して前記第1の金属小板の前記中空部内に配置された第2の金属小板との対で構成され、前記複数の金属小板が規則的に配列され、前記導体板の上部に対向配置され、前記連結体を介して前記第2の金属小板と前記導体板とが電気的に接続され、隣接する金属小板ごとに複数個分散配置された前記キャパシタンス要素を介して隣接する第1の金属小板同士が電気的に接続され、前記第2の金属小板の端部に1個配置されるかまたは複数個分散配置された前記インダクタンス要素を介して1対を構成する前記第1の金属小板と前記第2の金属小板とが電気的に接続されることを特徴とするEBGマテリアル。 - 導体板と、同一形状を有する複数の金属小板と、複数の連結体と、キャパシタンス要素と、インダクタンス要素とを備え、
前記複数の金属小板のそれぞれは、中空部を有する第1の金属小板と、ギャップを介して前記第1の金属小板の前記中空部内に配置された第2の金属小板との対で構成され、前記複数の金属小板が規則的に配列され、前記導体板の上部に対向配置され、前記連結体を介して前記第2の金属小板と前記導体板とが電気的に接続され、隣接する金属小板ごとに分散配置された前記キャパシタンス要素を介して隣接する第1の金属小板同士が電気的に接続され、前記第2の金属小板の端部に複数個分散配置された前記インダクタンス要素を介して1対を構成する前記第1の金属小板と前記第2の金属小板とが電気的に接続されることを特徴とするEBGマテリアル。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載のEBGマテリアルにおいて、
複数個分散配置される前記キャパシタンス要素、前記インダクタンス要素、または前記キャパシタンス要素および前記インダクタンス要素の両方は、EBGマテリアルの上部にアンテナが配置される場合に、前記アンテナの直下で個数が最大となり、前記アンテナから離れた位置にあるほど個数が減少するように分散配置されることを特徴とするEBGマテリアル。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載のEBGマテリアルにおいて、
複数個分散配置される前記キャパシタンス要素、前記インダクタンス要素、または前記キャパシタンス要素および前記インダクタンス要素の両方は、EBGマテリアルの上部に、前記複数の金属小板の隣接方向に対して略平行にアンテナが配置される場合に、前記アンテナによってEBGマテリアル上に励振される電流の流れ方向に応じて分散配置されることを特徴とするEBGマテリアル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007130417A JP4906585B2 (ja) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Ebgマテリアル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007130417A JP4906585B2 (ja) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Ebgマテリアル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008288770A true JP2008288770A (ja) | 2008-11-27 |
JP4906585B2 JP4906585B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=40148106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007130417A Expired - Fee Related JP4906585B2 (ja) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Ebgマテリアル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4906585B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010233025A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁波反射面 |
WO2011070736A1 (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-16 | 日本電気株式会社 | ノイズ抑制テープ |
JP2011171900A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Sharp Corp | 電磁バンドギャップ構造素子及び印刷回路基板 |
WO2014122967A1 (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-14 | 株式会社日立製作所 | 電磁波計測装置及び電磁波計測方法 |
US9385428B2 (en) | 2010-03-19 | 2016-07-05 | Nec Corporation | Metamaterial structure |
US9929455B2 (en) | 2014-03-18 | 2018-03-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Electronic circuit |
JP2020072429A (ja) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | 横浜ゴム株式会社 | 電磁波クローキング構造体 |
US11729901B2 (en) | 2021-03-24 | 2023-08-15 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Electronic circuit and circuit board |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104659485B (zh) * | 2014-01-29 | 2017-10-20 | 广西科技大学 | 一种抗金属装置及wifi天线 |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6045503A (ja) * | 1983-08-22 | 1985-03-12 | Nissan Chem Ind Ltd | 除草剤 |
JP2002543555A (ja) * | 1999-02-11 | 2002-12-17 | エリクソン インコーポレイテッド | 絶縁体を通してアンテナを同軸で結合して絶縁体の近くで信号を増幅する装置と方法 |
JP2003529261A (ja) * | 2000-03-29 | 2003-09-30 | エイチアールエル ラボラトリーズ,エルエルシー | 同調可能インピーダンス面 |
JP2004505583A (ja) * | 2000-08-01 | 2004-02-19 | エッチアールエル ラボラトリーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 高インピーダンス表面に関する方法および装置 |
JP2004531153A (ja) * | 2001-06-18 | 2004-10-07 | サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィーク(セーエヌエールエス) | アンテナ |
JP2005065170A (ja) * | 2003-08-20 | 2005-03-10 | Fujitsu Ltd | 高周波回路装置 |
JP2005110273A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Denso Corp | 多周波共用アンテナ |
JP2005217667A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | スロットライン型の平面アンテナ |
JP2005217623A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | 無線端末装置 |
JP2006157129A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Mitsubishi Electric Corp | アンテナ装置 |
JP2006211327A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | アレーアンテナ |
JP2006245984A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Yamaguchi Univ | ビアを用いない左手系媒質 |
JP2006253929A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Mitsubishi Electric Corp | Ebgマテリアル |
JP2007005614A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Mitsubishi Electric Corp | 電波遮蔽装置 |
JP2008147763A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Mitsubishi Electric Corp | Ebg構造 |
-
2007
- 2007-05-16 JP JP2007130417A patent/JP4906585B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6045503A (ja) * | 1983-08-22 | 1985-03-12 | Nissan Chem Ind Ltd | 除草剤 |
JP2002543555A (ja) * | 1999-02-11 | 2002-12-17 | エリクソン インコーポレイテッド | 絶縁体を通してアンテナを同軸で結合して絶縁体の近くで信号を増幅する装置と方法 |
JP2003529261A (ja) * | 2000-03-29 | 2003-09-30 | エイチアールエル ラボラトリーズ,エルエルシー | 同調可能インピーダンス面 |
JP2004505583A (ja) * | 2000-08-01 | 2004-02-19 | エッチアールエル ラボラトリーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 高インピーダンス表面に関する方法および装置 |
JP2004531153A (ja) * | 2001-06-18 | 2004-10-07 | サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィーク(セーエヌエールエス) | アンテナ |
JP2005065170A (ja) * | 2003-08-20 | 2005-03-10 | Fujitsu Ltd | 高周波回路装置 |
JP2005110273A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Denso Corp | 多周波共用アンテナ |
JP2005217667A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | スロットライン型の平面アンテナ |
JP2005217623A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | 無線端末装置 |
JP2006157129A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Mitsubishi Electric Corp | アンテナ装置 |
JP2006211327A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | アレーアンテナ |
JP2006245984A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Yamaguchi Univ | ビアを用いない左手系媒質 |
JP2006253929A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Mitsubishi Electric Corp | Ebgマテリアル |
JP2007005614A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Mitsubishi Electric Corp | 電波遮蔽装置 |
JP2008147763A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Mitsubishi Electric Corp | Ebg構造 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010233025A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁波反射面 |
WO2011070736A1 (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-16 | 日本電気株式会社 | ノイズ抑制テープ |
JP5699937B2 (ja) * | 2009-12-08 | 2015-04-15 | 日本電気株式会社 | ノイズ抑制テープ |
JP2011171900A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Sharp Corp | 電磁バンドギャップ構造素子及び印刷回路基板 |
US9385428B2 (en) | 2010-03-19 | 2016-07-05 | Nec Corporation | Metamaterial structure |
WO2014122967A1 (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-14 | 株式会社日立製作所 | 電磁波計測装置及び電磁波計測方法 |
JP2014153062A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Hitachi Ltd | 電磁波計測装置及び電磁波計測方法 |
US10031170B2 (en) | 2013-02-05 | 2018-07-24 | Hitachi, Ltd. | Electromagnetic wave measuring apparatus and electromagnetic wave measuring method |
US9929455B2 (en) | 2014-03-18 | 2018-03-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Electronic circuit |
JP2020072429A (ja) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | 横浜ゴム株式会社 | 電磁波クローキング構造体 |
JP7234583B2 (ja) | 2018-11-01 | 2023-03-08 | 横浜ゴム株式会社 | 電磁波クローキング構造体 |
US11729901B2 (en) | 2021-03-24 | 2023-08-15 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Electronic circuit and circuit board |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4906585B2 (ja) | 2012-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4906585B2 (ja) | Ebgマテリアル | |
JP5527316B2 (ja) | 共振器アンテナ | |
CN108352602B (zh) | 超紧凑超宽带双极化基站天线 | |
JP6977457B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP5072741B2 (ja) | Ebg構造ユニット | |
JP6020451B2 (ja) | アンテナ及び電子装置 | |
CN110574236A (zh) | 一种液晶可重构多波束相控阵列 | |
JP4435217B2 (ja) | アンテナ装置 | |
US10923811B2 (en) | Integrated filtering for band rejection in an antenna element | |
CN106785467B (zh) | 一种并联馈电型多功能有源频率选择表面及其控制方法 | |
JP6980861B2 (ja) | フラットパネルアンテナ | |
WO2013105168A1 (ja) | インタフェース装置 | |
JPWO2016047779A1 (ja) | アンテナアレイ、無線通信装置及びアンテナアレイの製造方法 | |
JP6052276B2 (ja) | 受電装置、給電装置、通信装置 | |
US9822159B2 (en) | Electromagnetic band gap element, electronic circuit, and conductor structure | |
JP5523992B2 (ja) | 無指向性アンテナ装置及びアレーアンテナ装置 | |
JP6189732B2 (ja) | アンテナ装置 | |
KR101014972B1 (ko) | 메타머티리얼 안테나 및 이를 이용한 통신 장치 | |
JP2017011369A (ja) | 構造体及びアンテナ | |
JP6591906B2 (ja) | アンテナ基板 | |
JP5078732B2 (ja) | アンテナ装置 | |
KR20050007464A (ko) | 로우 프로파일, 다주파, 다대역, 용량성 부하의 자기쌍극자 안테나 | |
KR101656577B1 (ko) | 주파수 선택 공진기를 포함하는 안테나 | |
KR101927106B1 (ko) | 누설파 안테나 및 이것을 구비한 안테나 시스템 | |
JP2006245917A (ja) | 高周波基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |