JP2008108325A - 情報再生装置、情報再生方法 - Google Patents
情報再生装置、情報再生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008108325A JP2008108325A JP2006288965A JP2006288965A JP2008108325A JP 2008108325 A JP2008108325 A JP 2008108325A JP 2006288965 A JP2006288965 A JP 2006288965A JP 2006288965 A JP2006288965 A JP 2006288965A JP 2008108325 A JP2008108325 A JP 2008108325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reproduction signal
- phase difference
- signal
- target track
- track
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
【解決手段】クロストークキャンセル処理前に、読取目標トラックの再生信号と、nトラック前の再生信号及びnトラック後の再生信号との位相差を相互相関関数を用いてそれぞれ算出し、この算出された位相差に基づいてそれぞれの位相整合を行う。そして位相整合された後、読取目標トラックの再生信号から、nトラック前の再生信号とnトラック後の再生信号とを減算するクロストークキャンセル処理を行う。
【選択図】図4
Description
(第一の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第一の実施形態について説明する。図1は、本発明の第一の実施形態における情報再生装置20の概略構成図の例である。
以下に図面を参照して本発明の第二の実施形態について説明する。第二の実施形態は、第一の実施形態と比較して、デコーダ28eAが第一の実施形態と異なる部分である。よって第二の実施形態では、第一の実施形態と異なる点のみを説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには、第一の実施形態における説明で使用した符号と同様の符号を付与し、説明を省略する。
20 情報再生装置
23 光ピックアップ装置
26 駆動制御回路
28 再生信号処理回路
28e、28eA デコーダ
68、68A クロストークキャンセル回路
91 A/D変換器
92 メモリ
93a、93b 位相差算出回路
94a、94b、94c インターポレータ
95 PLL回路
96a、96b、96c 等価回路
97 減算器
98a、98b 位相整合回路
Claims (10)
- 読取目標トラックからRF信号の再生信号を読み取る読取手段と、前記読取手段により読み取られた少なくとも2トラック分以上の長さの再生信号を記憶する記憶手段とを有する情報再生装置において、
前記記憶手段に記憶された、前記読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからn(nは整数)トラック前の再生信号との位相差を、前記読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからn(nは整数)トラック前の再生信号との相互相関関数を用いて算出する第一の位相差算出手段と、
前記記憶手段に記憶された、前記読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからnトラック後の再生信号との位相差を、前記読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからnトラック後の再生信号との相互相関関数に基づき算出する第二の位相差算出手段と、
前記第一の位相差算出手段の出力に基づき、前記読取目標トラックの再生信号と前記nトラック前の再生信号との位相整合を行う第一の位相整合手段と、
前記第二の位相差算出手段の出力に基づき、前記読取目標トラックの再生信号と前記nトラック後の再生信号との位相整合を行う第二の位相整合手段と、
前記読取目標トラックの再生信号より、前記nトラック前の再生信号と前記nトラック後の再生信号とを減算するクロストークキャンセル手段とを有することを特徴とする情報再生装置。 - 前記第一及び第二の位相差算出手段は、それぞれに第一の入力信号と第二の入力信号とが入力され、
前記第一の入力信号を所定時間遅延させる一以上の遅延手段と、
前記第一の入力信号と、前記第二の入力信号との積を算出する乗算手段と、
前記遅延手段からの出力と、前記第二の入力信号との積を算出する乗算手段と、
前記複数の乗算手段の出力の低周波成分をそれぞれ抽出する複数のローパスフィルタと、
前記複数のローパスフィルタの出力を加減算する加減算手段とを有することを特徴とする請求項1記載の情報再生装置。 - 前記第一及び第二の位相差算出手段には、それぞれ第一の入力信号と第二の入力信号が入力され、
前記第一の入力信号を所定時間遅延させる一以上の遅延手段と、
前記第一の入力信号と、前記第二の入力信号との積を算出する乗算手段と、
前記遅延手段からの出力と、前記第二の入力信号との積を算出する乗算手段と、
前記複数の乗算手段の出力の低周波成分をそれぞれ抽出する複数のローパスフィルタと、
前記複数のローパスフィルタの出力の最大値を検出する最大値検出手段とを有することを特徴とする請求項1記載の情報再生装置。 - 前記nトラック前の再生信号を波形等価する第一のFIRフィルタと、
前記nトラック後の再生信号を波形等価する第二のFIRフィルタとを有することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の情報再生装置。 - 前記第一のFIRフィルタにより波形等価された前記nトラック前の再生信号が、前記第一の位相差算出手段に入力され、
前記第二のFIRフィルタにより波形等価された前記nトラック後の再生信号が、前記第二の位相差算出手段に入力されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載の情報再生装置。 - 前記第一のFIRフィルタと、前記第二のFIRフィルタは入力信号に応じて波形等価係数を変化させる適応フィルタであり、前記第一の位相差算出手段に、前記第一のFIRフィルタの有する波形等価係数が入力され、
前記第二の位相差算出手段に、前記第二のFIRフィルタの有する波形等価係数が入力されることを特徴とする請求項4に記載の情報再生装置。 - 前記第一の位相差算出手段は、前記第一のFIRフィルタの中心のタップ位置と、前記第一のFIRフィルタの有する波形等価係数が最大値となるタップ位置との差に基づき、前読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからnトラック前の再生信号との位相差を算出し、
前記第二の位相差算出手段は、前記第二のFIRフィルタの中心のタップ位置と、前記第二のFIRフィルタの有する波形等価係数が最大値となるタップ位置との差に基づき、前読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからnトラック後の再生信号との位相差を算出することを特徴とする請求項6記載の情報再生装置。 - 前記クロストークキャンセル手段の出力信号から、前記読取目標トラックの再生信号を再生させる同期クロック生成手段を有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一項に記載の情報再生装置。
- 媒体に情報を記録する情報記録手段と、情報再生時に前記読取手段により読み取られた少なくとも2トラック分以上の長さの再生信号を記憶し、情報記録時にバッファアンダーラン防止用に記録データを格納する情報記憶手段を有することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか一項に記載の情報再生装置。
- 読取目標トラックからRF信号の再生信号を読み取る読取手段と、前記読取手段により読み取られた少なくとも2トラック分以上の長さの再生信号を記憶する記憶手段とを有する情報再生装置における情報再生方法において、
前記記憶手段に記憶された、前記読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからn(nは整数)トラック前の再生信号との位相差を、前記読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからn(nは整数)トラック前の再生信号との相互相関関数に基づき算出する第一の位相差算出手順と、
前記記憶手段に記憶された、前記読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからnトラック後の再生信号との位相差を、前記読取目標トラックの再生信号と前記読取目標トラックからnトラック後の再生信号との相互相関関数に基づき算出する第二の位相差算出手順と、
前記第一の位相差算出手順の出力に基づき、前記読取目標トラックの再生信号と前記nトラック前の再生信号との位相差を整合する第一の位相整合手順と、
前記第二の位相差算出手順の出力に基づき、前記読取目標トラックの再生信号と前記nトラック後の再生信号との位相差を整合する第二の位相整合手順と、
前記読取目標トラックの再生信号より、前記nトラック前の再生信号と前記nトラック後の再生信号とを減算するクロストークキャンセル手順とを有することを特徴とする情報再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006288965A JP4634991B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 情報再生装置、情報再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006288965A JP4634991B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 情報再生装置、情報再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008108325A true JP2008108325A (ja) | 2008-05-08 |
JP4634991B2 JP4634991B2 (ja) | 2011-02-16 |
Family
ID=39441563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006288965A Expired - Fee Related JP4634991B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 情報再生装置、情報再生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4634991B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2437262A1 (en) | 2010-10-04 | 2012-04-04 | Sony Corporation | Data detecting device, reproducing device, and data detecting method |
JP2013145617A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Toshiba Corp | 磁気ディスク装置及び同磁気ディスク装置におけるデータバッファリング方法 |
JP2013171595A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Toshiba Corp | 記録情報再生装置および記録情報再生方法 |
US8730776B2 (en) | 2012-03-26 | 2014-05-20 | Sony Corporation | Recording device and stray light signal component cancellation method |
JP2015057753A (ja) * | 2014-12-19 | 2015-03-26 | ソニー株式会社 | データ検出装置、再生装置、データ検出方法 |
EP3035332A4 (en) * | 2013-08-14 | 2017-08-09 | Sony Corporation | Optical medium reproduction device and optical medium reproduction method |
US9767837B2 (en) | 2013-08-14 | 2017-09-19 | Sony Corporation | Optical medium reproduction apparatus and optical medium reproduction method |
US10134438B2 (en) | 2013-06-28 | 2018-11-20 | Sony Corporation | Optical medium reproduction apparatus and method of reproducing optical medium |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0312868A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-21 | Pioneer Electron Corp | 情報記録装置 |
JPH1196692A (ja) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Pioneer Electron Corp | 記録情報再生装置におけるクロック生成装置 |
JP2002342938A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-11-29 | Fujitsu Ltd | データ再生装置 |
JP2003168218A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sony Corp | 再生装置、妨害信号除去方法 |
JP2003196840A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-11 | Fujitsu Ltd | データ再生装置 |
JP2003346344A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Pioneer Electronic Corp | 記録情報再生装置 |
-
2006
- 2006-10-24 JP JP2006288965A patent/JP4634991B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0312868A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-21 | Pioneer Electron Corp | 情報記録装置 |
JPH1196692A (ja) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Pioneer Electron Corp | 記録情報再生装置におけるクロック生成装置 |
JP2002342938A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-11-29 | Fujitsu Ltd | データ再生装置 |
JP2003168218A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sony Corp | 再生装置、妨害信号除去方法 |
JP2003196840A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-11 | Fujitsu Ltd | データ再生装置 |
JP2003346344A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Pioneer Electronic Corp | 記録情報再生装置 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8913475B2 (en) | 2010-10-04 | 2014-12-16 | Sony Corporation | Data detecting device, reproducing device, and data detecting method |
JP2012079385A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Sony Corp | データ検出装置、再生装置、データ検出方法 |
CN102446530A (zh) * | 2010-10-04 | 2012-05-09 | 索尼公司 | 数据检测设备、再现设备以及数据检测方法 |
EP2437262A1 (en) | 2010-10-04 | 2012-04-04 | Sony Corporation | Data detecting device, reproducing device, and data detecting method |
JP2013145617A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Toshiba Corp | 磁気ディスク装置及び同磁気ディスク装置におけるデータバッファリング方法 |
JP2013171595A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Toshiba Corp | 記録情報再生装置および記録情報再生方法 |
US8730776B2 (en) | 2012-03-26 | 2014-05-20 | Sony Corporation | Recording device and stray light signal component cancellation method |
US10134438B2 (en) | 2013-06-28 | 2018-11-20 | Sony Corporation | Optical medium reproduction apparatus and method of reproducing optical medium |
EP3035332A4 (en) * | 2013-08-14 | 2017-08-09 | Sony Corporation | Optical medium reproduction device and optical medium reproduction method |
US9767837B2 (en) | 2013-08-14 | 2017-09-19 | Sony Corporation | Optical medium reproduction apparatus and optical medium reproduction method |
US9843389B2 (en) | 2013-08-14 | 2017-12-12 | Sony Corporation | Optical medium reproduction device and optical medium reproduction method |
TWI647696B (zh) * | 2013-08-14 | 2019-01-11 | 日商新力股份有限公司 | Optical media playing device and optical media playing method |
JP2015057753A (ja) * | 2014-12-19 | 2015-03-26 | ソニー株式会社 | データ検出装置、再生装置、データ検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4634991B2 (ja) | 2011-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4634991B2 (ja) | 情報再生装置、情報再生方法 | |
JP3570791B2 (ja) | デジタルデータ記録異種媒体情報再生装置 | |
JP5045448B2 (ja) | 信号処理回路、信号処理方法、再生装置 | |
JP6075379B2 (ja) | 情報再生装置及び情報再生方法 | |
JP2011014196A (ja) | 適応等化器、情報再生装置、及び適応等化方法 | |
JP6504245B2 (ja) | データ検出装置、再生装置、データ検出方法 | |
JP2006511025A (ja) | 非同期クロストークキャンセル | |
JP4959749B2 (ja) | 記録条件の調整方法及び光ディスク装置 | |
JPWO2009066460A1 (ja) | 光ディスク、光ディスク記録再生方法 | |
CN105340012B (zh) | 光学介质再现装置和光学介质再现方法 | |
JP3871906B2 (ja) | 再生パワー制御方法および再生パワー制御装置並びにそれを備えた記録再生装置 | |
CN101211599B (zh) | 光盘装置 | |
JP2007280551A (ja) | 情報再生方法、情報再生装置及び光ディスク | |
JP4324198B2 (ja) | 再生信号処理装置 | |
JP2007058887A (ja) | 光ディスク装置及び再生信号処理回路 | |
JP2017162537A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP5309197B2 (ja) | 記録条件の調整方法及び光ディスク装置 | |
JP4804268B2 (ja) | デジタルpll回路およびデータ再生装置 | |
JP4697096B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP5427903B2 (ja) | 記録条件の調整方法及び光ディスク装置 | |
JP2002197666A (ja) | 記録情報再生装置 | |
JP2006216175A (ja) | Pll回路およびディスク再生装置 | |
JP5373153B2 (ja) | 記録条件の調整方法、光ディスク装置、および情報の記録方法 | |
JP2008112543A (ja) | デジタルデータ復号装置およびデジタルデータ復号方法 | |
WO2012140819A1 (ja) | 情報再生装置および情報再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |