JP2008222853A - 光触媒コーティング組成物 - Google Patents
光触媒コーティング組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008222853A JP2008222853A JP2007062868A JP2007062868A JP2008222853A JP 2008222853 A JP2008222853 A JP 2008222853A JP 2007062868 A JP2007062868 A JP 2007062868A JP 2007062868 A JP2007062868 A JP 2007062868A JP 2008222853 A JP2008222853 A JP 2008222853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photocatalytic
- nafion
- coating composition
- registered trademark
- pvdf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】 スルホン酸基がグラフト重合されたポリ4フッ化エチレンであるナフィオン(登録商標)を樹脂バインダとし、光触媒機能を有する金属酸化物と、PVDF、PVF、PTFE、ETFE、PVDF−HFP、PCTFE、3フッ化塩化エチレンーアルキルビニルエーテル共重合体、4フッ化エチレンーアルキルビニルエーテル共重合体、3フッ化塩化エチレンーアルキルビニルエーテルーアルキルビニルエステル共重合体のフッ素樹脂の中から1種または2種以上を配合した光触媒コーティング組成物とした。
【選択図】 なし
Description
られる。(プラスチック・機能性高分子材料事典:産業調査会事典出版センター発行(2004年)の306ページ目参照)。
水素との結合C−H結合のために、光触媒作用を受けて分解されるので、C−H結合を有しておらず、前述した結合エネルギーの大きいC−F結合を有するナフィオン(デュポン社の登録商標)を用いることが好ましい。
Claims (4)
- スルホン酸基がグラフト重合されたポリ4フッ化エチレンであるナフィオン(登録商標)を樹脂バインダとし、光触媒機能を有する金属酸化物と、
PVDF、PVF、PTFE、ETFE、PVDF−HFP、PCTFE、3フッ化塩化エチレンーアルキルビニルエーテル共重合体、4フッ化エチレンーアルキルビニルエーテル共重合体、3フッ化塩化エチレンーアルキルビニルエーテルーアルキルビニルエステル共重合体のフッ素樹脂の中から1種または2種以上を配合したことを特徴とする光触媒コーティング組成物。 - 前記フッ素樹脂が、微粒子状であって、前記ナフィオン(登録商標)中に分散されていることを特徴とする請求項1に記載の光触媒コーティング組成物。
- 前記フッ素樹脂が、水性エマルジョンとして前記ナフィオン(登録商標)に混合されていることを特徴とする請求項1に記載の光触媒コーティング組成物。
- 前記金属酸化物が多孔質の酸化チタンであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の光触媒コーティング組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007062868A JP2008222853A (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | 光触媒コーティング組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007062868A JP2008222853A (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | 光触媒コーティング組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008222853A true JP2008222853A (ja) | 2008-09-25 |
Family
ID=39841844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007062868A Pending JP2008222853A (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | 光触媒コーティング組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008222853A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010010600A1 (ja) * | 2008-07-24 | 2010-01-28 | 株式会社ピアレックス・テクノロジーズ | 光触媒コーティング組成物 |
WO2010029596A1 (ja) * | 2008-09-10 | 2010-03-18 | 株式会社ピアレックス・テクノロジーズ | コーティング組成物、コーティング膜付シーラント層の形成方法 |
JP2010111867A (ja) * | 2008-10-11 | 2010-05-20 | Metal Tech:Kk | 光触媒塗料及び塗膜構造 |
WO2011093495A1 (ja) * | 2010-02-01 | 2011-08-04 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 塗料及び積層体 |
WO2011129138A1 (ja) * | 2010-04-12 | 2011-10-20 | 株式会社メタルテック | 光触媒塗料及び光触媒塗膜並びに積層塗膜構造 |
JP2013049787A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Pialex Technologies Corp | 光触媒コーティング組成物 |
JP5243602B2 (ja) * | 2010-04-12 | 2013-07-24 | 株式会社メタルテック | 光触媒塗料及び光触媒塗膜並びに積層塗膜構造 |
KR101541746B1 (ko) | 2014-05-02 | 2015-08-05 | 금오공과대학교 산학협력단 | 가시광 물분해 수소생성용 광촉매 및 이를 이용한 물분해 수소생성방법 |
JP2018070764A (ja) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | 北村 透 | 鉄筋コンクリート電気防食用の外装塗料及び陽極被膜 |
JP2020142432A (ja) * | 2019-03-06 | 2020-09-10 | 株式会社村上開明堂 | 積層体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006233073A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Pialex Technologies Corp | 光触媒塗料、該塗料を塗布した鋼板およびテント地 |
JP2006299210A (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Showa Denko Kk | コーティング材、光触媒膜及びその用途 |
-
2007
- 2007-03-13 JP JP2007062868A patent/JP2008222853A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006233073A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Pialex Technologies Corp | 光触媒塗料、該塗料を塗布した鋼板およびテント地 |
JP2006299210A (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Showa Denko Kk | コーティング材、光触媒膜及びその用途 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010010600A1 (ja) * | 2008-07-24 | 2010-01-28 | 株式会社ピアレックス・テクノロジーズ | 光触媒コーティング組成物 |
WO2010029596A1 (ja) * | 2008-09-10 | 2010-03-18 | 株式会社ピアレックス・テクノロジーズ | コーティング組成物、コーティング膜付シーラント層の形成方法 |
JP2010111867A (ja) * | 2008-10-11 | 2010-05-20 | Metal Tech:Kk | 光触媒塗料及び塗膜構造 |
CN102725363B (zh) * | 2010-02-01 | 2015-05-06 | 旭化成电子材料株式会社 | 涂料和层积体 |
WO2011093495A1 (ja) * | 2010-02-01 | 2011-08-04 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 塗料及び積層体 |
US9340648B2 (en) | 2010-02-01 | 2016-05-17 | Asahi Kasei E-Materials Corporation | Coating material and layered body |
CN102725363A (zh) * | 2010-02-01 | 2012-10-10 | 旭化成电子材料株式会社 | 涂料和层积体 |
WO2011129138A1 (ja) * | 2010-04-12 | 2011-10-20 | 株式会社メタルテック | 光触媒塗料及び光触媒塗膜並びに積層塗膜構造 |
JP5243602B2 (ja) * | 2010-04-12 | 2013-07-24 | 株式会社メタルテック | 光触媒塗料及び光触媒塗膜並びに積層塗膜構造 |
US9023742B2 (en) | 2010-04-12 | 2015-05-05 | Metaltech Co., Ltd. | Photocatalytic coating, photocatalytic coating film and laminated coating film structure |
WO2011128968A1 (ja) * | 2010-04-12 | 2011-10-20 | 株式会社メタルテック | 光触媒塗料 |
JP2013049787A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Pialex Technologies Corp | 光触媒コーティング組成物 |
KR101541746B1 (ko) | 2014-05-02 | 2015-08-05 | 금오공과대학교 산학협력단 | 가시광 물분해 수소생성용 광촉매 및 이를 이용한 물분해 수소생성방법 |
JP2018070764A (ja) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | 北村 透 | 鉄筋コンクリート電気防食用の外装塗料及び陽極被膜 |
JP2020142432A (ja) * | 2019-03-06 | 2020-09-10 | 株式会社村上開明堂 | 積層体 |
JP7224209B2 (ja) | 2019-03-06 | 2023-02-17 | 株式会社村上開明堂 | 積層体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008222853A (ja) | 光触媒コーティング組成物 | |
WO2010010600A1 (ja) | 光触媒コーティング組成物 | |
JP4522886B2 (ja) | 光触媒塗料、該塗料を塗布した鋼板およびテント地 | |
EP2975094B1 (en) | Copper complex titanium oxide dispersion liquid, coating material composition, and antibacterial/antiviral member | |
JP5461588B2 (ja) | 塗料及び積層体 | |
JP6041170B2 (ja) | 常温硬化型光触媒塗料、常温硬化型塗料組成物及び内装材 | |
JP4812902B1 (ja) | 防汚塗料組成物及び防汚塗膜の形成方法 | |
TW200925226A (en) | Coating material, building material and method for coating building material | |
WO2003102091A1 (fr) | Materiau de revetement photocatalytique, materiau composite catalytique et procede de production correspondant. compositions de revetement aqueuses autonettoyantes et element autonettoyant | |
JP2015205998A (ja) | 抗ウイルス性塗膜 | |
CN101985536B (zh) | 氟碳涂料及其制备方法 | |
JP2006083363A (ja) | コーティング材とその用途 | |
Yuan et al. | SiO2/TiO2 and PDMS modified self-cleaning coating and its application in decorative UHPC surface | |
JP6046436B2 (ja) | 防汚塗膜の形成方法及び防汚塗装物 | |
JP2009138058A (ja) | 多機能汚染防止塗料 | |
JP4522784B2 (ja) | 建造物外壁塗布用超親水性塗料組成物および建造物外壁塗布用超親水性塗料並びに建造物外壁塗布用超親水性カラー鋼板 | |
US7575801B2 (en) | Photocatalytic coating and steel plate and canvas coated with the same | |
JP2009067819A (ja) | 帯電防止塗料およびその塗装品 | |
JP2009101287A (ja) | 変性光触媒ゾル及びその製造方法 | |
JP2020076017A (ja) | 光触媒コーティング剤用バインダー水溶液、光触媒コーティング剤、硬化物、及び物品 | |
JP5219861B2 (ja) | 熱線高反射塗装物およびその塗装方法 | |
WO2009133591A1 (ja) | 光触媒コーティング組成物および被膜付基体 | |
JP4693966B2 (ja) | 塗料組成物 | |
JP2009007401A (ja) | 光触媒コーティング組成物 | |
JP7247999B2 (ja) | 光触媒塗装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120305 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |