JP2007107536A - クランクシャフトの回転量検出手段 - Google Patents
クランクシャフトの回転量検出手段 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007107536A JP2007107536A JP2006354086A JP2006354086A JP2007107536A JP 2007107536 A JP2007107536 A JP 2007107536A JP 2006354086 A JP2006354086 A JP 2006354086A JP 2006354086 A JP2006354086 A JP 2006354086A JP 2007107536 A JP2007107536 A JP 2007107536A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crankshaft
- bolt
- timing plate
- lower case
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
Abstract
【解決手段】クランクシャフト1と、クランクシャフト1を収容するクランクケース4と、クランクシャフト1と一体に回転するタイミングプレート21と、タイミングプレート21の被検出歯24に反応してクランクシャフト1の回転量を検出するセンサ31と、を備えるクランクシャフトの回転量検出手段であって、クランクケース4は、ロアケース4aとこのロアケース4aの上側のケースとからなり、センサ31は、ロアケース4aに取付けられていることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
また、本実施形態によれば、プレートの位置決め精度を向上させることができる。さらに、ノックピンによる位置決めが行われていることを容易に確認することができる。
また、本実施形態によれば、クランクシャフトへのプレートの締付強度を大きくとることができ、ノックピンの装着の有無の確認がさらに容易になる。
11 シャフト軸
13 クランクアーム
13a 段差部
14 クランクウェイト
14a 段差部
21 タイミングプレート
22 開口部
24 被検出歯
25 位置決め穴
31 センサ
41 第一ボルト(締結部材)
42 第二ボルト(締結部材)
43 第三ボルト(締結部材)
44,45 ノックピン
Claims (2)
- クランクシャフトと、
前記クランクシャフトを収容するクランクケースと、
前記クランクシャフトと一体に回転する被検出体と、
前記被検出体に反応して前記クランクシャフトの回転量を検出するセンサと、を備えるクランクシャフトの回転量検出手段であって、
前記クランクケースは、ロアケースとこのロアケースの上側のケースとからなり、
前記センサは、前記ロアケースに取り付けられていることを特徴とするクランクシャフトの回転量検出手段。 - 前記ロアケースには、前記クランクシャフトを支持するベアリングキャップが一体に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のクランクシャフトの回転量検出手段。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006354086A JP2007107536A (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | クランクシャフトの回転量検出手段 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006354086A JP2007107536A (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | クランクシャフトの回転量検出手段 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001369526A Division JP4020360B2 (ja) | 2001-12-04 | 2001-12-04 | クランクシャフトの回転角度検出用のプレートの取付構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007107536A true JP2007107536A (ja) | 2007-04-26 |
Family
ID=38033567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006354086A Pending JP2007107536A (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | クランクシャフトの回転量検出手段 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007107536A (ja) |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006354086A patent/JP2007107536A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4020360B2 (ja) | クランクシャフトの回転角度検出用のプレートの取付構造 | |
US7343785B2 (en) | Signal detector of engine for vehicle | |
JP3846107B2 (ja) | 船外機のマグネト構造 | |
JP2007107536A (ja) | クランクシャフトの回転量検出手段 | |
JP2001158397A (ja) | 船外機のフライホイール構造 | |
US20150075462A1 (en) | Valve timing adjusting device | |
JP2006153156A (ja) | クランクシャフトのプレート取付構造 | |
JP6894495B2 (ja) | センサの取付構造 | |
JP2004324606A (ja) | カムシャフトの構造 | |
JP7264803B2 (ja) | エンジン用クランク角検出装置 | |
JP6902072B2 (ja) | 車両用パワーユニット | |
JPH05156980A (ja) | エンジンのクランク角検出装置 | |
JP3912467B2 (ja) | エンジンのクランク角センサ | |
JPH06299865A (ja) | 回転センサ | |
JP2010043921A (ja) | 回転位置検出用プレートおよびこれを用いたクランクシャフトの回転位置検出装置 | |
KR100488572B1 (ko) | 크랭크 포지션 센싱 휠의 장착구조 | |
JPH07280507A (ja) | 回転センサ | |
JP3629140B2 (ja) | クランク角検出装置 | |
JP2024135154A (ja) | ダイナミックダンパ構造 | |
JP4923015B2 (ja) | 電子制御式産業用エンジン | |
JP3234416B2 (ja) | 内燃機関用回転位置検出装置 | |
KR100362109B1 (ko) | 엔진 착화용 스타터지그 | |
JPH0634624Y2 (ja) | 内燃機関のクランク角センサ | |
JP5034079B2 (ja) | エンジンのカムパルスロータ取り付け構造 | |
JP5062908B2 (ja) | 電子制御式エンジン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080812 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090512 |