JP2007500247A - 活性型ビタミンd化合物を含む薬学的組成物 - Google Patents
活性型ビタミンd化合物を含む薬学的組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007500247A JP2007500247A JP2006533675A JP2006533675A JP2007500247A JP 2007500247 A JP2007500247 A JP 2007500247A JP 2006533675 A JP2006533675 A JP 2006533675A JP 2006533675 A JP2006533675 A JP 2006533675A JP 2007500247 A JP2007500247 A JP 2007500247A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vitamin
- approx
- tpgs
- miglyol
- gelucire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- -1 vitamin D compound Chemical class 0.000 title claims abstract description 192
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 title claims abstract description 157
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 title claims abstract description 157
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 title claims abstract description 156
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 title claims abstract description 156
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 title claims abstract description 156
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 231
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000011612 calcitriol Substances 0.000 claims description 171
- 235000020964 calcitriol Nutrition 0.000 claims description 171
- GMRQFYUYWCNGIN-NKMMMXOESA-N calcitriol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C GMRQFYUYWCNGIN-NKMMMXOESA-N 0.000 claims description 151
- 229960005084 calcitriol Drugs 0.000 claims description 151
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 71
- AOBORMOPSGHCAX-UHFFFAOYSA-N Tocophersolan Chemical compound OCCOC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C AOBORMOPSGHCAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 68
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 claims description 61
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 55
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 39
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 claims description 30
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 23
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 claims description 22
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 claims description 20
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 19
- 229920001030 Polyethylene Glycol 4000 Polymers 0.000 claims description 16
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 14
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 230000003463 hyperproliferative effect Effects 0.000 claims description 12
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 claims description 11
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 8
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 6
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 claims description 6
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 claims description 4
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 4
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 claims description 3
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 claims description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 claims description 3
- QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N L-ascorbyl-6-palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N 0.000 claims description 2
- 239000011786 L-ascorbyl-6-palmitate Substances 0.000 claims description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 claims description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 claims description 2
- 235000010385 ascorbyl palmitate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims description 2
- RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L potassium metabisulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229940043349 potassium metabisulfite Drugs 0.000 claims description 2
- 235000010263 potassium metabisulphite Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 claims description 2
- 229940001607 sodium bisulfite Drugs 0.000 claims description 2
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 claims description 2
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 claims description 2
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 claims description 2
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 claims description 2
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 claims 3
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 claims 3
- 229940095259 butylated hydroxytoluene Drugs 0.000 claims 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims 2
- 235000019282 butylated hydroxyanisole Nutrition 0.000 claims 2
- 239000004255 Butylated hydroxyanisole Substances 0.000 claims 1
- 229940043253 butylated hydroxyanisole Drugs 0.000 claims 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 abstract description 140
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 abstract description 66
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 49
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 37
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 37
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 27
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 25
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 25
- GMRQFYUYWCNGIN-ZVUFCXRFSA-N 1,25-dihydroxy vitamin D3 Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=CC=C1C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C GMRQFYUYWCNGIN-ZVUFCXRFSA-N 0.000 description 23
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 23
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 22
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 22
- 208000037147 Hypercalcaemia Diseases 0.000 description 21
- 230000000148 hypercalcaemia Effects 0.000 description 21
- 208000030915 hypercalcemia disease Diseases 0.000 description 21
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 21
- 239000000047 product Substances 0.000 description 20
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 20
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 19
- 229940106904 rocaltrol Drugs 0.000 description 19
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 17
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 17
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 16
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 15
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 15
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 15
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 14
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 14
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 14
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 13
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 12
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 12
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 12
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 11
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 10
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 9
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 9
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 9
- 239000008172 hydrogenated vegetable oil Substances 0.000 description 9
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 9
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 8
- 230000003439 radiotherapeutic effect Effects 0.000 description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 230000000973 chemotherapeutic effect Effects 0.000 description 7
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 7
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 7
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 6
- 230000034994 death Effects 0.000 description 6
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 230000000121 hypercalcemic effect Effects 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 238000011362 radionuclide therapy Methods 0.000 description 6
- 238000000015 thermotherapy Methods 0.000 description 6
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 6
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 5
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 5
- 238000002725 brachytherapy Methods 0.000 description 5
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 description 5
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 5
- 231100000682 maximum tolerated dose Toxicity 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 5
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 5
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102100036475 Alanine aminotransferase 1 Human genes 0.000 description 4
- 108010082126 Alanine transaminase Proteins 0.000 description 4
- 108010003415 Aspartate Aminotransferases Proteins 0.000 description 4
- 102000004625 Aspartate Aminotransferases Human genes 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009739 binding Methods 0.000 description 4
- LDVVMCZRFWMZSG-UHFFFAOYSA-N captan Chemical compound C1C=CCC2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)C21 LDVVMCZRFWMZSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 4
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 4
- 229920002678 cellulose Chemical class 0.000 description 4
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 4
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 4
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 4
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 4
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 4
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 4
- 238000002428 photodynamic therapy Methods 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 238000002673 radiosurgery Methods 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 4
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 4
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 4
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 4
- LVLLALCJVJNGQQ-SEODYNFXSA-N (1r,3s,5z)-5-[(2e)-2-[(1r,3as,7ar)-1-[(2r,3e,5e)-7-ethyl-7-hydroxynona-3,5-dien-2-yl]-7a-methyl-2,3,3a,5,6,7-hexahydro-1h-inden-4-ylidene]ethylidene]-4-methylidenecyclohexane-1,3-diol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)/C=C/C=C/C(O)(CC)CC)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C LVLLALCJVJNGQQ-SEODYNFXSA-N 0.000 description 3
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 201000008808 Fibrosarcoma Diseases 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- 206010020843 Hyperthermia Diseases 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-OUBTZVSYSA-N Phosphorus-32 Chemical compound [32P] OAICVXFJPJFONN-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 3
- 208000007452 Plasmacytoma Diseases 0.000 description 3
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 3
- 206010048302 Tubulointerstitial nephritis Diseases 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000004094 calcium homeostasis Effects 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Chemical class 0.000 description 3
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 3
- 231100000850 chronic interstitial nephritis Toxicity 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 3
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 230000036031 hyperthermia Effects 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 3
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 3
- 229940097886 phosphorus 32 Drugs 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 3
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 3
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 3
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 3
- OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-methylcholesta-5,22-dien-3beta-ol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(C)C(C)C)C1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBOQXIRUPVQLKX-BBWANDEASA-N 1,2,3-trilinoleoylglycerol Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC HBOQXIRUPVQLKX-BBWANDEASA-N 0.000 description 2
- QHZLMUACJMDIAE-UHFFFAOYSA-N 1-monopalmitoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO QHZLMUACJMDIAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 10043-66-0 Chemical compound [131I][131I] PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 0.000 description 2
- JWUBBDSIWDLEOM-NQZHSCJISA-N 25-hydroxy-3 epi cholecalciferol Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=CC=C1C[C@H](O)CCC1=C JWUBBDSIWDLEOM-NQZHSCJISA-N 0.000 description 2
- OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 7-Dehydrostigmasterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 2
- BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N Bilirubin Chemical compound N1C(=O)C(C)=C(C=C)\C1=C\C1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(\C=C/3C(=C(C=C)C(=O)N\3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N 0.000 description 2
- 201000000274 Carcinosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 2
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 206010018338 Glioma Diseases 0.000 description 2
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 2
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 108010078049 Interferon alpha-2 Proteins 0.000 description 2
- 208000009164 Islet Cell Adenoma Diseases 0.000 description 2
- 208000018142 Leiomyosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 2
- DTXXSJZBSTYZKE-ZDQKKZTESA-N Maxacalcitol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](OCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C DTXXSJZBSTYZKE-ZDQKKZTESA-N 0.000 description 2
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 2
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 2
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 2
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 2
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 2
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000021712 Soft tissue sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N Tamoxifen Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 208000000260 Warts Diseases 0.000 description 2
- PNNCWTXUWKENPE-UHFFFAOYSA-N [N].NC(N)=O Chemical compound [N].NC(N)=O PNNCWTXUWKENPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N actinomycin D Natural products CC1OC(=O)C(C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)C2CCCN2C(=O)C(C(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)NC4C(=O)NC(C(N5CCCC5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)C(C(C)C)C(=O)OC4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000005188 adrenal gland cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000024447 adrenal gland neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 2
- 206010006007 bone sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 230000002308 calcification Effects 0.000 description 2
- LWQQLNNNIPYSNX-UROSTWAQSA-N calcipotriol Chemical compound C1([C@H](O)/C=C/[C@@H](C)[C@@H]2[C@]3(CCCC(/[C@@H]3CC2)=C\C=C\2C([C@@H](O)C[C@H](O)C/2)=C)C)CC1 LWQQLNNNIPYSNX-UROSTWAQSA-N 0.000 description 2
- 208000035269 cancer or benign tumor Diseases 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 2
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 2
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 2
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 2
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 210000002249 digestive system Anatomy 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 2
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000013020 final formulation Substances 0.000 description 2
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 210000004051 gastric juice Anatomy 0.000 description 2
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 2
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 2
- 239000008173 hydrogenated soybean oil Substances 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N indium-111 Chemical compound [111In] APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N 0.000 description 2
- 229940055742 indium-111 Drugs 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-YPZZEJLDSA-N iodane Chemical compound [125IH] XMBWDFGMSWQBCA-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 2
- 229940044173 iodine-125 Drugs 0.000 description 2
- HBOQXIRUPVQLKX-UHFFFAOYSA-N linoleic acid triglyceride Natural products CCCCCC=CCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC)COC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC HBOQXIRUPVQLKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010024627 liposarcoma Diseases 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 2
- 208000027202 mammary Paget disease Diseases 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 201000000032 nodular malignant melanoma Diseases 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 229940100691 oral capsule Drugs 0.000 description 2
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 2
- WRUUGTRCQOWXEG-UHFFFAOYSA-N pamidronate Chemical compound NCCC(O)(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O WRUUGTRCQOWXEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003978 pamidronic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 2
- 239000008251 pharmaceutical emulsion Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 2
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 230000000541 pulsatile effect Effects 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 231100000191 repeated dose toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 201000009410 rhabdomyosarcoma Diseases 0.000 description 2
- WUAPFZMCVAUBPE-IGMARMGPSA-N rhenium-186 Chemical compound [186Re] WUAPFZMCVAUBPE-IGMARMGPSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- KZUNJOHGWZRPMI-AKLPVKDBSA-N samarium-153 Chemical compound [153Sm] KZUNJOHGWZRPMI-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 2
- 201000010153 skin papilloma Diseases 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 2
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 2
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 2
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010044412 transitional cell carcinoma Diseases 0.000 description 2
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 2
- VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N trioctanoin Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 2
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- XRASPMIURGNCCH-UHFFFAOYSA-N zoledronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(P(O)(O)=O)(O)CN1C=CN=C1 XRASPMIURGNCCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004276 zoledronic acid Drugs 0.000 description 2
- BMKDZUISNHGIBY-ZETCQYMHSA-N (+)-dexrazoxane Chemical compound C([C@H](C)N1CC(=O)NC(=O)C1)N1CC(=O)NC(=O)C1 BMKDZUISNHGIBY-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N (-)-beta-Sitosterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@@H](C(C)C)CC)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N 0.000 description 1
- PKFBWEUIKKCWEW-WEZTXPJVSA-N (1r,3r)-5-[(2e)-2-[(1r,3as,7ar)-1-[(2r)-6-hydroxy-6-methylheptan-2-yl]-7a-methyl-2,3,3a,5,6,7-hexahydro-1h-inden-4-ylidene]ethylidene]cyclohexane-1,3-diol Chemical class C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1C[C@@H](O)C[C@H](O)C1 PKFBWEUIKKCWEW-WEZTXPJVSA-N 0.000 description 1
- CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-ethyl-5alpha-cholest-22-en-3beta-ol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N (22E)-cholesta-5,7,22-trien-3beta-ol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CCC(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPVKHBSQESCIEP-UHFFFAOYSA-N (8S)-3-(2-deoxy-beta-D-erythro-pentofuranosyl)-3,6,7,8-tetrahydroimidazo[4,5-d][1,3]diazepin-8-ol Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NCC2O)=C2N=C1 FPVKHBSQESCIEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N (E)-dacarbazine Chemical compound CN(C)\N=N\c1[nH]cnc1C(N)=O FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFSHUZFNMVJNKX-LLWMBOQKSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC AFSHUZFNMVJNKX-LLWMBOQKSA-N 0.000 description 1
- UUCZIVACHUFMPO-VMNXYWKNSA-N 1,3-dipalmitoleoylglycerol Chemical compound CCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCC UUCZIVACHUFMPO-VMNXYWKNSA-N 0.000 description 1
- HJTAZXHBEBIQQX-UHFFFAOYSA-N 1,5-bis(chloromethyl)naphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(CCl)=CC=CC2=C1CCl HJTAZXHBEBIQQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WECGLUPZRHILCT-GSNKCQISSA-N 1-linoleoyl-sn-glycerol Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)CO WECGLUPZRHILCT-GSNKCQISSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVYMWJFNQQOJBU-UHFFFAOYSA-N 1-octanoyloxypropan-2-yl octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(C)OC(=O)CCCCCCC OVYMWJFNQQOJBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- VSNHCAURESNICA-NJFSPNSNSA-N 1-oxidanylurea Chemical compound N[14C](=O)NO VSNHCAURESNICA-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- OURWLMNRUGYRSC-UHFFFAOYSA-N 12-(1-hydroxypropan-2-yloxy)octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(OC(C)CO)CCCCCCCCCCC(O)=O OURWLMNRUGYRSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCUYKDFLQPVXNY-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2-ethylhexyl)butanedioic acid Chemical compound C(C)C(CC(C(=O)O)C(C(=O)O)CC(CCCC)CC)CCCC JCUYKDFLQPVXNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKOKUHFZNIUSLW-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxypropyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)O FKOKUHFZNIUSLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXLQZLBNPTZMRK-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylamino)methyl]-1-(2,4-dimethylphenyl)prop-2-en-1-one Chemical compound CN(C)CC(=C)C(=O)C1=CC=C(C)C=C1C QXLQZLBNPTZMRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIQOAYVCKAHSEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2,3-bis(2-hydroxyethoxy)propoxy]ethanol;hexadecanoic acid;octadecanoic acid Chemical compound OCCOCC(OCCO)COCCO.CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O OIQOAYVCKAHSEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WITKSCOBOCOGSC-UHFFFAOYSA-N 2-dodecanoyloxypropyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC WITKSCOBOCOGSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZSMZIOJUHECHW-GTJZZHROSA-N 2-hydroxypropyl (z,12r)-12-hydroxyoctadec-9-enoate Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(C)O JZSMZIOJUHECHW-GTJZZHROSA-N 0.000 description 1
- BJRXGOFKVBOFCO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(C)O BJRXGOFKVBOFCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 24xi-n-propylcholesterol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CCC)C(C)C)C1(C)CC2 KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDOUZKKFHVEKRI-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-n-[(prop-2-enoylamino)methyl]propanamide Chemical compound BrCCC(=O)NCNC(=O)C=C CDOUZKKFHVEKRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOJJSUZBOXZQNB-VTZDEGQISA-N 4'-epidoxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-VTZDEGQISA-N 0.000 description 1
- JVYNJRBSXBYXQB-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-carboxyphenoxy)propoxy]benzoic acid;decanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O.C1=CC(C(=O)O)=CC=C1OCCCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 JVYNJRBSXBYXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYWHKKSPHMUBEB-UHFFFAOYSA-N 6-Mercaptoguanine Natural products N1C(N)=NC(=S)C2=C1N=CN2 WYWHKKSPHMUBEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVIAGPKUTFNRDU-UHFFFAOYSA-N 6S-folinic acid Natural products C1NC=2NC(N)=NC(=O)C=2N(C=O)C1CNC1=CC=C(C(=O)NC(CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 VVIAGPKUTFNRDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 6alpha-methylprednisolone Chemical compound C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)CO)CC[C@H]21 VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 0.000 description 1
- STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 7-Cyan-hept-2t-en-4,6-diinsaeure Natural products C1=2C(O)=C3C(=O)C=4C(OC)=CC=CC=4C(=O)C3=C(O)C=2CC(O)(C(C)=O)CC1OC1CC(N)C(O)C(C)O1 STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYHRBIAPWZFXBG-UHFFFAOYSA-N 7h-imidazo[4,5-e]tetrazine Chemical class N1=NNC2=NC=NC2=N1 LYHRBIAPWZFXBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-M 9-cis,12-cis-Octadecadienoate Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-M 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-ZVCIMWCZSA-N 9-cis-retinoic acid Chemical compound OC(=O)/C=C(\C)/C=C/C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-ZVCIMWCZSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 206010000599 Acromegaly Diseases 0.000 description 1
- 208000030090 Acute Disease Diseases 0.000 description 1
- 206010000830 Acute leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000014697 Acute lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010068873 Adenosquamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000006468 Adrenal Cortex Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- OGSPWJRAVKPPFI-UHFFFAOYSA-N Alendronic Acid Chemical compound NCCCC(O)(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O OGSPWJRAVKPPFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000003076 Angiosarcoma Diseases 0.000 description 1
- BFYIZQONLCFLEV-DAELLWKTSA-N Aromasine Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CC(=C)C2=C1 BFYIZQONLCFLEV-DAELLWKTSA-N 0.000 description 1
- 108010024976 Asparaginase Proteins 0.000 description 1
- 102000015790 Asparaginase Human genes 0.000 description 1
- 206010003571 Astrocytoma Diseases 0.000 description 1
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 206010004146 Basal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010004593 Bile duct cancer Diseases 0.000 description 1
- 229940122361 Bisphosphonate Drugs 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 108010006654 Bleomycin Proteins 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010073106 Bone giant cell tumour malignant Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010006143 Brain stem glioma Diseases 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N Busulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCCCOS(C)(=O)=O COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGNBVLSWZMBQTH-FGAXOLDCSA-N Campesterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@H](C(C)C)C)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 SGNBVLSWZMBQTH-FGAXOLDCSA-N 0.000 description 1
- KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N Camptothecin Natural products CCC1(O)C(=O)OCC2=C1C=C3C4Nc5ccccc5C=C4CN3C2=O KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAGWJHPBXLXJQN-UORFTKCHSA-N Capecitabine Chemical compound C1=C(F)C(NC(=O)OCCCCC)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O1 GAGWJHPBXLXJQN-UORFTKCHSA-N 0.000 description 1
- GAGWJHPBXLXJQN-UHFFFAOYSA-N Capecitabine Natural products C1=C(F)C(NC(=O)OCCCCC)=NC(=O)N1C1C(O)C(O)C(C)O1 GAGWJHPBXLXJQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007275 Carcinoid tumour Diseases 0.000 description 1
- DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N Carmustine Chemical compound ClCCNC(=O)N(N=O)CCCl DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- JWBOIMRXGHLCPP-UHFFFAOYSA-N Chloditan Chemical compound C=1C=CC=C(Cl)C=1C(C(Cl)Cl)C1=CC=C(Cl)C=C1 JWBOIMRXGHLCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005243 Chondrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 201000009047 Chordoma Diseases 0.000 description 1
- 208000006332 Choriocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- 241000272194 Ciconiiformes Species 0.000 description 1
- LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N Citrostadienol Natural products CC=C(CC[C@@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC[C@H]4[C@H](C)[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)C(C)C LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N 0.000 description 1
- PTOAARAWEBMLNO-KVQBGUIXSA-N Cladribine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(Cl)=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 PTOAARAWEBMLNO-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-OUBTZVSYSA-N Cobalt-60 Chemical compound [60Co] GUTLYIVDDKVIGB-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N Cytarabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 1
- 108010092160 Dactinomycin Proteins 0.000 description 1
- 108010019673 Darbepoetin alfa Proteins 0.000 description 1
- ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N Dehydro-beta-sitosterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)CCC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- 206010014967 Ependymoma Diseases 0.000 description 1
- HTIJFSOGRVMCQR-UHFFFAOYSA-N Epirubicin Natural products COc1cccc2C(=O)c3c(O)c4CC(O)(CC(OC5CC(N)C(=O)C(C)O5)c4c(O)c3C(=O)c12)C(=O)CO HTIJFSOGRVMCQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010074604 Epoetin Alfa Proteins 0.000 description 1
- DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N Ergosterol Natural products CC(C)[C@@H](C)C=C[C@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@@H]3CC[C@]12C DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N 0.000 description 1
- 208000031637 Erythroblastic Acute Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000036566 Erythroleukaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 208000006168 Ewing Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 108010029961 Filgrastim Proteins 0.000 description 1
- 206010016717 Fistula Diseases 0.000 description 1
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWUXBMIQPBEWFH-WCCTWKNTSA-N Fulvestrant Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3[C@H](CCCCCCCCCS(=O)CCCC(F)(F)C(F)(F)F)CC2=C1 VWUXBMIQPBEWFH-WCCTWKNTSA-N 0.000 description 1
- 208000022072 Gallbladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000032612 Glial tumor Diseases 0.000 description 1
- 206010018404 Glucagonoma Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- MBXVIRZWSHICAV-UHFFFAOYSA-N Glycerol triundecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCC MBXVIRZWSHICAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- BLCLNMBMMGCOAS-URPVMXJPSA-N Goserelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](COC(C)(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NNC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 BLCLNMBMMGCOAS-URPVMXJPSA-N 0.000 description 1
- 108010069236 Goserelin Proteins 0.000 description 1
- 102100039619 Granulocyte colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 1
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- BTEISVKTSQLKST-UHFFFAOYSA-N Haliclonasterol Natural products CC(C=CC(C)C(C)(C)C)C1CCC2C3=CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C BTEISVKTSQLKST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001258 Hemangiosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000005726 Inflammatory Breast Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010021980 Inflammatory carcinoma of the breast Diseases 0.000 description 1
- 102100030694 Interleukin-11 Human genes 0.000 description 1
- 208000007766 Kaposi sarcoma Diseases 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 239000005517 L01XE01 - Imatinib Substances 0.000 description 1
- 239000005411 L01XE02 - Gefitinib Substances 0.000 description 1
- 239000005551 L01XE03 - Erlotinib Substances 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N Levamisole Chemical compound C1([C@H]2CN3CCSC3=N2)=CC=CC=C1 HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- GQYIWUVLTXOXAJ-UHFFFAOYSA-N Lomustine Chemical compound ClCCN(N=O)C(=O)NC1CCCCC1 GQYIWUVLTXOXAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 208000031422 Lymphocytic Chronic B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000030070 Malignant epithelial tumor of ovary Diseases 0.000 description 1
- 208000032271 Malignant tumor of penis Diseases 0.000 description 1
- 208000009018 Medullary thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000172 Medulloblastoma Diseases 0.000 description 1
- XOGTZOOQQBDUSI-UHFFFAOYSA-M Mesna Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CCS XOGTZOOQQBDUSI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010027406 Mesothelioma Diseases 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010060880 Monoclonal gammopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000003445 Mouth Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010073101 Mucinous breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010057269 Mucoepidermoid carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 1
- 201000003793 Myelodysplastic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 description 1
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 1
- 208000034176 Neoplasms, Germ Cell and Embryonal Diseases 0.000 description 1
- 206010029488 Nodular melanoma Diseases 0.000 description 1
- 102000007399 Nuclear hormone receptor Human genes 0.000 description 1
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010058667 Oral toxicity Diseases 0.000 description 1
- 208000010191 Osteitis Deformans Diseases 0.000 description 1
- 208000007571 Ovarian Epithelial Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010061328 Ovarian epithelial cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010053869 POEMS syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 1
- 208000027868 Paget disease Diseases 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 208000002471 Penile Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010034299 Penile cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000006735 Periostitis Diseases 0.000 description 1
- 208000009565 Pharyngeal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010034811 Pharyngeal cancer Diseases 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010050487 Pinealoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000007641 Pinealoma Diseases 0.000 description 1
- 208000007913 Pituitary Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000020584 Polyploidy Diseases 0.000 description 1
- 229920001219 Polysorbate 40 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 102000003946 Prolactin Human genes 0.000 description 1
- 108010057464 Prolactin Proteins 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-IGMARMGPSA-N Radium-226 Chemical compound [226Ra] HCWPIIXVSYCSAN-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000006265 Renal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010062237 Renal impairment Diseases 0.000 description 1
- 201000000582 Retinoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 206010039101 Rhinorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 208000004337 Salivary Gland Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010061934 Salivary gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000010208 Seminoma Diseases 0.000 description 1
- 206010041067 Small cell lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000004346 Smoldering Multiple Myeloma Diseases 0.000 description 1
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 description 1
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- NAVMQTYZDKMPEU-UHFFFAOYSA-N Targretin Chemical compound CC1=CC(C(CCC2(C)C)(C)C)=C2C=C1C(=C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 NAVMQTYZDKMPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPEGJWRSRHCHSN-UHFFFAOYSA-N Temozolomide Chemical compound O=C1N(C)N=NC2=C(C(N)=O)N=CN21 BPEGJWRSRHCHSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024313 Testicular Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010057644 Testis cancer Diseases 0.000 description 1
- FOCVUCIESVLUNU-UHFFFAOYSA-N Thiotepa Chemical compound C1CN1P(N1CC1)(=S)N1CC1 FOCVUCIESVLUNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010073104 Tubular breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N UNPD88870 Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)=CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000009311 VIPoma Diseases 0.000 description 1
- JXLYSJRDGCGARV-WWYNWVTFSA-N Vinblastine Natural products O=C(O[C@H]1[C@](O)(C(=O)OC)[C@@H]2N(C)c3c(cc(c(OC)c3)[C@]3(C(=O)OC)c4[nH]c5c(c4CCN4C[C@](O)(CC)C[C@H](C3)C4)cccc5)[C@@]32[C@H]2[C@@]1(CC)C=CCN2CC3)C JXLYSJRDGCGARV-WWYNWVTFSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 208000004354 Vulvar Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000033559 Waldenström macroglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 208000008383 Wilms tumor Diseases 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-NJFSPNSNSA-N Xenon-133 Chemical compound [133Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 208000012018 Yolk sac tumor Diseases 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N Yttrium-90 Chemical compound [90Y] VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N [(2R)-2-[(2R,3R,4S)-4-hydroxy-3-octadecanoyloxyoxolan-2-yl]-2-octadecanoyloxyethyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N 0.000 description 1
- 229960002184 abarelix Drugs 0.000 description 1
- AIWRTTMUVOZGPW-HSPKUQOVSA-N abarelix Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCNC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@H](C)C(N)=O)N(C)C(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](CC=1C=NC=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=CC(Cl)=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(C)=O)C1=CC=C(O)C=C1 AIWRTTMUVOZGPW-HSPKUQOVSA-N 0.000 description 1
- 108010023617 abarelix Proteins 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYKJEILNJZQJPU-UHFFFAOYSA-N acetic acid;butanedioic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)CCC(O)=O IYKJEILNJZQJPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004064 acoustic neuroma Diseases 0.000 description 1
- 208000017733 acquired polycythemia vera Diseases 0.000 description 1
- RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N actinomycin D Chemical compound C[C@H]1OC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)[C@@H]2CCCN2C(=O)[C@@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)N[C@@H]4C(=O)N[C@@H](C(N5CCC[C@H]5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)[C@@H](C(C)C)C(=O)O[C@@H]4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 231100000215 acute (single dose) toxicity testing Toxicity 0.000 description 1
- 208000021841 acute erythroid leukemia Diseases 0.000 description 1
- 231100000403 acute toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007059 acute toxicity Effects 0.000 description 1
- 208000002517 adenoid cystic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000008395 adenosquamous carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229960005310 aldesleukin Drugs 0.000 description 1
- 108700025316 aldesleukin Proteins 0.000 description 1
- 229960000548 alemtuzumab Drugs 0.000 description 1
- 229960004343 alendronic acid Drugs 0.000 description 1
- OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N alfacalcidol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960001445 alitretinoin Drugs 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229960003459 allopurinol Drugs 0.000 description 1
- OFCNXPDARWKPPY-UHFFFAOYSA-N allopurinol Chemical compound OC1=NC=NC2=C1C=NN2 OFCNXPDARWKPPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229960000473 altretamine Drugs 0.000 description 1
- 229960001097 amifostine Drugs 0.000 description 1
- JKOQGQFVAUAYPM-UHFFFAOYSA-N amifostine Chemical compound NCCCNCCSP(O)(O)=O JKOQGQFVAUAYPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002932 anastrozole Drugs 0.000 description 1
- YBBLVLTVTVSKRW-UHFFFAOYSA-N anastrozole Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C#N)C)=CC(CN2N=CN=C2)=C1 YBBLVLTVTVSKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 239000004037 angiogenesis inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940121369 angiogenesis inhibitor Drugs 0.000 description 1
- RGHILYZRVFRRNK-UHFFFAOYSA-N anthracene-1,2-dione Chemical class C1=CC=C2C=C(C(C(=O)C=C3)=O)C3=CC2=C1 RGHILYZRVFRRNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 230000003540 anti-differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000000719 anti-leukaemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 1
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 1
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 1
- 239000003080 antimitotic agent Substances 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 239000013011 aqueous formulation Substances 0.000 description 1
- GOLCXWYRSKYTSP-UHFFFAOYSA-N arsenic trioxide Inorganic materials O1[As]2O[As]1O2 GOLCXWYRSKYTSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002594 arsenic trioxide Drugs 0.000 description 1
- 229960003272 asparaginase Drugs 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M asparaginate Chemical compound [O-]C(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- 238000011888 autopsy Methods 0.000 description 1
- VSRXQHXAPYXROS-UHFFFAOYSA-N azanide;cyclobutane-1,1-dicarboxylic acid;platinum(2+) Chemical compound [NH2-].[NH2-].[Pt+2].OC(=O)C1(C(O)=O)CCC1 VSRXQHXAPYXROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 208000003373 basosquamous carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N beta-Sistosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2C3CC=C4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002938 bexarotene Drugs 0.000 description 1
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 1
- 208000026900 bile duct neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000003833 bile salt Substances 0.000 description 1
- 229940093761 bile salts Drugs 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000036983 biotransformation Effects 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-RNFDNDRNSA-N bismuth-213 Chemical compound [213Bi] JCXGWMGPZLAOME-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 150000004663 bisphosphonates Chemical class 0.000 description 1
- 239000010473 blackcurrant seed oil Substances 0.000 description 1
- 229960001561 bleomycin Drugs 0.000 description 1
- OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O bleomycin A2 Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC=C(N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCC[S+](C)C)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1N=CNC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000037182 bone density Effects 0.000 description 1
- 208000018420 bone fibrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 235000021324 borage oil Nutrition 0.000 description 1
- GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N bortezomib Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)B(O)O)NC(=O)C=1N=CC=NC=1)C1=CC=CC=C1 GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N 0.000 description 1
- 229960001467 bortezomib Drugs 0.000 description 1
- 201000007476 breast mucinous carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000000135 breast papillary carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229960002092 busulfan Drugs 0.000 description 1
- 230000035563 calcemia Effects 0.000 description 1
- 229940097712 calcijex Drugs 0.000 description 1
- 229960002882 calcipotriol Drugs 0.000 description 1
- 230000003913 calcium metabolism Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- HGLDOAKPQXAFKI-OUBTZVSYSA-N californium-252 Chemical compound [252Cf] HGLDOAKPQXAFKI-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- IVFYLRMMHVYGJH-PVPPCFLZSA-N calusterone Chemical compound C1C[C@]2(C)[C@](O)(C)CC[C@H]2[C@@H]2[C@@H](C)CC3=CC(=O)CC[C@]3(C)[C@H]21 IVFYLRMMHVYGJH-PVPPCFLZSA-N 0.000 description 1
- 229950009823 calusterone Drugs 0.000 description 1
- SGNBVLSWZMBQTH-PODYLUTMSA-N campesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](C)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 SGNBVLSWZMBQTH-PODYLUTMSA-N 0.000 description 1
- 235000000431 campesterol Nutrition 0.000 description 1
- VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N camptothecin Chemical compound C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- 229940127093 camptothecin Drugs 0.000 description 1
- 239000000828 canola oil Substances 0.000 description 1
- 235000019519 canola oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960004117 capecitabine Drugs 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229960004562 carboplatin Drugs 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 208000002458 carcinoid tumor Diseases 0.000 description 1
- 229960005243 carmustine Drugs 0.000 description 1
- 229960000590 celecoxib Drugs 0.000 description 1
- RZEKVGVHFLEQIL-UHFFFAOYSA-N celecoxib Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=CC(C(F)(F)F)=NN1C1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 RZEKVGVHFLEQIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000007248 cellular mechanism Effects 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920006184 cellulose methylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-RNFDNDRNSA-N cesium-137 Chemical compound [137Cs] TVFDJXOCXUVLDH-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 229960005395 cetuximab Drugs 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229960004630 chlorambucil Drugs 0.000 description 1
- JCKYGMPEJWAADB-UHFFFAOYSA-N chlorambucil Chemical compound OC(=O)CCCC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 JCKYGMPEJWAADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006990 cholangiocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 208000024207 chronic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000032852 chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 230000001886 ciliary effect Effects 0.000 description 1
- 229960004316 cisplatin Drugs 0.000 description 1
- DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L cisplatin Chemical compound N[Pt](N)(Cl)Cl DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960002436 cladribine Drugs 0.000 description 1
- 238000011281 clinical therapy Methods 0.000 description 1
- 231100000313 clinical toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 238000001246 colloidal dispersion Methods 0.000 description 1
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000009096 combination chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- 229960000684 cytarabine Drugs 0.000 description 1
- 230000001120 cytoprotective effect Effects 0.000 description 1
- 229960003901 dacarbazine Drugs 0.000 description 1
- 229960000640 dactinomycin Drugs 0.000 description 1
- 229960005029 darbepoetin alfa Drugs 0.000 description 1
- STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N daunorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(C)=O)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N 0.000 description 1
- 229960000975 daunorubicin Drugs 0.000 description 1
- STORWMDPIHOSMF-UHFFFAOYSA-N decanoic acid;octanoic acid;propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCC(O)=O STORWMDPIHOSMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000013872 defecation Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 229960000605 dexrazoxane Drugs 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- KWABLUYIOFEZOY-UHFFFAOYSA-N dioctyl butanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCC(=O)OCCCCCCCC KWABLUYIOFEZOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019329 dioctyl sodium sulphosuccinate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000011863 diuretic therapy Methods 0.000 description 1
- VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N dl-camptothecin Natural products C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)C5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003534 dna topoisomerase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229960003668 docetaxel Drugs 0.000 description 1
- LLRANSBEYQZKFY-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid;propane-1,2-diol Chemical compound CC(O)CO.CCCCCCCCCCCC(O)=O LLRANSBEYQZKFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 1
- 229950005101 drostanolone Drugs 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 description 1
- KBQHZAAAGSGFKK-NJFSPNSNSA-N dysprosium-165 Chemical compound [165Dy] KBQHZAAAGSGFKK-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 208000001991 endodermal sinus tumor Diseases 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940095399 enema Drugs 0.000 description 1
- 229960001904 epirubicin Drugs 0.000 description 1
- 208000037828 epithelial carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- 229960003388 epoetin alfa Drugs 0.000 description 1
- DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N ergosterol Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H](CC[C@]3([C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](C)C(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N 0.000 description 1
- AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N erlotinib Chemical compound C=12C=C(OCCOC)C(OCCOC)=CC2=NC=NC=1NC1=CC=CC(C#C)=C1 AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001842 estramustine Drugs 0.000 description 1
- FRPJXPJMRWBBIH-RBRWEJTLSA-N estramustine Chemical compound ClCCN(CCCl)C(=O)OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 FRPJXPJMRWBBIH-RBRWEJTLSA-N 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 1
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 1
- 229960000255 exemestane Drugs 0.000 description 1
- 201000006569 extramedullary plasmacytoma Diseases 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 229960004177 filgrastim Drugs 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229940013317 fish oils Drugs 0.000 description 1
- 230000003890 fistula Effects 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 229960000390 fludarabine Drugs 0.000 description 1
- GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N fludarabine phosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(F)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@@H]1O GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N 0.000 description 1
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 description 1
- VVIAGPKUTFNRDU-ABLWVSNPSA-N folinic acid Chemical compound C1NC=2NC(N)=NC(=O)C=2N(C=O)C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 VVIAGPKUTFNRDU-ABLWVSNPSA-N 0.000 description 1
- 235000008191 folinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011672 folinic acid Substances 0.000 description 1
- 230000003325 follicular Effects 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 229960002258 fulvestrant Drugs 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229960002598 fumaric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 210000000232 gallbladder Anatomy 0.000 description 1
- 201000010175 gallbladder cancer Diseases 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000000052 gastrinoma Diseases 0.000 description 1
- 229960002584 gefitinib Drugs 0.000 description 1
- XGALLCVXEZPNRQ-UHFFFAOYSA-N gefitinib Chemical compound C=12C=C(OCCCN3CCOCC3)C(OC)=CC2=NC=NC=1NC1=CC=C(F)C(Cl)=C1 XGALLCVXEZPNRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005277 gemcitabine Drugs 0.000 description 1
- SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N gemcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1C(F)(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N 0.000 description 1
- 229960003297 gemtuzumab ozogamicin Drugs 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 1
- 230000002518 glial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-HXUWFJFHSA-N glycerol monolinoleate Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)CO RZRNAYUHWVFMIP-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 1
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-OUBTZVSYSA-N gold-198 Chemical compound [198Au] PCHJSUWPFVWCPO-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 229960002913 goserelin Drugs 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007902 hard capsule Substances 0.000 description 1
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000005003 heart tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000002222 hemangioblastoma Diseases 0.000 description 1
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 1
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 1
- 208000006359 hepatoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 1
- UUVWYPNAQBNQJQ-UHFFFAOYSA-N hexamethylmelamine Chemical compound CN(C)C1=NC(N(C)C)=NC(N(C)C)=N1 UUVWYPNAQBNQJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 239000003667 hormone antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010514 hydrogenated cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 229920013821 hydroxy alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229960002411 imatinib Drugs 0.000 description 1
- KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N imatinib Chemical compound C1CN(C)CCN1CC1=CC=C(C(=O)NC=2C=C(NC=3N=C(C=CN=3)C=3C=NC=CC=3)C(C)=CC=2)C=C1 KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 239000000367 immunologic factor Substances 0.000 description 1
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 1
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 201000004653 inflammatory breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 206010022498 insulinoma Diseases 0.000 description 1
- 229960003521 interferon alfa-2a Drugs 0.000 description 1
- 229960003507 interferon alfa-2b Drugs 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000002601 intratumoral effect Effects 0.000 description 1
- 201000002696 invasive tubular breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-IGMARMGPSA-N iridium-192 Chemical compound [192Ir] GKOZUEZYRPOHIO-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N irinotecan Chemical compound C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N 0.000 description 1
- 229960004768 irinotecan Drugs 0.000 description 1
- 201000002529 islet cell tumor Diseases 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229960003881 letrozole Drugs 0.000 description 1
- HPJKCIUCZWXJDR-UHFFFAOYSA-N letrozole Chemical compound C1=CC(C#N)=CC=C1C(N1N=CN=C1)C1=CC=C(C#N)C=C1 HPJKCIUCZWXJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001691 leucovorin Drugs 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229960001614 levamisole Drugs 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 229940049918 linoleate Drugs 0.000 description 1
- 208000012987 lip and oral cavity carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 229960002247 lomustine Drugs 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-NJFSPNSNSA-N lutetium-177 Chemical compound [177Lu] OHSVLFRHMCKCQY-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229940098895 maleic acid Drugs 0.000 description 1
- 201000004593 malignant giant cell tumor Diseases 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229950006319 maxacalcitol Drugs 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 208000030163 medullary breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000023356 medullary thyroid gland carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229960001786 megestrol Drugs 0.000 description 1
- JBVNBBXAMBZTMQ-CEGNMAFCSA-N megestrol Chemical compound C1=CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)C)(O)[C@@]1(C)CC2 JBVNBBXAMBZTMQ-CEGNMAFCSA-N 0.000 description 1
- SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N melphalan Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 229960001924 melphalan Drugs 0.000 description 1
- 206010027191 meningioma Diseases 0.000 description 1
- 229960000901 mepacrine Drugs 0.000 description 1
- GLVAUDGFNGKCSF-UHFFFAOYSA-N mercaptopurine Chemical compound S=C1NC=NC2=C1NC=N2 GLVAUDGFNGKCSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001428 mercaptopurine Drugs 0.000 description 1
- 229960004635 mesna Drugs 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- IKXILDNPCZPPRV-RFMGOVQKSA-N metholone Chemical compound C1C[C@@H]2[C@@]3(C)C[C@@H](C)C(=O)C[C@@H]3CC[C@H]2[C@@H]2CC[C@H](O)[C@]21C IKXILDNPCZPPRV-RFMGOVQKSA-N 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229960004584 methylprednisolone Drugs 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 1
- 229960000350 mitotane Drugs 0.000 description 1
- KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N mitoxantrone Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C(NCCNCCO)=CC=C2NCCNCCO KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001156 mitoxantrone Drugs 0.000 description 1
- 231100001224 moderate toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- HDZGCSFEDULWCS-UHFFFAOYSA-N monomethylhydrazine Chemical class CNN HDZGCSFEDULWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000019508 mustard seed Nutrition 0.000 description 1
- 210000001167 myeloblast Anatomy 0.000 description 1
- 208000001611 myxosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 229960004719 nandrolone Drugs 0.000 description 1
- NPAGDVCDWIYMMC-IZPLOLCNSA-N nandrolone Chemical compound O=C1CC[C@@H]2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 NPAGDVCDWIYMMC-IZPLOLCNSA-N 0.000 description 1
- 208000010753 nasal discharge Diseases 0.000 description 1
- 201000008026 nephroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000007538 neurilemmoma Diseases 0.000 description 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 108020004017 nuclear receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960000435 oblimersen Drugs 0.000 description 1
- MIMNFCVQODTQDP-NDLVEFNKSA-N oblimersen Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(S)(=O)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(N=C(N)C=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(N=C(N)C=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(N=C(N)C=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(N=C(N)C=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(N=C(N)C=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(N=C(N)C=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(N=C(N)C=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(N=C(N)C=C2)=O)COP(O)(=S)O[C@@H]2[C@H](O[C@H](C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)CO)[C@@H](O)C1 MIMNFCVQODTQDP-NDLVEFNKSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 201000002575 ocular melanoma Diseases 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003605 opacifier Substances 0.000 description 1
- 229960001840 oprelvekin Drugs 0.000 description 1
- 108010046821 oprelvekin Proteins 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 231100000418 oral toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 1
- 210000002997 osteoclast Anatomy 0.000 description 1
- 201000009234 osteosclerotic myeloma Diseases 0.000 description 1
- 230000002611 ovarian Effects 0.000 description 1
- DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L oxaliplatin Chemical compound O1C(=O)C(=O)O[Pt]11N[C@@H]2CCCC[C@H]2N1 DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L 0.000 description 1
- 229960001756 oxaliplatin Drugs 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-OIOBTWANSA-N palladium-103 Chemical compound [103Pd] KDLHZDBZIXYQEI-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 208000021255 pancreatic insulinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000022102 pancreatic neuroendocrine neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000004019 papillary adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- HQQSBEDKMRHYME-UHFFFAOYSA-N pefloxacin mesylate Chemical compound [H+].CS([O-])(=O)=O.C1=C2N(CC)C=C(C(O)=O)C(=O)C2=CC(F)=C1N1CCN(C)CC1 HQQSBEDKMRHYME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001218 pegademase Drugs 0.000 description 1
- 108010027841 pegademase bovine Proteins 0.000 description 1
- 229960001744 pegaspargase Drugs 0.000 description 1
- 108010001564 pegaspargase Proteins 0.000 description 1
- 229960001373 pegfilgrastim Drugs 0.000 description 1
- 108010044644 pegfilgrastim Proteins 0.000 description 1
- 229960005079 pemetrexed Drugs 0.000 description 1
- QOFFJEBXNKRSPX-ZDUSSCGKSA-N pemetrexed Chemical compound C1=N[C]2NC(N)=NC(=O)C2=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 QOFFJEBXNKRSPX-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 229960002340 pentostatin Drugs 0.000 description 1
- FPVKHBSQESCIEP-JQCXWYLXSA-N pentostatin Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CNC[C@H]2O)=C2N=C1 FPVKHBSQESCIEP-JQCXWYLXSA-N 0.000 description 1
- 210000003460 periosteum Anatomy 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 208000028591 pheochromocytoma Diseases 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000000649 photocoagulation Effects 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229940068065 phytosterols Drugs 0.000 description 1
- 201000003113 pineoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 201000002511 pituitary cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000031223 plasma cell leukemia Diseases 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229950004403 polifeprosan Drugs 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001521 polyalkylene glycol ether Polymers 0.000 description 1
- 208000037244 polycythemia vera Diseases 0.000 description 1
- 229920002523 polyethylene Glycol 1000 Polymers 0.000 description 1
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 231100000857 poor renal function Toxicity 0.000 description 1
- 231100000683 possible toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 description 1
- 208000016800 primary central nervous system lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 229960000624 procarbazine Drugs 0.000 description 1
- CPTBDICYNRMXFX-UHFFFAOYSA-N procarbazine Chemical compound CNNCC1=CC=C(C(=O)NC(C)C)C=C1 CPTBDICYNRMXFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940097325 prolactin Drugs 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 description 1
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- GPKJTRJOBQGKQK-UHFFFAOYSA-N quinacrine Chemical compound C1=C(OC)C=C2C(NC(C)CCCN(CC)CC)=C(C=CC(Cl)=C3)C3=NC2=C1 GPKJTRJOBQGKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHBFNMLVSPCDGN-UHFFFAOYSA-N rac-1-monooctanoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO GHBFNMLVSPCDGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007674 radiofrequency ablation Methods 0.000 description 1
- 229960000424 rasburicase Drugs 0.000 description 1
- 108010084837 rasburicase Proteins 0.000 description 1
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000012802 recumbency Diseases 0.000 description 1
- 230000010656 regulation of insulin secretion Effects 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- QEVHRUUCFGRFIF-MDEJGZGSSA-N reserpine Chemical compound O([C@H]1[C@@H]([C@H]([C@H]2C[C@@H]3C4=C(C5=CC=C(OC)C=C5N4)CCN3C[C@H]2C1)C(=O)OC)OC)C(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 QEVHRUUCFGRFIF-MDEJGZGSSA-N 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 229960004641 rituximab Drugs 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-BKFZFHPZSA-N ruthenium-106 Chemical compound [106Ru] KJTLSVCANCCWHF-BKFZFHPZSA-N 0.000 description 1
- 238000011076 safety test Methods 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000015598 salt intake Nutrition 0.000 description 1
- 229960002530 sargramostim Drugs 0.000 description 1
- 108010038379 sargramostim Proteins 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 208000018964 sebaceous gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 229950009921 seocalcitol Drugs 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 239000005266 side chain polymer Substances 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 description 1
- 235000015500 sitosterol Nutrition 0.000 description 1
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 description 1
- NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N sitosterol Natural products CC=C(/CCC(C)C1CC2C3=CCC4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC2(C)C1)C(C)C NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000587 small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 208000010721 smoldering plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 1
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- JAJWGJBVLPIOOH-IZYKLYLVSA-M sodium taurocholate Chemical compound [Na+].C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(=O)NCCS([O-])(=O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 JAJWGJBVLPIOOH-IZYKLYLVSA-M 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- MIXCUJKCXRNYFM-UHFFFAOYSA-M sodium;diiodomethanesulfonate;n-propyl-n-[2-(2,4,6-trichlorophenoxy)ethyl]imidazole-1-carboxamide Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C(I)I.C1=CN=CN1C(=O)N(CCC)CCOC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl MIXCUJKCXRNYFM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 1
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 description 1
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 description 1
- 235000011078 sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001589 sorbitan tristearate Substances 0.000 description 1
- 229960004129 sorbitan tristearate Drugs 0.000 description 1
- 230000000920 spermatogeneic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 230000003393 splenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N stigmasterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N 0.000 description 1
- 229940032091 stigmasterol Drugs 0.000 description 1
- 235000016831 stigmasterol Nutrition 0.000 description 1
- BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N stigmasterol Natural products CCC(C=CC(C)C1CCCC2C3CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 229960001052 streptozocin Drugs 0.000 description 1
- ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N streptozocin Chemical compound O=NN(C)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-OUBTZVSYSA-N strontium-89 Chemical compound [89Sr] CIOAGBVUUVVLOB-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 229940006509 strontium-89 Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 201000008759 sweat gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010042863 synovial sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940033134 talc Drugs 0.000 description 1
- 229960001603 tamoxifen Drugs 0.000 description 1
- 229940120982 tarceva Drugs 0.000 description 1
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 1
- 229960004964 temozolomide Drugs 0.000 description 1
- NRUKOCRGYNPUPR-QBPJDGROSA-N teniposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@@H](OC[C@H]4O3)C=3SC=CC=3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 NRUKOCRGYNPUPR-QBPJDGROSA-N 0.000 description 1
- 229960001278 teniposide Drugs 0.000 description 1
- 208000001608 teratocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000003120 testicular cancer Diseases 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004797 therapeutic response Effects 0.000 description 1
- 229960001196 thiotepa Drugs 0.000 description 1
- 229960003087 tioguanine Drugs 0.000 description 1
- MNRILEROXIRVNJ-UHFFFAOYSA-N tioguanine Chemical compound N1C(N)=NC(=S)C2=NC=N[C]21 MNRILEROXIRVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N tocofersolan Chemical compound OCCOC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 125000002640 tocopherol group Chemical class 0.000 description 1
- 235000019149 tocopherols Nutrition 0.000 description 1
- UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N topotecan Chemical compound C1=C(O)C(CN(C)C)=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- 229960000303 topotecan Drugs 0.000 description 1
- 229960005267 tositumomab Drugs 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000607 toxicokinetics Toxicity 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- LADGBHLMCUINGV-UHFFFAOYSA-N tricaprin Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCC LADGBHLMCUINGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MAYCICSNZYXLHB-UHFFFAOYSA-N tricaproin Chemical compound CCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCC)COC(=O)CCCCC MAYCICSNZYXLHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMPHSYLJUKZBJJ-UHFFFAOYSA-N trilaurin Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC VMPHSYLJUKZBJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000029729 tumor suppressor gene on chromosome 11 Diseases 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 210000000626 ureter Anatomy 0.000 description 1
- 238000002562 urinalysis Methods 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000037965 uterine sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 206010046885 vaginal cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000013139 vaginal neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 1
- 229960003048 vinblastine Drugs 0.000 description 1
- JXLYSJRDGCGARV-XQKSVPLYSA-N vincaleukoblastine Chemical compound C([C@@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(=O)OC)N3C)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1NC1=CC=CC=C21 JXLYSJRDGCGARV-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBABOYUKABKIAF-GHYRFKGUSA-N vinorelbine Chemical compound C1N(CC=2C3=CC=CC=C3NC=22)CC(CC)=C[C@H]1C[C@]2(C(=O)OC)C1=CC([C@]23[C@H]([C@]([C@H](OC(C)=O)[C@]4(CC)C=CCN([C@H]34)CC2)(O)C(=O)OC)N2C)=C2C=C1OC GBABOYUKABKIAF-GHYRFKGUSA-N 0.000 description 1
- 229960002066 vinorelbine Drugs 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N vitamin D3 Chemical class C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 229940106670 xenon-133 Drugs 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
- A61K9/107—Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
- A61K9/1075—Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/35—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
- A61K31/352—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/35—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
- A61K31/352—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline
- A61K31/353—3,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
- A61K31/355—Tocopherols, e.g. vitamin E
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/59—Compounds containing 9, 10- seco- cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/4841—Filling excipients; Inactive ingredients
- A61K9/4858—Organic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/02—Nutrients, e.g. vitamins, minerals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/12—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
- A61P3/14—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
エマルジョン前濃縮製剤中の活性型ビタミンD化合物、ならびにこれから生成されるエマルジョンおよびサブミクロン液滴エマルジョンを含む、薬学的組成物について開示する。この組成物は、親油相成分、1種または複数種の界面活性物質、および活性型ビタミンD化合物を含む。この組成物は、任意で親水相成分をさらに含む場合がある。
Description
発明の分野
本発明は、活性型ビタミンD化合物を含む新規の薬学的組成物であって、エマルジョン前濃縮物(emulsion pre-concentrates)である薬学的組成物に関する。本発明は、エマルジョン、およびエマルジョン前濃縮物を水溶液で希釈することで得られるサブミクロン液滴エマルジョンにも関する。
本発明は、活性型ビタミンD化合物を含む新規の薬学的組成物であって、エマルジョン前濃縮物(emulsion pre-concentrates)である薬学的組成物に関する。本発明は、エマルジョン、およびエマルジョン前濃縮物を水溶液で希釈することで得られるサブミクロン液滴エマルジョンにも関する。
関連技術
ビタミンDは、カルシウム恒常性の正の調節因子として不可欠な脂溶性ビタミンである(Harrison's Principles of Internal Medicine:Part Eleven、「Disorders of Bone and Mineral Metabolism」、Chapter 335、pp.1860〜1865、E. Braunwaldら(編)、McGraw-Hill、New York(1987)を参照)。ビタミンDの活性型は、カルシトリオールとしても知られる1α,25-ジヒドロキシビタミンD3である。活性型ビタミンD化合物に対する特異的な核受容体は、カルシウム恒常性に関与しない多様な臓器の細胞で発見されている(Millerら、Cencer Res. 52:515-520(1992))。カルシウム恒常性に影響を及ぼすことに加えて、活性型ビタミンD化合物は、骨形成、免疫応答の調節、脾臓B細胞によるインスリン分泌過程の調節、筋肉細胞の機能、ならびに上皮組織および造血組織の分化および成長と関連づけられている。
ビタミンDは、カルシウム恒常性の正の調節因子として不可欠な脂溶性ビタミンである(Harrison's Principles of Internal Medicine:Part Eleven、「Disorders of Bone and Mineral Metabolism」、Chapter 335、pp.1860〜1865、E. Braunwaldら(編)、McGraw-Hill、New York(1987)を参照)。ビタミンDの活性型は、カルシトリオールとしても知られる1α,25-ジヒドロキシビタミンD3である。活性型ビタミンD化合物に対する特異的な核受容体は、カルシウム恒常性に関与しない多様な臓器の細胞で発見されている(Millerら、Cencer Res. 52:515-520(1992))。カルシウム恒常性に影響を及ぼすことに加えて、活性型ビタミンD化合物は、骨形成、免疫応答の調節、脾臓B細胞によるインスリン分泌過程の調節、筋肉細胞の機能、ならびに上皮組織および造血組織の分化および成長と関連づけられている。
また、癌の治療における活性型ビタミンD化合物の有用性を示す、いくつかの報告がある。例えば、一部のビタミンD化合物および類似体が、悪性細胞(具体的には白血病細胞)の非悪性マクロファージ(単球)への分化を誘導することによる強力な抗白血病活性を有し、かつ白血病の治療に有用であることが報告されている(Sudaら、米国特許第4,391,802号;Partridgeら、米国特許第4,594,340号)。カルシトリオールおよび他のビタミンD3類似体の抗増殖作用および分化作用は前立腺癌の治療についても報告されている(Bishopら、米国特許第5,795,882号)。活性型ビタミンD化合物は、皮膚癌(Chidaら、Cancer Research 45:5426-5430(1985))、大腸癌(Dismanら、Cancer Research 47:21-25(1987))、および肺癌(Satoら、Tohoku J.Exp.Med. 138:445-446(1982))の治療にも関連づけられている。活性型ビタミンD化合物の治療用途が重要な役割を果たすことを示唆する他の報告は、Rodriguezら、米国特許第6,034,079号にまとめられている。
活性型ビタミンD化合物の投与は実質的な治療上の利益をもたらす可能性があるが、このような化合物を使用した癌および他の疾患の治療は、これらの化合物がカルシウム代謝に影響を及ぼすために制限されている。抗増殖剤としての効果的な使用のためにインビボで必要とされるレベルでは、活性型ビタミンD化合物は、固有のカルシウム血症作用によって、著しく高値で危険性を秘めた血中カルシウム濃度を招く場合がある。すなわち、抗増殖剤としてのカルシトリオールおよび他の活性型ビタミンD化合物の臨床使用は、高カルシウム血症のリスクをふまえて除外されているか、または極めて限られている。
全身性の高カルシウム血症の問題が、重度の高カルシウム血症の発症を避けつつ抗増殖作用が認められるような、十分な用量の活性型ビタミンD化合物の「パルス投与」によって克服可能であることが報告されている(米国特許第6,521,608号)。第6,521,608号によれば、活性型ビタミンD化合物は、3日に1回以下、例えば週に1回の少なくとも0.12 μg/kg/日(体重70 kgの場合、8.4 μg)の用量で投与可能である。第6,521,608号に記載されたパルス投与法に使用される薬学的組成物は、5〜100 μgの活性型ビタミンD化合物を含み、経口、静脈内、筋肉内、局所、経皮、舌下、経鼻、腫瘍内投与の剤形、または他の調製物の状態で投与可能である。
ROCALTROLは、Roche Laboratories社から販売されているカルシトリオール製剤の商品名である。ROCALTROLは、0.25 μgおよび0.5 μgのカルシトリオールを含むカプセル、また1 μg/mLのカルシトリオールを含む経口用溶液の状態で入手することができる。いずれの剤形とも、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)およびブチルヒドロキシトルエン(BHT)を抗酸化剤としてを含む。カプセルは、ココナッツ油の分画した(fractionated)トリグリセリドも含み、また経口用溶液は、パーム油の分画したトリグリセリドを含む(Physician's Desk Reference、第54版、pp 2649-2651、Medical Economics Company社、Montvale、NJ(2000))。
カルシトリオールは光感受性であり、また特に酸化されやすいことが知られている。また、カルシトリオールおよび他の活性型ビタミンD化合物は親油性である。この事実は、これらの化合物が、脂質および一部の有機溶媒に可溶性であるが、水には実質的に不溶性であるか、またはほんのわずかしか溶解しないことを意味する。活性型ビタミンD化合物の親油性のため、胃液などの水溶液中における同化合物の分散はかなり制限される。したがって、当技術分野でこれまで記載された活性型ビタミンD化合物製剤の薬物動態パラメータは、高用量のパルス投与法による使用には最適ではない。また、現在入手可能な活性型ビタミンD化合物製剤は、小腸における実質的な吸収可変性を示す傾向がある。また経口投与の場合、大部分の活性型ビタミンD化合物製剤について観察される用量と血中濃度の関係は直線的ではない。つまり、血流中に吸収される化合物の量は、任意の用量(特に高用量レベル)で投与された化合物の量と相関しない。
したがって、活性型ビタミンD化合物を含む薬学的組成物を特に、高カルシウム血症の発症を避けながら抗増殖(例えば抗癌)の利益をもたらすように設計されたパルス投与法の面から改善することが求められている。特に、長期間・高温でも安定性を保つ一方で、患者に投与時に、活性型ビタミンD化合物に関して改善された薬物動態パラメータと、吸収可変性の低下を同時に示す、活性型ビタミンD化合物を含む薬学的組成物が当技術分野では求められている。
発明の簡単な概要
本発明は、当技術分野でこれまで遭遇していた欠点を、エマルジョン前濃縮製剤中に活性型ビタミンD化合物を含む薬学的組成物を提供することによって克服する。本発明の薬学的組成物は、カルシトリオールなどの活性型ビタミンD化合物の剤形を、エマルジョン前濃縮製剤中に、簡便な使用、安定性、および溶液中での迅速な分散を可能とするように十分高い濃度で提供するという点で従来技術より優れており、また薬物動態パラメータに関して、特にパルス投与法に関して要求される基準にさらに合致する。具体的には、好ましい態様では、本発明の薬学的組成物は、ROCALTROLのCmaxより少なくとも1.5〜2倍大きいCmaxを示し、ROCALTROLのTmaxより短いTmaxを示す。
本発明は、当技術分野でこれまで遭遇していた欠点を、エマルジョン前濃縮製剤中に活性型ビタミンD化合物を含む薬学的組成物を提供することによって克服する。本発明の薬学的組成物は、カルシトリオールなどの活性型ビタミンD化合物の剤形を、エマルジョン前濃縮製剤中に、簡便な使用、安定性、および溶液中での迅速な分散を可能とするように十分高い濃度で提供するという点で従来技術より優れており、また薬物動態パラメータに関して、特にパルス投与法に関して要求される基準にさらに合致する。具体的には、好ましい態様では、本発明の薬学的組成物は、ROCALTROLのCmaxより少なくとも1.5〜2倍大きいCmaxを示し、ROCALTROLのTmaxより短いTmaxを示す。
本発明のエマルジョン前濃縮物は、水または他の水溶液と接触時に、薬学的に許容されるエマルジョンを提供可能な、活性型ビタミンD化合物の非水性製剤である。
本発明の1つの局面により、(a)親油相成分、(b)1種または複数種の界面活性物質、および(c)活性型ビタミンD化合物を含む薬学的組成物を提供する。この場合、同組成物はエマルジョン前濃縮物であり、組成物に対する水の比が約1:1またはそれ以上となるの水で希釈された時に、400 nmにおける吸光度が0.3を上回るエマルジョンを生成する。本発明の、この局面により、薬学的組成物は、親水相成分をさらに含む場合がある。
本発明の別の局面により、水とエマルジョン前濃縮物を含む薬学的エマルジョン組成物を提供する(エマルジョン前濃縮物は、(a)親油相成分、(b)1種または複数種の界面活性物質、および(c)活性型ビタミンD化合物、ならびに任意で疎水相成分を含む)。
本発明のエマルジョン前濃縮物から(水による希釈で)生成したエマルジョンは、当業者に従来通りに理解されるエマルジョン(有機相が水中に分散したもの)、ならびに「サブミクロン液滴エマルジョン」(有機相が水中に分散し、分散粒子の平均径が1000 nm未満のもの)の両方を含む。
本発明の別の局面により、活性型ビタミンD化合物を含むエマルジョン前濃縮物の調製法を提供する。本発明のこの局面に含まれる方法は、活性型ビタミンD化合物(例えばカルシトリオール)を、親油相成分を用いて、また1種または複数種の界面活性物質を用いて、また任意選択で親水相成分を用いて、高親和性の混合物とする段階を含む。
本発明のさらに別の局面では、エマルジョン前濃縮製剤中の活性型ビタミンD化合物を、処置を必要とする患者に投与する段階を含む、癌や乾癬などの過増殖性疾患の治療法および予防法を提供する。あるいは、活性型ビタミンD化合物を、本発明のエマルジョン前濃縮物を適量の水で希釈時に生成するエマルジョン製剤の状態で投与することができる。本発明の、この局面の好ましい態様では、活性型ビタミンD化合物の患者への投与は、例えばパルス投与法で達成される。例えば、本発明のこの局面では、エマルジョン前濃縮製剤中の活性型ビタミンD化合物を、3日に1回以下、少なくとも0.12 μg/kg/日の用量で患者に投与する。
発明の詳細な説明
本発明は、エマルジョン前濃縮製剤中に活性型ビタミンD化合物を含む薬学的組成物に関する。本発明の組成物は、当技術分野で従来遭遇していた、特に患者への投与時における化合物の望ましくない薬物動態パラメータを含む、活性型ビタミンD化合物を用いた療法に関連する問題に対処するか、または実質的に軽減する。
本発明は、エマルジョン前濃縮製剤中に活性型ビタミンD化合物を含む薬学的組成物に関する。本発明の組成物は、当技術分野で従来遭遇していた、特に患者への投与時における化合物の望ましくない薬物動態パラメータを含む、活性型ビタミンD化合物を用いた療法に関連する問題に対処するか、または実質的に軽減する。
本発明の組成物が、活性型ビタミンD化合物を、例えば活性型ビタミンD化合物の薬物動態パラメータの改善を同時に達成しつつ、簡便な経口投与を可能とするために十分高濃度で含む半固体組成物および液体状組成物の調製を可能とすることが発見されている。例えば、ROCALTROLと比較して本発明の組成物は、ROCALTROLのCmaxより少なくとも1.5〜2倍大きいCmaxを示し、ROCALTROLのTmaxより短いTmaxを示す。好ましくは、本発明の薬学的組成物は、少なくとも約900 pg/mL血漿、より好ましくは約900〜約3000 pg/mL血漿、より好ましくは約1500〜約3000 pg/mL血漿のCmaxを提供する。また本発明の組成物は好ましくは、約6.0時間未満、より好ましくは約1.0〜約3.0時間、より好ましくは約1.5〜約2.0時間のTmaxを提供する。また本発明の組成物は好ましくは、約25時間未満、より好ましくは約2〜約10時間、より好ましくは約5〜約9時間のT1/2を提供する。
Cmaxという表現は、薬剤投与後に血清中で達成される活性型ビタミンD化合物の最高濃度であると定義される。Tmaxという表現は、Cmaxが達成される時間と定義される。T1/2という表現は、血清中の活性型ビタミンD化合物の濃度が半減するのに必要な時間と定義される。薬物動態データの開示された値を、全体として活性型ビタミンD化合物を含む組成物のレシピエント集団に(各レシピエントにではなく)適用する。したがって、本発明の組成物が投与される任意の個体は、好ましい薬物動態パラメータを必ずしも達成する可能性はない。しかし、本発明の組成物を、十分大きな被験者集団に投与する場合は、薬物動態パラメータは、本明細書に記載された値にほぼマッチする。
本発明の1つの局面により、(a)親油相成分、(b)1種または複数種の界面活性物質、(c)活性型ビタミンD化合物を含む薬学的組成物を提供する(組成物はエマルジョン前濃縮物であり、組成物に対する比が約1:1またはそれ以上の水で希釈時に、400 nmにおける吸光度が0.3を上回るエマルジョンを生成する)。本発明の薬学的組成物は、親水相成分をさらに含む場合がある。
本発明の別の局面では、水(または他の水溶液)、およびエマルジョン前濃縮物を含む薬学的エマルジョン組成物を提供する。
本明細書で用いる「エマルジョン前濃縮物」という用語は、例えば水と接触時にエマルジョンを提供可能な系を意味することを意図する。本明細書で用いる「エマルジョン」という用語は、水と、疎水性(親油性)有機成分を含む有機成分を含むコロイド分散体を意味することを意図する。「エマルジョン」という用語は、当業者によって理解される従来のエマルジョン、ならびに以下に定義する「サブミクロン液滴エマルジョン」の両方を含むことを意図する。
本明細書で用いる「サブミクロン液滴エマルジョン」という用語は、水と、疎水性(親油性)有機成分を含む有機成分を含む分散体を意味することを意図する(有機成分から生成する液滴または粒子の平均最大径は約1000 nm未満である)。
サブミクロン液滴エマルジョンは、以下の1種または複数種の特性を有するものとして同定可能である。これらは、その成分が接触する際に自然に、または実質的に自然に生成する、すなわち、実質的なエネルギー供給なしに、例えば加熱せずに、高剪断装置(high shear equipment)を使用せずに、または他の実質的な攪拌を行わずに、生成する。
サブミクロン液滴エマルジョンの粒子は球状の場合があるが、層状、六方晶系、または等方対称の液晶などの他の構造もとりうる。一般に、サブミクロン液滴エマルジョンは、最大径(例えば平均径)が約50 nm〜約1000 nm、また好ましくは約200 nm〜約300 nmの液滴または粒子を含む。
本明細書で用いる「薬学的組成物」という用語は、個々の成分または内容物そのものが、薬学的に許容される特定の組成物であると理解される(例えば、経口投与が推定される場合は経口使用が許容され、また局所使用が推定される場合は局所使用が許容される)。
本発明の薬学的組成物は一般に、水で希釈されるとエマルジョンを生成する。このエマルジョンは、エマルジョン前濃縮物を、組成物に対する比が約1:1またはそれ以上の水で希釈時に、本発明にしたがって生成する。本発明にしたがって、水と組成物の比は例えば1:1〜5000:1の間とすることができる。例えば、水と組成物の比は約1:1、2:1、3:1、4:1、5:1、10:1、200:1、300:1、500:1、1000:1、または5000:1とすることができる。当業者は、任意の状況または環境に適した、水と組成物の特定の比を容易に確認することができる。
本発明によれば、エマルジョン前濃縮物を水で希釈時に、400 nmにおける吸光度が0.3を上回るエマルジョンを生成する。本発明のエマルジョン前濃縮物を1:100で希釈時に生成するエマルジョンの、400 nmにおける吸光度は例えば0.3〜4.0の間でありうる。例えば、400 nmにおける吸光度は、例えば約0.4、0.5、0.6、1.0、1.2、1.6、2.0、2.2、2.4、2.5、3.0、または4.0の場合がある。溶液の吸光度を決定する方法は当業者に周知である。当業者であれば、水で希釈時に、本発明の範囲に含まれる任意の特定の吸光度を有するエマルジョンを得るために、本発明のエマルジョン前濃縮物の内容物の相対的な割合を確認して調整することができる。
本発明の薬学的組成物は、例えば半固体状製剤、または液体状製剤の場合がある。本発明の半固体状製剤は、例えばゲル、ペースト、クリーム、および軟膏を含む、当技術分野で周知の任意の半固体状製剤の場合がある。
本発明の薬学的組成物は親油相成分を含む。親油相成分としての使用に適した成分は、水と非混和性の任意の薬学的に許容される溶媒を含む。このような溶媒は、適切には界面活性物質の機能を含まないか、または実質的に含まない。
親油相成分は、モノグリセリド、ジグリセリド、またはトリグリセリドを含む場合がある。本発明の範囲内で使用可能なモノグリセリド、ジグリセリド、およびトリグリセリドは、C6、C8、C10、C12、C14、C16、C18、C20、およびC22の脂肪酸に由来する化合物を含む。例示的なジグリセリドは、特にジオレイン、ジパルミトレイン(dipalmitolein)、およびカプリリン-カプリン(caprylin-caprin)混合型ジグリセリドを含む。好ましいトリグリセリドは、植物油、魚油、動物性脂肪、水素添加植物油、部分的水素添加植物油、合成トリグリセリド、改変トリグリセリド、分画したトリグリセリド、中鎖および長鎖のトリグリセリド、構造トリグリセリド、およびこれらの混合物を含む。
上述のトリグリセリドのなかで、好ましいトリグリセリドは以下を含む:アーモンド油;ババス油;ルリヂサ油;ブラックカラント種子油;キャノラ油;ヒマシ油;ココナッツ油;コーン油;綿実油;メマツヨイグサ油;グレープシード油;ラッカセイ油;カラシ種子油;オリーブ油;パーム油;パーム核油;ピーナッツ油;ナタネ油;ベニバナ油;ゴマ油;鮫肝油;ダイズ油;ヒマワリ油;水素添加ヒマシ油;水素添加ココナッツ油;水素添加パーム油;水素添加ダイズ油;水素添加植物油;水素添加綿実油およびヒマシ油;部分的水素添加ダイズ油;部分的ダイズ油および綿実油;トリカプロン酸グリセリル;トリカプリル酸グリセリル;トリカプリン酸グリセリル;トリウンデカン酸グリセリル;トリラウリン酸グリセリル;トリオレイン酸グリセリル;トリリノール酸グリセリル;トリリノレン酸グリセリル;トリカプリル酸/カプリン酸グリセリル;トリカプリル酸/カプリン酸/ラウリン酸グリセリル;トリカプリル酸/カプリン酸/リノール酸グリセリル;ならびにトリカプリル酸/カプリン酸/ステアリン酸グリセリル。
好ましいトリグリセリドは、商品名LABRAFAC CCとして入手可能な中鎖トリグリセリドである。他の好ましいトリグリセリドは、中性油、例えば中性植物油、特に製品:MIGLYOL 810;MIGLYOL 812;MIGLYOL 818;およびCAPTEX 355を含む、商品名MIGLYOLとして既知の、かつ市販されているような、分画したココナッツ油を含む。
製品MYRITOL 813を含む、商品名MYRITOLとして既知の、かつ市販のカプリル酸-カプリン酸トリグリセリドなども適している。このクラスのさらに適切な製品は、CAPMUL MCT、CAPTEX 200、CAPTEX 300、CAPTEX 800、NEOBEE M5、およびMAZOL 1400である。
親油相成分として、特に製品MIGLYOL 812(米国特許第5,342,625号を参照)が好ましい。
本発明の薬学的組成物は、親水相成分をさらに含む場合がある。親水相成分は、例えば薬学的に許容される、低分子量のモノ-もしくはポリ-オキシ-アルカンジオールの、C1-5アルキルもしくはテトラヒドロフルフリルジエーテル、または部分エーテルを含む場合がある。適切な親水相成分は、例えばモノ-もしくはポリ-オキシ-アルカンジオール、特にモノ-もしくはジ-オキシ-アルカンジオール(2〜12個(特に4個)の炭素原子を含む)の、ジエーテルまたは部分エーテル(特に部分エーテル)を含む。好ましくは、モノ-もしくはポリ-オキシ-アルカンジオール部分は直鎖状である。本発明に関連して使用される例示的な親水相成分は、TRANSCUTOLおよびCOLYCOFUROL(米国特許第5,342,625号を参照)の商品名で知られており、かつ市販されている。
特に好ましい態様では、親水相成分は、1,2-プロピレングリコールを含む。
本発明の親水相成分は、1種または複数種の追加内容物を追加的に含む場合も当然ある。しかし好ましくは、任意の追加内容物は、活性型ビタミンD化合物担体溶媒としての親水性相の効力が物質的に損なわれないように、活性型ビタミンD化合物が十分可溶性である材料を含む。可能な追加的な親水相成分の例には、低級(例えばC1-5)アルカノール(特にエタノール)などがある。
本発明の薬学的組成物は、1種または複数種の界面活性物質も含む。本発明と併せて使用可能な界面活性物質は、親水性または親油性の界面活性物質、またはこれらの混合物を含む。特に、非イオン性の親水性界面活性物質、および非イオン性の親油性界面活性物質が好ましい。
適切な親水性界面活性物質には、天然植物油または水素添加植物油とエチレングリコールとの反応産物(例えば、ポリオキシエチレングリコール化された天然植物油または水素添加植物油(例えばポリオキシエチレングリコール化された天然ヒマシ油または水素添加ヒマシ油)などがある。このような産物は、既知の手順で、例えば天然ヒマシ油または水素添加ヒマシ油、またはこの分画をエチレンオキシドと、例えば約1:35〜約1:60のモル比で反応させ、この産物から遊離のポリエチレングリコール成分を、例えばGerman Auslegeschriften 第1,182,388号および第1,518,819号に記載された方法で任意選択で除去することで、得られる場合がある。
本発明の薬学的化合物に使用される適切な親水性界面活性物質は、例えば以下の製品を含む、既知の、かつ商品名TWEENで市販されているタイプのポリオキシエチレン-ソルビタン-脂肪酸エステル、例えばモノ-およびトリラウリルエステル、パルミチルエステル、ステアリルエステル、およびオレイルエステルも含む:
TWEEN 20(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート)、
TWEEN 40(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミテート)、
TWEEN 60(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート)、
TWEEN 80(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレエート)、
TWEEN 65(ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリステアレート)、
TWEEN 85(ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリオレエート)、
TWEEN 21(ポリオキシエチレン(4)ソルビタンモノラウレート)、
TWEEN 61(ポリオキシエチレン(4)ソルビタンモノステアレート)、および
TWEEN 81(ポリオキシエチレン(5)ソルビタンモノオレエート)。
TWEEN 20(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート)、
TWEEN 40(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミテート)、
TWEEN 60(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート)、
TWEEN 80(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレエート)、
TWEEN 65(ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリステアレート)、
TWEEN 85(ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリオレエート)、
TWEEN 21(ポリオキシエチレン(4)ソルビタンモノラウレート)、
TWEEN 61(ポリオキシエチレン(4)ソルビタンモノステアレート)、および
TWEEN 81(ポリオキシエチレン(5)ソルビタンモノオレエート)。
本発明の組成物に使用される、このクラスの特に好ましい産物は、上記の製品TWEEN 40およびTWEEN 80(Hauerら、米国特許第5,342,625号を参照)である。
本発明の薬学的化合物に使用される親水性界面活性物質としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル;ポリオキシエチレングリコール脂肪酸エステル(例えば、ポリオキシエチレンステアリン酸エステル;ポリグリセロール脂肪酸エステル;ポリオキシエチレングリセリド;ポリオキシエチレン植物油;ポリオキシエチレン水素添加植物油;ポリオールと、例えば脂肪酸、グリセリド、植物油、水素添加植物油、およびステロールとの反応混合物;ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンコポリマー;ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー;コハク酸ジオクチル、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、ジ-[2-エチルヘキシル]-コハク酸、またはラウリル硫酸ナトリウム;リン脂質(特に、例えばダイズレシチンなどのレシチン);プロピレングリコールのモノ脂肪酸エステルまたはジ脂肪酸エステル(例えば、ジカプリル酸プロピレングリコール、ジラウリン酸プロピレングリコール、ヒドロキシステアリン酸プロピレングリコール、イソステアリン酸プロピレングリコール、ラウリン酸プロピレングリコール、リシノレイン酸プロピレングリコール、ステアリン酸プロピレングリコール、および特に好ましくはカプリル酸-カプリン酸プロピレングリコールジエステル、ならびに胆汁酸塩(例えばタウロコール酸ナトリウムなどのアルカリ金属塩)も適している。
適切な親油性界面活性物質には、アルコール;ポリオキシエチレンアルキルエーテル;脂肪酸;胆汁酸;グリセロール脂肪酸エステル;アセチル化グリセロール脂肪酸エステル;低級アルコール脂肪酸エステル;ポリエチレングリコール脂肪酸エステル;ポリエチレングリコールグリセロール脂肪酸エステル;ポリプロピレングリコール脂肪酸エステル;ポリオキシエチレングリセリド;モノ/ジグリセリドの乳酸エステル;プロピレングリコールジグリセリド;ソルビタン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロックコポリマー;トランスエステル化植物油;ステロール;糖エステル;糖エーテル;スクログリセリド;ポリオキシエチレン植物油;ポリオキシエチレン水素添加植物油;ポリオールと、脂肪酸、グリセリド、植物油、水素添加植物油、およびステロールからなる群の少なくとも1つの要素(member)との反応混合物;ならびにこれらの混合物などがある。
本発明の薬学的化合物に使用される、適切な親油性界面活性物質は、天然の植物油トリグリセリドとポリアルキレンポリオールのトランスエステル化産物も含む。このようなトランスエステル化産物は当技術分野で周知であり、例えば米国特許3,288,824号に記載された一般的な手順で得られる。これには、さまざまな天然(例えば非水素添加)の植物油(例えば、トウモロコシ油、核油、アーモンド油、すり潰したナッツ油、オリーブ油、およびパーム油、およびこれらの混合物)と、ポリエチレングリコール(特に、平均分子量が200〜800のポリエチレングリコール)のトランスエステル化産物が含まれる。2モルの天然の植物油トリグリセリドと、1モルのポリエチレングリコール(例えば平均分子量が200〜800)のトランスエステル化によって得られる産物が好ましい。特定のクラスのさまざまな状態のトランスエステル化産物は既知であり、商品名LABRAFILとして市販されている。
本発明の薬学的組成物との併用に適した他の親油性界面活性物質には、脂溶性ビタミン誘導体、例えばコハク酸トコフェロールPEG-1000(「ビタミンE TPGS」)などがある。
本発明の薬学的化合物中に使用する親油性界面活性物質として、モノグリセリド、ジグリセリド、およびモノ/ジグリセリド、特にカプリル酸またはカプリン酸とグリセロールのエステル化産物;ソルビタン脂肪酸エステル;ペンタエリトリトール脂肪酸エステル、およびポリアルキレングリコールエーテル、例えばペンタエリトリット-ジオレエート、-ジステアレート、-モノラウレート、-ポリグリコールエーテル、および-モノステアレート、ならびにペンタエリトリット脂肪酸エステル;モノグリセリド(例えば、モノオレイン酸グリセロール、モノパルミチン酸グリセロール、およびモノステアリン酸グリセロール;トリ酢酸グリセロール、または(1,2,3)-トリアセチン;ならびにステロールおよびそれらの誘導体(例えば、コレステロール、およびこの誘導体、特にフィトステロール(例えば、シトステロール、カンペステロール、またはスチグマステロール))、およびこのエチレンオキサイド付加物(例えばダイズステロール、およびこの誘導体)を含む産物も適している。
複数の市販の界面活性物質組成物が、典型的には、例えばトランスエステル化反応におけるトリグリセリド出発材料の不完全な反応の結果として、少量〜中程度の量のトリグリセリドを含むことが当業者に理解される。したがって、本発明の薬学的組成物における使用に適した界面活性物質には、トリグリセリドを含むこのような界面活性物質などがある。トリグリセリドを含む市販の界面活性物質組成物の例には、界面活性物質ファミリーGELUCIRES、MAISINES、およびIMWITORSの一部の物質などがある。このような化合物の具体例は、GELUCIRE 44/14(飽和ポリグリコール化グリセリド);GELUCIRE 50/13(飽和ポリグリコール化グリセリド);GELUCIRE 53/10(飽和ポリグリコール化グリセリド);GELUCIRE 33/01(C8〜C18飽和脂肪酸の半合成トリグリセリド);GELUCIRE 39/01(半合成グリセリド);他のGELUCIRE(37/06、43/01、35/10、37/02、46/07、48/09、50/02、62/05など);MAISINE 35-I(リノール酸グリセリド);ならびにIMWITOR 742(カプリル酸/カプリン酸グリセリド)(米国特許第6,267,985号を参照)である。
有意なトリグリセリド量を有する、さらに他の市販の界面活性物質組成物は当技術分野で周知である。トリグリセリドならびに界面活性物質を含む、このような組成物が、本発明の親油相成分の全体または一部、ならびに界面活性物質の全体または一部を提供するために適していることが理解されるはずである。
本発明の薬学的組成物は、活性型ビタミンD化合物も含む。本明細書で用いる「活性型ビタミンD化合物」という用語は、少なくともA環の1位炭素がヒドロキシル化されているビタミンD(例えば1α-ヒドロキシビタミンD3)を意味することを意図する。本発明の組成物に関連して、好ましい活性型ビタミンD化合物は、カルシトリオールとしても知られる1α,25-ヒドロキシビタミンD3である。他の多数の活性型ビタミンD化合物が知られており、本発明を実施するために使用することができる。例には、側鎖がコレステロールまたはエルゴステロールの側鎖より17残基長い1α-ヒドロキシ誘導体(米国特許第4,717,721号を参照);シクロペンタノ-ビタミンD類似体(米国特許第4,851,401号を参照);アルキニル側鎖、アルケニル側鎖、およびアルカニル側鎖を有するビタミンD3類似体(米国特許第4,866,048号および第5,145,846号を参照);トリヒドロキシカルシフェロール(米国特許第5,120,722号を参照);フルオロ-コレカルシフェロール化合物(米国特許第5,547,947号を参照);メチル置換ビタミンD(米国特許第5,446,035号を参照);23-オキサ誘導体(米国特許第5,411,949号を参照);19-ノル-ビタミンD化合物(米国特許第5,237,110号を参照);ならびにヒドロキシル化24-ホモ-ビタミンD誘導体(米国特許第4,857,518号を参照)などがある。具体例には、ROCALTROL(Roche Laboratories社);CALCIJEX注射用カルシトリオール;EB 1089(24a,26a,27a-トリホモ-22,24-ジエン-1αa,25-(OH)2-D3、KH 1060(20-エピ-22-オキサ-24a,26a,27a-トリホモ-1α,25-(OH)2-D3)、セオカルシトール(Seocalcitol)、MC 1288(1,25-(OH)2-20-エピ-D3)、およびMC 903(カルシポトリオール、1α24s-(OH)2-22-エン-26,27-デヒドロ-D3)を含むLeo Pharmaceuticals社の治験薬;1,25-(OH)2-16-エン-D3、1,25-(OH)2-16-エン-23-イン-D3、および25-(OH)2-16-エン-23-イン-D3を含むRoche Pharmaceuticals社の薬剤;中外製薬の22-オキサカルシトリオール(22-oxa-1α,25-(OH)2-D3);イリノイ大学の1α-(OH)-D5;ならびにZK 161422(20-メチル-1,25-(OH)2-D3)、およびZK 157202(20-メチル-23-エン-1,25-(OH)2-D3)を含むInstitute of Medical Chemistry-Schering AG社の薬剤;1α-(OH)-D2;1α-(OH)-D3および1α-(OH)-D4が含まれる。他の例には、
などがある。他の例については米国特許第6,521,608号に記載されている。例えば
も参照されたい。
などがある。他の例については米国特許第6,521,608号に記載されている。例えば
も参照されたい。
本発明の好ましい態様では、活性ビタミンD化合物は、ビタミンDと比較して高カルシウム血作用が低いので、高用量の化合物を、高カルシウム血症を引き起こすことなく動物に投与することができる。低い高カルシウム血作用は、等量の1α,25-ヒドロキシビタミンD3(カルシトリオール)の投与によって誘導される高カルシウム血作用に満たない作用であると定義される。一例としてEB 1089は、カルシトリオールの高カルシウム血作用の50%の高カルシウム血作用を有する。低い高カルシウム血作用を有する他の活性ビタミンD化合物には、Hoffman La Roche社から入手可能なRo23-7553やRo24-5531などがある。高カルシウム血作用が低い活性ビタミンD化合物の他の例は、米国特許第4,717,721号に記載されている。活性ビタミンD化合物の高カルシウム血作用を決定することは、当技術分野でごく一般に行われており、またHansen et al., Curr. Pharm. Des. 6: 803-828 (2000)に記載された手順で実施することができる。
本発明の薬学的組成物は、1種または複数種の添加物をさらに含む場合がある。当技術分野で周知の添加物は、例えば減粘剤(detackifier)、消泡剤(antifoaming agent)、緩衝剤、抗酸化剤(例えばアスコルビン酸、アスコルビン酸パルミテート、アスコルビン酸ナトリウム、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、没食子酸プロピル、マレイン酸、フマル酸、メタ重亜硫酸カリウム、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、およびトコフェロール(例えばα-トコフェロール(ビタミンE))、保存剤、キレート剤、粘性調整剤(viscomodulator)、等張剤(tonicifier)、香味剤(flavorant)、着色剤、着臭剤、乳白剤、懸濁剤、結合剤、充填剤、可塑剤、潤滑剤、およびこれらの混合物を含む。これら添加物の量は、当業者であれば、所望の特定の特性にしたがって容易に決定することができる。例えば、抗酸化剤は組成物の総重量に基づいて約0.01重量%〜約0.5重量%の量で存在してもよく、好ましくは約0.05重量%〜約0.35重量%である。
添加物には濃化剤(thickening agent)を含めることもできる。適切な濃化剤は、例えば薬学的に許容されるポリマー材料、および無機濃化剤を含む、当技術分野で公知であり、かつ使用されている化合物の場合がある。本発明の薬学的組成物に使用される例示的な濃化剤には、ポリアクリレート、およびポリアクリレートコポリマー樹脂(例えばポリアクリル酸、およびポリアクリル酸/メタクリル酸樹脂);アルキルセルロース(例えばメチルセルロース、エチルセルロース、およびプロピルセルロース)を含むセルロースおよびセルロース誘導体;ヒドロキシアルキルセルロース(例えばヒドロキシプロピルセルロース、およびヒドロキシプロピルメチルセルロースなどのヒドロキシプロピルアルキルセルロース);アシル化セルロース(例えば酢酸セルロース、酢酸フタル酸セルロース、酢酸コハク酸セルロース、およびフタル酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース);ならびにカルボキシメチルセルロースナトリウムなどの、これらの塩;ポリビニルピロリドン(例えばポリ-N-ビニルピロリドンを含む)、およびビニルピロリドンコポリマー(ビニルピロリドン-酢酸ビニルコポリマーなど);例えば、ポリビニル樹脂(例えばポリ酢酸ビニルおよびアルコールを含む)、ならびに他のポリマー材料(トラガカントガム、アラビアゴム、アルギン酸塩(例えばアルギン酸、および例えばアルギン酸ナトリウムなどの、この塩)を含む);ならびにアタパルジャイト(atapulgite)、ベントナイト(bentonite)、およびケイ酸塩(親水性二酸化ケイ素産物、例えばアルキル化(例えばメチル化)シリカゲル、特にコロイド状二酸化ケイ素産物を含む)などの無機濃化剤が含まれる。
上記の濃化剤は、例えば徐放性効果をもたらすことを目的として含めることができる。しかし、経口投与が意図される場合は、上述の濃化剤の使用は通常必要とされず、一般にはそれほど好まれない。濃化剤の使用は一方で、例えば局所塗布が推定される場合に指示される。
本発明による組成物は、任意の適切な手段で投与に使用することができる。例えば経口投与の場合は、例えば単位投与剤形(例えば溶液中、ゼラチンに包まれた状態を含む硬カプセルもしくは軟カプセル状)で行う。ゼラチンカプセルはバンド固定または液体マイクロスプレー封着により密封してもよい。組成物はまた、非経口的投与または局所投与により投与してもよく、例えば皮膚への投与の場合は、例えばクリーム、ペースト、ローション、ゲル、軟膏、湿布剤、パップ剤、膏薬、経皮パッチなどの状態で行う。または眼科的使用の場合は、例えば点眼剤(液体、ローション、またはゲル)の状態で行う。容易に流動可能な形状(例えば溶液およびエマルジョン)を、例えば病巣内への注入に使用することもできるほか、例えば浣腸として直腸から投与することができる。本組成物はさらに、活性ビタミンD化合物の送達を促進させる薬剤、例えばリポソーム、ポリマー、またはコポリマー(例えば側鎖ポリマー)を含んでもよい。
本発明の組成物を、単位投与剤形に製剤化する場合は、活性型ビタミンD化合物の量は、好ましくは単位用量あたり1〜400μgとする。より好ましくは、単位用量あたりの活性型ビタミンD化合物の量は約1μg、2μg、3μg、4μg、5μg、6μg、7μg、8μg、9μg、10μg、15μg、20μg、25μg、30μg、35μg、40μg、45μg、50μg、55μg、60μg、65μg、70μg、75μg、80μg、85μg、90μg、95μg、100μg、105μg、110μg、115μg、120μg、125μg、130μg、135μg、140μg、145μg、150μg、155μg、160μg、165μg、170μg、175μg、180μg、185μg、190μg、195μg、200μg、205μg、210μg、215μg、220μg、225μg、230μg、235μg、240μg、245μg、250μg、255μg、260μg、265μg、270μg、275μg、280μg、285μg、290μg、295μg、300μg、305μg、310μg、315μg、320μg、325μg、330μg、335μg、340μg、345μg、350μg、355μg、360μg、365μg、370μg、375μg、380μg、385μg、390μg、395μg、または400μg、またはこれらの中間の任意の量である。好ましい態様では、単位剤形当たりの活性ビタミンD化合物の量は、約5μg〜約180μg、より好ましくは約10μg〜約135μg、より好ましくは約45μgである。ある態様では、単位剤形は45μg、90μg、135μg、または180μgのカルシトリオールを含む。
組成物の単位剤形がカプセルの場合、カプセル中に存在する内容物の総量は、好ましくは約10〜1000μLである。より好ましくは、カプセル中に存在する内容物の総量は約100〜300μLである。別の態様では、カプセル中に存在する内容物の総量は、好ましくは約10〜1500 mgであり、好ましくは約100〜1000 mgである。ある態様では、総量は約225 mg、約450 mg、約675 mg、または約900 mgである。ある態様では、単位剤形は45μg、90μg、135μg、または180μgのカルシトリオールを含むカプセルである。
本発明の組成物中の内容物の相対的な割合が、対象となる特定の種類の組成物に依存して相当変動することは言うまでもない。相対的な割合は、組成物中の内容物の特定の機能に依存しても変動する。相対的な割合はまた、使用される特定の内容物、および産物組成物の所望の物理的特性に依存しても変動する(例えば、局所使用に用いる組成物の場合であれば、これが流動性の液体か、またはペーストであるかによって変動する)。任意の特定の状況における実行可能な割合の決定は通常、当業者の能力の範囲内にある。したがって、後述する指定の割合および相対重量範囲はいずれも、好ましい発明の教示を示すか、または個別に発明の教示を示すに過ぎず、最も広い局面において本発明を制限しないと理解される。
本発明の親油相成分は、適切には、組成物の総重量に対して約10重量%〜約90重量%の量で存在する。好ましくは、親油相成分は、適切には、組成物の総重量に対して約15重量%〜約65重量%の量で存在する。
本発明の界面活性物質(1種類または複数)は、適切には、組成物の総重量に対して約1重量%〜90重量%の量で存在する。好ましくは、界面活性物質(1種類または複数)は、組成物の総重量に対して約5重量%〜約85重量%の量で存在する。
本発明の組成物中の活性型ビタミンD化合物の量が、例えば意図された投与経路、および他の成分が存在する規模に依存して変動することは言うまでもない。しかし一般に、本発明の活性型ビタミンD化合物は、適切には、組成物の総重量に対して約0.005重量%〜20重量%の量で存在する。好ましくは、活性型ビタミンD化合物は、組成物の総重量に対して約0.01重量%〜15重量%の量で存在する。
本発明の親水相成分は、適切には、組成物の総重量に対して約2重量%〜約20重量%の量で存在する。好ましくは、親水相成分は、組成物の総重量に対して約5重量%〜15重量%の量で存在する。
本発明の薬学的組成物は半固体状製剤の場合がある。本発明の範囲に含まれる半固体状製剤は、例えば、組成物の総重量に対して約50重量%〜約80重量%の量で存在する親油相成分、組成物の総重量に対して約5重量%〜約50重量%の量で存在する界面活性物質、および組成物の総重量に対して約0.01重量%〜約15重量%の量で存在する活性型ビタミンD化合物を含む場合がある。
本発明の薬学的組成物は液体状製剤の場合がある。本発明の範囲内の液体状製剤は例えば、組成物の総重量に対して約50重量%〜約60重量%の量で存在する親油相成分、組成物の総重量に対して約4重量%〜約25重量%の量で存在する界面活性物質、組成物の総重量に対して約0.01重量%〜約15重量%の量で存在する活性型ビタミンD化合物、ならびに組成物の総重量に対して約5重量%〜約10重量%の量で存在する親水相成分を含む場合がある。
使用可能な他の組成物には、以下のようなものがある(各成分のパーセンテージは、活性ビタミンD化合物を除く組成物の総重量に基づく重量パーセント):
a. Gelucire 44/14 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
b. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約40%;
c. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約30%;
d. Gelucire 44/14 約40%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約30%;
e. Gelucire 44/14 約40%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約40%;
f. Gelucire 44/14 約30%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約40%;
g. Gelucire 44/14 約20%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約50%;
h. ビタミンE TPGS 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
i. Gelucire 44/14 約60%
ビタミンE TPGS 約25%
MIGLYOL 812 約15%;
j. Gelucire 50/13 約30%
ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約65%;
k. Gelucire 50/13 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
l. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約40%;
m. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約30%;
n. Gelucire 50/13 約40%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約30%;
o. Gelucire 50/13 約40%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約40%;
p. Gelucire 50/13 約30%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約40%;
q. Gelucire 50/13 約20%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約50%;
r. Gelucire 50/13 約60%
ビタミンE TPGS 約25%
MIGLYOL 812 約15%;
s. Gelucire 44/14 約50%
PEG 4000 約50%;
t. Gelucire 50/13 約50%
PEG 4000 約50%;
u. ビタミンE TPGS 約50%
PEG 4000 約40%;
v. Gelucire 44/14 約33.3%
ビタミンE TPGS 約33.3%
PEG 4000 約33.3%;
w. Gelucire 50/13 約33.3%
ビタミンE TPGS 約33.3%
PEG 4000 約33.3%;
x. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約50%;
y. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約50%;
z. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約95%;
aa. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約65%
PEG 4000 約30%;
ab. ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約90%;
ac. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約85%
PEG 4000 約10%;および
ad. ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約80%
PEG 4000 約10%。
a. Gelucire 44/14 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
b. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約40%;
c. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約30%;
d. Gelucire 44/14 約40%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約30%;
e. Gelucire 44/14 約40%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約40%;
f. Gelucire 44/14 約30%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約40%;
g. Gelucire 44/14 約20%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約50%;
h. ビタミンE TPGS 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
i. Gelucire 44/14 約60%
ビタミンE TPGS 約25%
MIGLYOL 812 約15%;
j. Gelucire 50/13 約30%
ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約65%;
k. Gelucire 50/13 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
l. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約40%;
m. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約30%;
n. Gelucire 50/13 約40%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約30%;
o. Gelucire 50/13 約40%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約40%;
p. Gelucire 50/13 約30%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約40%;
q. Gelucire 50/13 約20%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約50%;
r. Gelucire 50/13 約60%
ビタミンE TPGS 約25%
MIGLYOL 812 約15%;
s. Gelucire 44/14 約50%
PEG 4000 約50%;
t. Gelucire 50/13 約50%
PEG 4000 約50%;
u. ビタミンE TPGS 約50%
PEG 4000 約40%;
v. Gelucire 44/14 約33.3%
ビタミンE TPGS 約33.3%
PEG 4000 約33.3%;
w. Gelucire 50/13 約33.3%
ビタミンE TPGS 約33.3%
PEG 4000 約33.3%;
x. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約50%;
y. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約50%;
z. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約95%;
aa. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約65%
PEG 4000 約30%;
ab. ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約90%;
ac. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約85%
PEG 4000 約10%;および
ad. ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約80%
PEG 4000 約10%。
本発明のある態様では、薬学的組成物は、活性ビタミンD化合物、親油性成分、および界面活性物質を含む。親油性成分は、約1%〜約100%の任意のパーセンテージで存在する場合がある。親油性成分は、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約11%、約12%、約13%、約14%、約15%、約16%、約17%、約18%、約19%、約20%、約21%、約22%、約23%、約24%、約25%、約26%、約27%、約28%、約29%、約30%、約31%、約32%、約33%、約34%、約35%、約36%、約37%、約38%、約39%、約40%、約41%、約42%、約43%、約44%、約45%、約46%、約47%、約48%、約49%、約50%、約51%、約52%、約53%、約54%、約55%、約56%、約57%、約58%、約59%、約60%、約61%、約62%、約63%、約64%、約65%、約66%、約67%、約68%、約69%、約70%、約71%、約72%、約73%、約74%、約75%、約76%、約77%、約78%、約79%、約80%、約81%、約82%、約83%、約84%、約85%、約86%、約87%、約88%、約89%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約100%で存在する場合がある。界面活性物質は、約1%〜約100%の任意のパーセンテージで存在する場合がある。界面活性物質は、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約11%、約12%、約13%、約14%、約15%、約16%、約17%、約18%、約19%、約20%、約21%、約22%、約23%、約24%、約25%、約26%、約27%、約28%、約29%、約30%、約31%、約32%、約33%、約34%、約35%、約36%、約37%、約38%、約39%、約40%、約41%、約42%、約43%、約44%、約45%、約46%、約47%、約48%、約49%、約50%、約51%、約52%、約53%、約54%、約55%、約56%、約57%、約58%、約59%、約60%、約61%、約62%、約63%、約64%、約65%、約66%、約67%、約68%、約69%、約70%、約71%、約72%、約73%、約74%、約75%、約76%、約77%、約78%、約79%、約80%、約81%、約82%、約83%、約84%、約85%、約86%、約87%、約88%、約89%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約100%で存在する場合がある。ある態様では、親油性成分はMIGLYOL 812であり、また界面活性物質はビタミンE TPGSである。好ましい態様では、薬学的組成物は、約50%のMIGLYOL 812と約50%のビタミンE TPGS、約90%のMIGLYOL 812、および約10%のビタミンE TPGS、または約95%のMIGLYOL 812および約5%のビタミンE TPGSを含む。
本発明の別の態様では、薬学的組成物は、活性ビタミンD化合物および親油性成分(例えば約100%のMIGLYOL 812)を含む。
好ましい態様では、薬学的組成物は、約50%のMIGLYOL 812、約50%のビタミンE TPGS、ならびに少量のBHAおよびBHTを含む。この剤形は、化学的かつ物理的に意外なほど安定なことがわかっている(実施例16参照)。特に好ましい態様では、薬学的組成物は、約50%のMIGLYOL 812、約50%のビタミンE TPGS、ならびにそれぞれ約0.35%のBHAおよびBHTを含む。安定性が高くなることで、組成物の有効期間はより長くなる。重要な点として、安定性は、組成物の室温保存も可能とすることで、冷蔵保存時の煩雑さの回避および費用の節約につながる。加えて同組成物は経口投与に適しており、また高用量の活性ビタミンD化合物を可溶化可能なために、過増殖疾患および他の障害の治療のための、活性ビタミンD化合物の高用量パルス投与が可能なことがわかっている。
前述に加えて、本発明は、本発明の個々の成分を、均質な混合物とする段階、また必要に応じて、得られた組成物を、単位投与剤形に配合する段階、例えば、組成物をゼラチン(例えば硬ゼラチンまたは軟ゼラチン)カプセル、または非ゼラチンカプセルの内部に充填する段階を含む、既に定義した薬学的組成物を作製する過程も提供する。
より特定の態様では、本発明は、活性型ビタミンD化合物(例えばカルシトリオール)を、既に定義した親油相成分および界面活性物質を用いて均質な混合物とする段階を含む、薬学的組成物を調製する過程を提供する(親油相成分と界面活性物質の相対的な割合は、エマルジョン前濃縮物が得られるように、使用する活性型ビタミンD化合物の量に対して選択する)。
本発明は、エマルジョン前濃縮製剤中の活性型ビタミンD化合物を、処置を必要とする患者に投与する段階を含む、癌や乾癬などの過増殖性疾患の治療法および予防法も提供する。あるいは、活性型ビタミンD化合物は、本発明のエマルジョン前濃縮物を適量の水で希釈時に生成するエマルジョン製剤の状態で投与されうる。あるいは、活性ビタミンD化合物は本明細書に開示される任意の製剤で投与できる。
本明細書で用いる「癌」という用語は既知の任意の癌を意味し、また以下の疾患を含む場合があるが、これらに限らない:急性白血病、急性リンパ性白血病などの白血病、骨髄芽球性、前骨髄球性、骨髄単球性、単球性などの急性骨髄性白血病、および赤白血病、ならびに骨髄異形成症候群;慢性骨髄性(顆粒球性)白血病、慢性リンパ性白血病、および有毛細胞白血病などの慢性白血病;真性多血症;ホジキン病や非ホジキン病などのリンパ腫;くすぶり型多発性骨髄腫、非分泌型骨髄腫、骨硬化性骨髄腫、形質細胞白血病、孤立性形質細胞腫、および骨髄外形質細胞腫などの多発性骨髄腫;ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症;意義不明の単クローン性高ガンマグロブリン血症;良性単クローン性免疫グロブリン血症;H鎖病;骨の肉腫、骨肉腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性巨細胞腫、骨の線維肉腫、脊索腫、骨膜肉腫、軟部組織肉腫、血管肉腫、線維肉腫、カポジ肉腫、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、神経鞘腫、横紋筋肉腫、ならびに滑膜肉腫などの骨および結合組織の肉腫;神経膠腫、星細胞腫、脳幹神経膠腫、脳室上衣腫、希突起グリオーマ、非グリア性腫瘍、聴神経鞘腫、頭蓋咽頭腫、髄芽腫、髄膜腫、松果体細胞腫、松果体芽細胞腫、および原発性脳リンパ腫などの脳腫瘍;腺癌、小葉(小細胞)癌、乳管内癌、髄様乳癌、粘液性乳癌、管状乳癌、乳頭状乳癌、乳房のパジェット病、ならびに炎症性乳癌などの乳癌;褐色細胞腫や副腎皮質癌などの副腎癌;乳頭癌または濾胞癌の甲状腺癌、甲状腺髄様癌、および未分化甲状腺癌などの甲状腺癌;膵島細胞腺腫、ガストリン産生腫瘍、グルカゴノーマ、ヴィポーマ、ソマトスタチン放出腫瘍、およびカルチノイド、または膵島細胞腫瘍などの膵臓癌;プロラクチン産生腫瘍や末端肥大症などの下垂体癌;眼の黒色腫、虹彩の黒色腫、脈絡膜黒色腫、および毛様体の黒色腫、および網膜芽腫などの眼の癌;扁平上皮癌、腺癌、および黒色腫などの膣癌;扁平上皮癌、黒色腫、腺癌、基底細胞癌、肉腫、および性器のパジェット病などの外陰癌;扁平上皮癌や腺癌などの子宮頚部癌;子宮内膜癌や子宮肉腫などの子宮癌;卵巣上皮癌、卵巣上皮の境界型腫瘍、生殖細胞腫瘍、および間質腫瘍などの卵巣癌;扁平上皮癌、腺癌、腺様嚢胞癌、粘膜表皮癌、腺扁平上皮癌、肉腫、黒色腫、形質細胞腫、疣贅癌、および燕麦細胞(小細胞)癌などの食道癌;腺癌、きのこ状(倍数体)、潰瘍性、表在性拡大型、びまん性の悪性リンパ腫、脂肪肉腫、線維肉腫、および癌肉腫などの胃癌;結腸癌;直腸癌;肝細胞癌や肝芽腫などの肝臓癌;腺癌などの胆嚢癌;乳頭状、管状、およびびまん型などの胆管癌;非小細胞性肺癌、扁平上皮癌(類表皮癌)、腺癌、大細胞癌、および小細胞性肺癌などの肺癌;胚の腫瘍、精上皮腫、未分化型、従来型(定型)の精母細胞の非精上皮腫、胚性癌、および奇形腫癌、および絨毛癌(卵黄嚢腫瘍)などの精巣癌;腺癌、平滑筋肉腫、および横紋筋肉腫などの前立腺癌;陰茎癌;扁平細胞癌などの口腔癌;基底癌;腺癌、粘膜表皮癌、および腺様嚢胞癌などの唾液腺癌;扁平細胞癌や疣贅癌などの咽頭癌;基底細胞癌、扁平上皮癌、および黒色腫、表在性拡大型黒色腫、結節性黒色腫、黒子性悪性黒色腫、末端性黒子性黒色腫などの皮膚癌;頭頸部癌;腎細胞癌、腺癌、副腎癌、線維肉腫、移行上皮癌(腎盂および/または輸尿管)などの腎臓癌;ウィルムス腫瘍;ならびに、移行上皮癌、扁平上皮癌、腺癌、および癌肉腫などの膀胱癌。また、本発明の方法および組成物によって治療可能な癌には、粘液肉腫、骨原性肉腫、内皮肉腫、リンパ管血管内皮肉腫、中皮腫、骨膜腫、血管芽腫、上皮癌、嚢胞腺癌、気管支原性癌、汗腺癌、脂腺癌、乳頭癌、および乳頭腺癌などがある。これらの障害の総説については、Fishman et al., 1985, Medicine, 2d Ed., J.B. Lippincott Co., Philadelphia, PA and Murphy et al., 1997, Informed Decisions: The Complete Book of Cancer Diagnosis, Treatment, and Recovery, Viking Penguin, New York, NYを参照されたい。
活性ビタミンD化合物は好ましくは、約1μg〜約400μg、より好ましくは約15μg〜約300μgの用量で投与される。特定の態様では、有効量の活性ビタミンD化合物は、3μg、4μg、5μg、10μg、15μg、20μg、25μg、30μg、35μg、40μg、45μg、50μg、55μg、60μg、65μg、70μg、75μg、80μg、85μg、90μg、95μg、100μg、105μg、110μg、115μg、120μg、125μg、130μg、135μg、140μg、145μg、150μg、155μg、160μg、165μg、170μg、175μg、180μg、185μg、190μg、195μg、200μg、205μg、210μg、215μg、220μg、225μg、230μg、235μg、240μg、245μg、250μg、255μg、260μg、265μg、270μg、275μg、280μg、285μg、290μg、295μg、300μg、305μg、310μg、315μg、320μg、325μg、330μg、335μg、340μg、345μg、350μg、355μg、360μg、365μg、370μg、375μg、380μg、385μg、390μg、395μg、もしくは400μg、またはこれ以上である。ある態様では、有効量の活性ビタミンD化合物は、約1μg〜約270μgであり、より好ましくは約15μg〜約225μgであり、より好ましくは約15μg〜約180μgであり、より好ましくは約15μg〜約135μgであり、より好ましくは約20μg〜約90μgであり、より好ましくは約30μg〜約60μgであり、またさらにより好ましくは約45μgである。ある態様では、本発明の方法は、活性ビタミンD化合物を、約0.12 μg/kg体重〜約3 μg/kg体重の用量で投与する段階を含む。このような化合物は、経口、筋肉内、静脈内、腸管外、直腸内、鼻内、局所的、または経皮的な経路を含む任意の経路で投与することができる。
仮に化合物が毎日投与される場合は、高カルシウム血症の誘導を避けるか、または抑えるために、用量は低く(例えば約0.5μg〜約5μgに)維持することができる。仮に、活性ビタミンD化合物が、低い高カルシウム血作用を有する場合は、高カルシウム血症を発症させることなく、高い1日量(例えば約10μg〜約20μgまたはこれ以上;最大約50μg〜約100μg)を投与することができる。
本発明の好ましい態様では、活性ビタミンD化合物はパルス投与法で投与されることで、高用量の活性ビタミンD化合物を、高カルシウム血症を誘導することなく投与することができる。パルス投与とは、活性ビタミンD化合物を、連続的な間欠的投与スケジュールか、または非連続的な間欠的投与スケジュールのいずれかによって間欠的に投与することを意味する。高用量の活性ビタミンD化合物は、上記セクションで述べたように、約3μgを上回る用量を含む。したがって、本発明のある態様では、癌の治療または改善の方法は、高用量の活性ビタミンD化合物を間欠的に投与する段階を含む。パルス投与による投与の頻度は、化合物または剤形の薬物動態学的パラメータ、および動物に対する活性ビタミンD化合物の薬力学的作用を含むがこれらに限定されない諸因子によって制限される場合がある。例えば、腎機能が損なわれた癌を有する動物はカルシウム排出能力が低いために、それほど高頻度ではない活性ビタミンD化合物の投与が必要となる場合がある。
以下の記述は例示的に示すだけであり、「パルス投与」という用語が、当業者によって指定される任意の不連続投与法を含む場合があることを説明するに過ぎない。
1つの例では、活性ビタミンD化合物は、3日毎、4日毎、5日毎、6日毎、7日毎、8日毎、9日毎、10日間、2週間毎、3週間毎、4週間毎、5週間毎、6週間毎、7週間毎、8週間毎、またはこれ以上の期間に1回まで投与することができる。投与は、1週間、2週間、3週間、もしくは4週間、または1か月間、2か月間、もしくは3か月間、もしくはこれ以上の期間、継続することができる。任意選択で、安静期間を設けた後に、活性ビタミンD化合物を、同じか、または異なるスケジュールで投与することができる。安静期間は、動物における活性ビタミンD化合物の薬力学的作用に従って、1週間、2週間、3週間、または4週間、またはこれ以上の期間とすることができる。
別の例では、活性ビタミンD化合物を週に1回、3か月間にわたって投与することができる。
好ましい態様では、活性ビタミンD化合物を週に1回、4週間のサイクルの3週間にわたって投与することができる。1週間の安静期間後に、活性ビタミンD化合物を、同じか、または異なるスケジュールで投与することができる。
別の好ましい態様では、活性ビタミンD化合物を3週間に1回投与することができる。
本発明の方法に使用可能な投与スケジュールの他の例は、全体が参照により組み入れられる米国特許第6,521,608号に記載されている。
上記の投与スケジュールは、説明目的でのみ提供されるものであり、制限する意図はないと解釈されるべきである。当業者であれば、あらゆる活性ビタミンD化合物が本発明の範囲内にあること、また活性ビタミンD化合物の正確な用量および投与スケジュールが多くの因子によって変動する場合があることを容易に理解すると思われる。
疾患または障害の急性疾患または慢性疾患としての管理における治療的有効量の薬物量は、治療対象の疾患または障害、薬剤の種類、および投与経路を含むがこれらに限定されない諸因子に依存して異なる場合がある。本発明の方法では、有効量の活性ビタミンD化合物は、癌または他の過増殖疾患の治療もしくは改善に有効な任意の用量の化合物である。高用量の活性ビタミンD化合物の用量は、約3μg〜約400μgである場合があるほか、上述した範囲内の任意の用量の場合がある。用量、投与頻度、期間、またはこれらの任意の組み合わせも、動物の年齢、体重、反応、および病歴、ならびに薬剤の投与経路、薬物動態、および薬力学的作用によって変化する場合がある。これらの因子は、当業者によってルーチンに考慮される。
ビタミンD化合物の吸収およびクリアランスの速度は、当業者に既知のさまざまな因子の影響を受ける。上述したように、活性ビタミンD化合物の薬物動態学的特性は、高カルシウム血症の発症を誘導することなく、血液中に取り込まれうるビタミンD化合物のピーク濃度を制限する。活性ビタミンD化合物の組織における吸収、分布、結合、または局在の速度および規模、生物学的変換、ならびに排出はいずれも、薬剤を投与可能な頻度に影響する可能性がある。ある態様では、活性ビタミンD化合物は、癌を治療したり改善したりする方法として、上述の投与スケジュールに従ってパルス投与法によって高用量が投与される。
本発明のある態様では、活性ビタミンD化合物は、約0.1 nM〜約20 nMの活性ビタミンD化合物の最高血漿濃度を十分達成する用量で投与される。ある態様では、本発明の方法は、活性ビタミンD化合物を0.1 nM、0.2 nM、0.3 nM、0.4 nM、0.5 nM、0.6 nM、0.7 nM、0.8 nM、0.9 nM、1 nM、2 nM、3 nM、4 nM、5 nM、6 nM、7 nM、8 nM、9 nM、10 nM、12 .5nM、15 nM、17.5 nM、もしくは20 nM、またはこれらの任意の範囲の濃度の最高血漿濃度を達成する用量で投与する段階を含む。他の態様では、活性ビタミンD化合物は、約0.5 nMを超える、好ましくは約0.5 nM〜約20 nM、より好ましくは約1 nM〜約10 nM、より好ましくは約1 nM〜約7 nM、またさらにより好ましくは約3 nM〜約5 nMの活性ビタミンD化合物の最高血漿濃度を達成する用量で投与される。
別の好ましい態様では、活性ビタミンD化合物は、少なくとも約0.12μg/kg体重の用量で、より好ましくは少なくとも約0.5μg/kg体重の用量で投与される。
当業者であれば、このような標準的な用量が、約70 kgの平均サイズの成体に対するものであること、また上述のようにルーチンに考慮される因子に鑑みて調節可能なことを理解すると思われる。
ある態様では、本発明の方法は、最高血漿濃度に速やかに(例えば4時間以内に)達する用量の活性ビタミンD化合物を投与する段階をさらに含む。別の態様では、本発明の方法は、迅速に除去される用量(例えば、除去半減期が12時間未満)の活性ビタミンD化合物を投与する段階を含む。
高濃度の活性ビタミンD化合物が得られることが有益な一方で、臨床上の安全性(例えば高カルシウム血症)とのバランスをとらなければならない。したがって、本発明の1つの局面では、本発明の方法は、高用量の活性ビタミンD化合物を、癌または他の過増殖疾患を有する被験対象に間欠的に投与する段階、および高カルシウム血症関連症状に関して被験対象をモニタリングする段階を含む。このような症状には、軟部組織(例えば心臓組織)の石灰化、骨密度の上昇、および高カルシウム血漿性腎症などがある。さらに別の態様では、本発明の方法は、高用量の活性ビタミンD化合物を、癌または他の過増殖疾患を有する被験対象に間欠的に投与する段階、および血漿カルシウム濃度を約10.2 mg/dL未満に確実に抑えるために、被験対象の血漿カルシウム濃度をモニタリングする段階を含む。
ある態様では、高血中レベルのビタミンD化合物を、血液へのカルシウム輸送を減じながら安全に得ることができる。ある態様では、高濃度の活性ビタミンD化合物を、低カルシウム食とともに投与時に、高カルシウム血症を発症させることなく安全に得ることができる。1つの例では、カルシウムは、小腸を介して血液中に輸送されない吸着剤、吸収剤、リガンド、キレート、または他の結合部分に捕捉される場合がある。別の例では、溶骨細胞の活性化の速度は、ビスホスホネート(例えばゾレドロン酸、パミドロン酸、もしくはアレンドロン酸など)、またはグルココルチコイド(例えば、プレドニゾンもしくはデキサメタゾンなど)を活性ビタミンD化合物と併用投与することで抑えられる場合がある。
ある態様では、高血中レベルの活性ビタミンD化合物は、カルシウムのクリアランス速度を最大化するとともに安全に得られる。1つの例では、カルシウムの排出は、適切な水分補給および塩分摂取を確実に行うことで高めることができる。別の例では、利尿療法でカルシウムの排出を高めることができる。
本発明のある態様では、癌や乾癬などの過増殖疾患の治療法および予防法は、化学療法剤もしくは放射線治療薬、または活性ビタミンD化合物を用いた治療をさらに含む。
本明細書で用いる「化学療法剤」という用語は、癌の治療または改善に有効なことが当業者に既知の任意の化学療法剤を意味する。化学療法剤は、小分子;合成薬剤;ペプチド;ポリペプチド;タンパク質;核酸(例えば、アンチセンスヌクレオチド配列、3重らせん、および生物学的活性のあるタンパク質、ポリペプチドまたはペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むがこれらに限定されないDNAおよびRNAのポリヌクレオチド);抗体;合成または天然の無機分子;模倣剤;ならびに合成または天然の有機分子を含むがこれらに限定されない。有用なことが知られている任意の薬剤、または癌の治療または改善のために使用されてきた任意の薬剤、または現在使用されている任意の薬剤を、本明細書に記載された本発明の活性ビタミンD化合物と併用して使用することができる。癌の治療または改善のために使用されてきた治療用薬剤、または現在使用されている治療用薬剤に関する情報については例えば、Hardman et al., eds., 1996, Goodman & Gilman's The Pharmacological Basis Of Therapeutics 9th Ed, Mc-Graw-Hill, New York, NYを参照されたい。
本発明の方法および組成物に有用な化学療法剤には、アルキル化剤、代謝拮抗剤、抗有糸分裂剤、エピポドフィロトキシン、抗生物質、ホルモンおよびホルモン拮抗剤、酵素、白金配位錯体、アントラセンジオン、置換尿素、メチルヒドラジン誘導体、イミダゾテトラジン誘導体、細胞保護剤、DNAトポイソメラーゼ阻害剤、生物学的反応修飾物質、レチノイド、治療用抗体、分化剤、免疫調節剤、ならびに血管形成阻害剤などがある。
使用可能な他の化学療法剤には、アバレリクス、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アリトレチノイン、アロプリノール、アルトレタミン、アミフォスチン、アナストロゾール、三酸化ヒ素、アスパラギナーゼ、BCG live、ベバセイズマブ(bevaceizumab)、ベキサロテン、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、ブスルファン、カルステロン(calusterone)、カンプトセシン、カペシタビン、カルボプラチン、カルムスチン、セレコキシブ、セツキシマブ、クロランブシル、シネカルセット、シスプラチン、クラドリビン、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダルベポエチンアルファ、ダウノルビシン、デニロイキン・ジフチトクス、デクスラゾキサン、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドロモスタノロン、エリオットB溶液、エピルビシン、エポエチンアルファ、エストラムスチン、エトポシド、エキセメスタン、フィルグラスチム、フロキシウリジン、フルダラビン、フルオロウラシル、フルベストラント、ゲムシタビン、ゲムツズマブ・オゾガミシン、ゲフィチニブ、ゴセレリン、ヒドロキシ尿素、イブリツマブ・ティウキセタン、イダルビシン、イホスファミド、イマチニブ、インターフェロンアルファ-2a、インターフェロンアルファ-2b、イリノテカン、レトロゾール、ロイコボリン、レバミゾール、ロムスチン、メクロレタミン(meclorethamine)、メゲストロール、メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メトトレキセート、メトキサレン、メチルプレドニゾロン、マイトマイシンC、ミトタン、ミトキサントロン、ナンドロロン、ノフェツモマブ(nofetumomab)、オブリメルセン、オプレレベキン(oprelvekin)、オキサリプラチン、パクリタキセル、パミドロン酸、ペガデマーゼ(pegademase)、ペグアスパルガーゼ、ペグフィルグラスチム、ペメトレキセド、ペントスタチン、ピポブロマン、プリカマイシン、ポリフェプロサン(polifeprosan)、ポルフィルマー、プロカルバジン、キナクリン、ラスブリカーゼ(rasburicase)、リツキシマブ、サルグラモスチム、ストレプトゾシン、タルク、タモキシフェン、タルセバ、テモゾロマイド、テニポシド、テストラクトン、チオグアニン、チオテパ、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブ、トラスツズマブ、トレチノイン、ウラシル・マスタード、バルルビシン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビノレルビン、ならびにゾレドロン酸などがある。
化学療法剤は、当業者によって膵臓癌治療に有効であると認識される用量で投与することができる。ある態様では、化学療法剤は、活性ビタミンD化合物の相加的または相乗的な効果のために、当技術分野で使用される用量より低い用量で投与することができる。
本明細書で用いる、「放射線療法用薬剤」という用語は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意の放射線療法用薬剤を意味するがこれらに限定されない。例えば放射線療法用薬剤は、近接照射療法または放射線核種療法で使用される薬剤などの薬剤の場合がある。
近接照射療法は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意のスケジュール、線量、または方法で実施できるがこれらに限定されない。一般に近接照射療法は、好ましくは健常組織の被曝を最小限に抑えながら、腫瘍が放射線源に最大限曝露されるように、癌の治療対象となる被験対象の身体への、好ましくは腫瘍そのものの内部への放射線源の挿入を含む。近接照射療法に使用可能な代表的な放射性同位元素には、リン32、コバルト60、パラジウム103、ルテニウム106、ヨウ素125、セシウム137、イリジウム192、キセノン133、ラジウム226、カリホルニウム252、または金198などがあるがこれらに限定されない。近接照射療法に有用な投与法ならびに装置および組成物は、Mazeron et al., Sem. Rad. Onc. 12: 95-108 (2002)、および米国特許第6,319,189号、第6,179,766号、第6,168,777号、第6,149,889号、および第5,611,767号に記載されている。
放射線核種療法は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意のスケジュール、線量、または方法で実施できるがこれらに限定されない。一般に放射線核種療法は、癌細胞内に選択的に蓄積するか、または癌細胞の表面に結合する放射性同位元素の全身投与を含む。放射線核種の選択的な蓄積には、増殖速度の速い細胞中への放射線核種の取り込み、特別の標的化のない癌組織による放射線核種の蓄積の種類、または新生物に特異的な生体分子と放射線核種の結合を含むがこれらに限定されない、いくつかの機構が介在する。
放射線核種療法に使用可能な代表的な放射性同位元素には、リン32、イットリウム90、ジスプロシウム165、インジウム111、ストロンチウム89、サマリウム153、レニウム186、ヨウ素131、ヨウ素125、ルテチウム177、ならびにビスマス213などがあるがこれらに限定されない。これらの放射性同位元素はいずれも、生体分子と結合して標的化の特異性をもたらす一方で、このような結合なしに、ヨウ素131、インジウム111、リン32、サマリウム153、およびレニウム186を全身投与することができる。当業者であれば、対象となる新生物表面に存在する細胞表面分子を元に、放射線核種療法における特定の新生物への標的化に使用可能な特定の生体分子を選択することができる。特定の細胞に対する特異性をもたらす生体分子の例は、参照により全体が本明細書に組み入れられる、Thomas, Cancer Biother. Radiopharm. 17: 71-82 (2002)の総説に記載されている。また、放射線核種療法に有用な投与法および組成物は、米国特許第6,426,400号、第6,358,194号、第5,766,571号に記載されている。
本明細書で用いる「放射線療法」という用語は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意の放射線療法を意味するがこれらに限定されない。例えば放射線療法は、体外照射による放射線療法、温度療法、放射線手術、荷電粒子放射線療法、中性子放射線療法、または光力学療法の場合がある。
体外照射による放射線療法は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意のスケジュール、線量、または方法で実施できるがこれらに限定されない。一般に外部照射による放射線療法は、被験対象の体内の一定体積に高エネルギービームを照射することで、対象体積内において細胞死を引き起こす段階を含む。照射体積は好ましくは、治療対象となる癌全体を含み、また好ましくは可能な限りわずかな健康な組織を含む。体外照射による放射線療法に有用な投与法ならびに装置および組成物は、米国特許第6,449,336号、第6,398,710号、第6,393,096号、第6,335,961号、第6,307,914号、第6,256,591号、第6,245,005号、第6,038,283号、第6,001,054号、第5,802,136号、第5,596,619号、ならびに第5,528,652号に記載されている。
温度療法は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意のスケジュール、用量、または方法で実施できるがこれらに限定されない。ある態様では、温度療法は、凍結切除術(cryoablation)の場合がある。他の態様では、温度療法は温熱療法の場合がある。さらに他の態様では、温度療法は、腫瘍の温度を、温熱療法の場合より高く上昇させる療法の場合がある。
凍結切除術は、新生物腫瘤を凍結して、細胞内および細胞外における氷晶の蓄積;細胞膜、タンパク質、および細胞小器官の破壊;ならびに高浸透圧環境の誘導に至らせることで細胞死を引き起こす段階を含む。凍結切除術に有用な方法および装置は、Murphy et al., Sem. Urol. Oncol. 19: 133-140 (2001)、ならびに米国特許第6,383,181号、第6,383,180号、第5,993,444号、第5,654,279号、第5,437,673号、および第5,147,355号に記載されている。
温熱療法は典型的に、新生物腫瘤の温度を約42℃〜約44℃の範囲に上昇させる段階を含む。癌の温度は、この範囲以上にさらに上昇させることができるが、このような温度は、治療対象となる腫瘍内の細胞死の増加を引き起こさない一方で、周囲の健常組織の損傷度を高める恐れがある。腫瘍は、当業者に既知の任意の手段で温熱療法で加熱することができるが、これらに限定されない。例えば腫瘍は、マイクロ波、高強度集束超音波、強磁性熱源、局所電場、赤外線照射、ウェット型またはドライ型のラジオ波焼灼療法、レーザー光凝固術、レーザー組織内温度療法、および電気焼灼器によって加熱することができるが、これらの方法に限定されない。マイクロ波および電波は、導波管形アプリケータ、ホーン、スパイラル、カレントシート(current sheet)、およびコンパクトアプリケータによって発生させることができる。
腫瘍の温度を上げるための他の方法、ならびに装置および組成物は、Wust et al., Lancet Oncol. 3: 487-97 (2002)の総説に記載されており、また米国特許第6,470,217号、第6,379,347号、第6,165,440号、第6,163,726号、第6,099,554号、第6,009,351号、第5,776,175号、第5,707,401号、第5,658,234号、第5,620,479号、第5,549,639号、ならびに第5,523,058号に記載されている。
放射線手術は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意のスケジュール、線量、または方法で実施できるがこれらに限定されない。一般に放射線手術は、被験対象の体内の一定体積を、マニュアルで位置決めした放射線源に曝露させることで、対象体積内において細胞死を引き起こす段階を含む。照射体積は好ましくは、治療対象となる癌全体を含み、また好ましくは可能な限りわずかな健常組織を含む。典型的には、治療対象となる組織は最初に、従来の外科的手法で露出され、次に放射線源が対象体積に、外科医によってマニュアルで位置決めされる。あるいは放射線源は、例えば腹腔鏡を使用して照射対象組織の近傍に配置することができる。放射線手術に有用な方法および装置は、Valentini et al., Eur. J. Surg. Oncol. 28: 180-185 (2002)、ならびに米国特許第6,421,416号、第6,248,056号、および第5,547,454号に詳しく記載されている。
荷電粒子放射線療法は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意のスケジュール、線量、または方法で実施できるがこれらに限定されない。ある態様では、荷電粒子放射線療法は、陽子ビーム放射線療法の場合がある。他の態様では、荷電粒子放射線療法は、ヘリウムイオン放射線療法の場合がある。一般に荷電粒子放射線療法は、被験対象の体内の一定体積に荷電粒子ビームを照射することで、対象体積内において細胞死を引き起こす段階を含む。照射体積は好ましくは、治療対象となる癌全体を含み、また好ましくは可能な限りわずかな健常組織を含む。荷電粒子放射線療法は、米国特許第5,668,371号に記載されている。
中性子放射線療法は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意のスケジュール、線量、または方法で実施できるがこれらに限定されない。ある態様では、中性子放射線療法は、中性子捕捉療法の場合がある。このような態様では、中性子照射時に放射線を発し、また新生物腫瘤に選択的に蓄積する化合物が被験対象に投与される。次に、低エネルギーの中性子ビームを腫瘍に照射して化合物を活性化し、癌細胞を死滅させる崩壊生成物を放出させる。活性化される化合物の標的組織への選択的な蓄積は、上述した放射性核種の標的化に有用な任意の方法で、またはLaramore, Semin. Oncol. 24: 672-685 (1997)、および米国特許第6,400,796号、第5,877,165号、第5,872,107号、ならびに第5,653,957号に記載された方法で引き起こすことができる。
他の態様では、中性子放射線療法は、高速中性子放射線療法の場合がある。一般に高速中性子放射線療法は、被験対象の体内の一定体積に中性子ビームを照射することで、対象体積内における細胞死を引き起こす段階を含む。
光力学療法は、癌の治療または改善に有効な、当業者に既知の任意のスケジュール、線量、または方法で実施することができるがこれらに限定されない。一般に光力学療法は、新生物腫瘤に選択的に蓄積して、新生物を光に対して感作させ、次に腫瘍を適切な波長の光に曝露させる光感受性物質を投与する段階を含む。このような曝露によって、光感受性物質は、例えば癌細胞を死滅させる、一重項酸素などの細胞毒性物質の産生を触媒する。光力学療法に有用な投与法ならびに装置および組成物は、Hopper, Cancel Oncol. 1: 212-219 (2000)、および米国特許第6,283,957号、第6,071,908号、第6,011,563号、第5,855,595号、第5,716,595号、ならびに第5,707,401号に記載されている。
作用の任意の特定の理論に束縛することを意図しないが、活性ビタミンD化合物は、放射線療法に対する癌細胞の感受性を高めることが可能であり、また、このような感受性の亢進は、アポトーシスおよび/または細胞周期を調節する細胞機構の変化に起因すると考えられている。活性ビタミンD化合物の投与は、現行の放射線療法には反応しないであろう癌の治療または改善における放射線療法の応用性を高めるだけでなく、同応用性を拡大する可能性もある。さらに、細胞を治療に感受性とすることで、放射線療法に関連する副作用を抑える、低線量の放射線療法の使用が可能となる。
腫瘍細胞を破壊する放射線療法は、外科手術の前または後、化学療法の前または後に、また時には化学療法中に行うことができる。放射線療法は、癌の症状を緩和するために、例えば疼痛を和らげるために、予防的な理由でも実施することができる。放射線療法で治療可能な腫瘍のなかには、完全には切除不可能な局所的な腫瘍や転移巣、および完全な切除が、受け入れられない機能上または美容上の損傷を引き起こすか、または受け入れられない外科的リスクに関連する腫瘍がある。
癌の治療に使用される特定の放射線量、および投与法はいずれも、さまざまな因子に依存することを理解されたい。したがって、本発明の方法で使用可能な放射線量は、各状況の特定の要件によって決定される。線量は、腫瘍の大きさ、腫瘍の部位、患者の年齢および性別、照射頻度、他の腫瘍の存在、転移の有無などの因子に依存する。放射線療法の当業者であれば、Hall, E. J., Radiobiology for the Radiobiologist, 5th edition, Lippincott Williams & Wilkins Publishers, Philadelphia, PA, 2000; Gunderson, L. L. and Tepper J. E., eds., Clinical Radiation Oncology, Churchill Livingstone, London, England, 2000;およびGrosch, D. S., Biological Effects of Radiation, 2nd edition, Academic Press, San Francisco, CA, 1980を参照することで、任意の特定の腫瘍に対する線量および実施方法を容易に確認することができる。ある態様では、活性ビタミンD化合物の相加的または相乗的な効果のために、放射線治療薬および放射線療法を、当技術分野で周知の用量・線量より低い用量・線量で投与および実施することができる。
本明細書に記載される他の治療用薬剤の投与量および投与頻度は、「治療的に有効である」という用語に含まれる。こうした薬剤の投与量および頻度はさらに典型的には、使用される治療用薬剤の種類、膵臓癌の重症度および種類、投与経路、ならびに患者の年齢、体重、反応、および病歴に依存して、各患者に特異的な因子に従って変動する。当業者であれば、このような因子を考慮することにより、また例えば、文献に報告されている投与量、またPhysician's Desk Reference (第56版、2002)に推奨されている投与量に従うことにより、適切な実施法を選択することができる。
切除可能な癌を有する動物の場合、活性ビタミンD化合物を、手術前および/または手術後に投与することができる。同様に、化学療法剤および放射線治療薬または放射線治療法を、手術前および/または手術後に投与または実施することができる。
化学療法剤もしくは放射線治療薬または放射線治療の投与または実施前、投与・実施中、投与・実施後における、活性ビタミンD化合物を用いる任意の治療期間を本発明では使用することができる。活性ビタミンD化合物を用いる際の正確な治療期間は、使用される活性ビタミンD化合物、膵臓癌の型、患者、および他の関連因子に応じて変動する。活性ビタミンD化合物は、化学療法剤もしくは放射線治療薬または放射線治療の投与または実施の前後に、12時間の短期、また3か月間の長期にわたって投与することができる。活性ビタミンDは、化学療法剤もしくは放射線治療薬または放射線治療の投与または実施の少なくとも1日前または後に、3か月間の長期にわたって、化学療法剤または放射線治療薬もしくは放射線治療の投与もしくは実施の前または後に投与することができる。ある態様では、本発明の方法は、活性ビタミンD化合物を、化学療法剤もしくは放射線治療薬または放射線治療の投与または実施の前または後に、3日毎、4日毎、5日毎、6日毎、7日毎、8日毎、9日毎、または10日毎に1回、3日〜60日の期間にわたって投与する段階を含む。
活性ビタミンD化合物の投与は、化学療法剤もしくは放射線治療薬の投与または放射線治療と同時に継続することができる。加えて、活性ビタミンD化合物の投与は、化学療法剤もしくは放射線治療薬の投与または放射線治療後にも継続することができる。
本発明のある態様では、活性ビタミンD化合物を単独で、または化学療法剤もしくは放射線治療薬または放射線治療と併用して投与または実施する方法を少なくとも1回繰返して実施することができる。この方法は、治療の反応を達成または維持するために、必要に応じて数回(例えば1回〜約10回)繰返すことができる。方法の各反復に関して、活性ビタミンD化合物および化学療法剤もしくは放射線治療薬または放射線治療は、過去の回で使用された場合と同じか、または異なる場合がある。また投与される活性ビタミンD化合物の投与期間および投与様式は、反復毎に変動する場合がある。
好ましい態様では、癌は、米国特許第6,087,350号および第6,559,139号に記載されている手順で併用化学療法によって治療される。この態様では、活性ビタミンD化合物は、過増殖疾患の治療用の他の薬剤(特に細胞毒性薬)と併用して投与される。好ましくは、活性ビタミンD化合物による過増殖細胞の前投与の後に細胞毒性薬による治療を行うことで、細胞毒性薬の有効性が高められる。例えば、活性ビタミンD化合物は、化学療法薬の1日前に投与することができる。
本発明による治療対象となる可能性のある動物には、本発明の製剤の投与によって利益を得る可能性のある、あらゆる動物が含まれる。このような動物は、ヒト、ペット(イヌやネコなど)、ならびに家畜(ウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギなど)が含まれる。
以下の実施例は説明目的であり、当業者に周知の本発明の方法および組成物を制限しない。通常、臨床療法の過程で遭遇する、当業者に明らかなさまざまな条件およびパラメータの他の適切な修正および変更は、本発明の趣旨および範囲内にある。
実施例1
選択された成分に対するカルシトリオールの相対的な化学的適合性
この実施例では、いくつかの親油性成分、親水性成分、および界面活性物質成分に対するカルシトリオールの相対的な化学的適合性を、40℃および60℃の保存後における完全な状態で維持されたカルシトリオールの回収率(%)を測定することで評価した。カルシトリオール回収率は、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)による解析を元に決定した。得られた結果を表1に示す。
選択された成分に対するカルシトリオールの相対的な化学的適合性
この実施例では、いくつかの親油性成分、親水性成分、および界面活性物質成分に対するカルシトリオールの相対的な化学的適合性を、40℃および60℃の保存後における完全な状態で維持されたカルシトリオールの回収率(%)を測定することで評価した。カルシトリオール回収率は、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)による解析を元に決定した。得られた結果を表1に示す。
この回収率のデータから、極めて適合性の高い成分は、親油性成分グループではMiglyol 812(BHTおよびBHAを含む場合または含まない場合)、Labrafac CC、およびCaptex 200であり、親水性グループではプロピレングリコールであり、界面活性物質グループでは、ビタミンE TPGSおよびGELUCIRE 44/14であることがわかる。
実施例2
液体状および半固体状のカルシトリオール製剤の安定性
I.序論
この実施例では、活性型ビタミンD化合物カルシトリオールの安定性を、9種類の異なる製剤(4種類の液体状製剤、および5種類の半固体状製剤)を対象に測定した。
液体状および半固体状のカルシトリオール製剤の安定性
I.序論
この実施例では、活性型ビタミンD化合物カルシトリオールの安定性を、9種類の異なる製剤(4種類の液体状製剤、および5種類の半固体状製剤)を対象に測定した。
II.カルシトリオール製剤の調製
A.液体状製剤
表2に記載された内容物を含む4種類の液体状カルシトリオール製剤(L1〜L4)を調製した。最終製剤は、液体状製剤1 gあたり0.208 mgのカルシトリオールを含む。
A.液体状製剤
表2に記載された内容物を含む4種類の液体状カルシトリオール製剤(L1〜L4)を調製した。最終製剤は、液体状製剤1 gあたり0.208 mgのカルシトリオールを含む。
B.半固体状製剤
表3に記載された内容物を含む5種類の半固体状カルシトリオール製剤(SS1〜SS5)を調製した。最終製剤は、半固体状製剤1 gあたり0.208 mgのカルシトリオールを含む。
表3に記載された内容物を含む5種類の半固体状カルシトリオール製剤(SS1〜SS5)を調製した。最終製剤は、半固体状製剤1 gあたり0.208 mgのカルシトリオールを含む。
C.液体状および半固体状のカルシトリオール製剤の作製法
1.溶媒の調製
表2と表3にそれぞれ記載された、100グラムの4種類の液体状カルシトリオール製剤(L1〜L4)、および5種類の半固体状カルシトリオール製剤(SS1〜SS5)量を以下の手順で調製した。
1.溶媒の調製
表2と表3にそれぞれ記載された、100グラムの4種類の液体状カルシトリオール製剤(L1〜L4)、および5種類の半固体状カルシトリオール製剤(SS1〜SS5)量を以下の手順で調製した。
記載された内容物(カルシトリオールを除く)を、適切なガラス容器内で混合し、均一になるまで混ぜた。ビタミンE TPGSおよびGELUCIRE 44/14を60℃で加熱してホモジナイズした後に、秤量して製剤に添加した。
2.活性製剤の調製
半固体状溶媒を60℃以下で加熱してホモジナイズした。弱い光の下で、12±1 mgのカルシトリオールの重量を、スクリューキャップ付きの別のガラスボトル内で、各製剤について1本のボトルに入れて測定した(カルシトリオールは光感受性なので、カルシトリオール/カルシトリオール製剤を扱う際は、弱い光/赤色光を使用すべきである。正確な重量を0.1 mg単位まで測定した。カルシトリオールがボトル内に収まったら、直ちにボトルのキャップを締めた。次に、0.208 mg/gの濃度にするために必要な各溶媒の量を以下の公式から算出した:
Cw/0.208=溶媒の必要重量
上式で、Cw=カルシトリオールの重量(mg)、ならびに
0.208=カルシトリオールの最終濃度(mg/g)。
半固体状溶媒を60℃以下で加熱してホモジナイズした。弱い光の下で、12±1 mgのカルシトリオールの重量を、スクリューキャップ付きの別のガラスボトル内で、各製剤について1本のボトルに入れて測定した(カルシトリオールは光感受性なので、カルシトリオール/カルシトリオール製剤を扱う際は、弱い光/赤色光を使用すべきである。正確な重量を0.1 mg単位まで測定した。カルシトリオールがボトル内に収まったら、直ちにボトルのキャップを締めた。次に、0.208 mg/gの濃度にするために必要な各溶媒の量を以下の公式から算出した:
Cw/0.208=溶媒の必要重量
上式で、Cw=カルシトリオールの重量(mg)、ならびに
0.208=カルシトリオールの最終濃度(mg/g)。
最後に適量の各溶媒を、カルシトリオールを含む各ボトルに添加した。この製剤を、カルシトリオールを溶解させるために混合しながら加熱した(≦60℃)。
III.カルシトリオール製剤の安定性
9種類のカルシトリオール製剤(L1〜L4およびSS1〜SS5)を、カルシトリオール成分の安定性に関して3通りの温度で解析した。この9種類の製剤の試料をそれぞれ25℃、40℃、および60℃の温度においた。全9種類の製剤について全3通りの温度に対応させた試料を、1週間後、2週間後、および3週間後にHPLCで解析した。また、60℃で行った実験に由来する試料を、9週後にHPLCで解析した。各時点で残存した当初カルシトリオール濃度のパーセントを、各試料について決定した。得られた結果を、表4(液体状製剤)および表5(半固体状製剤)に各試料について示す。
9種類のカルシトリオール製剤(L1〜L4およびSS1〜SS5)を、カルシトリオール成分の安定性に関して3通りの温度で解析した。この9種類の製剤の試料をそれぞれ25℃、40℃、および60℃の温度においた。全9種類の製剤について全3通りの温度に対応させた試料を、1週間後、2週間後、および3週間後にHPLCで解析した。また、60℃で行った実験に由来する試料を、9週後にHPLCで解析した。各時点で残存した当初カルシトリオール濃度のパーセントを、各試料について決定した。得られた結果を、表4(液体状製剤)および表5(半固体状製剤)に各試料について示す。
表4および表5に示すように、カルシトリオールは、解析した全製剤(液体および半固体)について分解がほとんどない、比較的安定な状態を維持していた。
実施例3
カルシトリオール製剤の外観試験および紫外光/可視光吸収試験
カルシトリオール製剤L1およびSS3を調製後に試験を行い、室温で遮光保存した。表6に、製剤の調製に使用した内容物の量を示す。
カルシトリオール製剤の外観試験および紫外光/可視光吸収試験
カルシトリオール製剤L1およびSS3を調製後に試験を行い、室温で遮光保存した。表6に、製剤の調製に使用した内容物の量を示す。
これらの製剤は55℃に加温してから使用した。両製剤(液体#1と半固体状製剤#3)をボルテックスミキサーで十分混合時には、外観は透明な液体であった。各カルシトリオール製剤(約250 μL)を25 mL容のメスフラスコに添加した。正確な添加量は、液体#1が249.8 mgで、半固体状製剤#3が252.6 mgであった。ガラスと接触すると、半固体状製剤#3製剤は固化した。次に脱イオン水を、25 mLの印まで添加し、この溶液を均一になるまでボルテックスミキサーで混合した。この時点で外観を観察し、結果として得られた混合物の400 nmにおける吸光度を紫外/可視光分光法で決定した。脱イオン水をブランクとして用いて、400 nmにおける測定値を得た。各試料の測定を10分間かけて10回行った。得られた結果を表7にまとめる。いずれの製剤とも白色で不透明であった。
実施例4
液体状製剤および半固体状製剤の溶媒(カルシトリオールを含まない)から生成したエマルジョン液滴の径
この実施例では、エマルジョン液滴の平均径を、液体状(L1〜L4)および半固体状(SS1〜SS5)のエマルジョン前濃縮溶媒(カルシトリオールを含まない)を、酵素を含まない模擬胃液(SGF)で希釈した後に測定した。液滴の平均径は光散乱測定で決定した。前濃縮物および結果として得られたエマルジョンの外観を目視検査で判定して併せて記録した。得られた結果を表8にまとめる。
液体状製剤および半固体状製剤の溶媒(カルシトリオールを含まない)から生成したエマルジョン液滴の径
この実施例では、エマルジョン液滴の平均径を、液体状(L1〜L4)および半固体状(SS1〜SS5)のエマルジョン前濃縮溶媒(カルシトリオールを含まない)を、酵素を含まない模擬胃液(SGF)で希釈した後に測定した。液滴の平均径は光散乱測定で決定した。前濃縮物および結果として得られたエマルジョンの外観を目視検査で判定して併せて記録した。得られた結果を表8にまとめる。
以上の結果から、エマルジョン前濃縮製剤から生成した液滴(粒子)が、外観が不透明にもかかわらず、サブミクロンサイズの液滴であると結論される。
実施例5
液体状および半固体状のカルシトリオール製剤から生成したエマルジョン液滴の径
この実施例では、液体#1(L1)および半固体状製剤#3(SS3)のエマルジョン前濃縮物を、酵素を含まない模擬胃液(SGF)で希釈した後に、エマルジョン液滴の平均径を測定した。この実施例は、カルシトリオールを、製剤1 gあたり0.2 mgのカルシトリオールを含む製剤を使用した。液滴の径は、光散乱測定で決定した。結果として得られたエマルジョンの外観を目視検査で判定して併せて記録した。得られた結果を表9にまとめる。
液体状および半固体状のカルシトリオール製剤から生成したエマルジョン液滴の径
この実施例では、液体#1(L1)および半固体状製剤#3(SS3)のエマルジョン前濃縮物を、酵素を含まない模擬胃液(SGF)で希釈した後に、エマルジョン液滴の平均径を測定した。この実施例は、カルシトリオールを、製剤1 gあたり0.2 mgのカルシトリオールを含む製剤を使用した。液滴の径は、光散乱測定で決定した。結果として得られたエマルジョンの外観を目視検査で判定して併せて記録した。得られた結果を表9にまとめる。
実施例6
エマルジョン前濃縮物に由来するカルシトリオールのインビトロにおける分散
この実施例では、ゼラチンカプセル中のさまざまな製剤におけるカルシトリオールの分散の程度を決定した。サイズ2のゼラチンカプセル(各カプセルは0.2 mg カルシトリオール/g製剤を含む)中に250 mgのカルシトリオール製剤を含む1個のカプセルを、200 mLの、酵素を含まない模擬胃液(SGF)に37℃で添加し、パドルを用いて200 RPMで混合した。次に試料を5 μmのフィルターで濾過し、カルシトリオール濃度をHPLCで30分、60分、90分、および120分の時点で解析した。得られた結果を表10に示す。
エマルジョン前濃縮物に由来するカルシトリオールのインビトロにおける分散
この実施例では、ゼラチンカプセル中のさまざまな製剤におけるカルシトリオールの分散の程度を決定した。サイズ2のゼラチンカプセル(各カプセルは0.2 mg カルシトリオール/g製剤を含む)中に250 mgのカルシトリオール製剤を含む1個のカプセルを、200 mLの、酵素を含まない模擬胃液(SGF)に37℃で添加し、パドルを用いて200 RPMで混合した。次に試料を5 μmのフィルターで濾過し、カルシトリオール濃度をHPLCで30分、60分、90分、および120分の時点で解析した。得られた結果を表10に示す。
(表10)SGF中への分散と、5 μmのフィルターによる濾過後に濾液中に得られたカルシトリオールのパーセント
#比較用製剤は、Miglyol 812中に溶解した0.2 mg/gのカルシトリオールを、0.05% BHAおよび0.05% BHTとともに含むものとした。この製剤は、Roche Laboratories社から入手可能なROCALTROL製剤と同等である。
#比較用製剤は、Miglyol 812中に溶解した0.2 mg/gのカルシトリオールを、0.05% BHAおよび0.05% BHTとともに含むものとした。この製剤は、Roche Laboratories社から入手可能なROCALTROL製剤と同等である。
この実施例からわかるように、模擬胃液中における、L1製剤またはSS3製剤のいずれかを含むカプセルからのカルシトリオールの分散は、比較用製剤(Roche Laboratories社から入手可能なROCALTROL製剤の同等品)を含むカプセルについて観察される結果と比較して、かなり規模が大きかった。
実施例7
イヌにおけるカルシトリオールの血漿濃度および薬物動態
イヌを対象とした薬物動態試験で、ROCALTROL、液体状製剤(液体#1)、および半固体状製剤(半固体状製剤#3)の3種類の異なる製剤を用いた1.0 μg/kgの投与後の血漿カルシトリオール濃度を比較した。4頭のイヌに1.0 μg/kgのROCALTROL、半固体状製剤、または液体状製剤を経口投与した。複数種の製剤をイヌに使用する場合は、各製剤の投与間に最短7日間のウォッシュアウト期間を設けた。
イヌにおけるカルシトリオールの血漿濃度および薬物動態
イヌを対象とした薬物動態試験で、ROCALTROL、液体状製剤(液体#1)、および半固体状製剤(半固体状製剤#3)の3種類の異なる製剤を用いた1.0 μg/kgの投与後の血漿カルシトリオール濃度を比較した。4頭のイヌに1.0 μg/kgのROCALTROL、半固体状製剤、または液体状製剤を経口投与した。複数種の製剤をイヌに使用する場合は、各製剤の投与間に最短7日間のウォッシュアウト期間を設けた。
カルシトリオール濃度の解析を目的として、血液試料を、投与前と、投与の0.5時間後、1時間後、2時間後、4時間後、6時間後、8時間後、10時間後、12時間後、24時間後、36時間後、および48時間に採取した。臨床化学試験用の血液試料を、ROCALTROL群に関して、投与前と、投与の24時間後と48時間後に得た。また試料を、半固体状製剤および液体状製剤に関して、投与前と、投与の4時間後、24時間後、48時間後、72時間後、96時間後、および120時間後に得た。カルシトリオールに関して、試料をラジオイムノアッセイ法で解析し、薬物動態解析を行った。
3種類の製剤について、血漿カルシトリオール濃度の経時的変化を図1に図示した。
1.0 μg/kgの共通用量における、3種類の異なる製剤の1種類としてのカルシトリオールの薬物動態を表11〜14にまとめた。
(表12)ROCALTROL(1 μg/kg)の単回投与後のイヌにおけるカルシトリオールの血漿濃度(pg/mL)および薬物動態パラメータ
aメジアンおよび範囲で表記。
bジャックナイフ分散に基づく調和平均および擬似SDで表記。
太字は、λの計算に使用。
aメジアンおよび範囲で表記。
bジャックナイフ分散に基づく調和平均および擬似SDで表記。
太字は、λの計算に使用。
(表13)半固体状製剤#3(1 μg/kg)の単回投与後のイヌにおけるカルシトリオールの血漿濃度(pg/mL)および薬物動態パラメータ
aメジアンおよび範囲で表記。
bジャックナイフ分散に基づく調和平均および擬似SDで表記。
太字は、λの計算に使用。
aメジアンおよび範囲で表記。
bジャックナイフ分散に基づく調和平均および擬似SDで表記。
太字は、λの計算に使用。
(表14)液体#1製剤(1 μg/kg)の単回投与後のイヌにおけるカルシトリオールの血漿濃度(pg/mL)および薬物動態パラメータ
aメジアンおよび範囲で表記。
bジャックナイフ分散に基づく調和平均および擬似SDで表記。
太字は、λの計算に使用。
aメジアンおよび範囲で表記。
bジャックナイフ分散に基づく調和平均および擬似SDで表記。
太字は、λの計算に使用。
この試験の結果から、これらの本発明の特定の製剤とROCALTROLとの間の薬物動態に、以下に示すように、ある程度の差および類似性があることがわかる:
・Cmaxは、ROCALTROL製剤の場合と比較して、液体状および半固体状の製剤で約3倍高かった。
・Cmaxには、ROCALTROL製剤の場合(2〜4時間)と比較して、液体状および半固体状の製剤では、短時間(1〜2時間)で達した。
・全体的な全身曝露(AUC0-4)は3種類の製剤で同等であったが、最初の24〜48時間における全身曝露は、ROCALTROLの場合と比較して、液体状および半固体状の製剤では大きかった。
・Cmaxは、ROCALTROL製剤の場合と比較して、液体状および半固体状の製剤で約3倍高かった。
・Cmaxには、ROCALTROL製剤の場合(2〜4時間)と比較して、液体状および半固体状の製剤では、短時間(1〜2時間)で達した。
・全体的な全身曝露(AUC0-4)は3種類の製剤で同等であったが、最初の24〜48時間における全身曝露は、ROCALTROLの場合と比較して、液体状および半固体状の製剤では大きかった。
前述の結果から、液体状製剤#1が最高のCmaxと最大のAUCカルシトリオール値を示し、すぐ次に半固体状製剤#3が続くことがわかる。ROCALTROL製剤はCmaxおよびAUC値が最も低かった。液体状製剤#1および半固体状製剤#3は、最初の12時間では、かなり速く吸収され、高い血漿濃度がより高く、またより速やかな消失速度を示すようである。
実施例8
用量増加時における半固体状製剤#3の薬物動態
この試験では、経口投与量を増加した時の半固体状製剤の薬物動態をイヌを対象に調べた。3頭の雄と3頭の雌のビーグル犬に、0.5 g/kg(全6頭)、0.1 μg/kg(雄1頭と雌1頭)、5.0 μg/kg(雄2頭と雌2頭)、ならびに10.0 μg/kg(全てのイヌ)を単回経口投与した。10.0 μg/kgの投与後に、雄と雌の各2頭を安楽死させた。残りの雄と雌の個体については試験を継続し、30.0 μg/kgおよび100.0 μg/kgを投与した。各投与後に、対象個体には6日間の回復期間を設けた。
用量増加時における半固体状製剤#3の薬物動態
この試験では、経口投与量を増加した時の半固体状製剤の薬物動態をイヌを対象に調べた。3頭の雄と3頭の雌のビーグル犬に、0.5 g/kg(全6頭)、0.1 μg/kg(雄1頭と雌1頭)、5.0 μg/kg(雄2頭と雌2頭)、ならびに10.0 μg/kg(全てのイヌ)を単回経口投与した。10.0 μg/kgの投与後に、雄と雌の各2頭を安楽死させた。残りの雄と雌の個体については試験を継続し、30.0 μg/kgおよび100.0 μg/kgを投与した。各投与後に、対象個体には6日間の回復期間を設けた。
血液試料(約1 mL)を各個体から、投与前と、投与の0時間後、2時間後(0.5 μg/kgの投与を除くすべて)、4時間後、8時間後、24時間後、48時間後、および96時間後に採取した。試料を対象に、カルシトリオールの解析をラジオイムノアッセイ法で行い、また薬物動態解析を行った。カルシトリオールの血漿濃度を、雄と雌について図2Aと図2Bに図示する。
半固体状製剤#3の投与時には、最高血漿濃度は通常、2時間後の採取時で認められた。0.1 μg/kg以上の投与時の血漿濃度は、24〜96時間の期間と比較して、最初の8時間に、より速やかに低下する傾向が認められた。
0.1 μg/kgの最低用量において、カルシトリオールの血漿濃度は、24時間後に定量限界未満に低下した。0.5 μg/kg、またはそれ以上の場合、測定可能な濃度のカルシトリオールが、96時間後の採取時に維持されていた。雄および雌の個体間に何ら顕著な差はみられないようであった。
0.1〜100.0 μg/kgの投与時における半固体状製剤#3の薬物動態パラメータを表15にまとめる。
以上の薬物動態の結果から以下の事項が明らかとなった:
・カルシトリオールの全身曝露は、0.1〜100.0 μg/kgの試験用量の全体を通して、かなりの直線性を示すようであった。吸収の飽和は認められなかった
・カルシトリオールの半減期は用量依存性を示すようであった。半減期が24時間を超える製剤は、高用量のパルス投与にはそれほど適していない。
・半固体状製剤#3の週1回の投与(5.0 μg/kg以上)では、血漿中にある程度の蓄積が認められた。蓄積は、0.1 μg/kgおよび0.5 μg/kgの低用量では一貫していなかった。
・カルシトリオールの全身曝露は、0.1〜100.0 μg/kgの試験用量の全体を通して、かなりの直線性を示すようであった。吸収の飽和は認められなかった
・カルシトリオールの半減期は用量依存性を示すようであった。半減期が24時間を超える製剤は、高用量のパルス投与にはそれほど適していない。
・半固体状製剤#3の週1回の投与(5.0 μg/kg以上)では、血漿中にある程度の蓄積が認められた。蓄積は、0.1 μg/kgおよび0.5 μg/kgの低用量では一貫していなかった。
実施例9
イヌを対象とした半固体状製剤#3の28日間にわたる経口毒性試験
この試験では、半固体状製剤#3の28日間にわたる反復投与毒性試験をイヌを対象に実施し、週に1回の経口カプセル投与後におけるカルシトリオールの薬物動態の評価を行った。半固体状製剤#3、または対照製カプセル剤を、試験日0日目、7日目、14日目、21日目、および28日目に投与した。12頭のイヌ(雄6頭、雌6頭)に溶媒対照(第1群)を投与し、8頭のイヌ(雄4頭、雌4頭)に0.1 μg/kgの半固体状製剤#3(第2群)を投与し、また8頭のイヌ(雄4頭、雌4頭)に1.0 μg/kgの半固体状製剤#3(第3群)を投与した。12頭のイヌ(雄6頭、雌6頭)に30.0 μg/kgの半固体状製剤#3を0日目に投与した(第4群)。0日目における最初の30 μg/kgの投与後に観察された臨床反応が重度であったため、この群における用量レベルを10 μg/kg(雄を対象に7日目、14日目、21日目、および28日目)、または5 μg/kg(雌を対象に7日目、14日目、21日目、および28日目)に減じた。血液試料を各個体から、投与前と、試験日0日目(最初の投与)および21日目(週1回の投与の4回目)の投与の1時間後、2時間後、4時間後、6時間後、8時間後、24時間後、および48時間後に採取した。全個体を、試験開始から29日目に屠殺した。
イヌを対象とした半固体状製剤#3の28日間にわたる経口毒性試験
この試験では、半固体状製剤#3の28日間にわたる反復投与毒性試験をイヌを対象に実施し、週に1回の経口カプセル投与後におけるカルシトリオールの薬物動態の評価を行った。半固体状製剤#3、または対照製カプセル剤を、試験日0日目、7日目、14日目、21日目、および28日目に投与した。12頭のイヌ(雄6頭、雌6頭)に溶媒対照(第1群)を投与し、8頭のイヌ(雄4頭、雌4頭)に0.1 μg/kgの半固体状製剤#3(第2群)を投与し、また8頭のイヌ(雄4頭、雌4頭)に1.0 μg/kgの半固体状製剤#3(第3群)を投与した。12頭のイヌ(雄6頭、雌6頭)に30.0 μg/kgの半固体状製剤#3を0日目に投与した(第4群)。0日目における最初の30 μg/kgの投与後に観察された臨床反応が重度であったため、この群における用量レベルを10 μg/kg(雄を対象に7日目、14日目、21日目、および28日目)、または5 μg/kg(雌を対象に7日目、14日目、21日目、および28日目)に減じた。血液試料を各個体から、投与前と、試験日0日目(最初の投与)および21日目(週1回の投与の4回目)の投与の1時間後、2時間後、4時間後、6時間後、8時間後、24時間後、および48時間後に採取した。全個体を、試験開始から29日目に屠殺した。
第2〜第4群における血漿中のカルシトリオールの薬物動態の結果を表16にまとめる。
(表16)イヌを対象とした半固体状製剤#3の週1回の投与後におけるカルシトリオールの平均毒物動態パラメータ
aTmaxの値はこのパラメータについてはメジアン値である。他のすべてのパラメータは平均値を示す。
b半固体状製剤#3の用量を、試験開始後の7日目から減少させた。
溶媒対照を投与したイヌ(第1群)で得られたデータについては、薬物動態解析を行わなかった。
aTmaxの値はこのパラメータについてはメジアン値である。他のすべてのパラメータは平均値を示す。
b半固体状製剤#3の用量を、試験開始後の7日目から減少させた。
溶媒対照を投与したイヌ(第1群)で得られたデータについては、薬物動態解析を行わなかった。
図3Aおよび図3Bは、雄(図3A)および雌(図3B)のビーグル犬を対象とした、半固体状製剤#3の経口カプセル投与後の試験日0日目および21日目における、カルシトリオールに関する、補正後の血漿濃度・時間曲線を示す。0日目の0時間の時点におけるカルシトリオール値を、すべての時点の値から差し引くことで、内因性(ベースライン)の血漿カルシトリオールを補正した。
試験の結果から、以下の事項が明らかとなった:
・半固体状製剤#3の経口カプセル投与後に、カルシトリオールの血漿濃度は、かなり迅速に上昇し、2時間以内に最高血漿濃度に達した。
・カルシトリオールの血漿濃度は、後半(24〜48時間)と比較して、投与直後の8時間で、より速やかな速度で低下した。これは、カルシトリオールが血管外空間に再分布後に、カルシトリオールが緩やかに血管内空間へ再放出したことを示していると考えられる。この結果は、低用量レベルより高用量レベルで明瞭であった。
・投与の24時間後の時点で、カルシトリオールの血漿濃度は、0.1 μg/kgの低用量においてベースライン近くの値に低下していた。しかし、高用量のカルシトリオールでは、用量関連性のカルシトリオール残存濃度が、最終採取時点(48時間)では依然として明らかであったが、すべての値は、投与前(ベースライン)の値に、投与から1週間以内に戻った。
・CmaxおよびAUCの値は、検討用量(0.1〜30.0 μg/kg)の全体を通して、用量に対してかなり比例した。
・有害作用が認められなかった濃度である低用量(0.1 μg/kg)におけるAUC0-24の値は1840.6〜3283.0 pg・hr/mLであった。
・最大耐量であった中用量(1.0 μg/kg)におけるAUC0〜24の値は12,947.3〜23,259.7 pg・hr/mLであった。
・体重減少と中程度の毒性徴候に関連した用量におけるAUC0-24の値は46,878.1 pg・hr/mL(5.0 μg/kg;雌)〜173,597.2 pg・hr/mL(10.0 μg/kg;雄)であった。
・死亡例に関連した用量(30.0 μg/kg)におけるAUC0-24の値は323,573.1〜496,044.6 pg・hr/mLであった。
・どの薬物動態パラメータでも、一貫した性差は認められなかった。
・半固体状製剤#3の経口カプセル投与後に、カルシトリオールの血漿濃度は、かなり迅速に上昇し、2時間以内に最高血漿濃度に達した。
・カルシトリオールの血漿濃度は、後半(24〜48時間)と比較して、投与直後の8時間で、より速やかな速度で低下した。これは、カルシトリオールが血管外空間に再分布後に、カルシトリオールが緩やかに血管内空間へ再放出したことを示していると考えられる。この結果は、低用量レベルより高用量レベルで明瞭であった。
・投与の24時間後の時点で、カルシトリオールの血漿濃度は、0.1 μg/kgの低用量においてベースライン近くの値に低下していた。しかし、高用量のカルシトリオールでは、用量関連性のカルシトリオール残存濃度が、最終採取時点(48時間)では依然として明らかであったが、すべての値は、投与前(ベースライン)の値に、投与から1週間以内に戻った。
・CmaxおよびAUCの値は、検討用量(0.1〜30.0 μg/kg)の全体を通して、用量に対してかなり比例した。
・有害作用が認められなかった濃度である低用量(0.1 μg/kg)におけるAUC0-24の値は1840.6〜3283.0 pg・hr/mLであった。
・最大耐量であった中用量(1.0 μg/kg)におけるAUC0〜24の値は12,947.3〜23,259.7 pg・hr/mLであった。
・体重減少と中程度の毒性徴候に関連した用量におけるAUC0-24の値は46,878.1 pg・hr/mL(5.0 μg/kg;雌)〜173,597.2 pg・hr/mL(10.0 μg/kg;雄)であった。
・死亡例に関連した用量(30.0 μg/kg)におけるAUC0-24の値は323,573.1〜496,044.6 pg・hr/mLであった。
・どの薬物動態パラメータでも、一貫した性差は認められなかった。
全体的に個体は、CmaxおよびAUCの値が1.0 μg/kgの雌への投与(雄では明らかでない)において21日目より0日目が高値であるなどの数例の例外を除いて、最初の投与と週1回の反復投与後にカルシトリオールを同様に処理するようであった。
実施例10
3種類の異なる製剤の急性毒性試験
実施例7に記載された試験では、臨床化学パラメータを含む複数の生存中パラメータを追跡して、カルシトリオール製剤の毒性の評価が行われた。血液試料の解析を、カルシウム、リン、血液尿素窒素(BUN)、グルコース、アルブミン、ビリルビン(総)、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)、アルカリホスファターゼ(AP)、およびクレアチニンに関して行った。
3種類の異なる製剤の急性毒性試験
実施例7に記載された試験では、臨床化学パラメータを含む複数の生存中パラメータを追跡して、カルシトリオール製剤の毒性の評価が行われた。血液試料の解析を、カルシウム、リン、血液尿素窒素(BUN)、グルコース、アルブミン、ビリルビン(総)、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)、アルカリホスファターゼ(AP)、およびクレアチニンに関して行った。
臨床毒性は、3種類の製剤のいずれかを投与したどの個体でも認められなかった。
高カルシウム血症が、全3種類の製剤の1.0 μg/kgの投与後に認められた。3種類の異なる製剤による血清カルシウム値の群の平均および個々の範囲を表17に示す。
(表17)血清カルシウム濃度の群平均(mg/dL)
a既存範囲(historical range)
b既存平均(historical mean)
*既存範囲から外れた平均
NA=データなし(血清試料を非採取)
a既存範囲(historical range)
b既存平均(historical mean)
*既存範囲から外れた平均
NA=データなし(血清試料を非採取)
カルシウム値の上昇に加えて、ALT、AST、BUN、およびクレアチニン値の上昇がすべての群で認められた。
要約すると、この試験の結果から、以下の事項が明らかとなった:
・投与に関連した臨床徴候は、投与された薬剤の種類(ROCALTROL、液体状または半固体状)を問わず、どの個体でも明らかではなかった。
・1.0 μg/kg PO投与時の高カルシウム血症は、3種類すべての製剤投与時に認められた。
・高カルシウム血症の経時的変化は、全3種類の製剤について48時間後まで同等であり、ROCALTROL群の採取は48時間以降は延長しなかった。
・高カルシウム血症の重症度は、3種類の製剤で同等であり、最も高い血清カルシウム(17.0 mg/dL)は、液体状製剤を投与した個体で24時間後の時点で認められた。
・ALT、AST、BUN、およびクレアチニンの平均値が、全投与群において1つまたは複数の時点において既存範囲(historical range)外で認められた。
・BUNおよびクレアチニンの上昇は、液体状製剤投与群または半固体状製剤投与群で大きかった。対応する対照群が存在しないため、この結果の有意性は不明である。
・投与に関連した臨床徴候は、投与された薬剤の種類(ROCALTROL、液体状または半固体状)を問わず、どの個体でも明らかではなかった。
・1.0 μg/kg PO投与時の高カルシウム血症は、3種類すべての製剤投与時に認められた。
・高カルシウム血症の経時的変化は、全3種類の製剤について48時間後まで同等であり、ROCALTROL群の採取は48時間以降は延長しなかった。
・高カルシウム血症の重症度は、3種類の製剤で同等であり、最も高い血清カルシウム(17.0 mg/dL)は、液体状製剤を投与した個体で24時間後の時点で認められた。
・ALT、AST、BUN、およびクレアチニンの平均値が、全投与群において1つまたは複数の時点において既存範囲(historical range)外で認められた。
・BUNおよびクレアチニンの上昇は、液体状製剤投与群または半固体状製剤投与群で大きかった。対応する対照群が存在しないため、この結果の有意性は不明である。
実施例11
急性最大耐量試験
実施例8に記載された試験では、半固体状製剤#3による急性毒性および高カルシウム血症の作用の評価も行い、最大耐量を推定し、また将来の試験のための用量選択用のデータを得た。
急性最大耐量試験
実施例8に記載された試験では、半固体状製剤#3による急性毒性および高カルシウム血症の作用の評価も行い、最大耐量を推定し、また将来の試験のための用量選択用のデータを得た。
カルシウム値は、雄(図4A)および雌(図4B)の全用量レベルにおいて用量相関的に上昇した。0.001 μg/kgおよび1.0 μg/kgの用量の血清カルシウムのデータを、実施例10に記載された試験で雄の個体で得て、データを完全なものとするために、ここで組み入れた。
要約すると、0.1 μg/kg、0.5 μg/kg、5.0 μg/kg、10.0 μg/kg、30.0 μg/kg、および100.0 μg/kgの量の半固体状製剤#3を、カプセル剤として雄および雌のビーグル犬に経口投与した結果、以下の事項が明らかとなった:
・用量依存性の高カルシウム血症が、最も一般的な臨床検査異常であった。
・クレアチニン、尿素窒素、コレステロール、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、および好中球の増加、ならびにリンパ球の減少が、5.0 μg/kg、またはそれ以上の用量で認められた。
・体重および摂食量は、30.0 μg/kgおよび100.0 μg/kgの用量の投与後に顕著に減少した。100.0 μg/kgの投与後には、顕著に痩せた外見と、活動度の明らかな低下が個体に認められた。
・用量依存性の高カルシウム血症が、最も一般的な臨床検査異常であった。
・クレアチニン、尿素窒素、コレステロール、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、および好中球の増加、ならびにリンパ球の減少が、5.0 μg/kg、またはそれ以上の用量で認められた。
・体重および摂食量は、30.0 μg/kgおよび100.0 μg/kgの用量の投与後に顕著に減少した。100.0 μg/kgの投与後には、顕著に痩せた外見と、活動度の明らかな低下が個体に認められた。
以上の結果に基づき、イヌにおける半固体状製剤#3の最大耐量は5.0 μg/kgと推定された。
実施例12
28日間の反復投与毒性試験
実施例9に記載された試験では、イヌへの7日毎の28日間にわたる経口(カプセル)投与時における半固体状製剤#3製剤による潜在的な毒性に関する個体の評価も行った。試験には、全個体を対象とした、臨床徴候、体重、摂食、薬物動態、臨床病理(生化学、血液病学的検査、凝固、および尿検査を含む)の評価、眼、心臓、全体的な死体解剖、臓器重量、および全項目の病理組織像の評価を含めた。試験デザインを表18にまとめる。
28日間の反復投与毒性試験
実施例9に記載された試験では、イヌへの7日毎の28日間にわたる経口(カプセル)投与時における半固体状製剤#3製剤による潜在的な毒性に関する個体の評価も行った。試験には、全個体を対象とした、臨床徴候、体重、摂食、薬物動態、臨床病理(生化学、血液病学的検査、凝固、および尿検査を含む)の評価、眼、心臓、全体的な死体解剖、臓器重量、および全項目の病理組織像の評価を含めた。試験デザインを表18にまとめる。
(表18)イヌを対象とした28日間にわたる反復投与試験の試験デザイン
*試験薬剤(カルシトリオール、半固体状製剤#3)は、1 gあたり0.1 mgのカルシトリオールを含む製剤である。
**第2週に用量を雄では10 μg/kgに、雌では5 μg/kgに減じた。生存している全個体を29日目に安楽死させた。
*試験薬剤(カルシトリオール、半固体状製剤#3)は、1 gあたり0.1 mgのカルシトリオールを含む製剤である。
**第2週に用量を雄では10 μg/kgに、雌では5 μg/kgに減じた。生存している全個体を29日目に安楽死させた。
第4群の4頭(雄1頭と雌3頭)は、試験開始から3日以内に死亡したか、または安楽死させた。7日目における用量レベルの減少後に死亡例はなかった。また第1群、第2群、または第3群に死亡例はなかった。
死亡した第4群の個体のうち、死亡に先立つ最も注目に値する臨床的異常には主に、赤色の吐瀉物(red vomitus)、排便の減少/喪失、血色の軟便、赤色の鼻汁、浅く速い呼吸、活動低下、および横臥位などがあった。
用量関連性の体重減少、体重増加の減少、および摂食量の減少が、第3群と第4群の個体で認められた。具体的には、第3群の個体は対照群より約11〜12%低く、第4群の個体は対照群より17〜24%低かった。体重増加または摂食に対する作用は、第2群の個体では明瞭には認められなかった。
第4群の個体で29日目に複数のRBCおよびWBCのパラメータが上昇する傾向が認められた。また、毒物学的に有意な血液学的異常は、第2群および第3群の個体では明瞭には認められなかった。
用量依存性の高カルシウム血症が第3群と第4群の個体に認められた。カルシウム値は、投与後6時間まで上昇し、投与後24時間までに最大となり、投与後の48時間および96時間の時点で次第に低下した。第3群と第4群の個体に認められた他の臨床化学的異常には、血清タンパク質やコレステロール量の増加、および腎機能パラメータの上昇、また電解質および尿比重の低下などがあった。毒物学的に有意な臨床化学的異常、または血清カルシウムの顕著な増加は、第2群の個体では認められなかった。
投与に関連した変化は、眼組織で試験日22/23には認められず、また投与に関連した変化は、この試験で得られたECGおよび血圧のデータで認められなかった。
死亡した、または安楽死させた第4群の個体、ならびに消化器系および関連臓器に病変のある同群の個体でみられた、全体的な死体解剖時の最も著明な異常は以下の通りであった:暗赤色の網、赤色〜暗赤色の粘膜、小腸および胃における赤色の体液、食道および大腸における赤色〜暗赤色の粘膜、胆嚢の着色および肥厚化、心臓の血栓、肺における暗赤色およびまだらの領域、赤色〜暗赤色の膵臓、暗赤色の甲状腺、膀胱の肥厚化、および青白色の脾臓。全体的な異常は第3群の個体で、それほど重度ではなかった。第2群の個体では、顕著な全体的な異常は認められなかった。
主な組織病理学的異常は、用量関連性の慢性間質性腎炎であった。これは、第3群の個体では軽度〜中等度であり、第4群の個体では中等度〜重度であった。これらの個体に認められた他の顕微鏡的所見は、慢性間質性腎炎に起因するものと考えられ、さまざまな臓器/組織の石灰化などが含まれた。第2群の個体では、顕微鏡的病変は認められなかった。
血清カルシウムの最高値は通常、投与後の24時間以内に認められ、次回の投与前採取までの間にベースライン値に戻った。血漿カルシトリオールと比較した、血清カルシウムに関するデータの一部(21日目の雄)を図5A〜5Cに示す。これらのデータから、カルシトリオールの最高血漿濃度が通常、カルシウムが最大血清濃度に達する十分前にみられることがわかる。
要約すると、半固体状製剤#3をイヌに、雄および雌のビーグル犬に、30.0 μg/kgの最初の投与後、7日毎に0 μg/kg、1.0 μg/kg、および5.0 μg/kg(雌)、または10.0 μg/kg(雄)の用量で経口投与したこの試験では、以下の事項が明らかとなった:
・有害作用が観察されなかったレベルは0.1 μg/kgであった。最大耐量は1.0 μg/kgであった。30 μg/kgで死亡例が認められた。
・消化器系および関連臓器における用量関連病変、体重増加の減少、および摂食量の減少が、第3群および第4群で認められた。
・用量関連性の慢性間質性腎炎が、第3群および第4群で認められた。
・有害作用が観察されなかったレベルは0.1 μg/kgであった。最大耐量は1.0 μg/kgであった。30 μg/kgで死亡例が認められた。
・消化器系および関連臓器における用量関連病変、体重増加の減少、および摂食量の減少が、第3群および第4群で認められた。
・用量関連性の慢性間質性腎炎が、第3群および第4群で認められた。
実施例13
ヒトを対象とした薬物動態試験
ヒトを対象とした半固体状製剤#3の薬物動態を臨床試験で評価した。この試験では、最大90 μgのカルシトリオールの用量で、半固体状製剤#3を患者に投与した。薬物動態試験の中間結果を以下に述べる。
ヒトを対象とした薬物動態試験
ヒトを対象とした半固体状製剤#3の薬物動態を臨床試験で評価した。この試験では、最大90 μgのカルシトリオールの用量で、半固体状製剤#3を患者に投与した。薬物動態試験の中間結果を以下に述べる。
血液試料を、投与前と、半固体状製剤#3の最初の投与後の0.5時間、1.0時間、1.5時間、2時間、3時間、4時間、6時間、8時間、12時間、24時間、48時間、および72時間の時点で採取した。カルシトリオール値は、市販のラジオイムノアッセイ法で解析した(希釈の完全性については検証は限定的)。
平均血漿濃度・時間曲線を各群についてプロットした(図6)。非区画(non-compartmental)薬物動態パラメータを各被験者について計算した後に平均化した(表19)。ベースラインのカルシトリオール値を投与後の値から差し引き、内因性カルシトリオールについて補正を行った。
以上のデータから、半固体状製剤#3の薬物動態が直線的で推定可能なことがわかる。吸収が飽和することを示す証拠は得られなかった。
実施例14
半固体状製剤#3の安全性試験の結果
ヒトにおける半固体状製剤#3の安全性を臨床試験で評価した。2002年5月8日の時点で12人の患者が、この試験で半固体状製剤#3の投与を受けた。内訳は、第1群(15 μg)が3人、第2群(30 μg)が3人、また第3群(60 μg)が6人であった。最初の9人の患者で得られた薬物動態の中間結果について以下に説明する。
半固体状製剤#3の安全性試験の結果
ヒトにおける半固体状製剤#3の安全性を臨床試験で評価した。2002年5月8日の時点で12人の患者が、この試験で半固体状製剤#3の投与を受けた。内訳は、第1群(15 μg)が3人、第2群(30 μg)が3人、また第3群(60 μg)が6人であった。最初の9人の患者で得られた薬物動態の中間結果について以下に説明する。
死亡例はなかった。34件の有害事象が9人中8人の患者で認められた。34件の有害事象のうち20件が、半固体状製剤#3との関連性がある可能性があると考えられた。1件の重篤な有害事象が第3群で認められ、これは無関係であると治験担当医によって考えられた。この患者は、一過性のグレード1の発熱を1日目に示し、入院期間が延長された。試験薬に関連すると考えられたグレード2またはグレード3の有害事象を表20に挙げる。
半固体状製剤#3を用いた第1相試験の中間結果から、以下の事項が明らかとなった:
・半固体状製剤#3の最大耐量は第1相試験では決定されなかった。第3群(60 μg)の別の患者の評価が進行中である。
・半固体状製剤#3の薬物動態は、当初の3つの用量群全体で直線的で推定可能であるようであった。
・半固体状製剤#3の最大耐量は第1相試験では決定されなかった。第3群(60 μg)の別の患者の評価が進行中である。
・半固体状製剤#3の薬物動態は、当初の3つの用量群全体で直線的で推定可能であるようであった。
実施例15
追加的な組成物
経口投与用の硬ゼラチンカプセル中への半固体#3の調製時に、カプセルから内容物の漏れが認められた。さまざまな親油相成分および界面活性物質、ならびにさまざまなパーセンテージの各成分を含む新しい組成物を検討して、この問題の解決につながると思われる組成物を同定した。このような組成物を表21に挙げる。
追加的な組成物
経口投与用の硬ゼラチンカプセル中への半固体#3の調製時に、カプセルから内容物の漏れが認められた。さまざまな親油相成分および界面活性物質、ならびにさまざまなパーセンテージの各成分を含む新しい組成物を検討して、この問題の解決につながると思われる組成物を同定した。このような組成物を表21に挙げる。
親油相成分以外の複数の界面活性物質を含む他の組成物も検討した。組成物は、ビタミンE TPGSと、Gelucire 44/14またはGelucire 50/13のいずれかを1:1の組み合わせとした。
漏れに耐性を示す組成物が同定された。
実施例16
安定な単位剤形
カルシトリオールの剤形を調製して得られた組成物を表22に示す。ビタミンE TPGSを約50℃に加熱し、MIGLYOL 812と適切な比で混合した。BHAおよびBHTを各剤形に添加し、最終調製物中における割合をそれぞれ0.35%(w/w)とした。
安定な単位剤形
カルシトリオールの剤形を調製して得られた組成物を表22に示す。ビタミンE TPGSを約50℃に加熱し、MIGLYOL 812と適切な比で混合した。BHAおよびBHTを各剤形に添加し、最終調製物中における割合をそれぞれ0.35%(w/w)とした。
製剤の調製後に、製剤2〜4を約50℃に加熱し、カルシトリオールと混合して、0.1μgカルシトリオール/mg全製剤を得た。次に、カルシトリオールを含む製剤を25 mL容のメスフラスコに添加し(約250μL)、脱イオン水を25 mLの目盛りまで加えた。次に同溶液をボルテックスミキサーで攪拌し、混合直後と、混合後の最長10分間まで、400 nmにおける各剤形の吸光度(初期)を測定した。表23に示すように、全3種類の剤形について、水の混合時に乳白色の溶液が得られた。剤形4については、10分後の時点において400 nmにおける吸光度に観察可能な変化が見られず、安定な懸濁物を生成したように見受けられた。
カルシトリオールの製剤をさらに評価するために、溶解性試験を実施して、各製剤に溶解するカルシトリオールの量を評価した。0.1〜0.6μgカルシトリオール/mg製剤のカルシトリオール濃度を、製剤を50℃に加熱後に適切な重量のカルシトリオールを添加することで調製した。次に同製剤を室温まで冷却し、不溶性のカルシトリオールの存在を光学顕微鏡で確認した(必要に応じて偏光を使用)。各製剤について、カルシトリオールは、検討した最高濃度(0.6μgカルシトリオール/mg製剤)において可溶性であった。
進行中の第2相ヒト臨床試験では、45μgのカルシトリオール用量が使用されている。この投与量のカプセルを作製するために、0.2μgカルシトリオール/mg製剤と、各0.35%(w/w)のBHAおよびBHTの各製剤を調製した。バルクの製剤混合物をサイズ3の硬ゼラチンカプセルに225 mgの重量(カルシトリオールとして45μg)となるように充填した。次に同カプセルの5℃、25℃/60%相対湿度(RH)、30℃/65% RH、および40℃/75% RHにおける安定性を解析した。適切な時点で、安定性試料を対象に、完全なカルシトリオールの含量およびカプセルの溶解を解析した。カプセルのカルシトリオール含量を、3個の開いたカプセルを5 mLのメタノールに溶解し、解析まで5℃で維持することで決定した。次に、溶解した試料を逆相HPLCで解析した。Phemonex Hypersil BDS C18カラム(30℃)を、アセトニトリル勾配(55%アセトニトリル〜95%アセトニトリル;溶媒は水)で使用した(溶出時の流速は1.0 mL/分)。ピークが265 nmで検出され、25μLの試料を各実験用に注入した。試料のピーク面積を標準と比較することで、カルシトリオール量を算出した(表24)。1個のカプセルを、0.5%ドデシル硫酸ナトリウムを含む50 mLの脱イオン水を入れた6つの低容量溶解試験用容器のそれぞれに収容して溶解試験を行った。試料を75 rpmで37℃で混合した30分後、60分後、および90分後に採取した。100μLの試料を、30℃で1 mL/分で操作したBetasil C18カラム(移動相は50:40:10のアセトニトリル:水:テトラヒドロフラン)に注入することで、試料のカルシトリオール含量を決定した(ピーク検出波長265 nm)。6個のカプセルを対象とした90分の溶解試験の結果の平均値を得た(表25)。
(表24)硬ゼラチンカプセル中におけるカルシトリオール製剤の化学的安定性(1カプセル当たりの総重量225 mg、カルシトリオールは45μg)
a.アッセイ法の結果は、1カプセル当たり45μgの含量に基づく期待値に対するカルシトリオールの割合(%)を示す。値は、カルシトリオールの活性異性体であるプレカルシトリオールを含む。
a.アッセイ法の結果は、1カプセル当たり45μgの含量に基づく期待値に対するカルシトリオールの割合(%)を示す。値は、カルシトリオールの活性異性体であるプレカルシトリオールを含む。
(表25)硬ゼラチンカプセル中におけるカルシトリオール製剤の物理的安定性(1カプセル当たりの総重量225 mg、カルシトリオールは45μg)
a.記載の手順でカプセルの溶解を行い、カルシトリオールの割合(%)を、1カプセル当たり45μgのカルシトリオールの標準量および予想含量を元に算出する。活性異性体であるプレカルシトリオールは、溶解したカルシトリオールの割合(%)の計算に含まれない。報告値は90分時点の試料についての値。
a.記載の手順でカプセルの溶解を行い、カルシトリオールの割合(%)を、1カプセル当たり45μgのカルシトリオールの標準量および予想含量を元に算出する。活性異性体であるプレカルシトリオールは、溶解したカルシトリオールの割合(%)の計算に含まれない。報告値は90分時点の試料についての値。
化学的安定性試験の結果から、表24に示すように、MIGLYOL 812含量の減少と、これに伴うビタミンE TPGS含量の増加が、完全なカルシトリオールの回収率の促進につながることがわかった。剤形4(50:50 MIGLYOL 812/ビタミンE TPGS)が、化学的に最も安定な剤形であり、25℃/60% RHで3か月後の時点における完全なカルシトリオールの回収率は、わずかに低下しただけであり、室温での保存が可能となる。
剤形の物理的安定性は、各安定性条件での保存後におけるカプセルの溶解性によって評価した。化学的安定性に関しては、MIGLYOL 812含量の減少とビタミンE TPGS含量の増加は、製剤の溶解性を改善した(表25)。剤形4(50:50 MIGLYOL 812/ビタミンE TPGS)が、室温保存で適切な安定性を示し、最良の溶解性を示した。
実施例17
剤形4の薬物動態
実施例16における剤形4(#4)の薬物動態学的特性を、半固体#3(SS3)と比較する実験を行った。カルシトリオールを#4剤形およびSS3剤形中に調製し、1カプセル当たり4.5μgのカルシトリオールを含むカプセルとして製剤化した。1個のカプセルを20頭の雄のビーグル犬に経口投与した(用量は約0.5μg/kg体重)。イヌの半数には1日目に#4カプセルを、7日目にSS3カプセルを与えた。残る10頭には、1日目にSS3カプセルを、7日目に#4カプセルを与えた。各投与の60分前、40分前、および20分前に、また各投与の0.5時間後、1時間後、1.5時間後、2時間後、3時間後、4時間後、6時間後、8時間後、10時間後、12時間後、24時間後、36時間後、48時間後、および96時間後に血液を採取した。血液試料中のカルシトリオールレベルの薬物動態学的解析を行った。結果を表26に示す。
剤形4の薬物動態
実施例16における剤形4(#4)の薬物動態学的特性を、半固体#3(SS3)と比較する実験を行った。カルシトリオールを#4剤形およびSS3剤形中に調製し、1カプセル当たり4.5μgのカルシトリオールを含むカプセルとして製剤化した。1個のカプセルを20頭の雄のビーグル犬に経口投与した(用量は約0.5μg/kg体重)。イヌの半数には1日目に#4カプセルを、7日目にSS3カプセルを与えた。残る10頭には、1日目にSS3カプセルを、7日目に#4カプセルを与えた。各投与の60分前、40分前、および20分前に、また各投与の0.5時間後、1時間後、1.5時間後、2時間後、3時間後、4時間後、6時間後、8時間後、10時間後、12時間後、24時間後、36時間後、48時間後、および96時間後に血液を採取した。血液試料中のカルシトリオールレベルの薬物動態学的解析を行った。結果を表26に示す。
データからわかるように、#4剤形およびSS3剤形は極めて似た薬物動態を示すので、生物学的に同等である。
本発明について十分説明したが、本発明が、広範囲かつ等価な条件、製剤、および他のパラメータの範囲で、本発明の範囲または本発明の任意の態様に影響することなく実施可能なことが当業者には理解される。本明細書に引用された、すべての特許、特許出願、および刊行物は、全体が参照として本明細書に完全に組み入れられる。
Claims (29)
- (a)親油相成分、
(b)1種類もしくは複数の界面活性物質、および
(c)活性ビタミンD化合物;
を含む薬学的組成物であって、親油相成分と1種類もしくは複数の界面活性物質との以下の組み合わせの1つを含み、ここで各成分のパーセンテージは、活性ビタミンD化合物を除く組成物の総重量に基づく重量パーセントで示す、組成物:
a. Gelucire 44/14 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
b. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約40%;
c. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約30%;
d. Gelucire 44/14 約40%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約30%;
e. Gelucire 44/14 約40%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約40%;
f. Gelucire 44/14 約30%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約40%;
g. Gelucire 44/14 約20%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約50%;
h. ビタミンE TPGS 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
i. Gelucire 44/14 約60%
ビタミンE TPGS 約25%
MIGLYOL 812 約15%;
j. Gelucire 50/13 約30%
ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約65%;
k. Gelucire 50/13 約50%
MIGLYOL 812 約50%;
l. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約40%;
m. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約30%;
n. Gelucire 50/13 約40%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約30%;
o. Gelucire 50/13 約40%
ビタミンE TPGS 約20%
MIGLYOL 812 約40%;
p. Gelucire 50/13 約30%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約40%;
q. Gelucire 50/13 約20%
ビタミンE TPGS 約30%
MIGLYOL 812 約50%;
r. Gelucire 50/13 約60%
ビタミンE TPGS 約25%
MIGLYOL 812 約15%;
s. Gelucire 44/14 約50%
PEG 4000 約50%;
t. Gelucire 50/13 約50%
PEG 4000 約50%;
u. ビタミンE TPGS 約50%
PEG 4000 約40%;
v. Gelucire 44/14 約33.3%
ビタミンE TPGS 約33.3%
PEG 4000 約33.%3
w. Gelucire 50/13 約33.3%
ビタミンE TPGS 約33.3%
PEG 4000 約33.3%;
x. Gelucire 44/14 約50%
ビタミンE TPGS 約50%;
y. Gelucire 50/13 約50%
ビタミンE TPGS 約50%;
z. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約95%;
aa. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約65%
PEG 4000 約30%;
ab. ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約90%;
ac. ビタミンE TPGS 約5%
MIGLYOL 812 約85%
PEG 4000 約10%;および
ad. ビタミンE TPGS 約10%
MIGLYOL 812 約80%
PEG 4000 約10%。 - 活性ビタミンD化合物、約50%のMIGLYOL 812、約50%のビタミンE TPGS、約0.35%のブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、および約0.35%のブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)を含む薬学的組成物。
- 活性ビタミンD化合物がカルシトリオールである、請求項1または2記載の薬学的組成物。
- 抗酸化剤、緩衝剤、消泡剤、デタッキファー(detackifer)、保存剤、キレート剤、粘性調整剤(viscomodulator)、等張剤(tonicifier)、香味剤(flavorant)、着色剤、着臭剤、乳白剤、懸濁剤、結合剤、充填剤、可塑剤、濃化剤、および潤滑剤からなる群より選択される少なくとも1種類の添加剤をさらに含む、請求項1記載の薬学的組成物。
- 添加物の1つが抗酸化剤である、請求項4記載の薬学的組成物。
- 抗酸化剤が、アスコルビン酸、アスコルビン酸パルミテート、BHA、BHT、メタ重亜硫酸カリウム、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、およびトコフェロールからなる群より選択される、請求項5記載の薬学的組成物。
- 経口投与に適合させた、請求項1または2記載の薬学的組成物。
- 単位剤形である、請求項7記載の薬学的組成物。
- 単位用量当たり1〜400μgの活性ビタミンD化合物を含む、請求項8記載の薬学的組成物。
- 単位用量当たり45μgの活性ビタミンD化合物を含む、請求項9記載の薬学的組成物。
- 活性ビタミンD化合物がカルシトリオールである、請求項9記載の薬学的組成物。
- 単位剤形がカプセルである、請求項8記載の薬学的組成物。
- カプセルがゼラチンカプセルである、請求項12記載の薬学的組成物。
- ゼラチンカプセル中に存在する内容物の総容量が10〜1000μLである、請求項13記載の薬学的組成物。
- ゼラチンカプセル中に存在する内容物の総重量が10〜1500 mgである、請求項13記載の薬学的組成物。
- 請求項1または2記載の薬学的組成物をそれを必要とする患者に投与する段階を含む、過増殖疾患の治療法または予防法。
- 過増殖疾患が癌である、請求項16記載の方法。
- 過増殖疾患が乾癬である、請求項16記載の方法。
- 薬学的組成物がパルス投与によって投与され、パルス投与が3日間に1回以内の組成物の患者への投与を含む、請求項16記載の方法。
- 投与が1週間に1回以内で行われる、請求項19記載の方法。
- 投与が3週間に1回以内で行われる、請求項20記載の方法。
- 1種類もしくは複数の化学療法剤または放射線治療薬/放射線治療を投与/実施する段階をさらに含む、請求項16記載の方法。
- 活性ビタミンD化合物が、1種類もしくは複数の化学療法剤または放射線治療薬/放射線治療の投与/実施の少なくとも12時間前に投与される、請求項22記載の方法。
- 活性ビタミンD化合物が、1種類もしくは複数の化学療法剤または放射線治療薬/放射線治療の投与/実施の1日〜約3か月前に投与される、請求項23記載の方法。
- 活性ビタミンD化合物が、1種類もしくは複数の化学療法剤または放射線治療薬/放射線治療の投与/実施と同時に投与される、請求項22記載の方法。
- 活性ビタミンD化合物の投与が、1種類もしくは複数の化学療法剤または放射線治療薬/放射線治療の投与/実施以降も継続される、請求項25記載の方法。
- 活性ビタミンD化合物が、1種類もしくは複数の化学療法剤または放射線治療薬/放射線治療の投与/実施後に投与される、請求項22記載の方法。
- 活性ビタミンD化合物が、1種類もしくは複数の化学療法剤または放射線治療薬/放射線治療の投与/実施の1日前に投与される、請求項22記載の方法。
- 活性ビタミンD化合物、および1種類もしくは複数の化学療法剤または放射線治療薬/放射線治療が3週間に1回以内で投与/実施される、請求項22記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US47734503P | 2003-06-11 | 2003-06-11 | |
US10/841,954 US20050026877A1 (en) | 2002-12-03 | 2004-05-10 | Pharmaceutical compositions comprising active vitamin D compounds |
PCT/US2004/018440 WO2004110381A2 (en) | 2003-06-11 | 2004-06-10 | Pharmaceutical compositions comprising active vitamin d compounds |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007500247A true JP2007500247A (ja) | 2007-01-11 |
Family
ID=33555457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006533675A Withdrawn JP2007500247A (ja) | 2003-06-11 | 2004-06-10 | 活性型ビタミンd化合物を含む薬学的組成物 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050026877A1 (ja) |
EP (1) | EP1631239A4 (ja) |
JP (1) | JP2007500247A (ja) |
KR (1) | KR20060054198A (ja) |
AU (1) | AU2004247128A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0411306A (ja) |
CA (1) | CA2528552A1 (ja) |
MX (1) | MXPA05013278A (ja) |
NO (1) | NO20060179L (ja) |
WO (1) | WO2004110381A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015508820A (ja) * | 2012-03-01 | 2015-03-23 | アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド | 1−(3−tert−ブチル−1−p−トリル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(5−フルオロ−2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−インダゾール−5−イルオキシ)ベンジル)ウレア塩酸塩の結晶形態 |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1461044A4 (en) * | 2001-12-03 | 2007-06-13 | Novacea Inc | PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS COMPRISING ACTIVE COMPOUNDS OF VITAMIN D |
US20050101576A1 (en) * | 2003-11-06 | 2005-05-12 | Novacea, Inc. | Methods of using vitamin D compounds in the treatment of myelodysplastic syndromes |
US20050020546A1 (en) * | 2003-06-11 | 2005-01-27 | Novacea, Inc. | Pharmaceutical compositions comprising active vitamin D compounds |
AU2004247108A1 (en) * | 2003-06-11 | 2004-12-23 | Novacea, Inc | Treatment of immune-mediated disorders with active vitamin D compounds alone or in combination with other therapeutic agents |
EP1631146A4 (en) * | 2003-06-11 | 2006-12-06 | Novacea Inc | TREATMENT OF CANCER USING ACTIVE VITAMIN COMPOUNDS ASSOCIATED WITH RADIOTHERAPEUTIC AGENTS AND TREATMENTS |
AU2004261459B2 (en) | 2003-07-22 | 2008-06-26 | Astex Therapeutics Limited | 3, 4-disubstituted 1H-pyrazole compounds and their use as cyclin dependent kinases (CDK) and glycogen synthase kinase-3 (GSK-3) modulators |
WO2005117542A2 (en) * | 2004-05-10 | 2005-12-15 | Novacea, Inc. | Treatment of pancreatic cancer with active vitamin d compounds in combination with other treatments |
US20080069814A1 (en) * | 2005-01-05 | 2008-03-20 | Novacea, Inc. | Prevention of Thrombotic Disorders with Active Vitamin D Compounds or Mimics Thereof |
AR054425A1 (es) | 2005-01-21 | 2007-06-27 | Astex Therapeutics Ltd | Sales de adicion de piperidin 4-il- amida de acido 4-(2,6-dicloro-benzoilamino) 1h-pirazol-3-carboxilico. |
WO2006077428A1 (en) * | 2005-01-21 | 2006-07-27 | Astex Therapeutics Limited | Pharmaceutical compounds |
US8404718B2 (en) | 2005-01-21 | 2013-03-26 | Astex Therapeutics Limited | Combinations of pyrazole kinase inhibitors |
JP2008538580A (ja) * | 2005-04-22 | 2008-10-30 | ノバセア インコーポレイティッド | 活性ビタミンd化合物またはその模倣体による、化学療法または放射線療法と関連する肺疾患の治療、予防、および改善 |
PL3095447T3 (pl) | 2006-02-03 | 2022-02-14 | Opko Renal, Llc | Leczenie niedoboru lub deficytu witaminy d 25-hydroksywitaminą d2 i 25- hydroksywitaminą d3 |
ES2670029T3 (es) | 2006-06-21 | 2018-05-29 | Opko Ireland Global Holdings, Ltd. | Terapia usando agente de repleción de la vitamina D y agente de reemplazo de la hormona de la vitamina D |
US10265265B2 (en) | 2007-03-15 | 2019-04-23 | Drug Delivery Solutions Limited | Topical composition |
KR101495578B1 (ko) | 2007-04-25 | 2015-02-25 | 사이토크로마 인코포레이티드 | 비타민 d 부족 및 결핍의 치료 방법 |
KR101959952B1 (ko) | 2007-04-25 | 2019-03-19 | 사이토크로마 인코포레이티드 | 비타민 d 화합물과 밀랍성 담체를 포함하는 경구 조절성 방출 조성물 |
EP2008651A1 (en) | 2007-06-26 | 2008-12-31 | Drug Delivery Solutions Limited | A bioerodible patch |
ES2954932T3 (es) | 2008-04-02 | 2023-11-27 | Eirgen Pharma Ltd | Métodos, composiciones, usos y kits útiles para la deficiencia de vitamina D y trastornos relacionados |
KR101147600B1 (ko) * | 2009-02-09 | 2012-05-21 | 한올바이오파마주식회사 | 콜레칼시페롤 또는 이의 유도체를 함유하는 피부질환 치료용 외용제 조성물 |
PT2552484T (pt) | 2010-03-29 | 2020-04-03 | Opko Ireland Global Holdings Ltd | Métodos e composições para redução dos níveis de parafróides |
US9610245B2 (en) | 2011-03-14 | 2017-04-04 | Drug Delivery Solutions Limited | Ophthalmic composition |
US9668974B2 (en) | 2012-05-10 | 2017-06-06 | Painreform Ltd. | Depot formulations of a local anesthetic and methods for preparation thereof |
KR101847947B1 (ko) | 2013-03-15 | 2018-05-28 | 옵코 아이피 홀딩스 Ⅱ 인코포레이티드 | 안정화되고 변형된 비타민 d 방출 제형 |
US10220047B2 (en) | 2014-08-07 | 2019-03-05 | Opko Ireland Global Holdings, Ltd. | Adjunctive therapy with 25-hydroxyvitamin D and articles therefor |
EP3436026A1 (en) | 2016-03-28 | 2019-02-06 | OPKO Ireland Global Holdings, Ltd. | Methods of vitamin d treatment |
EP3542788A1 (en) | 2018-03-19 | 2019-09-25 | MC2 Therapeutics Limited | Topical composition comprising calcipotriol and betamethasone dipropionate |
WO2020049564A1 (en) * | 2018-09-06 | 2020-03-12 | B. G. Negev Technologies And Applications Ltd., At Ben-Gurion University | Pharmaceutical compositions of fumaric acid esters and vitamin d derivatives and use thereof |
KR20210119386A (ko) * | 2018-12-06 | 2021-10-05 | 리피케어 라이프 사이언스 엘티디. | 비타민 d 마이크로 에멀션 및 이의 용도 |
EP4081221A1 (en) * | 2019-08-22 | 2022-11-02 | Industrial Technologies & Biotechnologies | Hormone d (vitamin d) and its derivatives for the treatment and prevention of cancer |
CN115350151B (zh) * | 2022-09-29 | 2023-09-12 | 湖北欣泽霏药业有限公司 | 一种高稳定性阿法骨化醇液体口服制剂及其制备方法 |
Family Cites Families (92)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4670190A (en) * | 1973-01-10 | 1987-06-02 | Hesse Robert H | 1-α-hydroxy vitamin D compounds and process for preparing same |
US3932634A (en) * | 1973-06-28 | 1976-01-13 | Pfizer Inc. | High potency vitamin water dispersible formulations |
DE2526938C2 (de) * | 1975-02-14 | 1982-04-22 | F. Hoffmann-La Roche & Co. AG, 4002 Basel | Vitaminpräparate |
US4217344A (en) * | 1976-06-23 | 1980-08-12 | L'oreal | Compositions containing aqueous dispersions of lipid spheres |
JPS5312414A (en) * | 1976-07-21 | 1978-02-03 | Chugai Pharmaceut Co Ltd | Production of preparation containing stable 1alpha-hydroxyvitamines d |
JPS57149224A (en) * | 1981-03-13 | 1982-09-14 | Chugai Pharmaceut Co Ltd | Tumor-suppressing agent |
US4727064A (en) * | 1984-04-25 | 1988-02-23 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Pharmaceutical preparations containing cyclodextrin derivatives |
US5023271A (en) * | 1985-08-13 | 1991-06-11 | California Biotechnology Inc. | Pharmaceutical microemulsions |
US4816247A (en) * | 1985-09-11 | 1989-03-28 | American Cyanamid Company | Emulsion compositions for administration of sparingly water soluble ionizable hydrophobic drugs |
US5229422A (en) * | 1987-09-07 | 1993-07-20 | Teijin Limited | Extemporaneous preparation type kit of a pharmaceutical substance-containing fat emulsion |
WO1990003173A1 (en) * | 1988-09-26 | 1990-04-05 | Teijin Limited | Stable aqueous preparation of active vitamin d¿3? |
US5085864A (en) * | 1989-10-30 | 1992-02-04 | Abbott Laboratories | Injectable formulation for lipophilic drugs |
KR0166088B1 (ko) * | 1990-01-23 | 1999-01-15 | . | 수용해도가 증가된 시클로덱스트린 유도체 및 이의 용도 |
US5120720A (en) * | 1990-09-20 | 1992-06-09 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health & Human Services | Preparation of lipophile:hydroxypropylcyclodextrin complexes by a method using co-solubilizers |
US5763428A (en) * | 1990-09-21 | 1998-06-09 | Bone Care International, Inc. | Methods of treating skin disorders with novel 1a-hydroxy vitamin D4 compounds and derivatives thereof |
US6538037B2 (en) * | 1991-01-08 | 2003-03-25 | Bone Care International, Inc. | Methods for preparation and use of 1α,24(S)-dihydroxyvitamin D2 |
US20040009958A1 (en) * | 1991-01-08 | 2004-01-15 | Bone Care International, Inc. | Methods for preparation and use of 1alpha,24(S)-dihydroxyvitamin D2 |
US5298246A (en) * | 1991-01-09 | 1994-03-29 | Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Stable pharmaceutical composition and method for its production |
EP0508756B1 (en) * | 1991-04-09 | 1996-10-23 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Stabilized vitamin D preparation |
US5502224A (en) * | 1991-06-04 | 1996-03-26 | Marigen, S.A. | Biotenside esters and phosphatides with vitamin-D and vitamin-E compounds |
US5486509A (en) * | 1991-06-28 | 1996-01-23 | University Of Miami | Method of preventing and treating chemotherapy-induced alopecia |
NZ254424A (en) * | 1992-06-22 | 1997-09-22 | Lunar Corp | Pharmaceutical composition and use of 1 alpha hydroxy-pre-vitamin d |
JPH0687750A (ja) * | 1992-09-08 | 1994-03-29 | Taiyo Yakuhin Kogyo Kk | 医薬組成物 |
CA2096105A1 (en) * | 1992-10-07 | 1994-04-08 | Enrico Giuseppe Baggiolini (Deceased) | Vitamin d3 fluorinated analogs |
DK0667166T3 (da) * | 1993-09-01 | 2000-10-16 | Teijin Ltd | Emulsionspræparat med 1alpha, 24-(OH)2-vitamin D3 |
US5763429A (en) * | 1993-09-10 | 1998-06-09 | Bone Care International, Inc. | Method of treating prostatic diseases using active vitamin D analogues |
US6054136A (en) * | 1993-09-30 | 2000-04-25 | Gattefosse S.A. | Orally administrable composition capable of providing enhanced bioavailability when ingested |
GB9405304D0 (en) * | 1994-03-16 | 1994-04-27 | Scherer Ltd R P | Delivery systems for hydrophobic drugs |
AU696855B2 (en) * | 1994-03-18 | 1998-09-17 | Shire Laboratories, Inc. | Emulsified drug delivery systems |
CA2122431C (en) * | 1994-04-28 | 2006-10-10 | Reinhold W. Vieth | Topical administration of vitamin d to mammals and compositions therefor |
GB9409778D0 (en) * | 1994-05-16 | 1994-07-06 | Dumex Ltd As | Compositions |
US5597575A (en) * | 1994-06-06 | 1997-01-28 | Breitbarth; Richard | Composition for stimulating and inducing hair growth |
US20040043971A1 (en) * | 1995-04-03 | 2004-03-04 | Bone Care International, Inc. | Method of treating and preventing hyperparathyroidism with active vitamin D analogs |
US6242434B1 (en) * | 1997-08-08 | 2001-06-05 | Bone Care International, Inc. | 24-hydroxyvitamin D, analogs and uses thereof |
EP0771789B1 (en) * | 1995-10-30 | 2000-02-16 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 1 alpha, 26-dihydroxy-D-homo-vitamin D3 |
US6730679B1 (en) * | 1996-03-22 | 2004-05-04 | Smithkline Beecham Corporation | Pharmaceutical formulations |
US5891469A (en) * | 1997-04-02 | 1999-04-06 | Pharmos Corporation | Solid Coprecipitates for enhanced bioavailability of lipophilic substances |
US6034074A (en) * | 1996-09-13 | 2000-03-07 | New Life Pharmaceuticals Inc. | Prevention of ovarian cancer by administration of a Vitamin D compound |
US6573256B2 (en) * | 1996-12-30 | 2003-06-03 | Bone Care International, Inc. | Method of inhibiting angiogenesis using active vitamin D analogues |
US6503893B2 (en) * | 1996-12-30 | 2003-01-07 | Bone Care International, Inc. | Method of treating hyperproliferative diseases using active vitamin D analogues |
US6566353B2 (en) * | 1996-12-30 | 2003-05-20 | Bone Care International, Inc. | Method of treating malignancy associated hypercalcemia using active vitamin D analogues |
US20020128240A1 (en) * | 1996-12-30 | 2002-09-12 | Bone Care International, Inc. | Treatment of hyperproliferative diseases using active vitamin D analogues |
US6458373B1 (en) * | 1997-01-07 | 2002-10-01 | Sonus Pharmaceuticals, Inc. | Emulsion vehicle for poorly soluble drugs |
US20030129194A1 (en) * | 1997-02-13 | 2003-07-10 | Bone Care International, Inc. | Targeted therapeutic delivery of vitamin D compounds |
CA2282411A1 (en) * | 1997-02-27 | 1998-09-03 | Nippon Shinyaku Co., Ltd. | Fat emulsion for oral administration |
US6426078B1 (en) * | 1997-03-17 | 2002-07-30 | Roche Vitamins Inc. | Oil in water microemulsion |
US5874418A (en) * | 1997-05-05 | 1999-02-23 | Cydex, Inc. | Sulfoalkyl ether cyclodextrin based solid pharmaceutical formulations and their use |
US6046177A (en) * | 1997-05-05 | 2000-04-04 | Cydex, Inc. | Sulfoalkyl ether cyclodextrin based controlled release solid pharmaceutical formulations |
US6599513B2 (en) * | 1997-05-27 | 2003-07-29 | Sembiosys Genetics Inc. | Products for topical applications comprising oil bodies |
US6372234B1 (en) * | 1997-05-27 | 2002-04-16 | Sembiosys Genetics Inc. | Products for topical applications comprising oil bodies |
US20030044434A1 (en) * | 1997-07-29 | 2003-03-06 | Ping Gao | Self-emulsifying formulation for lipophilic compounds |
CA2294032A1 (en) * | 1997-07-29 | 1999-02-11 | Pharmacia & Upjohn Company | Self-emulsifying formulation for lipophilic compounds |
US6087350A (en) * | 1997-08-29 | 2000-07-11 | University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education | Use of pretreatment chemicals to enhance efficacy of cytotoxic agents |
US5919986A (en) * | 1997-10-17 | 1999-07-06 | Hoffmann-La Roche Inc. | D-homo vitamin D3 derivatives |
ATE515265T1 (de) * | 1998-03-27 | 2011-07-15 | Univ Oregon Health & Science | Vitamin d und dessen analoge zur behandlung vom tumoren und anderen hyperproliferativen erkrankungen |
US6136799A (en) * | 1998-04-08 | 2000-10-24 | Abbott Laboratories | Cosolvent formulations |
US6241969B1 (en) * | 1998-06-26 | 2001-06-05 | Elan Corporation Plc | Aqueous compositions containing corticosteroids for nasal and pulmonary delivery |
US20010002396A1 (en) * | 1998-07-16 | 2001-05-31 | Charles Achkar | Compositions and methods of treating skin conditions |
US6552009B2 (en) * | 1998-07-16 | 2003-04-22 | Gentrix Llc | Compositions and methods of treating abnormal cell proliferation |
US6218430B1 (en) * | 1998-08-24 | 2001-04-17 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Vitamin D3 mimics |
US8293277B2 (en) * | 1998-10-01 | 2012-10-23 | Alkermes Pharma Ireland Limited | Controlled-release nanoparticulate compositions |
AU758792B2 (en) * | 1998-10-23 | 2003-03-27 | Teijin Limited | Vitamin D3 derivatives and remedies for inflammatory respiratory diseases containing the same |
FR2785284B1 (fr) * | 1998-11-02 | 2000-12-01 | Galderma Res & Dev | Analogues de la vitamine d |
US6248363B1 (en) * | 1999-11-23 | 2001-06-19 | Lipocine, Inc. | Solid carriers for improved delivery of active ingredients in pharmaceutical compositions |
US6267985B1 (en) * | 1999-06-30 | 2001-07-31 | Lipocine Inc. | Clear oil-containing pharmaceutical compositions |
US20030104048A1 (en) * | 1999-02-26 | 2003-06-05 | Lipocine, Inc. | Pharmaceutical dosage forms for highly hydrophilic materials |
US6204288B1 (en) * | 1999-03-08 | 2001-03-20 | The University Of Mississippi | 1,2-dithiolane derivatives |
US6045826A (en) * | 1999-04-02 | 2000-04-04 | National Research Council Of Canada | Water-soluble compositions of bioactive lipophilic compounds |
US6372251B2 (en) * | 1999-06-11 | 2002-04-16 | Abbott Laboratories | Formulations comprising lipid-regulating agents |
US6524594B1 (en) * | 1999-06-23 | 2003-02-25 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Foaming oil gel compositions |
CN1174956C (zh) * | 1999-07-16 | 2004-11-10 | 里奥药物制品有限公司 | 作为IL-1β和TNF-α的抑制剂的氨基二苯酮 |
US6274169B1 (en) * | 1999-08-02 | 2001-08-14 | Abbott Laboratories | Low oxygen content compostions of 1α, 25-dihydroxycholecalciferol |
US6051567A (en) * | 1999-08-02 | 2000-04-18 | Abbott Laboratories | Low oxygen content compositions of 1α, 25-dihydroxycholecalciferol |
US6211169B1 (en) * | 1999-09-29 | 2001-04-03 | Aesgen, Inc. | Stable calcitriol solution for packaging into vials |
US6369098B1 (en) * | 1999-10-05 | 2002-04-09 | Bethesda Pharmaceuticals, Inc. | Dithiolane derivatives |
US6720001B2 (en) * | 1999-10-18 | 2004-04-13 | Lipocine, Inc. | Emulsion compositions for polyfunctional active ingredients |
AU784340B2 (en) * | 1999-12-23 | 2006-03-16 | Pfizer Products Inc. | Pharmaceutical compositions providing enhanced drug concentrations |
CA2414407A1 (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-24 | Bone Care International, Inc. | Stabilized 1.alpha.-hydroxy vitamin d |
DE10036871A1 (de) * | 2000-07-28 | 2002-02-14 | Pharmasol Gmbh | Dispersionen zur Formulierung wenig oder schwer löslicher Wirkstoffe |
US6884436B2 (en) * | 2000-12-22 | 2005-04-26 | Baxter International Inc. | Method for preparing submicron particle suspensions |
US7037528B2 (en) * | 2000-12-22 | 2006-05-02 | Baxter International Inc. | Microprecipitation method for preparing submicron suspensions |
US6951656B2 (en) * | 2000-12-22 | 2005-10-04 | Baxter International Inc. | Microprecipitation method for preparing submicron suspensions |
EP1461044A4 (en) * | 2001-12-03 | 2007-06-13 | Novacea Inc | PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS COMPRISING ACTIVE COMPOUNDS OF VITAMIN D |
US20040053895A1 (en) * | 2002-09-18 | 2004-03-18 | Bone Care International, Inc. | Multi-use vessels for vitamin D formulations |
US7148211B2 (en) * | 2002-09-18 | 2006-12-12 | Genzyme Corporation | Formulation for lipophilic agents |
US20040058895A1 (en) * | 2002-09-18 | 2004-03-25 | Bone Care International, Inc. | Multi-use vessels for vitamin D formulations |
US20050101576A1 (en) * | 2003-11-06 | 2005-05-12 | Novacea, Inc. | Methods of using vitamin D compounds in the treatment of myelodysplastic syndromes |
AU2003291294A1 (en) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Novacea, Inc. | Methods of using vitamin d compounds in the treatment of myelodysplastic syndromes |
AU2003295773A1 (en) * | 2002-11-21 | 2004-06-18 | Novacea, Inc. | Treatment of liver disease with active vitamin d compounds |
US20050020546A1 (en) * | 2003-06-11 | 2005-01-27 | Novacea, Inc. | Pharmaceutical compositions comprising active vitamin D compounds |
KR20070038460A (ko) * | 2004-05-10 | 2007-04-10 | 노바세아, 인크. | 활성 비타민 디(d) 화합물을 이용한 동맥 재협착의 예방 |
BRPI0606393A2 (pt) * | 2005-01-05 | 2009-06-23 | Novacea Inc | prevenção de doenças trombóticas com compostos ativos de vitamina d ou similares do mesmo |
-
2004
- 2004-05-10 US US10/841,954 patent/US20050026877A1/en not_active Abandoned
- 2004-06-10 WO PCT/US2004/018440 patent/WO2004110381A2/en active Application Filing
- 2004-06-10 JP JP2006533675A patent/JP2007500247A/ja not_active Withdrawn
- 2004-06-10 AU AU2004247128A patent/AU2004247128A1/en not_active Abandoned
- 2004-06-10 BR BRPI0411306-3A patent/BRPI0411306A/pt not_active IP Right Cessation
- 2004-06-10 KR KR1020057023924A patent/KR20060054198A/ko not_active Withdrawn
- 2004-06-10 MX MXPA05013278A patent/MXPA05013278A/es not_active Application Discontinuation
- 2004-06-10 CA CA002528552A patent/CA2528552A1/en not_active Abandoned
- 2004-06-10 EP EP04776427A patent/EP1631239A4/en not_active Withdrawn
-
2006
- 2006-01-11 NO NO20060179A patent/NO20060179L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015508820A (ja) * | 2012-03-01 | 2015-03-23 | アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド | 1−(3−tert−ブチル−1−p−トリル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(5−フルオロ−2−(1−(2−ヒドロキシエチル)−インダゾール−5−イルオキシ)ベンジル)ウレア塩酸塩の結晶形態 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1631239A2 (en) | 2006-03-08 |
WO2004110381A2 (en) | 2004-12-23 |
US20050026877A1 (en) | 2005-02-03 |
BRPI0411306A (pt) | 2006-07-11 |
NO20060179L (no) | 2006-03-09 |
KR20060054198A (ko) | 2006-05-22 |
WO2004110381A3 (en) | 2006-05-11 |
EP1631239A4 (en) | 2008-03-05 |
CA2528552A1 (en) | 2004-12-23 |
MXPA05013278A (es) | 2006-03-17 |
AU2004247128A1 (en) | 2004-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007500247A (ja) | 活性型ビタミンd化合物を含む薬学的組成物 | |
US20070004688A1 (en) | Pharmaceutical compositions comprising active vitamin D compounds | |
JP2007502867A (ja) | 他の治療法と併用した、活性ビタミンd化合物による肺癌の治療法 | |
CN100391464C (zh) | 含活性维生素d化合物的药物组合物 | |
US20070148205A1 (en) | Prevention of Arterial Restenosis with Active Vitamin D Compounds | |
WO2008097646A1 (en) | Methods to treat and/or prevent mucositis | |
JP2007501865A (ja) | 放射線治療薬および放射線治療と併用した、活性ビタミンd化合物による癌の治療法 | |
US20070275934A1 (en) | Treatment of pancreatic cancer with active vitamin d compounds in combination with other treatments | |
US20060189586A1 (en) | Pharmaceutical compositions comprising active vitamin D compounds | |
JP2008526856A (ja) | 活性ビタミンd化合物またはその模倣体による血栓性疾患の予防 | |
US20080069814A1 (en) | Prevention of Thrombotic Disorders with Active Vitamin D Compounds or Mimics Thereof | |
JP2008538580A (ja) | 活性ビタミンd化合物またはその模倣体による、化学療法または放射線療法と関連する肺疾患の治療、予防、および改善 | |
ZA200510025B (en) | Pharmaceutical compositions comprising active vitamin D compounds |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070608 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090313 |