JP2006515049A - 非常に高い温度で使用するための板状内部構造を備えたシール継手 - Google Patents
非常に高い温度で使用するための板状内部構造を備えたシール継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006515049A JP2006515049A JP2006500171A JP2006500171A JP2006515049A JP 2006515049 A JP2006515049 A JP 2006515049A JP 2006500171 A JP2006500171 A JP 2006500171A JP 2006500171 A JP2006500171 A JP 2006500171A JP 2006515049 A JP2006515049 A JP 2006515049A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- strip
- seal joint
- seal
- joint according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 2
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910000601 superalloy Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/10—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
- F16J15/12—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering
- F16J15/128—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal covering
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/08—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
- F16J15/0887—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing the sealing effect being obtained by elastic deformation of the packing
- F16J15/0893—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing the sealing effect being obtained by elastic deformation of the packing the packing having a hollow profile
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Gasket Seals (AREA)
- Springs (AREA)
- Sealing Devices (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
これらの継手は、シールに必要とされる抗力(counteracting force)を発生する内部弾性コアを備えており、この抗力によりケーシングはフランジに対して連続的に押圧されてシールが構成される。
当該技術分野において弾性部材としては、開口管、閉鎖管あるいはコイルスプリング、または他のC字状、U字状若しくはE字状のものが最も一般的に使用されている。
継手の状態及び耐用年数は多くの場合、コアの弾性特性によって決定される。
実際には、一定の継手への圧縮力によって、継手は時間経過と共に緩んでしまい(slacken off)、締め付け応力も低下してしまう。
このような現象は特に高温環境下で顕著に生じる。
いくつかの例が、特許文献1及び特許文献2に記載されている。
これらの文献に開示されている継手は、コイル状に巻き回された撓みを生じないバネ(non-sagging springs)を備えている。
コイルの連続する層の間で接触を生じさせることによって、バネの剛性を生じさせている。
また、この継手は、中間ブロック(intermediary blocks)9を押圧している数個の板バネ8から成る内部構造7を有しており、これら板バネ8は中間ブロック9によって分離されている。
ブロック9は、直交方向に、ストリップ8の間の空間を一つ置きに占有するように配列されて千鳥状のネットワークを形成している。
仮に継手全体の対称軸に関する法平面(normal plane)、すなわちフランジ4及び5に対して水平及び垂直な方向で継手をスキャンするならば、いずれの場合も同様に、交差される各2番目の直交列毎にブロック9を発見することができる。
締め付け応力を最大化するために、図では3つとされているブロック9が外側のストリップ8に接触し、且つ他の面が前記支持面2及び3を押圧している列(rows)は、前記突起部6の下方で延在されるように、突起部6と同じ直径を有している。
また、ブロック9の別の列は、突起部6間の中間に配されている。
2つの外側ストリップ8は金属ケーシング1に接触している。
当該部分は滑らか且つ平坦に接触されている。
この継手を水平方向断面から眺めると、ブロックは依然として千鳥状とされており図1の継手と類似している。
継手を圧縮することにより、オフセットブロック9間またはオフセットブロック9’間でストリップ8の交互の撓みがもたらされる。
ストリップ8は、図1cに示すように、ブロック9または9’の対と互いに接触するまで変形する。
図1cは、縦の各列において、ブロック9と交互にストリップ8間のスペースが無くなっていることを示している。
ブロック間の距離に依存して剛性が変化するこの継手のコアは、ストリップの応力が高温での弾性限界を下回っているので、締め付け応力を良好に保持すると共に材料のいかなる撓みも引き起こすことがない。
酸素が分布されたニッケルベースの超合金(nickel based super-alloys)、あるいはストリップ8が受ける変形レベルを低くすることができるセラミックを使用することが推奨される。
ブロック9または9’も同じ材料で作製することができる。
最終的には、外部ケーシング1に使用される材料も、温度に対する耐性を有するように選択されると共に、シール性を有する流体の種類に従って選択される。
高温での腐食を防止する酸化層を形成することができるので、ニッケルベースあるいは鉄ベースの合金が使用可能である。
ブロック9は断面が円形のワイヤで作成することができる。
継手の内部構造は多くの変形が可能であり、当該内部構造は継手の断面寸法あるいは継手のノミナル径に従ったコスト的な要素及び技術的な要素に依存しているものである。
ラジアル構造あるいはオルトラジアル構造を選択するかは、使用される材料の許容拘束(permitted constraints)による寸法的基準及び機械的基準に依存するものである。
オルトラジアル構造の場合には、図1dに示されるように、これら接続ストリップは、ストリップ8の側部に沿って延在すると共にストリップ8を結合している2つあるいは単一のリング10から成っている。
すなわち、継手はフランジ4及び5を貫通して形成されている孔12回りで全体に亘って円形を為していること。
継手のケーシング1は、前記円の内側と前記孔12とに向かって閉じているU字状を為しているが、外側に向かっては開口していること。
継手のストリップ8は、閉じた外形(outline)を備えた円形とされており、ストリップ8が撓みを通じて生じる変形に抗する良好な剛性を有するのに寄与していること。
また、ストリップ8は互いに独立しており、継手が圧縮されていない状態においては完全に平坦で均一な平面とされていること。
突起部6は直線状、より正確には円形状とされており、前記孔12の周りで延在されていること。
図示されてはいないけれども、図1aにおけるラジアル構造のブロック9は、図1eに示されているのと同様、突起部6と同じ位置に配されている。
この代替例は、ラジアル構造あるいはオルトラジアル構造に等しく適用することが可能である。
この代替例は、オルトラジアル構造に適していると考えられる。
この代替例は、ラジアル構造あるいはオルトラジアル構造に等しく適用することが可能である。
この波形構造も、波形が円形状又は放射状であれば、ラジアル構造あるいはオルトラジアル構造に適用することが可能である。
実施例のこのタイプでは、支持体9dは、隣接しているストリップの波形の対向しているリッジ(facing ridges)間での接触により形成されている。
ストリップ8dの変形は従前の実施例とは異なるけれども、ストリップ8dは反る(warping)のではなく応力下で平坦化するので、継手の作動は従前の実施例と同じになる。
ストリップ8dが接線方向で滑らないように注意が払われる。
そして、ストリップ8dは支持体に溶接11、リベット等の手段によって接合される。
2,3 支持面
4,5 フランジ
6 突起部
7 内部構造
8,8a,8b,8c,8d ストリップ
9,9’ 中間ブロック
9a,9b,9c,9d 支持部
11 溶接
12 孔
Claims (13)
- 外側の金属ケーシング(1)とフレキシブルな内部構造とを備えているシール継手であって、前記内部構造は、重ね合わされると共に支持体(9,9a,9b,9c,9d)によって分離されているフレキシブルなストリップ(8,8a,8b,8c,8d)から作製されており、前記ストリップの両側に設けられている前記支持体は千鳥状とされていることを特徴とするシール継手。
- 前記ケーシングに接触している前記支持体のいくつかが、前記ケーシングの外表面上に設けられている突起部(6)の下方で延在されていることを特徴とする請求項1に記載のシール継手。
- 前記支持体と前記突起部とが直線状であることを特徴とする請求項1に記載のシール継手。
- フレキシブルな前記ストリップが、閉じた外形を備えて互いに独立していることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のシール継手。
- フレキシブルな前記ストリップは均質であって、支持体として機能する中間ブロックによって分離されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のシール継手。
- 前記支持体はリングを備えており、該リングの各々が、フレキシブルなストリップのそれぞれの対の間に設けられたブロックに当接していることを特徴とする請求項5に記載のシール継手。
- フレキシブルな前記ストリップが、金属、セラミックあるいは酸素が分布された合金から作製されていることを特徴とする請求項5または6に記載のシール継手。
- フレキシブルな前記ストリップが波形とされており、波形の対の間の接触により前記支持体が形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のシール継手。
- 前記支持体が、前記ケーシングに対向している2つの支持面を通じて前記継手を横切る連続する列を為すように配置されており、フレキシブルな前記ストリップを分離している前記支持体と前記空間とが、各列において交互に、且つ一の列から別の列へ交互に配置されていることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のシール継手。
- フレキシブルな前記継手が同心状とされていることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載のシール継手。
- フレキシブルな前記ストリップは円形且つ平坦であることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載のシール継手。
- 前記支持体が放射状に広がっていることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載のシール継手。
- 前記支持体が異なる半径を備えた同心状のリングであることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載のシール継手。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0300441A FR2850153B1 (fr) | 2003-01-16 | 2003-01-16 | Joint d'etancheite a structure interne lamellaire pour tres hautes temperatures. |
PCT/FR2004/050013 WO2004065826A1 (fr) | 2003-01-16 | 2004-01-13 | Joint d'etancheite a structure interne lamellaire pour tres hautes temperatures |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006515049A true JP2006515049A (ja) | 2006-05-18 |
Family
ID=32605789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006500171A Pending JP2006515049A (ja) | 2003-01-16 | 2004-01-13 | 非常に高い温度で使用するための板状内部構造を備えたシール継手 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7458587B2 (ja) |
EP (1) | EP1583917B1 (ja) |
JP (1) | JP2006515049A (ja) |
CN (1) | CN100383439C (ja) |
AT (1) | ATE418693T1 (ja) |
DE (1) | DE602004018610D1 (ja) |
ES (1) | ES2320129T3 (ja) |
FR (1) | FR2850153B1 (ja) |
RU (1) | RU2333407C2 (ja) |
WO (1) | WO2004065826A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009107920A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Coi Ceramics Inc | 可撓性のセラミックマトリックス複合構造材料及びその形成方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8444152B2 (en) * | 2011-05-04 | 2013-05-21 | General Electric Company | Spring seal assembly and method of sealing a gap |
US20140091531A1 (en) * | 2012-10-03 | 2014-04-03 | General Electric Company | Spline seal with cooling pathways |
EP2733777B1 (en) * | 2012-11-16 | 2014-12-17 | Air Products And Chemicals, Inc. | Seal between metal and ceramic conduits |
ITUA20161714A1 (it) * | 2016-03-16 | 2017-09-16 | Pnr Italia S R L | Guarnizione di tenuta avente un foro passante a sezione trasversale di ampiezza decrescente, ugello accoppiabile a detta guarnizione e terminale di spruzzatura comprendente detto ugello accoppiato a detta guarnizione |
FR3051878B1 (fr) | 2016-05-24 | 2018-10-26 | Onis | Etancheite statique haute pression |
CN110966330B (zh) * | 2018-09-30 | 2021-08-20 | 上海微电子装备(集团)股份有限公司 | 组合簧片及其设计方法、运动台 |
CN112080310B (zh) * | 2020-10-08 | 2021-12-07 | 丁道勇 | 废旧轮胎热解反应炉的运行方法 |
CN114110063B (zh) * | 2021-10-28 | 2023-03-10 | 东南大学 | 一种叠层切口弹簧装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62200863A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-04 | Nec Corp | フアクシミリ受信装置 |
JPH01131071A (ja) * | 1987-11-17 | 1989-05-23 | Asahi Glass Co Ltd | ニツケル・モルブデン複硼化物焼結体 |
JPH05231574A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Nippon Gasket Kk | 管接続部の密封装置 |
JPH05231573A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Nippon Gasket Kk | 管接続部の密封装置 |
JPH09229119A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-09-02 | Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd | 回転時の端末部のふくらみを抑える対策を施したコイルドウェーブスプリング |
JP2000304132A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-11-02 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | ジャケットシール |
JP2002181194A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-26 | Ishino Gasket Kogyo Kk | 多重ビード付き樹脂成形ガスケット |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US926841A (en) * | 1908-11-24 | 1909-07-06 | Frank D Bartlett | Packing for stuffing-boxes. |
US2580546A (en) * | 1947-07-02 | 1952-01-01 | Us Gasket Company | Jacketed gasket |
US3230290A (en) * | 1961-02-23 | 1966-01-18 | Shell Oil Co | Composite gasket and method of applying same |
GB1305366A (ja) * | 1971-05-28 | 1973-01-31 | ||
FR2319073A1 (fr) * | 1975-07-24 | 1977-02-18 | Commissariat Energie Atomique | Structure calorifuge |
JPS5313610A (en) * | 1976-07-23 | 1978-02-07 | Nippon Carbon Co Ltd | Compound sheet materials |
US4565905A (en) * | 1982-04-28 | 1986-01-21 | International Jensen Incoporated | Loudspeaker construction |
US4639074A (en) * | 1984-06-18 | 1987-01-27 | At&T Bell Laboratories | Fiber-waveguide self alignment coupler |
US4901987A (en) * | 1988-05-03 | 1990-02-20 | Smalley Steel Ring Company | Crest-to-crest compression spring with circular flat shim ends |
SE8902468L (sv) * | 1989-07-07 | 1991-01-08 | Rubore Materials Sweden Ab | Packning samt saett att framstaella denna |
CN2079234U (zh) * | 1990-12-18 | 1991-06-19 | 吴树济 | 改进型金属-膨胀石墨复合垫片 |
US5558347A (en) * | 1990-12-31 | 1996-09-24 | Specialist Sealing Limited | Seal |
US5421594A (en) * | 1991-02-14 | 1995-06-06 | Marine & Petroleum Mfg., Inc. | Gasket |
US5407214A (en) * | 1991-12-31 | 1995-04-18 | Lew; Hyok S. | Fire barrier gasket seal |
US5427386A (en) * | 1992-10-14 | 1995-06-27 | Corrosion Control Corp. | Protective seal for use in fluid flow lines and method therefor |
US5433456A (en) * | 1992-12-18 | 1995-07-18 | The Advanced Products Company | Spring energized convoluted surface seal |
US6033483A (en) * | 1994-06-30 | 2000-03-07 | Applied Materials, Inc. | Electrically insulating sealing structure and its method of use in a high vacuum physical vapor deposition apparatus |
US5639074A (en) | 1996-03-05 | 1997-06-17 | Smalley Steel Ring Co. | Interlaced wave spring |
US6092811A (en) * | 1996-04-30 | 2000-07-25 | Jamco Products, Llc | Hybrid gasket |
DE19804283B4 (de) * | 1998-02-04 | 2006-10-12 | Sgl Carbon Ag | Metallverstärkter Graphitschichtstoff |
US7118801B2 (en) * | 2003-11-10 | 2006-10-10 | Gore Enterprise Holdings, Inc. | Aerogel/PTFE composite insulating material |
-
2003
- 2003-01-16 FR FR0300441A patent/FR2850153B1/fr not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-01-13 ES ES04701621T patent/ES2320129T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-01-13 US US10/542,254 patent/US7458587B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-01-13 WO PCT/FR2004/050013 patent/WO2004065826A1/fr active Application Filing
- 2004-01-13 DE DE602004018610T patent/DE602004018610D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-01-13 RU RU2005125923/06A patent/RU2333407C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2004-01-13 JP JP2006500171A patent/JP2006515049A/ja active Pending
- 2004-01-13 CN CNB200480002314XA patent/CN100383439C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-01-13 AT AT04701621T patent/ATE418693T1/de not_active IP Right Cessation
- 2004-01-13 EP EP04701621A patent/EP1583917B1/fr not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62200863A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-04 | Nec Corp | フアクシミリ受信装置 |
JPH01131071A (ja) * | 1987-11-17 | 1989-05-23 | Asahi Glass Co Ltd | ニツケル・モルブデン複硼化物焼結体 |
JPH05231574A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Nippon Gasket Kk | 管接続部の密封装置 |
JPH05231573A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Nippon Gasket Kk | 管接続部の密封装置 |
JPH09229119A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-09-02 | Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd | 回転時の端末部のふくらみを抑える対策を施したコイルドウェーブスプリング |
JP2000304132A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-11-02 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | ジャケットシール |
JP2002181194A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-26 | Ishino Gasket Kogyo Kk | 多重ビード付き樹脂成形ガスケット |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009107920A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Coi Ceramics Inc | 可撓性のセラミックマトリックス複合構造材料及びその形成方法 |
US8974891B2 (en) | 2007-10-26 | 2015-03-10 | Coi Ceramics, Inc. | Thermal protection systems comprising flexible regions of inter-bonded lamina of ceramic matrix composite material and methods of forming the same |
US10967621B2 (en) | 2007-10-26 | 2021-04-06 | Coi Ceramics, Inc. | Methods for forming ceramic matrix composite structures |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2850153A1 (fr) | 2004-07-23 |
EP1583917B1 (fr) | 2008-12-24 |
US7458587B2 (en) | 2008-12-02 |
CN100383439C (zh) | 2008-04-23 |
US20060061046A1 (en) | 2006-03-23 |
EP1583917A1 (fr) | 2005-10-12 |
CN1738985A (zh) | 2006-02-22 |
FR2850153B1 (fr) | 2005-03-11 |
RU2005125923A (ru) | 2006-01-10 |
WO2004065826A1 (fr) | 2004-08-05 |
ES2320129T3 (es) | 2009-05-19 |
DE602004018610D1 (de) | 2009-02-05 |
RU2333407C2 (ru) | 2008-09-10 |
ATE418693T1 (de) | 2009-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100412323C (zh) | 密封装置 | |
US4759555A (en) | Split ring seal with slip joint | |
US6736401B2 (en) | Laminated finger seal with ceramic composition | |
EP0277724B1 (en) | Pressure balanced s-seal | |
KR101050918B1 (ko) | 밀봉장치 | |
JP6463036B2 (ja) | 間隔保持部材 | |
JP2004508505A (ja) | 改良されたリング密封体 | |
JP2006515049A (ja) | 非常に高い温度で使用するための板状内部構造を備えたシール継手 | |
US3837631A (en) | Spring for composite sealing ring and method of manufacture | |
JP2008045608A (ja) | 非石綿ガスケット | |
JP2003014130A (ja) | ブラシシール装置 | |
CN110621920A (zh) | 用于垫圈的密封构件及包括其的垫圈 | |
EP3467333B1 (en) | Spring assemblies, applications of spring assemblies, and related methods | |
US6116611A (en) | Tubular packing and method of producing same | |
CN112020620B (zh) | 密封装置 | |
US20070108680A1 (en) | Spring seal | |
EP0122260B1 (en) | High pressure bellows capsule and method of making same | |
JP2005330746A (ja) | 伸縮性ジョイント用板ばね | |
US622899A (en) | George t | |
US20110070636A1 (en) | Resilient member and device, in particular a bio film reactor | |
US12253175B2 (en) | Metal bellows for downhole use | |
JP6904080B2 (ja) | コイルドウェーブスプリング | |
KR102564321B1 (ko) | 가스켓 | |
JP4727867B2 (ja) | ブラシシール装置 | |
JPH10299475A (ja) | 管用フレキシブル継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100528 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100902 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110315 |