[go: up one dir, main page]

JP2005522164A - エネルギー管理システム及び方法 - Google Patents

エネルギー管理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005522164A
JP2005522164A JP2003581323A JP2003581323A JP2005522164A JP 2005522164 A JP2005522164 A JP 2005522164A JP 2003581323 A JP2003581323 A JP 2003581323A JP 2003581323 A JP2003581323 A JP 2003581323A JP 2005522164 A JP2005522164 A JP 2005522164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
node
control
customer
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003581323A
Other languages
English (en)
Inventor
エッチ ターナー ジェームズ
ピーチー デビッド
ボーデット ジョゼフ
イー ラークミラー ジュニア ジョージ
ストリッチ ロン
エー エーラーズ グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robertshaw Controls Co
Original Assignee
Robertshaw Controls Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robertshaw Controls Co filed Critical Robertshaw Controls Co
Publication of JP2005522164A publication Critical patent/JP2005522164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • F24F11/47Responding to energy costs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • F24F11/523Indication arrangements, e.g. displays for displaying temperature data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • F24F11/58Remote control using Internet communication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/86Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling compressors within refrigeration or heat pump circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/06Asset management; Financial planning or analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks for adjusting voltage in AC networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks for adjusting voltage in AC networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • G05B23/0235Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions based on a comparison with predetermined threshold or range, e.g. "classical methods", carried out during normal operation; threshold adaptation or choice; when or how to compare with the threshold
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/12The local stationary network supplying a household or a building
    • H02J2310/14The load or loads being home appliances
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/62The condition being non-electrical, e.g. temperature
    • H02J2310/64The condition being economic, e.g. tariff based load management
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/66The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads one of the loads acting as master and the other or others acting as slaves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/242Home appliances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/18Network protocols supporting networked applications, e.g. including control of end-device applications over a network
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/10Energy trading, including energy flowing from end-user application to grid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

供給ネットワーク(1.02)から1又は2以上のサイト(1.04)へのエネルギーの供給を管理するシステム及び方法であって、それぞれのサイトが前記供給ネットワークに連結された少なくとも1つの装置(1.08)を有している。この少なくとも1つの装置は、制御可能にエネルギーを消費する。このシステムは、ノード(1.10)及び制御システムを含む。このノードは、少なくとも1つの装置(1.106)に連結されて、システムを感知及び制御する。また、このノードは、少なくとも1つの装置(1.10C)に連結されて、この装置に供給されるエネルギーを感知及び制御する。制御システム(1.12)はこのノード及び前記供給ネットワークに連結されていて、この供給ネットワークの少なくとも1つの特性をノードに提供する。このノードは、この少なくとも1つの特性に応じて、この装置へのエネルギーの供給を制御する。

Description

発明の技術分野
本発明は概略的には必需品(commodity)の供給(delivery)に関し、より詳しくは、電気、天然ガス、蒸気、水、冷却水、温水、飲料水又は回収水のような必需品の供給及び利用を管理するためのシステム及び方法に関する。
発明の背景
以前より、ユーティリティ企業(utilities)は顧客に信頼できる電力資源を供給する優れた事業を営んできている。ユーティリティ企業は、そのため正確に消費需要を予測し、そして、その需用を満たすために利用可能な十分な発電資源を確保している。従来より、電力需要(demand for power)は、毎年、暖房ピーク月及び冷房ピーク月に増加し、その結果、発電容量(generation capacity)を常に増やすことが求められている。ピーク期間需用を検討すると、需要の一部をピーク時からオフピーク時に移す方法があったならば、新たな発電資産の必要性の相当な量を削減できることは明白である。
電気事業の規制緩和により、停電、価格変動及び最終的に経済や我々の暮らしにどのような影響を与えるかについて、懸念が強まっている。
例えば、カリフォルニアでは最近大きなニュースになる出来事があり、これらの懸念を増大させている。カリフォルニアでは、電力需用を満たすための新たな発電施設が建設される予定がないのに、10年来負荷が増加している。サンノゼにあるようなインターネットデータセンターは、60,000世帯の需要に匹敵する予想外の新たな電力を1日中24時間必要としている。州指令の規制緩和行為は、主なユーティリティ企業にその発電資産の売却を余儀なくさせ、その結果、以前は自己発電していた電力(power)を他社から買わなくてはならなくなった。
需要削減プログラム及びさらに高度な管理が、ピーク時の間の需要削減を支援するために提案されている。
現在、ユーティリティ企業はそれらの顧客に電力需要削減プログラムを提供している。これらのプログラムは、ユーティリティ企業が電力を安価に発生又は取得する時間帯に負荷を移す顧客に対して、報奨金を提供することにより、負荷をピーク時から移動させるように設計されている。時間帯レート(Time of day)は、この種のプログラムの一例である。
ユーティリティ企業が提供する他の種類のプログラムとしては、従来からの需要管理(DSM)プログラムがある。この種のプログラムは、顧客が、ピークまたは非常時に顧客の家庭の主要負荷に対してユーティリティ企業の電力の中断を認めることに応じ、月々控除を提供するものである。
これらのプログラムはいずれも功を奏することが示されているが、それぞれ問題もある。時間帯レートプログラムは、顧客が理解しにくい。したがって、これらのプログラムは、顧客ベースの参加率は非常に低い。一方、DSMプログラムの参加率はかなり高い。しかしながら、DSMの部分的送電停止(load sheds)はユーティリティ企業によってめったに行われない。そして、ユーティリティ企業が部分的送電停止を行う時には、結果としての電力遮断は顧客の快適性に影響を及ぼしやすく、それによって、多数の顧客がプログラムへの加入を止めることとなっている。加えて、現在のDSMプログラムは、負荷管理に貢献する消費者も貢献しない消費者も差別化することができず、そして、登録者全員に奨励的な控除を与えている。
時間帯レート及びDSMプログラムは有効ではあるものの、いずれも、利便性を損なっても顧客が満足するか、という領域では課題をかかえている。加えて、ユーティリティ企業はこの種のサービス(offerings)ではほとんど収益がなく、したがって、より経済的に実行可能な新たな選択肢としての次世代に関心を寄せている。
サーモスタット、自動調温制御装置(thermostatic control devices)及び環境制御システムが、設計、製造、設置され、長年使用されてきている。これらの機器は主に、サイト(site)1.04内部の温度を感知し、居住者の指定した設定に基づいて、暖房及び/又は空調システムを作動させ、居住者指定の快適性のレベルに基づいて快適性レベルを維持するように設計されている。これらの装置には設計上大きく分けて標準の単一制御装置、二重制御システムの2種類がある。
標準の単一制御装置は、暖房又は冷房のいずれかのシステムを選択する手段スイッチにより、暖房又は冷房システムを、そして、温度が居住者指定の設定ポイントより下がったり上がったりした場合に、暖房又は冷房して希望の温度を選択する温度設定機構(degree setting mechanism)を作動可能に設定できる。二重制御システムは、暖房システム及び冷房システムの両方に接続されていて、暖房システム作動用と、冷房システム作動用との2つの設定ポイントを備えている。このタイプの制御により、ユーザーは希望の最低温度を設定し、冬場にこの温度を下回ると、暖房システムが駆動されて温度を上げ、又、希望の最高温度を設定し、夏場にこの温度を上回ると、冷房システムが駆動されて温度を下げている。
このタイプの温度制御装置は、標準型の単一制御装置の場合のように、居住者が手動で暖房システムや冷房システムを選択しなければならない、といったことがない利便性があり、居住者が快適でいられる温度範囲を定めることができるものである。これらの2つの主要な設計のタイプをベースラインとして用いることにより、多くの変形タイプが長年にわたって開発されてきた。長年の間、これらの感知及び制御装置は、従来のバイメタルコントラクタ(bi‐metal contractors)からより精巧なエレクトロニクス装置に移行し、暖房及び冷房両方に対して複数の設定ポイントでプログラムされる能力を内蔵するとともに、時間帯、曜日及び/又は、例えば、低、中、高および限界(critical)といったようにして実施されている固定価格段階(fixed cost tier)を示す、ユーティリティ企業からの外部生成の制御信号に基づいて、これらの異なる設定ポイントを起動(activate)する能力や、その場所の人の存在に基づいて、温度をあらかじめ設定した値に自動的に戻す赤外線作動センサ(infra‐red motion sensor)と連動する能力を有している。しかしながら、大部分の最終消費者は、これらの装置を監視し、追跡し、使用するための時間もなければ経験もなく、さらに/又はこれらの装置を監視し、追跡し、使用するためのデータにアクセスもしない。
本発明は、上述の問題の1つ又は2つ以上の解決を図る。
発明の要約
本発明の一局面では、システム及び方法は、供給ネットワーク(distribution network)から1つ又は2つ以上のサイト(sites)へのエネルギーの供給(delivey of energy)を管理する。それぞれのサイトは、供給ネットワークに連結された少なくとも1つの装置(device)を有している。この少なくとも1つの装置が、制御可能にエネルギーを消費する。このシステムは、ノード(node)及び制御システムを含む。このノードは少なくとも1つの装置に連結されていて、この装置に供給されるエネルギーを感知(sensing)し、制御する。制御システムは、供給ネットワークの少なくとも1つの特性(characteristic)をこのノードに供給するために、ノードと供給ネットワークとに連結されている。このノードは、少なくとも1つの特性に応じて(as a function of the at least one characteristic)、この装置へのエネルギーの供給を制御する。
本発明の別の局面では、第1の時間帯(first period of time)からエネルギー需要(energy requirements)をシフトする方法が提供される。この方法は、顧客(customer)によって操作される被制御装置のエネルギー使用を計測するステップと、第1の時間帯に被制御装置へのエネルギーを遮断(cutting off)するステップと、そして、この第1の時間帯、計測されたエネルギー使用及び既知のパワー需要(known power requirements)に応じて、実際のエネルギー削減量に基づいて顧客にリベートを提供する(providing a rebate to the customer)ステップと、を備えている。
本発明のさらに別の局面では、利用者との対話(interactive with a user)を介して、暖房及び/又は冷房システムを制御するためのサーモスタット装置が提供される。暖房及び/又は冷房システムには、パワー供給ネットワーク(power distribution network)を通してエネルギーが供給される。サーモスタットは、利用者からの入力を受け付けるためのコントロールパネルと、前記コントロールパネルに接続されて、利用者に情報を視覚的に表示するディスプレイと、を備えている。このサーモスタット装置は、供給されるエネルギーの特性を受け取り、この特性をディスプレイに表示するように適用される。
本発明の他の利点は、以下の詳細な説明を参照し、次の添付の図面と関連付けて考慮すれば、容易に又よりよく理解できるであろう。
図1Aは、本発明の一実施の態様による、エネルギー管理システムのブロック図である。
図1Bは、図1Aのエネルギー管理システムの一実施例の概略図である。
図1Cは、本発明の一実施の態様によるエネルギー供給管理プロセスの流れ図である。
図2Aは、図1Aのエネルギー管理システムで使用されるゲートウェイノードのブロック図である。
図2Bは、図1Aのエネルギー管理システムで使用される計測ノードのブロック図である。
図2Cは、図1Aのエネルギー管理システムで使用される制御ノードのブロック図である。
図2Dは、図1Aのエネルギー管理システムで使われる負荷制御ノードのブロック図である。
図2Eは、図1Aのエネルギーシステムを顧客サイトで実施する場合のブロック図である。
図3Aは本発明の一実施の態様による高度なサーモスタット装置の図である。
図3Bは、図3Aの高度なサーモスタット装置のブロック図である。
図3Cは、本発明の一実施の態様による典型的な経済性及び快適性制御戦略を示しているグラフである。 図3Dは、本発明の一実施の態様による典型的な経済性及び快適性制御戦略を示しているグラフである。 図3Eは、本発明の一実施の態様による典型的な経済性及び快適性制御戦略を示しているグラフである。 図3Fは、本発明の一実施の態様による典型的な経済性及び快適性制御戦略を示しているグラフである。 図3Gは、本発明の一実施の態様による典型的な経済性及び快適性制御戦略を示しているグラフである。
図4Aは、本発明の一実施の態様による、顧客GUIの図である。
図4Bは、図4AのGUIのコントロールパネルの図である。
図4Cは、図4AのGUIの仮想サーモスタットの図である。
図4Dは、図4AのGUIの居住モード画面の図である。
図4Eは、図4Dの居住モード画面の第2の図である。
図4Fは、図4DのGUIの居住モード画面の第3の図である。
図4Gは、図4AのGUIのサーモスタットスケジューリングカレンダーの図である。
図4Hは、図4AのGUIのサーモスタットスケジューリングパネルの図である。
図4Iは、図4AのGUIの日のタイプ選択ドロップダウンリストの図である。
図4Jは、図4AのGUIの警告設定画面の図である、
図4Kは、図4AのGUIのレポート画面の図である。
図4Lは、図4AのGUIの温度日報ポップアップ画面の図である。
図4Mは、図4AのGUIの電気日報ポップアップ画面の図である。
図4Nは、図4AのGUIのデータ設定画面の図である。
図4Oは、図4AのGUIのサーモスタットデータ画面の図である。
図4Pは、図4AのGUIの暖房ドロップダウンリストの図である。
図4Qは、図4AのGUIの冷房ドロップダウンリストの図である。
図4Rは、図4AのGUIのプログラム加入画面の図である。
図5Aは、本発明の一実施の態様による、ユーティリティ企業GUIの図である。
図5Bは、図5AのGUIの即時供給画面の図である。
図5Cは、図5AのGUIのプログラム利用可能容量ポップアップの図である。
図5Dは、図5AのGUIの予定供給画面の図である。
図5Eは、図5AのGUIの適正プログラム探索ダイアログの図である。
図5Fは、図5AのGUIのプログラム要約テーブルの図である。
図5Gは、図5AのGUIのプログラム定義画面の図である。
図5Hは、図5AのGUIのレポート画面の図である。
図5Iは、図5Hのレポート画面の一部の図である。
発明の詳細な説明
1.エネルギー管理システム及び方法‐概要
図面及び作動を参照すると、本発明は概略的には、電気、天然ガス、スチーム、水、冷却水、温水、飲料水又は回収水等の必需品(commodity)の供給(delivery)及び使用(usage)を管理するためのシステム1.02及び方法に関する。より詳しくは、システム1.02は、エネルギー、例えば電気や天然ガスの供給及び使用を管理するために適用可能である。以下、電気の供給及び/又は使用の管理に焦点をあてて説明するが、本発明はこのような電気の供給及び/又は使用に限られるものではない。
一般に、システム1.02によって、顧客サイト(customer site)(符号1.04で示す)の少なくとも1人の顧客(又はユーザー)及び/又はユーティリティ企業(utility)(符号1.06で示す)は、その顧客サイト1.06に対して電気の供給又は使用を管理できる。ユーティリティ企業1.06は、例えば発電装置(power plants)による発電(generation of the electricity)及び/又は顧客サイト1.04への送電(transmission of electricity)を含むものとすることができる。
顧客サイト1.04は、電気を使用する少なくとも1台の装置(device)1.08と、少なくとも1台のノード(node)1.10を有する。本実施の形態では、顧客サイト1.04は3台の装置を有する:すなわち、被計測装置(metered device)1.08A、被制御装置(controlled device)1.08B及び被計測制御装置(metered and controlled device)1.08C、である。装置1.08それぞれが、1台の関連するノード1.10を有することができる。
以下にさらに詳細に述べるように、この実施の形態では、4種類の異なるノード1.10が用いられている。つまり、負荷計測ノード(load metering node)1.10A、制御ノード(control node)1.10B、負荷制御ノード(load control node)1.10C、及び、ゲートウエイノード(gateway node)1.10D、である。
ゲートウエイノード1.10Dは、ゲートウエイ1.10Dと他の各々のノード1.10A、1.10B及び1.10Cとの間、およびゲートウエイノード1.10Dとユーティリティ企業制御システム(utility control system)1.12との間の双方向通信を提供する。ここでは装置1.08A、1.08B、1.08Cそれぞれについて1台のみが示されているが、装置1.08A、1.08B、1.08Cそれぞれのタイプについて何台(ゼロを含む)の装置があってもよいことに注意されたい。
一般的に、負荷計測ノード1.10Aは、関連する被計測装置1.08Aに供給されている(being delivered)瞬時電力(instantaneous power)(典型的には、kWhで)を測定する。負荷計測ノード1.10Aはまた、予め定められた時間帯(period of time)に、例えば15分又は20分ごとの、被計測装置1.08Aに供給された(delivered)合計電力(total power)も決定できる。供給される瞬時電力及び累積(accumulated)した電力に関する情報は、ゲートウエイ制御ノード1.10Dを介して、ユーティリティ企業1.06に送られる。例えば、被計測装置1.08Aは、顧客サイト1.04に供給される全ての電力を計測する電気メーターであってもよい。
制御ノード1.10Bは、一般的に、被制御装置1.08Bを制御するために用いられる。最も単純な形態では、制御ノード1.10Bは、制御可能に、被制御装置1.08Bへの電力の遮断(cut off)及び供給を行うことができる。例えば、被制御装置1.08Bが、プール(図示せず)をろ過するために用いられるプールポンプである場合、制御ノード1.10Bは、単にプールポンプへの電源をオン・オフするだけのものかもしれない。あるいは、制御ノード1.10Bは、被制御装置1.08Bの特徴(features)に関する制御、例えば開始時刻、終了時刻、作動時間等の制御を行なうことができる。
負荷制御ノード1.10Cは、一般的に、被制御計測装置1.08Cに供給されている瞬時電力の測定及びその装置1.08Cの制御の両方に用いられる。負荷制御ノード1.10Cはまた、被計測制御装置1.08Cに供給された、予め定められた時間、例えば15分又は20分ごとの合計電力を決定することもできる。
ノード1.10は、そのパワー(power usage)使用を制御及び/又は測定したい、いかなる種類の装置1.08にも利用できる。例えば、ノード1.10は、顧客サイト1.04全体、プールポンプ、冷暖房空調設備(HVAC system)、温水器、また、冷蔵庫、食器洗浄機、温水浴槽、注水ポンプ及び井戸ポンプ(irrigation and well pumps)、温泉、コーヒーメーカー等の電気製品(appliances)、その他のエレクトロニクス装置(other electrical or electronic device)、例えば、テレビ、ステレオ等と関連付けられる(associated with)。
装置1.08に使われるノード1.10のタイプは、その装置と、その装置のパワー使用を計測したいのか、その装置を制御したいのか、あるいはその両方を行いたいのか、とに依存している。本発明の一局面では、ノード1.10は装置1.08から分離できる。例えば、それぞれの装置1.08において、顧客サイト1.04全体のエネルギー使用を測定することが、望ましいかもしれない。したがって、負荷計測ノード1.10Aは、そのサイトの電気メーターと関連付けられていてもよい。
ノード1.10は、対応する装置1.08と一体であっても、分離されていてもいい。例えば、負荷計測ノード1.10Aは、電気メーターに(後から取り付ける目的で)連結される分離した装置であってもよい。あるいは、ノード1.08は装置1.10と一体に設計され、製造されることができる。
顧客は、ユーザーインターフェース1.14(下記参照)を介してシステム1.02にアクセスし、制御できる。ユーザーインターフェース1.14は、サーモスタット(下記参照)等の別の装置に組み込むことができる。さらに、顧客は、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、その他の適当な装置のような外部装置を介して、システム1.02にアクセスできる。このような装置は、インターネット、ワイヤレスデータネットワーク又は他の適切なシステムを介してシステム1.02に接続(linked)できる。
システム1.02はさらに、ユーティリティ企業インターフェース1.16(下記参照)を介して、ユーティリティ企業1.06でさらにアクセス及び制御されることができる。
本発明の一局面では、負荷計測ノード1.10A、制御ノード1.10B及び負荷制御ノード1.10Cは、ゲートウエイノード1.10Dと通信する。本発明の別の局面においては、負荷計測ノード1.10A、制御ノード1.10B、負荷制御ノード1.10C及びゲートウエイノード1.10Dは、全て互いに通信できる。一実施の態様において、ノード1.10はネットワーク1.18によって相互接続されている。ネットワーク1.18は、イーサネット(登録商標)ネットワークのような有線ネットワークでも、無線ネットワークでもよい。
システム1.02の典型的な実施の形態が図1Bに示されている。この実施の形態においては、ゲートウエイノード1.10Dは、「常時接続(always on)」の、保護された有線又は無線ネットワーク1.20を介し、ケーブルモデム、DSLモデム又は他の適切な手段(図示せず)によって、ユーティリティ企業制御システム1.12と通信する。ユーティリティ企業制御システム1.12は、バック‐エンドサーバー1.22(下記参照)に格納され、バック‐エンドサーバー1.22で実行されるソフトウェアによって、実施される。
本発明の一局面では、ユーティリティ企業制御システム1.12及びバック‐エンドサーバー1.22は、第三者、すなわちサービス提供者(service provider)1.24により供給(provided)及び/又は提供(serviced)及び/又は保守される。
ユーティリティ企業制御システム1.12に対するアクセスは、仮想専用ネットワーク(VPN)等の安全なネットワーク1.26を介して、ユーティリティ企業1.06に提供できる。
システム1.02に対する遠隔アクセス(remote access)は、インターネット1.28を介し、バック‐エンドサーバー1.22を通じて、顧客に提供されることができる。
一実施の形態では、顧客サイト1.04は、電気メーターとして示されている被計測装置1.30Aと、プールポンプ(プールの図で示されている)として示された被制御装置1.30Bと、温水器として示されている被計測制御装置1.30Cと、を備えている。しかしながら、どの特定のサイトも、それぞれのタイプの装置を含まないでおくこと、あるいは1台又は2台以上含むことができることに注意されたい。この実施の形態では、システム1.02はまた、高度なサーモスタット装置(advanced thermostat device)1.30Dも含んでいる。各々の装置1.30A、1.30B、1.30C及び1.30Dは、ゲートウエイノード又はゲートウエイ1.10Dと通信する。
下記でより十分に述べるように、顧客はシステム1.02にアクセスし、ユーザーインターフェース1.14を介してノード1.10及び/又は装置1.08を監視し、制御できる。
ユーティリティ企業1.06はまた、ノード1.10及び/又は装置1.08を制御することによって、電気の使用を監視及び制御できる。より詳しくは、ユーティリティ企業1.08は、ピーク時の間、エネルギー需要を軽減するか又は削減するように設計されている1つ又は2つ以上のパワーサプライプログラム(Power Supply Program)(以下、PSP、プログラム又はプログラムズ)を定義し、修正し、実行し及び取り決める(engage)ことができる。プログラムは強制式でも任意式でも構わない。ユーザーインターフェース1.14を介して、ユーザーが1つ又は2つ以上の任意式のプログラムの申し込みやそれへの加入ができてもよい。プログラムは、時間帯(time of day)等の、予め定められた状況が起こった時に自動的に実行されてもいいし、電気需要の要求があった時に、ユーティリティ企業1.06により開始(engage)させられてもよい。
例えば、プログラムは、自動的に任意の(discretionary)住宅負荷をピーク需要期間からシフトし、KWHリベート(KWH rebates)に加入している顧客に、その顧客の実際の貢献(測定され確認されている)に基づいて、クレジット(credit)を与える。また、ある実施の形態では、リベートはシフトされた期間の燃料又は電気の料金に直接関連している。このプログラムは、様々なKWHのコスト要素なしに(variable KWH cost component)、時間帯レートがもたらすように設計されているものと同じ結果をもたらす。需要のシフトに対するリベートは、ピーク期間のより高いレートに対して、顧客に刺激を与える。さらに、このプログラムは、固定のリベートではなく、顧客の実際の貢献に基づいて、様々なリベートを提供する。
図1Cを参照すると、本発明の一実施の形態では、第1の時間帯からエネルギー要求をシフトする方法が提供される。この方法は、顧客が操作する装置1.08のエネルギー使用量(energy usage)を計測するステップ(第1のステップ1.32A)を含む。装置1.08は、既知のパワー定格(known power rating)を有する。第2のステップ1.32Bで、装置1.08へのエネルギーを第1の時間帯に遮断(cut off)する。第3のステップ1.32Cで、第1の時間帯、測定されたエネルギー使用及び既知のパワー需要(known power requirements)に応じて、実際のエネルギーの節約(削減)に基づいて顧客にリベートを提供する。
例えば、図1Bに戻るが、プログラムは、所定の顧客の集合(given set of customers)、例えばある地域の顧客の集合に対するプールポンプ全てを含むように定義(defined)できる。プログラムはさらに、プールポンプを1日の所定の時間帯に作動させないように定義できる。プールポンプを有する顧客は、プログラムに加入又は申し込みができる。顧客のプールポンプのパワー定格は、既知でなくてはならず、システム1.02内に記憶されている。負荷制御ノード1.10Cは、プールポンプと一体型であるか、又はプールポンプに連結された分離型のものである。負荷制御ノード1.10Cは、ユーティリティ企業制御システム1.12から信号を受信して、第1の時間帯(during the first time period)、プールポンプを使用できないようにする。負荷制御ノード1.10Cは、さらに第1の時間帯にプールポンプのエネルギー使用(energy usage)を測定して、プールポンプが稼動していないことを確認する。
別のプログラムはまた、温度ランピング(temperature ramping)を用い、ヒートストリップ(heat strips)及びコンプレッサ(下記参照)の第2ステージの使用を制限して、サーモスタットの設定ポイントを調整することによりHVACシステムの、負荷を和らげる制御(perform soft load control)(快適さレベルの制御)も実行できる。
本発明の一局面では、システム1.02は、パワープラント(power plant)のように作動するよう設計されていて、ピーク負荷(peak loads)をシフトするために、営業日(ウィークデイ)は毎日、提供(dispatched)されるが、週末又は休日には作動しないようになっている。さらに、プログラムの関与により節約されたエネルギーは、パワープラントの容量と同じ態様の容量とみなすことができる。
本発明の一局面では、システム1.02は、要望どおりに、所定の主体(entity)又は顧客の実際のインターバルデータ(actual interval data)及びその主体の各装置1.08あるいはその部分集合(subsets)の実際のインターバルデータを記録する。主体がホームである場合には、例えば、実際のエネルギーインターバルデータ(actual energy interval data)は、各電気等製品(appliances)及び/又は選択された電気等製品に対して集めることができる。ゲートウエイノード1.10Dと、他のノード1.10A、1.10B、1.10Cとの間の通信は、マイクロ波、赤外線、無線周波(RF)又は他の無線通信方法を含む、有線又は無線手段を介して行なうことができる。実際のインターバルデータは、顧客のリベートを計算するための基礎とすることができる。ゲートウエイノード1.10Dはさらに、それが通信するエネルギー装置(energy device)の状態と保守に関する情報を集めることができる。したがって、ゲートウエイノード1.10D及び他のノード1.10A、1.10B、 1.10Cは、有線又は無線通信チャネルに基づいて通信する能力を備えることができる。さらに、通信は双方向性で行なうことができ、エンコードすることができる。ゲートウエイノード1.10Dは、さらに、少なくとも1台のサーバーと通信することができ、また、逆も可能である。ゲートウエイノード1.10Dは、したがって、プロセッサ及びイーサネット(登録商標)接続を含むことができる。サーバーに対する通信は、ケーブルモデム(cable modem)、DSL(デジタル加入者回線)、電力線搬送モデム(power line carrier modem)又はその他の有線又は無線の双方向の保護された通信回線を介して行なうことができる。
また一実施の形態においては、ゲートウエイノード1.10Dは、価格設定及びスケジューリング情報を記憶するためのメモリ(下記参照)を含むことができる。例えば、ゲートウエイノード1.10Dは、1日につき、装置1.08から96の読み出し(ninety‐six readings)が行われる場合、15日分のデータを記憶できる。
リベートは、例えば使用全体に基づいて、提供できる。ある実施の形態では、履歴上、温水器が時間の1/3の間“オン”である場合(if a water heater is “on”for 1/3 of the time, historically)、顧客は、ピーク期間(peak interval)全体で “オフ”であった温水器に基づいて(based on the water heater being “off” for the entire peak interval)、ノンピーク時の温水器の利用について、1/3リベートを受けることができる(get a 1/3 rebate for a non‐peak period water heater usage)。
システム1.02はまた、所定の期間、例えば1か月についての予算目標を、顧客から受信するように構成できる。システム1.02は、それから顧客の使用を監視し、所定の予算目標を所定期間に上回ったと判断された場合、顧客に電子メールその他の通知を送ることができる。
上記に説明し、さらに下記に詳述するが、システム1.02はまた、高度なサーモスタット装置1.30Dを含むことができる。システム1.02は、現在の屋内の温度を感知(sense)する能力を備えることができ、少なくとも、湿度感知、外部温度、紫外線輝度、風向及び風速、相対湿度、湿球温度計、結露点及び地元天気予報データ、又は居住者快適性の計算及び維持に使用されるエンコード信号その他のアナログ又はデジタル入力を含むように高機能化することができる。その基本形態では、システム1.02は屋内の気温を管理することができる。ダンパ及び新鮮な空気の取り入れダクト、静電フィルター、そしてイオン化装置と連動させて、適切な暖房、空気清浄、空調及び冷房設備の作動を制御することにより、任意の高度なシステム入力を用ながら、システム1.02はまた、サイトの空気の質及び湿度を管理して、快適性及び屋内の空気の質を最大限に高めることができる。システム1.02は、エネルギー価格指標及び快適性指標のユーザーが定めた最小値及び最大値に基づいて、最適温度、湿度及び空気の品質条件を維持するために、利用可能な環境調節資源の作動を管理できる。より高度な実行形態において、システム1.02はまた、例えば、周囲の暖房のためには電気かガスか、のようなエネルギーのタイプを切替える能力を備えることができ、エネルギーブローカー(energy broker)のサービスが利用できる場合は、その地域を対象とするエネルギー供給者(energy supplier)の提示価格に基づいて、供給者を切り替える能力を備えることもできるであろう。
本発明の一局面においては、システム1.02は2つの主要な要素をバランスさせる。第1に、システム1.02は、居住者が定めた、少なくとも温度についての許容できる最小値及び最大値の範囲内の環境を維持し、湿度及び空気の質を操作するために発展させることができる。第2に、システム1.02は、最適な環境条件を達成するために、少なくとも、ユーザーが定めた優先、価格ポイント(price points)及び履歴データ(そのデータの収集及び保持については後述する)に基づいて、これらの許容できるパラメーターを変化させることができる。顧客にフィードバックを提供するために、システム1.02はまた、システム1.02によって監視及び/又は制御される負荷のそれぞれに対し、時間に応じて用いられる(used as a function of time)エネルギーユニット(energy units)の数(the number)を記録することもできる(ここで使われているエネルギーユニットは、例えば、キロワット時、BTU、Therms、そして、ジュール(Jules)であるが、これらに限られるものではない)。そして、システム1.02は、時間に応じた詳細な消費データの報告を返し、これらの詳細をまとめて、少なくとも、定められた期間に対する日毎の平均、月毎の合計を提供する機能を有する外に、期間毎に消費した各エネルギーユニット毎のコストを追跡し、月々の合計に加えて、ユーザーが定めた期間の詳細、平均及び日毎のコストを提供する機能を有する。システム1.02により、日毎、週毎及び月毎のエネルギーに対する予算額を入力できる。システム1.02は使用を監視し、これらの額を超えた場合には、視覚的及び音響的な警告を提供できる。それによって、システム設定を修正する機会を提供し、希望の経済的成果を達成する。システム1.02は、その主要な機能を管理するために使用するのと同様の経済モデリング技術及び制御を用いている環境空気管理システムの主管理機能を超えて負荷を制御できてもよい。システム1.02はまた、サイト1.04の合計エネルギーユニット使用量(energy unit usage)を管理、報告及び追跡し、通信チャネルを介してエネルギーユニット供給者(energy unit supliers)と通信する。システム制御はサイト1.04に配置され、一方、関与して使用されるエネルギーユニットのソース及びタイプをモデリング及び管理するためのプロセッサは、配布され(エネルギー・ブローカー、企業システムサービス事業者(ESP‘s)及びユーティリティ企業で)、サイト1.04の実際の場所や、サイト1.04からの距離に関係なく通信ネットワーク上で動く。
要約すると、下記に詳述するように、システム1.02は多様な監視(モニタリング)及び制御項目をサポートし提供するが、この監視及び制御項目は、
−ホーム全体のインターバル測定(interval metering)、
−HVACサーモスタット監視及び制御、
−他の主要負荷(ポンプ及び電気温水器等)の補助計測(sub‐metering)及び制御、そして、
−分散された生成資産(generation assets)の効果的な管理のためのネット計測、を含んでいる。
一実施の形態において、システム1.02は、主要負荷、例えばトータル電気負荷、HVACシステム、温水器及び(あれば)プールポンプの監視及び制御を提供するように設計されている。別の実施の形態では、システム1.02は、全てではないにしても、エネルギー、例えば電気やガスを必要とするほとんどの装置の監視を提供する。
システム1.02は“常時オン”になっていて、ノード1.10をユーティリティ企業制御システム1.02に接続している。これによって、システム1.02が非常に高いレベルでの負荷の監視及び管理を提供できるようになる。 “常時オン”の接続性によって、ユーティリティ企業1.06が、顧客サイト1.04で参加しているエンドユース装置1.08それぞれから、どのくらいの負荷が利用できるかを正確に知ることができ、その負荷を集計して、サーキット(circuit)、サブステーション(sub station)、その他希望の組み合わせの合計をえることができる。ユーティリティ企業1.06は、特定の負荷、又は地域を目標とすることができ、削減コマンドが開始されるときに、制御要求の検証を得ることによって、より精密に需要を管理できる。ユーティリティ企業1.06は、詳細な負荷削減データを、顧客の貢献に応じたクレジットを顧客への請求に適用しているユーティリティ企業の事務管理請求プログラムに渡すことができる。
本発明の別の局面では、システム1.02は、顧客サイト1.04に設置された光起電力システム(図示せず)等の遠隔の生成容量(remote generating capacity)を監視して、制御する能力を備えている。システムは、負荷制御による低減(load control reduction)を監視し確認できるように、遠隔の生成容量を監視、送出及び、確認できる。
本発明のさらに別の局面において、システム1.02によって、ユーティリティ企業1.06が付加的な電力供給に対する要求に応じることができる。例えば、ユーティリティ企業1.06が、電力供給の増加を必要とするときに、ユーティリティ企業1.06は、現在の容量(current capacity)を調べ、即時供給要求(immediate supply request)で、容量の一部又は全部を要求することができる。システム1.02を用いて、ユーティリティ企業1.06は、指定された基準を満たす、例えば、特定のプログラムに登録している1つ又は2つ以上の顧客サイト1.04に、彼らの電力貢献(power contribution)を、システムの発電供給(power generation supply)に提供するよう命令できる。ゲートウエイノード1.10Dは、システム1.02を常に現在の需要情報を用いて利用可能なメッセージの形態で、更新する。プロファイルデータ(profile data)とともに、その情報は、システムオペレータに必要な最適な供給を行えるように、示される。
本発明の一実施の形態において、ユーティリティ企業インターフェース1.16及びユーザーインターフェース1.14は、インターネットエクスプローラ(Internet Explorer)(ワシントン州、レドモンドのマイクロソフト社より入手可能)のようなウェブブラウザ(下記参照)を介して提供されることができる。
ユーティリティ企業インターフェース1.16は、起動したときに、システム1.02のパワーサプライプログラム(PSP又はプログラム)を定義する能力を表示でき、かつ、プログラムに参加するサブステーション及びサーキットを選択的に適用できる。ユーティリティ企業インターフェース1.16を介したシステム1.02は、以下の能力を備えることができる。
システム1.02によって、ユーティリティ企業1.06でオペレータが特定のプログラムにあてはまる装置1.08を選択的に割り当てることができる。1つ又は2つ以上のサブステーション及び/又はサーキット(circuits)を、プログラムに含めることができる。
システム1.02は、追加の電気供給が必要なとき、即時供給要求(ISR)を受信、又は、生成できる。即時供給要求には、開始時刻及び供給要求持続時間を含めることができる。
ユーティリティ企業インターフェース1.16を使用して、オペレータはISRに応答して、1つ又は2つ以上のプログラムを起動する。1つ又は2つ以上のプログラムは、即時又は予定された将来の時間に起動することができる。プログラムを起動するために、ゲートウェイノード1.10D又は影響のあるノード1.10それぞれにプログラムスケジュールがダウンロードされる。一実施の形態において、プログラムスケジュールは、作動予定時間の前に、適当なゲートウエイノード1.10D又は他のノード1.10にダウンロードすることができる。
本発明の別の局面では、システム1.02は、どの顧客が、実際にPSPに参加しているか、そして、どれくらいの電力需要が、プログラム期間の間(for the PROGRAM period)、ホームで削減されているか、を、追跡、記録、保存、計算等をすることができる。
ユーティリティ企業インターフェース1.16はまた、既存のシステム1.02から入手可能な現在の負荷生成を表示できる。例えば、送電変電所(Transmission Substations)(TSS)や配電変電所(Distributiion Substations)(DSS)を含むユーティリティ企業の現在の送配電ネットワーク(power distribution network)やサーキットの一覧が提供される。この一覧では、ネットワーク(TSS、DSS及びサーキット)の各々のブランチに対する識別情報を用いて、適切に注釈が付けられる。また、この一覧は、現在利用できるネットワークのブランチの集計された容量(aggregated capacity)を表示できる。この一覧はまた、プログラムがシステム1.02のブランチで、現在起動しているかどうかを示すことができる。起動しているパワーサプライプログラムに対して、予定されている実行完了時間もまた、示すことができる。
システム1.02はまた、常に容量と、供給ネットワーク(distribution network)の現在の状況とを集計し、ユーティリティ企業インターフェース1.16に、表示のために、更新された情報を提供する。
本発明のさらなる局面では、ユーティリティ企業インターフェース1.16によって、オペレータは、ホームや個々の負荷のタイプのプロフィール(profiles)を分析できる。このデータによって、ユーティリティ企業1.06は、必要な需要削減を達成するために、どの負荷を削減すべきか評価することができる。システム1.02は、負荷計測ノード1.10A及び/又は負荷制御ノード1.10Cから受信した情報に基づいて、ホームの負荷のプロフィールを見積もる(calculate)。これには、HVACプロファイリングを含めることができる。このデータを用いて、サイト負荷プロフィールデータは、送配電ネットワークトポロジ(electrical distribution network topology)に関して集計される。
ネットワークトポロジの負荷プロフィール(network topology load profile)は、オペレータにスナップ写真として表示されることができる。オペレータはまた、指定された時間帯に、システム1.02で利用できる負荷プロフィールをチェックすることができる。
コンフィギュレーションデータ(configuration data)は、システム1.02から各々のゲートウエイノード1.10Dにダウンロードされる。例えば、これは次の1つ又は2つ以上の場合に行われる:所定の時間に、ゲートウエイノード1.10Dにより要求があったとき及び/又はプログラムの起動のような変更があったときに、である。
例えば、コンフィギュレーションデータには、限定はされないが、次のものを含めることができる。システムコンポーネント、スケジュール及びパワーサプライプログラムのための通信パラメータ。一実施の形態では、各々の装置1.08は、MACアドレス又はRF論理アドレスのような、一意の識別子を有する。あるメッセージの対象の装置1.08は、システム1.02から受信するメッセージに含めることができる。
本発明の一局面では、ゲートウエイノード1.10D又は他のノード1.10への、またそれらからの通信は保護されている。例えば、通信 は、セキュア・ソケット・レイヤー(Secure Sockets Layer)(SSL)を使用して保護される。
本発明の別の局面では、システム1.02が所定の間、ゲートウエイノード1.10Dとの通信を失った場合、システム1.02はサービスレポートを生成できる。
本発明の一局面では、被制御装置1.08が、予め定められた範囲、すなわちリアルタイム要求範囲を超えることにより、貢献できる供給を変える状態を変更するときに(change of state that alters its contributable supply by more than a predetermined range, i.e., a real−time demand range)、ゲートウエイ1.10Dは、メッセージを生成できる。システム1.02は、送配電ネットワークすべてに対して目下利用可能な供給の現在高を維持し、これらの値をユーティリティ企業インターフェース1.16で利用できるようにするためにこれらの最新情報を用いている。本発明の別の局面では、システムは、装置タイプ毎の使用履歴を作成し、装置タイプ毎の需要を計画及び予測することを目的としているプログラムを作成するために、時間に応じた消費率(consumption rates)の履歴を維持する。これらの値は、ユーティリティ企業インターフェース1.16で利用できる。ある実施の形態において、システム1.02は、予め定められた時間、例えば、30分を経過したゲートウエイノード1.10Dからの供給値は、無視できる。
システムはまた、負荷が変化するかどうかについて、予め定められた間隔で、例えば15分毎に、ゲートウエイノード1.10Dからメッセージを受信できる。これらのメッセージには、(a)プログラムで、1つの装置1.08のために生成される需要、(b)プログラムで、装置群1.08(devices 1.08)のために生成される合計需要、を含めることができる。一実施の形態では、これらのメッセージは、また、ゲートウエイID、ユーティリティ企業ID文字列、時間/日付印、制御可能な装置1.08それぞれの現在の消費パワー(power draw)及びホーム全体の需要を含むことができる。
ユーザーインターフェース1.14を介して、顧客は豊富な一連の機能及び特徴にローカルでも、リモートでもアクセスできる。これらの機能及び特徴の一部又は全部は、サーモスタット1.30D及び/又はインターネット1.28によって(ウェブブラウザを介して)、アクセス可能であり得る。
ユーザーインターフェース1.14を使用して、顧客は直接ホーム内の装置1.08にアクセスし、制御できる。例えば、サーモスタット装置1.30Dに関して、顧客は、現在の温度を見、現在の暖房又は冷房設定ポイントを見、暖房又は冷房設定ポイントを解除し(override)、予定の暖房又は冷房設定ポイントを再開し、暖房/冷房/自動モードを見、暖房/冷房/自動モードを変更することができる。
電気メーター1.30Aに関して、顧客は現在の電気メーターの累積消費電力(kWh)を見、現在の電気メーターの需要(kW)を見、メーターの履歴データを見る。
温水器1.30Cのような被計測制御装置1.08Cに関して、顧客は現在の装置の負荷状況(オン/オフデータ)を見、出力リレー(output relays)の状態(オン/オフ)を制御し、装置1.08Cの削減条件を見て解除し、及び/又は装置1.08Cの現在の需要及び消費データ(consumption data)を見ることができる。
本発明の一局面において、ユーザーインターフェース1.14はスケジューリング機能を含む。スケジューリング機能によって、顧客が、個人の好み(デフォルトの設定に優先する)にしたがって作動するように装置1.08をカスタマイズすることができる。
一実施の形態では、以下のスケジューリング機能に、ユーザーインターフェース1.14から、アクセスできる。
サーモスタットに関しては、顧客が毎日のスケジュールに用いるために、複数、例えば8つの居住モードを定義することができ、無制限の数の日のタイプ(day‐types)を使用して毎日のスケジュールを定め、月々のカレンダーを利用して日のタイプを指定できる。
被制御計測装置1.08Cに関して、顧客は、例えば、ランタイム作動(run‐time operation)及び/又は希望の開始時刻を定めることができる。
ユーザーインターフェース1.14を使用して、顧客は、自分のホーム及びホーム内の装置1.08についての履歴情報を見るために、種々の報告を見たり、作成したりできる。例えば、利用可能なレポートは、以下を含むものもある。
−例えば、15分毎の、温度及び設定ポイントを表示する温度日報(daily temperature reports)。
−日々の最低温度、最高温度、及び平均温度(daily low, high and average temperature)を表示する温度月報(monthly temperature reports)。
−時間毎の電気消費量及び、例えば15分間隔の電気代を表示する、電気日報(daily electrical reports)。
−日毎の最低エネルギー消費量、最高エネルギー消費量及び平均エネルギー消費量(low,high and average energy consumption)を表示する電気月報(monthly electrical reports)。
− 日毎の最低エネルギーコスト、最高エネルギーコスト及び平均エネルギーコスト(low,high and average energy costs)を表示する、コスト月報(monthly cost reports)。
−日毎のエネルギー消費量及びコストを表示する消費月報(monthly consumption reports)。
−月毎のエネルギー消費量及びコストを表示する、消費量及びコストに関する年間レポート(yearly consumption and cost reports)。
本発明の別の局面において、顧客はまた、パワーサプライプログラムに関連した情報を見ることができる。例えば、顧客は、ユーティリティ企業1.06により提供されるプログラムを詳述しているレポートを生成し、又は見ることができる。さらに、顧客は、加入することを選ぶプログラムを選択することができる。
ユーザーインターフェース1.14を使用して、顧客は自分のアカウント及びホーム属性にアクセスすることができる。例えば、顧客が、自分のユーザープロフィールに関連したさまざまなパラメータを見て、修正できるようにしてもよい。このようなパラメータには、名前、住所、自宅、職場及び携帯電話の電話番号、電子メールのプライマリ及びセカンダリアドレス、パスワード(変更のみ)及びパスワードメモ、及び/又は予算基準、を含むことができる。さらに、顧客が、サーモスタット1.30D及びHVACシステムと関連するさまざまなパラメータを見て、変更できるようになっていてもよい。この種のパラメータには、サーモスタットの名称、暖房のタイプ及び段階(stages)、冷房のタイプ及び段階、そして、安全、警告、暖房及び冷房限界、を含めることができる。
ユーザーインターフェース1.14を使用して、顧客がまた、被計測制御装置に関連するさまざまなパラメータを見て、変更できてもよい。このようなパラメータには、例えば、装置名及び装置の説明を含めることができる。
ユーザーインターフェース1.14を使用して、顧客はまた、自分のホームに関連するさまざまなパラメータを見て、変更することができてもよい。このようなパラメータには、年数と大きさ、構造特性、温水器容量とタイプ(water heater capacity and type(s))及びホーム内のエネルギーに関連する装備を含めることができる。
システム1.02がプログラムを(自動的に、または、手動による起動を介して)作動する際、供給要求(supply request)はブロードキャストにより行われる。供給要求には、削減ID(Curtailment ID)、ユーティリティ企業IDサブストリング(sub‐string)、寄与することになっている装置の装置タイプ識別子、トランザクション識別子及び開始時刻及び持続時間を示す時間的要素、を含めることができる。一実施の形態では、供給要求は、全てのゲートウエイノード1.10D及び他のノード1.10に送信され、ゲートウエイ1.10D及び他のノード1.10の全てが要求を確実に受信するように、繰り返されてもよい。各々のゲートウエイ1.10D及び他のノード1.10は、要求を受信し、そして、開始時刻になると、供給要求トランザクションを開始する。
一実施の形態では、ゲートウエイノード1.10Dは、ホーム全体のメーター(需要及び消費)の読み取りを行い、リクエストを受信し参加している、との報告をシステム1.02に返送する。この実施の形態では、システム1.02が供給要求に対するレスポンスの全てを集めることができ、かつ、起動されたプログラムに関する、正確な分析と請求/クレジット情報を提供できるように、すべてのメッセージは削減IDを含んでいる。
ゲートウェイノード1.10及びその他のノード1.10は、それから、指定された装置1.08の制御を続行し、それらの処理に応じて、それぞれの装置1.08の状況をシステム1.02に返信する。
現在電力を消費している装置1.08は、合計寄与ワット数(total watts contributed)を報告し、それから被制御装置1.08B及び/又は被制御計測装置1.08Cのリレーを開く(open the relay)ようにする。被制御装置1.08Bが使用されている場合には、関連電力定格(associated power rating)が寄与電力値のために用いられる。被制御装置1.08は、止められ、すなわち電力を遮断され、あるいは、あらかじめ定めたある状態に制御、例えば、暖房/冷房オフセット(offset)がHVACシステム(下記参照)に対して最大値に設定されるかもしれない。
現在電力を消費していない装置1.08は、寄与ワット数ゼロと報告し、リレーを閉じたままにしておく。リレーが閉じられたままで、いったん装置1.08が電力を消費し始めると、ゲートウエイノード1.10Dは、その需要を計測し、それからリレーを開いて、その寄与を測定して報告する。
一実施の形態では、装置1.08の寄与(contribution)は、プログラムを実行(activation)する前のパワー消費率(power consumption rate)のプログラム期間分(for the time period of the PROGRAM)、すなわち削減されたエネルギー量に等しい。
装置1.08がHVACシステムである場合、設定ポイントを調整しても、システムが全く作動しない、ことは保証できない。HVACシステムが作動しないのならば、供給寄与メッセージ(supply contribution message)はゼロとして報告される。設定ポイントはオフセットされ、温度が監視される。温度が元の適当な暖房又は冷房設定ポイント(オフセット変更の前)を超えたら、ゲートウエイノード1.10Dは貢献がどのくらいか、を示すことができる。これは、装置が削減なしで作動してきたことを表している。サーモスタット1.30Dの設定ポイントを調整することによって、暖房又は冷房のために、より高い設定ポイントが確立されると、結果として、HVACシステムの実際の消費量は減少するはずである。サイト1.04のための特定の設定ポイントに関しての実際の使用は、時間にわたって(over time)、知られ及び/又はサンプルされ、 そして、オフセットが計算され、必要に応じて、算出された削減が正しいことを裏付けるために、確認される。システム1.02は、このように、全体的なエネルギー節約量を生じさせるために、HVACシステムのより短くより少ない運転サイクル(the shorter and less frequent cycling)を測定できる。例えば、設定ポイント72で5キロワット時を消費する装置が、設定ポイント76で4.6キロワット時使用した場合、節約量は、毎時0.4キロワット時である。
供給要求期間(Supply Request period)終了時には、ゲートウエイノード1.10Dは、装置1.08を再び有効(re‐enable)にし、システム1.02に終了メッセージをレポートする。この終了メッセージは、家全体の需要データ及び合計消費データを含む。サーモスタット又はサーモスタット装置に対して、リバースランプ(reverse ramp)の開始(initiate)により、削減又は制御期間終了時に、要求がピークとなる可能性を減らすことができる。このリバースランプには、サーモスタット装置が組み込まれているモード(暖房又は冷房)によって、二次コンプレッサステージ(secondary compressor stages)に加えてヒートストリップ(heat strips)の制約を含めることができる。
システム1.02はまた、プログラムを中断するために供給要求キャンセルメッセージ(supply request cancel message)を送信できる。供給要求キャンセルメッセージの受信により、ゲートウェイノード1.10Dは、時間が満了し、上述のとおり、必要なすべてのクリーンアップ、ラップアップ及び報告が行われたかのように機能する。
プログラムの間(during the PROGRAM)、各々の装置1.08により寄与された個々の需要の報告に加えて、ゲートウエイノード1.10Dはまた、プログラムによって全ての装置1.08で生成された合計需要をシステム1.02に送り出すことができる
本発明の別の局面では、ゲートウエイノード1.10Dは、ユーティリティ企業が生成した予定供給要求(scheduled supply request)を受信できる。ゲートウエイノード1.10Dは、顧客サイト1.04内でプログラムの管理に関与できる。例えば、ゲートウェイノード1.10Dは、予定された作動に先立って、システム1.02から予定されたプログラムを受け入れ、またはダウンロードすることができる。ゲートウエイノード1.10Dは、それから、影響を受ける装置1.08を監視及び制御してプログラムを実行できる。
プログラムの間、ゲートウエイノード1.08Dは、そのプログラムでそれぞれの装置1.08により生じた電気需要を報告できる
ゲートウエイノード1.10Dはまた、システムから居住者装置スケジュールを受け取ることもできる。装置スケジュールは、温水器、プールポンプ、温水浴槽及び温泉のような顧客装置1.08に適用する。ゲートウエイノード1.10Dは、それから、顧客サイト内で装置スケジュールの管理に関与できる。装置スケジュールは、予定の作動に先立って、ゲートウエイノード1.10Dにより受信できる。そして、ゲートウエイノード1.10Dは、ダウンロードされた装置スケジュール毎に、影響を受ける装置1.08を監視及び制御できる。
本発明の別の局面では、ゲートウエイノード1.10Dが所定の時間、システム1.02との通信を失った場合、ゲートウェイノード1.10Dは、装置1.08(温水器、プールポンプ、温水浴槽及び温泉)を再び有効(re‐enable)にすることができる。ゲートウエイノードは、利用可能な複数日分、例えば3日分のスケジュールを有することができる点に注意すべきである。温水器は、作動モードに戻ることができるが、プールポンプ、温泉、温水浴槽及び汲み出し及び井戸ポンプはできない。これら後者の装置は、例えば、1日8時間のように、プログラムされたあるインターバルに基づいて、サイクル作動させなければならないかもしれない。くみ上げポンプのような他の装置1.08は、単に「オン」をデフォルトに設定することはできない。さもないと、作動し始めて、止まらないからである。スケジュールを受信し、実行する能力は、ゲートウエイノード1.10Dに限られない。システムの実行要求に基づいて、スケジュール、稼動サイクル数(cycle run times)及び他の作動コマンド(operational commands)は、制御ノード1.10にダウンロードされ、制御ノード1.10は、単独で、その個々のスケジュールを実行する。この能力により、万一、ゲートウェイノード1.10Dがダウンしたり、ゲートウェイノード1.10Dと制御ノード1.10の間の通信が遮断(lost)された場合でも、サイト1.04の通常の作動が確保されるように設計されている。
図3Aを参照すると、一実施の形態のサーモスタット装置1.30Dは、壁取り付け型装置であって、ディスプレイスクリーン3.04及び複数の入力ボタン3.06を備えたコントロールパネル3.02を有している。この実施の形態では、入力ボタン3.06は、システムボタン3.06A、ファンボタン3.06B、居住ボタン3.06C及び保留/再開ボタン3.06Dを備えている。入力ボタン3.06はさらに、第1の制御ボタン3.06E及び第2の制御ボタン3.06Fを備えている。
入力ボタンを使用して、顧客はHVACシステム及びシステム1.02の他の部分(下記参照)を制御できる。サーモスタット1.30Dは、ゲートウエイノード1.10D(上記参照)と通信し、ゲートウエイノード1.10Dはサーモスタット1.30Dの現在の温度及び設定値を問い合わせることができる。さらに、ゲートウエイノード1.10Dは、サーモスタット1.30Dの暖房及び冷房設定値及びオフセット値を変更できる(下記参照)。
本発明の一局面では、サーモスタット1.30Dが、そのリレー出力又は接点入力の状態が変更されたとき、ゲートウェイノード1.10Dに知らせることができ、あるいは、ゲートウェイノード1.10Dがこの状態に対してポーリングすることができる。この時、ゲートウエイノード1.10Dは、サーモスタット1.30Dに問い合わせ、現在の温度及び対応する入力又は出力の状態をシステム1.02に送信できる。
サーモスタット1.30Dは、ゲートウエイノード1.10Dとの通信が遮断されるとただちに代替モード(fallback mode)で作動できる。通信が再開するときに、ゲートウエイノード1.10Dは、サーモスタット装置1.30Dの状態を確認し、希望の機能性を回復できる。
サーモスタット1.30Dで行われる全ての変更は、ゲートウエイノード1.10Dに伝えられるか、または、サーモスタット1.30に対するポーリングの間に受信されることができる。一実施の形態において、以下の機能は、サーモスタット装置1.30Dから直接にアクセス可能である。
−現在の温度を見ること。
−現在の暖房又は冷房設定ポイントを見ること。
−暖房及び冷暖設定ポイントを無効にする。
−予定された暖房及び冷房設定ポイントを開始(再開)すること。
−暖房/冷房/自動モードを見ること。
−暖房/冷房/自動モードを変更すること。
−送風する/送風を止めること。
上記のように、負荷制御ノード1.10Cは、1)接続された負荷のパワー消費量(power consumption)及び瞬時の要求(instantaneous demand)を計測し、2)負荷を制御する2つの主要な機能を提供する。一実施の形態において、負荷制御ノード1.10Cは、手段、例えば、接続された負荷を主電源に接続又は主電源から切り離す、1つ又は2つ以上の手段(下記参照)を含む。あるいは、負荷制御ノード1.10Cをその機能を制御するための負荷コントローラに統合及び/又は連結することができる。
一 実施の形態において、負荷制御ノード1.10Cは、供給要求コマンドをゲートウエイノード1.10Dから受信したとき、負荷を切り離すことができ、供給要求キャンセルコマンドをゲートウエイノード1.10Dから受信したとき、負荷を再接続できる。負荷制御ノード1.10Cはさらに、ステータス要求コマンドをゲートウエイから受信したとき、ステータス情報、例えば負荷制御手段の状態を提供できる。
本発明の一局面では、負荷計測ノード1.10Aは、サイトの電気メーター1.30Aに連結されている。累積消費(kWh)データを、負荷計測ノード1.10Aはあらかじめ定められた時間、例えば15分間あるいは20分間、タイムスタンプを付して蓄積し、予め定められた期間の時間分だけ、例えば10日間までデータを記憶できる。
負荷計測ノード1.10Aは、ゲートウエイノード1.10Dと通信する。ゲートウエイ1.10Dは、メーター1.30Aに、現在の累積消費(kWh)及び/又は「瞬時の(instantaneous)」負荷計測(kW)について、要求して(on request)、問い合わせることができる。「瞬時(instantaneous)」は、メーターの能力によって決定される。ゲートウエイノード1.10Dは、15分間隔のデータを問い合わせることができる。データ値は、タイムスタンプをつけて戻されることができる。
2.ノード
図2A、2B、2C及び2Dを特に参照すると、顧客サイト1.04に設置される装置1.08との対話(interaction)は、ノード1.10である。ノード1.10は、システム1.02を、水源(well head production and generation)から最終消費ポイントまで、全ての供給チェーン(supply chain)上に集中させる。ノード1.10は、必要に応じて、供給及び要求バランス制御ロジック(supply and demand balancing control logic)を利用し、終点装置1.08、終点装置のグループ及び供給チェーン全体の作動効率を改善するために、エネルギーを消費するそれぞれの装置1.08に、供給チェーン全体と相互に通信する能力を与えるように設計されている。これは、供給システム(delivery system)の全体需要を管理しバランスをとれるように作動を変更する能力と連結された供給チェーン全体の現在の需要についての知識(knowledge)をそれぞれのエンドポイント(end point)に与えることにより達成される。この情報交換は、常時接続のブロードバンド、高速、ポイント・ツー・ポイント、ポイント・ツー・マルチポイント又はメッシュ回線網(mesh network)(上記参照)で達成される。
顧客サイト1.04内のエネルギー消費装置1.08は、様々なレベルの作動情報(operational intelligence)を有することができる。電気等器具(appliances)その他のユーティリティー(utility)消費装置1.08は、マイクロプロセッサ制御内蔵の優れたエネルギー効率を有する冷蔵ユニットから、センサ又はタイマを使用して作動状態を制御し、単純にオン/オフ状態で作動する、温水器及びプールポンプのような処理能力のない装置(dumb devices)まで及ぶ。ノード1.10は、各々の終端装置1.08にまったく新しいレベルの情報(intelligence)を提供し、必要以上の機能や特徴で終点制御に負担をかけないように、本質的にモジュラー型に設計されている。
ノード1.10は、既存の装置1.08を改造して設計されてもよいが、装置1.08の製造時に終点(end point)と完全に一体化されるように設計されていてもよい。
一実施の形態では、ゲートウエイノード1.10Dの他に3種類のノード1.10、すなわち、負荷計測ノード1.10A、制御ノード1.10B及び負荷制御ノード1.10Cが設けられている。それぞれのタイプのノード1.10は、共通の基本機能を有するとともに、インターフェース、計測又は制御のモジュール(下記参照)等の付加的サブモジュール(sub module)を有する。
ノード1.10は、最も知的なエンドユース装置1.08についてさえ、作動効率を上げるよう設計されているが、これは、それが接続されている「ユーティリティー(utility)」供給チェーンの全ての知識を与え、エンドユース装置1.08がその与えられた機能をより効率的に、かつ、経済的に実行できるようにすることにより行われる。
図に示されているように、それぞれのノード1.10は、ノードプロセッサ2.02を含む。一実施の形態においては、ノードプロセッサ2.02は、マイクロプロセッサである。ノード1.10はまた、必要に応じて、プログラム及び他のデータを記憶するための、不揮発性メモリ(non‐volatile memory)等の記憶装置2.04を含む。それぞれのノード1.10は、システム1.02の他のコンポーネントと通信するための、双方向通信チャネル2.06を含む。通信チャネル2.06は、有線でも無線システムでもよいが、意図された装置と通信するために種々の適切な通信手段を用いることができる。例えば、双方向通信チャネル2.06は、他のノード1.10又はプログラミング装置2.08と通信する手段を提供できる。プログラミング装置2.08は、ノード1.10の製造場所(site)で、あるいはオンサイトで、ノード1.10を構成し及び/又はプログラムするために用いてもよい。一実施の形態において、プログラミング装置2.08は、通信ポート(図示せず)を介して、ノード1.10に連結されている。双方向通信チャネル2.06はまた、ゲートウエイノード1.10D及び/又は他のノード1.10A、1.10B、1.10Cに通信を提供できる。ノード1.10は、双方向通信チャネル2.06によって、ネットワークに接続されることができる。ネットワークは、有線、無線又は混在型ネットワークのいずれであってもよい。
本発明の一局面において、ノード1.10はシステム1.02に、光起電力システム(photovoltaic system)(図示せず)等のサイトに分配された生成資源(generation resources)の作動を監視して、制御する能力を提供する。これにより、需要的及び経済的に好都合なとき、または、要求が供給を上回ってエネルギー不足をおこしたときに、システム1.02が、オンサイト容量(on site capacity)を送り出すことができる。システム1.02は、装置1.08にパワーを供給する(power)のに使われることのある天然ガス又はプロパンのような、他のユーティリティ資源と関連させてこれを行うことができる。この能力は、直接又は間接的にシステム1.02に接続された、複数の他の類似のノード1.10又はその他の、制御、監視、設定又は管理ノードと通信するノード1.10の能力によって、さらに強化される。このノード1.10は、トータル需要、作動の経済性及びエンドユーズ装置を管理しながら、顧客サイト1.04又は、例えば複数のサイトにまたがる複数のノード1.10といったその他の制御範囲の作動統合性(operation integrity)を維持する一連の独特な決定基準を用いて、個々のノード1.10が共同でエネルギー管理プロセスを多くの装置1.08の間で共有することを可能にする能力を有している。
本発明の別の局面では、システム1.02により顧客サイト1.04の外側で通信ができるようになり、個々のノード1.10又は集団の複数のノード1.10が他の制御ポイントと相互通信できるようになる。この他の制御ポイントには、ユーティリティ会社(utility companies)、エネルギー供給者(energy suppliers)、その他のサイト又はサイトの集団、同一の所有者のその他のサイト又は作動ポイント、エネルギー及びユーティリティブローカー、エネルギー及びユーティリティサービス提供者、独立系パワー及びユーティリティ生産者、配電変電所(distribution sub stations)、送電変電所(transmission sub stations)、ガス及び水の井戸の運営者(Gas and Water well operator)、及びその他の、サイト1.04、終点装置又はユーティリティを提供するユーティリティ供給ネットワークに関連する制御、管理又はサービス機関の他のポイント、を含むが、これらに限られるものではない。
上述したように、それぞれのノード1.10は、双方向通信チャネル2.06を含む。そして、その双方向通信チャネル2.06により、ノード1.10は、システム1.02内の他のポイントと相互に通信できる。この相互通信は、システム1.02内の他のいかなるポイントとも行うことができ、関連する他のノード 1.10(another associated Node)、制御集約ポイント(control aggregation point)、顧客サイト1.03と関連するエネルギー又はユーティリティポイントのような外部ポイント(outside point)、又は制御設定、監視又は管理ポイントであり得るが、これに限るものではない。システム1.02は、直接又は間接的に、複数のノード1.10及び関連する供給、監視、設定及び管理ポイントと相互接続し、安全でユビキタスの通信チャネルを創出しエネルギー管理機能を実行するために必要な通信と同様に、ブロードキャスト、ポイントツーポイント、メッシュ回線網及びポイントツーマルチポイント通信ができる。データ通信が行われる複数の通信プロトコル及び物理的媒体のため、ノード1.10は複数の双方向通信チャネルを有し、最適のメディア及びプロトコルを、希望の最終結果を達成するために、実行させることができる。
特に図2Bを参照すると、典型的な負荷計測ノード1.10Aが示されている。上述したように、負荷計測ノード1.10Aは、被計測装置1.08Aに送出されている瞬時電力(instantaneous power being delivered)を計測し、また、予め定められた時間、例えば15分又は20分間に、被計測装置1.08Aに送出された合計電力を決定できる(determine the total power delivered)。負荷計測ノード1.10Aは、計測モジュール2.10を含み、この計測モジュール2.10は、被計測装置1.08Aに送出される電力を測定するために被計測装置1.08Aに連結されている。この情報は、ゲートウエイノード1.10Dを介して、双方向通信チャネル2.06上で、ユーティリティ企業制御システム1.12に中継(relayed)される。一実施の形態では、計測モジュール2.10は、累積電力消費(accumulated power consumption)等の電力データを計算し記憶するのための計測プロセッサ及びメモリを含む。
一実施の形態では、計測モジュール2.10は、関連装置1.08に(または、関連装置1.08から)送出(delivered)される電力を計測するための、1つ又は2つ以上の変流器(current transformers)等の手段を含む。
特に図2Cを参照すると、典型的な制御ノード1.10Bが図に示されている。上述したように、制御ノード1.10Bは、被制御装置1.08を制御するために用いられる。図の実施の形態において、制御ノード1.10Bは、被制御装置通信チャネル2.12により、被制御装置1.08Bに連結される。また、一実施の形態では、制御ノード1.10は、被制御装置1.08Bをエネルギー源(power)に接続したり切り離したりするための1つ又は2つ以上のリレー(図示せず)を含む。また、別の実施の形態では、制御ノード1.10は、被制御装置1.08Bの内蔵制御と相互接続される。この実施の形態では、制御ノード1.10Bは、被制御装置1.08Bの作動を直接制御する。
特に図2Dを参照すると、典型的な負荷制御ノード1.10Cが示されている。上述したように、負荷制御ノード1.10Cは、負荷計測ノード1.10Aの計測機能及び制御ノード1.10Bの両方を実行する。したがって、負荷制御ノード1.10Cは、計測モジュール2.10及び被制御装置通信チャネル2.12の両方を含む。
上述したように、それぞれのノード1.10は、最も単純な形態では、制御ロジックが存在し、それが実行される、プロセッサ2.20及び記憶装置2.04を含む。この制御ロジック、プロセッサ2.02及びメモリ2.04は、ノード1.10に、被制御装置通信チャネル2.12(制御ノード1.10B及び負荷制御ノード1.10Cの)及び双方向通信チャネル2.06上の通信の管理とともに、独立型ポイント(stand‐alone point)として、あるいは複数の他のノード1.10位置(other nodes 1.10 locations)と関係して、その関連負荷又は生成資源(generation resources)の管理を行なうための必要な制御知能(control intelligence)を提供する。
本発明の一局面では、ゲートウエイノード1.10Dは中央制御ノード(central control node)として作用する。そして、顧客サイト1.04の他のノード1.10との間に相互通信を提供する。
本発明の別の局面では、複数のノード1.10は、単一の顧客サイト1.04あるいは複数の顧客サイト1.04に亘って配置されていてもよいが、特定の目的、例えば、定義された(defined)地域のすべてのプールポンプの制御、あるいは定義された地域の一プログラムにおけるすべてのプールポンプの制御のために、グループ化することができる。この複数のノード1.10に対しては、1つのノードを、中央制御ノードとして選択することができる。この1つのノードは、ゲートウエイノード1.10Dとすることができる。
本発明の一実施の形態では、プロセッサ2.02及び制御ロジックは、ノード1.10に、中央制御ノード又はゲートウエイノード1.10Dから受信したコマンドに基づいて、顧客サイト1.04内又は中央制御ノードの集団制御範囲(aggregation control sphere)内のいずれかで、その現在の作動状態がどうあるべきかを感知する能力を提供し、この制御状態に基づいて関連装置1.08を管理する。それぞれのノード1.10はまた、関連装置1.08の状態、それらのエネルギー使用又は他のユーティリティ消費率(energy usage or other utility consumption rate)(測定モジュール2.10からの測定に基づく)について、割り当てられた中央制御ノード1.10に報告を返すことができる。
この構成の下で、アーキテクチャが深くても、希望の管理水準を達成するために、ノード1.10は、システム1.02内の中央マスター制御ポイント(central master control point)からエンドポイントの最下位レベルの制御まで、これらに限られるものではないが、ツリー型、ブランチ型又はスター型ネットワークを利用して、カスケード(cascaded)される。それぞれの制御の下位レベル(sub level of control)は、制御パラメータ又はコマンドを、それに続く上位レベルのノード1.10より受信し、それに接続された負荷を直接制御するか、又はそれより下位の(subordinate to it)ノード1.10に、希望の制御又は管理状態を達成するよう命令を出す。指揮系統への制御機能のカスケーディング(cascading)により、より上位レベルのノード1.10は、より効果的に、中央処理装置からの複数の負荷を管理しているオートメーション制御システムに通常伴うスケーリングリミテーション(scaling limitation)に遭遇することなく、複数の装置1.08を管理できる。その設計の性質によって、上述のようにカスケーディング制御ネットワーク(cascading control network)において作動するノード1.10は、その構成が制限又は限定されず、動的に、1つの「グループ」から別のグループに移り、あるいは、異なる制御範囲(sheres)及びアルゴリズムを受け入れるために、カスケード構造を上下に移動できる。このユニークなアーキテクチャによって、それぞれのノード1.10が、カスタマイズされたプロセス制御プログラム及びデータ収集基準を有することができるが、これにより、その制御レベル及びその関連する負荷又は生成容量(generation capacity)との相互作用(interaction)を管理制御プログラムの目的に合うように設計できる。
加えて、制御ノード又は負荷制御ノード1.10B、1.10Cの制御下の負荷又は生成(generation)ポイントが、それ自体の作動制御プロセッサ(図示せず)を有し、それが、被制御装置通信チャネル2.12上でノード1.10B、1.10Cと相互接続して、作動状態及び制御コマンドを提供し、診断及びテスト(diagnostics and tests)、作動状態(operational health) 及び性能データ(performance data)、及び警告条件を実行(run)する場合は、プロセスはさらに強化される。直接利用又はネットワーク外のノードへの転送のために、システム1.02に関連する制御、監視又は計測ノードあるいは他のノード1.10にアクセス可能な被制御装置又は被制御計測装置1.08B、1.08Cからのデータは、データ転送手段が何であれ、データタイプ及び優先レベルに最も適している。
図2C及び2Dを参照すると、ポンプ、モータ又は典型的サーモスタット、バルブ又は制御リレー(relay controlled)である加熱エレメントのような基本的な消費ポイントの作動を管理するために、制御ノード又は負荷制御ノード1.10B、1.10Cは、マインズカプラ(mains coupler)2.14を含むことができる。マインズカプラ2.14は、制御ノード1.10B又は負荷制御ノード1.10Cが、負荷や生成容量を、最終装置1.08B、1.08Cによって使用又は生成される「ユーティリティ企業(utility)」生成物の主要ネットワーク(mains network)や供給ネットワーク(distribution network)に接続したり切り離したりできるようにする。
本発明の他の実施の形態では、ノード制御ロジック又はプログラムが、中央制御ポイントからの特定の制御から独立してデータを受信し、処理でき、少なくとも、その関連する負荷又は生成容量の作動を監視し制御する。これは、ユーティリティ企業生成物の需要、ユーティリティ企業生成物のコスト、供給システムの過密レベル及び/又はそれに関連するコストに基づいて行なわれるが、これらに限るものではない。電気に関しては、最低でも、需要、使用、正弦波周波数、電圧の監視に基づくが、これに限るものではない。また、ガス、スチーム又は水(これらに限るものではない)等の他のユーティリティ(other utilities)に関しては、ライン圧(line pressure)、周囲温度及びその他の要因の計測に基づいて、その関連負荷又は生成資源に対して最良の作動モードを決定する。ユーティリティ供給システムに関連した複数の計測、監視及び制御ポイントからの、ネットワーク上のすべてのノードで利用できるパラメータを利用して、ノード1.10は、制御ポイント設定インターフェース(control point configuration interface) 2.16を介して供給され、その作動を支配(governing)する制御パラメータに従って、「ユーティリティ」供給システム上の関連する消費又は生成要求(consumption or generation demend)及び負荷を管理し、制御ポイント設定インターフェース2.16により構成された1つ又は複数の関連する計測、監視及び制御ポイントに、いかなる又はすべての作動データ、状況及び状態について報告を返す。制御ポイント設定インターフェース2.16の一実施例は、装置1.08に配置された入力タッチスクリーンである。
最も単純な形態の又は上記の高度な実施のノード1.10と制御ポイントと組み合わせあるいはその他の組み合わせ、の両方において、個々のノード1.10は、関連する負荷又は生成容量(generation capacity)の作動を制御して、供給システム上の需要をシフト、削減又は制限し、生成(generation)の場合には、利用可能な容量を処分してその要求を満たすのを助け、その供給システムの完全性及び信頼性を確実にすることができる。トリガーパラメータ(triggering parameters)に基づいて、個々のノード1.10はその最適な作動特性を決定し、関連する負荷、又は生成資源(generation source)を作動させ、それらの作動及び性能特性を改善するが、このトリガーパラメータは、1日の時間帯、供給システム上のトータル需要、ユーティリティのリアルタイムコスト、過密チャージを含む供給の全加重コスト、関連負荷又は生成資源(generation resources)の最低作動特性、サイト1.04のトータル需要、集団グループ内の個々のノード1.10のトータル需要、天気要因及び使用履歴のような外部性、個々のノード1.10及び/又はノード1.10の集団グループの要求パターンを、これに限定されないで含んでいる。
上述したように本発明の一実施の形態では、負荷計測ノード、制御ノード及び負荷制御ノード1.10A、1.10B、1.10Cが、無線、又は高周波通信(radio frequency communication)回線を介して、ゲートウエイノード1.10Dと通信する。図1Dを参照すると、ノード1.10A、1.10B、 1.10Cが、システム1.02に追加されるときの初期起動(initial power up)を含めて、オンライン又は起動(power up)されるときには、初期化プロセス(initialization process)1.32が実行されなければならない。第1のステップ1.32Aにおいて、ゲートウエイノード1.10Dは、ビーコンシグナル(beaconing signal)を発する。通常、ゲートウエイノード1.10Dは、絶えずビーコンシグナルを発する。第2ステップ1.32Bでは、ノード1.10A、1.10B、1.10Cは、このビーコンシグナルを受信し、反応して応答信号を生成する。第3ステップ1.32Cでは、初期化されたノード1.10A、1.10B、1.10Cは、ゲートウエイノード1.10D及び初期化されたノード1.10A、1.10B、1.10C間のハンドシェイクルーチン(handshaking routine)を介して、ノード1.10A、1.10B、1.10Cのネットワークに接続する(joins)。
本発明の別の局面では、制御及び負荷制御ノード1.10B、1.10Cは、ユーティリティ(utility)企業1.06までの供給チャネル全体に接続される。制御ノード及び負荷制御ノード1.10B、1.10Cは、ゲートウエイノード1.10Dを介して及び/又はゲートウエイノード1.10Dから、データ、制御パラメータ及びプログラムスケジュールを受信できる。受信したデータ、制御パラメータ及び/又はスケジュールに基づいて、制御及び負荷制御ノード1.10B、1.10Cは、関連装置1.08の作動を制御できる。
図2Eを参照すると、特定の顧客サイト、すなわち、住宅又はホーム2.18に適用されるシステム1.02の実施例を用い、システム1.02のいくつかの機能を説明している。この実施例では、ホーム2.18は、8台の装置2.22に連結された8台のノード2.20を含んでいる。
負荷計測ノード2.20Aは、ホーム全体のメーター2.22Aに連結されている。ホーム全体のメーター2.22Aは、リべニュー・グレードパワー(電気)(revenue grade power)、ガス又は水と関連し得る。しかしながら、説明の便宜上、ホーム全体のメーター2.22Aは、ホーム2.18に供給される電気と関連するものとする。負荷計測ノード2.20Aは、トータル消費を監視して、報告する。負荷計測ノード2.20Aは、トータル消費量に加えて、瞬時需要を計測及び報告し、合計消費量を記録してレポートする。さらに、業界標準、ホーム2.18内の他の制御ノード2.20、及び/又はその集団グループに関連した他のいかなるノード、分配供給チェーン、又はそれを受信又はそれにアクセスする必要があるか、その権限を有する他のノードに対するホーム全体のシステム管理要求にしたがって、負荷計測ノード2.20Aは、不揮発性メモリ(上記を参照)にインターバルデータを保存できる。
加えて、ホーム2.18は、暖房及び空調システムに関連する第1及び第2の負荷制御ノード2.20B、2.20Cを備えている。1つは、メインリビング空間、すなわち1階のHVACシステム2.22Bを制御し、もう1つは、2階の寝室空間、すなわち2階のHVACシステム2.22Cを制御する。
第3、第4及び第5の負荷制御ノード2.20D、2.20E、2.20Fは、冷蔵庫/冷凍庫2.22D、電気温水器2.22E、そして、井戸ポンプ(庭への水やり用)2.22Fと、それぞれ関連している。第6及び第7の負荷制御ノード2.20G及び2.20Hは、屋根に載置された光起電力システム2.22G(蓄電池バンク及びインバータで構成され、240V、60hzのA/C電力を2500ワット、最高12時間、発電できる)及び食器洗浄機2.22.Hと関連している。
システム1.02は、ガス、水、電気、スチームのような、これに限られるものではないが、「ユーティリティ企業(utility)」により供給される生成物を扱うが、説明を簡略化するために、この実施の形態であつかうユーティリティ生成物は、電気のみとする。この実施の形態のそれぞれのノード2.20は、関連記憶装置に保存された制御パラメータを有する。そして、ノード2.20の制御プログラムは、その制御パラメータを用いて、その関連する負荷又は発電容量(generation capacity)の管理に最適の作動特性を決定する。
本発明の一実施の形態において、ゲートウエイノード2.24は、宅内のノード2.20を集合させるために用いることができ、上位レベルのノード2.20又は直接あるいは間接的にシステム1.02内にあるその他のノードと、通信プロセス及び/又は制御プロセスを一元管理できる。
これらのノードは(上述したように)ネットワークに接続されるが、独立して作動し、あるいは直接コマンドを要求して、作動状態を変更することができる。一実施の形態では、ノード2.20は、ノード2.20が故意に又は偶然にネットワークから切り離された場合に、管理及び監視機能を継続して実行し、それらに関連するユーティリティ供給チェーンの最新の知得条件に基づいて、それらに接続された負荷の性能を最適にするベーシックロジックを含んでいる。
最も簡単な形態では、ホーム2.18は、環境保全又は需要制限するプログラム、すなわち省電力プログラム(Power Saving Program)又はプログラム(PROGRAMS)の、いくつにでも加入できる。以下に、ノード2.20がこれらのプログラムをどのようにサポートできるかを説明する。しかしながら、以下は本発明をこのようなプログラムのいずれかに限るものと解釈されてはならない。
プロセッサ2.02、メモリ2.04、計測モジュール2.10、マインズカプラ2.14、被制御装置通信チャネル2.12、双方向通信チャネル2.06、制御ポイント設定インターフェース2.16及び複数のエンドポイントと通信し、複数のエンドポイント間の作動及び負荷管理プロセスを調整する能力、を有する特性によって、ノード2.20は、複数の制御及びインターフェース機能を実行するようにプログラムされ、設定されることができるが、この能力に限定又は拘束されるものではない。
例えば、ノード2.20は、負荷限定(Load Limit)又は負荷制限(Load Cap)プログラムに設定されることができる。負荷限定又は負荷制限との語は、この実施例では、この実施例を物理的エネルギー利用制御プロセス又は経済上の制御プロセスとするように、KW要求(KW demand)又作動の合計コストを制限し、又は上限を定めるという意味であると解釈され得る。それぞれのノード2.20の任意の計測能力及びそれに有用な供給チェーンからの経済データを受信する能力により、ノード2.20は、いずれかのポイントで発生するコストとともに、その消費レート(its rate of consumption)に基づいて適時に意思決定を行なうことができる。
負荷限定又は負荷制限プログラムの下では、顧客は、「ユーティリティ企業」供給生成物に対する総需要を、供給者(supplier)との契約に基づき、最大需用レベルに維持する義務を負う。このようなプログラムの下で、顧客には、生成物の総需要が増加するに従って増加するような課金レート(billing rate)が適用される。その結果、自分の需要をフラットなパターンに維持するよう管理できる顧客は、山あり谷ありの不規則な使用パターンの顧客よりも、消費した「ユーティリティ企業」生成物の単位あたりの全体的にみたレート(overall rate)はずっと安くなる。このようなプログラムの論理(reasoning)は、「ユーティリティ企業」生成物の供給者は、それらのシステムのすべての需要に応じる義務を負わなければならず、したがって、供給者は、一貫した、管理されている消費パターンの顧客には、低いレートという見返りを与えるということである。なぜなら、彼らのニーズに応えるために、多大な予備マージンを維持する必要がないからである。その基準の反対側で、彼らは、自分たちの負荷を管理しない人々に、より高い「需用負担(demand charges)」を課す。その結果、顧客は一貫したフラットな負荷プロフィールを維持することにより、それらのコストを低下させることとなる。
我々の実施例において、顧客が5000W又は5KWの最大需用電力で、供給者、共益企業と契約したと仮定する。先に述べたように、この需要は、消費ポイントにユーティリティ生成物を供給するすべて込みのコストに基づいてたやすく財政上の限界となったかもしれないが、これは、ユーティリティ生成物に対してコスト管理を維持したいと望む所有者、顧客又はサイト1.04に関連する他の主体(entity)によって設定されることができる。
ゲートウエイノード2.24は、使用に対するゲートキーパー(門番)として機能し、宅内全体レベル(whole premise level)でエネルギーの消費と需要を監視し、報告する。ゲートウェイノード2.24は、これらに限るものではないが、ツリー型(tree and branch)制御構造の一部として、このサイト専用の単一のポイントノードであり得るし、また、スター型ネットワークのホームの集団グループの一部をなすノードであり得る。ゲートウェイノード2.24は、本質的に、消費及び需要情報を監視し記憶して、ネットワークのホーム2.18内の他のノード2.20に加えて、ホーム2.18又は集団グループの中央制御ノード、エネルギー提供者(energy providers)、エネルギーブローカー(energy brokers)、エネルギーサービス提供者(energy service providers)、ISOの、及びその他の認可された代理店のようなホーム2.18の外部のノードにそれを報告する。ホーム2.18の総需要が、取り決められた5KWのエネルギー消費量限度に近づくと、ゲートウエイノード2.24から双方向通信チャネル2.06を通って流れた消費レートデータ(rate of consumption data)が、少なくとも、ホーム2.18内の個々のノード2.20、または、より複雑な処理を行う中央集団ノード(central aggregation node)により受信される。制御ポイント設定インターフェース2・16を介してそれぞれのノード2.20に供給されるパラメータ又は制御ポイント設定インターフェース2.16を介して集団制御ノード(aggregation control node)に供給されるマスター制御ノードパラメータ(master control node parameters)に基づいて、負荷の削減、シフト及び管理プロセスが開始される。必要な負荷削減量に応じ、優先放棄パラメータ(priority shedding parameters)を利用して、異なるレベルのアクションが、総需要を削減するために行なわれ、結果がレポートされる。優先放棄パラメータは、作動していれば削除機能が実行される、グループ内で重要度の最も低い負荷を示し、サイト1.04の総需要が許容可能なレベルに減少するまで、グループ内の1つ高いレベルが追随する。サイト1.04の総負荷が個々の負荷の消費レートの既知のレベルより下がると、逆のプロセスが開始され、取り決められた需要制限を超えないようにして、先に放棄又は削減された負荷に通常の動作を再開させる。加えて、要求優先スキーム(demand prioritization scheme)で、優先順位が低いために遮断されたいかなる装置2.22も、その最小作動制御パラメータ(minimum operating control parameters)に基づいて優先順位を上げることができる。そして、優先順位が前にそれより上位の負荷を下位にし、最低作動要求(minimum operational requirements)を満たすために、同等又はより大きい負荷値の装置2.22と放棄状態を入れ替えるポイントまで優先順位を上げることができる。
この単純な実施例は、ノード2.20を用いて単純な負荷削減がどのように達成されるかを説明するためのみのものである。この実施例では、充分な蓄積エネルギーが利用できる場合、光起電力システム2.22Gの蓄電池の利用可能な蓄積エネルギーがおそらく最初に送出され(dispatched)、電力会社(grid)が供給したエネルギー使用を補って(offset)、遮断負荷に対するサイト1.04のエネルギー需要に応じる。この実施例を完成するために、ホーム2.18のそれぞれのノード2.20で実行される動作が、これから個々に考察される。この実施例で示すように、制御は個々のノード・レベルで存在でき、または、展開アーキテクチャ及びノードプロセッサ制御プログラミング、及び実行者により選択される制御パラメーターによって、集合ノードレベル又は全体的なノードカスケードにおける高いレベルで存在でき得ることに注意されたい。
HVACシステム2.22B、2.22Cの第1及び第2負荷制御ノード2.20B、2.20Cは、屋内の温度を維持するために、コンプレッサ及び抵抗式加熱エレメント(resistive heating elements)の作動を監視し、制御する。ホーム2.18のサーモスタット制御装置(unit)が通信用インタフェースを有する場合、それはまた、被制御装置通信チャネル2.12を用いてマルチスピードコンプレッサ及び非常用ヒートストリップ(emergency heat strips)の作動を直接制御できるとともに、HVACシステム2.22B、2.22Cと直接相互通信し、温度設定を制御する能力を有する。この通信チャネル2.12はまた、直接又はノード2.20のカスケード(cascade)を介して双方向通信チャネル2.06を用い、HVACシステム2.22B、2.22Cのいずれかのセグメントが正常に機能しない場合には、作動特性をシステム2.22B、2.22Cに対してレポートさせ、顧客、外部のサービス提供者及び生産者とコンタクトをとらせる。HVACシステム2.22B、2.22Cの負荷制御ノード2.20B、2.22C は、計測モジュール2.10を用いて、ユーティリティエネルギーユニット(utility energy unit)の消費レート(rate of consumption)を監視し、システム2.22B、2.22Cに報告するが、被制御装置通信チャネル2.12を介して、それがシステム2.22B、2.22Cの作動を管理していた場合は、マインズカプラー2.14は必要としない。ホーム2.18のエネルギーユニットに対する総需要にしたがい、HVACシステム2.22B、2.22Cの総需要を削減するために、ノード2.20は、制御ポイント設定インターフェース2.16を介して提供された、顧客提供のパラメータに基づいて、ホーム2.18内の温度を管理する能力を備えている。そして、優先設定(priority setting)に基づいて、それぞれのHVACシステム2.22B、2.22Cに対する時間帯及び居住状況にしたがった別個の制御パラメータを維持できる。さらにその作動効率を上げるために、サイト1.04内の温度回復が満足する度合いで進行した場合には、HVACシステム2.22B、2.22Cそれぞれに関連する負荷制御ノード2.20B、2.20Cは、二次コンプレッサ作動ステージの作動を抑制でき、非常用抵抗ヒートストリップ(emergency resistive heat strips)の使用を制限できる。この機能により、システム1.02はエネルギーの供給及び関連コストが低いときに、標準の効率で作動することができるとともに、エネルギーの供給及び関連コストが高いときは、システム2.22B、2.22Cの作動効率をかなり改善する。顧客、エネルギー提供者及びゲートウェイノード2.24により与えられた複数の付加的なパラメータ(optional parameters)を用いることにより、システム2.22B、2.22Cは、実行すべき作動モードを決定することができ、HVACシステム2.22B、2.22C全体の消費量を制御して、希望の消費目標を達成する。システムの制御のための作動パラメータを変化させることによって、負荷制御ノード2.20B、2.20Cは、これに制限されるものではないが、以下を選ぶことができる。コストを超過する高いレベルの快適性の選択、あるいは、コスト及び居住状況に基づいて異なるように、温度変更率(vary the rate of temperature change)を変化させること、エネルギー供給者の負荷警告レベル信号、又は全体的な宅内消費制限レベルへの到達に基づいてコンプレッサ作動の二次状態又は非常用ヒートストリップの作動を全体的に制限すること、エネルギー供給者の負荷警告状況(critial load level signals)、又は全体的な宅内消費制限レベルへの到達の下で、温度設定の変更、又はシステム2.22B、2.22Cの作動を所定の時間中断すること、あるいは、複合ユニットが同時に作動しないようにサイト1.04の複合ユニットをサイクル作動させること、価格が高い期間、又は需要が多い期間になる前に、予め冷房又は予め暖房を実行する、需要や価格がゆるやかに増加する期間では、温度変化設定をなめらか及びなだらかになるように実施し、需要や価格が急速に増加する期間では、より急激な温度変化設定を実行すること、標準(normal)で、他のノード2.20が、必要な負荷低減の全面的な負担を負うと、すべての制御及び作動を無効にすること、屋内の環境条件が最大警告レベル(maximum critical level)又は、ノード2.20B、2.20Cにプログラムされたその他のアクションで設定されたパラメータに達するまで作動をやめること。これと、負荷削減及びホーム2.18又は集団制御グループのノード2.20間でネゴシエーション(negitiated)される制御との他の組み合わせは、中央制御ポイント又はゲートウェイノード2.24によって監視及び報告され、ホーム2.18又は集団グループ内のノードに、総負荷レベル(total load level)、需要(demand)、エネルギー及び供給のコスト(cost of energy and delivery)、過密コスト(congestion costs)及び他の関連した制御パラメータトリガー(control parameter triggers)について、警告する。
冷蔵庫/冷凍庫2.22Dのための第3の負荷制御ノード2.20Dは、計測モジュール2.10を使用して、冷蔵庫/冷凍庫2.22Dの消費(consumption)を監視し、また、被制御装置通信チャネル2.12を使用して、冷蔵庫/冷凍庫2.22Dのプロセッサ制御と直接通信し、冷蔵庫/冷凍庫2.22Dの作動状況を決定し、定期的霜取り(defrost cycles)のような通常のデフォルト機能に対して、全体需要削減が遅れたときに、オーバーライド制御(over‐ride control)を行なう。また、この通信チャネル2.12によって、第3の負荷制御ノード2.20Dは、冷蔵庫/冷凍庫2.22Dに作動特性をレポートし、正常に機能しない(it malfunctions)場合には、双方向通信チャネルを用いて、外部の(outside)サービス提供者又は製造者に連絡をとることができる。
温水器2.22Eのための第4の負荷制御ノード2.20Eは、計測モジュール2.10を使用して、温水器2.22Eに対する消費と需要を監視し、レポートする。そして、また、温水器2.22Eがユーティリティ供給チェーンに接続されているか、あるいは、第4のノード2.20Eに、温水器2.22Eをユーティリティ供給に接続したり、ユーティリティー供給から切り離したりさせることができるマインズカプラ2.14を使用していないときは、直接制御する能力を有している。より複雑な実施例では、第4の負荷制御ノード2.20Eは、被制御装置通信チャネル2.12及び計測モジュール2.10を使用して、水の使用率(water usage)、入力された水温及び温水器2.22E内の利用可能な蓄えられた湯の温度(stored water temperature available)を監視することができる。これらの先進機能は水の加熱プロセスに知能を与え、水の加熱プロセスの作動効率を改善し、温水器2.22Eのエネルギー需要パターンを改善する。そのように装備されていれば、温水器2.22Eは、HVACシステム2.22B、2.22Cの熱回収システムに相互接続されて、水の加熱に対する需要が、温水器内の加熱エレメントに直接電圧をかけるのに対して、熱回収システムで達成されることができる場合は、これらの装置2.22のノード2.20又はホーム2.18の中央制御ノードは、その共同作用(collaborative action)を調整し、実行し、したがって、ホーム2.18の総需要を減らすこととなる。
この時点で注意すべきことは、温水器は、加熱又は燃料電池の廃熱(water heat from a heat or fuel cell)あるいはサイトの他の生成装置(generation unit)のいずれかを利用した複数の方法で、再装填(recharged)できることである。南部でのより高度な温水システムは、エネルギー供給システム上のいかなる負荷も削減するために、再生(regeneration)の他の形式と併用して、ソーラパネルを使用することよりメリットを得ている。ソーラパネル及びプロパンの場合には、供給チェーンは建物の位置(premise geography)に制限されるが、ソーラーの場合は天気に、プロパンに対しては市場価格の影響を受けることに注意することが重要である。プロパンの場合、手持ちの量や、供給者による補充を予定するための所用期間(lead time)のような他の要素すべてが供給チェーンバランスロジックの部分として代替燃料の使用の際の要因としなくてはならない。手持ちの量やこの所用期間は、サイト1.04が現時点から予定補充計画時までの間に消費するプロパンの計画量に対して、バランスがとられる。
井戸ポンプ2.22Fのための第5の負荷制御ノード2.20Fは、井戸ポンプ2.22Fの作動を直接制御し、制御ポイント設定インターフェース2.16を介して、それに供給されたパラメータに基づき、井戸ポンプ2.22Fを作動させる。パラメータは、顧客により設定(establish)されるランタイム要求(run time requirements)及び希望の作動時間に加えて、ネットワークノード更新(network node updates)を含むことができ、その地域の降水量に関連した天気の情報を含めることもできる。センサ入力(input)は、ローカル通信チャネル(被制御装置通信チャネル2.12)を使用して行われるが、降水量の入力又は地面の水分含有量を提供できる。また、この点について、被制御装置通信チャネル2.12は、関連する負荷又は生成(generation)に埋め込まれた(embedded)他のノードプロセッサ2.02と通信するために用いられるだけでなく、ノード2.20Fに入力を供給するために、アナログ・デジタルプロセッサ又はデバイス、あるいは、通信センサ又はノードの他の形態に接続する(interface)能力も有することに注意することが重要である。このチャネル2.12は、内蔵プロセス制御装置(embedded process controllers)又はセンサを有していないポンプのような項目に対する作動制御ロジックを強化する。しかしながら、同様の方法で、この通信チャネル及び通信センサは、内蔵プロセス制御装置と連動して使用され、それらの作動及び性能をさらにより高い実際的なレベルに高めることができる。
サイト生成(on site generation)は、今日一般的でないものの、連邦政府調整エージェンシー(State and Federal regulatory agencies)、ユーティリティ企業、エネルギー省(DOE)及びエネルギー供給システムにおける高水準の信頼性及び整合性(integrity)の維持に関与する他の団体により奨励されている。特に、再生可能な生成資源(renewable generaion resources)は、環境に影響せず天然資源も消費しないので、奨励されてきている。ソーラー及び風力発電(solar and wind generation)は、これらの生成資源(power generation resources)の最も一般的なものである。ソーラー及び風力発電システムは比較的発電量(capacity output)が低いため、ピークの電力需要にあてる効果をもたらすために、これらのシステムは関連する蓄電システムを備えなくてはならない。この蓄電システムは、比較的小さな入力量で電力を蓄積し、必要なときに大量に取り出すことができるものである。今日の大型蓄電の最も一般的な形態は、湿電池(wet cell)、深放電用(deep cycle)、ガラスマット式(active glass mat)、鉛蓄電池であり、これらは、並列及び直列に接続されて、実際にいかなる容量及び電圧の蓄電設備をも作り出す。バッテリー及びインバータ/充電器の技術は、長年にわたってかなり改良されてきた。バッテリー、充電器/インバータ市場では、ハート(Hart)、サインウエーブ(Signwave)、バルマー(Balmar)及びトレイス(Trace)のような企業が主体である。内蔵プロセッサ(embedded processors)、センサ及びソリッドステート電力変換装置を用いることにより、これらの企業は、直流電力を12、24、36及び48ボルトの蓄電池システムに蓄え、要求に応じて電気を取り出して、ユーティリティーの質及び信頼性をもつ120V又は240V、60hzの交流電力に変換する。トレイスのような企業は、蓄電池システムに接続された光起電力アレイを管理するインバーターシステムをすでに製造販売している。この蓄電池システムは、住居の需要に対して供給又は補充するために使用されるだけではなく、ユーティリティ企業送配電網(utility grid)に安全に同期し、かつ接続して、オーナーが定めたレベル及び期間で、ユーティリティ企業に電力を買い取らせるものである。
光起電力システムは、過去15年大いに発展してきたが、それらのエネルギー管理能力においては限界があり、本発明を追加して、光起電力システムを完全統合されたエネルギー管理システムの一部とするために、蓄電及び直流から交流に変換するプロセスを管理する必要がある。他のノード2.20と通信する能力を有する負荷制御ノード2.20Gは、負荷及び制御データを共有し、サイト1.04又は他のグループ内の要求を管理しているが、負荷制御ノード2.20Gにより、トレイス社製の電力変換器(power inverter)のようなサイト発電資源(on site generation resources)が、顧客、エネルギー産業及び環境に最大のメリットをもたらす。
食器洗浄機2.22Hのための第7の負荷制御ノード2.20Hは、食器洗浄機2.22Hを計測し、監視し、被制御装置通信チャネルを介してその内蔵制御プロセッサと通信するが、ほとんどの場合、マインズカプラ2.14を必要としない。負荷制御ノード2.20Hを追加して、最良の時に、最も効果的は方法で、顧客のニーズを満たすために指定された機能を実行することができ、一方で、食器洗浄機2.22Hがその下で作動すべきエネルギー要求制限についての契約上の義務を満たすために、ホーム2.18内の他のノード2.20のすべてと交信する。この実施例では、ノード2.20Gは食器洗浄機2.22Hの内蔵コントローラに接続された後付装置(retrofit device)であるか、プロセッサ及びメモリ装置を共有することによって、連結システムの全体的なコストを削減するように、内蔵プロセッサと完全に一体型となっていてもよい。
上述したように、このシステムは、複数のネットワークメディアにわたるすべての「ユーティリティー」消費及び生成資源(geneating resources)を統合するように設計され、動的に定義された、再設定可能なあらゆるサイズのグループを作成し、このグループに、供給システム及び「ユーティリティー」供給者及びその生成物の供給チェーン上の要求を管理するために、共同し、相互通信する能力を与えるように設計されている。
以下にさらに詳しく述べるが、警告やメッセージは、ユーティリティ企業1.06及び/又は顧客(電子メール又は顧客インターフェース1.14を介して)及び/又はサービス提供者及び/又はメンテナンス提供者に送信できる。
本発明の一局面では、制御及び/又は負荷制御ノード1.10B、1.10Cは、ユーティリティ企業1.02により供給される必需品、すなわち、電気の特性に関する情報を受信して、被制御又は被制御計測装置1.08B、1.08Cの作動を制御する。一実施の形態では、特性は電気の利用可能性に関する。別の形態の形態では、特性は電気のコスト又は相対的なコストに関する。
例えば、上述した典型的なホーム2.18を用いれば、冷蔵庫2.22Dが霜取りサイクルの開始又は実行が予定されているか、又は必要な場合は、冷蔵庫内蔵(onboard)コントロールが関連する負荷制御ノード2.20Dに問い合わせて、電気のコスト又は相対的な電気のコストを決定する。このコストは、実価、すなわち電気の単位あたりの金額として、または例えば高低、あるいはピーク時間帯対非ピーク時間帯のような相対的な分類として表すことができる。受信されたコスト又は相対的コストに基づいて、冷蔵庫2.22Dの内蔵コントローラは霜取りサイクルを行うか、霜取りサイクルを延期するか、を決定できる。一実施の形態では、この決定は、実際のコストと顧客が入力するなど予め定められた値との単純な比較に基づいてもよい。換言すれば、実際のコストが予め定められた値を超えている場合には、そこで、予定されている動作は延期される。
本発明の一実施の形態では、それぞれの装置1.08は、集中ノード(integrate node)1.10を有する。集中ノード1.10は、供給チェーン、すなわちユーティリティ企業から直接、エネルギーの利用可能性及び/又はエネルギーのコストについての情報を入力されるので、装置1.08はこの情報に基づいて決定を行うことができる。例えば、装置1.08は、別の時間に、遅らせたり、予定を変更したりできる機能を有する。あるいは、エネルギー効率がより高い異なるモードを選択できる。
本発明の別の局面では、装置1.08のエネルギー消費量(energy consumption)は、故障又はメンテナンスの必要性を検出及び/又は予測するために、向きが変えられる(trended)か、さもなければ予め定めた基準点と比較される。例えば、冷蔵庫2.22Dのドアが開いたままになっている場合、エネルギー消費量は増加するだろう。エネルギー消費量が増加している場合、増加率(rate of increase)が予め定められた値と比較され、その率が予め定められた値に合致するか、あるいはそれを超える場合には、警告又はメッセージセージが生成される。あるいは、消費率(rate of consumption)を、予め定められた値と直接比較して、エラーか故障が存在するかどうかを決定できる。他の実施例では、プール・ポンプ1.30Bのフィルタが詰まった場合、プール・ポンプ1.30Bはより激しく作動し出す。これもまた、プール・ポンプ1.30Bのエネルギー消費量の解析を通してわかるだろう。
本発明のさらに別の局面では、制御ノード1.10B又は負荷制御ノード1.10Cは、対応する装置1.08B、1.08Cのパラメータを感知する1つ又は2つ以上のセンサ(図示せず)に連結されることができる。センサは、現在あるものでもいいし、又は装置1.08B、1.08Cの一部であっても、装置1.08B、1.08Cに追加されてもいい。例えば、上記実施例の温水器1.30Cは、水温センサを有することができる。水温センサからの読み込みが、制御ノード1.10B又は負荷制御ノード1.10Cにより受信され、温水器1.30Cをどのように制御するかを決定するために使用される。例えば、温水器1.30Cの制御が、温水器1.30Dに、その中に含まれている水を加熱するよう指示した場合には(少なくとも部分的には、水温に基づいて)、温水器1.30Cはまず、関連する負荷制御ノード1.10Cに問い合わせて、それを進めるべきかを決定する。負荷制御ノード1.10Cは、上記に示したように、電気供給の特性及び/又は電気のコスト又は電気の相対コストに加えて、ホーム2.18内の他の装置1.08(あるいは他のサイトの装置1.08)のエネルギー要求を含む、いくつものファクターに基づいて承認、又は非承認できる。
本発明の別の局面では、装置1.08は蓄電システム(storage system)又は変換システム(inverter system)であってもよい。例えば、装置1.08は、負荷制御ノード1.10Cによって、送配電(power transmission)ネットワークに連結された1つ又は2つ以上のバッテリ(図示せず)を含むことができる。例えば非ピーク時でエネルギーが比較的安価であるか、エネルギーの利用可能性が高い時に、負荷制御ノード1.10Cはマインズカプラ2.14を制御してバッテリーにエネルギーを供給する。ピークには、負荷制御ノード1.10Cは、それからマインズカプラ2.14を制御して、エネルギーをバッテリーから他の装置1.08へと逆に向ける。
本発明の別の局面では、システム1.02により、関連するノード1.10とともに作動する装置1.08は、供給チェーンから受信した情報に基づいて共同の決定(joint decisions)を行うことができる。例えば、削減プログラムが、ある地域内のプールポンプのグループに影響を及ぼす場合、それぞれのポンプの稼働時間(run time)を1時間に15分と制限する。それぞれのポンプ及び/又は対応する負荷制御ノード1.10Cは、どのポンプが各時間のそれぞれの15分間のコマ(segment)の間稼動するか、を決定できる。
本発明のさらに別の局面では、顧客は、いかなる特定の期間に対しても、ホーム2.18の総電力需要を、例えば5000ワットの限度を設ける。ゲートウエイノード1.10Dは、リアルタイムベース(rea‐time basis)で、最新の総需要、すなわち使用されている電力を受信する。このようにして、ホーム2.18の他の装置1.08が、機能を実行したい場合は、装置1.08は(関連ノード1.10を介して)、ゲートウエイノード1.10Dに許可を問い合わせることができる。要求された機能がこの量を上回る、(又は予め定められた閾値にくるような)総需要を引き起こす場合、ゲートウエイノード1.10Dは、装置1.08がその機能を実行することを許可しない。
本発明のさらなる局面では、顧客又はシステム1.12は、特定の装置1.08のための希望の作動パラメータを設定できる。例えば、顧客は、プール・ポンプ1.30Bを、毎日所定の時間、例えば8時間作動させたいと指示することができる。一実施の形態では、システム1.12は、供給チェーンから受信した情報、例えば電気のコスト又は電気の利用可能性に基づいて、プール・ポンプ1.30Bの作動を予約する(schedule)。
3.高度なサーモスタット制御装置
すでに述べたように、本発明の一局面では、サーモスタット1.30Dは、パワー供給ネットワーク(power distribution network)に連結された高度なサーモスタット制御装置である。サーモスタット1.30Dはまた、直接又はゲートウエイノード1.10Dを介して顧客サイト1.04内のノード1.10に連結されて、パワー供給ネットワーク及び装置1.08から、パワー供給ネットワーク及び装置1.08に関する情報を受信する。供給チェーンのすみずみからの情報を利用できる結果として、サーモスタット1.30Dは、付加的機能性をより能率的に管理し、ユーザーに提供できる。
本発明の一局面において、サーモスタット装置1.30Dは、供給されているエネルギーの特性(characteristic)に関連する情報を受信して、ディスプレイ3.04上にその特性を表示する。一実施の形態では、この特性はエネルギーの利用可能性(availability)に関する。例えば、この特性は「ピーク」時間か「非ピーク」時間であり得る。パワー供給ネットワークが、ピーク時間の間に作動していた場合、ディスプレイ3.04上には「ピーク(PEAK)」と表示される。あるいは、パワー供給ネットワークがノンピーク時間の間に作動している場合、ディスプレイ3.04上には「非ピーク(NON‐PEAK)」と表示される。
本発明の他の実施の形態において、この特性は供給されているエネルギー又は電力のコストに関連するものであってもよい。例えば、特性は、エネルギーの特定の単位(specified unit of energy)での実際のコストであり得る。実際のコストは、ディスプレイ3.04上に表示できる。あるいは、この特性は、相対的なコスト、すなわち実際のコストが基本コストに近い又はほぼ同じであるか、あるいは基本コストより高いか又は安いか、であり得る。
特に 図3Aを参照すると、本実施の形態では、コスト又は相対的なコストは、ユーザーに視覚的(graphically)に表示される。換言すれば、コストは、1つ又は2つ以上のシンボル(「$」で示されている)を使用して表示され得る。シンボルの数は、コストに関連していて、すなわちシンボルが多く表示されるほど、実際のコスト又は相対的なコストは高い。例えば、サーモスタット1.30Dは、1個のシンボルからX個のシンボルまでの等級(scale)を使用できる。Xは、どのような番号でもよく、例えば4や10であり得る。
ユーザーは、この情報を見て、コントロールパネル3.02を利用し、希望の温度(又は設定ポイント)をどこに設定すべきか、情報に基づいた決定を行うことができる。
特に図3Bを参照すると、本発明の別の局面では、サーモスタット1.30Dは、温度及び環境感知制御システム(temperature and environmental sensing and control system)3.08の一部を構成している。本発明のこの局面においては、サーモスタット1.30Dは、ノードプロセッサ2.02、メモリ2.04及び双方向通信チャネル2 06を有するノードである。この実施の形態で示すように、サーモスタット1.30Dは、ゲートウエイノード1.10Dを介して、顧客サイト1.04のノード1.10に連結されている。サーモスタット1.30Dはまた、1つ又は2つ以上のセンサ3.10にも連結されているが、このセンサ3.10は、屋内又は屋外の空気の品質に関連する1つ又は2つ以上のパラメータを感知するために適用される。この感知されたデータに基づいて、サーモスタット1.30Dは、他の装置1.08を制御して、空気の品質を管理する。管理される装置には、1つ又は2つ以上のHVACシステム、空気清浄器又は静電気フィルタ(electro‐static filters)、ファン、加湿器、除湿器、ダンパ及び新鮮な空気流入ダクト及びイオン化装置(ionization device)、又は空気品質に影響を及ぼすタイプの装置1.08を含めることができる。
一実施の形態では、センサ3.10は、屋内気温センサ3.10A及び湿度センサ3.10Bを含む。別の実施の形態では、サーモスタット1.30Dにはまた、次の1つ又は2つ以上を計測し及び/又は感知するためのセンサ3.10Cを含めることができる。外気温度、紫外線強度、風向及び風速、相対湿度、湿球温度、結露点。さらに別の実施の形態では、サーモスタット1.30Dは、ゲートウエイノード1.10Dを介して、現地の天気予報(local wether forecast)に関する情報等の、外部情報を受信できる。
本発明の第1の実施の形態では、この温度及び環境感知制御システム3.08は、屋内の気温を管理する。第2の実施の形態では、センサデータ及び/又は外部情報を使用して、温度及び環境感知制御システム3.08は、快適性及び屋内空気の品質を最大限にするように、適切な暖房、ろ過、ダンパ及び新鮮な空気流入ダクトと連結された冷房空調装置(conditionaing and cooling equipment)、静電フィルタ及びイオン化装置の作動を制御することによって、サイト1.04の空気品質及び湿度を管理する。
本発明の一局面では、システム3.08は、快適指数(comfort indices)及びエネルギーの価格指数に関するユーザー定義の最小値及び最大値に基づいて、最適な温度、湿度及び空気品質条件を維持するために、利用可能な環境調節装置(environmental conditioning devices)1.08を管理する。
本発明の別の局面では、システムは、例えば、周囲暖房には電気かガスか、のようにエネルギーのタイプを切り替えることができ、又、その地域を担当するエネルギー供給者又はエネルギーブローカー(energy suppliers or brokers)の提示価格(asking price)に基づいて、供給者を切り替える能力を有する。
本発明のさらに別の局面では、システム3.08は2つの主要ファクターのバランスをとる。第1に、システム3.08は、例えば気温及び/又は湿度といった1つ又は2つ以上の空気品質パラメータに関するユーザー定義の許容最小値及び最大値の範囲内に環境を維持すること。第2に、システム3.08はまた、ユーザー定義の優先(user defined preference)及び/又は価格ポイント、そして及び/又は履歴データ(下記参照)に基づいて、これらの許容パラメータを変化させて、最適な環境条件を達成すること。
ユーザーにフィードバックを提供するために、システム3.08はまた、システム3.08により監視され及び/又は制御されている装置1.08のそれぞれに対し、時間に応じて使われるエネルギーユニット(energy units)(キロワット時、BTU、Therms、ジュール(Jules)が含まれるが、これに限られるものではない)の数(the number)も記録できる。さらに、システム3.08は、時間に応じた詳細な消費データの報告を返信し、これらの詳細を要約し、少なくとも、ユーザーが定義したあらゆる期間に対する日毎の平均、月毎の合計を提供するのに加えて、期間毎に消費されたそれぞれのエネルギーユニットのコストを追跡し、ユーザーが定めた期間に対する日毎のコストの詳細及び平均に加えて、月々の合計を提供する。
本発明の一局面では、システム3.08は、関連する制御又は負荷制御ノード1.10B、1.10Cを有する装置1.08と、環境空気管理システムの主管理機能を超えて、通信することができてもよく、この環境空気管理システムは、サイト1.04又はユーティリティ供給チェーン全体に達して、それを含む他の管理範囲内のそれぞれの制御ノードポイントに、それが、それらの主要機能を管理するために使用するのと同じ経済モデリング技術及び制御を使わせるものである。
サーモスタット1.30Dは、顧客又はユーザーの、システム3.08との主たるインターフェースである。上述したように、サーモスタット1.30Dは、現在のエネルギーコストに加えて相対的なコストもユーザーに、グラフィカルに、又は数値(1‐10)で、あるいは($‐$$$$$$$$)として表示できる。ここで、1は低で10は高を示し、また、$は低で$$$$$$$は高を示す。
本発明の別の局面では、システム3.08はまた、ディスプレイスクリーン3.04に、エネルギー効率データ(energy efficiency data)を表示できる。このエネルギー効率データは、システム3.08で設定された制御パラメータに基づいて、エネルギー効率、管理プロトコル及び制御パラメータ能力がどのくらいかを示すために使われる。この相対的な効率データは、独立のサイト1.04のパフォーマンスに関係していてもよいし、相対的な効率が決定される比較グループに関係していてもよく、両方に関係していてもよい。このデータは、相対的なエネルギーコスト、実際のエネルギーコスト及び効率を示すが、このデータはまた、テレビスクリーンその他の、通信でき、かつ情報を表示できるディスプレイ装置(サイト1.04の又は離れた場所の)のような、他の離れた装置1.08に送信することもできる。これらの装置1.08は、エネルギーコストを反映するためのディスプレイ又はインジケーターライトあるいは消費ポイントで利用可能なその他の手段を備えた電気等製品(appliances)、または、相対的及び実際のエネルギーコスト、及びそれらの相対的なエネルギー効率レベルを顧客に知らせるための独立型の手段を含むが、これに限定されるものではない。システム3.08はまた、エネルギーユニット使用(energy unit usage)を管理、レポート及び追跡し、通信チャネルを介してエネルギーユニット供給者(energy unit suppliers)と通信(インターフェース)できる。一実施の形態では、システム3.08の制御はサイト1.04に配置され、一方、利用され、関係する(committed)エネルギーユニット資源及びエネルギーユニットのタイプ(sources and types of energy units)のモデリング及び管理のためのプロセッサは、局所的でも分散されていてもよく、サイト1.04の実際の場所あるいはサイト1.04からの実際の距離に関係なく、通信ネットワークを介して作動できる。
本発明の一局面では、ユーザーは温度設定ポイント、すなわち希望の温度を設定することができ、システム3.08は、温度設定ポイント、感知されたデータに加えて、ユーザーのシステム3.08の利用履歴に基づいて、有効設定ポイント(effective setpoint)を決定できる。システム3.08は、それから有効設定ポイントに応じて、装置1.08を制御できる。
この温度設定ポイント(temperature setpoint)には、関連する「不感帯(deadband)」を設けることができる。例えば72度(22.2℃)の温度設定ポイントには、+/−5度(2.75℃)の不感帯を設けることができる。この実施例では、システム3.08は、実際の温度が77度(25℃)に達するまで、冷房を開始しないし、あるいは、実際の温度が67度(19.4℃)になるまで、暖房を開始しない。
本発明の別の局面では、システム3.08の作動の可変不感帯は、エネルギーのコスト及び顧客の支払い意思に直接結び付けることができる。例えば、エネルギーのコストに対する固定の設定ポイントを設定することができ、節約を達成するために、時間及び温度の差異に基づいた最適のランプレート(ramp rate)が設定されてもよい。あるいは、サイト1.04の温度設定ポイントを修正し、エネルギー価格の高い期間の暖房又は冷房システムの作動を削減するために、30分毎1度(0.55℃)のようなユーザー定義のランピングレート(ramping rate)を定義する。
本発明の一局面において、システム3.08は、屋内気温を変更又は調整するためにユーザーがシステム3.08に対して行なう入力又は調節から学習することによって、顧客サイト1.04の快適性を管理する。この学習プロセスは、システム3.08の作動を変更し、顧客が屋内の環境条件を管理するために変更を実施しなくてもすむようにする。これを達成するために、システム3.08は、ホーム2.18の温度設定を能動的に監視及び制御しなくてはならないだけでなく、湿度レベルも監視し、能動的に制御することができる。
一実施の形態では、システム3.08は屋内の湿度設定の変更に対応するために有効温度を決定する。例えば、顧客がまず最初にサーモスタットを華氏72度(22.2℃)に設定する場合、システム3.08は屋内の湿度レベルを感知して、温度と感知された湿度レベルの関係を維持する。ホーム2.18の湿度レベルが夏場に上昇すると、設定ポイントは華氏72度(22.2℃)のままだが、システム3.08が維持すべき有効設定ポイントは、一貫したレベルの快適性を維持するために、自動的に下げられる。デフォルトパラメータとして、システム2.18は、サイト1.04の快適性レベルを保持するために、顧客が設定した設定ポイントから、感知された相対湿度10%毎に、華氏3度(1.65℃)下げなくてはならないかもしれない。制御アルゴリズムの反対側に、デフォルトパラメータとして、冬場には希望の快適性レベルを維持するために、ホーム2.18内で感知された湿度が10%低下するごとに、有効設定ポイントを華氏3度(1.65℃)上げる。+又は−華氏3度(1.65℃)のレートは、デフォルトの設定であって、ユーザのサーモスタット1.30Dの設定ポイントへの変更に基づいて、必要に応じ修正される。したがって、感知された湿度に適応するような有効設定ポイントの変更はデフォルトのレートから増減し、制御アルゴリズムにユーザーの個人的な好みを学習させ、そのうち、サイト1.04の居住者が変更を加える必要性を取り除くこととなる。
本発明の別の局面では、システム3.08によって、1つ又は2つ以上の居住モードをユーザーが定義及び/又は修正及び/又は利用できる。異なる居住モードを利用することが作動サイト1.04のトータルコストを減らすとともにエネルギー供給システム上の需要の削減レベルの達成に役立つ。一実施の形態では、居住モードは、ユーザーインターフェース1.14(下記参照)を介して定義され、修正され、サーモスタット1.30D及び/又はユーザーインターフェース1.14を介して起動される。あり得る居住モードの例として、在宅、外出、週末、ウィークデー、休日が含まれる。特定のモードもまた、異なるユーザーに対して定義され得る。
システム3.08のパフォーマンス及びエネルギー削減能力は、居住モードが「空」の場合に最もエネルギー効率の高い設定ポイント又はそれに関連したオフセットを適用し、居住モードが「在宅」の場合に快適性管理オフセットを適用することにより、全期間を通じてさらに強化される。この居住感知制御は、システム3.08と通信する居住感知装置を追加することにより、さらに強化される。
本発明の更に別の局面では、システム3.08は1つの居住モードから他のモードに復帰するのに必要な時間を決定できる。言い換えれば、システム3.08がデフォルトの「復帰開始(start recovery)」時間に対して、「いつまでに復帰する(recovery by)」という時間を設定する場合は、この復帰時間に、移行又は復帰プロセスが開始されることになる。
システム3.08は、エネルギー価格設定データ(energy pricing data)へのアクセスを含めることにより強化される。サイト1.04における作動トータルコストを予測し、環境快適性を維持するために、エネルギー価格情報は、システム3.08によって使用される。価格設定の予測(forward projection)によって、システム3.08は、サイト1.04で達成される最適湿度及び温度設定を決定し、暖房の場合は有効設定ポイントが下げられ、冷房の場合は有効設定ポイントが上げられるように、暖房の場合には湿度レベルを上げ、冷房の場合は湿度レベルを下げ、暖房又は冷房システムを価格の高い期間にはあまり作動させないようにできる。平均しての価格増加を予想してサイトを予め調整するこの能力は、サイト1.04への合計エネルギー請求を減らすであろう。
エネルギー価格設定情報は、顧客により入力されるか、エネルギー供給者プログラム(energy supplier program)の一部として予め設定されるか、又は快適性と節約のバランスをとるために策定されるデフォルト値に設定することができる。
さて、 図3C-3Gを参照して、上述したシステム3.08の一実施の形態を説明する。図3Cのグラフは、エネルギー価格が上昇するにつれて、屋内の気温を管理するシステム3.08の能力がどのように管理されるかを示している。図3Cのグラフでは、3つのシナリオが示されているが、本発明は、与えられたいずれかの実施の形態に提示された、あるいはいずれかの実施の形態に存在するシナリオの数又はタイプに限られるものではない。この実施の形態において、3つのシナリオは、最大節約性、節約と快適性のバランス及び最大快適性である。ユーザーにより選択されたそれぞれのシナリオに対して、システム3.08は予め定められたデフォルトのオフセット(それは、不感帯を定義する)を含む。その上、オフセットは、供給されるエネルギーの特性、例えば利用可能性及び/又は価格に応じて、変化できる。この実施の形態において、低(low)、中(medium)、高(high)、及び警告(critical)のエネルギー供給分類に対して、異なるオフセットが定められている。
一部のエネルギー供給者は、料金表で閑散時間割引料金設定(time‐of‐day pricing)として知られているものを提供しているため、図示の価格ポイントはエネルギー供給者の価格構造と直接結びつけることができる。リアルタイム価格設定がサイト1.04にサービスを提供しているエネルギー供給者により提供されている場合、この同じ温度に与えられた差(variance)が利用され、節約を生み出し供給チェーン需要を減らしている。エネルギー供給者により提供される他の負荷管理プログラムは、ユーティリティ企業が動的に管理する段階的価格(price tiers)を利用して、その顧客にエネルギー供給のトータルコストを反映する。これらの段階は、顧客にエネルギーの価格の相対的な指標を提供して、通常、低、中、高及びクリティカルと定義される。これらの4段階は、図3Cのグラフに示されているが、顧客及びシステムにエネルギーの相対的コストについて送信するためにエネルギー供給者によって、段階がどのように使われているか、が図示されている。
固定の設定ポイントが用いられるか、または、エネルギー供給システムの総需要を減らしながら、暖房及び/又は冷房システムの作動効率を拡張するために、プログラム可能な設定ポイント特性を利用するシステムの能力がさらに改善され得るときに、この特性は、上述したシステム3.08に適用できる。価格データと、サイトの温度及び湿度レベルの再調整とを組み合わせて、さらにサイトの居住モードを適用することにより、上述したように更なる節約を達成できる。直接の結果として、地域に十分な量が分散される場合、エネルギー価格の価格不安定さは削減できる。
一局面では、システム3.08は、顧客の入力を利用し、又はシステムのデフォルトを利用する、学習された好みの設定に基づいて、湿度と温度のバランスをとることにより、快適性を管理する。この温度を管理する能力は、顧客が望む経済目標を達成するために、装置1.08システムに作動を命令するシステム3.08に組み込まれた経済管理システムを備えれば、強化される。システムがどのようにコスト及び快適性を管理できるかということのこの実施例は、快適性又はコスト管理のさらなるメリットを提供するシステム3.08の能力を制限したり、拘束すると解釈されてはならない。
プロセスを開始するために、システム3.08はホーム2.18の温度上昇特性(thermal gain characteristics)について追跡し、学習する。これを行うため、システム3.08は、顧客によって、長い間に選択されてきたそれぞれの設定ポイントに対して、ホーム2.18の温度上昇率(thermal gain rate)を追跡する。図3Dを参照すると、2つの設定ポイントに対する温度上昇テーブルが示されている。図3dは、サーモスタット1.30Dが記録したホーム2.18に関する2つの設定ポイントを示している。データが利用できる第1の設定ポイントは、華氏72度(22.2℃)である。ライン3.12A、3.12B及び3.12Cで示された3つの傾き(trends)は、異なる外の温度に対するサイト1.04の温度の上昇率を図示している。ライン3.12Aにより示される日に、外の温度は華氏99度(37.2℃)であった。ライン3 .12Bにより示される日に、外の温度は華氏90度(32.2℃)であった。ライン3.12Cで示される日に、外の温度は華氏77度(22℃)であった。データが示される次の設定ポイントは華氏76度(24.4℃)の設定ポイントである。ライン3.14A、3.14B及び3.14Cで示される3つの傾きは、3.12A、3.12B及び3.12Cのデータポイントで示した同じ外の温度に対する、ホーム2.18の温度上昇率を示している。この図は、設定ポイント対外の温度の差異がホーム2.18の温度上昇率に与える影響を示すために用いられる。これらのグラフは温度上昇率を示すために描かれているものの、差が大きいときは、最初に急速に温度が上昇し、屋内温度が外の温度に達するにつれておきるような、温度がゆっくり上昇するといったようなことは表していない。温度上昇が変化する場合は、この率は図3Dで曲線(plot line)3.16で示されているが、曲線3.16は、設定ポイント華氏74度(23.3℃)及び外の温度華氏90度(32.2℃)に対する温度上昇を示している。
第2のステップは、温度上昇に応じて、HVACシステムの作動上の稼動特性を学習することである。標準的な日では、外の温度は刻々と変化するので、温度上昇率及びHVAC稼働時間もこれらの変化に従って変化する。図1Eは、標準的な日の、温度上昇率及び関連するHVAC稼働時間を曲線(plot lines)で示している。システム3.08の設定ポイントは、1日全体に対して固定点で設定され、湿度感知の利用、及び湿度レベルの制御は図に導入されておらず、グラフの曲線は、通常のHVAC制御サーモスタットを備えた通常のホームを示している、ことに留意されたい。ここで再度、外の温度が上昇し、屋内の設定ポイント及び外の温度の差が大きくなり、温度上昇によりHVACシステムのサイクルがさらに速くなっている、ことが図に示されている。極めて暑い天気の、又はさらに重要なことに湿度の高い期間のあるポイントでは、設定ポイントを低くすると、温度上昇はHVAC装置の室内気温を設定ポイントに戻す能力を上回る。これが起こる時には、HVAC稼働時間曲線は、100%の作動で横ばいになるが、温度上昇がHVAC装置の屋内温度の設定を回復する能力を超えないレベルに外の気温が下がるか、あるいは、居住者が寒いと感じだして設定ポイントを上げ、HVAC装置に、より通常のサイクルパターンを回復させるポイントに室内の湿度レベルが下がるまで、室内気温は設定ポイントを超えて上昇するだろう。
第3のステップは、システム3.08により提供される複数の経済的なオプションからユーザーが選択するということである。これらのオプションは、コストと一切関係なく、100%の快適性を管理するものから、快適性に一切関係なく100%経済的な管理をするものまである。高水準のこの選択肢には、例えば、ユーザーが選択する1から10までの選択体系(selection scheme)があるが、これに限定されるものではない。ここでは、1は純粋な快適性管理である。そして、10は純粋な経済性管理である。この実施例は、最も単純な形態で、10のオプションの選択を提供するが、システム3.08により使用される基礎となる制御オプションは、無限の数のオプションを提供するよう改良され拡張できる。この実施例のオプションがどのように制御ロジックを駆動するかについて説明するために、我々は有効な制御パラメータをチェックして、結果として生じる制御を示す。主制御パラメータは、顧客が経済的利益を達成するために、システム3.08に対して利用可能にする設定ポイントからの度数に関係している。このパラメータは、顧客(CUSTOMER)により設定された設定ポイント(この実施例では華氏72度(22.2℃))で始まり、最大快適性設定で、この設定ポイントから出ない(図3F参照)。最大節約設定では、設定ポイントオフセット(set point offset)は華氏4度(2.2℃)である。この華氏4度(2.2℃)のオフセットによって、この実施例のシステムは、ホームの温度を、華氏72度(22.2℃)という通常の設定ポイントからオフセット4度(2.2℃)を変更させて、システム3.08が環境を管理する許容温度範囲を華氏72度(22.2℃)から華氏76度(24.4℃)にする。経済性の目標を達成するために用いられる次のパラメータは、経済的利益を達成するために、1つの設定ポイントから、より高いあるいはより低い設定ポイントに移動するときの、システム3.08によって許容されるサイト1.04内の温度のランピングレート(ramping rate)である。ここで再度、最大快適性設定ポイントに対して、許容オフセットがゼロであるので、ランピングレートは効果がない。しかしながら、この場合、システム3.08により使用される設定ポイントから設定ポイント(作動のデッドバンド)への回復を引き起こすためにオフセットを調整する他のパラメータは、代替制御パラメータ(alternative control parameter)である。この場合、通常の不感帯が華氏2度(1.1℃)である場合、最大快適性範囲に対して、これは1度(0.55℃)に下げられるかもしれない。許容温度範囲が4度(2.2℃)変数(4 degree variable)を有する最大節約設定では、ランピングレートは、不感帯範囲の変更及びサイト1.04の温度上昇率を組み合わせることによって、制御されることができる。最大節約設定に対して、本実施例の不感帯は、華氏3度(1.65℃)まで上げられ、毎時の温度上昇率は毎時華氏3度(1.65℃)に設定される。この実施例の結果は、図3Fに示されている。ここでの実施例は、記載されているように、顧客からの入力を使用して、最適な快適性又は最適な節約性制御アルゴリズムのいずれかを維持するために、システム3.08がどのように個々のパラメータの作動を変化させるか、を説明するためのみに使われ、これらの異なるレベルの快適性又は節約を達成する方法に関して、システム3.08が利用する制御パラメータの数を制限することを意味するものではない。付加パラメータ及び制御はまた、システムにより複雑な作業を実行させることができる。以下の段落は、これらの付加制御パラメータ及び制御モードを開示するが、システムの能力をこれらの実施例に制限するものと解釈されてはならない。
本発明の別の局面では、システム3.08は、要求と消費の平坦なレベルを維持するために、顧客が選択した許容温度変化範囲と共に、サイト1.04の学習された温度上昇特性を利用する。この制御プログラムの下で、システム3.08は、ホーム2.18の温度上昇率及び関連するHVACシステムの稼働時間を用いて、消費のベースライン(base line of consumption)を作成する。このベースラインを用いて、システム3.08は、屋内の気温を許容範囲内で変化させることにより、需要及び消費率を、平坦なレベル、又はやや減少レベルのいずれかで、管理するよう指示されることができる。以下は、この制御プログラムがどのように作動するかを示すが、このプロセスを改良するために異なる制御ロジックや付加的感知装置を使用してこれらの機能を実行するシステム3.08の能力を制限すると解釈されてはならない。この実施例に関して、サーモスタットの設定ポイントは華氏72度(22.2℃)であり、顧客によって選ばれた許容変化は、華氏4度(2.2℃)であり、屋内の温度の許容範囲を華氏72度(22.2℃)から華氏76度(24.4℃)にしている。ベースラインが設定される時は、ユーザー又はプログラムが定義した時間帯、運転稼働時間(operating run time)のパーセントレベル、所定の時間帯のエネルギー消費率(energy consumption rate)、あるいは感知された事象に基づく計測可能なその他のもの、等の複数の条件により引き起こされるため、この例では、顧客は、HVAC装置の稼働時間が33%に達した時を、ベースライントリガー(trigger)として設定すると推測される。涼しい早朝に、本実施例のシステム3.08は、10%のサイクルレート(cycle rate)で作動している。外の温度が上昇するとき、ホーム2.18の温度上昇は、HVACサイクルレートとともに連続して(on a continuous basis)監視される。外の温度の上昇は、図3Eに示されているように、HVACサイクル回数(cycle time)を増加させる。システム3.08が、33%のサイクル稼動時間(cycle run time)のトリガーレベルに到達すると、ベースラインが設定(established)されて、システム3.08は、計算された温度上昇率、及び対応するHVACサイクル稼働時間予測(run time projections)を用いて、HVACサイクル稼働時間を33%という定義されたトリガーレベルに保つために必要な所要有効設定ポイントオフセット(effective set point offset)を計算する。有効設定ポイントを上方に調整することによって、システム3.08は、サイト1.04に許容されている許容温度変化を温度上昇率(thermal gain rise rate)が使い尽くす(exhaust)ポイントまで、HVAC稼働時間を予め定められたトリガーレベルに維持できる。このポイントになると、サイト1.04、エネルギー供給チェーン又はその両方の組み合わせにとって、主な動作が快適性要求か経済性要求かに基づいて、サイクル稼働時間トリガーレベルを上回るか又は許容温度を上回るかという、顧客又はユーザー、あるいはその他の制御する主体によってシステムに設定された制御パラメータに基づいたオプションを、システムは有する。図3Gは、このシナリオを示しているが、サイト1.04の温度上昇がサイト1.04に対する許容温度変化を使い尽くさないと仮定している。
このトリガーポイントの設定、及びシステム3.08の制御は、この実施例又は他の実施例、あるいはこのシステム全体で、顧客以外の者によって制御されることができ、したがって、住居又は業務用制御システムとしての範囲内に制限されるものではないことに注意されたい。大規模な配備では、システム3.08はエネルギー供給者により制御されることができ、エネルギー供給チェーンに接続された複数の環境制御装置を管理するために用いることが可能である。また、システム3.08の制御は、分配供給チェーンの需要を管理し、監視し、そして釣り合いを取るために、必要に応じて、個々の制御ポイント又はポイントのグループに対する定められたレベルの権限及び制御を有する複数のソースそれぞれにより共有されることができることにも注意されたい。
上記に論じたように、システム3.08の他の特徴は、エネルギー供給チェーンからエネルギーのコストを受信する能力である。価格信号は、段階の形をとるか又は実際の価格であることができる。いずれにせよ、環境空気の快適性範囲を管理するためにシステム3.08が使うことができる設定ポイントからの複数のオフセットをシステム3.08に入力することによって、顧客は、快適性に対して代金を支払うことをいとわないか、節約をしたいかを、システム3.08に定義できる。図3Cに、いくつかのシナリオを示す。第1のシナリオでは、供給チェーンからのエネルギーのコストに基づいて、付加的温度変化を提供する自分の意志を、快適性又は節約レベルを用いて定義できる。3本のラインが示されているが、1本は最大快適性、1本は快適性及び節約均衡、3本めは、最大節約性に対するものである。最大快適性設定では、エネルギーの価格に基づいて、何ものをも断念しないことを顧客は示していて、したがって、節約はなんら発生してない。快適性及び節約均衡の設定では、顧客は、節約をするために快適性を華氏4度(2.2℃)断念する。最大節約性設定では、快適性よりも節約を達成するために、快適性を8度(4.4℃)断念することを顧客は指示している。これらの設定は、顧客による設定であると定義されているが、エネルギー供給者又は他の外部の管理団体のような他の手段により制御されることができる。この例は、顧客に毎月均一なレートでエネルギーを提供しているユーティリティ企業又はその他のエネルギーサービス会社であり得るが、契約によって、顧客はその提供者に自分の暖房及び冷房システムの制御を委ねることもある。
この実施例では、システム3.08を管理する主体は、そのホームを制御する能力に相応した価格設定を提供し、建物の居住者又は顧客は、供給者によりその制御レベルが上げられると、エネルギーに対する支払いが少なくてすむようになっている。他の全ての実施例と同様に、この実施例でも、システム3.08のこれらの機能が分割されず複数が組み合わせて使われることにより、エネルギーの生成、供給及び消費に関連するすべての関係者に利益をもたらすことが可能な制御システムを作ることができる、ことに注意されたい。その目的を達成するために、快適性を8度(4.4℃)あきらめることをいとわない、という最大節約性の達成を顧客が望む上記のわれわれの実施例では、サイト1.04が湿度レベルを管理する能力を備えていて、湿度レベルを20%下げるよう管理される場合は、顧客の目標を達成するためにシステム3.08が利用できる実際の温度の変化は8度(4.4℃)から14度(7.7℃)に増加し、システム3.08がシステム内で管理できる自由度が多くなる。
快適性及びエネルギー効率両方を改善するシステム3.08の他の特徴は、熱回収過程(thermal recovery process)でダクトシステムに吸収される余剰冷房及び暖房から、さらに冷房及び暖房のメリットを得るために、強制空気HVACシステムに適用される最適延長ファン稼働時間を決定する能力である。もともとは、希望の設定ポイントに達すると、冷暖房システムは、暖房又は冷房生成装置を止めて、非作動の状態になる。暖房の場合には、安全上の理由で、プレナム装置(plenum unit)のセンサは、プレナム温度(plenum temperature)が安全なレベルに下がるまで、ファンを強制的に作動させ続ける。そして、そのポイントで、ファン及びシステムは、作動しなくなる。冷房モードのときには、典型的には設定ポイントに到達するとただちに、ファンを含むシステム3.08全体が作動しなくなる。これら両方の場合に、サイト1.04に忘れられた、配管に蓄えられた余剰熱(residual thermal benefit)というメリットがある。センサを使用して、システム3.08はファンを作動させ続け、この余剰熱のメリットをダクトシステムから取り出して、それをサイト1.04の空調スペース(conditioned space)に送り出す。暖房の場合には、ダクト温度が、感知された空調スペースの温度ポイントに等しいポイントに下がるまで、ファンは作動し続ける。冷房の場合には、ダクト温度が、感知された空調スペースの温度ポイントと同じ、又はそれ以上のあるオフセットのポイントに上昇するまで、ファンは作動し続ける。
システム3.08のより複雑な実施では、環境制御システムは、追加のセンサ、制御、及び場合によっては補助の湿度制御装置を用いて、顧客に最大限節約させ、環境への影響を減らす。これは、システム3.08全体のエネルギー効率をさらに上げることにより達成され、それによって、生成提供者(power generators)は自分たちの生成施設(power generation facilities)の作動を減らすことができ、その結果、大気汚染及び我々の限られた天然資源の消費を減らすことができる。温度上昇と感知された湿度をバランス良く組み合わせることによる、エネルギー効率の改善は、複数の方法により実行されることができる。説明の便宜上、ここで説明するのは数例であるが、エネルギー消費率及び快適性の改善を達成する方法を制限するとみなしてはならない。
空調スペースにより快適性を遂行する2つの主要素は、温度と湿度である。前に述べたように、湿度は快適性の大きい要因を演じ、湿度レベルを制御することによって、温度を上昇させることができ、従来のHVACシステムの稼動は少なくなり、それゆえエネルギーを節約できる。従来のHVACシステムは、その設計上、空気が冷却コイル(cooling coil)を移動することによって空気中の湿度を取り除く。この湿度除去は、より快適な環境を創り出すが、典型的には、湿度の除去は冷却プロセスの単なる副産物であって、制御はされない。システム3.08は、湿度感知通信ノード(humidity sensing communication node)を付け足すことによって、既存のHVACシステムを変更して、湿度制御システムを構成する能力を提供する。これらのノードは、空調スペースの湿度レベルを感知し、サイト1.04の温度だけでなく湿度レベルも管理できるようにシステム3.08に入力を提供する。しかしながら、センサ単独では、湿度制御プロセスを実行することはできない。加えて、システム3.08は、このプロセスを完了するために、複数の通信制御スィッチング、監視及び計測センサ(communicating control switching, monitoring and metering sensors)をサポートする。新規なHVACシステムに組み込むことができる、又は既存のHVACシステムに対する改良としての湿度制御の以下の実施例は、システム3.08がHVAC装置の作動効率及びHVAC装置の作動の関連するコストをどのように大きく改善できるかについて説明するために構成されている。改良された作動効率によって、システムは、それらが消費する総エネルギーを減らし、経済性を改善し、排出(emission)を減らして天然エネルギー資源を保全する。
従来のHVAC強制空気システムは、暖房装置、冷房装置、ファン及び空気濾過システムから構成されている。空気は、排気ダクトシステムを介して空調スペースから吸い出され、その空気が濾過され、送風チャンバを通過するが、その送風チャンバで、冷却チャンバが続く加熱チャンバに導かれる。ヒートポンプの場合には、加熱及び冷却は、共通のコイルを使用する同一のチャンバにより実行され、非常に寒い天気の期間にヒートポンプ作動では不十分な気候において、抵抗加熱ストリップチャンバ(resistive heating strip chamber)により補われることができる。それから、空気は供給ダクトシステムに送られ、そこで、一連のダクト及びレジスタを介して空調スペースに送り戻される。冷房シナリオでは、加熱チャンバは停止していて、冷却プロセスのみが起動(active)している。空気が冷却コイルを通過するにつれ、冷却コイルは熱を吸収することによって、周囲の気温を低下させる。同時に、空気中の水分は、冷却コイルに凝縮して、重力の結果として冷却コイルを流れ落ち、チャンバの底の滴受けに集められ、そこから水分は適切な廃棄ポイントに管で送られる。デフォルトでは、先に述べたように、このプロセスは、空気中から水分湿気を取り除いている。重要な他のポイントは、従来のHVAC装置がマルチスピードファンを有するということである。このファンは、その設計に基づいて、いくつかの速度で作動するよう構成され、暖房プロセス起動時には低速設定で作動し、冷房プロセス起動時は高速で作動する。このようにするのは、加熱された空気はより軽く、ダクトシステムをたやすく移動できるので、十分な空気を空調スペースに移動させ、温度を指定した設定ポイントに戻すために、小さな力しか必要としないからである。冷却された空気は、密度がより高いため、ダクトシステムを移動させるのにより大きい力を必要とし、それゆえ、システム3.08を通って同じ量の空気を移動させるのに、速いファン回転速度を必要とする。その結果、従来のHVACシステムは、内蔵のマルチスピードファンを有するが、単に空気密度を補なうために用いられるだけである。システム3.08は、この能力を活用し、より遅いファン設定ポイントを利用してホームの湿度レベルを下げる。周囲気温の回復が必要なときはファンを通常の高速設定で作動し、ホームの湿度レベルを下げるためには低速設定で作動するようにファン回転速度の設定を調整変更できる双方向通信制御ノードを用いることによって、システム3.08はこの作業を達成する。ホーム2.18を除湿するために、システム3.08は空調コンプレッサを作動させ、冷却コイルの温度を下げさせる。そして、湿気がより遅い速度で冷却コイルを通過すると水分をより多く取り除くことができるので、ファンを低速で作動させて、空気からより多くの水分を除去させる。冷却された空気は、供給ダクトシステムを介して、通常の流路をとおり、空調スペースに、より乾燥したより冷たい空気を送り出す。学習過程で、システム3.08は、その関連HVAC装置が提供できる除湿レート(rate of dehumidification)を決定し、メモリに記憶することができる。マルチスピードコンプレッサを備えたHVAC装置は、このシナリオでは、標準の単一スピードコンプレッサ装置より、さらに効果的に作動する。マルチスピードコンプレッサを用いてホームを除湿するために、コンプレッサの低速設定は、システム3.08が使用するエネルギー量を減らすために用いられることがある。除湿制御プロセスを完成するために、2台の追加の双方向通信センサ又は両方を組み合わせたもののいずれか一方が必要となる。冷却コイルは、空気から湿気を除去するにつれて、凝結による過重負荷がかかり、凍結し始め、コンプレッサのコイルの空気の流れ又は凍結の存在を検出するセンサが必要となる。システム3.08は、これらのセンサからの入力を利用して、コイルを解凍するためファン回転速度を上昇させるか、ファンを低速又は高速で作動させて暖かい空気を強制的に流し、コンプレッサをサイクル作動させてコイルを解凍できる。暖房の季節には、外の温度が下がるにつれて、湿度レベルも低下し、結果的に相対的湿度レベルが下がる。夏の湿度除去が、空気を冷たく感じさせるように、冬場に湿気を除去すると同じ効果をもたらす。主な違いは、冬には、結果として生じる寒いという感覚が、望ましくない屋内の空気快適性レベルを創り出し、顧客は湿度レベルが低下すると温度を上げて、より快適な環境を維持しようとすることである。この状況は、木製のドアや床を乾燥させるのに加え、人間の鼻洞を乾燥させる。その結果、木製品は縮み、人間は鼻血を出す。サイト1.04の湿度レベルを上げることによって、同じ快適性の相対的レベルを保持すると共に、温度は低いレベルに維持できる。加えて、湿度レベルを上げることにより、木製品はその分縮もうとせず、鼻洞の状態が、顧客を悩ますことはない。暖房の季節に湿度制御を行うために、給気ダクトシステム3.08に加湿器を追加し、空調スペースの湿度レベルを上げて、低い温度設定を維持させ、それにより満足できる快適性レベルを維持するのに必要なエネルギー量を減らす。先の冷房セクションで述べたように、システム3.08は、湿度感知ノード(humidity sensing node)を利用して湿度レベルを管理できるが、凍結及び解凍センサの追加は必要ではない。残念なことに、従来の加湿システムは、暖房プロセスが起動しているときのみに作動するよう構成されている。これは、これらの装置が、加熱チャンバを出て、水で濡らされた一連の網状格子(mesh grids)又は膜を通過する加熱された空気に依存しているからである。暖房空気がこれらの格子や膜を通過するにつれて、蒸発過程をとおして水分を拾い、それを給気ダクトシステムから空調スペースに運ぶ。このプロセスを改善するために、システム3.08は、この格子や膜を加熱する改良ダクト加湿プロセスを組み込み、非加熱空気を通過させ、空調スペースに水分を運ぶ。主要加熱プロセスがその作業を行うために起動することは必要としない。さらに、システム3.08は、特に双方向通信ノードコントローラを一体的に組み込んで備えている、サイト1.04に配置された加湿装置を遠隔制御できるが、このような加湿装置は、今日多くの小売店で販売されているような入手可能な装置である。システム3.08がサポートするこの完全統合ソリューションをあまり複雑に適用しないなら、双方向通信制御ノード、リレー接点(relay contactor)及び任意の湿度センサが統合された壁埋め込み型のプラグアダプタを用いる。このプラグアダプタは、従来の加湿器又は噴霧器を適応して用いることができ、それらを湿度制御システムの一体化された部分とすることができる。追加のセンサ装置は、窓ガラスのような外に直接さらされている面の含水量を計測するために用いられる。湿度レベルがサイト1.04で上昇するにつれて、余剰水分(excess moisture)はこれらの冷えた面に集まり、その結果凝結され蓄積される。この状態を管理するために、水分の蓄積を検出する任意の通信センサを、システム3.08に含める。
システム3.08がサポートする冷房季節の間、サイト1.04の湿度レベルを制御する別の方法として、冷却チャンバコイルにヒートパイプ技術を組み込むよう変更して、装置の除湿能力を平均2倍高めるといったものがある。低速ファン作動が使われる場合、上記に述べた通信センサがまだ必要だが、ヒートパイプ冷却コイル改造装置を用いて、追加の除湿を行う必要なしに、湿度レベルを、多くの場合維持できる。湿度低減の量及び効果的にプロセスを実行するシステム3.08の能力は、すべて、節約と快適性を達成するためにバランスをとらなければならない。冷却コイルヒートパイプ改造装置は、世界中で、フロリダ、ゲインズビルのヒートパイプテクノロジー社のような多くの会社から入手可能である。ヒートパイプテクノロジー社のような会社は、既存の住居用HVACシステムに直接連結できる据え置き型改造除湿装置の製造も行っており、この装置は、既存の空調コンプレッサを作動させる必要なしに、除湿プロセスに家庭の既存の配管機能(work)を利用させて除湿空気を分配する。改造付加除湿装置(retrofit add‐on dehumidification unit)で使用されるコンプレッサは、住宅全体のコンプレッサよりエネルギーをきわめて少ししか使用しないので、このプロセスはきわめてエネルギー効率が高いが、初期設備投資(capital investment on the from front end)を必要とするため、顧客によってはあまり魅力がないかもしれない。システム3.08はまた、乾燥システムのような除湿の他の形態及び湿度吸収技術の他の形態もサポートしている。
システム3.08のより複雑な実施例における除湿制御は、エネルギー供給チェーンでの需要の低減が要求又は要請される場合を予想して、サイト1.04をあらかじめ調整するために用いることができる。実施例は、ピーク期間のシステム要求(system demand)の削減を奨励するために時間帯レート(time of day rates)が使われる、単純なエネルギー供給者プログラムである。このような場合を予想して、システム3.08は、夏場には湿度レベルを下げるために、あるいは冬場には湿度レベルを上げるためにホームを予め調整し、周囲気温を上げて需要及び総消費を減らしつつ快適性レベルを維持することができる。この前調整プロセスは、「オンデマンド」、「オンリクエスト」タイプのプログラムとしてここで説明され、システム3.08でサポートされるが、システムデフォルトとして用いられ、その結果、システム3.08の需要を永続的に削減し、エネルギー利用を全体的に削減する。サイト1.04で湿度レベルを管理するための設備投資は、年間のエネルギー請求金額の約20%になるが、湿度を管理することにより容易に回収できる。この湿度管理は、一般的な気候条件では、年間のエネルギー使用を最高14%削減する結果をもたらす。このシナリオの裏側は、暖房負荷削減であり、この暖房負荷削減は、多くの異なるエネルギー供給チェーン及び天然資源に影響を与える。ここでまた述べるが、相対湿度レベルに応じて、湿度レベルがシステム3.08により管理されて、より低い暖房設定ポイントを達成すると仮定すると、暖房の季節の間に湿度レベルを上げるためのサイト1.04の加湿機器は18か月から24か月以内に回収され得るものである。
付加の双方向通信センサはまた、入力データを追加することによりシステム3.08の運用能力を改善する。一例としての居住センサは、人がサイト1.04にいるかどうかの知識をシステム3.08に提供する。システム3.08は、ランピング(ramping)、設定ポイント修正又は除湿のような項目を、居住者が在宅しているかいないかによって異なって実行することを、権限のあるあらゆる者から授権できる。不在ならば、システム3.08はより多くの節約に関連した動作を行い、快適性制御オプションを延期するように指示されることができる。この能力は、居住者の快適性レベルに影響を与えずに、節約をもたらし、供給チェーンでの要求を削減するシステム3.08の能力を増大させる。
付加の双方向通信センサは、屋内の空気品質をサポートするためにも、システム3.08によってサポートされている。このようなセンサの例には、二酸化炭素(CO2)、窒素酸化物(NOX)、ラドン、ガス、ホルムアルデヒド及び炭素(CO)検出器がある。これらのセンサは、システム3.08に入力を供給し、そして、そのように構成されている場合は、換気システムの作動を引き起こし、サイト1.04のこのようなガスのレベルを下げ、あるいは警告の状態を引き起こす。煙又は火災を検出する他の通信センサもまたサポートされていて、このような状況が検出されたら、空気処理装置(air handler)及びその他の機器の緊急停止をシステム3.08に実行させる。このような安全及びセキュリティの特徴を用いて、その通信機能の直接の結果として、システム3.08は、複数のエンドポイントに対して通信(interface)し、警告状態を報告する能力を有する。このようなポイントの例には、携帯電話、ページャ、監視センター、宅内(local)及び遠隔警告ホーン、ベル及びライトに加えて構内キオスクのPCのようなデジタル表示装置、テレビ画面及びXMラジオ(XM Radio)やシリウスラジオ(Sirius Radio)のようなデジタル表示画面機能を有するパーソナル無線機が含まれるが、これに限定されるものではない。システム3.08はまた、従来の空気ろ過フィルタ監視に加えて、より高度な静電式ろ過システム(electro static filtration systems)及びUVGバクテリア・ウィルス空気清浄システム(UVG bacteria and virus air cleansing systems)もサポートする。あらゆる場合に、システム3.08は、これらの装置のパフォーマンスを制御し、監視するために、双方向通信センサノード技術を利用している。
本発明の一局面では、データ、さまざまなデータ要素が、システム1.02内に保存される。一実施の形態では、データはゲートウエイノード1.10Dに保存されることができる。しかしながら、システム1.02のそれぞれのノード1.10は、ノードプロセッサ2.02及びメモリ2.04を有している。したがって、ゲートウェイノード1.10Dが使用できなくなっても、システム内のどのノード1.10Dも、1台又は2台以上の装置の処理及び/又は制御、及び/又はシステムデータ1.02の記憶を肩代わりすることができる。一実施の形態では、以下のデータがシステム1.02により維持又は保存されることができる。
1.エネルギーユニットの現在の供給者、送料込みのエネルギーユニットあたりの現在の価格(current price per energy unit)。
2.使用されているエネルギーユニットのレート及びコストに基づく1時間あたりの現在の作動コスト。
3.マルチタイプが利用できる場合には、供給者及びエネルギータイプごとの、当日、今週及び今回の請求対象期間(billing period)及び過去14回の請求対象期間に使われた合計エネルギーユニット及びそのコスト。
4.日、週及び過去14回の請求対象期間についての請求対象期間(billing period)に対する、タイプごとの使用された合計エネルギーユニット及びそれらの関連コスト。
5.エネルギーユニット供給者ごとのクレジットの残高、プリペイドエネルギーに対するデビットシステム3.08が利用されている場合は、それを表す購入されたエネルギーユニットの推定利用可能時間及び日数。
6.送料込みの、供給者ごとのエネルギーユニットあたりの計算された平均コスト及びその供給者から購入される計算された合計エネルギーユニット要求の割合(percentage)。
7.消費されたエネルギーユニットの明細及び複数の電気製品制御及び計測が起動されている場合は、個々の電気製品ごとのそれらのコスト及び供給者。
8.それぞれのエネルギータイプ及びエネルギー源(energy type and source)に対する合計請求対象期間コスト予想。
9.エネルギーユニットのタイプ及びソースごとの総合計。
10.1日の温度設定ポイント(temperature set points)の履歴。
11.週及び請求対象期間の温度設定ポイントの平均。
12.当月、過去14か月及び1年前から当日までのエネルギーユニットの使用及びコスト合計の履歴。
13.ユーザー設定及び固定の現在の温度設定ポイント。
14.ユーザー設定及び固定の現在の不感帯上下の度数の差。
15.日、週及び請求対象期間に維持された平均温度。
16.1日の時間ごとの30日、60日及び90日間周期に対するサイト1.04の時間単位あたりの平均温度上昇及び温度下降。
17.30日、60日及び90日間周期で暖房及び冷房システムが時間ごとに(by hour of the day)運転可能な時に、1度(0.55℃)回復するのに必要な平均時間。
18.監視されている電気等製品それぞれの予想年間運転コスト。
19.消費パターンの履歴及び現在の運転統計に基づいて、監視されている電気製品それぞれの作動効率要因。
20.最小及び最大不感帯温度の現在の設定及び設定履歴、及びコストの設定。
21.電気製品の消費パターンの監視中における作動の異常を警告するインジケータ。
22.プリペイドエネルギーユニット勘定がある場合、支払済み勘定の残高が少なくなると警告するインジケータ。
23.サイト1.04全体の日ごとの運転(作動)平均コスト、及び30日、60日、90日周期平均、及び去年の同じ時期の、個々の電気製品の日ごとの平均運転コスト。
24.エネルギーユニット供給者及び情報源からのデータ、テキスト及び課金メッセージ。
25.少なくとも外の最低及び最高気温、湿度、降水確率、風速・風向、日照時間・日照角度及び紫外線指数を含む、日、週、請求対象期間ごとの天気情報及び履歴データ。
26.消費及び使用データを標準化するために必要な合計冷暖房度日及び他の統計データ。
27.外の温度、風速、風向、UV指数、湿度及び冷房度日又は暖房度日要因を補うために調整された暖房及び冷房の温度を回復するまでの計算された時間。この計算された要素は、サイト1.04の平均標準化温度上昇又は温度下降と組み合わされるとき、温度上昇又は温度下降に対して回復する時間をより正確に計算するために使用される。この要因はまた、回復時間を十分にファクタリングさせて、効率を最大にし、運転コストを減らすのに十分な頻度で、主に計算されて(centrally computed)、送信される。中央にコンピュータ要因(computer factors)を送信することは、それぞれの場所で外部センサの必要性をなくし、それゆえ、設置及び継続的なメンテナンスコストを低下させる。
28.利用可能なエネルギー供給者及び供給者ごと及び提供されるエネルギーユニットのタイプごとのユーザー定義の優先インジケータを記載した表。この表は、一定期間に、価格ポイント及び販売条件が同じ場合には、選択可能な供給者を選ぶ際に使われるものである。
29.少なくとも、利用可能な供給者、利用可能なエネルギーユニットのタイプ及びその請求対象期間のエネルギーユニット購入数及びコストが含まれた表で、上記のオプション28に入らないときに、テーブルは供給者価格を計算するために使用される。
30.オプションの、ユーザー提供の優先エネルギーユニットのタイプのインジケータ。
31.1時間に1度(0.55℃)のランピング(ramping)をデフォルトとするユーザー選択の温度ランピングオプションインジケーター及びオプションのユーザー定義のランピング時間フレーム(ramping time frame)、及び度数設定。
32.冷暖房システムを故障から守るための低温高温警告設定。この警告トリガーポイント(alarm trigger point)は、ユーザーが定義するもので、入力されない場合は、ユーザーが入力した最大不感帯快適性範囲の上下で+/−5度(2.55℃)をデフォルト値に設定する。システム3.08がオフになっている(is placed in the off position)場合、この機能(feature)はなくなるが、ユーザーがシステム3.08の温度警告モード能力の起動を選択した場合は、無効にされる。
33.自動警告、及び利用可能で、居住者、所有者又はシステム提供者が加入している場合には、監視サービスの通知を行うようユーザーが選択する警告作動インジケーター。アラームポイント及び設定は、ユーザーにより定義され、または、ユーザー、所有者又はオペレータの好みに基づいたシステム3.08が定義したデフォルトポイントを初期設定にすることもできる。
34.利用可能な接続されたネットワーク(network or networks)で通信行為を行うために必要な通信チャネルインターフェースパラメータ及びタイプ、ルーティング情報を含むデータ。これらのパラメータは、所有者、オペレータ又は通信システム提供者によって、必要又は必要との判断に応じ、パスワード認証及び暗号化を実行するのに必要な全ての情報を含む。これらのパラメータはまた、警告トリガーレポートポイント(alarm trigger reporting point)及びサイト1.04で使用されているか、加入されているか、又は利用可能なサービスのために必要なルーティング及び識別データも含む。
35.システム3.08に制御されているサイト1.04の主な電気製品のための消費レート及び消費形跡及び天気関連の標準化ファクター。これらに対しては、消費を計測する直接形態(direct form)は利用できない。また、システム3.08が制御しているが、消費を計測する直接形態が利用できないサイト1.04の主な電気製品の推定消費レート。
36.集中化した負荷集計及びコンピュータサービス提供者インタフェース情報。
37.消費履歴及び外部ファクターに基づくサイト1.04の計算された標準化ファクター。
38.作動効率の比較のためのDOE-2.1モデリングシステム等のモデルを使用して、サイト1.04のモデリングから導き出したエネルギー効率ファクター。
39.サイト1.04が空き又は不在のときに使われる必要最小限の不感帯範囲の定義。
40.「私について来い(follow my lead)」式の人工知能学習及び実行ルーチンと共に使われる、特定の日、時間及び日のタイプの設定変更を反映するための、設定ポイントパターン変更追跡テーブル(set point pattern change tracking tables)。
41.「私について来い」式の人工知能学習及び実行ルーチンと共に使うため、居住者により実行される設定ポイントの変更と関連する、特定の外の気象状況を反映するための設定ポイントパターン変更追跡テーブル。
4.顧客制御ノード管理システム及び方法
図4Aから4Rを参照すると、ユーザーインターフェース1.14は、ウェブページ又はグラフィカルユーザーインタフェース「GUI」4.02として実行できる。上述したように、GUI 4.02は遠隔地からアクセス可能であり得る。一実施の形態では、ウェブブラウザ(web browser)又はテレビのような他のディスプレイ装置によって、顧客はGUI 4.02にアクセスすることができる。別の実施の形態では、顧客は、携帯電話及び/又は携帯情報端末のような遠隔機器により、GUI 4.02にアクセスできる。ユーザーID及びパスワードを入力することによって、顧客は自分のアカウントにアクセスできる。
図4Aを参照すると、顧客がシステム3.08にログオンした後、システムホームページ4.04が表示される。システムホームページ4.04は、情報セクション4.05、複数のナビゲーションボタン4.06、ナビゲーションメニュー4.08及びコントロールパネル4.10を含んでいる。
この実施の形態では、典型的な顧客、アール・ミネム(Earl Minem)の情報セクション4.05が示されている。情報セクション4.05は、挨拶、時刻及び日付に加えて、いくつかのリンクを含む。リンクを起動(actuation of the links)することにより、例えば、顧客はホームページ、ヘルプ画面、電子メールによる連絡セクション、よくある質問に入り直したり、ウェブサイトからログオフすることができる。
複数の ナビゲーションボタン4.06は、装置管理ボタン4.06A、警告設定ボタン4.06B、システムデータボタン4.06C、削減キャンセルボタン4.06D及び装置状態ボタン4.06Eを含んでいる。ナビゲーションメニュー4.08は、後述するように、GUI4.02のいくつかの領域へのリンクを含んでいる。
初期化されるときに(when initialized)、GUI 4.02はコントロールパネルにホーム所有者コントロールセンター4.12を表示する。この実施の形態では、ホーム所有者コントロールセンター4.12は、複数のハイパーリンクが設定されたアイコン(hyperlinked icons)4.14を含む。この実施の形態では、ハイパーリンクアイコン4.14は、ダイレクトアクセスアイコン4.14A、スケジューリングアイコン4.14B、マイレポートアイコン4.14C、警告アイコン4.14D、データ設定アイコン4.14E及びユーザーヘルプアイコン4.14Fを含む。情報セクション4.05内のホームリンクを選択することにより、GUI 4.02は、ホーム所有者コントロールセンター4.12に戻る。
図4Bを参照すると、顧客がダイレクトアクセスアイコン4.14Aaを選択すると、複数のダイレクトアクセスアイコン4.16がコントロールパネル4.10に表示される。この実施の形態では、顧客はHVACシステム及びホーム全体のメーターに直接アクセスする。これに相応して、暖房/ACアイコン4.16a及びホーム全体のメーター4.16Bが、コントロールパネル4.10内に表示される。別の実施の形態では、顧客が自由にアクセスできる全ての装置1.08、例えば、第2のサーモスタット又は温水器は、ここでアクセスすることができる。図4Cを参照すると、暖房/ACアイコン4.16Aを選択することにより、コントロールパネル4.10内に仮想サーモスタット4.18が表示される。仮想サーモスタット4.18は、情報セクション又は表示4.20及び複数のサーモスタットボタン4.22を備えている。表示セクション4.20は、サイト1.04の実際の又はリアルタイムの状況に関する情報を含む。この実施の形態に示されているように、顧客サイト1.04内の現在の温度は、華氏67度(19.4℃)である。暖房及び冷房設定ポイントは、それぞれ58度(14.4℃)及び85度(29.4℃)である。システム3.08は自動モードであり、暖房及び冷房システムはオフ状態である。さらに、図に示されているように、居住モードは「外出(Away)」に設定されている。以下に述べるように、システム3.08によって、顧客は、仮想サーモスタット4.18を使用して、暖房及び冷房設定ポイントを利用する居住モードに従って、HVACシステムのプログラムを設定できる。サーモスタットボタン4.22を用いて、顧客は、サーモスタットの現在の作動パラメータを変更できる。例えば、システムモード変更サーモスタットボタン4.22Aを選択することにより、顧客は、自動モード及び手動モードのいずれかを選択できる。ファンモード変更ボタン4.22Bを選択することにより、顧客は、ファンモードを「オン」から「自動」に変えることができる。さらに、温度解除ボタン4.22C又は居住解除ボタン4.22Dを選択することにより、顧客は、現在の温度及び居住スケジュールを下記に定めるように解除できる。解除キャンセルボタン4.22Eを選択することにより、顧客は、温度解除ボタン4.22C又は居住解除ボタン4.22Dを使用して入力された温度又は居住の変更を取り消すことができる。削減キャンセルボタン4.22Fによって、顧客はいかなる削減プログラム(許される範囲で)も取り消すことができる。
図4Bに戻るが、ホーム全体のメーターアイコン4.16Bを選択することにより、供給されている(being delivered)、又は顧客サイト1.04により使用されている現在のパワー(power)に関する情報をコントロールパネル4.10内に表示できる。その上、予め定められた時間帯の累積消費パワー(accumulated power draw)に関連する情報もまた、表示することができる。この情報は、図形的(graphically)に及び/又は数値で表示することができる。
図4Aに戻るが、ナビゲーションメニュー4.08内のメニュー項目を選択すると、ホーム所有者コントロールセンター4.12のアイコン4.14と重複することとなるものがある。例えば、ダイレクトアクセスボタン4.08Aを選択すると、コントロールパネル4.10内にダイレクトアクセスアイコン4.16が表示される。
スケジューリングアイコン4.14B又はスケジューリングメニュー項目4.08Bを選択することにより、顧客サイト1.04内のそれぞれのサーモスタットに対するアイコン又は居住モードアイコン(図示せず)が表示される。図4D、4E及び4Fを参照すると、スケジューリングメニュー項目4.08Bの下のサーモスタットスケジューリングアイコン又はサーモスタットメニュー項目を選択することにより、コントロールパネル4.10内に居住モード画面4.24が表示される。一実施の形態では、システム3.08によって、顧客は、1つ又は2つ以上の居住モード(上記参照)を定めることができる。それぞれの居住モード内で、顧客は、居住モードが起動している間、HVACシステム等の1台又は2台以上の装置1.08を制御する1つ又は2つ以上のパラメータを設定できる。
例えば、一実施の形態では、顧客は冷房設定ポイント及び暖房設定ポイントを設定でき、さらに、経済性(economy profile)も設定できる。
この実施の形態では、顧客には8つの居住モードが準備されている。例えば、システム3.08は、在宅居住モード(home occupancy mode)、外出居住モード、就寝居住モード及び不在居住モード(vacant occupancy mode)に加えて、4つのユーザー定義の居住モードを含むことができる。これらのモードはそれぞれ、居住モード画面4.24の最上部に沿って、それぞれのタブ2.26で示されている。図4Dに示すように、タブ2.26を選択することにより、顧客はそれぞれのモードに対してパラメータを設定できる。
例えば、実施の形態の在宅居住モードでは、冷房設定ポイントは華氏80度(26.7℃)、暖房設定ポイントは華氏68度(20℃)、経済性は、経済的快適性に設定されている。経済性は、供給チェーンの特性、例えばパワー(power)のコスト又は利用可能性に基づいて、HVACシステム及び/又は他の装置1.08を制御するために用いることができる。一実施の形態では、それぞれのプロフィールには、関連する設定ポイントオフセット、例えば+/−5度(2.75℃)が設けられている。それぞれのモードのパラメータは、デフォルトボタンを選択することによって、一連のデフォルトのパラメータに設定することができる。居住モード画面内に加えたいずれの変更も、適用ボタン4.30を選択することによりそれぞれのモードに適用されることができる。さらなる実施例では、外出モードの図4Eを参照すると、冷房設定ポイントは85度(29.4℃)、暖房設定ポイントは華氏58度(14.4℃)に設定されている。
この実施の形態では、経済性は、経済性ドロップダウンリスト4.32により設定される。図4Fを参照すると、この実施の形態では、経済性は、最大快適性、バランス快適性及び経済的快適性の3つの特質(profiles)のうちの1つに設定されることができる。
図4Gを参照すると、スケジューリングメニュー4.08Bの下のサーモスタットスケジューリングアイコン又はサーモスタットメニュー項目を選択することにより、コントロールパネル4.10内に、サーモスタットスケジューリングカレンダー4.34が表示される。この実施の形態では、サーモスタットスケジューリングカレンダー4.34は、現在の日付に対応する月を表示する。しかしながら、サーモスタットスケジューリングカレンダー4.34は、ナビゲーションバー4.36を使用して進める(navigated)ことができる。カレンダー4.34のそれぞれの日は、日のタイプとして定義される。例えば、いかなる日も、ウィークデイ、週末又は休日として定義することができる。この実施の形態では、全ての土曜日及日曜日が週末と定義され、全ての月曜日、火曜日、水曜日、木曜日及び金曜日がウィークデイと定義されている。しかしながら、それぞれの日は、いずれの日のタイプとしても定義できる点に留意する必要がある。カレンダー4.34内のそれぞれの日にはハイパーリンクが設定されている。カレンダー4.34上のいずれか特定の日のハイパーリンクを選択すると、図4Hに示されているように、サーモスタットスケジューリングパネル4.36が表示される。サーモスタットスケジューリングパネル4.36は、サーモスタットドロップダウンリスト4.38及び選択日ドロップダウンリスト4.40を含む。サーモスタットドロップダウンリスト4.38によって、顧客は、顧客サイト1.04内にある1つ又は2つ以上のサーモスタットのうちから選択できる。日のタイプ選択ドロップダウンリスト4.40によって、顧客は、さまざまな定義済みの日のタイプのうちから選択できるのに加えて、新しい日のタイプを定義することができる。
サーモスタットスケジューリングパネル4.36によって、顧客は、1日の内のさまざまな時間帯に対して使われる居住モードを選択できる。
例えば、この実施の形態で、選択された日の真夜中では、サーモスタットは就寝居住モードにあるだろう。午前4時30分に開始されるが、サーモスタットはユーザー1居住モードとなり、その他示されているとおりであるだろう。サーモスタットスケジューリングパネル4.36はまた、適用ボタン4.42、「当日に適用」ボタン4.42、「全てに適用」ボタン4.44及び「カレンダーに戻る」ボタン4.46を含む。「当日に適用」ボタン4.42を選択することにより、サーモスタットスケジューリングパネル4.36の開始時間及び定義居住モードを、サーモスタットスケジューリングカレンダー4.34の選択された日に適用できる。「すべてに適用」ボタン4.44を選択することにより、サーモスタットスケジューリングパネル4.36で定義された予定開始時間及び予定居住モードを、日のタイプ選択ドロップダウンリスト4.40で選択されたタイプの日すべてに適用できる。図4Iに示すように、日のタイプ選択ドロップダウンリスト4.40は、ウィークデイ、週末又は休日等のいくつかの定義済みの日のタイプに加えて、多くの(the number of)ユーザー定義の日のタイプを含むことができる。
図4A及び図4Jを参照すると、警告メニュー項目4.08Dを選択することにより、コントロールパネル4.10内で警告設定画面(configure alert screen)4.48が表示される。システム3.08は、例えば、サーモスタット温度が制御範囲外、ゲートウエイノードの反応なし、予算の限界警告、装置の故障、通信障害、ランピング回復不能(ramping recovery failure)、又はIPアドレスの重複のような、多くの定義済み警告を含む。それぞれの警告に対して、顧客は、宛先、すなわち、それぞれの警告がだれに通知されるか、及びそれらの警告がどのように通知されるか、を選択又は定義することができる。この実施例では、警告設定画面4.48が、それぞれの警告に対する宛先ドロップダウンリスト4.50を含んでいる。宛先ドロップダウンリスト4.50によって、顧客は、警告が発生したときに、誰が通知を受けるかを選択できる。例えば、この実施の形態では、ドロップダウンリストには、ホーム居住者、サービス提供者又はエネルギー提供者を含むことができる。警告設定画面4.48はまた、どのように警告の通信を起こすべきか、例えば、電子メールによって、又は顧客あるいはユーティリティ企業インターフェース1.14、1.16を介して警告を行うかどうか、を示すための1つ又は2つ以上のチェックボックス4.52を含む。警告設定画面4.48はまた、それぞれの警告に対して、警告が設定できるかどうか、を指し示すためのチェックボックス4.54も含むことができる。警告設定画面4.48はまた、顧客が、警告にどのような優先をもたせるべきかを示すことができる、それぞれの警告に対する入力ボックス4.56を含んでいる。しかしながら、別の実施の形態では、優先は、例えば、優先に基づいて異なる供給システムを提供するために用いられる。この実施の形態では、これは主に参考目的である。さらに、警告設定画面4.48はまた、警告タイプドロップダウンリスト4.58を含むことができ、警告タイプドロップダウンリスト4.58により、顧客は、警告1回を送信するか否か、あるいは、警告状態が起こるたびに警告を送信するか、を指示できる。例えば、予め定められた時間、例えば1時間の間に、サーモスタットの温度が範囲外になった場合、システム3.08は、1回の警告を送信するか、または、温度が範囲外になるたびに警告を送信するか、に設定される。
警告設定画面4.48はまた、変更入力によってシステム3.08をアップデートしたり、警告をリセットしてデフォルト値に再設定するための、送信ボタン4.60及びリセットボタン4.62を含むことができる。
警告設定画面4.48はまた、個人データ更新リンク4.64も含むことができる。個人データ更新リンク4.64を起動すると、コントロールパネル4.10内に個人データ画面(図示せず)が表示される。この個人データ画面によって、顧客は、住所、電話及び電子メール情報に加えて、ユーザー名及びパスワード等の個人情報を更新できる。また個人データ画面によって、顧客は予算限度、例えば毎月の予算限度を入力又は更新できる。上述したように、現在の使用に基づいて毎月の予算限度に達したとき、及び/又は達しそうなときに、警告を送信するようにシステム3.08を設定してもよい。
図4A、及び図4Kから図4Mまでを参照すると、マイレポートアイコン4.14C又はレポートメニュー項目4.08Cを選択することにより、コントロールパネル4.10にレポート画面4.66が表示される。レポート画面4.66は、複数のレポートアイコン4.68を含む。レポートアイコン4.68を選択することによって、コントロールパネル4.10内にポップアップ画面が表示される。例えば、日々の温度アイコン4.68Aを選択することにより、図4Lに示されているように、温度日報ポップアップ画面4.70が表示される。同様に、月々の温度アイコン4.68Bを選択することにより、温度月報ポップアップ画面(図示せず)が表示される。温度日報ポップアップ画面4.70によって、顧客は、サーモスタットドロップダウンリスト4.72を使用して、複数のサーモスタットの中から選択できる。温度日報ポップアップ画面4.70はまた、顧客が、レポート画面4.70に表示される情報の日又は日々を変更できる複数のドロップダウンリスト及び/又はボタン4.74、を含むこともできる。例えば、顧客は特定の日を指定したり、日又は月ごとのカレンダーによって進める(navigate)ことができる。
レポート画面4.66はまた、日々の電気使用アイコン4.68Cを含むことができる。図4Mを参照すると、日々の電気使用アイコン4.68Cを選択すると、電気日報ポップアップ画面4.72が表示される。温度日報ポップアップ画面4.70と同様に、電気日報ポップアップ画面4.76は、顧客が、データが表示されるべき装置1.08を選択できる、稼動装置ドロップダウンリスト4.78を含む。電気日報ポップアップ画面4.76は、顧客が、カレンダーによって進むことができるのに加えて、月又は年間ベースの電気使用情報を表示できるようにする複数のナビゲーションボタン4.80も含む。リフレッシュ・ボタン4.82によって、稼動装置ドロップダウンリスト4.78又はナビゲーションボタン4.80で加えられた変更に基づいて、電気レポートポップアップ画面4.76を更新する。「閉じる」ボタン4.84を選択することにより、電気日報ポップアップレポート4.76が閉じる。
図4Nを参照すると、データ設定メニュー項目(config data menu item)4.08Eを選択することにより、コントロールパネル4.10内にデータ設定画面(configuration data screen)4.86が表示される。データ設定画面4.86は、多くのデータ設定アイコン4.88を含む。個人データアイコン4.88Aを選択することにより、上述の個人データ画面が表示される。サーモスタットデータアイコン4.88Cを選択することにより、顧客サイト1.04内のサーモスタットのリストが表示される。それぞれのサーモスタットが選択されると、図4Oに示されているように、サーモスタットデータ画面4.90が、コントロールパネル4.10内に表示される。サーモスタットデータ画面は、対応するHVACシステムの暖房セクションを定めるための第1のセクション、及びHVACシステムの対応する冷房セクションを定めるための冷房セクションを含む。暖房セクションは、図4Pに示されているように、顧客が、現在のサーモスタットに対応する暖房の種類を選択できるようにする、暖房ドロップダウンリスト4.92、を含む。冷房ドロップダウンリスト4.94によって、図4Qに示されているように、顧客は、現在のサーモスタットに対応する冷房のタイプを設定できる。図4Pに示されているように、サーモスタットデータ画面4.90によって、顧客は複数の上限下限を設定できる。例えば、この実施の形態では、顧客は、安全、警告、暖房及び冷房の上限下限を設定できる。これらの限度は、対応するHVACシステムを制御するのに加えて、警告メッセージを設定したり送出したりする際に使うことができる。
データ設定画面4.86のホームデータアイコン4.88Cを選択することにより、コントロールパネル4.10内にホームデータ画面(図示せず)が表示される。ホームデータ画面によって、顧客は、構造に関する詳細を含む顧客のホーム又は顧客サイト1.04に関するさまざまなパラメータを定義できるのに加え、温水器、及びスイミングプール、ジェット噴流バス、温水浴槽、被加熱池(heated pond)、サウナ、噴水、装飾照明システム、補助暖房システム及び/又は注水システム等、顧客サイトにあるその他の装置を定義できる。
データ設定画面4.86のエネルギースイッチアイコン4.88Dを選択することにより情報が表示され、顧客は、顧客サイト1.04のいかなるエネルギー管理スイッチに関連したパラメータも修正できる。
図4N及び4Rを参照すると、データ設定画面4.86のプログラムアイコン4.88Eを選択することにより、コントロールパネル4.10にプログラム加入画面4.96が表示される。プログラム加入画面4.96は、全ての利用可能なパワーサプライプログラム(「PSP」)又はプログラム(PROGRAMS)のリスト4.98を提供する。プログラム加入画面4.96はまた、複数の対応するチェック・ボックス4.100を含み、このチェックボックス4.100により、顧客はどのプログラムに加入したいかを指定できる。プログラム加入画面4.96はまた、供給タイプ、有効日及び有効時間を含むリストされたプログラムに関する他の情報も含むことができる。プログラム加入画面4.96にリストされたそれぞれのプログラムは、選択されるときに、選択されたプログラムに関連する付加情報を表示するハイパーリンクが設定されていてもよい。
上述したように、顧客GUI 4.02によって、顧客は、システム3.08のさまざまなパラメータを見て、設定し、及び/又は修正できる。通常、見れたり、修正できるパラメータのタイプ及び性質は、ユーティリティ企業1.06により定義される。上記に示されているように、これらのパラメータのいくつかは、様々なドロップダウンボックス、チェックボックス及び/又は入力ボックスを使用して、設定及び/又は修正されることができる。しかし、これらの入力ボックス、ドロップダウンリスト及び/又はチェックボックスの中には、特定のパラメータを表示するために用いられるものもあることに留意する必要がある。しかしながら、ユーティリティ企業は、顧客がこれらのパラメータを修正できないように、定めることができる。
5.ユーティリティ制御ノード管理システム及び方法
図5Aから図5Iを参照すると、上述のように、ユーティリティ企業インターフェース1.16は、ウェブブラウザを介してアクセスできる。特に図5Aを参照すると、ユーティリティ企業1.06の正規ユーザーがシステム1.02にログオンすると、ユーティリティ企業グラフィックユーザーインターフェース5.02が表示される。ユーティリティ企業GUI 5.02は、ユーティリティ表示パネル5.06の複数のナビゲーションリンク5.04、を含む。
この実施の形態では、ナビゲーションリンク5.04は、即時供給リンク、予定供給リンク、プログラム定義リンク、アクティブ供給リンク、供給履歴リンク及びレポートリンクを含んでいる。ナビゲーションリンクはまた、ユーティリティ企業GUI 5.02ホームページへのリンク及びシステムからログオフするリンクも含んでいる。ユーティリティ企業ディスプレイパネル5.08は、複数のユーティリティアイコン5.08を含む。
この実施の形態では、ユーティリティアイコンは、即時供給アイコン5.08A、予定供給アイコン5.08B、プログラム定義アイコン5.08C及びアクティブ供給アイコン5.08D、供給履歴アイコン5.08E及びレポートアイコン5.08Fを含む。上述のように、ユーティリティ企業インターフェース1.16は、プログラムを定めるか又は修正するため、送配電ネットワーク上の現在アクティブな電気供給に関する情報を表示するため、1つ又は2つ以上のプログラムの実行により利用可能な電気容量に関する情報(information)を提供するため、電気の供給に関する履歴データを供給するため、及び1つ又は2つ以上のレポートを生成するため、に用いることができる。
図5Bを参照すると、即時供給アイコン5.08Aが選択されると、即時供給画面5.10がユーティリティ表示パネル5.06内に表示される。即時供給画面5.10は、送配電ネットワークセクション5.12及び情報セクション5.14を含む。この実施の形態では、送配電ネットワークセクション5.12は、送配電ネットワークに関して即時容量をワットで(リアルタイムに)提供するメーター5.16を含む。
この実施の形態では、送配電ネットワークには、tss1と指定された単一の送電変電所(single transmission substation)、及びdss1と指定された単一の配電変電所(single distribution substation)を含む。配電変電所の下では、以下のノードが利用できる。図示されているように、フェニックス(Phoenix)、リッチモンド(Richmond)、フィラデルフィア(Philadelphia)及びフィリー非削減(Philly non‐curtailed)である。システム1.02内では、1つ又は2つ以上のプログラムが、1つ又は2つ以上の顧客サイト1.04(上記参照)にわたる、1つ又は2つ以上の装置1.08を、起動したときに削減できるように定義されている(defined)。メーター5.16は、送配電ネットワークで定義されたプログラムから利用可能である即時電力(immediate power)の供給をグラフィカルに示す。
メーター5.16の下には、畳んだり開いたりできるツリー5.18が表示される。ツリー5.18のそれぞれのレベルは選択可能である。ツリー5.18内の特定のレベルが選択されると、そのレベルに関する情報及びそれより上の送配電ネットワークに関する情報が情報セクション5.14内に表示される。例えば、図5Bに示されているように、配電変電所dss1が選択されると、ステーションtss1及び配電変電所dss1に関する情報が表示される。
送配電ネットワークのそれぞれのレベルに対する情報セクション5.14では、即時容量及び合計容量が表示される。即時容量とは、定義されたプログラム、及びこれらのプログラム内のすべての装置の現在の状況に基づいて与えられたレベルに対して、利用可能なリアルタイムの瞬間容量である。例えば、定義されたプログラムの、現在のすべての装置のための変電所dss1に対して、これらの装置が、1,040ワットを消費している。定義プログラムが実行される場合、それらの装置は1,040ワットを利用可能とするか、又は供給する。合計容量は、予め定められた期間、例えばこの7週間の、現在の時間の平均である(the average for the current hour over a predetermined period, for example, the last seven weeks)。
情報セクション5.14はまた、リフレッシュボタン5.20を含み、このリフレッシュボタン5.20は、起動されると、情報セクション5.14内の情報をリフレッシュ又は更新する。それぞれのノード、すなわちフェニックス、リッチモンド、フィラデルフィア又はフィリー非削減に関する情報も、送配電ネットワークセクション5.12内で、対応するレベルを選択することによって、情報セクションで表示することができる。情報セクション5.14はまた、情報セクション5.14にリストされるそれぞれのコンポーネントに対する参照/リクエスト供給リンク5.22も含む。
図5Cを参照すると、所定のノード又はステーション(station)への参照リクエストリンク5.22を選択することにより、利用可能なプログラム容量(available program capacity)ポップアップ5.24が表示される。利用可能なプログラム容量ポップアップ5.24によって、現在時刻に所定のノードに利用できる全ての定義されたプログラムの一覧が示される。それぞれのプログラムは、ユーティリティ企業が所定のプログラムを起動させることを可能にする、対応するチェックボックス5.26を含む。一覧に示されたそれぞれのプログラムに対して、瞬時のリアルタイムで利用可能な電力が、それぞれのプログラムのボックス5.28にリストされる。それぞれのプログラムに対して、すなわち、所定のプログラム内の全ての定義された装置1.08が現在電力を消費している場合、合計容量5.30もまた、リストされる。利用可能な電力とは、それぞれの又は対応するプログラムが起動される場合、利用できるであろう瞬時の電力を示す。利用可能なプログラム容量ポップアップ5.24はまた、持続時間ドロップダウンリスト5.32も含む。利用可能なプログラム容量ポップアップ5.24は、選択された持続時間に対して、容量の制限を開放するために、直ちに1つ又は2つ以上のプログラムを起動するために利用できる。例えば、この実施の形態で、非常HVAC削減プログラム及び緊急遮断プログラムが起動された場合、瞬時の利用可能な電力は、1200ワットである。利用可能なプログラム容量ポップアップ5.24はまた、送信ボタン5.34、「閉じる」ボタン5.36、及びリフレッシュボタン5.38も含む。1つ又は2つ以上のチェックボックス5.26が起動され、送信ボタン5.34が選択された場合、ユーティリティ企業制御システム1.12は、ゲートウエイノード1.10Dに削減シグナルを送信(broadcast)して、影響を受けた装置1.08を遮断するか、又はそれらの装置1.08を削減する。「閉じる」ボタン5.36を起動することにより、利用可能なプログラム容量ポップアップ5.24が閉じられる。リフレッシュボタン5.38を起動することにより、それぞれのプログラムに対して、利用可能な利用可能電力が更新される。
図5Dを参照すると、予定供給ボタン5.08Bを選択することにより、ユーティリティ企業表示パネル5.06に予定供給画面5.40が表示される。予定供給画面5.40は、送配電ネットワークツリー5.42及び情報セクション5.44を含む。即時供給画面5.10のように、ツリー5.42は、送配電ネットワーク内でステーション、変電所及びノードを表示する。それぞれのステーション、変電所及び/又はノードは、ツリー5.42内で選択できてもよい。ツリー5.42内の、選択されたレベルで利用できる容量に関する情報は、情報セッション5.44内で表示される。この実施の形態では、当日の予め定めた時間帯に、所定のレベルで、利用できる電力が示されている。この情報は、予定されているプログラムから利用可能な容量又は電力を反映している。例えば、起動されたプログラムに基づいて、軍用時間0時0分から6時0分の間(between military time 0000 and 0600)に、フィラデルフィアの予定されているプログラムは、832ワットの容量を有している。ネットワーク内のそれぞれのステーション、変電所又はノードに対して、ユーティリティ企業1.06は、予定されているプログラムをチェックし、又はプログラムに対して新たな予定を作成できる。予定供給画面5.40はまた、リフレッシュボタン5.46を含み、このリフレッシュボタン5.46は、起動されると、情報セクション5.44の情報を更新する。
GUI 5.02のスケジュール作成セクション内で、図5Eに示されているような適正プログラム探索ポップアップダイアログ5.48が利用できる。このダイアログ5.48によって、ユーザーは、ユーティリティ企業で希望のプログラム又はプログラムの基準に関する一部又はすべての情報に入り、入力された基準に当てはまる利用可能なプログラムを検索できる。
図5Fを参照すると、プログラム定義ボタン5.08Cを起動することにより、ユーティリティ企業表示パネル5.10にプログラム要約テーブル5.50が表示される。プログラム要約テーブル5.50によって、全ての利用可能なプログラムの一覧が示され、説明される。この実施の形態では、それぞれの一覧に示されたプログラムは、付加された特定のプログラムの詳細(additional specific PROGRAM details)に至るリンク5.52を含むことができる。プログラム要約テーブル5.50はまた、新規ボタン5.54も含むことができる。
図5Gを参照すると、新規ボタン5.54を選択することにより、ユーティリティ企業コントロールパネル5.10にプログラム定義画面5.56が表示される。プログラム定義画面5.56は、新たなプログラム(下記参照)を作成する。一実施の形態では、新たなプログラムは、それぞれの顧客サイト1.04でゲートウエイノード1.10Dに送信(broadcast)されてもよい。顧客は、他の利用可能なプログラムと共に新たなプログラムを見て、新たなプログラム又はその他の利用可能なプログラム(上記参照)に加入できる。
この実施の形態では、プログラム定義画面5.56は、プログラム名入力ボックス5.58及び説明入力ボックス5.60を含み、これらのいずれによっても、ユーザーは適当なテキスト情報を入力できる。
プログラム定義画面5.56はさらに、一組の相互排他的供給タイプボタン(mutually exclusive supply type button)5.62を含み、この相互排他的供給タイプボタン5.62によって、ユーザーは、プログラムに関連するタイプを定めることができる。この実施の形態では、このタイプは、「オンデマンド」又は「予定」のいずれかであり得る。オンデマンドプログラムは、必要に応じて、ユーティリティ企業によって、いつでも実行できる。しかしながら、オンデマンドプログラムは、特定の期間に限ることができる。予定されているプログラムは、一般に、特定の期間の特定の日に対して予定される。
プログラム定義画面5.56はまた、一連のドロップダウンリスト5.64を含み、このドロップダウンリスト5.64は、プログラムの利用可能な日付及び時間を設定するために用いることができる。
プログラムはまた、1つ又は2つ以上のチェックボックス5.66を用いて「選択(optional)」か「解除可(overridable)」か、特定されることができる。選択プログラムは、ユーザーが選択又は加入できる。解除可のプログラムは、いったん加入し、それが実行されていても、ユーザーはそのプログラムを解除することができることを意味する。
プログラム定義画面5.56はまた、複数のチェックボックス5.68を含み、このチェックボックス5.68は、プログラムに含めることができる装置1.08のタイプを特定するために用いられる。この実施の形態では、システム3.08は、HVACシステム、温水器、プールポンプ及び温水浴槽/温泉を含む。プログラムは、全ての装置1.08又は1つ又は2つ以上のタイプの装置1.08を含むよう定義されることができる。プログラム定義画面5.56は、「戻る」ボタン5.70、「保存」ボタン5.72及び「リセット」ボタン5.74を含む。「戻る」ボタン5.70を起動すると、プログラムを保存しないで、GUI 5.02の前の画面に戻る。「保存」ボタン5.72を起動すると、現在のプログラムを保存し、GUI5.02の前の画面に戻る。「リセット」ボタン5.74を起動すると、プログラム定義画面5.56の値はデフォルト値に設定される。
アクティブ供給ボタン5.08Dを選択することにより、ユーティリティ企業表示パネル5.06内に画面が表示され、起動しているプログラムに関する詳細が提供される。この画面は、送配電ネットワークの詳細を示す、上述のツリーと同様のツリーを含むことができる。この画面はまた、送配電ネットワーク内の、選択されたいかなるステーション、変電所(サブステーション)又はノードに対して起動しているプログラムの全てに関する情報も提供する。例えば、所定の起動しているプログラムに対しては、以下の情報が提供され得る。ノード1.10から受信したリアルタイムデータに基づいて、何名の顧客が所定のプログラムに加入したか、何名の顧客が積極的に所定のプログラムに貢献しているか、そして何名の顧客がプログラムから抜けたか、である。さらに、プログラムの影響を受け得るそれぞれの装置を、確認ができる。
供給履歴ボタン5.80Eを選択することにより、ユーティリティ企業表示画面5.06内に、起動しているプログラムに関する履歴データを提供する画面が表示される。起動しているプログラム(上記参照)に対する、同じタイプの利用可能な情報が、いかなる過去の時間又は期間に対して利用できてもよい。
図5H及び図5Iを参照すると、レポートボタン5.08Fを選択することにより、ユーティリティ企業表示パネル5.06内にレポート画面5.76が表示され、このレポート画面5.76は、所定の装置又は所定の一組(set)の装置に対する所定の時間帯の、エネルギー消費のグラフを提供する。図に示されたレポート画面5.76では、2003年3月18日の時間ごとの合計エネルギー消費(電気メーターにより計測)が示されている。レポート画面5.76は、入力セクション5.78を含み、この入力セクション5.78によって、ユーザーは、装置、例えば、電気メーター、サーモスタット、温水器、プールポンプ又は温水浴槽/温泉、あるいは時間、例えば日ごと、1時間ごと又は月ごと、を選択できる。入力セクション5.78によってまた、ユーザーは、データが示される時間及び/又は日(date)を変更できる。レポート画面5.76はまた、グラフ更新ボタン5.80を含み、このグラフ更新ボタン5.80は、グラフを更新して、更新されたリアルタイムデータを示すために、及び/又は、入力セクション5.78で加えられたいかなる変更も反映するために、用いることができる。
言うまでもないが、上述の教示を考慮すると、本発明の多くの修正変更が可能である。添付の請求の範囲に特に記載されていなくても、本発明を、実施することができる。

Claims (10)

  1. 供給ネットワークから1又は2以上のサイトへのエネルギーの供給を管理するシステムであり、それぞれのサイトが前記供給ネットワークに連結された少なくとも1つの装置を有し、前記少なくとも1つの装置が制御可能にエネルギーを消費する、システムであって、
    前記少なくとも1つの装置に連結されて、この装置に供給されるエネルギーを感知及び制御するノードと、
    前記ノードに前記供給ネットワークの少なくとも1つの特性を提供するために、前記ノード及び前記供給ネットワークに連結された制御システムと、を備え、
    前記ノードは、前記少なくとも1つの特性に応じて、前記装置へのエネルギーの供給を制御する、ことを特徴とするシステム。
  2. 供給ネットワークから1又は2以上のサイトへのエネルギーの供給を管理する方法であり、それぞれのサイトが前記供給ネットワークに連結された少なくとも1つの装置を有し、前記少なくとも1つの装置が制御可能にエネルギーを消費し、それぞれの装置に連結されて、この装置に供給されるエネルギーを感知及び制御するノードを備えている、そんな方法であって、
    前記供給ネットワークの少なくとも1つの特性を前記ノードに提供し、そして、
    前記少なくとも1つの特性に応じて、前記装置へのエネルギーの供給を、前記ノードによって制御する、ことを特徴とする方法。
  3. エネルギー需要を第1の時間帯からシフトさせる方法であって、
    既知のパワー定格を有し、顧客によって操作される被制御装置のエネルギー使用を計測するステップと、
    前記第1の時間帯に前記被制御装置へのエネルギーを遮断するステップと、そして、
    前記第1の時間帯、計測された前記エネルギー使用及び前記既知のパワー需要に応じた実際のエネルギー削減に基づき、顧客にリベートを提供するステップと、を備えている、ことを特徴とする方法。
  4. ユーザーとの対話を介して暖房及び/又は冷房システムを制御するサーモスタット装置であり、前記暖房及び/又は冷房システムにパワー供給ネットワークを通してエネルギーが供給される、そんなサーモスタット装置であって、
    前記ユーザーからの入力を受け付けるためのコントロールパネルと、
    前記コントロールパネルに連結されて、前記ユーザーに情報を視覚的に表示するディスプレイと、を備え、
    供給される前記エネルギーの特性を受け取り、この特性を前記ディスプレイ上に表示するように適用される、ことを特徴とするサーモスタット装置。
  5. 前記特性は、前記エネルギーの利用可能性に関連している、ことを特徴とする請求項4記載のサーモスタット装置。
  6. 前記特性は、前記エネルギーの価格に関連している、ことを特徴とする請求項4記載のサーモスタット装置。
  7. 前記エネルギーは電力である、ことを特徴とする請求項4記載のサーモスタット装置。
  8. 前記エネルギーは燃料形態(in the form of a fuel)をとっている、ことを特徴とする請求項4記載のサーモスタット装置。
  9. 湿度を感知する湿度センサをさらに備え、
    前記コントロールパネルは、前記ユーザーが温度設定ポイントをセットできるように構成されていて、
    前記センサからの湿度及び前記温度設定ポイントを受け取って、効果的な設定ポイントを決定して返答する、ことを特徴とする請求項4記載のサーモスタット装置。
  10. 供給ネットワークから1又は2以上のサイトへのエネルギーの供給を管理する方法であり、それぞれのサイトが前記供給ネットワークに連結された少なくとも1つの装置を有し、前記少なくとも1つの装置が制御可能にエネルギーを消費し、それぞれの装置に連結されて、この装置に供給されるエネルギーを感知及び制御するノードを備えている、そんな方法であって、
    前記供給ネットワークの少なくとも1つの特性を前記ノードに提供し、そして、
    前記少なくとも1つの特性に応じて、前記装置へのエネルギーの供給を、前記ノードによって制御する、ことを特徴とする方法。
JP2003581323A 2002-03-28 2003-03-28 エネルギー管理システム及び方法 Pending JP2005522164A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36896302P 2002-03-28 2002-03-28
US38302702P 2002-05-24 2002-05-24
PCT/US2003/009925 WO2003084022A1 (en) 2002-03-28 2003-03-28 Energy management system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005522164A true JP2005522164A (ja) 2005-07-21

Family

ID=28678261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003581323A Pending JP2005522164A (ja) 2002-03-28 2003-03-28 エネルギー管理システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (7) US7516106B2 (ja)
EP (1) EP1490941A4 (ja)
JP (1) JP2005522164A (ja)
KR (1) KR100701110B1 (ja)
CN (1) CN1656661A (ja)
BR (1) BR0308702A (ja)
CA (1) CA2480551A1 (ja)
NZ (1) NZ535509A (ja)
WO (1) WO2003084022A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172396A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The エネルギ利用時の認証システム
JP2006172397A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The エネルギ料金決定システム
JP2009261159A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力管理システム
JP2010517473A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 シルバー スプリング ネットワークス インコーポレイテッド ユーティリティ・ネットワーク機能停止検出のための方法とシステム
JP2011103726A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力メータ連携型センサ装置
WO2011111477A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 ダイキン工業株式会社 エネルギー管理システム
WO2011155252A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 中国電力株式会社 電力需要計画調整装置、電力需要計画調整方法、及びプログラム
JP2012110218A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 General Electric Co <Ge> 電力消費コンプライアンス監視システム及び方法
JP2012518819A (ja) * 2009-02-24 2012-08-16 パナソニック株式会社 エネルギー使用制御システム及び方法
WO2012173196A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 パナソニック株式会社 電力供給システム
JP2014509173A (ja) * 2011-01-13 2014-04-10 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 家電製品を用いてエネルギー消費量を効果的に管理する方法及びシステム
JP2014531658A (ja) * 2011-09-16 2014-11-27 ナラヤン、アミット ネットワークサーバを用いてdr信号を通信する拡張可能なウェブ利用drプラットフォーム
JP2015528161A (ja) * 2012-06-27 2015-09-24 オーパワー, インコーポレイテッド 通常と異なる利用率報告のための方法およびシステム
JP2015173493A (ja) * 2009-07-20 2015-10-01 アリューア・エナジー・インコーポレイテッドAllure Energy, Inc. エネルギー管理装置
JP2018129695A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社インティ エネルギー管理システム
JP2018534871A (ja) * 2015-11-18 2018-11-22 チェンドゥ チンチュアン アイオーティー テクノロジー カンパニー リミテッドChengdu Qinchuan Iot Technology Co., Ltd. インテリジェントガスメータに適用するモノのインターネットシステム及びその情報伝送方法

Families Citing this family (1528)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7990985B2 (en) * 2000-01-31 2011-08-02 3E Technologies International, Inc. Broadband communications access device
US20030036810A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-20 Petite Thomas D. System and method for controlling generation over an integrated wireless network
US7210142B2 (en) * 2001-08-31 2007-04-24 Sony Corporation Client-server bidirectional synchronization via browser plug in for an XM radio system
US6996057B2 (en) * 2001-10-05 2006-02-07 Adtran, Inc. Integrated RF loopback test apparatus for redundant data radio transceiver system
US7027821B2 (en) * 2002-01-28 2006-04-11 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for accessing computer services via a wireless network
US6658091B1 (en) 2002-02-01 2003-12-02 @Security Broadband Corp. LIfestyle multimedia security system
USRE46708E1 (en) 2002-03-06 2018-02-13 John C. Karamanos Embedded heat exchanger for heating, ventilation, and air conditioning (HVAC) systems and methods
US11841159B2 (en) 2002-03-06 2023-12-12 John Chris Karamanos Embedded heat exchanger with support mechanism
US8010180B2 (en) * 2002-03-06 2011-08-30 Mako Surgical Corp. Haptic guidance system and method
CA2480551A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 Robertshaw Controls Company Energy management system and method
US20070220907A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Ehlers Gregory A Refrigeration monitor unit
EP1367685A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-03 Whirlpool Corporation Electronic system for power consumption management of appliances
US7437333B1 (en) * 2002-06-12 2008-10-14 Herrin Gregg A Method and system for providing an energy cost estimation for a water distribution network
US7561977B2 (en) * 2002-06-13 2009-07-14 Whirlpool Corporation Total home energy management system
WO2004001611A1 (ja) * 2002-06-19 2003-12-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. サーバ装置、電子機器、外部機器とそれらを用いた情報処理システム、電子機器の設定・状態取得方法
KR100484820B1 (ko) * 2002-10-10 2005-04-22 엘지전자 주식회사 텔레비전 시청이 가능한 냉장고 시스템
US20040083112A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Horst Gale R. Method and apparatus for managing resources of utility providers
US7602073B2 (en) * 2002-11-15 2009-10-13 Sprint Communications Company L.P. Power system with fuel cell and localized air-conditioning for computing equipment
US7333880B2 (en) 2002-12-09 2008-02-19 Enernoc, Inc. Aggregation of distributed energy resources
ES2538484T3 (es) * 2003-01-21 2015-06-22 Whirlpool Corporation Un proceso para gestionar y reducir la demanda de potencia de electrodomésticos y componentes de los mismos, y sistema que utiliza dicho proceso
US20040176877A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-09 Scott Hesse Building automation system and method
US20120091214A1 (en) * 2003-04-22 2012-04-19 Rixen James M Controller for recreational-vehicle heating system
NZ544516A (en) * 2003-06-05 2008-04-30 Enfo Broadcast As A method and a system for automatic management of demand for non-durables such as electricity, gas, or water by communication between a utility provider and the end user
US6991029B2 (en) * 2003-06-06 2006-01-31 Orfield Laboratories, Inc. Architectural dynamic control: intelligent environmental control and feedback system for architectural settings including offices
US8060589B1 (en) * 2003-06-10 2011-11-15 Logiclink Corporation System and method for monitoring equipment over a network
US20070043478A1 (en) * 2003-07-28 2007-02-22 Ehlers Gregory A System and method of controlling an HVAC system
US7055759B2 (en) * 2003-08-18 2006-06-06 Honeywell International Inc. PDA configuration of thermostats
US7222800B2 (en) * 2003-08-18 2007-05-29 Honeywell International Inc. Controller customization management system
US8560476B2 (en) * 2003-08-26 2013-10-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Martingale control of production for optimal profitability of oil and gas fields
US7596962B2 (en) 2005-05-06 2009-10-06 Karamanos John C Shipping and installation for heating, ventilation, and air conditioning (HVAC)
US7373222B1 (en) * 2003-09-29 2008-05-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Decentralized energy demand management
US7310559B2 (en) * 2003-10-31 2007-12-18 Lutron Electronics Co., Inc. Timed control system with shifted time features
GB2408592B (en) * 2003-11-27 2005-11-16 James Ian Oswald Household energy management system
US7114554B2 (en) 2003-12-01 2006-10-03 Honeywell International Inc. Controller interface with multiple day programming
US7706923B2 (en) * 2003-12-02 2010-04-27 Honeywell International Inc. Controller interface with separate schedule review mode
US8554374B2 (en) * 2003-12-02 2013-10-08 Honeywell International Inc. Thermostat with electronic image display
US10705549B2 (en) * 2003-12-02 2020-07-07 Ademco Inc. Controller interface with menu schedule override
US8540493B2 (en) 2003-12-08 2013-09-24 Sta-Rite Industries, Llc Pump control system and method
US20070208639A1 (en) * 2003-12-09 2007-09-06 Lloyd Stratton C Method and system for presenting forecasts
US8065178B2 (en) 2003-12-09 2011-11-22 Siebel Systems, Inc. Method and system for automatically generating forecasts
US7177728B2 (en) * 2003-12-30 2007-02-13 Jay Warren Gardner System and methods for maintaining power usage within a set allocation
US7243004B2 (en) * 2004-01-07 2007-07-10 Carrier Corporation Self-configuring controls for heating, ventilating and air conditioning systems
US7469550B2 (en) * 2004-01-08 2008-12-30 Robertshaw Controls Company System and method for controlling appliances and thermostat for use therewith
US7744008B2 (en) * 2004-01-08 2010-06-29 Robertshaw Controls Company System and method for reducing energy consumption by controlling a water heater and HVAC system via a thermostat and thermostat for use therewith
JP3954087B2 (ja) * 2004-02-27 2007-08-08 松下電器産業株式会社 機器制御方法および機器制御装置
US20050192680A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Mark Cascia System and method for optimizing global set points in a building environmental management system
US20050194456A1 (en) 2004-03-02 2005-09-08 Tessier Patrick C. Wireless controller with gateway
US20050194457A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Carrier Corporation Method for programming a thermostat
US7183899B2 (en) * 2004-03-15 2007-02-27 Global Gate Technologies, Inc. Remotely monitored and controlled building automation system
US7386744B2 (en) * 2004-03-15 2008-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rack equipment power pricing plan control system and method
US11916870B2 (en) 2004-03-16 2024-02-27 Icontrol Networks, Inc. Gateway registry methods and systems
US9729342B2 (en) 2010-12-20 2017-08-08 Icontrol Networks, Inc. Defining and implementing sensor triggered response rules
US7711796B2 (en) 2006-06-12 2010-05-04 Icontrol Networks, Inc. Gateway registry methods and systems
US8963713B2 (en) 2005-03-16 2015-02-24 Icontrol Networks, Inc. Integrated security network with security alarm signaling system
US10339791B2 (en) 2007-06-12 2019-07-02 Icontrol Networks, Inc. Security network integrated with premise security system
US11582065B2 (en) 2007-06-12 2023-02-14 Icontrol Networks, Inc. Systems and methods for device communication
US10142392B2 (en) 2007-01-24 2018-11-27 Icontrol Networks, Inc. Methods and systems for improved system performance
US10313303B2 (en) 2007-06-12 2019-06-04 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US9141276B2 (en) 2005-03-16 2015-09-22 Icontrol Networks, Inc. Integrated interface for mobile device
US11277465B2 (en) 2004-03-16 2022-03-15 Icontrol Networks, Inc. Generating risk profile using data of home monitoring and security system
US9191228B2 (en) 2005-03-16 2015-11-17 Icontrol Networks, Inc. Cross-client sensor user interface in an integrated security network
US10200504B2 (en) 2007-06-12 2019-02-05 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US11159484B2 (en) 2004-03-16 2021-10-26 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US10382452B1 (en) 2007-06-12 2019-08-13 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US20170118037A1 (en) 2008-08-11 2017-04-27 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system for premises automation
US20090077623A1 (en) 2005-03-16 2009-03-19 Marc Baum Security Network Integrating Security System and Network Devices
US11489812B2 (en) 2004-03-16 2022-11-01 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components and network devices
US11343380B2 (en) 2004-03-16 2022-05-24 Icontrol Networks, Inc. Premises system automation
US10375253B2 (en) 2008-08-25 2019-08-06 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen and gateway
US11113950B2 (en) 2005-03-16 2021-09-07 Icontrol Networks, Inc. Gateway integrated with premises security system
US11316958B2 (en) 2008-08-11 2022-04-26 Icontrol Networks, Inc. Virtual device systems and methods
US8635350B2 (en) 2006-06-12 2014-01-21 Icontrol Networks, Inc. IP device discovery systems and methods
US10444964B2 (en) 2007-06-12 2019-10-15 Icontrol Networks, Inc. Control system user interface
US11677577B2 (en) 2004-03-16 2023-06-13 Icontrol Networks, Inc. Premises system management using status signal
US9609003B1 (en) 2007-06-12 2017-03-28 Icontrol Networks, Inc. Generating risk profile using data of home monitoring and security system
US11201755B2 (en) 2004-03-16 2021-12-14 Icontrol Networks, Inc. Premises system management using status signal
US10127802B2 (en) 2010-09-28 2018-11-13 Icontrol Networks, Inc. Integrated security system with parallel processing architecture
US10522026B2 (en) 2008-08-11 2019-12-31 Icontrol Networks, Inc. Automation system user interface with three-dimensional display
US8335842B2 (en) 2004-03-16 2012-12-18 Icontrol Networks, Inc. Premises management networking
US10237237B2 (en) 2007-06-12 2019-03-19 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10721087B2 (en) 2005-03-16 2020-07-21 Icontrol Networks, Inc. Method for networked touchscreen with integrated interfaces
US8988221B2 (en) 2005-03-16 2015-03-24 Icontrol Networks, Inc. Integrated security system with parallel processing architecture
US11811845B2 (en) 2004-03-16 2023-11-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US11368429B2 (en) 2004-03-16 2022-06-21 Icontrol Networks, Inc. Premises management configuration and control
US20160065414A1 (en) 2013-06-27 2016-03-03 Ken Sundermeyer Control system user interface
US9531593B2 (en) 2007-06-12 2016-12-27 Icontrol Networks, Inc. Takeover processes in security network integrated with premise security system
US12063220B2 (en) 2004-03-16 2024-08-13 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11244545B2 (en) 2004-03-16 2022-02-08 Icontrol Networks, Inc. Cross-client sensor user interface in an integrated security network
US10156959B2 (en) 2005-03-16 2018-12-18 Icontrol Networks, Inc. Cross-client sensor user interface in an integrated security network
US7576442B2 (en) * 2004-03-29 2009-08-18 Gerhard Auer Mobile power plant
US8332178B2 (en) 2004-04-13 2012-12-11 Honeywell International Inc. Remote testing of HVAC systems
US20050234600A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Energyconnect, Inc. Enterprise energy automation
US7412842B2 (en) 2004-04-27 2008-08-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor diagnostic and protection system
US7979166B2 (en) * 2004-04-28 2011-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Generation facility management system
US20050246411A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Vitrano James B Method and apparatus for direct signaling of e-mail messages in response to faults
US7031880B1 (en) * 2004-05-07 2006-04-18 Johnson Controls Technology Company Method and apparatus for assessing performance of an environmental control system
AU2016202559B2 (en) * 2004-06-24 2018-05-10 X2M Connect Limited A meter device
US7173538B2 (en) * 2004-06-25 2007-02-06 Rm2, Inc. Apparatus, system and method for monitoring a drying procedure
US7809472B1 (en) * 2004-07-06 2010-10-05 Custom Manufacturing & Engineering, Inc. Control system for multiple heating, ventilation and air conditioning units
JP4590963B2 (ja) * 2004-07-21 2010-12-01 横河電機株式会社 多チャネル式測定装置およびその電源供給方法
US7379791B2 (en) * 2004-08-03 2008-05-27 Uscl Corporation Integrated metrology systems and information and control apparatus for interaction with integrated metrology systems
US7275377B2 (en) 2004-08-11 2007-10-02 Lawrence Kates Method and apparatus for monitoring refrigerant-cycle systems
WO2006023075A2 (en) * 2004-08-11 2006-03-02 Lawrence Kates Method and apparatus for monitoring refrigerant-cycle systems
US7424343B2 (en) * 2004-08-11 2008-09-09 Lawrence Kates Method and apparatus for load reduction in an electric power system
US7874808B2 (en) 2004-08-26 2011-01-25 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Variable speed pumping system and method
US8019479B2 (en) 2004-08-26 2011-09-13 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Control algorithm of variable speed pumping system
US8469675B2 (en) 2004-08-26 2013-06-25 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Priming protection
US7845913B2 (en) 2004-08-26 2010-12-07 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Flow control
US7854597B2 (en) 2004-08-26 2010-12-21 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Pumping system with two way communication
US8480373B2 (en) 2004-08-26 2013-07-09 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Filter loading
US8602745B2 (en) 2004-08-26 2013-12-10 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Anti-entrapment and anti-dead head function
US7686589B2 (en) 2004-08-26 2010-03-30 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Pumping system with power optimization
US8026830B2 (en) * 2004-09-02 2011-09-27 Boh Technology, L.L.C. Methods and systems for meter reading and high speed data transfer
WO2006028856A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Lawrence Kates Load management in an electric power system
ITBA20040042A1 (it) * 2004-09-29 2004-12-29 Matrix Elettronica S R L Sistema di domotica munito di hardware e software di comando e controllo centralizzati per la gestione remota di elettrodomestici, apparecchiature, impianti, dispositivi e macchine a servizio di una civile abitazione.
US7142993B2 (en) * 2004-10-13 2006-11-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining a difference between a level of power to be supplied and an estimate
TW200629806A (en) * 2004-10-14 2006-08-16 Lagotek Corp Distributed wireless home and commercial electrical automation systems
US7304586B2 (en) 2004-10-20 2007-12-04 Electro Industries / Gauge Tech On-line web accessed energy meter
US9080894B2 (en) 2004-10-20 2015-07-14 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device for receiving and sending data at high speeds over a network
US7747733B2 (en) 2004-10-25 2010-06-29 Electro Industries/Gauge Tech Power meter having multiple ethernet ports
US7874444B2 (en) * 2004-10-27 2011-01-25 Ranco Incorporated Of Delaware Thermostatic controller with decorative faceplate
US7593780B2 (en) * 2004-11-03 2009-09-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. HMI reconfiguration method and system
US7839275B2 (en) * 2004-11-09 2010-11-23 Truveon Corp. Methods, systems and computer program products for controlling a climate in a building
US6990335B1 (en) 2004-11-18 2006-01-24 Charles G. Shamoon Ubiquitous connectivity and control system for remote locations
US7226497B2 (en) * 2004-11-30 2007-06-05 Ranco Incorporated Of Delaware Fanless building ventilator
US7182805B2 (en) * 2004-11-30 2007-02-27 Ranco Incorporated Of Delaware Corona-discharge air mover and purifier for packaged terminal and room air conditioners
US7311756B2 (en) * 2004-11-30 2007-12-25 Ranco Incorporated Of Delaware Fanless indoor air quality treatment
FR2879853A1 (fr) * 2004-12-21 2006-06-23 Epiq Appareil et procede d'attribution de puissance electrique
US7181293B2 (en) * 2004-12-27 2007-02-20 Intel Corporation System and method for enabling home power management
FR2880716A1 (fr) * 2005-01-13 2006-07-14 Gemplus Sa Personnalisation de service dans un dispositif terminal
US20080143475A1 (en) * 2005-01-13 2008-06-19 George Turkovich Utility conservation system and method therefor
US20080091284A1 (en) * 2005-01-13 2008-04-17 Keiji Sugiyama Device Operation Control Device and Method Thereof
US20060158037A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Danley Douglas R Fully integrated power storage and supply appliance with power uploading capability
US20060167591A1 (en) * 2005-01-26 2006-07-27 Mcnally James T Energy and cost savings calculation system
US7349765B2 (en) * 2005-02-18 2008-03-25 General Motors Corporation System and method for managing utility consumption
US20060200542A1 (en) * 2005-02-28 2006-09-07 Tendril Networks, Inc. Apparatus and method for network-aware power management
US10999254B2 (en) 2005-03-16 2021-05-04 Icontrol Networks, Inc. System for data routing in networks
US9450776B2 (en) 2005-03-16 2016-09-20 Icontrol Networks, Inc. Forming a security network including integrated security system components
US20110128378A1 (en) 2005-03-16 2011-06-02 Reza Raji Modular Electronic Display Platform
US9306809B2 (en) 2007-06-12 2016-04-05 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen
US11700142B2 (en) 2005-03-16 2023-07-11 Icontrol Networks, Inc. Security network integrating security system and network devices
US20170180198A1 (en) 2008-08-11 2017-06-22 Marc Baum Forming a security network including integrated security system components
US11496568B2 (en) 2005-03-16 2022-11-08 Icontrol Networks, Inc. Security system with networked touchscreen
US11615697B2 (en) 2005-03-16 2023-03-28 Icontrol Networks, Inc. Premise management systems and methods
US20120324566A1 (en) 2005-03-16 2012-12-20 Marc Baum Takeover Processes In Security Network Integrated With Premise Security System
JP5076279B2 (ja) * 2005-03-17 2012-11-21 富士通株式会社 It資産管理システム、it資産管理方法およびit資産管理プログラム
US20060212174A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Carrier Corporation Method for easy configuration of options within a dynamic HVAC control network using an advanced communicating front-end device
US20060267574A1 (en) * 2005-04-26 2006-11-30 Howard John E Method for providing comprehensive electrical usage and demand data
US9677777B2 (en) * 2005-05-06 2017-06-13 HVAC MFG, Inc. HVAC system and zone control unit
US9459015B2 (en) * 2005-05-06 2016-10-04 John Chris Karamanos HVAC system and zone control unit
US7376631B2 (en) * 2005-05-26 2008-05-20 International Business Machines Corporation Method, apparatus and computer program product for reporting energy consumption
US20070063866A1 (en) * 2005-06-02 2007-03-22 Andisa Technologies, Inc. Remote meter monitoring and control system
US7274975B2 (en) * 2005-06-06 2007-09-25 Gridpoint, Inc. Optimized energy management system
US8027752B2 (en) * 2005-06-09 2011-09-27 Whirlpool Corporation Network for changing resource consumption in an appliance
US8615332B2 (en) 2005-06-09 2013-12-24 Whirlpool Corporation Smart current attenuator for energy conservation in appliances
US9423144B2 (en) 2005-06-20 2016-08-23 Emerson Electric Co. Controlling a climate control appliance in response to a reduced operation request
US7775454B2 (en) * 2007-05-11 2010-08-17 Emerson Electric Co. Load management thermostat
US7434742B2 (en) * 2005-06-20 2008-10-14 Emerson Electric Co. Thermostat capable of displaying received information
BRPI0502384A (pt) * 2005-06-21 2007-02-06 Siemens Ltda sistema e método de monitoração e controle da condição de operação de um transformador de potência
US7894943B2 (en) * 2005-06-30 2011-02-22 Sloup Charles J Real-time global optimization of building setpoints and sequence of operation
US7555365B2 (en) * 2005-07-11 2009-06-30 Minesh Bhakta Power monitoring and control system and method
US8095243B2 (en) * 2005-07-11 2012-01-10 Minesh Bhakta Power monitoring and control system and method
US7619181B2 (en) * 2005-07-12 2009-11-17 Gecko Alliance Group Inc. Heating system for bathing unit
US20070027580A1 (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Ligtenberg Chris A Thermal control of an electronic device for adapting to ambient conditions
US20070038563A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Eric Ryzerski Systems and methods for managing buildings and finances
US7677464B1 (en) * 2005-08-22 2010-03-16 Donohue Kieran L Specialized space control and monitoring system
CN102759886A (zh) * 2005-08-22 2012-10-31 传恩国际股份有限公司 便于用户定制的建筑物自动化系统
US20070050732A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ranco Incorporated Of Delaware Proportional scroll bar for menu driven thermostat
US7460933B2 (en) * 2005-08-31 2008-12-02 Ranco Incorporated Of Delaware Thermostat display system providing adjustable backlight and indicators
US7624931B2 (en) * 2005-08-31 2009-12-01 Ranco Incorporated Of Delaware Adjustable display resolution for thermostat
US20070045444A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ranco Incorporated Of Delaware Thermostat including set point number line
US20070045442A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ranco Incorporated Of Delaware Thermostat display system providing backlight warning
US20070045441A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ranco Incorporated Of Delaware Thermostat configuration wizard
US20070045429A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ranco Incorporated Of Delaware Time of day zoning climate control system and method
US7455240B2 (en) * 2005-08-31 2008-11-25 Ranco Incorporated Of Delaware Thermostat display system providing animated icons
US20070045431A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ranco Incorporated Of Delaware Occupancy-based zoning climate control system and method
US7606639B2 (en) * 2005-09-07 2009-10-20 Comverge, Inc. Local power consumption load control
WO2007030471A2 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Comverge, Inc. Method and system for local load control
KR100739159B1 (ko) * 2005-09-28 2007-07-13 엘지전자 주식회사 연료전지를 이용한 홈 네트워크 시스템
US8095233B1 (en) * 2005-10-11 2012-01-10 American Grid, Inc. Interconnected premises equipment for energy management
ES2388067T3 (es) * 2005-10-18 2012-10-08 Carrier Corporation Sistema y método para controlar el funcionamiento de una bomba de calor y de calefacción suplementaria
WO2007045051A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Honeywell Limited An authorisation system and a method of authorisation
US20070094381A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Weiss Walter E Methods and systems for developing a capacity management plan for implementing a network service in a data network
US7554320B2 (en) 2005-10-28 2009-06-30 Electro Industries/Gauge Tech. Intelligent electronic device for providing broadband internet access
US20120010831A1 (en) 2005-10-28 2012-01-12 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device having a programmable display
US8933815B2 (en) * 2005-10-28 2015-01-13 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device having an XML-based graphical interface
US20070112694A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Sempa Power Systems Ltd. Facility energy management system
JP2009516490A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 センパ パワー システムズ リミテッド 施設のエネルギ管理システム
US7584927B2 (en) * 2005-11-18 2009-09-08 Giles Iii Tommy H Pre-chute deployment skydiver deceleration device
US20070114295A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Robertshaw Controls Company Wireless thermostat
US20090018706A1 (en) * 2005-11-25 2009-01-15 Lupu Wittner Flexible electric load management system and method therefore
US20070124026A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Alternative Energy Systems Consulting, Inc. Agent Based Auction System and Method for Allocating Distributed Energy Resources
US7707125B2 (en) * 2005-12-07 2010-04-27 Controlsoft, Inc. Utility management system and method
AU2006325627B2 (en) * 2005-12-12 2011-03-10 Lg Electronics Inc. A control unit for refrigerator and method controlling the same
US7537172B2 (en) * 2005-12-13 2009-05-26 Comverge, Inc. HVAC communication system
US20070143451A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Johnson Controls Technology Company System and method for configuring a control system
US7587251B2 (en) * 2005-12-21 2009-09-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Remote monitoring and control of an I/O module
US20070174644A1 (en) * 2006-01-04 2007-07-26 Tendril Networks, Inc. Apparatus and Method for Dynamic Tokenization of Wireless Network Datagrams
JP2007184756A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Ltd ネットワーク上の暗号化通信を行うアダプタ装置
US7614567B2 (en) 2006-01-10 2009-11-10 Ranco Incorporated of Deleware Rotatable thermostat
US7414525B2 (en) * 2006-01-11 2008-08-19 Honeywell International Inc. Remote monitoring of remediation systems
US9188363B2 (en) 2006-01-27 2015-11-17 Emerson Electric Co. Smart energy controlled water heater
US7734430B2 (en) * 2006-01-27 2010-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining power
US9310098B2 (en) 2006-01-27 2016-04-12 Emerson Electric Co. Water heater control using external temperature sensor
US9151516B2 (en) * 2006-01-27 2015-10-06 Emerson Electric Co. Smart energy controlled water heater
EP1999833B1 (en) * 2006-02-09 2015-05-27 Hayward Industries, Inc. Programmable temperature control system for pools and spas
CN101421561B (zh) * 2006-02-10 2011-10-05 丹佛斯公司 用于控制房屋内气候的方法和系统
US20070192452A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system of coordinating control point state in a home environment
US7545285B2 (en) * 2006-02-16 2009-06-09 Elster Electricity, Llc Load control unit in communication with a fixed network meter reading system
US20070203860A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Gridpoint, Inc. Energy budget manager
US7392115B2 (en) * 2006-03-01 2008-06-24 Honeywell International Inc. Characterization of utility demand using utility demand footprint
US20070222636A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-27 Sony Corporation System and method for a networked utility meter
US8209398B2 (en) * 2006-03-16 2012-06-26 Exceptional Innovation Llc Internet protocol based media streaming solution
US7966083B2 (en) * 2006-03-16 2011-06-21 Exceptional Innovation Llc Automation control system having device scripting
US8155142B2 (en) * 2006-03-16 2012-04-10 Exceptional Innovation Llc Network based digital access point device
US7496627B2 (en) 2006-03-16 2009-02-24 Exceptional Innovation, Llc Automation control system having digital logging
US7509402B2 (en) 2006-03-16 2009-03-24 Exceptional Innovation, Llc Automation control system having a configuration tool and two-way ethernet communication for web service messaging, discovery, description, and eventing that is controllable with a touch-screen display
US8001219B2 (en) * 2006-03-16 2011-08-16 Exceptional Innovation, Llc User control interface for convergence and automation system
US8725845B2 (en) * 2006-03-16 2014-05-13 Exceptional Innovation Llc Automation control system having a configuration tool
US7587464B2 (en) 2006-03-16 2009-09-08 Exceptional Innovation, Llc Device automation using networked device control having a web services for devices stack
US8095475B2 (en) * 2006-03-23 2012-01-10 Exceleron Software, Inc. System and method for prepay account management system
US20090240381A1 (en) * 2006-03-24 2009-09-24 Rtp Controls Method and apparatus for controlling power consumption
WO2007126781A2 (en) 2006-03-27 2007-11-08 Exceptional Innovation Llc Set top box for convergence and automation system
US20070228182A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Ranco Incorporated Of Delaware Thermostat with single button access to a menu of commonly used functions
US20070239317A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-11 Bogolea Bradley D Artificial-Intelligence-Based Energy Auditing, Monitoring and Control
US20090050703A1 (en) * 2006-04-12 2009-02-26 Carrier Corporation HVAC&R System Control Utilizing On-Line Weather Forecasts
WO2007124453A2 (en) 2006-04-20 2007-11-01 Exceptional Innovation Llc Touch screen for convergence and automation system
US8935416B2 (en) 2006-04-21 2015-01-13 Fortinet, Inc. Method, apparatus, signals and medium for enforcing compliance with a policy on a client computer
JP2007298056A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Tsubakimoto Chain Co 防食性ローラチェーン
US20080023564A1 (en) * 2006-04-28 2008-01-31 Robert Charles Hall Method And Apparatus For Centrally Controlling A Hybrid Furnace, Heater, And Boiler System Installation
US20070257120A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Ranco Incorporated Of Delaware Tabbed interface for thermostat
JP4162015B2 (ja) * 2006-05-18 2008-10-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US7667968B2 (en) 2006-05-19 2010-02-23 Exceptional Innovation, Llc Air-cooling system configuration for touch screen
US20070277542A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Ranco Incorporated Of Delaware Auto-balancing damper control
US10079839B1 (en) 2007-06-12 2018-09-18 Icontrol Networks, Inc. Activation of gateway device
US12063221B2 (en) 2006-06-12 2024-08-13 Icontrol Networks, Inc. Activation of gateway device
US20070299562A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Lawrence Kates Method and apparatus for temperature-based load management metering in an electric power system
US8990340B1 (en) * 2006-06-27 2015-03-24 Fingerprint Cards Ab Aggregation system
US20070297893A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Winbond Electronics Corporation Fan speed change control
US7886000B1 (en) 2006-06-27 2011-02-08 Confluence Commons, Inc. Aggregation system for social network sites
WO2008005359A2 (en) * 2006-06-29 2008-01-10 Carina Technology, Inc. System and method for controlling a utility meter
US8103563B2 (en) * 2006-06-29 2012-01-24 Carina Technology, Inc. System and method for monitoring, controlling, and displaying utility information
JP5037244B2 (ja) * 2006-07-10 2012-09-26 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 機械における電気駆動装置の、制御されたエネルギー消費
JP4915156B2 (ja) * 2006-07-12 2012-04-11 株式会社デンソー 車両用空調制御装置
US8590325B2 (en) 2006-07-19 2013-11-26 Emerson Climate Technologies, Inc. Protection and diagnostic module for a refrigeration system
FR2904486B1 (fr) * 2006-07-31 2010-02-19 Jean Marc Oury Procede et systeme de gestion et de modulation en temps reel de consommation electrique.
US7740184B2 (en) * 2006-08-03 2010-06-22 Honeywell International Inc. Methods of dehumidification control in unoccupied spaces
US7747739B2 (en) 2006-08-10 2010-06-29 Gridpoint, Inc. Connection locator in a power aggregation system for distributed electric resources
US20090040029A1 (en) 2006-08-10 2009-02-12 V2Green, Inc. Transceiver and charging component for a power aggregation system
US8898278B2 (en) 2006-08-10 2014-11-25 Gridpoint, Inc. Connection locator in a power aggregation system for distributed electric resources
US7844370B2 (en) 2006-08-10 2010-11-30 Gridpoint, Inc. Scheduling and control in a power aggregation system for distributed electric resources
US7949435B2 (en) 2006-08-10 2011-05-24 V2Green, Inc. User interface and user control in a power aggregation system for distributed electric resources
US20080048046A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Ranco Inc. Of Delaware Networked appliance information display apparatus and network incorporating same
US20080074285A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-27 Guthrie Kevin D Interface between meter and application (IMA)
US8312103B2 (en) 2006-08-31 2012-11-13 Itron, Inc. Periodic balanced communication node and server assignment
ES2463458T3 (es) * 2006-09-04 2014-05-28 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Proceso para producción de ácido aminofosfinilbutanoico ópticamente activo
US20080216494A1 (en) 2006-09-07 2008-09-11 Pham Hung M Compressor data module
JP4039451B1 (ja) * 2006-09-20 2008-01-30 富士ゼロックス株式会社 電力線通信装置、給電システム及びプログラム
US20080080625A1 (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Power line communication apparatus, power feeding system, power feeding control method and computer readable medium
US7983796B2 (en) * 2006-09-21 2011-07-19 Kassel Edward A Energy efficient method of monitoring and controlling an HVAC system
KR100772924B1 (ko) * 2006-09-28 2007-11-02 한국전자통신연구원 나노 운영체제 기반 유비쿼터스 센서 네트워크의 전력절감을 위한 방법
US7793117B2 (en) 2006-10-12 2010-09-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method, apparatus and system for determining power supply to a load
US7890436B2 (en) * 2006-10-17 2011-02-15 Clean Power Finance, Inc. Billing and payment methods and systems enabling consumer premises equipment
US20080091590A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Gary Kremen Methods, systems and financial instruments for financing renewable energy consumer premises equipment
US20080091580A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Gary Kremen Methods for cost reduction and underwriting considerations for financing renewable energy consumer premises equipment (CPE)
US20080091589A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Gary Kremen Method for underwriting the financing of solar consumer premises equipment
US20080091626A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Gary Kremen Systems, methods and financial instruments for renewable energy consumer premises equipment financing
US7795877B2 (en) * 2006-11-02 2010-09-14 Current Technologies, Llc Power line communication and power distribution parameter measurement system and method
WO2008057808A2 (en) * 2006-11-02 2008-05-15 Current Technologies, Llc Power theft detection system and method
CN100533319C (zh) * 2006-11-08 2009-08-26 财团法人工业技术研究院 地面人造雨器无线网络控制系统
US7590472B2 (en) * 2006-11-09 2009-09-15 Gridpoint, Inc. Energy arbitrage by load shifting
US7962130B2 (en) 2006-11-09 2011-06-14 Exceptional Innovation Portable device for convergence and automation solution
US7747357B2 (en) * 2006-11-13 2010-06-29 Lutron Electronics Co., Inc. Method of communicating a command for load shedding of a load control system
WO2008064186A2 (en) * 2006-11-17 2008-05-29 Quantenna Communications, Inc. Mesh with nodes having multiple antennas
AU2007322074A1 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Water Optimizer L.L.C. Control system
US7913180B2 (en) * 2006-11-30 2011-03-22 Honeywell International Inc. HVAC zone control panel with mode navigation
US7904830B2 (en) 2006-11-30 2011-03-08 Honeywell International Inc. HVAC zone control panel
US7693591B2 (en) * 2006-11-30 2010-04-06 Honeywell International Inc. HVAC zone control panel with checkout utility
US7693583B2 (en) * 2006-11-30 2010-04-06 Honeywell International Inc. HVAC zone control panel with constant function buttons
US20080128523A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Honeywell International Inc. Hvac zone control panel
MX2009006237A (es) * 2006-12-11 2010-02-11 V2Green Inc Programa y control en un sistema de agregacion de potencia para recursos electricos distribuidos.
US7957839B2 (en) 2006-12-29 2011-06-07 Honeywell International Inc. HVAC zone controller
US20170344703A1 (en) 2006-12-29 2017-11-30 Kip Prod P1 Lp Multi-services application gateway and system employing the same
US11316688B2 (en) 2006-12-29 2022-04-26 Kip Prod P1 Lp Multi-services application gateway and system employing the same
US11783925B2 (en) 2006-12-29 2023-10-10 Kip Prod P1 Lp Multi-services application gateway and system employing the same
US9569587B2 (en) 2006-12-29 2017-02-14 Kip Prod Pi Lp Multi-services application gateway and system employing the same
US20100146071A1 (en) * 2006-12-29 2010-06-10 Carrier Corporation Outbound broadband connectivity
US8078688B2 (en) 2006-12-29 2011-12-13 Prodea Systems, Inc. File sharing through multi-services gateway device at user premises
US9602880B2 (en) 2006-12-29 2017-03-21 Kip Prod P1 Lp Display inserts, overlays, and graphical user interfaces for multimedia systems
US20100182743A1 (en) * 2006-12-29 2010-07-22 Carrier Corporation Universalthermostat expansion port
WO2008086489A2 (en) * 2007-01-10 2008-07-17 Karamanos John C Embedded heat exchanger for heating, ventilation, and air conditioning (hvac) systems and methods
US7698219B2 (en) * 2007-01-12 2010-04-13 Clean Power Finance, Inc. Methods, systems and agreements for increasing the likelihood of repayments under a financing agreement for renewable energy equipment
US9031874B2 (en) * 2007-01-12 2015-05-12 Clean Power Finance, Inc. Methods, systems and agreements for increasing the likelihood of repayments under a financing agreement for renewable energy equipment
CN101583831B (zh) * 2007-01-17 2011-12-21 大金工业株式会社 空调控制系统
US7698233B1 (en) * 2007-01-23 2010-04-13 Southern Company Services, Inc. System and method for determining expected unserved energy to quantify generation reliability risks
US11706279B2 (en) 2007-01-24 2023-07-18 Icontrol Networks, Inc. Methods and systems for data communication
US20080177678A1 (en) * 2007-01-24 2008-07-24 Paul Di Martini Method of communicating between a utility and its customer locations
KR100844324B1 (ko) 2007-01-26 2008-07-07 엘지전자 주식회사 멀티에어컨의 디맨드 제어시스템 및 디맨드 제어방법
KR100844326B1 (ko) * 2007-01-26 2008-07-07 엘지전자 주식회사 멀티에어컨의 디맨드 제어시스템 및 디맨드 제어방법
KR100844325B1 (ko) * 2007-01-26 2008-07-07 엘지전자 주식회사 멀티에어컨의 디맨드 제어시스템
US8863018B2 (en) * 2007-01-29 2014-10-14 Johnson Controls Technology Company System and method for filter creation and use for building automation systems
AU2011213894B2 (en) * 2007-01-30 2012-05-10 Itron Networked Solutions, Inc. Methods and system for utility newtork outage detection
US7957322B2 (en) 2007-02-02 2011-06-07 Silver Sring Networks, Inc. Flow-through provisioning in utility AMR/AMI networks
US8505831B2 (en) * 2007-02-07 2013-08-13 Tim Simon, Inc. Energy alert power system and method
US7784704B2 (en) 2007-02-09 2010-08-31 Harter Robert J Self-programmable thermostat
CN101652732B (zh) * 2007-02-13 2011-06-15 开利公司 生活方式活动选择舒适设置
US7783791B2 (en) * 2007-02-13 2010-08-24 Lennox Manufacturing, Inc. Apparatus and method for treating addresses in an environmental control network
US20080196424A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Behr America, Inc. Rear evaporator core freeze protection method
US7633385B2 (en) 2007-02-28 2009-12-15 Ucontrol, Inc. Method and system for communicating with and controlling an alarm system from a remote server
US8121742B2 (en) * 2007-11-08 2012-02-21 Flohr Daniel P Methods, circuits, and computer program products for generation following load management
US7904209B2 (en) * 2007-03-01 2011-03-08 Syracuse University Open web services-based indoor climate control system
US7653443B2 (en) * 2007-03-01 2010-01-26 Daniel Flohr Methods, systems, circuits and computer program products for electrical service demand management
US9282001B2 (en) * 2007-03-05 2016-03-08 Grid Net, Inc. Policy based utility networking
US20080217419A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Ranco Incorporated Of Delaware Communicating Environmental Control System
US7983795B2 (en) 2007-03-08 2011-07-19 Kurt Josephson Networked electrical interface
US20080229226A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-18 Lutron Electronics Co., Inc. System and method for graphically displaying energy consumption and savings
US7647137B2 (en) * 2007-03-13 2010-01-12 Honeywell International Inc. Utility demand forecasting using utility demand matrix
US11316368B2 (en) 2007-03-14 2022-04-26 Zonit Structured Solutions, Llc Premises power usage monitoring system
US7766246B2 (en) * 2007-03-15 2010-08-03 Honeywell International Inc. Variable speed blower control in an HVAC system having a plurality of zones
JP2008232531A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toshiba Corp リモート性能監視装置及びリモート性能監視方法
GB2447633B (en) * 2007-03-22 2010-02-24 Ecpower As Electricity network monitoring
AP2009005019A0 (en) * 2007-03-23 2009-10-31 Bpl Global Ltd System and method for demand dispatch and load management
US20080235613A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Electrolux Home Products Appliance with user interface having multi-user mode
US10845399B2 (en) 2007-04-03 2020-11-24 Electro Industries/Gaugetech System and method for performing data transfers in an intelligent electronic device
US7705484B2 (en) * 2007-04-10 2010-04-27 Whirlpool Corporation Energy management system and method
US7819331B2 (en) * 2007-04-13 2010-10-26 Honeywell International Inc. HVAC staging control
US8451986B2 (en) 2007-04-23 2013-05-28 Icontrol Networks, Inc. Method and system for automatically providing alternate network access for telecommunications
CN100416172C (zh) * 2007-04-28 2008-09-03 珠海格力电器股份有限公司 控制空调器按照自定义曲线运行的方法
US7793510B2 (en) 2007-04-30 2010-09-14 Emerson Electric Co. Two mode thermostat with set-back temperature and humidity set-point feature
US8884203B2 (en) 2007-05-03 2014-11-11 Orion Energy Systems, Inc. Lighting systems and methods for displacing energy consumption using natural lighting fixtures
US8406937B2 (en) * 2008-03-27 2013-03-26 Orion Energy Systems, Inc. System and method for reducing peak and off-peak electricity demand by monitoring, controlling and metering high intensity fluorescent lighting in a facility
US8450670B2 (en) 2007-06-29 2013-05-28 Orion Energy Systems, Inc. Lighting fixture control systems and methods
US8344665B2 (en) 2008-03-27 2013-01-01 Orion Energy Systems, Inc. System and method for controlling lighting
US8376600B2 (en) 2007-06-29 2013-02-19 Orion Energy Systems, Inc. Lighting device
US7991513B2 (en) * 2007-05-08 2011-08-02 Ecodog, Inc. Electric energy bill reduction in dynamic pricing environments
US20090065596A1 (en) * 2007-05-09 2009-03-12 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for increasing building space comfort using wireless devices
US20080277486A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 Johnson Controls Technology Company HVAC control system and method
US20080283621A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Inncom International, Inc. Occupant controlled energy management system and method for managing energy consumption in a multi-unit building
EP2150926A4 (en) * 2007-05-21 2010-07-21 Honeywell Int Inc PLANNING SYSTEMS AND METHODS FOR BUILDING RESOURCES
US20080294274A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Honeywell International Inc. Special purpose controller interface with breadcrumb navigation support
US20080290183A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Honeywell International Inc. Special purpose controller interface with instruction area
US20080295030A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Honeywell International Inc. User interface for special purpose controller
CN101765835B (zh) * 2007-05-28 2013-05-08 霍尼韦尔国际公司 用于配置访问控制装置的系统和方法
US8598982B2 (en) 2007-05-28 2013-12-03 Honeywell International Inc. Systems and methods for commissioning access control devices
US12184443B2 (en) 2007-06-12 2024-12-31 Icontrol Networks, Inc. Controlling data routing among networks
US10051078B2 (en) 2007-06-12 2018-08-14 Icontrol Networks, Inc. WiFi-to-serial encapsulation in systems
US11646907B2 (en) 2007-06-12 2023-05-09 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10616075B2 (en) 2007-06-12 2020-04-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11212192B2 (en) 2007-06-12 2021-12-28 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10523689B2 (en) 2007-06-12 2019-12-31 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US10666523B2 (en) 2007-06-12 2020-05-26 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11218878B2 (en) 2007-06-12 2022-01-04 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11316753B2 (en) 2007-06-12 2022-04-26 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10423309B2 (en) 2007-06-12 2019-09-24 Icontrol Networks, Inc. Device integration framework
US11089122B2 (en) 2007-06-12 2021-08-10 Icontrol Networks, Inc. Controlling data routing among networks
US11423756B2 (en) 2007-06-12 2022-08-23 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10389736B2 (en) 2007-06-12 2019-08-20 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US11601810B2 (en) 2007-06-12 2023-03-07 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US12003387B2 (en) 2012-06-27 2024-06-04 Comcast Cable Communications, Llc Control system user interface
US12283172B2 (en) 2007-06-12 2025-04-22 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols in integrated systems
US10498830B2 (en) 2007-06-12 2019-12-03 Icontrol Networks, Inc. Wi-Fi-to-serial encapsulation in systems
US11237714B2 (en) 2007-06-12 2022-02-01 Control Networks, Inc. Control system user interface
US20080319811A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-25 Audrey Lynn Casey System and method for modeling an asset-based business
US8452688B1 (en) * 2007-06-27 2013-05-28 Siemens Industry, Inc. Dynamic demand aggregation
US8091794B2 (en) * 2007-06-28 2012-01-10 Honeywell International Inc. Thermostat with usage history
US7845576B2 (en) * 2007-06-28 2010-12-07 Honeywell International Inc. Thermostat with fixed segment display having both fixed segment icons and a variable text display capacity
US7954726B2 (en) * 2007-06-28 2011-06-07 Honeywell International Inc. Thermostat with utility messaging
US8729446B2 (en) 2007-06-29 2014-05-20 Orion Energy Systems, Inc. Outdoor lighting fixtures for controlling traffic lights
US8445826B2 (en) 2007-06-29 2013-05-21 Orion Energy Systems, Inc. Outdoor lighting systems and methods for wireless network communications
US8586902B2 (en) 2007-06-29 2013-11-19 Orion Energy Systems, Inc. Outdoor lighting fixture and camera systems
US8866582B2 (en) 2009-09-04 2014-10-21 Orion Energy Systems, Inc. Outdoor fluorescent lighting fixtures and related systems and methods
US8476565B2 (en) 2007-06-29 2013-07-02 Orion Energy Systems, Inc. Outdoor lighting fixtures control systems and methods
DE102007032052A1 (de) * 2007-07-10 2009-01-15 Abröll, Andreas Vorrichtung und Verfahren zur Regulierung des Stromverbrauchs eines elektrischen Geräts
US8359215B1 (en) * 2007-07-12 2013-01-22 Ecova, Inc. System and method for managing utility resources based on normalized utility usage
US8055925B2 (en) * 2007-07-18 2011-11-08 International Business Machines Corporation Structure and method to optimize computational efficiency in low-power environments
US8122273B2 (en) * 2007-07-18 2012-02-21 International Business Machines Corporation Structure and method to optimize computational efficiency in low-power environments
US20090024541A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Gary Kremen Power purchase methods, agreements and financial instruments for tax-advantaged financing residential renewable energy equipment
US9367935B2 (en) 2007-07-26 2016-06-14 Alstom Technology Ltd. Energy management system that provides a real time assessment of a potentially compromising situation that can affect a utility company
US20090037142A1 (en) 2007-07-30 2009-02-05 Lawrence Kates Portable method and apparatus for monitoring refrigerant-cycle systems
US20090067363A1 (en) * 2007-07-31 2009-03-12 Johnson Controls Technology Company System and method for communicating information from wireless sources to locations within a building
US20100187832A1 (en) * 2007-07-31 2010-07-29 Johnson Controls Technology Company Devices for receiving and using energy from a building environment
KR20100052496A (ko) * 2007-08-01 2010-05-19 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 사용자 보조 자원 사용량 결정을 위한 방법, 장치 및 시스템
US7908116B2 (en) * 2007-08-03 2011-03-15 Ecofactor, Inc. System and method for using a network of thermostats as tool to verify peak demand reduction
JP5319926B2 (ja) * 2007-08-06 2013-10-16 パナソニック株式会社 機器管理システム
US11831462B2 (en) 2007-08-24 2023-11-28 Icontrol Networks, Inc. Controlling data routing in premises management systems
US9130402B2 (en) 2007-08-28 2015-09-08 Causam Energy, Inc. System and method for generating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
AU2012230096B2 (en) * 2007-08-28 2016-02-11 Landis+Gyr Technology, Inc. Method and apparatus for providing a virtual electric utility
US20100235008A1 (en) * 2007-08-28 2010-09-16 Forbes Jr Joseph W System and method for determining carbon credits utilizing two-way devices that report power usage data
US7715951B2 (en) * 2007-08-28 2010-05-11 Consert, Inc. System and method for managing consumption of power supplied by an electric utility
US8145361B2 (en) * 2007-08-28 2012-03-27 Consert, Inc. System and method for manipulating controlled energy using devices to manage customer bills
US8890505B2 (en) 2007-08-28 2014-11-18 Causam Energy, Inc. System and method for estimating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
US8527107B2 (en) 2007-08-28 2013-09-03 Consert Inc. Method and apparatus for effecting controlled restart of electrical servcie with a utility service area
US20090063228A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Forbes Jr Joseph W Method and apparatus for providing a virtual electric utility
US8700187B2 (en) 2007-08-28 2014-04-15 Consert Inc. Method and apparatus for actively managing consumption of electric power supplied by one or more electric utilities
US8260470B2 (en) 2007-08-28 2012-09-04 Consert, Inc. System and method for selective disconnection of electrical service to end customers
US8542685B2 (en) 2007-08-28 2013-09-24 Consert, Inc. System and method for priority delivery of load management messages on IP-based networks
US8806239B2 (en) 2007-08-28 2014-08-12 Causam Energy, Inc. System, method, and apparatus for actively managing consumption of electric power supplied by one or more electric power grid operators
US8805552B2 (en) 2007-08-28 2014-08-12 Causam Energy, Inc. Method and apparatus for actively managing consumption of electric power over an electric power grid
US9177323B2 (en) 2007-08-28 2015-11-03 Causam Energy, Inc. Systems and methods for determining and utilizing customer energy profiles for load control for individual structures, devices, and aggregation of same
US8996183B2 (en) 2007-08-28 2015-03-31 Consert Inc. System and method for estimating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
KR101217121B1 (ko) * 2007-08-30 2012-12-31 삼성전자주식회사 혼합 공조 시스템 및 그 제어 방법
DE102007043795A1 (de) * 2007-09-13 2009-04-02 Siemens Ag Leittechniksystem für eine technische Anlage und Verfahren zum Betreiben eines leittechnischen Systems
WO2009036439A2 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Gridpoint, Inc. User interface for demand side energy management
US7848900B2 (en) * 2008-09-16 2010-12-07 Ecofactor, Inc. System and method for calculating the thermal mass of a building
US8019567B2 (en) 2007-09-17 2011-09-13 Ecofactor, Inc. System and method for evaluating changes in the efficiency of an HVAC system
US8396608B2 (en) * 2007-09-24 2013-03-12 Budderfly Ventures Llc Computer based energy management
US8140279B2 (en) 2007-09-24 2012-03-20 Budderfly Ventures, Llc Computer based energy management
US8160752B2 (en) 2008-09-30 2012-04-17 Zome Networks, Inc. Managing energy usage
US7590469B2 (en) * 2007-10-02 2009-09-15 Lennox Manufacturing, Inc Method and apparatus for configuring a communicating environmental conditioning network
US20090094173A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Adaptive Logic Control, Llc Intelligent Power Unit, and Applications Thereof
US8098054B2 (en) * 2007-10-10 2012-01-17 John Alexander Verschuur Optimal load controller method and device
US10237358B2 (en) * 2007-10-23 2019-03-19 La Crosse Technology Ltd. Location monitoring via a gateway
US8334787B2 (en) 2007-10-25 2012-12-18 Trilliant Networks, Inc. Gas meter having ultra-sensitive magnetic material retrofitted onto meter dial and method for performing meter retrofit
JP2011505784A (ja) * 2007-10-29 2011-02-24 アメリカン パワー コンバージョン コーポレイション データセンタのための電力効率測定
US7884278B2 (en) * 2007-11-02 2011-02-08 Tigo Energy, Inc. Apparatuses and methods to reduce safety risks associated with photovoltaic systems
US8933321B2 (en) 2009-02-05 2015-01-13 Tigo Energy, Inc. Systems and methods for an enhanced watchdog in solar module installations
US11228278B2 (en) 2007-11-02 2022-01-18 Tigo Energy, Inc. System and method for enhanced watch dog in solar panel installations
US9140728B2 (en) 2007-11-02 2015-09-22 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor sensor module
US20090115597A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-07 Jean-Pierre Giacalone Energy saving and security system
US8193929B1 (en) * 2007-11-09 2012-06-05 Oceanit Laboratories, Inc. Integrated adaptive wireless mesh sensor platform and energy visualization and management system
MX2010005065A (es) 2007-11-12 2010-09-07 Eon Consulting Proprietary Ltd Metodo para el gerenciamiento de la carga electrica del lado de la demanda y un sistema y aparato asociados.
US8099194B2 (en) * 2007-11-19 2012-01-17 Prenova, Inc. Demand control
EP2215556B1 (en) 2007-11-25 2019-08-28 Trilliant Networks, Inc. System and method for transmitting power status notifications in an advanced metering infrastructure network
US20090138617A1 (en) 2007-11-25 2009-05-28 Michel Veillette Method and system for creating and managing association and balancing of a mesh device in a mesh network
EP2215550A1 (en) 2007-11-25 2010-08-11 Trilliant Networks, Inc. Energy use control system and method
US8190624B2 (en) * 2007-11-29 2012-05-29 Microsoft Corporation Data parallel production and consumption
US20100179705A1 (en) * 2009-01-14 2010-07-15 Sequentric Energy Systems, Llc Methods, circuits, water heaters, and computer program products for remote management of separate heating elements in storage water heaters
US8938311B2 (en) 2007-11-29 2015-01-20 Daniel P. Flohr Methods of remotely managing water heating units in a water heater
US8731723B2 (en) * 2007-11-30 2014-05-20 Honeywell International Inc. HVAC controller having a parameter adjustment element with a qualitative indicator
US8127243B2 (en) * 2007-12-11 2012-02-28 Toshiba International Corporation Uninterruptible power system (UPS) with improved manual user interface having a touch screen with main tabs separating pages, sub-menus identifying sub-pages related to certain main tabs, and links to pages or sub-pages
US7653499B2 (en) * 2007-12-14 2010-01-26 International Business Machines Corporation Method and system for automated energy usage monitoring within a data center
US9285134B2 (en) * 2007-12-14 2016-03-15 Honeywell International Inc. Configurable wall module system
US20090167557A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Bubb John H Advanced meter security system
US8080769B2 (en) * 2008-01-10 2011-12-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Characterization of AC mains circuit parameters
US8000913B2 (en) 2008-01-21 2011-08-16 Current Communications Services, Llc System and method for providing power distribution system information
US7946056B2 (en) * 2008-01-23 2011-05-24 Kroll Family Trust Ambulatory hairdryer
US11916928B2 (en) 2008-01-24 2024-02-27 Icontrol Networks, Inc. Communication protocols over internet protocol (IP) networks
US20090189774A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Dell Products L.P. Power Topology Determination
US20110071929A1 (en) * 2008-01-30 2011-03-24 Honeywell International Inc. Systems and methods for managing building services
US20090201171A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Demartini Paul Small in-home utility services display device
US7821156B2 (en) * 2008-02-07 2010-10-26 International Business Machines Corporation System and methods for scheduling power usage
US20140114867A1 (en) * 2008-02-12 2014-04-24 Accenture Global Services Gmbh System for providing actions to reduce a carbon footprint
WO2009104164A2 (en) * 2008-02-20 2009-08-27 Frans Gustav Theodor Radloff Energy consumption management
US8014902B2 (en) 2008-02-22 2011-09-06 Lawrence Kates Method and apparatus for energy-efficient temperature-based systems management
US8731732B2 (en) 2008-02-25 2014-05-20 Stanley Klein Methods and system to manage variability in production of renewable energy
US20090216382A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Howard Ng Direct Load Control System and Method with Comfort Temperature Setting
EP2096416B1 (en) 2008-02-28 2016-09-28 Alcatel Lucent Management platform and associated method for managing smart meters
US8224489B2 (en) * 2008-03-03 2012-07-17 Federspiel, Corporation Method and apparatus for coordinating the control of HVAC units
US20100031324A1 (en) * 2008-03-07 2010-02-04 Strich Ronald F Apparatus and method for dynamic licensing access to wireless network information
US8955761B2 (en) * 2008-03-19 2015-02-17 Rockwell Automation Technologies, Inc. Retrofitting a constant volume air handling unit with a variable frequency drive
WO2009117742A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods and systems of determining the effectiveness of capital improvement projects
WO2009117741A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Decision support control centers
CN102047514B (zh) * 2008-03-26 2015-11-25 佐尼特结构解决方案有限责任公司 配电系统和方法
JP5127528B2 (ja) * 2008-03-26 2013-01-23 株式会社東芝 ゲートウェイ装置、制御命令処理方法及びプログラム
US8527097B2 (en) * 2008-03-27 2013-09-03 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning management apparatus, air conditioning management method, air conditioning system, program, and recording medium
US20090248218A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Thermo King Corporation Environment control system for a transport unit
EP2107518A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-07 British Telecommunications Public Limited Company Scheduling usage of resources
US20090252845A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Southwick Kenneth J Collider chamber apparatus and method of use
US8063775B2 (en) * 2008-04-11 2011-11-22 Bay Controls, Llc Energy management system
CA2665397A1 (en) 2008-04-14 2009-10-14 Robert F. Cruickshank, Iii A method & apparatus for orchestrating utility power supply & demand in real time using a continuous pricing signal sent via a network to home networks & smart appliances
US8239073B2 (en) * 2008-04-17 2012-08-07 Asoka Usa Corporation Systems and methods for controlling energy consumption
US7863779B1 (en) * 2008-04-28 2011-01-04 Andres Pineda Energy management and power distribution method and system
WO2009137654A1 (en) * 2008-05-07 2009-11-12 Power House Dynamics, Llc. System and method to monitor and manage performance of appliances
US7848853B2 (en) * 2008-05-13 2010-12-07 Solarlogic, Llc System and method for controlling hydronic systems having multiple sources and multiple loads
US8041462B2 (en) * 2008-05-13 2011-10-18 Solarlogic, Llc System and method for controlling hydronic systems having multiple sources and multiple loads
US20090326725A1 (en) * 2008-05-19 2009-12-31 Michael James Carlson Managing Electric Power Consumption
GB0809235D0 (en) * 2008-05-21 2008-06-25 Poweroasis Ltd Supervisory system controller for use with a renewable energy powered radio telecommunications site
KR20110014626A (ko) * 2008-05-22 2011-02-11 다이킨 고교 가부시키가이샤 기기 관리 장치
US20090299919A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Frutkin Christopher J Calculating utility consumption of at least one unit of a building
US20130035992A1 (en) * 2008-05-27 2013-02-07 Kaspar Llc Method and system for the more efficient utilization and conservation of energy and water resources
US20100076835A1 (en) * 2008-05-27 2010-03-25 Lawrence Silverman Variable incentive and virtual market system
US20090293523A1 (en) * 2008-06-02 2009-12-03 Dover Systems, Inc. System and method for using a photovoltaic power source with a secondary coolant refrigeration system
FR2932044B1 (fr) * 2008-06-02 2010-08-20 Sagem Comm Procede et dispositif d'attribution d'adresses mac dans un reseau de communication sur courants porteurs
US9657973B2 (en) 2008-06-02 2017-05-23 Hill Phoenix, Inc. Refrigeration system with photovoltaic power source
KR20090126104A (ko) * 2008-06-03 2009-12-08 서울대학교산학협력단 전력 수요 관리 방법 및 시스템
US7970715B2 (en) * 2008-06-04 2011-06-28 Al-Harbi Hamad S H System and method for monitoring and controlling water distribution
US20090307573A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Enthenergy, Llc Energy management system
US20090307034A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Enthenergy, Llc Energy information management system
US20090302994A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-10 Mellennial Net, Inc. System and method for energy management
US20090302996A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-10 Millennial Net, Inc. System and method for a management server
US20090305644A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-10 Millennial Net, Inc. System and method for a wireless controller
US9316413B2 (en) 2008-06-11 2016-04-19 Honeywell International Inc. Selectable efficiency versus comfort for modulating furnace
US8525692B2 (en) * 2008-06-13 2013-09-03 Elster Solutions, Llc Techniques for limiting demand from an electricity meter with an installed relay
US9836802B2 (en) * 2008-06-16 2017-12-05 Honeywell International Inc. System to make consumers aware of electricity usage
US20090319091A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Sequentric Energy Systems, Llc Methods, circuits, and computer program products for disabling of electrical appliances during cold load pickup
US20170185278A1 (en) 2008-08-11 2017-06-29 Icontrol Networks, Inc. Automation system user interface
CN101615042A (zh) * 2008-06-26 2009-12-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 环境温湿度监控系统及方法
US10168073B2 (en) * 2008-07-01 2019-01-01 Carina Technology, Inc. Water heater demand side management system
US8204633B2 (en) * 2008-07-01 2012-06-19 Carina Technology, Inc. Water heater demand side management system
US8010237B2 (en) 2008-07-07 2011-08-30 Ecofactor, Inc. System and method for using ramped setpoint temperature variation with networked thermostats to improve efficiency
DE102008040272A1 (de) * 2008-07-09 2010-01-14 Robert Bosch Gmbh Steuereinrichtung und Verfahren zum Steuern eines an eine Energieversorgung angeschlossenen Geräts
US8713697B2 (en) 2008-07-09 2014-04-29 Lennox Manufacturing, Inc. Apparatus and method for storing event information for an HVAC system
US8180492B2 (en) 2008-07-14 2012-05-15 Ecofactor, Inc. System and method for using a networked electronic device as an occupancy sensor for an energy management system
US20100010683A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-14 Lawrence Kates Method and apparatus for power-limiting electrical access
US20100017242A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 International Business Machines Corporation Power standard compliance method and system
JP5233470B2 (ja) * 2008-07-23 2013-07-10 ダイキン工業株式会社 群管理装置および群管理システム
US20100019574A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 John Baldassarre Energy management system for auxiliary power source
US20110184902A1 (en) * 2008-07-24 2011-07-28 Abb Research Ltd. business rule integration with engineering applications
US20100023172A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Malinowski Michele R B System And Method For Wireless Networked Control Of Consumer Utility Consumption
US20100023376A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Brown Stephen J Iterative real-time auction for resource management with user rules
US20100019053A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Jeremiah Toland Heating systems utilizing stored energy as a power source
US20100025483A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Michael Hoeynck Sensor-Based Occupancy and Behavior Prediction Method for Intelligently Controlling Energy Consumption Within a Building
US11258625B2 (en) 2008-08-11 2022-02-22 Icontrol Networks, Inc. Mobile premises automation platform
US11792036B2 (en) 2008-08-11 2023-10-17 Icontrol Networks, Inc. Mobile premises automation platform
US10530839B2 (en) 2008-08-11 2020-01-07 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system with lightweight gateway for premises automation
US11729255B2 (en) 2008-08-11 2023-08-15 Icontrol Networks, Inc. Integrated cloud system with lightweight gateway for premises automation
US11758026B2 (en) 2008-08-11 2023-09-12 Icontrol Networks, Inc. Virtual device systems and methods
US8314511B2 (en) * 2008-08-12 2012-11-20 Mike Schuler Method and apparatus for allocating electricity from a distributor
US20100044449A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Honeywell International Inc. Service reminders for building control systems
EP2159749A1 (en) * 2008-08-20 2010-03-03 Alcatel, Lucent Method of controlling a power grid
US20100050075A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Lennox Manufacturing, Inc., A Corporation Of Delaware Display apparatus and method for a control unit for an environmental control system
US20100050108A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Lennox Manufacturing, Inc., A Corporation Of Delaware Display apparatus and method for entering a reminder in a control unit for an environmental control system
CN101363653A (zh) * 2008-08-22 2009-02-11 日滔贸易(上海)有限公司 中央空调制冷系统的能耗控制方法及装置
US8234016B2 (en) * 2008-09-03 2012-07-31 International Business Machines Corporation Power metadata transfer over power lines
WO2010027495A1 (en) 2008-09-04 2010-03-11 Trilliant Networks, Inc. A system and method for implementing mesh network communications using a mesh network protocol
US9722813B2 (en) * 2008-09-08 2017-08-01 Tendril Networks, Inc. Consumer directed energy management systems and methods
WO2010027278A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Powereggz Limited A distributed control system and methods, systems and apparatus for implementing it
US8977404B2 (en) * 2008-09-08 2015-03-10 Tendril Networks, Inc. Collaborative energy benchmarking systems and methods
GB0816721D0 (en) 2008-09-13 2008-10-22 Daniel Simon R Systems,devices and methods for electricity provision,usage monitoring,analysis and enabling improvements in efficiency
US8541719B2 (en) * 2008-09-15 2013-09-24 General Electric Company System for reduced peak power consumption by a cooking appliance
US9303878B2 (en) 2008-09-15 2016-04-05 General Electric Company Hybrid range and method of use thereof
US8548638B2 (en) * 2008-09-15 2013-10-01 General Electric Company Energy management system and method
US8843242B2 (en) 2008-09-15 2014-09-23 General Electric Company System and method for minimizing consumer impact during demand responses
CA2737153C (en) * 2008-09-15 2015-01-06 Aclara Power-Line Systems Inc. A method for load control using temporal measurements of energy for individual pieces of equipment
US8803040B2 (en) 2008-09-15 2014-08-12 General Electric Company Load shedding for surface heating units on electromechanically controlled cooking appliances
WO2010031024A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 General Electric Company Demand side management module
US8332075B2 (en) * 2008-09-15 2012-12-11 Johnson Controls Technology Company Transition temperature adjustment user interfaces
US8788415B2 (en) * 2008-09-29 2014-07-22 Battelle Memorial Institute Using one-way communications in a market-based resource allocation system
US9210220B2 (en) * 2008-09-29 2015-12-08 Andrew Steckley System and method for intelligent automated remote management of electromechanical devices
WO2010039598A2 (en) 2008-09-30 2010-04-08 Honeywell International Inc. Systems and methods for interacting with access control devices
US8313306B2 (en) 2008-10-06 2012-11-20 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Method of operating a safety vacuum release system
FR2937473B1 (fr) * 2008-10-21 2010-12-17 Enges Procede de regulation de la puissance consommee sur un reseau electrique
US8010211B2 (en) * 2008-10-23 2011-08-30 Whirlpool Corporation Appliance with a service interface for communicating with a consumable holder
US8527096B2 (en) 2008-10-24 2013-09-03 Lennox Industries Inc. Programmable controller and a user interface for same
US8802981B2 (en) 2008-10-27 2014-08-12 Lennox Industries Inc. Flush wall mount thermostat and in-set mounting plate for a heating, ventilation and air conditioning system
US8463442B2 (en) 2008-10-27 2013-06-11 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8352080B2 (en) 2008-10-27 2013-01-08 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8874815B2 (en) 2008-10-27 2014-10-28 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8694164B2 (en) * 2008-10-27 2014-04-08 Lennox Industries, Inc. Interactive user guidance interface for a heating, ventilation and air conditioning system
US20100107072A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US9678486B2 (en) 2008-10-27 2017-06-13 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8725298B2 (en) 2008-10-27 2014-05-13 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and conditioning network
US8452456B2 (en) 2008-10-27 2013-05-28 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8433446B2 (en) 2008-10-27 2013-04-30 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US20100106957A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. Programming and configuration in a heating, ventilation and air conditioning network
US8744629B2 (en) * 2008-10-27 2014-06-03 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US9651925B2 (en) 2008-10-27 2017-05-16 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9632490B2 (en) 2008-10-27 2017-04-25 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8655490B2 (en) 2008-10-27 2014-02-18 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US9152155B2 (en) 2008-10-27 2015-10-06 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8548630B2 (en) 2008-10-27 2013-10-01 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8855825B2 (en) 2008-10-27 2014-10-07 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US9432208B2 (en) 2008-10-27 2016-08-30 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8774210B2 (en) 2008-10-27 2014-07-08 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8543243B2 (en) 2008-10-27 2013-09-24 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8788100B2 (en) 2008-10-27 2014-07-22 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8239066B2 (en) 2008-10-27 2012-08-07 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8600558B2 (en) 2008-10-27 2013-12-03 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8452906B2 (en) 2008-10-27 2013-05-28 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US20100106312A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8762666B2 (en) * 2008-10-27 2014-06-24 Lennox Industries, Inc. Backup and restoration of operation control data in a heating, ventilation and air conditioning network
US8295981B2 (en) 2008-10-27 2012-10-23 Lennox Industries Inc. Device commissioning in a heating, ventilation and air conditioning network
US8798796B2 (en) 2008-10-27 2014-08-05 Lennox Industries Inc. General control techniques in a heating, ventilation and air conditioning network
US8994539B2 (en) * 2008-10-27 2015-03-31 Lennox Industries, Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8352081B2 (en) 2008-10-27 2013-01-08 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8564400B2 (en) 2008-10-27 2013-10-22 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8977794B2 (en) 2008-10-27 2015-03-10 Lennox Industries, Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9268345B2 (en) * 2008-10-27 2016-02-23 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8560125B2 (en) 2008-10-27 2013-10-15 Lennox Industries Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US9377768B2 (en) 2008-10-27 2016-06-28 Lennox Industries Inc. Memory recovery scheme and data structure in a heating, ventilation and air conditioning network
US8437877B2 (en) 2008-10-27 2013-05-07 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8437878B2 (en) 2008-10-27 2013-05-07 Lennox Industries Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8463443B2 (en) 2008-10-27 2013-06-11 Lennox Industries, Inc. Memory recovery scheme and data structure in a heating, ventilation and air conditioning network
US8255086B2 (en) 2008-10-27 2012-08-28 Lennox Industries Inc. System recovery in a heating, ventilation and air conditioning network
US8600559B2 (en) 2008-10-27 2013-12-03 Lennox Industries Inc. Method of controlling equipment in a heating, ventilation and air conditioning network
US9261888B2 (en) 2008-10-27 2016-02-16 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US9325517B2 (en) 2008-10-27 2016-04-26 Lennox Industries Inc. Device abstraction system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8892797B2 (en) 2008-10-27 2014-11-18 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8615326B2 (en) * 2008-10-27 2013-12-24 Lennox Industries Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US8442693B2 (en) 2008-10-27 2013-05-14 Lennox Industries, Inc. System and method of use for a user interface dashboard of a heating, ventilation and air conditioning network
US20100106326A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8661165B2 (en) 2008-10-27 2014-02-25 Lennox Industries, Inc. Device abstraction system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning system
US8655491B2 (en) 2008-10-27 2014-02-18 Lennox Industries Inc. Alarm and diagnostics system and method for a distributed architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8819562B2 (en) 2010-09-30 2014-08-26 Honeywell International Inc. Quick connect and disconnect, base line configuration, and style configurator
US8850347B2 (en) 2010-09-30 2014-09-30 Honeywell International Inc. User interface list control system
US20100106543A1 (en) * 2008-10-28 2010-04-29 Honeywell International Inc. Building management configuration system
US8719385B2 (en) * 2008-10-28 2014-05-06 Honeywell International Inc. Site controller discovery and import system
US20110093493A1 (en) 2008-10-28 2011-04-21 Honeywell International Inc. Building management system site categories
US8548607B1 (en) * 2008-11-03 2013-10-01 Autani Corp. Automation system network management, architectures, and methods and applications thereof
WO2010053562A2 (en) 2008-11-06 2010-05-14 Silver Springs Networks, Inc. System and method for identifying power usage issues
US9628440B2 (en) 2008-11-12 2017-04-18 Icontrol Networks, Inc. Takeover processes in security network integrated with premise security system
US8417386B2 (en) * 2008-11-17 2013-04-09 Trane International Inc. System and method for defrost of an HVAC system
US8289182B2 (en) * 2008-11-21 2012-10-16 Trilliant Networks, Inc. Methods and systems for virtual energy management display
EP2350749A4 (en) * 2008-11-24 2013-01-23 Midori Technologies Ltd CONTROL SYSTEM
EP2192458B2 (de) * 2008-11-28 2014-12-31 Siemens Aktiengesellschaft Steuerungskomponente und Verfahren für ein Energiemanagement einer industriellen Automatisierungsanordnung
US9665838B2 (en) * 2008-12-03 2017-05-30 Whirlpool Corporation Messaging architecture and system for electronic management of resources
US8200370B2 (en) 2008-12-04 2012-06-12 American Power Conversion Corporation Energy reduction
US20100145884A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 American Power Conversion Corporation Energy savings aggregation
FR2939554B1 (fr) * 2008-12-10 2015-08-21 Somfy Sas Procede de fonctionnement d'un systeme domotique
FR2939555B1 (fr) 2008-12-10 2015-09-18 Somfy Sas Procede de fonctionnement d'un dispositif de commande d'un equipement domotique
US8543244B2 (en) * 2008-12-19 2013-09-24 Oliver Joe Keeling Heating and cooling control methods and systems
US20100161146A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 International Business Machines Corporation Variable energy pricing in shortage conditions
US8203462B2 (en) * 2008-12-29 2012-06-19 Schneider Electric USA, Inc. Automatic registration of meters to a centralized data system
KR20100079009A (ko) * 2008-12-30 2010-07-08 주식회사 보탬 자동차단장치
WO2010081165A2 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 Battelle Memorial Institute Nested, hierarchical resource allocation schema for management and control of an electric power grid
CN101777362B (zh) * 2009-01-13 2013-05-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 自动播放媒体的系统及方法
US9191415B2 (en) * 2009-01-16 2015-11-17 Broadcom Corporation Method and system for providing virtual gateway services
WO2010085491A1 (en) * 2009-01-20 2010-07-29 Pvt Solar, Inc. Method and device for monitoring operation of a solar thermal system
US20100187320A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 Southwick Kenneth J Methods and systems for recovering and redistributing heat
US8352769B1 (en) 2009-02-09 2013-01-08 Cisco Technology, Inc. System and method for querying for energy data in a network environment
US8732501B1 (en) * 2009-02-09 2014-05-20 Cisco Technology, Inc. System and method for intelligent energy management in a network environment
US20100207728A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 General Electric Corporation Energy management
WO2010096783A1 (en) 2009-02-20 2010-08-26 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Dynamic contingency avoidance and mitigation system
US20100217550A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Jason Crabtree System and method for electric grid utilization and optimization
US20100217452A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Mccord Alan Overlay packet data network for managing energy and method for using same
WO2010099575A1 (en) 2009-03-04 2010-09-10 Honeywell International Inc. Systems and methods for managing video data
CA2753074A1 (en) 2009-03-11 2010-09-16 Trilliant Networks, Inc. Process, device and system for mapping transformers to meters and locating non-technical line losses
WO2010106474A1 (en) 2009-03-19 2010-09-23 Honeywell International Inc. Systems and methods for managing access control devices
US9020647B2 (en) * 2009-03-27 2015-04-28 Siemens Industry, Inc. System and method for climate control set-point optimization based on individual comfort
US20100250161A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Eugene Wang Monitoring system for collection and distribution of a power consumption information
US8816870B2 (en) * 2009-03-31 2014-08-26 Pvt Solar, Inc. Healthy home graphical user interface method and device
US20100256781A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Chen-Yu Sheu Semantic appliance control system
AU2010201358B2 (en) * 2009-04-06 2016-02-18 Lennox Industries Inc. Communication protocol system and method for a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
US8244406B2 (en) * 2009-04-17 2012-08-14 Howard University System and method of monitoring and optimizing power quality in a network
CN102395933B (zh) * 2009-04-17 2014-10-29 Abb研究有限公司 电网可视化
US8442752B2 (en) * 2009-04-23 2013-05-14 Ford Global Technologies, Llc Climate control head with fuel economy indicator
US8494685B2 (en) * 2009-04-27 2013-07-23 Cisco Technology, Inc. System for utilizing predictive energy consumption
US8638211B2 (en) 2009-04-30 2014-01-28 Icontrol Networks, Inc. Configurable controller and interface for home SMA, phone and multimedia
US8903553B1 (en) 2009-05-01 2014-12-02 Comverge, Inc. Method and system for controlling unitary air conditioners for reducing peak loads
US8040812B1 (en) * 2009-05-05 2011-10-18 Sprint Communications Company L.P. Network outage assessment
US9274512B1 (en) 2009-05-07 2016-03-01 Brian Zima System and method for monitoring, controlling, and optimizing the use of utilities
AU2010245273B2 (en) 2009-05-08 2014-07-03 Landis+Gyr Technology, Inc. System and method for estimating and providing dispatchable operating reserve energy capacity through use of active load management
US8498753B2 (en) 2009-05-08 2013-07-30 Ecofactor, Inc. System, method and apparatus for just-in-time conditioning using a thermostat
US8740100B2 (en) 2009-05-11 2014-06-03 Ecofactor, Inc. System, method and apparatus for dynamically variable compressor delay in thermostat to reduce energy consumption
US8596550B2 (en) 2009-05-12 2013-12-03 Ecofactor, Inc. System, method and apparatus for identifying manual inputs to and adaptive programming of a thermostat
US20100292961A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 David Moss Wireless tracking device for tracking appliance usage and modifying user behavior
US8725625B2 (en) 2009-05-28 2014-05-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Capital asset planning system
EP2435917B1 (en) * 2009-05-29 2021-11-10 Emerson Climate Technologies Retail Solutions, Inc. System and method for monitoring and evaluating equipment operating parameter modifications
US9026261B2 (en) * 2009-06-08 2015-05-05 Tendril Networks, Inc. Methods and systems for managing energy usage in buildings
US9556874B2 (en) 2009-06-09 2017-01-31 Pentair Flow Technologies, Llc Method of controlling a pump and motor
US8564233B2 (en) * 2009-06-09 2013-10-22 Sta-Rite Industries, Llc Safety system and method for pump and motor
US8436559B2 (en) * 2009-06-09 2013-05-07 Sta-Rite Industries, Llc System and method for motor drive control pad and drive terminals
US20100318237A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Maglaque Chad L System and method for energy device management
US8886361B1 (en) * 2009-06-22 2014-11-11 The Southern Company Energy decision management system
US9634488B2 (en) * 2009-06-26 2017-04-25 Abb Schweiz Ag Load scheduling optimization in distributed system
US8239068B1 (en) 2009-06-26 2012-08-07 Comverge, Inc. Method and system for cooperative powering of unitary air conditioners
US20100328314A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-30 Donald B. Ellingham Methods, apparatus and system for energy conservation
US20110004350A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 Indie Energy Systems Company Renewable thermal energy metering and controls system
US8135499B2 (en) * 2009-07-07 2012-03-13 International Business Machines Corporation Load shedding of a selected substation by an electric utility
JP4540737B2 (ja) * 2009-07-13 2010-09-08 高砂熱学工業株式会社 建物設備管理の分析装置
US8855830B2 (en) * 2009-08-21 2014-10-07 Allure Energy, Inc. Energy management system and method
US8417388B2 (en) 2009-07-30 2013-04-09 Lutron Electronics Co., Inc. Load control system having an energy savings mode
US8975778B2 (en) 2009-07-30 2015-03-10 Lutron Electronics Co., Inc. Load control system providing manual override of an energy savings mode
US8946924B2 (en) 2009-07-30 2015-02-03 Lutron Electronics Co., Inc. Load control system that operates in an energy-savings mode when an electric vehicle charger is charging a vehicle
US9013059B2 (en) 2009-07-30 2015-04-21 Lutron Electronics Co., Inc. Load control system having an energy savings mode
US8666555B2 (en) * 2009-07-30 2014-03-04 Lutron Electronics Co., Inc. Load control system having an energy savings mode
US8866343B2 (en) * 2009-07-30 2014-10-21 Lutron Electronics Co., Inc. Dynamic keypad for controlling energy-savings modes of a load control system
US9124130B2 (en) 2009-07-30 2015-09-01 Lutron Electronics Co., Inc. Wall-mountable temperature control device for a load control system having an energy savings mode
US8901769B2 (en) * 2009-07-30 2014-12-02 Lutron Electronics Co., Inc. Load control system having an energy savings mode
US8108081B2 (en) 2009-08-12 2012-01-31 Sunpower Corporation System and method for associating a load demand with a variable power generation
WO2011020058A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Opto Generic Devices, Inc. Intelligent total air climate & cleaning conditioner
US20110046805A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Honeywell International Inc. Context-aware smart home energy manager
US8406933B2 (en) * 2009-08-18 2013-03-26 Control4 Corporation Systems and methods for estimating the effects of a request to change power usage
US8515584B2 (en) 2009-08-20 2013-08-20 Transformative Wave Technologies Llc Energy reducing retrofit method for a constant volume HVAC system
US8498749B2 (en) * 2009-08-21 2013-07-30 Allure Energy, Inc. Method for zone based energy management system with scalable map interface
US9838255B2 (en) 2009-08-21 2017-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile demand response energy management system with proximity control
US9209652B2 (en) 2009-08-21 2015-12-08 Allure Energy, Inc. Mobile device with scalable map interface for zone based energy management
JP4806059B2 (ja) * 2009-09-09 2011-11-02 株式会社東芝 エネルギー管理システムおよびエネルギー管理方法
TW201118789A (en) * 2009-09-09 2011-06-01 Univ Trobe Method and system for energy management
US8744638B2 (en) * 2009-09-11 2014-06-03 General Electric Company Method and system for demand response in a distribution network
US8943857B2 (en) 2009-09-15 2015-02-03 General Electric Company Clothes washer demand response by duty cycling the heater and/or the mechanical action
US8869569B2 (en) 2009-09-15 2014-10-28 General Electric Company Clothes washer demand response with at least one additional spin cycle
US8943845B2 (en) 2009-09-15 2015-02-03 General Electric Company Window air conditioner demand supply management response
US8522579B2 (en) 2009-09-15 2013-09-03 General Electric Company Clothes washer demand response with dual wattage or auxiliary heater
US20110071952A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Gaffney Michael P System and method of optimizing resource consumption
JP5405963B2 (ja) * 2009-09-28 2014-02-05 パナソニック株式会社 ヒートポンプ給湯システム
US8829720B2 (en) * 2009-10-05 2014-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for selecting specifications of power storage system and method for selecting specifications of power storage system
US20110082599A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Makarand Shinde Optimizing Utility Usage by Smart Monitoring
US20110087522A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 International Business Machines Corporation Method for deploying a probing environment for provisioned services to recommend optimal balance in service level agreement user experience and environmental metrics
MX2012004186A (es) 2009-10-09 2012-07-17 Consert Inc Aparatos y metodos para controlar comunicaciones a y de puntos de servicio de una compañía de electricidad.
KR101284789B1 (ko) * 2009-10-14 2013-07-10 한국전자통신연구원 홈네트워크 기기 제어 방법 및 이를 위한 장치
JP5198404B2 (ja) * 2009-10-15 2013-05-15 株式会社東芝 湿度推定装置および湿度推定方法
WO2011047392A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Aerodyno, Inc. System to monitor energy use
WO2011049358A1 (en) * 2009-10-20 2011-04-28 Lg Electronics Inc. Method of controlling network system
KR20110043305A (ko) * 2009-10-21 2011-04-27 엘지전자 주식회사 전력공급네트워크 시스템 및 그 제어방법
KR101867812B1 (ko) * 2009-10-21 2018-06-18 엘지전자 주식회사 전력공급네트워크 시스템 및 그 제어방법
USD648642S1 (en) 2009-10-21 2011-11-15 Lennox Industries Inc. Thin cover plate for an electronic system controller
JP4980407B2 (ja) * 2009-10-21 2012-07-18 三菱電機株式会社 空気調和機の制御装置、冷凍装置の制御装置
USD648641S1 (en) 2009-10-21 2011-11-15 Lennox Industries Inc. Thin cover plate for an electronic system controller
US9367825B2 (en) * 2009-10-23 2016-06-14 Viridity Energy, Inc. Facilitating revenue generation from wholesale electricity markets based on a self-tuning energy asset model
CN102713790B (zh) * 2009-10-23 2015-11-25 西门子工业公司 用于事件模式检测的方法和系统
US8892264B2 (en) 2009-10-23 2014-11-18 Viridity Energy, Inc. Methods, apparatus and systems for managing energy assets
US8457802B1 (en) 2009-10-23 2013-06-04 Viridity Energy, Inc. System and method for energy management
US9159108B2 (en) 2009-10-23 2015-10-13 Viridity Energy, Inc. Facilitating revenue generation from wholesale electricity markets
US9159042B2 (en) 2009-10-23 2015-10-13 Viridity Energy, Inc. Facilitating revenue generation from data shifting by data centers
EP2494736B1 (en) * 2009-10-26 2019-12-18 LG Electronics Inc. Method of controlling network system
KR101674954B1 (ko) * 2010-07-08 2016-11-22 엘지전자 주식회사 통신컴포넌트의 제어방법
CN102598580A (zh) * 2009-10-26 2012-07-18 Lg电子株式会社 网络系统及其控制方法
EP2494737B1 (en) * 2009-10-26 2016-01-06 LG Electronics Inc. Method of controlling network system
KR101629309B1 (ko) * 2009-11-04 2016-06-10 엘지전자 주식회사 에너지관리장치 및 그 제어방법, 에너지관리기능을 구비하는 전기제품
US8359124B2 (en) * 2009-11-05 2013-01-22 General Electric Company Energy optimization system
US20110166710A1 (en) * 2009-11-09 2011-07-07 The Wiremold Company Methods and systems to simulate and optimize whole building comfort and energy performance
US8838282B1 (en) * 2009-11-16 2014-09-16 Comverge, Inc. Method and system for providing a central controller that can communicate across heterogenous networks for reaching various energy load control devices
US8508185B2 (en) * 2009-11-23 2013-08-13 International Business Machines Corporation Charging management method and system
KR20110069574A (ko) * 2009-12-17 2011-06-23 엘지전자 주식회사 착탈가능한 통신모뎀이 장착된 전기제품의 제어방법
KR101674938B1 (ko) * 2009-12-17 2016-11-22 엘지전자 주식회사 전기제품의 전력관리네트워크 등록방법 및 전력관리네트워크 바인더
CN102640458B (zh) 2009-11-26 2015-09-30 Lg电子株式会社 用于组件的网络系统
US9491005B2 (en) 2009-11-26 2016-11-08 Lg Electronics Inc. Network system and method of controlling network system
KR101645489B1 (ko) * 2009-12-17 2016-08-05 엘지전자 주식회사 전기제품의 전력관리네트워크 등록방법
US20160370776A1 (en) * 2009-11-30 2016-12-22 Kyocera Corporation Energy management apparatus and energy management method for energy management apparatus for keeping power supply-demand balance of power grid
CN102598470B (zh) * 2009-11-30 2015-11-25 京瓷株式会社 控制系统、校正装置以及电力控制方法
US8851393B1 (en) * 2009-12-10 2014-10-07 Wagih S. Girgis Air conditioner/heater system
US8421647B2 (en) * 2009-12-10 2013-04-16 General Electric Company Use of one LED to represent various utility rates and system status by varying frequency and/or duty cycle of LED
EP2336835A1 (de) * 2009-12-15 2011-06-22 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zum prädiktiven Steuern von Raumtemperaturen in einem Gebäude unter Berücksichtigung der Kosten verschiedener Energiequellen
US8063787B2 (en) * 2009-12-16 2011-11-22 Parker Kevin L Point-of-use status indicator
US9294298B2 (en) 2009-12-17 2016-03-22 Lg Electronics Inc. Network system and method of controlling network system
US9280365B2 (en) 2009-12-17 2016-03-08 Honeywell International Inc. Systems and methods for managing configuration data at disconnected remote devices
US20110151766A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 The Regents Of The University Of California Residential integrated ventilation energy controller
US20110153108A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and device for remote power management
US8369998B2 (en) * 2009-12-22 2013-02-05 General Electric Company Updating demand response settings
US20110154269A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 General Electric Company Home energy management screensaver
US9244445B2 (en) 2009-12-22 2016-01-26 General Electric Company Temperature control based on energy price
US8280556B2 (en) * 2009-12-22 2012-10-02 General Electric Company Energy management of HVAC system
US8818566B2 (en) * 2009-12-22 2014-08-26 General Electric Company Appliance demand response randomization after demand response event
US20110153104A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 General Electric Company Appliance with energy consumption reporting and method
US20110153100A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 General Electric Company Demand response appliance power consumption feedback
US9054552B2 (en) 2009-12-28 2015-06-09 Zoliex Ab System for power distribution and communication
EP2521238B1 (en) 2009-12-28 2014-11-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Household electricity storage system
US8854193B2 (en) 2009-12-29 2014-10-07 Tigo Energy, Inc. Systems and methods for remote or local shut-off of a photovoltaic system
CN102725998B (zh) * 2010-01-05 2016-06-08 Lg电子株式会社 网络系统
US8539369B2 (en) * 2010-01-06 2013-09-17 La Crosse Technology, Ltd. Central monitoring and measurement system
US8707414B2 (en) 2010-01-07 2014-04-22 Honeywell International Inc. Systems and methods for location aware access control management
RU2510557C1 (ru) * 2010-01-14 2014-03-27 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Вспомогательное устройство подачи энергии бытовых электроприборов, использующее интеллектуальную сеть
US20110202467A1 (en) * 2010-01-19 2011-08-18 Hilber Del A Automated load control and dispatch system and method
US8538586B2 (en) * 2010-01-22 2013-09-17 Honeywell International Inc. HVAC control with utility time of day pricing support
US8326466B2 (en) * 2010-01-22 2012-12-04 Honeywell International Inc. HVAC control with utility time of day pricing support
US8185245B2 (en) * 2010-01-22 2012-05-22 Honeywell International Inc. HVAC control with utility time of day pricing support
EP2348596B1 (en) * 2010-01-25 2021-09-08 Accenture Global Services Limited Analytics for consumer power consumption
US8504668B2 (en) * 2010-02-01 2013-08-06 Gridglo Corp. System and method for managing delivery of public services
US20110190910A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Ecobee Inc. System and method for web-enabled enterprise environment control and energy management
JP5822434B2 (ja) * 2010-02-04 2015-11-24 オムロン株式会社 電力需給システム、グリーン電力供給制御装置、グリーン電力受領制御装置、グリーン電力需給証明装置、精算システム、移動体、グリーン電力需給システム、グリーン電力送受電方法、グリーン電力需給証明方法、および、精算方法
US20110190952A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Boris Goldstein Method and System for an Integrated Intelligent Building
US8610590B2 (en) 2010-02-04 2013-12-17 Intregated Building Solutions, Inc. System and method for monitoring electrical demand performance, particularly using historical data and an outside temperature
US8996900B2 (en) * 2010-02-04 2015-03-31 Cisco Technology, Inc. System and method for managing power consumption in data propagation environments
US8457803B2 (en) 2010-02-10 2013-06-04 Enernoc, Inc. Apparatus and method for demand coordination network
US20110196539A1 (en) * 2010-02-10 2011-08-11 Honeywell International Inc. Multi-site controller batch update system
DE102011000593B4 (de) * 2010-02-11 2014-09-11 Delta Control Gesellschaft für Automation mbH Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung von elektrischen Leistungsdaten
US8620476B2 (en) * 2010-02-12 2013-12-31 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for smart climate control
WO2011098148A1 (de) * 2010-02-15 2011-08-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betrieb eines energieautomatisierungssystems und energieautomatisierungssystem
US20110202293A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 General Electric Company Diagnostics using sub-metering device
JP5383899B2 (ja) * 2010-02-17 2014-01-08 三菱電機株式会社 空気調和システム
US8260444B2 (en) 2010-02-17 2012-09-04 Lennox Industries Inc. Auxiliary controller of a HVAC system
US8798834B2 (en) * 2010-02-17 2014-08-05 Lg Electronics Inc. Movable component for a network system
WO2011103275A1 (en) * 2010-02-17 2011-08-25 Lg Electronics Inc. Network system
US20130018520A1 (en) * 2010-02-23 2013-01-17 Eungdal Kim Execution method of one function of a plurality of functions at a component
US8428786B2 (en) * 2010-02-23 2013-04-23 4Home, Inc. Dynamic resource load reduction
WO2011106511A1 (en) 2010-02-24 2011-09-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Metric monitoring and financial validation system for tracking performance of improvement to an infrastructure
KR20110099542A (ko) * 2010-03-02 2011-09-08 삼성전자주식회사 수요 반응 시스템
CN102193528B (zh) * 2010-03-05 2013-08-14 朗德华信(北京)自控技术有限公司 基于云计算的能源管理控制系统及方法
WO2011109757A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 Efficient Energy America Incorporated System and method for providing automated electrical energy demand management
US8532826B2 (en) * 2010-03-10 2013-09-10 Dell Product L.P. System and method for controlling temperature in an information handling system
US8914158B2 (en) * 2010-03-11 2014-12-16 Aes Corporation, The Regulation of contribution of secondary energy sources to power grid
US8640098B2 (en) * 2010-03-11 2014-01-28 Honeywell International Inc. Offline configuration and download approach
WO2011112917A2 (en) 2010-03-11 2011-09-15 Entegrity LLC Methods and systems for data aggregation and reporting
US8204628B2 (en) * 2010-03-24 2012-06-19 Honeywell International Inc. Setpoint recovery with utility time of day pricing
CN105976258B (zh) * 2010-04-08 2019-12-10 能源管理公司 能量节约计量系统和方法
US20110255548A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Itron, Inc. Gateway-based ami network
ES2729486T3 (es) 2010-04-22 2019-11-04 Tigo Energy Inc Sistema y método para la vigilancia mejorada en instalaciones de paneles solares
KR20110119324A (ko) * 2010-04-27 2011-11-02 엘지전자 주식회사 스마트 제어 디바이스
US9013060B2 (en) * 2010-04-30 2015-04-21 Infosys Limited Method and system for measuring, monitoring and controlling electrical power consumption
US9310792B2 (en) 2010-05-03 2016-04-12 Battelle Memorial Institute Scheduling and modeling the operation of controllable and non-controllable electronic devices
SG175481A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-28 Guan Hong Tan System and method for automatic appliance management
US20110274560A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Emerson Electric Co. Pump Assemblies, Controllers and Methods of Controlling Fluid Pumps Based on Air Temperature
EP2569712B1 (en) 2010-05-10 2021-10-13 Icontrol Networks, Inc. Control system user interface
KR101044476B1 (ko) * 2010-05-11 2011-06-27 엘에스산전 주식회사 에너지 표시장치 및 그 방법
US8606419B2 (en) * 2010-05-17 2013-12-10 General Electric Company Submetering power consumption of appliances
TW201142224A (en) * 2010-05-20 2011-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Remote control device for storage-type eletric water heater and method thereof
US8930266B2 (en) 2010-05-24 2015-01-06 Simpa Networks, Inc. Techniques for progressive purchasing
US8556188B2 (en) 2010-05-26 2013-10-15 Ecofactor, Inc. System and method for using a mobile electronic device to optimize an energy management system
US10584890B2 (en) 2010-05-26 2020-03-10 Ecofactor, Inc. System and method for using a mobile electronic device to optimize an energy management system
US8583288B1 (en) 2010-05-28 2013-11-12 Comverge, Inc. System and method for using climate controlled spaces as energy storage units for “receiving” surplus energy and for “supplying” energy when needed
US8410633B2 (en) * 2010-06-03 2013-04-02 Briggs & Stratton Corporation Dynamic load shedding system for a standby generator
US8415830B2 (en) * 2010-06-03 2013-04-09 Briggs & Stratton Corporation Active load management system
US8646936B2 (en) 2010-06-04 2014-02-11 Cooper Technologies Company In-wall occupancy sensor with dimmable night light
CN101865960A (zh) 2010-06-04 2010-10-20 中兴通讯股份有限公司 一种设备能效性能监测方法和装置
US8346403B2 (en) * 2010-06-04 2013-01-01 Cooper Technologies Company, Inc. In-wall occupancy sensor with mode selection features
US9063715B2 (en) * 2010-06-10 2015-06-23 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Management of a virtual power infrastructure
US20110307594A1 (en) * 2010-06-10 2011-12-15 Lg Electronics Inc. Network system
DE102010023810B4 (de) * 2010-06-15 2013-12-05 Hans Lackner Verfahren, System, Computerprogramm und Computerlesbares Speichermedium zum Messen und Steuern von Energie in lokalen Verteilnetzen
CN102290816A (zh) * 2010-06-18 2011-12-21 黄金富 用电设备按电力系统负荷调整耗电方法和相应系统及设备
KR101644654B1 (ko) * 2010-07-16 2016-08-01 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템 및 그의 컴포넌트
KR101668701B1 (ko) * 2010-07-08 2016-10-24 엘지전자 주식회사 디바이스의 제어방법
EP2587727B8 (en) * 2010-06-22 2019-08-21 LG Electronics Inc. Network system
EP2587726B1 (en) 2010-06-22 2020-02-26 LG Electronics Inc. Method for controlling component for network system
KR101799105B1 (ko) 2011-01-06 2017-11-17 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템을 위한 컴포넌트의 제어방법
KR101625689B1 (ko) * 2010-06-22 2016-05-30 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR101677765B1 (ko) * 2010-06-22 2016-11-18 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템 및 에너지 소비부
KR101907205B1 (ko) * 2011-01-06 2018-10-11 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템을 위한 컴포넌트
KR101648224B1 (ko) * 2010-06-22 2016-08-12 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
EP2587445B1 (en) 2010-06-22 2015-04-15 LG Electronics Inc. Network system
US8725275B2 (en) * 2010-06-23 2014-05-13 Echostar Technologies L.L.C. Apparatus, systems and methods for user defined power conservation periods
WO2011163638A1 (en) * 2010-06-24 2011-12-29 Lpd Technologies, Inc. System and method for optimizing selection of an air filter
US9836803B2 (en) 2010-06-25 2017-12-05 Lg Electronics Inc Network system
KR101820163B1 (ko) * 2010-06-26 2018-01-18 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR101897819B1 (ko) * 2010-06-26 2018-09-12 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템 및 그 제어방법
KR101721873B1 (ko) * 2010-06-25 2017-03-31 엘지전자 주식회사 전기제품의 제어방법
KR101897817B1 (ko) * 2010-06-25 2018-09-12 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR101898286B1 (ko) * 2011-05-20 2018-09-12 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
WO2011162577A2 (ko) * 2010-06-25 2011-12-29 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR101882509B1 (ko) * 2010-06-26 2018-07-26 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템 및 그 제어방법
KR101796317B1 (ko) * 2010-06-26 2017-11-10 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR101656884B1 (ko) * 2010-06-26 2016-09-12 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR101660540B1 (ko) * 2010-07-16 2016-09-27 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
WO2011162579A2 (ko) 2010-06-26 2011-12-29 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템을 위한 컴포넌트
EP2587733A4 (en) * 2010-06-26 2014-03-05 Lg Electronics Inc COMPONENT FOR NETWORK SYSTEM
KR101897818B1 (ko) * 2010-06-26 2018-09-12 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR101801978B1 (ko) * 2010-12-15 2017-11-27 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
US9350174B2 (en) 2010-06-26 2016-05-24 Lg Electronics Inc. Network system
KR101801982B1 (ko) * 2011-05-19 2017-11-27 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR20120000011A (ko) * 2010-06-26 2012-01-03 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템 및 에너지소비부
KR101660539B1 (ko) * 2010-06-26 2016-09-27 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템 및 그 제어방법
US9979201B2 (en) 2010-06-26 2018-05-22 Lg Electronics Inc. Component for a network system including a power saving function
KR101656885B1 (ko) * 2010-06-26 2016-09-12 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템 및 이를 구성하는 컴포넌트
WO2011162580A2 (ko) 2010-06-26 2011-12-29 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템을 위한 컴포넌트의 제어방법
US9494993B2 (en) 2010-06-26 2016-11-15 Lg Electronics Inc. Washing machine capable of communicating with a network system
KR101915817B1 (ko) * 2011-05-20 2018-11-06 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR101796319B1 (ko) * 2010-12-15 2017-11-10 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템을 위한 컴포넌트
US9026812B2 (en) 2010-06-29 2015-05-05 Cisco Technology, Inc. System and method for providing intelligent power management in a network environment
US8676394B2 (en) * 2010-06-30 2014-03-18 Siemens Aktiengesellschaft Integrated demand response for energy utilization
US8509923B2 (en) * 2010-06-30 2013-08-13 Motorola Solutions, Inc. Methods for managing power consumption in a sensor network
US8538593B2 (en) * 2010-07-02 2013-09-17 Alstom Grid Inc. Method for integrating individual load forecasts into a composite load forecast to present a comprehensive synchronized and harmonized load forecast
US20110029142A1 (en) * 2010-07-02 2011-02-03 David Sun System tools that provides dispatchers in power grid control centers with a capability to make changes
US8972070B2 (en) 2010-07-02 2015-03-03 Alstom Grid Inc. Multi-interval dispatch system tools for enabling dispatchers in power grid control centers to manage changes
US9727828B2 (en) 2010-07-02 2017-08-08 Alstom Technology Ltd. Method for evaluating operational and financial performance for dispatchers using after the fact analysis
US20110071690A1 (en) * 2010-07-02 2011-03-24 David Sun Methods that provide dispatchers in power grid control centers with a capability to manage changes
US9251479B2 (en) * 2010-07-02 2016-02-02 General Electric Technology Gmbh Multi-interval dispatch method for enabling dispatchers in power grid control centers to manage changes
US9093840B2 (en) 2010-07-02 2015-07-28 Alstom Technology Ltd. System tools for integrating individual load forecasts into a composite load forecast to present a comprehensive synchronized and harmonized load forecast
US9558250B2 (en) * 2010-07-02 2017-01-31 Alstom Technology Ltd. System tools for evaluating operational and financial performance from dispatchers using after the fact analysis
KR101634815B1 (ko) * 2010-07-16 2016-06-29 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
CN103154845A (zh) 2010-07-16 2013-06-12 纽约市哥伦比亚大学托管会 电网的机器学习
US20120016524A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 General Electric Company Thermal time constraints for demand response applications
US9667070B2 (en) 2010-07-16 2017-05-30 Lg Electronics Inc. Network system
KR101677766B1 (ko) * 2010-07-16 2016-11-18 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
CA2806361A1 (en) * 2010-07-26 2012-02-02 Gerald Michael O'brien System and method for on-location resource consumption monitoring and management
US9031706B2 (en) * 2010-07-28 2015-05-12 Lg Electronics Inc. Air conditioner and method for controlling the same
US8386087B2 (en) * 2010-08-02 2013-02-26 General Electric Company Load shed system for demand response without AMI/AMR system
JP5614162B2 (ja) * 2010-08-12 2014-10-29 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
DK2572426T3 (da) * 2010-08-13 2014-07-21 Siemens Ag Anordning til generering af et styresignal til styring af et effektoutput fra et effektgenereringssystem
US9175867B2 (en) * 2010-08-17 2015-11-03 Lennox Industries Inc. Peak load optimization using communicating HVAC systems
US8090477B1 (en) 2010-08-20 2012-01-03 Ecofactor, Inc. System and method for optimizing use of plug-in air conditioners and portable heaters
KR20120019291A (ko) * 2010-08-25 2012-03-06 한국전자통신연구원 실시간 홈 안전 통합 관리 시스템 및 방법
CA2809034A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 Randy Frei System and method for interference free operation of co-located tranceivers
US20110125337A1 (en) * 2010-08-30 2011-05-26 Vyacheslav Zavadsky Household appliance adapted to work with time of use electricity rates
US20120054123A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-01 General Electric Company Hot water heater with an integrated flow meter
WO2012037673A1 (en) * 2010-09-06 2012-03-29 Mat Hallam-Eames A system and method for interactive management of energy consumption
WO2012033854A2 (en) 2010-09-07 2012-03-15 Grid Net, Inc. Power outage notification
CA2813534A1 (en) 2010-09-13 2012-03-22 Trilliant Networks, Inc. Process for detecting energy theft
US9489062B2 (en) * 2010-09-14 2016-11-08 Google Inc. User interfaces for remote management and control of network-connected thermostats
US9104211B2 (en) 2010-11-19 2015-08-11 Google Inc. Temperature controller with model-based time to target calculation and display
US8918219B2 (en) 2010-11-19 2014-12-23 Google Inc. User friendly interface for control unit
US9098279B2 (en) * 2010-09-14 2015-08-04 Google Inc. Methods and systems for data interchange between a network-connected thermostat and cloud-based management server
KR101821815B1 (ko) * 2011-01-06 2018-01-24 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
US9595831B2 (en) 2010-09-17 2017-03-14 Lg Electronics Inc. Network system
US20120078547A1 (en) * 2010-09-27 2012-03-29 Lutron Electronics Co., Inc. Internet based energy control system
US9667423B2 (en) * 2010-09-27 2017-05-30 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for accelerated authentication
US8801862B2 (en) 2010-09-27 2014-08-12 General Electric Company Dishwasher auto hot start and DSM
US20120065791A1 (en) * 2010-09-28 2012-03-15 General Electric Company Home energy manager for providing energy projections
US20120053739A1 (en) * 2010-09-28 2012-03-01 General Electric Company Home energy manager system
US8836467B1 (en) 2010-09-28 2014-09-16 Icontrol Networks, Inc. Method, system and apparatus for automated reporting of account and sensor zone information to a central station
US9240687B2 (en) * 2010-10-04 2016-01-19 The Boeing Company Smart microgrid
KR101729019B1 (ko) * 2010-10-12 2017-04-21 삼성전자주식회사 전력 관리 장치, 그를 가지는 전력 관리 시스템 및 그 제어 방법
CA2814710A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-19 Gridspeak Corporation Systems and methods for automated availability and/or outage management
US8612061B2 (en) * 2010-10-22 2013-12-17 Gecko Alliance Group Inc. Method and system for controlling a bathing system in accordance with an energy savings mode
US8644960B2 (en) 2010-10-22 2014-02-04 Gecko Alliance Group Inc. Method and system for providing ambiance settings in a bathing system
FI20106105A0 (fi) * 2010-10-25 2010-10-25 Osakeyhtioe Lamit Fi Anturijärjestelmä rakennuksen energiatehokkuuden parantamiseksi
KR101801095B1 (ko) * 2010-10-25 2017-11-24 삼성전자주식회사 전력 관리 장치, 그를 가지는 전력 관리 시스템 및 그 제어 방법
US8001810B1 (en) * 2010-10-26 2011-08-23 General Electric Company Dishwasher that holds water for use during peak electricity demand and associated method of control
KR101032882B1 (ko) * 2010-10-29 2011-05-06 한화에스앤씨주식회사 Rfid를 이용한 세대 내 무선 위치 인식 기반 스마트 에너지 관리 시스템 및 방법
US8963692B2 (en) * 2010-10-29 2015-02-24 Cisco Technology, Inc. Aggregating and routing sensor data at a community sensor-coordinating entity
US8532836B2 (en) 2010-11-08 2013-09-10 General Electric Company Demand response load reduction estimation
US8787725B2 (en) 2010-11-11 2014-07-22 Honeywell International Inc. Systems and methods for managing video data
US20120123604A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-17 Nathan Bowman Littrell Systems, methods, and apparatus for demand response of battery-powered devices
US8832428B2 (en) 2010-11-15 2014-09-09 Trilliant Holdings Inc. System and method for securely communicating across multiple networks using a single radio
US9256230B2 (en) * 2010-11-19 2016-02-09 Google Inc. HVAC schedule establishment in an intelligent, network-connected thermostat
US9453655B2 (en) * 2011-10-07 2016-09-27 Google Inc. Methods and graphical user interfaces for reporting performance information for an HVAC system controlled by a self-programming network-connected thermostat
US9268344B2 (en) 2010-11-19 2016-02-23 Google Inc. Installation of thermostat powered by rechargeable battery
US9046898B2 (en) 2011-02-24 2015-06-02 Google Inc. Power-preserving communications architecture with long-polling persistent cloud channel for wireless network-connected thermostat
US9448567B2 (en) 2010-11-19 2016-09-20 Google Inc. Power management in single circuit HVAC systems and in multiple circuit HVAC systems
US9459018B2 (en) 2010-11-19 2016-10-04 Google Inc. Systems and methods for energy-efficient control of an energy-consuming system
US8195313B1 (en) 2010-11-19 2012-06-05 Nest Labs, Inc. Thermostat user interface
US10346275B2 (en) 2010-11-19 2019-07-09 Google Llc Attributing causation for energy usage and setpoint changes with a network-connected thermostat
US8850348B2 (en) * 2010-12-31 2014-09-30 Google Inc. Dynamic device-associated feedback indicative of responsible device usage
WO2013058820A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Nest Labs, Inc. User-friendly, network connected learning thermostat and related systems and methods
CN102103198A (zh) * 2010-11-19 2011-06-22 深圳市科陆电子科技股份有限公司 一种计量设备故障自动排查系统和排查方法
US8504216B2 (en) 2010-11-22 2013-08-06 General Electric Company DSM enabling of electro mechanically controlled refrigeration systems
US20120047921A1 (en) 2010-11-22 2012-03-01 General Electric Company Dsm enabling of electro mechanically controlled refrigeration systems
US9723059B2 (en) * 2010-11-29 2017-08-01 Dvdperplay Sa Method and collaboration system
IT1402973B1 (it) * 2010-11-30 2013-09-27 Palladino Metodo di ottimizzazione dei carichi domestici alimentati con un impianto ad energia rinnovabile, e relativo sistema di ottimizzazione.
US20120136496A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 General Electric Company System and method for estimating demand response in electric power systems
US8938322B2 (en) * 2010-12-06 2015-01-20 Henrik Westergaard Apparatus and method for controlling consumer electric power consumption
CN103477075B (zh) 2010-12-08 2016-12-21 滨特尔水池水疗公司 用于安全真空释放系统的排放真空释放阀
KR101456318B1 (ko) * 2010-12-09 2014-11-03 엘에스산전 주식회사 부하 제어 장치에서의 부하 제어 방법
CN102109823B (zh) * 2010-12-13 2013-06-26 北京三博中自科技有限公司 用于电机驱动的流体输送设备能效计算的建模方法和系统
KR101800887B1 (ko) * 2010-12-16 2017-11-23 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
US11750414B2 (en) 2010-12-16 2023-09-05 Icontrol Networks, Inc. Bidirectional security sensor communication for a premises security system
US9147337B2 (en) 2010-12-17 2015-09-29 Icontrol Networks, Inc. Method and system for logging security event data
KR20120070903A (ko) * 2010-12-22 2012-07-02 한국전자통신연구원 스마트그리드 전력제어장치 및 그를 이용한 전력 제어방법
US8868034B2 (en) * 2010-12-25 2014-10-21 Intel Corporation Secure wireless device area network of a cellular system
JP6062864B2 (ja) * 2010-12-31 2017-01-18 グーグル インコーポレイテッド インテリジェントなサーモスタットおよびインテリジェントなサーモスタット制御型hvacシステム
KR101228377B1 (ko) * 2010-12-31 2013-01-31 (주) 싱크펄스 스마트 그리드를 이용한 전력 제어 시스템
US8489242B2 (en) * 2011-01-06 2013-07-16 General Electric Company Home energy management system incorporating a pool pump
US8467908B2 (en) 2011-01-06 2013-06-18 General Electric Company Home energy management system incorporating a pool pump
US20120179302A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-12 Kanaka Venkata Surya Manoj Kumar Vadali Methods and Apparatus for Controlling Loads Coupled to an Electrical Grid
US20120176252A1 (en) * 2011-01-12 2012-07-12 Emerson Electric Co. Apparatus and Method for Determining Load of Energy Consuming Appliances Within a Premises
USD672666S1 (en) 2011-01-12 2012-12-18 Emerson Electric Co. Thermostat
US8761944B2 (en) * 2011-01-12 2014-06-24 Emerson Electric Co. Apparatus and method for determining load of energy consuming appliances within a premises
US8560127B2 (en) 2011-01-13 2013-10-15 Honeywell International Inc. HVAC control with comfort/economy management
WO2012097204A1 (en) 2011-01-14 2012-07-19 Trilliant Holdings, Inc. Process, device and system for volt/var optimization
US9477932B2 (en) * 2011-01-17 2016-10-25 General Electric Company System and method for providing visualization of a parameter on multiple branches of a distribution network
WO2012103072A2 (en) 2011-01-25 2012-08-02 Trilliant Holdings, Inc. Aggregated real-time power outages/restoration reporting (rtpor) in a secure mesh network
KR101828461B1 (ko) * 2011-02-01 2018-03-29 삼성전자주식회사 전기기기, 전력 관리기 및 그 제어 방법
US8849472B2 (en) 2011-02-02 2014-09-30 Inscope Energy, Llc Effectuating energization and deactivation of particular circuits through rules-based smart nodes
EP3285458B1 (en) 2011-02-10 2022-10-26 Trilliant Holdings, Inc. Device and method for facilitating secure communications over a cellular network
US20120206274A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 General Electric Company System for sending utility meter alerts
US20120209442A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 General Electric Company Methods and apparatuses for managing peak loads for a customer location
WO2012112415A1 (en) * 2011-02-14 2012-08-23 Carrier Corporation System and method for establishing activity based environmental control
US9257842B2 (en) 2011-02-22 2016-02-09 Asoka Usa Corporation Set-top-box having a built-in master node that provides an external interface for communication and control in a power-line-based residential communication system
US8644166B2 (en) 2011-06-03 2014-02-04 Asoka Usa Corporation Sensor having an integrated Zigbee® device for communication with Zigbee® enabled appliances to control and monitor Zigbee® enabled appliances
US20120310800A1 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Xia Mingyao Smart-Grid Having PLC Networked Sensors
US9736789B2 (en) 2011-02-22 2017-08-15 Asoka Usa Corporation Power line communication-based local hotspot with wireless power control capability
US8364326B2 (en) 2011-02-22 2013-01-29 Asoka Usa Corporation Set of sensor units for communication enabled for streaming media delivery with monitoring and control of power usage of connected appliances
US9577291B2 (en) * 2011-02-22 2017-02-21 Honeywell International Inc. Coordinated control of electric vehicle charging and HVAC
US20120066023A1 (en) * 2011-02-22 2012-03-15 Xia Mingyao Green Energy Database Including Verifiable Information for Implementing a National Level Green Energy Policy
US8755946B2 (en) 2011-02-22 2014-06-17 Asoka Usa Corporation Method and apparatus for using PLC-based sensor units for communication and streaming media delivery, and for monitoring and control of power usage of connected appliances
US8944338B2 (en) 2011-02-24 2015-02-03 Google Inc. Thermostat with self-configuring connections to facilitate do-it-yourself installation
AU2012223466B2 (en) 2011-02-28 2015-08-13 Emerson Electric Co. Residential solutions HVAC monitoring and diagnosis
US9041349B2 (en) 2011-03-08 2015-05-26 Trilliant Networks, Inc. System and method for managing load distribution across a power grid
JP5873985B2 (ja) * 2011-03-08 2016-03-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 エネルギー管理支援装置、エネルギー管理支援システム、プログラム
US8517088B2 (en) * 2011-03-10 2013-08-27 Braeburn Systems, Llc Rapid programming of thermostat with multiple programming mode conditions
US8716889B2 (en) 2011-03-14 2014-05-06 Chandramouli Vaidyanathan Solar powered electrical generation device and related methods
US9633320B2 (en) * 2011-03-15 2017-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Energy demand prediction apparatus and method
US20120246040A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 Nathan Bowman Littrell Systems and methods for generating a bill
US20120246041A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 Nathan Bowman Littrell Systems and methods for generating a bill
US9837821B2 (en) 2011-03-25 2017-12-05 Green Charge Networks Llc Energy allocation for energy storage cooperation
US9306396B2 (en) 2011-03-25 2016-04-05 Green Charge Networks Llc Utility distribution control system
EP2506181A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-03 Alcatel Lucent A method, a system, a device, a computer program and a computer program product for managing remote devices
US20120248212A1 (en) * 2011-03-30 2012-10-04 Trane International Inc. Methods and Systems for Controlling a Hybrid Heating System
US20120251963A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Siemens Industry, Inc. Thermostat with integrated carbon monoxide (co) sensor
FR2973544B1 (fr) * 2011-03-31 2013-11-15 Finsecur Dispositif de declenchement d'alarme pour un systeme de securite
JP2012215963A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 映像表示装置
CA2735614A1 (en) * 2011-04-04 2012-10-04 Ecobee Inc. Programming simulator for an hvac controller
US20120260206A1 (en) * 2011-04-06 2012-10-11 Cipollo Nicholas J Method and apparatus for creating and modifying graphical schedules in conjunction with historical data
US8914724B2 (en) * 2011-04-06 2014-12-16 Savant Systems, Llc Method and apparatus for creating and modifying graphical schedules
JP5927576B2 (ja) * 2011-04-21 2016-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 エネルギー管理装置、およびエネルギー管理システム
JP2014512625A (ja) 2011-04-22 2014-05-22 エクスパナージー,エルエルシー エネルギー使用状況を分析するためのシステムおよび方法
US9589297B2 (en) 2011-04-28 2017-03-07 Battelle Memorial Institute Preventing conflicts among bid curves used with transactive controllers in a market-based resource allocation system
US9245297B2 (en) 2011-04-28 2016-01-26 Battelle Memorial Institute Forward-looking transactive pricing schemes for use in a market-based resource allocation system
FR2975206B1 (fr) * 2011-05-11 2014-04-04 Commissariat Energie Atomique Procede de prevision de la consommation energetique d'un batiment
US20120296711A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-22 Lee Huffman Methods for reducing the peak demand of electric utilities during air conditioning season
US11522365B1 (en) 2011-05-26 2022-12-06 J. Carl Cooper Inverter power source load dependent frequency control and load shedding
US11183843B1 (en) 2011-05-26 2021-11-23 J. Carl Cooper Power source load control
US10840735B1 (en) 2011-05-26 2020-11-17 J. Carl Cooper Power source load control
US10879727B1 (en) 2011-05-26 2020-12-29 James Carl Cooper Power source load control
US20120310431A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 General Electric Company System and method for selecting consumers for demand response
US9328937B2 (en) * 2011-06-07 2016-05-03 L.B. White Company, Inc. Variable rate heating for agricultural purposes
US9300138B2 (en) * 2011-06-07 2016-03-29 Fujitsu Limited System and method for managing power consumption
FR2976654B1 (fr) * 2011-06-15 2013-07-12 Voltalis Dispositif de chauffage, ventilation et/ou climatisation a gestion d'alimentation ciblee.
US9172274B2 (en) * 2011-06-16 2015-10-27 General Electric Company System, method, and apparatus for operating a power distribution system
US9366448B2 (en) 2011-06-20 2016-06-14 Honeywell International Inc. Method and apparatus for configuring a filter change notification of an HVAC controller
US20120330473A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Bobbie Jo Meredith System and method for managing loads
WO2012174603A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Honeywell International Inc. Systems and methods for presenting dvm system information
US20110257795A1 (en) * 2011-06-24 2011-10-20 Pvt Solar, Inc. Thermostat method and system for controlling solar energy utilization for efficient energy usage and conservation of energy resources
US9718371B2 (en) 2011-06-30 2017-08-01 International Business Machines Corporation Recharging of battery electric vehicles on a smart electrical grid system
US20110304645A1 (en) * 2011-06-30 2011-12-15 Milan Milenkovic Techniques for providing holistic views of personal energy consumption
US20130004177A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Energate Inc. Infrared controllable load control switch
US9069361B2 (en) * 2011-07-08 2015-06-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Thermostat with set point range feedback
US20130178990A1 (en) * 2011-07-13 2013-07-11 Bradley Kayton Triangulated Rules Engine
US9157764B2 (en) 2011-07-27 2015-10-13 Honeywell International Inc. Devices, methods, and systems for occupancy detection
US9115908B2 (en) 2011-07-27 2015-08-25 Honeywell International Inc. Systems and methods for managing a programmable thermostat
CA2842816A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Vivint, Inc. System automation via an alarm system
US9344684B2 (en) 2011-08-05 2016-05-17 Honeywell International Inc. Systems and methods configured to enable content sharing between client terminals of a digital video management system
US10362273B2 (en) 2011-08-05 2019-07-23 Honeywell International Inc. Systems and methods for managing video data
WO2013020165A2 (en) 2011-08-05 2013-02-14 HONEYWELL INTERNATIONAL INC. Attn: Patent Services Systems and methods for managing video data
US9124098B2 (en) * 2011-08-08 2015-09-01 General Electric Company Managing excess renewable energy
US8849473B2 (en) 2011-08-17 2014-09-30 Cisco Technology, Inc. System and method for notifying and for controlling power demand
US20130046414A1 (en) * 2011-08-18 2013-02-21 General Electric Company Method and system of demand control based on power factor
CA2847360C (en) 2011-08-30 2020-03-24 Allure Energy, Inc. Resource manager, system, and method for communicating resource management information for smart energy and media resources
US9049078B2 (en) * 2011-08-31 2015-06-02 Eneroc, Inc. NOC-oriented control of a demand coordination network
DE102011081952A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Intensivkühlfunktion
US20130060667A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Robert James Burke Energy management modeling language
US20130060393A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Verizon Patent And Licensing Inc. Home and business device energy consumption tripper
US9058167B2 (en) 2011-09-06 2015-06-16 Cisco Technology, Inc. Power conservation in a distributed digital video recorder/content delivery network system
US8892223B2 (en) 2011-09-07 2014-11-18 Honeywell International Inc. HVAC controller including user interaction log
US20130066482A1 (en) * 2011-09-13 2013-03-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for executing energy demand response process in an electrical power network
US20130064136A1 (en) * 2011-09-14 2013-03-14 Nexgrid, Llc System, device and method for implementing a photovoltaic-based communications network
US9082294B2 (en) 2011-09-14 2015-07-14 Enernoc, Inc. Apparatus and method for receiving and transporting real time energy data
CA2752364A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-15 Zerofootprint Software Inc. System and method for processing and displaying data relating to consumption data
US9001787B1 (en) 2011-09-20 2015-04-07 Trilliant Networks Inc. System and method for implementing handover of a hybrid communications module
EP2573474B1 (en) * 2011-09-22 2019-05-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Heat management algorithm for optimized CHP operation
US9690877B1 (en) * 2011-09-26 2017-06-27 Tal Lavian Systems and methods for electronic communications
EP2763277B1 (en) * 2011-09-26 2018-01-24 Kyocera Corporation Energy management system, energy management method and network server
JP5925791B2 (ja) 2011-09-26 2016-05-25 京セラ株式会社 電力管理システム、電力管理方法及び上位電力管理装置
WO2013047595A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 日本電気株式会社 電力接続制御システム及び方法
US20130079931A1 (en) * 2011-09-26 2013-03-28 Mohan Wanchoo Method and system to monitor and control energy
US8843238B2 (en) 2011-09-30 2014-09-23 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for controlling energy use in a building management system using energy budgets
US8755943B2 (en) * 2011-09-30 2014-06-17 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for controlling energy use in a building management system using energy budgets
KR101901230B1 (ko) * 2011-09-30 2018-11-06 삼성전자 주식회사 전자 기기 관리 시스템 및 방법과 이를 지원하는 장치와 단말기
DE102011054199A1 (de) 2011-10-05 2013-04-11 EnBW Energie Baden-Württemberg AG Energieversorgungsnetz und Steuerverfahren zur Verteilung regenerativ erzeugter Stromenergie
US8893032B2 (en) * 2012-03-29 2014-11-18 Google Inc. User interfaces for HVAC schedule display and modification on smartphone or other space-limited touchscreen device
US9222693B2 (en) 2013-04-26 2015-12-29 Google Inc. Touchscreen device user interface for remote control of a thermostat
CN102364511B (zh) * 2011-10-09 2014-09-17 南京航天银山电气有限公司 故障信息主站的定值修改方法、装置及电力系统设备
WO2013056214A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-18 Siemens Corporation Advanced human-machine interface for collaborative building control
US10200476B2 (en) 2011-10-18 2019-02-05 Itron, Inc. Traffic management and remote configuration in a gateway-based network
US20130101098A1 (en) * 2011-10-24 2013-04-25 Oscar Novo Diaz Interaction With a Device via a Communications Network
US20130110301A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Sap Ag Energy-aware computing system
WO2013067206A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Flow locking system and method
AT512133A1 (de) * 2011-11-14 2013-05-15 Kuhn Andreas Dr Verfahren zur regelung von energieströmen
US20130132745A1 (en) 2011-11-22 2013-05-23 Cisco Technology Inc. System and method for network enabled wake for networks
US9443267B1 (en) * 2011-11-22 2016-09-13 Google Inc. Self organizing electric grid with mobile payment system
EP3355439B1 (en) * 2011-11-28 2020-04-29 Kyocera Corporation Power control apparatus, power control system, and power control method
US9727068B2 (en) * 2011-11-28 2017-08-08 Melrok, Llc Energy search engine with autonomous control
JP5348229B2 (ja) * 2011-12-01 2013-11-20 ダイキン工業株式会社 中間装置
US9693537B2 (en) 2011-12-08 2017-07-04 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Aquaculture pump system and method
US9874885B2 (en) 2011-12-12 2018-01-23 Honeywell International Inc. System and method for optimal load and source scheduling in context aware homes
US9002523B2 (en) 2011-12-14 2015-04-07 Honeywell International Inc. HVAC controller with diagnostic alerts
US9206993B2 (en) 2011-12-14 2015-12-08 Honeywell International Inc. HVAC controller with utility saver switch diagnostic feature
US8902071B2 (en) 2011-12-14 2014-12-02 Honeywell International Inc. HVAC controller with HVAC system fault detection
US10533761B2 (en) 2011-12-14 2020-01-14 Ademco Inc. HVAC controller with fault sensitivity
US10747243B2 (en) 2011-12-14 2020-08-18 Ademco Inc. HVAC controller with HVAC system failure detection
US8417391B1 (en) 2011-12-15 2013-04-09 Restore Nv Automated demand response energy management system
US20130158720A1 (en) * 2011-12-15 2013-06-20 Honeywell International Inc. Hvac controller with performance log
US20130158734A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 General Electric Company Apparatus And Method To Protect Distribution Networks Against Overcurrents Caused By Faults In Residential Circuits
US9377212B2 (en) * 2011-12-16 2016-06-28 Lennox Industries Inc. Time-based setback recovery
US8930455B2 (en) 2011-12-22 2015-01-06 Silver Spring Networks, Inc. Power outage detection system for smart grid using finite state machines
KR101504177B1 (ko) * 2011-12-26 2015-03-23 주식회사 케이티 건물 에너지 관리에 대한 주파수 조정 수요반응 자원 운용 시스템 및 이를 이용한 주파수 조정 수요반응 자원 운용 방법
JP5375945B2 (ja) * 2011-12-28 2013-12-25 ダイキン工業株式会社 温度および湿度の調整を行う空調システム
JP5651577B2 (ja) * 2011-12-28 2015-01-14 株式会社東芝 平滑化装置、プログラム、及びシステム
CN102593821A (zh) * 2011-12-31 2012-07-18 国网信息通信有限公司 结合时间信息分析用户负荷的方法及系统
US20130179373A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Trane International Inc. Systems and Methods for Estimating HVAC Operation Cost
US8965585B2 (en) * 2012-01-10 2015-02-24 Ecobee Inc. HVAC controller with device scheduling program
US8964338B2 (en) 2012-01-11 2015-02-24 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for compressor motor protection
US9292013B2 (en) 2012-01-12 2016-03-22 Enerallies, Inc. Energy management computer system
US10069300B2 (en) 2012-01-20 2018-09-04 Sunpower Corporation Methods and apparatus for dispatching electrical energy from distributed energy resources
US20150012147A1 (en) * 2012-01-20 2015-01-08 Energy Aware Technology Inc. System and method of compiling and organizing power consumption data and converting such data into one or more user actionable formats
US9141169B2 (en) 2012-01-20 2015-09-22 Cisco Technology, Inc. System and method to conserve power in an access network without loss of service quality
US9140576B2 (en) * 2012-01-23 2015-09-22 General Electric Company Demand response without Time-of-Use metering
US9007027B2 (en) 2012-01-31 2015-04-14 Green Charge Networks Llc Charge management for energy storage temperature control
KR20130091845A (ko) * 2012-02-09 2013-08-20 한국전자통신연구원 스마트 단말을 이용한 스마트 가전 제어 장치 및 방법
JP5786747B2 (ja) * 2012-02-10 2015-09-30 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
NL1039384C2 (en) * 2012-02-16 2013-08-19 Uc Connect Flexible energy measurement and control system.
US9372479B1 (en) 2012-02-21 2016-06-21 Omniboard, Inc. System and method for a database layer for managing a set of energy consuming devices
US9367057B2 (en) * 2012-02-21 2016-06-14 Omniboard, Inc. System and method for real-time controls of energy consuming devices including tiered architecture
US9223839B2 (en) * 2012-02-22 2015-12-29 Honeywell International Inc. Supervisor history view wizard
US9014864B2 (en) * 2012-02-22 2015-04-21 General Electric Company Aggregate load management at a system level
US10139843B2 (en) 2012-02-22 2018-11-27 Honeywell International Inc. Wireless thermostatic controlled electric heating system
US10263422B2 (en) * 2012-02-23 2019-04-16 Cyber Power Systems Inc. Shutdown controlling method for power system
US9048671B2 (en) 2012-02-24 2015-06-02 Green Charge Networks Llc Delayed reactive electrical consumption mitigation
US9892472B2 (en) * 2012-02-27 2018-02-13 Siemens Corporation Cost optimization for buildings with hybrid ventilation systems
KR101933716B1 (ko) * 2012-03-05 2018-12-28 엘지전자 주식회사 에너지 사용 모드 제어 방법 및 이를 이용한 에너지 관리 시스템
US9235825B2 (en) 2012-03-05 2016-01-12 Green Charge Neworks LLC Processing load profiles for consumption management systems
US9442500B2 (en) 2012-03-08 2016-09-13 Honeywell International Inc. Systems and methods for associating wireless devices of an HVAC system
US9329650B2 (en) 2012-03-14 2016-05-03 Accenture Global Services Limited Customer-centric demand side management for utilities
US10452084B2 (en) * 2012-03-14 2019-10-22 Ademco Inc. Operation of building control via remote device
US9454160B2 (en) * 2012-03-21 2016-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Thermal recycling plant system, apparatus for controlling a thermal recycling plant and method of controlling a thermal recycling plant
US9339042B2 (en) * 2012-03-27 2016-05-17 Lp Solutions Llc Carcass weight control
US9020656B2 (en) 2012-03-27 2015-04-28 Dell Products L.P. Information handling system thermal control by energy conservation
US9488994B2 (en) 2012-03-29 2016-11-08 Honeywell International Inc. Method and system for configuring wireless sensors in an HVAC system
CN106288191B (zh) 2012-03-29 2020-08-25 谷歌有限责任公司 处理并报告用于网络连接恒温器控制的hvac系统的使用信息
US9798298B2 (en) * 2012-04-02 2017-10-24 Accenture Global Services Limited Community energy management system
US9359712B2 (en) 2012-04-04 2016-06-07 Whirlpool Corporation Apparatus and method for controlling the energy usage of an appliance
CA2774407C (en) 2012-04-17 2013-06-25 Renewable Environmental Energy Services Inc. Rate based power management device
NL2008691C2 (en) * 2012-04-24 2013-10-28 Peter Walter Bie Power consumption control using real time pricing and disaggregation.
KR20130120657A (ko) * 2012-04-26 2013-11-05 한국전자통신연구원 스마트 그리드 연동 장치
US20130290077A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 General Electric Company Method for offering energy pricing programs
US8761953B2 (en) * 2012-04-30 2014-06-24 Innovari, Inc. Grid optimization resource dispatch scheduling
JP6430932B2 (ja) * 2012-04-30 2018-11-28 ジオ・インコーポレイテッド 構成可能なコネクタ接続式サーバ増補型制御システム
US8761949B2 (en) * 2012-05-31 2014-06-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and system for mitigating impact of malfunction in actual load determination on peak load management
US10048706B2 (en) 2012-06-14 2018-08-14 Ecofactor, Inc. System and method for optimizing use of individual HVAC units in multi-unit chiller-based systems
GB2503056A (en) * 2012-06-15 2013-12-18 Aquamw Llp Technical platform
US9207698B2 (en) 2012-06-20 2015-12-08 Causam Energy, Inc. Method and apparatus for actively managing electric power over an electric power grid
US9465398B2 (en) 2012-06-20 2016-10-11 Causam Energy, Inc. System and methods for actively managing electric power over an electric power grid
US9461471B2 (en) 2012-06-20 2016-10-04 Causam Energy, Inc System and methods for actively managing electric power over an electric power grid and providing revenue grade date usable for settlement
FR2992712B1 (fr) * 2012-07-02 2018-07-13 Centre Scientifique Et Technique Du Batiment Procede de regulation et de controle du niveau de confinement de l'air interieur, dispositif et station d'ambiance associes
US20140012429A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Ian Dempster Systems and methods for balancing an electrical grid with networked buildings
US20140379139A1 (en) * 2012-07-06 2014-12-25 Optimum Energy, Llc Systems and methods for balancing an electrical grid with networked buildings
US9062891B2 (en) * 2012-07-09 2015-06-23 Guangdong Midea Refrigeration Appliances Co., Ltd. Energy saving controlling method and device of inverter air-conditioner
US9563215B2 (en) 2012-07-14 2017-02-07 Causam Energy, Inc. Method and apparatus for actively managing electric power supply for an electric power grid
US9270118B2 (en) 2012-07-19 2016-02-23 Solarcity Corporation Techniques for controlling energy generation and storage systems
US9477239B2 (en) 2012-07-26 2016-10-25 Honeywell International Inc. HVAC controller with wireless network based occupancy detection and control
US9494954B2 (en) 2012-07-26 2016-11-15 Dell Products Lp Thermal control systems and methods for information handling systems
US9594384B2 (en) 2012-07-26 2017-03-14 Honeywell International Inc. Method of associating an HVAC controller with an external web service
US9657957B2 (en) 2012-07-26 2017-05-23 Honeywell International Inc. HVAC controller having a network-based scheduling feature
US8849715B2 (en) * 2012-10-24 2014-09-30 Causam Energy, Inc. System, method, and apparatus for settlement for participation in an electric power grid
US10861112B2 (en) 2012-07-31 2020-12-08 Causam Energy, Inc. Systems and methods for advanced energy settlements, network-based messaging, and applications supporting the same on a blockchain platform
US8983669B2 (en) 2012-07-31 2015-03-17 Causam Energy, Inc. System, method, and data packets for messaging for electric power grid elements over a secure internet protocol network
US9513648B2 (en) 2012-07-31 2016-12-06 Causam Energy, Inc. System, method, and apparatus for electric power grid and network management of grid elements
US10311416B2 (en) 2014-10-22 2019-06-04 Causam Energy, Inc. Systems and methods for advanced energy settlements, network-based messaging, and applications supporting the same
US10475138B2 (en) 2015-09-23 2019-11-12 Causam Energy, Inc. Systems and methods for advanced energy network
US10678279B2 (en) 2012-08-01 2020-06-09 Tendril Oe, Llc Optimization of energy use through model-based simulations
US9247378B2 (en) 2012-08-07 2016-01-26 Honeywell International Inc. Method for controlling an HVAC system using a proximity aware mobile device
US20140059464A1 (en) * 2012-08-21 2014-02-27 Trane International Inc. Mobile device with graphical user interface for monitoring an operation schedule of a building automation system
US9354774B2 (en) 2012-08-21 2016-05-31 Trane International Inc. Mobile device with graphical user interface for interacting with a building automation system
US9411327B2 (en) 2012-08-27 2016-08-09 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for classifying data in building automation systems
US9625527B2 (en) 2012-08-29 2017-04-18 Verlitics Llc Detecting efficiency reduction and pending failure of electric motors and devices
US9018936B2 (en) 2012-08-29 2015-04-28 Verlitics Llc Identifying multi-phase devices in a time trace disaggregation process
US9519874B2 (en) 2012-08-30 2016-12-13 Honeywell International Inc. HVAC controller with regression model to help reduce energy consumption
US9194892B2 (en) 2012-08-31 2015-11-24 Verlitics Llc Matching positive transitions in a time trace disaggregation process
US10140670B2 (en) 2012-08-31 2018-11-27 Engie Storage Services Na Llc Energy management methods and systems based on financial impact
US9419457B2 (en) 2012-09-04 2016-08-16 Google Technology Holdings LLC Method and device with enhanced battery capacity savings
KR101918297B1 (ko) * 2012-09-07 2018-11-13 엘지전자 주식회사 가전제품
US9684358B2 (en) * 2012-09-07 2017-06-20 Lg Electronics Inc. Electrical appliance
US9547316B2 (en) * 2012-09-07 2017-01-17 Opower, Inc. Thermostat classification method and system
JP6078900B2 (ja) * 2012-09-10 2017-02-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 機器管理装置
DE102012017966A1 (de) * 2012-09-12 2014-03-13 Big Dutchman International Gmbh Verfahren und System zum Überwachen und/oder Steuern des Ressourcenverbrauchs einer landwirtschaftlichen Anlage
US9135770B2 (en) 2012-09-18 2015-09-15 Google Technology Holdings LLC Prediction of an estimated remaining utility usage via meter and adjusting an alert threshold
US9310439B2 (en) 2012-09-25 2016-04-12 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having a control and diagnostic module
US9356461B2 (en) 2012-09-25 2016-05-31 Google Technology Holdings, LLC Methods and systems for rapid wireless charging where the low state of charge (SOC) temperature dependent charging current and low SOC temperature limit are higher than the high SOC temperature dependent charging current and high SOC temperature limit
GB2506401A (en) * 2012-09-28 2014-04-02 Ibm Method for allocating electrical energy in a smart grid
US8594850B1 (en) * 2012-09-30 2013-11-26 Nest Labs, Inc. Updating control software on a network-connected HVAC controller
US8630742B1 (en) * 2012-09-30 2014-01-14 Nest Labs, Inc. Preconditioning controls and methods for an environmental control system
US10366403B2 (en) 2012-10-15 2019-07-30 International Business Machines Corporation Distributed forecasting and pricing system
US8897632B2 (en) 2012-10-17 2014-11-25 Daniel P. Flohr Methods of remotely managing water heating units in a water heater and related water heaters
US9529349B2 (en) 2012-10-22 2016-12-27 Honeywell International Inc. Supervisor user management system
US9885360B2 (en) 2012-10-25 2018-02-06 Pentair Flow Technologies, Llc Battery backup sump pump systems and methods
US8639391B1 (en) * 2012-11-08 2014-01-28 Green Edge Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for automation and energy management
US10627845B2 (en) * 2012-11-19 2020-04-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Control apparatus, control method, and control system
US20140149270A1 (en) * 2012-11-26 2014-05-29 Stuart LOMBARD Hvac controller with integrated metering
US20140152631A1 (en) 2012-12-05 2014-06-05 Braeburn Systems Llc Climate control panel with non-planar display
CA2837414C (en) 2012-12-14 2022-12-13 Battelle Memorial Institute Transactive control and coordination framework and associated toolkit functions
US10330713B2 (en) 2012-12-21 2019-06-25 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device having a touch sensitive user interface
CA2838453C (en) 2012-12-31 2022-08-30 Battelle Memorial Institute Distributed hierarchical control architecture for integrating smart grid assets during normal and disrupted operations
US9716530B2 (en) 2013-01-07 2017-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Home automation using near field communication
US9471050B2 (en) 2013-01-15 2016-10-18 Wovn, Inc. Solar tracker and related methods, devices, and systems
US10094585B2 (en) 2013-01-25 2018-10-09 Honeywell International Inc. Auto test for delta T diagnostics in an HVAC system
US9576472B2 (en) 2013-02-06 2017-02-21 Tendril Networks, Inc. Real-time monitoring and dissemination of energy consumption and production data
US9423779B2 (en) 2013-02-06 2016-08-23 Tendril Networks, Inc. Dynamically adaptive personalized smart energy profiles
US10359791B2 (en) * 2013-02-07 2019-07-23 Honeywell International Inc. Controller for controlling a building component of a building management system
US10330335B2 (en) * 2013-02-07 2019-06-25 Honeywell International Inc. Method and system for detecting an operational mode of a building control component
BR112015019014A2 (pt) * 2013-02-07 2017-07-18 Honeywell Int Inc sistema de controle de edifício para controlar um ou mais componentes de edifício que atendem a um edifício, e método de controlar uma ou mais unidades de aparelho de ar condicionado distintas que atendem a um edifício
US10088186B2 (en) * 2013-02-07 2018-10-02 Honeywell International Inc. Building management system with power efficient discrete controllers
US10094584B2 (en) * 2013-02-07 2018-10-09 Honeywell International Inc. Building management system with programmable IR codes
US9310815B2 (en) 2013-02-12 2016-04-12 Tendril Networks, Inc. Setpoint adjustment-based duty cycling
US9100207B2 (en) 2013-02-13 2015-08-04 Green Edge Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for mapping devices to realize building automation and energy management
US9063551B2 (en) * 2013-02-14 2015-06-23 Intellihot Green Technologies, Inc. Adaptive heating control system for a water heater
GB201302643D0 (en) * 2013-02-15 2013-04-03 Senselogix Ltd Improvements relating to appliance control systems
US20140238466A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 Sean Patrick Toland Toland's heating system
US10063499B2 (en) 2013-03-07 2018-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-cloud based communication platform for an environment control system
US9864417B2 (en) 2013-03-08 2018-01-09 International Business Machines Corporation Server rack for improved data center management
US9222862B2 (en) 2013-03-12 2015-12-29 John C. Karamanos Piping stick systems and methods
CA2906447A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Prolucid Technologies Inc. Distributed micro-grid controller
US9436179B1 (en) 2013-03-13 2016-09-06 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for energy cost optimization in a building system
US9491706B2 (en) 2013-03-13 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Reduced-power transmitting from a communications device
US9852481B1 (en) * 2013-03-13 2017-12-26 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for cascaded model predictive control
US9235657B1 (en) 2013-03-13 2016-01-12 Johnson Controls Technology Company System identification and model development
US9599973B2 (en) * 2013-03-14 2017-03-21 International Business Machines Corporation Interactive energy device for environmental stewardship
US9343903B2 (en) * 2013-03-14 2016-05-17 Mark Hauenstein Methods and systems architecture to virtualize energy functions and processes into a cloud based model
WO2014152926A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Carbon dioxide control system for aquaculture
US9110450B2 (en) 2013-03-14 2015-08-18 Green Edge Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for dynamically assigning functions to an actuator
US9928975B1 (en) 2013-03-14 2018-03-27 Icontrol Networks, Inc. Three-way switch
US9167669B2 (en) 2013-03-14 2015-10-20 Lutron Electronic Co., Inc. State change devices for switched electrical receptacles
US9287727B1 (en) 2013-03-15 2016-03-15 Icontrol Networks, Inc. Temporal voltage adaptive lithium battery charger
US9551504B2 (en) 2013-03-15 2017-01-24 Emerson Electric Co. HVAC system remote monitoring and diagnosis
CA2846722C (en) * 2013-03-15 2023-09-05 Sasan Mokhtari Systems and methods of determining optimal scheduling and dispatch of power resources
US9803902B2 (en) 2013-03-15 2017-10-31 Emerson Climate Technologies, Inc. System for refrigerant charge verification using two condenser coil temperatures
WO2014145661A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Dissolved oxygen control system for aquaculture
US9867143B1 (en) 2013-03-15 2018-01-09 Icontrol Networks, Inc. Adaptive Power Modulation
US9494334B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Transformative Wave Technologies Llc Method of advanced digital economization
US9810442B2 (en) * 2013-03-15 2017-11-07 Google Inc. Controlling an HVAC system in association with a demand-response event with an intelligent network-connected thermostat
ES2994852T3 (en) 2013-03-15 2025-02-03 Hayward Ind Inc Modular pool/spa control system
US9405304B2 (en) 2013-03-15 2016-08-02 A. O. Smith Corporation Water heater and method of operating a water heater
CN105074344B (zh) 2013-03-15 2018-02-23 艾默生电气公司 Hvac系统远程监测和诊断
US9728964B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Vivint, Inc. Power production monitoring or control
US20160111920A1 (en) 2013-03-19 2016-04-21 Electricite De France Energy management device and its associated method
WO2014153552A1 (en) * 2013-03-21 2014-09-25 Cornell University Building power management systems
TWI495220B (zh) * 2013-03-29 2015-08-01 鴻海精密工業股份有限公司 電源控制裝置及控制電力設備電源通斷的方法
WO2014165731A1 (en) 2013-04-05 2014-10-09 Emerson Electric Co. Heat-pump system with refrigerant charge diagnostics
US10775814B2 (en) * 2013-04-17 2020-09-15 Google Llc Selective carrying out of scheduled control operations by an intelligent controller
US9806705B2 (en) 2013-04-23 2017-10-31 Honeywell International Inc. Active triac triggering circuit
US9584119B2 (en) 2013-04-23 2017-02-28 Honeywell International Inc. Triac or bypass circuit and MOSFET power steal combination
US9900172B2 (en) * 2013-04-25 2018-02-20 Qualcomm Incorporated Coordinated resource sharing in machine-to-machine communication using a network-based group management and floor control mechanism
US20140324227A1 (en) 2013-04-30 2014-10-30 Honeywell International Inc. Hvac controller having a fixed segment display with an interactive message center
US9171276B2 (en) 2013-05-06 2015-10-27 Viridity Energy, Inc. Facilitating revenue generation from wholesale electricity markets using an engineering-based model
US9098876B2 (en) 2013-05-06 2015-08-04 Viridity Energy, Inc. Facilitating revenue generation from wholesale electricity markets based on a self-tuning energy asset model
US10169833B2 (en) 2013-05-14 2019-01-01 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Using customer premises to provide ancillary services for a power grid
US9996091B2 (en) 2013-05-30 2018-06-12 Honeywell International Inc. Comfort controller with user feedback
US10811892B2 (en) 2013-06-28 2020-10-20 Ademco Inc. Source management for a power transformation system
US9983244B2 (en) 2013-06-28 2018-05-29 Honeywell International Inc. Power transformation system with characterization
US11054448B2 (en) 2013-06-28 2021-07-06 Ademco Inc. Power transformation self characterization mode
US20150005968A1 (en) * 2013-07-01 2015-01-01 Enernoc, Inc. Apparatus and method for determining device participation in an energy management program
US10796085B2 (en) 2013-07-10 2020-10-06 Crowdcomfort, Inc. Systems and methods for providing cross-device native functionality in a mobile-based crowdsourcing platform
US10541751B2 (en) 2015-11-18 2020-01-21 Crowdcomfort, Inc. Systems and methods for providing geolocation services in a mobile-based crowdsourcing platform
US10841741B2 (en) 2015-07-07 2020-11-17 Crowdcomfort, Inc. Systems and methods for providing error correction and management in a mobile-based crowdsourcing platform
US11394462B2 (en) 2013-07-10 2022-07-19 Crowdcomfort, Inc. Systems and methods for collecting, managing, and leveraging crowdsourced data
US10379551B2 (en) 2013-07-10 2019-08-13 Crowdcomfort, Inc. Systems and methods for providing augmented reality-like interface for the management and maintenance of building systems
US10070280B2 (en) 2016-02-12 2018-09-04 Crowdcomfort, Inc. Systems and methods for leveraging text messages in a mobile-based crowdsourcing platform
WO2015006622A1 (en) 2013-07-10 2015-01-15 Crowdcomfort, Inc. System and method for crowd-sourced environmental system control and maintenance
US9618224B2 (en) 2013-07-26 2017-04-11 Honeywell International Inc. Air quality based ventilation control for HVAC systems
US9958844B2 (en) * 2013-07-29 2018-05-01 Vivint, Inc. Energy management
CN103473576B (zh) * 2013-07-29 2016-06-29 艾欧史密斯(中国)热水器有限公司 一种指示信息获取系统与方法
US10657609B1 (en) 2013-08-07 2020-05-19 Promanthan Brains LLC, Series Cold Futures only Smart switch with stochastic optimization
WO2015021469A2 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Icontrol Networks Canada Ulc System, method and apparatus for remote monitoring
FR3009768B1 (fr) * 2013-08-14 2017-05-05 Ergylink Dispositif pout piloter le fonctionnement d'une charge de puissance a partir d'un information issue d'un compteur electrique, procede et systeme associes
US9366702B2 (en) 2013-08-23 2016-06-14 Green Edge Technologies, Inc. Devices and methods for determining whether an electrical device or component can sustain variations in voltage
US20150058061A1 (en) * 2013-08-26 2015-02-26 Magdy Salama Zonal energy management and optimization systems for smart grids applications
US10318895B1 (en) 2013-08-27 2019-06-11 Curb, Inc. System for promoting efficient use of resources
US9958924B2 (en) 2013-08-28 2018-05-01 Cisco Technology, Inc. Configuration of energy savings
US9686093B2 (en) 2013-09-10 2017-06-20 Whirlpool Corporation Method for determining an optimal schedule of an appliance
US9631881B2 (en) * 2013-09-13 2017-04-25 John J. Bakewell Conditional system of climate control
US10452036B2 (en) * 2013-09-27 2019-10-22 Siemens Industry, Inc. System and method for deterministic calculation of recovery time for an environmental system
US20150100164A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Inscope Energy, Llc Systems and methods for monitoring and/or controlling resources of building structures via a dashboard interface
US9971977B2 (en) 2013-10-21 2018-05-15 Honeywell International Inc. Opus enterprise report system
US10230240B2 (en) 2013-10-22 2019-03-12 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Low-frequency ancillary power grid services
US10523903B2 (en) 2013-10-30 2019-12-31 Honeywell International Inc. Computer implemented systems frameworks and methods configured for enabling review of incident data
US9734470B2 (en) * 2013-11-14 2017-08-15 Honeywell International Inc. Apparatus and method for providing customized viewing and control of field devices through custom groups and actions in a process control system
US10177933B2 (en) 2014-02-05 2019-01-08 Apple Inc. Controller networks for an accessory management system
US9857091B2 (en) 2013-11-22 2018-01-02 Honeywell International Inc. Thermostat circuitry to control power usage
US20150148965A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 Honeywell International Inc. Method to control a communication rate between a thermostat and a cloud based server
US9477241B2 (en) 2013-11-22 2016-10-25 Honeywell International Inc. HVAC controller with proximity based message latency control
US9673811B2 (en) 2013-11-22 2017-06-06 Honeywell International Inc. Low power consumption AC load switches
US20150148970A1 (en) * 2013-11-25 2015-05-28 Regal Beloit America, Inc. System and method for enabling wireless communication with a motor controller
IN2013CH05460A (ja) * 2013-11-27 2015-05-29 Schneider Electric Ind Sas
US20150159893A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-11 International Business Machines Corporation Intelligent thermostat control system
CN113203168A (zh) 2013-12-11 2021-08-03 霍尼韦尔国际公司 建筑物自动化控制系统
US10047968B2 (en) 2013-12-12 2018-08-14 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Comfortable, energy-efficient control of a heating, ventilation, and air conditioning system
US9596653B2 (en) 2013-12-16 2017-03-14 Google Technology Holdings LLC Remedying power drain via a coverage map
DK2896899T3 (en) 2013-12-20 2017-09-11 Belimo Holding Ag Valve control in an HVAC system with sensor
US10317923B2 (en) * 2013-12-26 2019-06-11 Lutron Technology Company Llc Load-sensing remote control device for use in a load control system
US10806010B2 (en) 2013-12-26 2020-10-13 Lutron Technology Company Llc Control device for use with a three-way lamp socket
US9848479B2 (en) 2013-12-26 2017-12-19 Lutron Electronics Co., Inc. Faceplate remote control device for use in a load control system
US11830069B2 (en) 2014-01-02 2023-11-28 Causam Enterprises, Inc. Systems and methods for electric vehicle charging and user interface therefor
EP3092750B1 (en) 2014-01-06 2020-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. System, device, and apparatus for coordinating environments using network devices and remote sensory information
MX363254B (es) 2014-01-06 2019-03-19 Samsung Electronics Co Ltd Star Sistema, dispositivo y aparato para coordinar ambientes que utilizan dispositivos de red e informacion de sensores remotos.
US20150198345A1 (en) * 2014-01-13 2015-07-16 Trane International Inc. Active Energy Budget Control Management
US9405301B2 (en) 2014-01-14 2016-08-02 Dell Products Lp Systems and methods for user modification of cooling device response in information handling systems
US8957551B1 (en) 2014-01-24 2015-02-17 Green Edge Technologies, Inc. Apparatuses and methods for configuring a building automation system
KR102227177B1 (ko) 2014-02-05 2021-03-12 애플 인크. 제어기와 액세서리 사이의 통신을 위한 균일한 통신 프로토콜
SE538152C2 (sv) * 2014-02-27 2016-03-22 Lund Science Ab Ett trådlöst sensorsystem för mätning av konsumtion av förbrukningsvaror
US11405463B2 (en) 2014-03-03 2022-08-02 Icontrol Networks, Inc. Media content management
US11146637B2 (en) 2014-03-03 2021-10-12 Icontrol Networks, Inc. Media content management
US9852482B2 (en) * 2014-03-05 2017-12-26 International Business Machines Corporation Utility consumption advisor
US10060775B2 (en) 2014-03-10 2018-08-28 Driblet Labs, LLC Smart water management system
US10101730B2 (en) * 2014-05-01 2018-10-16 Johnson Controls Technology Company Incorporating a load change penalty in central plant optimization
DE102014208396A1 (de) * 2014-05-06 2015-11-12 Robert Bosch Gmbh Elektrischer Verbraucher und Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Verbrauchers
JP6484406B2 (ja) * 2014-05-28 2019-03-13 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 情報提示装置、情報提示方法、およびコンピュータプログラム
WO2015184387A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Apple Inc. Accessory management system using environment model
US20160350734A1 (en) * 2014-06-01 2016-12-01 Gideon Samid Versatile, Real Time, Two-Ways Payment for Power and Utilities
US9865897B2 (en) 2014-06-02 2018-01-09 Google Llc Stacked electrochemical cell with increased energy density
US9503623B2 (en) 2014-06-03 2016-11-22 Applied Minds, Llc Color night vision cameras, systems, and methods thereof
US9816721B2 (en) * 2014-06-05 2017-11-14 Jacob Towsley System and method for optimizing energy consumption in an HVAC unit by minimizing chiller activity
US9454141B2 (en) 2014-06-06 2016-09-27 Innovari, Inc. Real time capacity monitoring for measurement and verification of demand side management
US10761704B2 (en) 2014-06-16 2020-09-01 Braeburn Systems Llc Graphical highlight for programming a control
US9628074B2 (en) 2014-06-19 2017-04-18 Honeywell International Inc. Bypass switch for in-line power steal
US9514020B2 (en) * 2014-06-23 2016-12-06 Dell Products L.P. Power profile diagnostic system
US9933762B2 (en) * 2014-07-09 2018-04-03 Honeywell International Inc. Multisite version and upgrade management system
US9683749B2 (en) 2014-07-11 2017-06-20 Honeywell International Inc. Multiple heatsink cooling system for a line voltage thermostat
US10136558B2 (en) 2014-07-30 2018-11-20 Dell Products L.P. Information handling system thermal management enhanced by estimated energy states
US9438293B2 (en) 2014-08-05 2016-09-06 Google Technology Holdings LLC Tunable circuit elements for dynamic, per element power
US9316431B2 (en) * 2014-08-08 2016-04-19 Vishnu Sivadas Method of regulating a refrigeration device by storing thermal energy during non-peak hours for use during peak hours in order to shift refrigeration device operation to non-peak hours
DE102014217930A1 (de) * 2014-09-08 2016-03-10 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer Energiemanagementeinrichtung, Energiemanagementeinrichtung und Computerprogramm
US9472965B2 (en) 2014-09-08 2016-10-18 Google Technology Holdings LLC Battery cycle life through smart overnight charging
JP6404650B2 (ja) * 2014-09-11 2018-10-10 株式会社東芝 機器運転設定値決定装置、機器運転設定値決定方法、及び、機器運転設定値決定プログラム
US10607303B2 (en) 2014-09-26 2020-03-31 Battelle Memorial Institute Coordination of thermostatically controlled loads
US9835434B1 (en) 2014-10-13 2017-12-05 Google Inc. Home automation input interfaces based on a capacitive touchscreen for detecting patterns of conductive ink
US9977547B1 (en) * 2014-10-13 2018-05-22 Google Llc Home automation input interfaces based on a capacitive touchscreen for detecting patterns of conductive ink
US10116560B2 (en) 2014-10-20 2018-10-30 Causam Energy, Inc. Systems, methods, and apparatus for communicating messages of distributed private networks over multiple public communication networks
MX2015014860A (es) 2014-10-22 2017-03-13 Braeburn Systems Llc Sistema de entrada del codigo de termostato y metodo para el mismo que utiliza el identificador del conjunto de servicios.
CN104331763A (zh) * 2014-10-22 2015-02-04 重庆易事捷能源科技有限公司 能源信息管理系统
EP3213166A1 (en) * 2014-10-27 2017-09-06 Hub Controls Ltd. System and apparatus for temperature control
US10199863B2 (en) * 2014-10-29 2019-02-05 Solarcity Corporation Dynamic curtailment of an energy generation system
US9811064B2 (en) 2015-04-27 2017-11-07 Solarcity Corporation Energy generation (EG) system generating failsafe level of energy in case of communication failure
MX360294B (es) 2014-10-30 2018-10-29 Braeburn Systems Llc Sistema de edicion rapida.
US10386795B2 (en) * 2014-10-30 2019-08-20 Vivint, Inc. Methods and apparatus for parameter based learning and adjusting temperature preferences
MX367130B (es) 2014-10-30 2019-08-06 Braeburn Systems Llc Sistemas y métodos para monitorear datos ambientales de edificio.
EP3210182A4 (en) 2014-11-17 2018-06-27 Curb Inc. Managing resource consumption with device-specific notifications
CN104361709B (zh) * 2014-11-27 2017-02-01 国网河南省电力公司平顶山供电公司 一种无人值守变电站温度监控系统
WO2016089984A1 (en) 2014-12-03 2016-06-09 IPKeys Technologies LLC Open automated demand response (openadr) server
US10073423B2 (en) * 2014-12-19 2018-09-11 Distech Controls Inc. Low voltage environment controller with power factor correction flyback power supply
WO2016101065A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Q-Links Home Automation Inc. Method and system for determination of false alarm
US20160187862A1 (en) * 2014-12-29 2016-06-30 Sling Media Pvt Ltd Systems and methods for home automation via a media device
US10769734B2 (en) 2015-01-13 2020-09-08 Causam Energy, Inc. Systems and methods for advanced energy settlements, network-based messaging, and software applications for electric power grids, microgrids, grid elements, and/or electric power networks
US10156377B2 (en) * 2015-01-19 2018-12-18 Lennox Industries Inc. Distributed heating, ventilation, and air conditioning system with concurrent network connections
US10139122B2 (en) 2015-01-26 2018-11-27 Trane International Inc. Diagnostic data bus for acquiring and communicating diagnostic information from HVAC systems
US10254726B2 (en) * 2015-01-30 2019-04-09 Schneider Electric USA, Inc. Interior comfort HVAC user-feedback control system and apparatus
US10571142B2 (en) 2015-01-30 2020-02-25 Schneider Electric USA, Inc. Interior user-comfort energy efficiency modeling and control systems and apparatuses using comfort maps
US10352884B2 (en) 2015-01-30 2019-07-16 Schneider Electric USA, Inc. Operational constraint optimization apparatuses, methods and systems
CA2920281C (en) 2015-02-10 2021-08-03 Daniel S. Poplawski Thermostat configuration duplication system
WO2016128036A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-18 Nec Europe Ltd. A method for operating a thermal system and a thermal system
US9727046B2 (en) * 2015-02-19 2017-08-08 Gangming Luo System for monitoring or controlling a remote programmable device by configuring a reconfigurabale record stored on a server by a local computing device
US10684030B2 (en) 2015-03-05 2020-06-16 Honeywell International Inc. Wireless actuator service
US9900174B2 (en) 2015-03-06 2018-02-20 Honeywell International Inc. Multi-user geofencing for building automation
CA2980321C (en) * 2015-03-17 2023-07-25 Open Access Technology International, Inc. Systems and methods for local demand optimization
CN104749431B (zh) * 2015-03-23 2018-04-27 同济大学 一种公共建筑空调系统末端设备电耗间接计量系统
US9967391B2 (en) 2015-03-25 2018-05-08 Honeywell International Inc. Geo-fencing in a building automation system
US10320576B1 (en) * 2015-03-30 2019-06-11 Amazon Technologies, Inc. Energy management system
US9904269B2 (en) 2015-03-31 2018-02-27 Enernoc, Inc. Apparatus and method for demand coordination network control
MX389369B (es) * 2015-03-31 2025-03-11 Watsco Ventures Llc Dispositivo, metodo y sistema en local para proporcionar, controlar y monitorear aire acondicionado, calefaccion y calidad de aire.
US10802459B2 (en) 2015-04-27 2020-10-13 Ademco Inc. Geo-fencing with advanced intelligent recovery
US10802469B2 (en) 2015-04-27 2020-10-13 Ademco Inc. Geo-fencing with diagnostic feature
US9609478B2 (en) 2015-04-27 2017-03-28 Honeywell International Inc. Geo-fencing with diagnostic feature
US20160329708A1 (en) * 2015-05-05 2016-11-10 Trane International Inc. Day ahead load nomination system
KR101687237B1 (ko) * 2015-06-17 2016-12-16 동부대우전자 주식회사 냉장고 및 이의 제어방법
JP6544720B2 (ja) * 2015-06-17 2019-07-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 管理装置、管理方法、及び管理用プログラム
AU2015203702A1 (en) 2015-07-01 2017-01-19 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Controlling operation of energy-consuming devices
WO2017026508A1 (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 京セラ株式会社 管理サーバ、管理方法及び管理システム
US10159624B2 (en) 2015-09-11 2018-12-25 Gecko Alliance Group Inc. Method for facilitating control of a bathing unit system and control panel implementing same
US20170083987A1 (en) * 2015-09-21 2017-03-23 Intel IP Corporation Real-time cost management for utilities
US10362104B2 (en) 2015-09-23 2019-07-23 Honeywell International Inc. Data manager
US10209689B2 (en) 2015-09-23 2019-02-19 Honeywell International Inc. Supervisor history service import manager
US10719894B2 (en) * 2015-10-01 2020-07-21 Nec Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
US9702582B2 (en) * 2015-10-12 2017-07-11 Ikorongo Technology, LLC Connected thermostat for controlling a climate system based on a desired usage profile in comparison to other connected thermostats controlling other climate systems
US10534326B2 (en) 2015-10-21 2020-01-14 Johnson Controls Technology Company Building automation system with integrated building information model
US10057110B2 (en) 2015-11-06 2018-08-21 Honeywell International Inc. Site management system with dynamic site threat level based on geo-location data
US10516965B2 (en) 2015-11-11 2019-12-24 Ademco Inc. HVAC control using geofencing
US9628951B1 (en) 2015-11-11 2017-04-18 Honeywell International Inc. Methods and systems for performing geofencing with reduced power consumption
FR3043822B1 (fr) * 2015-11-12 2022-10-28 Ogga Procede de commande d’au moins un appareil consommateur d’energie mis en œuvre par un systeme de commande
US9860697B2 (en) 2015-12-09 2018-01-02 Honeywell International Inc. Methods and systems for automatic adjustment of a geofence size
US9560482B1 (en) 2015-12-09 2017-01-31 Honeywell International Inc. User or automated selection of enhanced geo-fencing
US20170170979A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-15 Pentair Flow Technologies, Llc Systems and Methods for Wireless Control and Monitoring of Residential Devices
CN106895925A (zh) 2015-12-18 2017-06-27 阿基米德自动控制公司 电池供电的无线长寿命温度和湿度传感器模块
CN106899497A (zh) 2015-12-18 2017-06-27 阿基米德自动控制公司 智能多通道无线数据获取网关
CN106899431A (zh) * 2015-12-18 2017-06-27 阿基米德自动控制公司 智能任务关键的环境监视以及能量管理系统
US20170212484A1 (en) 2016-01-22 2017-07-27 Hayward Industries, Inc. Systems and Methods for Providing Network Connectivity and Remote Monitoring, Optimization, and Control of Pool/Spa Equipment
US11947785B2 (en) 2016-01-22 2024-04-02 Johnson Controls Technology Company Building system with a building graph
US12196437B2 (en) 2016-01-22 2025-01-14 Tyco Fire & Security Gmbh Systems and methods for monitoring and controlling an energy plant
US11720085B2 (en) 2016-01-22 2023-08-08 Hayward Industries, Inc. Systems and methods for providing network connectivity and remote monitoring, optimization, and control of pool/spa equipment
US11268732B2 (en) 2016-01-22 2022-03-08 Johnson Controls Technology Company Building energy management system with energy analytics
US20170213177A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Wipro Limited Methods and systems for auto benchmarking of energy consuming assets across distributed facilities
US10443873B1 (en) * 2016-02-03 2019-10-15 Alarm.Com Incorporated Energy reduction
US10605472B2 (en) 2016-02-19 2020-03-31 Ademco Inc. Multiple adaptive geo-fences for a building
US10317867B2 (en) 2016-02-26 2019-06-11 Braeburn Systems Llc Thermostat update and copy methods and systems
FR3048490B1 (fr) 2016-03-02 2020-12-18 Electricite De France Systeme de controle d'une puissance de chauffe d'un appareil de chauffage par effet joule, notamment d'un convecteur electrique
CN105737342B (zh) * 2016-03-15 2019-09-03 上海电气集团股份有限公司 一种办公楼宇内节能控制的方法
US10452037B2 (en) * 2016-03-30 2019-10-22 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus, method, and program product for controlling appliances
CN109154802A (zh) 2016-03-31 2019-01-04 江森自控科技公司 分布式建筑物管理系统中的hvac装置注册
EP3436749A4 (en) 2016-04-01 2019-12-11 Tendril Networks, Inc. ORCHESTRATED ENERGY
US10552869B2 (en) * 2016-05-03 2020-02-04 Enel X North America, Inc. Apparatus and method for targeted marketing based on estimated building occupancy
US10203712B2 (en) 2016-05-03 2019-02-12 Enel X North America, Inc. Apparatus and method for energy management based on estimated resource utilization
US10488878B2 (en) 2016-05-03 2019-11-26 Enel X North America, Inc. Apparatus and method for energy management of multiple facilities as a function of estimated occupancy
US10324435B2 (en) 2016-05-03 2019-06-18 Enel X North America, Inc. Apparatus and method for occupancy based demand response dispatch prioritization
US10203673B2 (en) 2016-05-03 2019-02-12 Enel X North America, Inc. Apparatus and method for occupancy based energy consumption management
US10540690B2 (en) * 2016-05-03 2020-01-21 Enel X North America, Inc. Apparatus and method for focused marketing messaging based on estimated building occupancy
US10222771B2 (en) 2016-05-03 2019-03-05 Enel X North America, Inc. Apparatus and method for traffic control based on estimated building occupancy
US11774920B2 (en) 2016-05-04 2023-10-03 Johnson Controls Technology Company Building system with user presentation composition based on building context
US10901373B2 (en) 2017-06-15 2021-01-26 Johnson Controls Technology Company Building management system with artificial intelligence for unified agent based control of building subsystems
US10417451B2 (en) 2017-09-27 2019-09-17 Johnson Controls Technology Company Building system with smart entity personal identifying information (PII) masking
US10505756B2 (en) 2017-02-10 2019-12-10 Johnson Controls Technology Company Building management system with space graphs
US10235516B2 (en) 2016-05-10 2019-03-19 Cisco Technology, Inc. Method for authenticating a networked endpoint using a physical (power) challenge
US10317919B2 (en) 2016-06-15 2019-06-11 Braeburn Systems Llc Tamper resistant thermostat having hidden limit adjustment capabilities
US10488062B2 (en) 2016-07-22 2019-11-26 Ademco Inc. Geofence plus schedule for a building controller
US10302322B2 (en) 2016-07-22 2019-05-28 Ademco Inc. Triage of initial schedule setup for an HVAC controller
US10317100B2 (en) 2016-07-22 2019-06-11 Ademco Inc. Simplified schedule programming of an HVAC controller
US10253994B2 (en) 2016-07-22 2019-04-09 Ademco Inc. HVAC controller with ventilation review mode
US10295214B2 (en) * 2016-07-27 2019-05-21 Johnson Controls Technology Company Environmental setpoint for HVAC system control
EP3493352A4 (en) * 2016-07-27 2019-12-25 KYOCERA Corporation POWER MANAGEMENT DEVICE, POWER MANAGEMENT METHOD AND POWER MANAGEMENT SYSTEM
US10306403B2 (en) 2016-08-03 2019-05-28 Honeywell International Inc. Location based dynamic geo-fencing system for security
US10496066B2 (en) * 2016-08-23 2019-12-03 The Regents Of The University Of California System and apparatus for and methods of control of localized energy use in a building using price set points
US9953474B2 (en) 2016-09-02 2018-04-24 Honeywell International Inc. Multi-level security mechanism for accessing a panel
KR101776525B1 (ko) * 2016-09-07 2017-09-07 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
US12333130B2 (en) * 2016-09-07 2025-06-17 Tyco Fire & Security Gmbh Systems and methods for visually indicating value changes in a building management system
AU2017228556B2 (en) * 2016-09-14 2023-06-22 Rheem Australia Pty Limited Water Heater Controller
MX2017011987A (es) 2016-09-19 2018-09-26 Braeburn Systems Llc Sistema de gestion de control que tiene calendario perpetuo con excepciones.
AU2017201714A1 (en) * 2016-09-23 2018-04-12 Singh, Sant Sevak MR Combine an array of logically grouped micro power generation & retention sites (residential & commercial) to create a cumulative power site of commercial grade.
US20180090989A1 (en) * 2016-09-28 2018-03-29 Albert Subbloie Multi Sensor Pack and Control of Energy Consumption Devices
KR101736688B1 (ko) * 2016-09-29 2017-05-29 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템 및 그 제어방법
US10088192B2 (en) * 2016-10-06 2018-10-02 Google Llc Thermostat algorithms and architecture for efficient operation at low temperatures
CN106483884B (zh) * 2016-10-21 2018-11-30 珠海格力电器股份有限公司 一种用电设备用电管理方法、管理器和管理系统
US11262093B2 (en) 2016-10-28 2022-03-01 Insight Energy Ventures, Llc Method of intelligent demand response
US10962384B2 (en) 2016-10-28 2021-03-30 Insight Energy Ventures, Llc Method of disaggregating an energy usage signal of a usage area
US10254722B2 (en) 2016-11-02 2019-04-09 Edison Labs, Inc. Switch terminal system with display
US10394194B2 (en) 2016-11-02 2019-08-27 Edison Labs, Inc. Adaptive control methods for buildings with security
US10067484B2 (en) 2016-11-02 2018-09-04 Edison Labs, Inc. Adaptive control systems for buildings with redundant circuitry
US10401805B1 (en) 2016-11-02 2019-09-03 Edison Labs, Inc. Switch terminal system with third party access
US10496048B2 (en) 2016-11-02 2019-12-03 Edison Labs, Inc. Switch terminal methods with wiring components secured to circuitry wiring without external live points of contact
US10642231B1 (en) 2016-11-02 2020-05-05 Edison Labs, Inc. Switch terminal system with an activity assistant
US10481563B2 (en) 2016-11-02 2019-11-19 Edison Labs, Inc. Adaptive control methods for buildings with dual band slot antenna
US10474112B2 (en) 2016-11-02 2019-11-12 Edison Labs, Inc. Adaptive control systems for buildings with dual band slot antenna
US10496047B2 (en) 2016-11-02 2019-12-03 Edison Labs, Inc. Adaptive control systems methods for buildings with security
US10146191B2 (en) * 2016-11-02 2018-12-04 Edison Labs, Inc. Switch terminal system with spatial relationship information
CN108665933B (zh) 2016-11-02 2020-10-16 旺宏电子股份有限公司 非易失性存储器元件的操作方法及其应用
US10241477B2 (en) * 2016-11-02 2019-03-26 Edison Labs, Inc. Adaptive control methods for buildings with redundant circuitry
US10907853B2 (en) * 2016-11-11 2021-02-02 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for providing custom applications for HVAC systems
KR101802094B1 (ko) * 2016-11-14 2017-11-27 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
US20180175666A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-21 Ecojiva, LLC Electrical load management system
US12261432B2 (en) 2016-12-20 2025-03-25 Ecojiva Llc Electrical load management system
US10684033B2 (en) 2017-01-06 2020-06-16 Johnson Controls Technology Company HVAC system with automated device pairing
US11900287B2 (en) 2017-05-25 2024-02-13 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Model predictive maintenance system with budgetary constraints
CA3090944A1 (en) 2017-02-08 2018-08-16 Upstream Data Inc. Blockchain mine at oil or gas facility
US10515098B2 (en) 2017-02-10 2019-12-24 Johnson Controls Technology Company Building management smart entity creation and maintenance using time series data
US10417245B2 (en) 2017-02-10 2019-09-17 Johnson Controls Technology Company Building management system with eventseries processing
US11764991B2 (en) 2017-02-10 2023-09-19 Johnson Controls Technology Company Building management system with identity management
US11307538B2 (en) 2017-02-10 2022-04-19 Johnson Controls Technology Company Web services platform with cloud-eased feedback control
US11994833B2 (en) 2017-02-10 2024-05-28 Johnson Controls Technology Company Building smart entity system with agent based data ingestion and entity creation using time series data
US12184444B2 (en) 2017-02-10 2024-12-31 Johnson Controls Technology Company Space graph based dynamic control for buildings
US11360447B2 (en) 2017-02-10 2022-06-14 Johnson Controls Technology Company Building smart entity system with agent based communication and control
US10452043B2 (en) 2017-02-10 2019-10-22 Johnson Controls Technology Company Building management system with nested stream generation
US10396554B2 (en) * 2017-02-13 2019-08-27 The Boeing Company Power distribution control within a modular converter system using efficiency calculations
US11042144B2 (en) 2017-03-24 2021-06-22 Johnson Controls Technology Company Building management system with dynamic channel communication
JP6723480B2 (ja) * 2017-03-29 2020-07-15 コンジュール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConjoule GmbH 電力系統を運用する方法
US10317102B2 (en) 2017-04-18 2019-06-11 Ademco Inc. Geofencing for thermostatic control
US11327737B2 (en) 2017-04-21 2022-05-10 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building management system with cloud management of gateway configurations
US10802512B2 (en) * 2017-05-01 2020-10-13 Johnson Controls Technology Company HVAC device controller with integrated refrigeration controller interface
US10788229B2 (en) 2017-05-10 2020-09-29 Johnson Controls Technology Company Building management system with a distributed blockchain database
US10999652B2 (en) 2017-05-24 2021-05-04 Engie Storage Services Na Llc Energy-based curtailment systems and methods
US11022947B2 (en) 2017-06-07 2021-06-01 Johnson Controls Technology Company Building energy optimization system with economic load demand response (ELDR) optimization and ELDR user interfaces
CN107449100A (zh) * 2017-06-22 2017-12-08 国网江苏省电力公司南京供电公司 基于分布式架构的中央空调柔性调峰远程控制方法
US11159044B2 (en) 2017-07-14 2021-10-26 Battelle Memorial Institute Hierarchal framework for integrating distributed energy resources into distribution systems
US10727691B2 (en) * 2017-07-14 2020-07-28 Landis+Gyr Innovations, Inc. Methods and systems for adaptive load control
US10658841B2 (en) 2017-07-14 2020-05-19 Engie Storage Services Na Llc Clustered power generator architecture
WO2019018304A1 (en) 2017-07-17 2019-01-24 Johnson Controls Technology Company SYSTEMS AND METHODS FOR BUILDING SIMULATION ON THE BASIS OF AN AGENT FOR OPTIMAL CONTROL
US10496108B2 (en) * 2017-07-19 2019-12-03 Heatcraft Refrigeration Products Llc Cooling system flood prevention tool
EP3655824A1 (en) 2017-07-21 2020-05-27 Johnson Controls Technology Company Building management system with dynamic work order generation with adaptive diagnostic task details
US10619882B2 (en) 2017-07-27 2020-04-14 Johnson Controls Technology Company Building management system with scorecard for building energy and equipment performance
WO2019067627A1 (en) 2017-09-27 2019-04-04 Johnson Controls Technology Company SYSTEMS AND METHODS OF RISK ANALYSIS
US11195401B2 (en) 2017-09-27 2021-12-07 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building risk analysis system with natural language processing for threat ingestion
US10962945B2 (en) 2017-09-27 2021-03-30 Johnson Controls Technology Company Building management system with integration of data into smart entities
US11120012B2 (en) 2017-09-27 2021-09-14 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Web services platform with integration and interface of smart entities with enterprise applications
US10809682B2 (en) 2017-11-15 2020-10-20 Johnson Controls Technology Company Building management system with optimized processing of building system data
US11281169B2 (en) 2017-11-15 2022-03-22 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building management system with point virtualization for online meters
US11127235B2 (en) 2017-11-22 2021-09-21 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building campus with integrated smart environment
CN112106051A (zh) 2018-01-11 2020-12-18 兰西姆有限责任公司 使用未利用的能量源对灵活数据中心进行动态电力输送的方法和系统
CN108267964A (zh) * 2018-01-18 2018-07-10 金卡智能集团股份有限公司 面向用户的能源利用综合管理系统
US10564660B2 (en) 2018-02-08 2020-02-18 Telkonet, Inc. Water heater energy management controller
US11954713B2 (en) 2018-03-13 2024-04-09 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Variable refrigerant flow system with electricity consumption apportionment
US10971932B2 (en) 2018-03-21 2021-04-06 Battelle Memorial Institute Control approach for power modulation of end-use loads
US11585558B2 (en) * 2018-03-29 2023-02-21 Aura Smart Air Ltd Air quality management device, an air quality control system, and a method for controlling air quality
US20190340550A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-07 Walmart Apollo, Llc Customized labor demand allocation system
US20190346417A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-14 Scientific Environmental Design, Inc. Method and system for air quality analysis, diagnostics, and environmental control
CN108363343B (zh) * 2018-05-17 2022-03-25 广东美的制冷设备有限公司 家电控制方法、系统和计算机存储介质
KR102212663B1 (ko) * 2018-05-22 2021-02-05 주식회사 석영시스템즈 목표 온도를 기반으로 하는 빌딩의 열·공조 시스템에 대한 공급 전력 제어 방법 및 장치
US11116692B2 (en) 2018-06-07 2021-09-14 Gecko Alliance Group Inc. Method, system, computer program product and device for facilitating centralized control and monitoring over a network of a set of remote bathing unit systems
US10921008B1 (en) 2018-06-11 2021-02-16 Braeburn Systems Llc Indoor comfort control system and method with multi-party access
GB2577853B (en) 2018-06-22 2021-03-24 Moixa Energy Holdings Ltd Systems for machine learning, optimising and managing local multi-asset flexibility of distributed energy storage resources
US11367041B2 (en) * 2018-06-25 2022-06-21 Robert Bosch Gmbh Occupancy sensing system for custodial services management
US11549709B2 (en) * 2018-06-29 2023-01-10 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Quantitative monthly visual indicator to determine data availability for utility rates
TWI818920B (zh) * 2018-08-13 2023-10-21 孫斯美 以保單型式來販售電力的系統與方法
CN209524660U (zh) * 2018-08-29 2019-10-22 杭州正行能源科技有限公司 一种利用宽温热泵实现的低温环境供热系统
US11025060B2 (en) 2018-09-14 2021-06-01 Lancium Llc Providing computational resource availability based on power-generation signals
US11031787B2 (en) 2018-09-14 2021-06-08 Lancium Llc System of critical datacenters and behind-the-meter flexible datacenters
US10873211B2 (en) 2018-09-14 2020-12-22 Lancium Llc Systems and methods for dynamic power routing with behind-the-meter energy storage
US11016553B2 (en) 2018-09-14 2021-05-25 Lancium Llc Methods and systems for distributed power control of flexible datacenters
AU2019346040A1 (en) * 2018-09-26 2021-05-13 Zen Ecosystems IP Pty Ltd Method and system for energy management
US20200126092A1 (en) * 2018-10-17 2020-04-23 Tamar Glaser Accreditation compliance method and devices
DE102018126214A1 (de) * 2018-10-22 2020-04-23 Franke Technology And Trademark Ltd. Verfahren für eine Entnahmeeinheit und zugehörige Entnahmeeinheit
US11016648B2 (en) 2018-10-30 2021-05-25 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for entity visualization and management with an entity node editor
US11031813B2 (en) 2018-10-30 2021-06-08 Lancium Llc Systems and methods for auxiliary power management of behind-the-meter power loads
US10367353B1 (en) 2018-10-30 2019-07-30 Lancium Llc Managing queue distribution between critical datacenter and flexible datacenter
US11361392B2 (en) 2018-11-01 2022-06-14 Battelle Memorial Institute Flexible allocation of energy storage in power grids
US11451061B2 (en) 2018-11-02 2022-09-20 Battelle Memorial Institute Reconfiguration of power grids during abnormal conditions using reclosers and distributed energy resources
US10634558B1 (en) 2018-11-13 2020-04-28 Anna Ailene Scott Air quality monitoring system and enhanced spectrophotometric chemical sensor
US20200162280A1 (en) 2018-11-19 2020-05-21 Johnson Controls Technology Company Building system with performance identification through equipment exercising and entity relationships
US20200175503A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 Paypal, Inc. Resource-based distributed public ledger system
CN109657974B (zh) * 2018-12-19 2023-05-02 上海发电设备成套设计研究院有限责任公司 一种分布式能源项目全年主要技术指标计算方法
WO2020144654A1 (en) * 2019-01-11 2020-07-16 Nokia Technologies Oy Integrated access and backhaul resource allocation
US10452127B1 (en) 2019-01-11 2019-10-22 Lancium Llc Redundant flexible datacenter workload scheduling
US11769117B2 (en) 2019-01-18 2023-09-26 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building automation system with fault analysis and component procurement
US10697947B1 (en) 2019-01-23 2020-06-30 Project Canary, Inc. Apparatus and methods for reducing fugitive gas emissions at oil facilities
US10788798B2 (en) 2019-01-28 2020-09-29 Johnson Controls Technology Company Building management system with hybrid edge-cloud processing
US11128165B2 (en) 2019-02-25 2021-09-21 Lancium Llc Behind-the-meter charging station with availability notification
US11196259B2 (en) 2019-05-02 2021-12-07 Trane International Inc. Systems and methods for grid management
US10802513B1 (en) 2019-05-09 2020-10-13 Braeburn Systems Llc Comfort control system with hierarchical switching mechanisms
US11907029B2 (en) 2019-05-15 2024-02-20 Upstream Data Inc. Portable blockchain mining system and methods of use
US10832509B1 (en) 2019-05-24 2020-11-10 Ademco Inc. Systems and methods of a doorbell device initiating a state change of an access control device and/or a control panel responsive to two-factor authentication
US10789800B1 (en) 2019-05-24 2020-09-29 Ademco Inc. Systems and methods for authorizing transmission of commands and signals to an access control device or a control panel device
US20200387964A1 (en) * 2019-06-07 2020-12-10 The Toronto-Dominion Bank, Toronto, CANADA System and method for providing status indications using dynamically-defined units
US11371737B2 (en) 2019-07-08 2022-06-28 Target Brands, Inc. Optimization engine for energy sustainability
CA3147754A1 (en) 2019-07-24 2021-01-28 Adriana KNATCHBULL-HUGESSEN Adaptive thermal comfort learning for optimized hvac control
US11397999B2 (en) 2019-08-01 2022-07-26 Lancium Llc Modifying computing system operations based on cost and power conditions
US11868106B2 (en) 2019-08-01 2024-01-09 Lancium Llc Granular power ramping
US10618427B1 (en) 2019-10-08 2020-04-14 Lancium Llc Behind-the-meter branch loads for electrical vehicle charging
US11016458B2 (en) 2019-10-28 2021-05-25 Lancium Llc Methods and systems for adjusting power consumption based on dynamic power option agreement
US11720526B2 (en) 2019-11-12 2023-08-08 ClearTrace Technologies, Inc. Sustainable energy tracking system utilizing blockchain technology and Merkle tree hashing structure
US12197299B2 (en) 2019-12-20 2025-01-14 Tyco Fire & Security Gmbh Building system with ledger based software gateways
US11543142B1 (en) 2019-12-23 2023-01-03 Trane International Inc. Systems and methods for operation of a climate control system
WO2021130759A1 (en) * 2019-12-26 2021-07-01 Prakash SAVAKKANAVAR Method and system to measure and control indoor environment using iot and ai
US11991018B2 (en) 2019-12-31 2024-05-21 Tyco Fire & Security Gmbh Building data platform with edge based event enrichment
US11769066B2 (en) 2021-11-17 2023-09-26 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with digital twin triggers and actions
US12271163B2 (en) 2019-12-31 2025-04-08 Tyco Fire & Security Gmbh Building information model management system with hierarchy generation
US12021650B2 (en) 2019-12-31 2024-06-25 Tyco Fire & Security Gmbh Building data platform with event subscriptions
US11894944B2 (en) 2019-12-31 2024-02-06 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with an enrichment loop
US10859993B1 (en) 2020-01-29 2020-12-08 Capital One Services, Llc System and method for control of smart appliance operation
US12100280B2 (en) 2020-02-04 2024-09-24 Tyco Fire & Security Gmbh Systems and methods for software defined fire detection and risk assessment
US11042948B1 (en) 2020-02-27 2021-06-22 Lancium Llc Computing component arrangement based on ramping capabilities
CA3076653A1 (en) 2020-03-21 2021-09-21 Upstream Data Inc. Portable blockchain mining systems and methods of use
US11579578B2 (en) 2020-03-26 2023-02-14 Honeywell International Inc. Hierarchal controller logic with incremental updates
US11537386B2 (en) 2020-04-06 2022-12-27 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building system with dynamic configuration of network resources for 5G networks
US20230083700A1 (en) * 2020-04-08 2023-03-16 Edward Helbling Energy management system controller and method
WO2021217878A1 (zh) * 2020-04-30 2021-11-04 广东美的制冷设备有限公司 节能控制方法、装置、服务器设备、家电设备及介质
US11866866B2 (en) * 2020-05-27 2024-01-09 Monotony.ai, Inc. Autonomous laundry washing and drying systems and methods
US11874809B2 (en) 2020-06-08 2024-01-16 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building system with naming schema encoding entity type and entity relationships
US11365898B1 (en) 2020-06-12 2022-06-21 Trane International, Inc. Systems and methods for detecting a fault in a climate control system
EP4196876A4 (en) 2020-08-14 2024-04-10 Lancium Llc PERFORMANCE-CONSCIOUS PLANNING
CA3191655A1 (en) 2020-09-10 2022-03-17 Anna Ailene Scott Air quality monitoring system and method
US20220080805A1 (en) * 2020-09-17 2022-03-17 Qiaowei Liu Marine Product Logistics Monitoring Apparatus
US12346381B2 (en) 2020-09-30 2025-07-01 Tyco Fire & Security Gmbh Building management system with semantic model integration
WO2022072750A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 PowerX Technology Inc. Utility monitoring and utility usage determination, control and optimization
US11954154B2 (en) 2020-09-30 2024-04-09 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building management system with semantic model integration
US11397773B2 (en) 2020-09-30 2022-07-26 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building management system with semantic model integration
US20220138362A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 Johnson Controls Technology Company Building management system with configuration by building model augmentation
US20220148403A1 (en) * 2020-11-09 2022-05-12 Carrier Corporation Smoke detector sensitivity for building health monitoring
US12061453B2 (en) 2020-12-18 2024-08-13 Tyco Fire & Security Gmbh Building management system performance index
US12066216B2 (en) * 2020-12-21 2024-08-20 Rinnai America Corporation Water heater building management system gateway
US11987144B2 (en) 2021-01-13 2024-05-21 Toyota Motor North America, Inc. Transport energy transfer using real-time cost information
US11623540B2 (en) 2021-01-13 2023-04-11 Toyota Motor North America, Inc. Transport recharge level determination
CN112886636B (zh) * 2021-01-27 2022-06-21 清华大学 面向高比例可再生能源电力系统的p2x建模与优化方法
EP4285456B1 (en) 2021-01-29 2024-12-04 Cleartrace Technologies, Inc. Sustainable energy physical delivery tracking and verification of actual environmental impact
US12235617B2 (en) 2021-02-08 2025-02-25 Tyco Fire & Security Gmbh Site command and control tool with dynamic model viewer
EP4309013A1 (en) 2021-03-17 2024-01-24 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for determining equipment energy waste
US11899723B2 (en) 2021-06-22 2024-02-13 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with context based twin function processing
US12331950B2 (en) 2021-07-13 2025-06-17 Carrier Corporation HVAC sensor information and sensor communication over relay-controlled power line
CN113449135B (zh) 2021-08-31 2021-11-19 阿里巴巴达摩院(杭州)科技有限公司 图像生成系统与方法
US11925260B1 (en) 2021-10-19 2024-03-12 Braeburn Systems Llc Thermostat housing assembly and methods
US11796974B2 (en) 2021-11-16 2023-10-24 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with schema extensibility for properties and tags of a digital twin
US11934966B2 (en) 2021-11-17 2024-03-19 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with digital twin inferences
US11704311B2 (en) 2021-11-24 2023-07-18 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with a distributed digital twin
US11714930B2 (en) 2021-11-29 2023-08-01 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building data platform with digital twin based inferences and predictions for a graphical building model
US12013673B2 (en) 2021-11-29 2024-06-18 Tyco Fire & Security Gmbh Building control system using reinforcement learning
US12333657B2 (en) 2021-12-01 2025-06-17 Tyco Fire & Security Gmbh Building data platform with augmented reality based digital twins
US12061633B2 (en) 2022-09-08 2024-08-13 Tyco Fire & Security Gmbh Building system that maps points into a graph schema
US12013823B2 (en) 2022-09-08 2024-06-18 Tyco Fire & Security Gmbh Gateway system that maps points into a graph schema
US11861753B1 (en) 2023-02-01 2024-01-02 Project Canary, Pbc Air quality monitors minimization system and methods
US11727519B1 (en) 2023-02-01 2023-08-15 Project Canary, Pbc Air quality monitors minimization system and methods
US11887203B1 (en) 2023-02-01 2024-01-30 Project Canary, Pbc Air quality monitors minimization system and methods
WO2024188436A1 (en) * 2023-03-10 2024-09-19 Bdr Thermea Group B.V. Profile information for dynamic control of an energy management system
US11790312B1 (en) 2023-03-23 2023-10-17 Project Canary, Pbc Supply-chain characteristic-vectors merchandising system and methods
SE2350668A1 (en) * 2023-05-31 2024-12-01 Ab Solask Energi Controller for a Controlling a Power Grid, Computer-Implemented Method, Computer Program, Non-Volatile Data Carrier and Control System
KR20240171545A (ko) * 2023-05-31 2024-12-09 주식회사 로비고스 탄소배출량 분석 및 이에 기반한 탄소배출량 저감 방안 제시 방법, 컴퓨팅 장치 및 컴퓨터 프로그램
SE546962C2 (en) * 2023-05-31 2025-03-18 Ab Solask Energi Controller for a Controlling a Power Grid, Computer-Implemented Method, Computer Program, Non-Volatile Data Carrier and Control System
WO2025049782A1 (en) * 2023-08-29 2025-03-06 Kenneth Howard Pool energy consumption meter

Family Cites Families (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US36822A (en) * 1862-10-28 Improvement in the manufacture of sheet-copper
US10032A (en) * 1853-09-20 Improvement in seed-planters
US447781A (en) * 1891-03-10 Self-cleaning weed-cutter
US19712A (en) * 1858-03-23 Improvement in cement compositions for roofing
US36810A (en) * 1862-10-28 Improvement in surface-condensers
US1547242A (en) 1924-04-29 1925-07-28 American Telephone & Telegraph Carrier transmission over power circuits
US3181791A (en) * 1960-03-09 1965-05-04 Powers Regulator Co Automatic comfort control system
US4075699A (en) * 1976-06-24 1978-02-21 Lockheed Electronics Co., Inc. Power monitoring and load shedding system
US4190800A (en) * 1976-11-22 1980-02-26 Scientific-Atlanta, Inc. Electrical load management system
US4174517A (en) 1977-07-15 1979-11-13 Jerome Mandel Central system for controlling remote devices over power lines
US4218737A (en) 1977-08-30 1980-08-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Revenue metering system for power companies
DE2743212C2 (de) 1977-09-26 1982-11-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrisches Gerät mit Rundsteuerempfänger, insbesondere Haushaltsgerät
US4324987A (en) 1978-05-26 1982-04-13 Cyborex Laboratories, Inc. System and method for optimizing shed/restore operations for electrical loads
US4336462A (en) 1978-05-26 1982-06-22 Cyborex Laboratories, Inc. Electrical load restoration system
US4217646A (en) 1978-12-21 1980-08-12 The Singer Company Automatic control system for a building
US4245319A (en) 1979-03-19 1981-01-13 Cyborex Laboratories, Inc. Energy management method and apparatus utilizing duty cycle reduction synchronized with the zero points of the applied voltage
US4291375A (en) 1979-03-30 1981-09-22 Westinghouse Electric Corp. Portable programmer-reader unit for programmable time registering electric energy meters
US4283635A (en) * 1979-07-25 1981-08-11 Honeywell Inc. Load demand control system
US4339073A (en) * 1979-09-24 1982-07-13 Arthur Staloff Energy conserving thermostat
US4367414A (en) * 1979-10-30 1983-01-04 General Electric Company Method and apparatus for controlling distributed electrical loads
US4317175A (en) * 1979-11-13 1982-02-23 Massachusetts Institute Of Technology Dynamic rate integrating demand monitor
JPS5688503A (en) 1979-12-21 1981-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heater
US4341345A (en) * 1980-02-19 1982-07-27 Honeywell Inc. Method and apparatus for power load shedding
SE429378B (sv) 1980-06-06 1983-08-29 Bjorn G Karlsson Mikrodatorbaserad elmetare
US4382544A (en) 1980-08-08 1983-05-10 J. T. Stewart Associates, Inc. Energy management system with programmable thermostat
US4338791A (en) 1980-10-14 1982-07-13 General Electric Company Microcomputer control for heat pump system
US4503288A (en) 1981-08-31 1985-03-05 Novation, Inc. Intelligent telephone
US4466074A (en) 1981-09-18 1984-08-14 Mcgraw-Edison Company Power outage timer
US4373663A (en) * 1981-12-10 1983-02-15 Honeywell Inc. Condition control system for efficient transfer of energy to and from a working fluid
US4511979A (en) 1982-08-25 1985-04-16 Westinghouse Electric Corp. Programmable time registering AC electric energy meter having randomized load control
US4475193A (en) * 1982-09-30 1984-10-02 Astech, Inc. Power line carrier multi telephone extension system for full duplex conferencing between telephones
US4523307A (en) 1982-11-30 1985-06-11 Astech, Inc. Power line carrier multi telephone extension system for full duplex conferencing and intercom between telephones
US4514594A (en) 1982-09-30 1985-04-30 Astech, Inc. Power line carrier telephone extension system for full duplex conferencing between telephones and having telephone call hold capability
US4539562A (en) 1982-12-30 1985-09-03 The Scott & Fetzer Company Load current monitoring device for detecting predetermined degree of change in load impedance
US4567557A (en) 1983-02-23 1986-01-28 Burns Martin J Building intelligence system
DE3469662D1 (en) 1983-03-23 1988-04-07 Telefunken Fernseh & Rundfunk Remote control apparatus controlling various functions of one or more devices
US4630218A (en) * 1983-04-22 1986-12-16 Cooper Industries, Inc. Current measuring apparatus
US4521645A (en) * 1983-06-16 1985-06-04 Carroll Robert A Fire alarm system
US4549274A (en) 1983-07-11 1985-10-22 Honeywell Inc. Distributed electric power demand control
US4998097A (en) * 1983-07-11 1991-03-05 Square D Company Mechanically operated pressure switch having solid state components
US4520576A (en) 1983-09-06 1985-06-04 Whirlpool Corporation Conversational voice command control system for home appliance
FR2564651B1 (fr) * 1984-05-17 1988-06-10 Spie Batignolles Dispositif d'interfaces pour le controle et la commande de tableaux de distribution
US4809516A (en) * 1984-07-27 1989-03-07 Uhr Corporation Residential heating cooling and energy management system
JPS6165555A (ja) * 1984-09-05 1986-04-04 Mitsubishi Electric Corp ホームコントロールシステムおよびインターホンシステム
US4663775A (en) 1984-10-26 1987-05-05 Teleprobe Systems Inc. Method and apparatus for testing remote communication systems
FR2584542B1 (fr) * 1985-07-05 1987-10-23 Cahors App Elec Adaptateur de puissance pour installations electriques, notamment domestiques
US4697182A (en) 1985-09-16 1987-09-29 Sangamo Weston, Inc. Method of and system for accumulating verifiable energy demand data from remote electricity meters
FR2600466B1 (fr) * 1986-06-20 1994-03-18 Cahors Manuf Appareillage Electr Adaptateur de puissance pour installations electriques, notamment domestiques, a commande dite par courants porteurs
US4847781A (en) 1986-09-23 1989-07-11 Associated Data Consoltants Energy management system
US4847782A (en) 1986-09-23 1989-07-11 Associated Data Consultants, Inc. Energy management system with responder unit having an override
US4772870A (en) * 1986-11-20 1988-09-20 Reyes Ronald R Power line communication system
US4897798A (en) * 1986-12-08 1990-01-30 American Telephone And Telegraph Company Adaptive environment control system
US4819180A (en) * 1987-02-13 1989-04-04 Dencor Energy Cost Controls, Inc. Variable-limit demand controller for metering electrical energy
US4899218A (en) * 1987-02-18 1990-02-06 Perceptron, Inc. Vehicle wheel alignment apparatus and method
US4847554A (en) 1987-03-04 1989-07-11 Sangamo Weston, Inc. Current measuring and magnetic core compensating apparatus and method
US4855922A (en) * 1987-03-20 1989-08-08 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus and method for monitoring an energy management system
US4884021A (en) 1987-04-24 1989-11-28 Transdata, Inc. Digital power metering
CA1290400C (en) 1987-04-24 1991-10-08 Scott H. Hammond Digital power metering
CA1297157C (en) 1987-07-13 1992-03-10 Geoffrey Nelson Bowling Closed loop, programmable power and communication system
US4847780A (en) 1987-08-21 1989-07-11 Tennessee Valley Public Power Association Current measuring apparatus
US4899217A (en) 1987-12-01 1990-02-06 Smart House Limited Partnership Communication and energy control system for houses
US5101191A (en) 1987-12-01 1992-03-31 Smart House Limited Partnership Electrical and communication system capable of providing uninterruptable power in a house
US4899129A (en) 1987-12-01 1990-02-06 Smart House Limited Partnership Automated appliance and energy distribution control system
US5170360A (en) 1988-03-31 1992-12-08 Square D Company Computer-based metering arrangement including a circuit interrupter
US4998024A (en) * 1988-04-01 1991-03-05 Vaughn Manufacturing Corporation Energy controlling system for time shifting electric power use
US4977515A (en) 1988-08-29 1990-12-11 Rudden Frank G Load management device and method of use
US5086385A (en) 1989-01-31 1992-02-04 Custom Command Systems Expandable home automation system
JPH02231152A (ja) * 1989-03-06 1990-09-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
US5109222A (en) 1989-03-27 1992-04-28 John Welty Remote control system for control of electrically operable equipment in people occupiable structures
US4987513A (en) 1989-04-12 1991-01-22 Shelley Edwin F Apparatus and method for selectively delaying the connection of an electrical supply voltage to an electrical load
FR2645968B1 (fr) 1989-04-18 1991-07-26 Electricite De France Procede et appareil d'analyse de signaux de courant et de tension en vue du reperage de charges a usage domestique
US5126934A (en) 1989-06-09 1992-06-30 Smart House, L.P. Gas distribution system
US5045823A (en) 1989-08-18 1991-09-03 Smart House Limited Partnership Terminating scheme for transmitting multiple signals on a coaxial cable to multiple tap outlets
US5090024A (en) 1989-08-23 1992-02-18 Intellon Corporation Spread spectrum communications system for networks
US5278862A (en) * 1992-04-03 1994-01-11 Intellon Corporation Timing for spread-spectrum communication across noisy media
US5168170A (en) * 1989-09-07 1992-12-01 Lexington Power Management Corporation Subscriber electric power load control system
US4971136A (en) * 1989-11-28 1990-11-20 Electric Power Research Institute Dual fuel heat pump controller
US5289362A (en) * 1989-12-15 1994-02-22 Johnson Service Company Energy control system
FR2660511B1 (fr) 1990-03-27 1995-06-16 Electricite De France Dispositif de teleconduite d'appareils a partir d'un poste central.
US5134356A (en) 1990-06-22 1992-07-28 Board Of Regents Of The University Of Washington Reactive power compensator
US5475371A (en) * 1990-06-25 1995-12-12 Cooper Industries, Inc. Faulted circuit detector having isolated indicator
US5218552A (en) * 1990-07-30 1993-06-08 Smart House, L.P. Control apparatus for use in a dwelling
US5347167A (en) 1990-08-09 1994-09-13 Sophisticated Circuits, Inc. Power controller using keyboard and computer interface
US5323307A (en) 1990-11-29 1994-06-21 Square D Company Power management and automation system
US5220311A (en) * 1991-02-19 1993-06-15 Schweitzer Edmund O Jun Direction indicating fault indicators
US5274571A (en) * 1991-05-20 1993-12-28 The Fleming Group Energy storage scheduling system
US5455760A (en) 1991-06-28 1995-10-03 Square D Company Computer-controlled circuit breaker arrangement with circuit breaker having identification circuit
US5315499A (en) * 1991-06-28 1994-05-24 Square D Company Computer-controlled circuit breaker energy management arrangement having reliable memory and clock
US5414640A (en) * 1991-07-05 1995-05-09 Johnson Service Company Method and apparatus for adaptive demand limiting electric consumption through load shedding
US5196982A (en) * 1991-08-23 1993-03-23 The Fleming Group Electrical power monitoring system
FR2681754B1 (fr) 1991-09-23 1993-12-24 Electricite De France Installation d'eclairage electrique et procede de commande et de surveillance de ladite installation.
FR2682837B1 (fr) 1991-10-17 1994-01-07 Electricite De France Circuit separateur-coupleur directif pour courants porteurs a frequence moyenne sur ligne electrique a basse tension.
US5203497A (en) 1991-12-20 1993-04-20 Honeywell Inc. Communicating thermostat
JP3085335B2 (ja) 1991-12-27 2000-09-04 株式会社デンソー 空気調和装置
US5301122A (en) 1992-02-12 1994-04-05 Measuring And Monitoring, Inc. Measuring and monitoring system
US5544036A (en) * 1992-03-25 1996-08-06 Brown, Jr.; Robert J. Energy management and home automation system
US5263046A (en) * 1992-05-08 1993-11-16 Intellon Corporation Spread-spectrum chirp communication with sharply defined bandwidth
CA2094410C (en) * 1992-06-18 1998-05-05 Joshua Seth Auerbach Distributed management communications network
FR2693323B1 (fr) 1992-07-01 1994-09-02 Merlin Gerin Installation de distribution d'énergie électrique avec structure de communication domotique.
US5436510A (en) * 1992-07-03 1995-07-25 Euro Cp S.A.R.L. Method and a system for globally managing electric power in a network within a dwelling or the like
NL9201261A (nl) 1992-07-13 1994-02-01 Holec Syst & Componenten Elektronische herinschakelinrichting en een herinschakelwerkwijze.
JPH07509592A (ja) 1992-07-31 1995-10-19 インテロン コーポレーション Rfネットワーク通信に適したスペクトラム拡散通信システム
GB9222205D0 (en) 1992-10-22 1992-12-02 Norweb Plc Low voltage filter
US5469365A (en) * 1993-01-25 1995-11-21 Customs Ideas Power monitor unit
KR0128169B1 (ko) * 1993-12-31 1998-04-15 김광호 사용자 제어 정의 기능을 가지는 가정 자동화 시스템
US5462225A (en) * 1994-02-04 1995-10-31 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus and method for controlling distribution of electrical energy to a space conditioning load
US5621662A (en) * 1994-02-15 1997-04-15 Intellinet, Inc. Home automation system
US5675503A (en) * 1994-04-19 1997-10-07 Denver Energy Cost Controls, Inc. Adaptive load cycler for controlled reduction of energy use
US5694546A (en) * 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
ES2119104T3 (es) 1994-06-17 1998-10-01 Schlumberger Ind Sa Metodo de controlar la temperatura en un edificio empleando la informacion relativa a los cambios de tarifa de suministro de energia para minimizar costes.
JP3552171B2 (ja) * 1994-06-21 2004-08-11 富士通株式会社 料金自動精算システム並びに同システム用無線通信機能付き記憶媒体,同システム用周波数変換装置,同システム用書込装置,同システム用決済装置,同システム用入金装置および同システム用照会装置
FR2723658B1 (fr) * 1994-08-10 1996-10-31 Electroniques Sf2E Soc Fr Et Installation de gestion d'energie et de controle d'acces d'un local
US5758331A (en) * 1994-08-15 1998-05-26 Clear With Computers, Inc. Computer-assisted sales system for utilities
US5598349A (en) * 1994-10-25 1997-01-28 Honeywell Inc. Responding to pricing signals from a power supplier using mixed add/shed and profile setback delta schemes
US5640153A (en) * 1994-12-02 1997-06-17 Excel Energy Technologies, Ltd. Energy utilization controller and control system and method
US5572438A (en) 1995-01-05 1996-11-05 Teco Energy Management Services Engery management and building automation system
US6230203B1 (en) * 1995-10-20 2001-05-08 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for providing statistics for flexible billing in a cable environment
DE19609689B4 (de) * 1996-03-13 2006-01-26 Rittal Gmbh & Co. Kg Schaltschrank mit einer zentralen Steuerungseinrichtung zum Überwachen, Steuern und/oder Regeln von Einbau- und/oder Anbaueinheiten
US6115676A (en) * 1996-04-09 2000-09-05 General Electric Company Methods and apparatus for performing load profile and load control
US5956462A (en) * 1996-09-26 1999-09-21 Aquabeat Pty Ltd. Domestic electric energy control
US20020016639A1 (en) * 1996-10-01 2002-02-07 Intelihome, Inc., Texas Corporation Method and apparatus for improved building automation
US6029092A (en) * 1996-11-21 2000-02-22 Intellinet, Inc. System and method for providing modular control and for managing energy consumption
US5909378A (en) * 1997-04-09 1999-06-01 De Milleville; Hugues Control apparatus and method for maximizing energy saving in operation of HVAC equipment and the like
US6070110A (en) * 1997-06-23 2000-05-30 Carrier Corporation Humidity control thermostat and method for an air conditioning system
US6154488A (en) * 1997-09-23 2000-11-28 Hunt Technologies, Inc. Low frequency bilateral communication over distributed power lines
US5924486A (en) 1997-10-29 1999-07-20 Tecom, Inc. Environmental condition control and energy management system and method
US7043459B2 (en) * 1997-12-19 2006-05-09 Constellation Energy Group, Inc. Method and apparatus for metering electricity usage and electronically providing information associated therewith
US6618709B1 (en) * 1998-04-03 2003-09-09 Enerwise Global Technologies, Inc. Computer assisted and/or implemented process and architecture for web-based monitoring of energy related usage, and client accessibility therefor
US6181985B1 (en) * 1998-04-29 2001-01-30 The Detroit Edison Company Rate-based load shed module
AU7169098A (en) * 1998-04-30 1999-11-23 Intellinet Inc. System and method for providing modular control and for managing energy consumption
US6311105B1 (en) * 1998-05-29 2001-10-30 Powerweb, Inc. Multi-utility energy control system
US6122603A (en) * 1998-05-29 2000-09-19 Powerweb, Inc. Multi-utility energy control system with dashboard
US6437692B1 (en) * 1998-06-22 2002-08-20 Statsignal Systems, Inc. System and method for monitoring and controlling remote devices
US6914893B2 (en) * 1998-06-22 2005-07-05 Statsignal Ipc, Llc System and method for monitoring and controlling remote devices
US20010010032A1 (en) 1998-10-27 2001-07-26 Ehlers Gregory A. Energy management and building automation system
US6876889B1 (en) * 1998-11-17 2005-04-05 Intel Corporation Rule processing system with external application integration
CN100387030C (zh) * 1999-05-28 2008-05-07 基础能源公司 开-关键控及具有动态路由和配置的节点到节点信息传递的无线收发器网络
US7046161B2 (en) * 1999-06-16 2006-05-16 Universal Electronics Inc. System and method for automatically setting up a universal remote control
AU6097600A (en) * 1999-07-15 2001-02-05 Ebidenergy.Com User interface to facilitate, analyze and manage resource consumption
WO2001013294A1 (fr) * 1999-08-18 2001-02-22 Yusuke Kojima Procede et systeme de maitrise et d'economies d'energie pour les menages
US6859831B1 (en) * 1999-10-06 2005-02-22 Sensoria Corporation Method and apparatus for internetworked wireless integrated network sensor (WINS) nodes
US6446045B1 (en) * 2000-01-10 2002-09-03 Lucinda Stone Method for using computers to facilitate and control the creating of a plurality of functions
US20020049717A1 (en) * 2000-05-10 2002-04-25 Routtenberg Michael D. Digital content distribution system and method
US6519509B1 (en) * 2000-06-22 2003-02-11 Stonewater Software, Inc. System and method for monitoring and controlling energy distribution
US6836737B2 (en) 2000-08-09 2004-12-28 Statsignal Systems, Inc. Systems and methods for providing remote monitoring of consumption for a utility meter
US6756998B1 (en) * 2000-10-19 2004-06-29 Destiny Networks, Inc. User interface and method for home automation system
US7062718B2 (en) * 2001-08-14 2006-06-13 National Instruments Corporation Configuration diagram which graphically displays program relationship
US6671586B2 (en) 2001-08-15 2003-12-30 Statsignal Systems, Inc. System and method for controlling power demand over an integrated wireless network
US20030036810A1 (en) 2001-08-15 2003-02-20 Petite Thomas D. System and method for controlling generation over an integrated wireless network
US6993417B2 (en) * 2001-09-10 2006-01-31 Osann Jr Robert System for energy sensing analysis and feedback
CA2480551A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 Robertshaw Controls Company Energy management system and method
US6816757B1 (en) * 2002-09-19 2004-11-09 Abb Technology Ag Control unit for a power-distribution network
US6961642B2 (en) * 2002-11-15 2005-11-01 Whirlpool Corporation System and method for reducing an instantaneous load in an appliance
US6956500B1 (en) * 2002-11-29 2005-10-18 M & M Systems, Inc. Real-time residential energy monitor

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172397A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The エネルギ料金決定システム
JP2006172396A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The エネルギ利用時の認証システム
JP2010517473A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 シルバー スプリング ネットワークス インコーポレイテッド ユーティリティ・ネットワーク機能停止検出のための方法とシステム
JP2009261159A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力管理システム
JP2012518819A (ja) * 2009-02-24 2012-08-16 パナソニック株式会社 エネルギー使用制御システム及び方法
KR101768186B1 (ko) * 2009-07-20 2017-09-05 삼성전자주식회사 에너지 관리 시스템 및 방법
JP2015173493A (ja) * 2009-07-20 2015-10-01 アリューア・エナジー・インコーポレイテッドAllure Energy, Inc. エネルギー管理装置
JP2011103726A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力メータ連携型センサ装置
US9385532B2 (en) 2010-03-12 2016-07-05 Daikin Industries, Ltd. Energy management system
WO2011111477A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 ダイキン工業株式会社 エネルギー管理システム
WO2011155252A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 中国電力株式会社 電力需要計画調整装置、電力需要計画調整方法、及びプログラム
JP2012110218A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 General Electric Co <Ge> 電力消費コンプライアンス監視システム及び方法
JP2014509173A (ja) * 2011-01-13 2014-04-10 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 家電製品を用いてエネルギー消費量を効果的に管理する方法及びシステム
WO2012173196A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 パナソニック株式会社 電力供給システム
US9639074B2 (en) 2011-06-17 2017-05-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power supply system
JP2014531658A (ja) * 2011-09-16 2014-11-27 ナラヤン、アミット ネットワークサーバを用いてdr信号を通信する拡張可能なウェブ利用drプラットフォーム
JP2015528161A (ja) * 2012-06-27 2015-09-24 オーパワー, インコーポレイテッド 通常と異なる利用率報告のための方法およびシステム
JP2018534871A (ja) * 2015-11-18 2018-11-22 チェンドゥ チンチュアン アイオーティー テクノロジー カンパニー リミテッドChengdu Qinchuan Iot Technology Co., Ltd. インテリジェントガスメータに適用するモノのインターネットシステム及びその情報伝送方法
JP2018129695A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社インティ エネルギー管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040108694A (ko) 2004-12-24
KR100701110B1 (ko) 2007-03-30
US7343226B2 (en) 2008-03-11
US20040139038A1 (en) 2004-07-15
WO2003084022A1 (en) 2003-10-09
EP1490941A4 (en) 2007-01-10
US20090157529A1 (en) 2009-06-18
BR0308702A (pt) 2005-02-09
NZ535509A (en) 2006-03-31
US7130719B2 (en) 2006-10-31
US7949615B2 (en) 2011-05-24
US20050033707A1 (en) 2005-02-10
US7516106B2 (en) 2009-04-07
AU2003218484A1 (en) 2003-10-13
WO2003084022B1 (en) 2004-05-06
US20040133314A1 (en) 2004-07-08
CN1656661A (zh) 2005-08-17
EP1490941A1 (en) 2004-12-29
CA2480551A1 (en) 2003-10-09
US20040138981A1 (en) 2004-07-15
US20070043477A1 (en) 2007-02-22
US20040117330A1 (en) 2004-06-17
US7379997B2 (en) 2008-05-27
US7418428B2 (en) 2008-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100701110B1 (ko) 에너지 관리 시스템 및 방법
US20070043478A1 (en) System and method of controlling an HVAC system
US10523449B2 (en) Method and system for automated control of local power usage incorporating reprogramming and replacing power consumption controllers
Son et al. Home energy management system based on power line communication
CA2831621C (en) A computer implemented electrical energy hub management system and method
Du et al. Appliance commitment for household load scheduling
US8014905B2 (en) System and method for demand limiting resistive load management
US6216956B1 (en) Environmental condition control and energy management system and method
Hammerstrom et al. Pacific northwest gridwise™ testbed demonstration projects; part i. olympic peninsula project
US20080217419A1 (en) Communicating Environmental Control System
Chatterjee et al. Multi-objective energy management of a smart home in real time environment
King Energy impacts of smart home technologies
JP2018042348A (ja) 住宅用機器制御システム
Hall et al. A system of agents for supporting optimization and control of a connected community
CA2796891A1 (en) Power consumer side control system, method &amp; apparatus
AU2003218484B2 (en) Energy management system and method
Moholkar Computer aided home energy management system
Amin et al. Optimal Price Based Control of HVAC Systems in Multizone Office Buildings for Demand
Tiptipakorn Web based integrated multiple function customer demand and budget management system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081230

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090821