JP2008208050A - 洗浄料 - Google Patents
洗浄料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008208050A JP2008208050A JP2007044540A JP2007044540A JP2008208050A JP 2008208050 A JP2008208050 A JP 2008208050A JP 2007044540 A JP2007044540 A JP 2007044540A JP 2007044540 A JP2007044540 A JP 2007044540A JP 2008208050 A JP2008208050 A JP 2008208050A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- component
- cleaning material
- foam
- fatty acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】(a)特定のポリアルキルグルコシド誘導体〔例えば、ポリ(ラウリルグルコシドヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム)、ポリ(ラウリルグルコシドヒドロキシプロピルリン酸ナトリウム)など〕を0.1〜30質量%と、(b)モノエステル化率が70%以上の特定のポリグリセリンモノ脂肪酸エステルを3〜50質量%含有する洗浄料。
【選択図】なし
Description
各洗浄料について、敏感肌パネル30名でパッチテストを行い評価した。評価は以下の判定基準によった。
(判定基準)
◎:30名全員に刺激反応がみられなかった
○:1〜2名に刺激反応がみられたが、許容できる弱い刺激であった
△:1〜2名に刺激反応がみられ、許容できない強い刺激であった
×:3名以上に刺激反応がみられた
各洗浄料について、専門パネル10名による洗浄を行い、起泡力、泡質のクリーミーさ、泡の持続性(泡もち)の各項目について官能評価を行った。評価は、以下に示すように各項目ごとに5段階(1〜5点)の評価点方式により行い、10名の平均点を算出し、下記判定基準により評価した。
(判定基準)
◎:非常に良好(平均点が4.5点以上)
○:良好(平均点が3.5点以上4.5未満)
△:普通(平均点が2.5点以上3.5点未満)
×:不良(平均点が2.5点未満)
(評価点基準)
5点:泡立ちが良い(泡の量が多い)
4点:泡立ちがやや良い(泡の量がやや多い)
3点:普通
2点:泡立ちがやや悪い(泡の量がやや少ない)
1点:泡立ちが悪い(泡の量が少ない)
(評価点基準)
5点:泡質が良い(クリーミーである)
4点:泡質がやや良い(ややクリーミーである)
3点:普通
2点:泡質がやや悪い(ややクリーミーでない)
1点:泡質が悪い(クリーミーでない)
(評価点基準)
5点:泡もちが良い
4点:泡もちがやや良い
3点:普通
2点:泡もちがやや悪い
1点:泡もちが悪い
下記表1、2、3、4に示す組成の洗浄料を調製し、これら洗浄料を用いて上記試験法、評価基準により低刺激性、起泡力、泡のクリーミーさ、泡の持続性(泡もち)について評価した。結果をそれぞれ表1、2、3、4に示す。
ポリアルキルグルコシド誘導体(*2): 「PolySugaNate 160P」〔Colonial Chemical社製。上記式(I)で示すポリ(ラウリルグルコシドヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム)〕;
ポリアルキルグルコシド誘導体(*3): 「PolySugaPhos 1200P」〔Colonial Chemical社製。上記式(II)で示すポリ(ラウリルグルコシドヒドロキシプロピルリン酸ナトリウム)〕;
モノラウリン酸デカグリセリル(*4): 「サンソフト10G−1L」(太陽化学(株)製。モノラウリン酸エステル体含有率約50%)。
(配 合 成 分) (質量%)
モノラウリン酸デカグリセリル(*1) 10
ポリアルキルグルコシド誘導体(*2)[式(I)] 5
N−ヤシ油脂肪酸−N−メチルタウリンナトリウム 3
イミダゾリン型両性界面活性剤 0.2
(「オバゾリン662」:東邦化学(株)製)
グリセリン 8
エリスリトール 2
香料 0.5
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.2
精製水 残余
[実施例13 洗顔料]
(配 合 成 分) (質量%)
モノラウリン酸デカグリセリル(*1) 20
ポリアルキルグルコシド誘導体(*2)[式(I)] 5
アシルグルタミン酸カリウム 3
(「アミソフトCK−22」;味の素(株)製)
イミダゾリン型両性界面活性剤 0.2
(「オバゾリン662」;東邦化学(株)製)
ラウリン酸カリウム 1
1,3−ブチレングリコール 8
オレンジ油 0.01
ラベンダー油 0.01
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.2
(ジメチルジアリルアンモニウムクロライド・アクリルアミド)共重合体 0.3
精製水 残余
[実施例14 シャンプー]
(配 合 成 分) (質量%)
モノラウリン酸デカグリセリル(*1) 10
ポリアルキルグルコシド誘導体(*3)[式(II)] 5
ポリオキシエチレンラウリル硫酸ナトリウム 3
イミダゾリン型両性界面活性剤 0.2
(「オバゾリン662」;東邦化学(株)製)
1,3−ブチレングリコール 8
オレンジ油 0.01
ラベンダー油 0.01
カチオン化グアガム 0.1
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.2
精製水 残余
上記実施例12〜14の洗浄料は、いずれも低刺激性、起泡力、泡質のクリーミーさ、泡の持続性(泡もち)に優れるものであった。
Claims (6)
- (a)下記式(I)および/または下記式(II)で示されるポリアルキルグルコシド誘導体を0.1〜30質量%と、(b)下記式(III)で示されるポリグリセリンモノ脂肪酸エステルのうち、モノエステル化率が70%以上であるポリグリセリンモノ脂肪酸エステルを3〜50質量%含有する洗浄料。
〔式(I)、(II)中、R1は飽和または不飽和の平均炭素原子数8〜20のアルキル基または脂肪酸残基(アシル基)を表し、;XはSO3 -M+またはPOHO3 -M+(M+は1価の無機または有機カチオンを表す)を表し;YはSO4 -M+またはPO4 -M+(M+は上記で定義したとおり)を表し;n、mはそれぞれ2〜30の数を表す。〕
〔式(III)中、R2は飽和または不飽和の平均炭素原子数8〜20の脂肪酸残基(アシル基)を表し;uは6〜30の数を表す。〕 - (b)成分であるポリグリセリンモノ脂肪酸エステルの脂肪酸部がラウリン酸である、請求項1記載の洗浄料。
- 上記式(III)中、uが10である、請求項1または2記載の洗浄料。
- 洗浄料中における、(a)成分と(b)成分の配合比率が、(a)成分:(b)成分=1:1〜1:10(質量比)である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の洗浄料。
- 分子量500以下のアニオン界面活性剤の配合量が5質量%以下(0質量%含む)である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の洗浄料。
- (b)成分に対するポリグリセリンジ脂肪酸エステル(=ジエステル体)の配合量割合が10質量%以下(0質量%含む)である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の洗浄料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007044540A JP5311606B2 (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | 洗浄料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007044540A JP5311606B2 (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | 洗浄料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008208050A true JP2008208050A (ja) | 2008-09-11 |
JP5311606B2 JP5311606B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=39784680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007044540A Active JP5311606B2 (ja) | 2007-02-23 | 2007-02-23 | 洗浄料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5311606B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008208178A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Shiseido Co Ltd | 洗浄料 |
WO2011098313A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
WO2011098311A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
US8466100B2 (en) | 2008-08-15 | 2013-06-18 | The Procter & Gamble Company | Benefit compositions comprising polyglycerol esters |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04327521A (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-17 | Kao Corp | 洗浄剤組成物 |
JPH10218759A (ja) * | 1997-02-07 | 1998-08-18 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 身体洗浄剤組成物 |
JPH11217588A (ja) * | 1998-02-04 | 1999-08-10 | Nof Corp | 洗浄剤および洗浄剤組成物 |
JP2005089571A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Shiseido Co Ltd | 洗浄料組成物 |
-
2007
- 2007-02-23 JP JP2007044540A patent/JP5311606B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04327521A (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-17 | Kao Corp | 洗浄剤組成物 |
JPH10218759A (ja) * | 1997-02-07 | 1998-08-18 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 身体洗浄剤組成物 |
JPH11217588A (ja) * | 1998-02-04 | 1999-08-10 | Nof Corp | 洗浄剤および洗浄剤組成物 |
JP2005089571A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Shiseido Co Ltd | 洗浄料組成物 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
CSNC200800956029; 'III.化粧品製剤化技術 4.洗浄' 化粧品ハンドブック , 19961101, P.527-539, 日光ケミカルズ株式会社、日本サーファクタント工業株 * |
CSNC200801288011; 奥村 英晴: '特集/最近の洗顔料・クレンジング剤の研究開発動向 植物性洗顔料の研究開発の動向' FRAGRANCE JOURNAL Vol.24, No.7, 19960715, P. 37-43, フレグランス ジャーナル社 * |
JPN6011068044; 'III.化粧品製剤化技術 4.洗浄' 化粧品ハンドブック , 19961101, P.527-539, 日光ケミカルズ株式会社、日本サーファクタント工業株 * |
JPN6011068045; 奥村 英晴: '特集/最近の洗顔料・クレンジング剤の研究開発動向 植物性洗顔料の研究開発の動向' FRAGRANCE JOURNAL Vol.24, No.7, 19960715, P. 37-43, フレグランス ジャーナル社 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008208178A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Shiseido Co Ltd | 洗浄料 |
US8466100B2 (en) | 2008-08-15 | 2013-06-18 | The Procter & Gamble Company | Benefit compositions comprising polyglycerol esters |
WO2011098313A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
WO2011098311A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
EP2359802A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-24 | Evonik Goldschmidt GmbH | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
EP2359803A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-24 | Evonik Goldschmidt GmbH | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
US8703159B2 (en) | 2010-02-12 | 2014-04-22 | Evonik Goldschmidt Gmbh | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5311606B2 (ja) | 2013-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5522647B2 (ja) | 起泡性皮膚洗浄料 | |
JP4527655B2 (ja) | フォーマー容器入り洗浄剤組成物 | |
EP1868558B1 (en) | Liquid cleansing composition | |
JP5078130B2 (ja) | 洗浄料 | |
CA2437394A1 (en) | Mild foaming cleanser composition | |
JP5311606B2 (ja) | 洗浄料 | |
JP4916626B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
KR100581531B1 (ko) | 세정제 조성물 | |
JP2003048822A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3695174B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH10218759A (ja) | 身体洗浄剤組成物 | |
JP2003082385A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2003105374A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2537060B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JPWO2006030990A1 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2979285B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2001213761A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP3555849B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2001019632A (ja) | 弱酸性皮膚洗浄料 | |
JP4982018B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP5041404B2 (ja) | 洗浄料 | |
JP2002317194A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2003193090A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2529865B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP3590529B2 (ja) | 洗浄剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130412 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5311606 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |