JP2005502681A - 置換インデノ[1,2−c]イソキノリン誘導体及びその使用方法 - Google Patents
置換インデノ[1,2−c]イソキノリン誘導体及びその使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005502681A JP2005502681A JP2003524971A JP2003524971A JP2005502681A JP 2005502681 A JP2005502681 A JP 2005502681A JP 2003524971 A JP2003524971 A JP 2003524971A JP 2003524971 A JP2003524971 A JP 2003524971A JP 2005502681 A JP2005502681 A JP 2005502681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- compound according
- compound
- unsubstituted
- independently
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- CVBPOLXDFLTAGK-UHFFFAOYSA-N 11h-indeno[1,2-c]isoquinoline Chemical class C1=CC=CC2=C3CC4=CC=CC=C4C3=NC=C21 CVBPOLXDFLTAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 43
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 88
- -1 heterocyclic amine Chemical class 0.000 claims description 114
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 62
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 claims description 41
- 230000010410 reperfusion Effects 0.000 claims description 38
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 37
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 37
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 30
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 26
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 claims description 24
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 claims description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 20
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 17
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 15
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 14
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 13
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 12
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 12
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 10
- 208000002249 Diabetes Complications Diseases 0.000 claims description 9
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 9
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 7
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 6
- 206010012655 Diabetic complications Diseases 0.000 claims description 5
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical group C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 5
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 5
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 4
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 claims description 4
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 claims description 3
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 claims description 3
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N tetrahydropyridine hydrochloride Natural products C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 206010002199 Anaphylactic shock Diseases 0.000 claims description 2
- 208000032456 Hemorrhagic Shock Diseases 0.000 claims description 2
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 claims description 2
- 206010049771 Shock haemorrhagic Diseases 0.000 claims description 2
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 claims description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 claims description 2
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 claims description 2
- 210000004195 gingiva Anatomy 0.000 claims description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 claims 2
- 206010044541 Traumatic shock Diseases 0.000 claims 1
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 claims 1
- 208000037893 chronic inflammatory disorder Diseases 0.000 claims 1
- 150000003053 piperidines Chemical class 0.000 claims 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 abstract description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 18
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 17
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 16
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 11
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 11
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 11
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 11
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 10
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 10
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 10
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 9
- MOPKKHSEOPGEBJ-UHFFFAOYSA-N 6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)NC2=C1CC1=CC=CC=C21 MOPKKHSEOPGEBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 9
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 9
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 9
- USPCLWXHKAUDBT-UHFFFAOYSA-N 5-oxo-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinoline-9-sulfonyl chloride Chemical compound N1C(=O)C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC=C(S(=O)(=O)Cl)C=C1C2 USPCLWXHKAUDBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 8
- DOWVMJFBDGWVML-UHFFFAOYSA-N n-cyclohexyl-n-methyl-4-(1-oxidopyridin-1-ium-3-yl)imidazole-1-carboxamide Chemical compound C1=NC(C=2C=[N+]([O-])C=CC=2)=CN1C(=O)N(C)C1CCCCC1 DOWVMJFBDGWVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 7
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 7
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 7
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 7
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 7
- DGSVRLKKYZDLNB-UHFFFAOYSA-N 6h-indeno[1,2-c]isoquinoline-5,11-dione Chemical compound N1C(=O)C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC=CC=C1C2=O DGSVRLKKYZDLNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 6
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 6
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- CMFNMSMUKZHDEY-UHFFFAOYSA-N peroxynitrous acid Chemical compound OON=O CMFNMSMUKZHDEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N streptozocin Chemical compound O=NN(C)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N 0.000 description 6
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 6
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UXNLIJJRVIQGLA-UHFFFAOYSA-N 11-hydroxy-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound N1C(=O)C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC=CC=C1C2O UXNLIJJRVIQGLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- ZSJLQEPLLKMAKR-UHFFFAOYSA-N Streptozotocin Natural products O=NN(C)C(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O ZSJLQEPLLKMAKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 230000034994 death Effects 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 5
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 5
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 5
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Substances C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 229960001052 streptozocin Drugs 0.000 description 5
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- MXARGYHGVHHIDT-UHFFFAOYSA-N 11-hydroxy-11-(3-methoxyphenyl)-6h-indeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound COC1=CC=CC(C2(O)C=3C4=CC=CC=C4C(=O)NC=3C3=CC=CC=C32)=C1 MXARGYHGVHHIDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VWXVPUQNOZZXDC-UHFFFAOYSA-N 11-hydroxy-11-methyl-6h-indeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound N1C(=O)C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC=CC=C1C2(O)C VWXVPUQNOZZXDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NHFSGHWSDXXCGG-UHFFFAOYSA-N 11-morpholin-4-yl-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=2C3=CC=CC=C3C(=O)NC=2C2=CC=CC=C2C1N1CCOCC1 NHFSGHWSDXXCGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PKTHUBCDDJVKKA-UHFFFAOYSA-N 2-morpholin-4-ylpropan-1-amine Chemical compound NCC(C)N1CCOCC1 PKTHUBCDDJVKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-O NAD(+) Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-O 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102100040247 Tumor necrosis factor Human genes 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 4
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 4
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 4
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 4
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000009278 visceral effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003229 2-methylhexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 3
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 102100023712 Poly [ADP-ribose] polymerase 1 Human genes 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 3
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 3
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 3
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 3
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 3
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 3
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N iso-quinoline Natural products C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 3
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 3
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229960003986 tuaminoheptane Drugs 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 2
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine Chemical compound CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 1-nonene Chemical compound CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NVWVBRPANIMNFK-UHFFFAOYSA-N 11-(4-methylpiperazin-1-yl)-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1CN(C)CCN1C1C(C2=CC=CC=C2C(=O)N2)=C2C2=CC=CC=C21 NVWVBRPANIMNFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSJCQBJHXSQUJS-UHFFFAOYSA-N 11-(diethylamino)-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound N1C(=O)C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC=CC=C1C2N(CC)CC BSJCQBJHXSQUJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USLLKKMMTDKCQY-UHFFFAOYSA-N 11-piperidin-1-yl-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1=2C3=CC=CC=C3C(=O)NC=2C2=CC=CC=C2C1N1CCCCC1 USLLKKMMTDKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNOFYBPTWKYHE-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)-n-(5-oxo-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-2-yl)acetamide Chemical compound C1C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC(NC(=O)CN(C)C)=CC=C1C(=O)N2 VXNOFYBPTWKYHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 2-Hexene Natural products CCCC=CC RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HHDDYHTTXMXWTA-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C1C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC(Br)=CC=C1C(=O)N2 HHDDYHTTXMXWTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N 2-butyne Chemical compound CC#CC XNMQEEKYCVKGBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- NKTDTMONXHODTI-UHFFFAOYSA-N 2-pentyne Chemical compound CCC#CC NKTDTMONXHODTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSCPDZHWVNUUFI-UHFFFAOYSA-N 3-aminobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(N)=C1 GSCPDZHWVNUUFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDHWOCLBMVSZPG-UHFFFAOYSA-N 3-imidazol-1-ylpropan-1-amine Chemical compound NCCCN1C=CN=C1 KDHWOCLBMVSZPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIKUBYKUYUSRSM-UHFFFAOYSA-N 3-morpholinopropylamine Chemical group NCCCN1CCOCC1 UIKUBYKUYUSRSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZXISGUZLQYABD-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-11h-indeno[1,2-c]isoquinoline Chemical compound C12=CC=CC=C2C(Cl)=NC2=C1CC1=CC=CC=C12 GZXISGUZLQYABD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEWVNVPUDSDMKE-UHFFFAOYSA-N 6-(dimethylamino)-11H-indeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound CN(C)n1c2-c3ccccc3Cc2c2ccccc2c1=O KEWVNVPUDSDMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010049290 ADP Ribose Transferases Proteins 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 2
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 2
- NHKRDSRSZLLBTM-UHFFFAOYSA-N C1=CC=CC2=C3C=C(C=CC=C4)C4=C3NC=C21 Chemical compound C1=CC=CC2=C3C=C(C=CC=C4)C4=C3NC=C21 NHKRDSRSZLLBTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGCXGMAHQTYDJK-UHFFFAOYSA-N Chloroacetyl chloride Chemical compound ClCC(Cl)=O VGCXGMAHQTYDJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 206010028851 Necrosis Diseases 0.000 description 2
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091026813 Poly(ADPribose) Proteins 0.000 description 2
- 229920000776 Poly(Adenosine diphosphate-ribose) polymerase Polymers 0.000 description 2
- 102100037171 Protein JTB Human genes 0.000 description 2
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 2
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005157 alkyl carboxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000004603 benzisoxazolyl group Chemical group O1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 2
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 2
- GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N bromomethane Chemical compound BrC GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDKYADYSIPSCCQ-UHFFFAOYSA-N but-1-yne Chemical compound CCC#C KDKYADYSIPSCCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 206010009887 colitis Diseases 0.000 description 2
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 2
- 125000005331 diazinyl group Chemical group N1=NC(=CC=C1)* 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 2
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VXWPONVCMVLXBW-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;iodide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[I-] VXWPONVCMVLXBW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 2
- DILRJUIACXKSQE-UHFFFAOYSA-N n',n'-dimethylethane-1,2-diamine Chemical group CN(C)CCN DILRJUIACXKSQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JPJMSWSYYHNPLD-UHFFFAOYSA-N n-[2-(dimethylamino)ethyl]-n',n'-dimethylethane-1,2-diamine Chemical compound CN(C)CCNCCN(C)C JPJMSWSYYHNPLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AAMGEXGMDBNVBJ-UHFFFAOYSA-N n-[3-(dimethylamino)-5-oxo-6,11-dihydro-2h-indeno[1,2-c]isoquinolin-3-yl]acetamide Chemical compound C1C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CCC(NC(C)=O)(N(C)C)C=C1C(=O)N2 AAMGEXGMDBNVBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWIVICVCHVMHMU-UHFFFAOYSA-N n-aminoethylmorpholine Chemical group NCCN1CCOCC1 RWIVICVCHVMHMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 2
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMMOXUPEWRXHJS-UHFFFAOYSA-N pentene-2 Natural products CCC=CC QMMOXUPEWRXHJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 238000000524 positive electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 2
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 2
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000036303 septic shock Effects 0.000 description 2
- 206010040560 shock Diseases 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 description 2
- 125000005247 tetrazinyl group Chemical group N1=NN=NC(=C1)* 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 125000004305 thiazinyl group Chemical group S1NC(=CC=C1)* 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 2
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 2
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 2
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000006433 tumor necrosis factor production Effects 0.000 description 2
- 239000002691 unilamellar liposome Substances 0.000 description 2
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 2
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 1
- VIMMECPCYZXUCI-MIMFYIINSA-N (4s,6r)-6-[(1e)-4,4-bis(4-fluorophenyl)-3-(1-methyltetrazol-5-yl)buta-1,3-dienyl]-4-hydroxyoxan-2-one Chemical compound CN1N=NN=C1C(\C=C\[C@@H]1OC(=O)C[C@@H](O)C1)=C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 VIMMECPCYZXUCI-MIMFYIINSA-N 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- YCTDZYMMFQCTEO-FNORWQNLSA-N (E)-3-octene Chemical compound CCCC\C=C\CC YCTDZYMMFQCTEO-FNORWQNLSA-N 0.000 description 1
- GVRWIAHBVAYKIZ-FNORWQNLSA-N (e)-dec-3-ene Chemical compound CCCCCC\C=C\CC GVRWIAHBVAYKIZ-FNORWQNLSA-N 0.000 description 1
- SOVOPSCRHKEUNJ-VQHVLOKHSA-N (e)-dec-4-ene Chemical compound CCCCC\C=C\CCC SOVOPSCRHKEUNJ-VQHVLOKHSA-N 0.000 description 1
- IICQZTQZQSBHBY-HWKANZROSA-N (e)-non-2-ene Chemical compound CCCCCC\C=C\C IICQZTQZQSBHBY-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- ICLYJLBTOGPLMC-KVVVOXFISA-N (z)-octadec-9-enoate;tris(2-hydroxyethyl)azanium Chemical compound OCCN(CCO)CCO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ICLYJLBTOGPLMC-KVVVOXFISA-N 0.000 description 1
- 0 *c(cc1*2)c(*)cc1C(N1)=C2c(cc(*)c(*)c2)c2C1=O Chemical compound *c(cc1*2)c(*)cc1C(N1)=C2c(cc(*)c(*)c2)c2C1=O 0.000 description 1
- PVOAHINGSUIXLS-UHFFFAOYSA-N 1-Methylpiperazine Chemical compound CN1CCNCC1 PVOAHINGSUIXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXJGBENTLXFVFI-UHFFFAOYSA-N 1-amino-methylene Chemical compound N[CH2] XXJGBENTLXFVFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGHIBGNXEGJPQZ-UHFFFAOYSA-N 1-hexyne Chemical compound CCCCC#C CGHIBGNXEGJPQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBXNCJKFFQIKKY-UHFFFAOYSA-N 1-pentyne Chemical compound CCCC#C IBXNCJKFFQIKKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTTZHAVKAVGASB-HYXAFXHYSA-N 2-Heptene Chemical compound CCCC\C=C/C OTTZHAVKAVGASB-HYXAFXHYSA-N 0.000 description 1
- OTTZHAVKAVGASB-UHFFFAOYSA-N 2-heptene Natural products CCCCC=CC OTTZHAVKAVGASB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPJKGTJXHVPYIM-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enamide;phenol Chemical compound CC(=C)C(N)=O.OC1=CC=CC=C1 OPJKGTJXHVPYIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILPBINAXDRFYPL-UHFFFAOYSA-N 2-octene Chemical compound CCCCCC=CC ILPBINAXDRFYPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJNRGSHEMCMUOE-UHFFFAOYSA-N 2-piperidin-1-ylethanamine Chemical group NCCN1CCCCC1 CJNRGSHEMCMUOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- IICQZTQZQSBHBY-UHFFFAOYSA-N 2t-nonene Natural products CCCCCCC=CC IICQZTQZQSBHBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-2-naphthoate Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(C(=O)O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 3-carboxynaphthalen-2-olate Chemical compound C1=CC=C2C=C(C([O-])=O)C(O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZQDPJFUHLCOCRG-UHFFFAOYSA-N 3-hexene Chemical compound CCC=CCC ZQDPJFUHLCOCRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQQNMIPXXNPGCV-UHFFFAOYSA-N 3-hexyne Chemical compound CCC#CCC DQQNMIPXXNPGCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004860 4-ethylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004861 4-isopropyl phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNCZYXSETBGJPQ-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-propylpiperazin-1-amine Chemical compound CCCNN1CCN(C)CC1 RNCZYXSETBGJPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXRWICUICBZVAE-UHFFFAOYSA-N 4-methylpent-1-yne Chemical compound CC(C)CC#C OXRWICUICBZVAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004195 4-methylpiperazin-1-yl group Chemical group [H]C([H])([H])N1C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- VERUFXOALATMPS-UHFFFAOYSA-N 5,5-diamino-2-(2-phenylethenyl)cyclohex-3-ene-1,1-disulfonic acid Chemical compound C1=CC(N)(N)CC(S(O)(=O)=O)(S(O)(=O)=O)C1C=CC1=CC=CC=C1 VERUFXOALATMPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOZMBJCYMQQACI-UHFFFAOYSA-N 6,7-dimethyl-3-[[methyl-[2-[methyl-[[1-[3-(trifluoromethyl)phenyl]indol-3-yl]methyl]amino]ethyl]amino]methyl]chromen-4-one;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1OC2=CC(C)=C(C)C=C2C(=O)C=1CN(C)CCN(C)CC(C1=CC=CC=C11)=CN1C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 GOZMBJCYMQQACI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZJWPKKGUVQIET-UHFFFAOYSA-N 6-(diethylamino)-11h-indeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)N(N(CC)CC)C2=C1CC1=CC=CC=C12 MZJWPKKGUVQIET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSDARCLSFFLQMO-UHFFFAOYSA-N 9-morpholin-4-ylsulfonyl-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinolin-5-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)NC(C2=CC=3)=C1CC2=CC=3S(=O)(=O)N1CCOCC1 OSDARCLSFFLQMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000009062 ADP Ribose Transferases Human genes 0.000 description 1
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 1
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 208000030767 Autoimmune encephalitis Diseases 0.000 description 1
- 206010061666 Autonomic neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 208000023514 Barrett esophagus Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-DCSYEGIMSA-N Beta-Lactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-DCSYEGIMSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000006386 Bone Resorption Diseases 0.000 description 1
- 208000020084 Bone disease Diseases 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000252983 Caecum Species 0.000 description 1
- KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N Camptothecin Natural products CCC1(O)C(=O)OCC2=C1C=C3C4Nc5ccccc5C=C4CN3C2=O KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007134 Candida infections Diseases 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000031229 Cardiomyopathies Diseases 0.000 description 1
- 206010007749 Cataract diabetic Diseases 0.000 description 1
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 1
- 206010008089 Cerebral artery occlusion Diseases 0.000 description 1
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 1
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- HZZVJAQRINQKSD-UHFFFAOYSA-N Clavulanic acid Natural products OC(=O)C1C(=CCO)OC2CC(=O)N21 HZZVJAQRINQKSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 description 1
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 1
- 241000207892 Convolvulus Species 0.000 description 1
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- 229940123780 DNA topoisomerase I inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 208000016192 Demyelinating disease Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 208000007342 Diabetic Nephropathies Diseases 0.000 description 1
- QRLVDLBMBULFAL-UHFFFAOYSA-N Digitonin Natural products CC1CCC2(OC1)OC3C(O)C4C5CCC6CC(OC7OC(CO)C(OC8OC(CO)C(O)C(OC9OCC(O)C(O)C9OC%10OC(CO)C(O)C(OC%11OC(CO)C(O)C(O)C%11O)C%10O)C8O)C(O)C7O)C(O)CC6(C)C5CCC4(C)C3C2C QRLVDLBMBULFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010014612 Encephalitis viral Diseases 0.000 description 1
- 208000010334 End Stage Liver Disease Diseases 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 208000003790 Foot Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010017711 Gangrene Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 208000034619 Gingival inflammation Diseases 0.000 description 1
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 208000003923 Hereditary Corneal Dystrophies Diseases 0.000 description 1
- 108010033040 Histones Proteins 0.000 description 1
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 description 1
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-M L-tartrate(1-) Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 206010024229 Leprosy Diseases 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 201000009906 Meningitis Diseases 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- 208000003926 Myelitis Diseases 0.000 description 1
- PHSPJQZRQAJPPF-UHFFFAOYSA-N N-alpha-Methylhistamine Chemical compound CNCCC1=CN=CN1 PHSPJQZRQAJPPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010029164 Nephrotic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000036110 Neuroinflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 208000005764 Peripheral Arterial Disease Diseases 0.000 description 1
- 208000030831 Peripheral arterial occlusive disease Diseases 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 102000012338 Poly(ADP-ribose) Polymerases Human genes 0.000 description 1
- 108010061844 Poly(ADP-ribose) Polymerases Proteins 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 108010039918 Polylysine Proteins 0.000 description 1
- 206010036105 Polyneuropathy Diseases 0.000 description 1
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 208000013616 Respiratory Distress Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 1
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 1
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Chemical group OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 206010042742 Sympathetic ophthalmia Diseases 0.000 description 1
- 206010051379 Systemic Inflammatory Response Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229920002253 Tannate Polymers 0.000 description 1
- 239000000365 Topoisomerase I Inhibitor Substances 0.000 description 1
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 description 1
- 206010046851 Uveitis Diseases 0.000 description 1
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000011341 adult acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940009868 aluminum magnesium silicate Drugs 0.000 description 1
- WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N aluminum;magnesium;silicate Chemical compound [Mg+2].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005576 amination reaction Methods 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229950003153 amsonate Drugs 0.000 description 1
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000003149 assay kit Methods 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- OISFUZRUIGGTSD-LJTMIZJLSA-N azane;(2r,3r,4r,5s)-6-(methylamino)hexane-1,2,3,4,5-pentol Chemical compound N.CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO OISFUZRUIGGTSD-LJTMIZJLSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 235000012216 bentonite Nutrition 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003936 benzamides Chemical class 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- 230000024279 bone resorption Effects 0.000 description 1
- 208000025698 brain inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 208000029028 brain injury Diseases 0.000 description 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical group O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940127093 camptothecin Drugs 0.000 description 1
- VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N camptothecin Chemical compound C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- 201000003984 candidiasis Diseases 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 210000004534 cecum Anatomy 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- VXIVSQZSERGHQP-UHFFFAOYSA-N chloroacetamide Chemical compound NC(=O)CCl VXIVSQZSERGHQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBLIXGSTEMXDSM-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound Cl[CH2] WBLIXGSTEMXDSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 208000011444 chronic liver failure Diseases 0.000 description 1
- 229940090805 clavulanate Drugs 0.000 description 1
- HZZVJAQRINQKSD-PBFISZAISA-N clavulanic acid Chemical compound OC(=O)[C@H]1C(=C/CO)/O[C@@H]2CC(=O)N21 HZZVJAQRINQKSD-PBFISZAISA-N 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 206010011005 corneal dystrophy Diseases 0.000 description 1
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- ILLHQJIJCRNRCJ-UHFFFAOYSA-N dec-1-yne Chemical compound CCCCCCCCC#C ILLHQJIJCRNRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKNMBTZOEVIJCM-UHFFFAOYSA-N dec-2-ene Chemical compound CCCCCCCC=CC YKNMBTZOEVIJCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWDDSTHSVISBEA-UHFFFAOYSA-N dec-2-yne Chemical compound CCCCCCCC#CC RWDDSTHSVISBEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUWXVJKQNKKRLD-UHFFFAOYSA-N dec-3-yne Chemical compound CCCCCCC#CCC JUWXVJKQNKKRLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVUNBQMRRNMQIZ-UHFFFAOYSA-N dec-4-yne Chemical compound CCCCCC#CCCC KVUNBQMRRNMQIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UURSXESKOOOTOV-UHFFFAOYSA-N dec-5-ene Chemical compound CCCCC=CCCCC UURSXESKOOOTOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWBQJUFCNOLNNC-UHFFFAOYSA-N dec-5-yne Chemical compound CCCCC#CCCCC JWBQJUFCNOLNNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 201000007025 diabetic cataract Diseases 0.000 description 1
- 208000033679 diabetic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- ACYGYJFTZSAZKR-UHFFFAOYSA-J dicalcium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O ACYGYJFTZSAZKR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- VILAVOFMIJHSJA-UHFFFAOYSA-N dicarbon monoxide Chemical group [C]=C=O VILAVOFMIJHSJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVYVLBIGDKGWPX-KUAJCENISA-N digitonin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H]([C@]2(CC[C@@H]3[C@@]4(C)C[C@@H](O)[C@H](O[C@H]5[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O[C@H]6[C@@H]([C@@H](O[C@H]7[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)CO7)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O6)O[C@H]6[C@@H]([C@@H](O[C@H]7[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O7)O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O6)O)[C@@H](CO)O5)O)C[C@@H]4CC[C@H]3[C@@H]2[C@@H]1O)C)[C@@H]1C)[C@]11CC[C@@H](C)CO1 UVYVLBIGDKGWPX-KUAJCENISA-N 0.000 description 1
- UVYVLBIGDKGWPX-UHFFFAOYSA-N digitonine Natural products CC1C(C2(CCC3C4(C)CC(O)C(OC5C(C(O)C(OC6C(C(OC7C(C(O)C(O)CO7)O)C(O)C(CO)O6)OC6C(C(OC7C(C(O)C(O)C(CO)O7)O)C(O)C(CO)O6)O)C(CO)O5)O)CC4CCC3C2C2O)C)C2OC11CCC(C)CO1 UVYVLBIGDKGWPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- SPCNPOWOBZQWJK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-(2-propan-2-ylsulfanylethylsulfanyl)-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound COP(=S)(OC)SCCSC(C)C SPCNPOWOBZQWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001177 diphosphate Substances 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N dl-camptothecin Natural products C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)C5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 229940009662 edetate Drugs 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 206010014801 endophthalmitis Diseases 0.000 description 1
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 229950000206 estolate Drugs 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LJQKCYFTNDAAPC-UHFFFAOYSA-N ethanol;ethyl acetate Chemical compound CCO.CCOC(C)=O LJQKCYFTNDAAPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005677 ethinylene group Chemical group [*:2]C#C[*:1] 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 125000003838 furazanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 208000007565 gingivitis Diseases 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 244000005709 gut microbiome Species 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 1
- WZHKDGJSXCTSCK-UHFFFAOYSA-N hept-3-ene Chemical compound CCCC=CCC WZHKDGJSXCTSCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MELUCTCJOARQQG-UHFFFAOYSA-N hex-2-yne Chemical compound CCCC#CC MELUCTCJOARQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000003345 hyperglycaemic effect Effects 0.000 description 1
- 208000009326 ileitis Diseases 0.000 description 1
- 125000002962 imidazol-1-yl group Chemical group [*]N1C([H])=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000010874 in vitro model Methods 0.000 description 1
- 201000001371 inclusion conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 208000013256 infectious meningitis Diseases 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940099584 lactobionate Drugs 0.000 description 1
- JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N lactobionic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 125000000040 m-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M mandelate Chemical compound [O-]C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 210000001363 mesenteric artery superior Anatomy 0.000 description 1
- OIXMUQLVDNPHNS-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic acid;hydrate Chemical compound O.CS(O)(=O)=O OIXMUQLVDNPHNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940102396 methyl bromide Drugs 0.000 description 1
- LRMHVVPPGGOAJQ-UHFFFAOYSA-N methyl nitrate Chemical compound CO[N+]([O-])=O LRMHVVPPGGOAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 201000007309 middle cerebral artery infarction Diseases 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000001459 mortal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- NHAPHEUTAQZZJN-UHFFFAOYSA-N n,n-bis[2-(diethylamino)ethyl]-5-oxo-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinoline-9-sulfonamide Chemical compound N1C(=O)C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC=C(S(=O)(=O)N(CCN(CC)CC)CCN(CC)CC)C=C1C2 NHAPHEUTAQZZJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXACURVKIVVZTL-UHFFFAOYSA-N n,n-bis[2-(dimethylamino)ethyl]-5-oxo-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinoline-9-sulfonamide Chemical compound N1C(=O)C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC=C(S(=O)(=O)N(CCN(C)C)CCN(C)C)C=C1C2 XXACURVKIVVZTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWLOIVYNILCTC-UHFFFAOYSA-N n-(3-imidazol-1-ylpropyl)-5-oxo-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinoline-9-sulfonamide Chemical compound C12=CC=CC=C2C(O)=NC(C2=CC=3)=C1CC2=CC=3S(=O)(=O)NCCCN1C=CN=C1 QCWLOIVYNILCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYJKZFFZGBEOFH-UHFFFAOYSA-N n-(3-morpholin-4-yl-5-oxo-6,11-dihydro-2h-indeno[1,2-c]isoquinolin-3-yl)acetamide Chemical compound C1C=C2C=3CC4=CC=CC=C4C=3NC(=O)C2=CC1(NC(=O)C)N1CCOCC1 HYJKZFFZGBEOFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMZHJUBTSNSRON-UHFFFAOYSA-N n-[2-(dimethylamino)ethyl]-5-oxo-6,11-dihydroindeno[1,2-c]isoquinoline-9-sulfonamide Chemical compound N1C(=O)C2=CC=CC=C2C2=C1C1=CC=C(S(=O)(=O)NCCN(C)C)C=C1C2 KMZHJUBTSNSRON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005170 neoplastic cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000009928 nephrosis Diseases 0.000 description 1
- 231100001027 nephrosis Toxicity 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 1
- 230000003959 neuroinflammation Effects 0.000 description 1
- 230000016273 neuron death Effects 0.000 description 1
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 1
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 238000006396 nitration reaction Methods 0.000 description 1
- YCBSHDKATAPNIA-UHFFFAOYSA-N non-3-ene Chemical compound CCCCCC=CCC YCBSHDKATAPNIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPADFPAILITQBG-UHFFFAOYSA-N non-4-ene Chemical compound CCCCC=CCCC KPADFPAILITQBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UMIPWJGWASORKV-UHFFFAOYSA-N oct-1-yne Chemical compound CCCCCCC#C UMIPWJGWASORKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCQALVMFTWRCFI-UHFFFAOYSA-N oct-2-yne Chemical compound CCCCCC#CC QCQALVMFTWRCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDEISTCPVNLKRJ-UHFFFAOYSA-N oct-3-yne Chemical compound CCCCC#CCC UDEISTCPVNLKRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRUCBBFNLDIMIK-UHFFFAOYSA-N oct-4-ene Chemical compound CCCC=CCCC IRUCBBFNLDIMIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZTNBKQTTZSQNS-UHFFFAOYSA-N oct-4-yne Chemical compound CCCC#CCCC GZTNBKQTTZSQNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 125000001312 palmitoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 229940014662 pantothenate Drugs 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 201000001245 periodontitis Diseases 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000008105 phosphatidylcholines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 229940075930 picrate Drugs 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-M picrate anion Chemical compound [O-]C1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 229920002721 polycyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 1
- 230000007824 polyneuropathy Effects 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 201000011461 pre-eclampsia Diseases 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000003244 pro-oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N propyne Chemical compound CC#C MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000011552 rat model Methods 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- RWWYLEGWBNMMLJ-YSOARWBDSA-N remdesivir Chemical compound NC1=NC=NN2C1=CC=C2[C@]1([C@@H]([C@@H]([C@H](O1)CO[P@](=O)(OC1=CC=CC=C1)N[C@H](C(=O)OCC(CC)CC)C)O)O)C#N RWWYLEGWBNMMLJ-YSOARWBDSA-N 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- MOODSJOROWROTO-UHFFFAOYSA-N salicylsulfuric acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1OS(O)(=O)=O MOODSJOROWROTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000009528 severe injury Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000005783 single-strand break Effects 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 239000008137 solubility enhancer Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 208000020431 spinal cord injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 229940071103 sulfosalicylate Drugs 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 1
- 229950002757 teoclate Drugs 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940098465 tincture Drugs 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 206010044325 trachoma Diseases 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117013 triethanolamine oleate Drugs 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 210000001215 vagina Anatomy 0.000 description 1
- 229940070710 valerate Drugs 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000002498 viral encephalitis Diseases 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 230000007371 visceral function Effects 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 229930195724 β-lactose Natural products 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D495/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D495/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D495/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/473—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. acridines, phenanthridines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4738—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4741—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having oxygen as a ring hetero atom, e.g. tubocuraran derivatives, noscapine, bicuculline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4738—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4743—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having sulfur as a ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4738—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4745—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/02—Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
- A61P25/16—Anti-Parkinson drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P39/00—General protective or antinoxious agents
- A61P39/06—Free radical scavengers or antioxidants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D221/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
- C07D221/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D221/04—Ortho- or peri-condensed ring systems
- C07D221/18—Ring systems of four or more rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D491/04—Ortho-condensed systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Oncology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Psychology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
Abstract
Description
本出願は、本明細書にその全てが参考として導入されている、2001年8月31日に出願された米国特許願第09/944,524号の部分継続出願である。
発明の分野
本発明は、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を含む組成物、及び炎症性疾患または再潅流疾患を治療または予防する方法に関する。
【0002】
発明の背景
関節炎、大腸炎、及び自己免疫糖尿病のような炎症性疾患は、典型的には、脳梗塞及び心臓麻痺のような再潅流疾患に関連する疾患とは全く異なる疾患とされており、臨床的には異なる疾患とされる。しかしながら、これらの2種類の疾患には共通の潜在的なメカニズムがある。特に、炎症性疾患及び再潅流疾患はプロ炎症性サイトカイン及びケモカイン合成を生じさせ、その結果一酸化窒素及びスーパーオキシドのような細胞傷害性ラジカルを生成しうる。NO及びスーパーオキシドは反応してペルオキシ亜硝酸塩(ONOO-)を生成しうる(Szabo et al., Shock 6:79-88, 1996)。
炎症性疾患及び再潅流疾患において観察されるONOO-により誘導された細胞壊死は、核酵素ポリ(ADP-リボース)シンテターゼ(PARS)の活性化を含む。PARSの活性化は、炎症性疾患及び再潅流疾患において観察される細胞媒介性の死における重要な一段階であると考えられる(Szabo et al., Trends Pharmacol. Sci. 19:287-98, 1998)。
多くのPARS阻害剤が文献に記載されている。例えば、Banasik et al., J. Biol. Chem., 267:1569-75, 1992及びBanasik et al., Mol. Cell. Biochem., 138:185-97, 1994、第WO 00/39104号、第WO 00/39070号、第WO 99/59975号、第WO 99/59973号、第WO 99/11649号、第WO 99/11645号、第WO 99/11644号、第WO 99/11628号、第WO 99/11623号、第WO 99/11311号、第WO 00/42040号、Zhang et al., Biochem. Biophys. Res. Commun., 278:590-98, 2000、White et al., J. Med. Chem., 43:4084-4097, 2000、Griffin et al., J. Med. Chem., 41:5247-5256, 1998、Shinkwin et al., Bioorg. Med. Chem., 7:297-308, 1999及びSoriano et al., Nature Medicine, 7:108-113, 2001を参照されたい。PARS阻害剤の投与に伴う副作用は、Milan et al., Science, 223:589-591, 1984において考察されている。
【0003】
インデノ[1,2-c]イソキノリン誘導体はすでに文献に記載されている。例えば、細胞傷害性非カンプトセシントポイソメラーゼI阻害剤は、Cushman et al., J. Med. Chem., 43:3688-3698, 2000及びCushman et al., J. Med. Chem., 42:446-57, 1999に報告されている。インデノ[1,2-c]イソキノリンは、Cushmanらによる第WO 00/21537号に抗腫瘍薬として、Hrbataらによる第WO 93/05023号に腫瘍阻害剤として報告されている。
インデノ[1,2-c]イソキノリン誘導体の合成は報告されている。例えば、Wawzonek et al., Org. Prep. Proc. Int.,14:163-8, 1982、Wawzonek et al., Can. J. Chem.,59:2833, 1981、Andoi et al., Bull. Chem. Soc. Japan, 47:1014-17, 1974、Dusemund et al., Arch. Pharm(Weinheim, Ger.), 317:381-2, 1984及びLai et al., Indian J.Chem., Sect. B, 38B:33-39, 1999を参照されたい。
しかしながら、炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防に有用な化合物に関する技術は依然として必要である。
本出願における前記のいずれの参考文献の列記も、参考文献が先行技術であることを認めるということではない。
【0004】
発明の要約
本発明は、一つには新規置換テトラ環状ベンズアミド誘導体の発見、及び炎症、細胞死の治療及びショック症状及び再潅流疾患の治療において示されたその効果に基づく。
したがって、一面においては、本発明は、以下の発明の詳細な記載において示すような式I、式Ia、式Ib、式IIまたは式III、または薬学的に許容しうるその(インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の)塩又は水和物を含む。
炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防の必要な被験者に有効量のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を投与することを含む、被験者における炎症性疾患または再潅流疾患を治療または予防する方法も本発明により提供される。
別の面においては、本発明はインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を製造する方法も含む。
【0005】
【化1】
【0006】
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物は、限定するわけではないが、炎症性疾患または再潅流疾患を含む種々の状態及び病気を治療または予防するのに使用しうる。
本発明はまた、有効量のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物及び薬学的に許容しうるキャリヤーを含む製薬組成物を含む。組成物は、炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防に有用である。本発明は、薬学的に許容しうるプロドラッグ、薬学的に許容しうる塩のような水和塩、またはそれらの混合物として提供されるインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を含む。
発明の詳細を以下に示す。本明細書に記載した方法及び物質と同様または等価な方法及び物質が本発明の実施または試験に使用しうるけれども、代表的な方法及び物質を記載する。本発明のその他の特徴、目的、及び利点は、以下の記載及び特許請求の範囲から明らかになろう。明細書及び特許請求の範囲においては、状況が明らかにそうでないことを示す以外は単数形は複数形も含む。特に定義されなければ、本明細書において使用されている技術及び科学用語は、本発明が属する業界の者により通常理解されるのと同一の意味を有する。本明細書に引用した全ての特許及び印刷物は全て参考として導入されている。
【0007】
発明の詳細な説明
本発明は、以下に示すような式I、式Ia、式Ib、式IIまたは式IIIの新規インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物群、及び薬学的に許容しうるそれらの塩及び水和物を提供する。
【0008】
【化2】
(式中、
R5は、O、NHまたはSであり、
R6は、-HまたはC1-C4アルキルであり、
Xは、-C(O)-、-CH2-、-CH(ハロ)-、-CH(OH)(CH2)n-、−CH(OH)-アリーレン-、-O-、-NH-、-S-または-CH(NR11R12)-であり(式中、nは0乃至5の整数である。)、
R11及びR12は、独立して-Hまたは-C1-C9アルキルであるか、またはN、R11及びR12が一緒に複素環状アミンを形成し、
R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立して-H、-ハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C10アルキル、-アルキルハロ、-C2-C10アルケニル、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-C(O)OH、-C(O)O(C1-C5アルキル)、-OC(O)(C1-C5アルキル)、NO2または-A-Bであり、
式中、Aは、-SO2-、-SO2NH-、-NHCO-、-NHCONH-、-O-、-CO-、-OC(O)-、-C(O)O-、-CONH-、-CON(C1-C4アルキル)-、-NH-、-CH2-、-S-または-C(S)-であり、
Bは、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-複素環、-C3-C8炭素環、-アリール、-NZ1Z2、-アルキルアミノ、-アミノジアルキル、-アルキル複素環、-アリールアミド、-C(O)OH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)または-C(O)O-フェニルであって、それらはいずれも未置換であるか、一以上の-O-(C1-C5アルキル)、-ハロ、-アルキルハロ、-アルカノール、-アルキルアミノ、-ヒドロキシ、-NO2、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-複素環状アミン、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-C2-C10アルキニル、-アリール、-ベンジル、-アルキルアミド、-アルキルカルボキシ、-C1-C5アルキレン-C(O)O-C1-C5アルキルまたは-C1-C5アルキレン-OC(O)-C1-C5アルキル基で置換されており、かつ
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C10アルキル(未置換であるか、一以上の-ハロ、-OHまたは-N(Z3)(Z4)で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または一以上の-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に未置換または置換へテロ環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒にへテロ環状アミンを形成している。)
【0009】
本発明はまた、以下に示す式Iaの化合物、及び薬学的に許容しうるその塩及び水和物に関する。
【0010】
【化3】
(式中、
R5は、NHまたはSであり、
R6は、-HまたはC1-C4アルキルであり、
Xは、-C(O)-、-CH2-、-CH(ハロ)-、-CH(OH)(CH2)n-、−CH(OH)-アリーレン-、-O-、-NH-、-S-または-CH(NR11R12)-であり(式中、nは0乃至5の整数である。)、
R11及びR12は、独立して-Hまたは-C1-C9アルキルであるか、またはN、R11及びR12が一緒に複素環状アミンを形成し、
R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立して-H、-ハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C10アルキル、-アルキルハロ、-C2-C10アルケニル、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-C(O)OH、-C(O)O(C1-C5アルキル)、-OC(O)(C1-C5アルキル)、-NO2または-A-Bであり、
式中、Aは、-SO2-、-SO2NH-、-NHCO-、-NHCONH-、-O-、-CO-、-OC(O)-、-C(O)O-、-CONH-、-CON(C1-C4アルキル)-、-NH-、-CH2-、-S-または-C(S)-であり、
Bは、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-複素環、-C3-C8炭素環、-アリール、-NZ1Z2、-アルキルアミノ、-アミノジアルキル、-アルキル複素環、-アリールアミド、-C(O)OH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)または-C(O)O-フェニルであって、それらはいずれも未置換であるか、一以上の-O-(C1-C5アルキル)、-ハロ、-アルキルハロ、-アルカノール、-アルキルアミノ、-ヒドロキシ、-NO2、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-複素環状アミン、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-C2-C10アルキニル、-アリール、-ベンジル、-アルキルアミド、-アルキルカルボキシ、-C1-C5アルキレン-C(O)O-C1-C5アルキルまたは-C1-C5アルキレン-OC(O)-C1-C5アルキル基で置換されており、かつ
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C10アルキル(未置換であるか、一以上の-ハロ、-OHまたは-N(Z3)(Z4)で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または一以上の-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に未置換または置換複素環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している。)
【0011】
一実施態様においては、Aは-SO2-である。
別の実施態様においては、R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立してアリールアルキルである。
その他の代表的な実施態様においては、式Iaの化合物におけるR5及びXは以下に示すとおりである。
【0012】
【0013】
【0014】
本発明はまた、以下に示す式Ibの化合物、及び薬学的に許容しうるその塩及び水和物に関する。
【0015】
【化4】
(式中、
R5は、O、NHまたはSであり、
R6は、-HまたはC1-C4アルキルであり、
Xは、-CH2-、-CH(ハロ)-、-CH(OH)(CH2)n-、−CH(OH)-アリーレン-、-O-、-NH-、-S-または-CH(NR11R12)-であり(式中、nは0乃至5の整数である。)、
R11及びR12は、独立して-Hまたは-C1-C9アルキルであるか、またはN、R11及びR12が一緒に複素環状アミンを形成し、
R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立して-H、-ハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C10アルキル、-アルキルハロ、-C2-C10アルケニル、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-C(O)OH、-C(O)O(C1-C5アルキル)、-OC(O)(C1-C5アルキル)、-NO2または-A-Bであり、
式中、Aは、-SO2-、-SO2NH-、-NHCO-、-NHCONH-、-O-、-CO-、-OC(O)-、-C(O)O-、-CONH-、-CON(C1-C4アルキル)-、-NH-、-CH2-、-S-または-C(S)-であり、
Bは、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-複素環、-C3-C8炭素環、-アリール、-NZ1Z2、-アルキルアミノ、-アミノジアルキル、-アルキル複素環、-アリールアミド、-C(O)OH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)または-C(O)O-フェニルであって、それらはいずれも未置換であるか、一以上の-O-(C1-C5アルキル)、-ハロ、-アルキルハロ、-アルカノール、-アルキルアミノ、-ヒドロキシ、-NO2、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-ヘテロ環状アミン、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-C2-C10アルキニル、-アリール、-ベンジル、-アルキルアミド、-アルキルカルボキシ、-C1-C5アルキレン-C(O)O-C1-C5アルキルまたは-C1-C5アルキレン-OC(O)-C1-C5アルキル基で置換されており、かつ
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C10アルキル(未置換であるか、一以上の-ハロ、-OHまたは-N(Z3)(Z4)で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または一以上の-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に未置換または置換複素環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している。)
【0016】
一実施態様においては、Aは-SO2-である。
別の実施態様においては、R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立してアリールアルキルである。
代表的な実施態様においては、式Ibの化合物におけるR5及びXは以下に示すとおりである。
【0017】
【0018】
本発明はまた、以下に示す式IIの化合物、及び薬学的に許容しうるその塩及び水和物に関する。
【0019】
【化5】
(式中、
R6は、-HまたはC1-C4アルキルであり、
R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立して-H、-ハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C10アルキル、-アルキルハロ、-C2-C10アルケニル、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-C(O)OH、-C(O)O(C1-C5アルキル)、-OC(O)(C1-C5アルキル)、-NO2または-A-Bであって、式中、R1、R4及びR10の少なくとも一は水素以外であり、
Aは、-SO2-、-SO2NH-、-NHCO-、-NHCONH-、-O-、-CO-、-OC(O)-、-C(O)O-、-CONH-、-CON(C1-C4アルキル)-、-NH-、-CH2-、-S-または-C(S)-であり、
Bは、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-複素環、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-アミノジアルキル、-アルキル複素環、-アリールアミド、-C(O)OH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)、-C(O)O-フェニルまたは-NZ1Z2であり、かつ
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C10アルキル(未置換であるか、一以上の-ハロ、-OHまたは-N(Z3)(Z4)で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または一以上の-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に未置換または置換複素環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している。)
【0020】
一実施態様においては、Bは複素環状アミンである。
別の実施態様においては、Bはアリールアルキルである。
本発明はまた、以下に示す式IIIの化合物、及び薬学的に許容しうるその塩及び水和物に関する。
【0021】
【化6】
(式中、
Xは、-CH2-または-O-であり、
R2及びR3は、独立して-H、-ハロ、-アルキルハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C3アルキル、-NO2、-NH2、-CONH2、-C(O)OH、-OC(O)-C1-C5アルキルまたは-C(O)O-C1-C5アルキルであり、
R8及びR9は、独立して-水素または-A-Bであり、
Aは、-SO2-、-SO2NH-または-NHCO-であり、かつ
Bは、-C1-C3アルキル、-NZ1Z2、-複素環または-アルキルアミノであって、その各々は未置換であるか、または一以上の-アルカノール、-アルキルアミノ、-アミノアルキル、-アミノジアルキルまたは-複素環(その各々は未置換であるか、または-C1-C10アルキルまたは-アルカノールで置換されている。)で置換されており、
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C8アルキル(未置換であるか、一以上の-ヒドロキシまたは-NZ3Z4で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C3アルキル(未置換であるか、または一以上の-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に複素環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している。)
【0022】
一実施態様においては、-X-は-CH2-である。
別の実施態様においては、-X-は-O-である。
一実施態様においては、R8は水素であり、R9は-A-Bである。
別の実施態様においては、R8は-A-Bであり、R9は水素である。
一実施態様においては、R8が水素であってR9が-A-Bであるか、またはR8が-A-BであってR9が水素である。
一実施例態様においては、R3、R8及びR9は水素であり、R2は-A-Bであり、式中のAは-NHC(O)-である。
別の実施例態様においては、R2、R8及びR9は水素であり、R3は-A-Bであり、式中のAは-NHC(O)-である。
更に別の実施例態様においては、R2、R3及びR8は水素であり、R9は-A-Bであり、式中のAは-SO2-または-SO2NH-である。
【0023】
定義
“C1-C3アルキル”は、1乃至3個の炭素原子を含む直鎖状または分枝鎖状の飽和炭化水素を言及する。C1-C3アルキル基の例には、限定するわけではないが、メチル、エチル、プロピル及びイソプロピルが含まれる。
“C1-C4アルキル”は、1乃至4個の炭素原子を含む直鎖状または分枝鎖状の飽和炭化水素を言及する。C1-C4アルキル基の例には、限定するわけではないが、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル及びtert-ブチルが含まれる。
“C1-C5アルキル”は、1乃至5個の炭素原子を含む直鎖状または分枝鎖状の飽和炭化水素を言及する。C1-C5アルキル基の例には、限定するわけではないが、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル及びtert-ブチル、イソペンチル及びネオペンチルが含まれる。
“C1-C8アルキル”は、1乃至8個の炭素原子を含む直鎖状または分枝鎖状の飽和炭化水素を言及する。C1-C8アルキル基の例には、限定するわけではないが、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル及びtert-ブチル、イソペンチル、ネオペンチル、イソヘキシル、イソヘプチル及びイソオクチルが含まれる。
“C1-C9アルキル”は、1乃至9個の炭素原子を含む直鎖状または分枝鎖状の飽和炭化水素を言及する。C1-C9アルキル基の例には、限定するわけではないが、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル及びtert-ブチル、イソペンチル、ネオペンチル、イソヘキシル、イソヘプチル、イソオクチル及びイソノニルが含まれる。
“C1-C10アルキル”は、1乃至10個の炭素原子を含む直鎖状または分枝鎖状の飽和炭化水素を言及する。C1-C10アルキル基の例には、限定するわけではないが、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル及びtert-ブチル、イソペンチル、ネオペンチル、イソヘキシル、イソヘプチル、イソオクチル、イソノニル及びイソデシルが含まれる。
【0024】
“C2-C10アルケニル”は、2乃至10個の炭素原子及び少なくとも1個の二重結合を含む直鎖状または分枝鎖状の不飽和炭化水素を言及する。C2-C10アルケニル基の例には、限定するわけではないが、エチレン、プロピレン、1-ブチレン、2-ブチレン、イソブチレン、sec-ブチレン、1-ペンテン、2-ペンテン、イソペンテン、1-ヘキセン、2-ヘキセン、3-ヘキセン、イソヘキセン、1-ヘプテン、2-ヘプテン、3-ヘプテン、1-オクテン、2-オクテン、3-オクテン、4-オクテン、1-ノネン、2-ノネン、3-ノネン、4-ノネン、1-デセン、2-デセン、3-デセン、4-デセン及び5-デセンが含まれる。
“C2-C10アルキニル”は、2乃至10個の炭素原子及び少なくとも1個の三重結合を含む直鎖状または分枝鎖状の不飽和炭化水素を言及する。C2-C10アルキニル基の例には、限定するわけではないが、アセチレン、プロピン、1-ブチン、2-ブチン、イソブチン、sec-ブチン、1-ペンチン、2-ペンチン、イソペンチン、1-ヘキシン、2-ヘキシン、3-ヘキシン、イソヘキシン、1-ヘプチン、2-ヘプチン、3-ヘプチン、1-オクチン、2-オクチン、3-オクチン、4-オクチン、1-ノニン、2-ノニン、3-ノニン、4-ノニン、1-デシン、2-デシン、3-デシン、4-デシン及び5-デシンが含まれる。
“C1-C4アルキレン”は、C1-C4アルキル基の水素原子の一が結合により置換されたC1-C4アルキル基を言及する。C1-C4アルキレンの例には、-CH2-、-CH2CH2-、-CH2CH2CH2-及び-CH2CH2CH2CH2-が含まれる。
“C1-C5アルキレン”は、C1-C5アルキル基の水素原子の一が結合により置換されたC1-C5アルキル基を言及する。C1-C5アルキレンの例には、-CH2-、-CH2CH2-、-CH2CH2CH2-、-CH2CH2CH2CH2-及び-CH2CH2CH2CH2CH2-が含まれる。
【0025】
“アルキルハロ”は、前述のように定義したC1-C5アルキル基の水素原子の一以上が-F、-Cl、-Brまたは-Iで置換されたC1-C5アルキル基を言及する。アルキルハロ基の代表的な例には、限定するわけではないが、-CH2F、-CCl3-、-CF3-、-CH2Cl、-CH2CH2Br、-CH2CH2I、-CH2CH2CH2F、-CH2CH2CH2Cl、-CH2CH2CH2CH2Br、-CH2CH2CH2CH2I、-CH2CH2CH2CH2CH2Br、-CH2CH2CH2CH2CH2I、-CH2CH(Br)CH3、-CH2CH(Cl)CH2CH3、-CH(F)CH2CH3及び-C(CH3)2(CH2Cl)が含まれる。
“アルキルアミノ”は、前述のように定義したC1-C4アルキル基の水素原子の一以上が-NH2で置換されたC1-C4アルキル基を言及する。アルキルアミノ基の代表的な例には、限定するわけではないが、-CH2NH2、-CH2CH2NH2、-CH2CH2CH2NH2、-CH2CH2CH2CH2NH2、-CH2CH(NH2)CH3、-CH2CH(NH2)CH2CH3、-CH(NH2)CH2CH3及び-C(CH3)2(CH2NH2)が含まれる。
“アミノアルキル”は、-NH基の窒素原子が、前述のように定義したC1-C4アルキル基に結合している-NH基を言及する。アミノアルキル基の代表的な例には、限定するわけではないが、-NHCH3、-NHCH2CH3、-NHCH2CH2CH3、-NHCH2CH2CH2CH3、-NHCH(CH3)2、-NHCH2CH(CH3)2、-NHCH(CH3)CH2CH3、及び-NH-C(CH3)3が含まれる。
“アミノジアルキル”は、前述のように定義したC1-C4アルキル基2個に結合している窒素原子を言及する。アミノジアルキル基の代表的な例には、限定するわけではないが、-N(CH3)2、-N(CH2CH3)(CH3)、-N(CH2CH3)2、-N(CH2CH2CH3)2、-N(CH2CH2CH2CH3)2、-N(CH(CH3)2)2、-N(CH(CH3)2)(CH3)、-N(CH2CH(CH3)2)2、-NH(CH(CH3)CH2CH3)2、-N(C(CH3)3)2及び-N(C(CH3)3)(CH3)が含まれる。
【0026】
“アリール”は、フェニルまたはピリジル基を言及する。アリール基の代表的な例には、限定するわけではないが、フェニル、N-ピリジル、2-ピリジル、3-ピリジル及び4-ピリジルが含まれる。アリール基は、未置換であるか、または一以上の以下の基:-C1-C5アルキル、-ハロ、-アルキルハロ、-ヒドロキシ、-O-C1-C5アルキル、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-COOH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)、-OC(O)-(C1-C5アルキル)、-N-アミドアルキル、-C(O)NH2、-カルボックスアミドアルキル、または-NO2で置換されている。
“アリールアルキル”は、前述のように定義したアリール基の水素原子の一が、前述のように定義したC1-C5アルキル基で置換されているアリール基を言及する。アリールアルキル基の代表的な例には、限定するわけではないが、2-メチルフェニル、3-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2-エチルフェニル、3-エチルフェニル、4-エチルフェニル、2-プロピルフェニル、3-プロピルフェニル、4-プロピルフェニル、2-ブチルフェニル、3-ブチルフェニル、4-ブチルフェニル、2-ペンチルフェニル、3-ペンチルフェニル、4-ペンチルフェニル、2-イソプロピルフェニル、3-イソプロピルフェニル、4-イソプロピルフェニル、2-イソブチルフェニル、3-イソブチルフェニル、4-イソブチルフェニル、2-sec-ブチルフェニル、3-sec-ブチルフェニル、4-sec-ブチルフェニル、2-t-ブチルフェニル、3-t-ブチルフェニル及び4-t-ブチルフェニルが含まれる。
“アリールアミド”は、前述のように定義したアリール基の水素原子の一が、1個以上の-C(O)NH2基で置換されているアリール基を言及する。アリールアミド基の代表的な例には、限定するわけではないが、2-C(O)NH2-フェニル、3-C(O)NH2-フェニル、4-C(O)NH2-フェニル、2-C(O)NH2-ピリジル、3-C(O)NH2-ピリジル及び4-C(O)NH2-ピリジルが含まれる。
【0027】
“アルキル複素環”は、前述のように定義したC1-C5アルキル基の水素原子の一が複素環で置換されたC1-C5アルキル基を言及する。アルキル複素環の代表的な例には、限定するわけではないが、-CH2CH2-モルホリン、-CH2CH2-ピペリジン、-CH2CH2CH2-モルホリン及び-CH2CH2CH2-イミダゾールが含まれる。
“アルキルアミド”は、前述のように定義したC1-C5アルキル基の水素原子の一が1個以上の-C(O)NH2基で置換されたC1-C5アルキル基を言及する。アルキルアミドの代表的な例には、限定するわけではないが、-CH2C(O)NH2、-CH2CH2C(O)NH2、-CH2CH2CH2C(O)NH2、-CH2CH2CH2CH2C(O)NH2、-CH2CH2CH2CH2CH2C(O)NH2、-CH2CH(C(O)NH2)CH3、-CH2CH(C(O)NH2)CH2CH3、-CH(C(O)NH2)CH2CH3及び-C(CH3)2CH2 C(O)NH2が含まれる。
“アルカノール”は、前述のように定義したC1-C5アルキル基の水素原子の一がヒドロキシル基で置換されたC1-C5アルキル基を言及する。アルカノールの代表的な例には、限定するわけではないが、-CH2OH、-CH2CH2OH、-CH2CH2CH2OH、-CH2CH2CH2CH2OH、-CH2CH2CH2CH2CH2OH、-CH2CH(OH)CH3、-CH2CH(OH)CH2CH3、-CH(OH)CH2CH3及び-C(CH3)2CH2OHが含まれる。
“アルキルカルボキシ”は、前述のように定義したC1-C5アルキル基の水素原子の一が-COOH基で置換されたC1-C5アルキル基を言及する。アルキルカルボキシル基の代表的な例には、限定するわけではないが、-CH2COOH、-CH2CH2COOH、-CH2CH2CH2COOH、-CH2CH2CH2CH2COOH、-CH2CH(COOH)CH3、-CH2CH2CH2CH2CH2COOH、-CH2CH(COOH)CH2CH3、-CH(COOH)CH2CH3及び-C(CH3)2CH2COOHが含まれる。
“N-アミドアルキル”は、-NHC(O)-基のカルボニル炭素原子が、前述のように定義したC1-C5アルキル基に結合している-NHC(O)-基を言及する。N-アミドアルキル基の代表的な例には、限定するわけではないが、-NHC(O)CH3、-NHC(O)CH2CH3、-NHC(O)CH2CH2CH3、-NHC(O)CH2CH2CH2CH3、-NHC(O)CH2CH2CH2CH2CH3、-NHC(O)CH(CH3)2、-NHC(O)CH2CH(CH3)2、-NHC(O)CH(CH3)CH2CH3、-NHC(O)C(CH3)3及び-NHC(O)CH2C(CH3)3が含まれる。
【0028】
“カルボックスアミドアルキル”は、-C(O)NH-基の窒素原子が、前述のように定義したC1-C5アルキル基に結合している-C(O)NH-基を言及する。カルボックスアミドアルキル基の代表的な例には、限定するわけではないが、-C(O)NHCH3、-C(O)NHCH2CH3、-C(O)NHCH2CH2CH3、-C(O)NHCH2CH2CH2CH3、-C(O)NHCH2CH2CH2CH2CH3、-C(O)NHCH(CH3)2、-C(O)NHCH2CH(CH3)2、-C(O)NHCH(CH3)CH2CH3、-C(O)NHC(CH3)3及び-C(O)NHCH2C(CH3)3が含まれる。
“アリーレン”基は、フェニル基の水素原子の一が結合で置換されているフェニル基を言及する。アリーレン基にはオルト、メタ、またはパラ構造があり、未置換であるか、または独立して一以上の以下の基:-C1-C5アルキル、-ハロ、-アルキルハロ、-ヒドロキシ、-O-C1-C5アルキル、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-COOH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)、-OC(O)-(C1-C5アルキル)、-N-アミドアルキル、-C(O)NH2、-カルボックスアミドアルキル、または-NO2で置換されている。
“C3-C8炭素環”は、3乃至8個の炭素原子を含む非芳香族飽和炭化水素環である。C3-C8炭素環の代表的な例には、限定するわけではないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル及びシクロオクチルが含まれる。C3-C8炭素環は未置換であるか、または独立して一以上の以下の基:-C1-C5アルキル、-ハロ、-アルキルハロ、-ヒドロキシ、-O-C1-C5アルキル、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-COOH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)、-OC(O)-(C1-C5アルキル)、-N-アミドアルキル、-C(O)NH2、-カルボックスアミドアルキル、または-NO2で置換されている。
“複素環”は、1乃至4個の環の炭素原子が、独立してN、OまたはS原子で置換されている5乃至10員環の芳香族または非芳香族炭素環を言及する。複素環基の代表的な例には、限定するわけではないが、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ピロリル、オキサジニル、チアジニル、ジアジニル、トリアジニル、テトラジニル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル、テトラゾリル、インドリル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリニル、ピロリジニル、プリニル、イソキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、フラニル、フラザニル、ピリジニル、オキサゾリル、ベンゾキサゾリル、チアゾリル、ベンズチアゾリル、チオフェニル、ピラゾリル、チアゾリル、ベンゾジアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ピリミジニル、イソインドリル及びインダゾリルが含まれる。複素環基は未置換であるか、または一以上の以下の基:-C1-C5アルキル、-ハロ、-アルキルハロ、-ヒドロキシ、-O-C1-C5アルキル、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-COOH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)、-OC(O)-(C1-C5アルキル)、-N-アミドアルキル、-C(O)NH2、-カルボックスアミドアルキル、または-NO2で置換されている。
【0029】
“複素環状アミン”は、1乃至4個の環の窒素原子を有する前述のように定義した複素環である。複素環状アミンの代表的な例には、限定するわけではないが、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリル、オキサジニル、チアジニル、ジアジニル、トリアジニル、テトラジニル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル、テトラゾリル、インドリル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリニル、ピロリジニル、プリニル、イソキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、ピリジニル、オキサゾリル、ベンゾキサゾリル、チアゾリル、ベンズチアゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、ベンゾジアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ピリミジニル、イソインドリル、インダゾリル及びモルホリニルが含まれる。それらの各々は未置換であるか、または一以上の以下の基:-N-(C1-C5アルキル)、-C(O)-(C1-C5アルキル)、-N-C(O)(C1-C4アルキル)、-O-(C1-C5アルキル)、-ハロ、-アルキルハロ、-アルカノール、-アルキルアミノ、-ヒドロキシ、-NO2、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、複素環状アミン、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-C2-C10アルキニル、-アリール、-ベンジル、-アルキルアミド、-アルキルカルボキシ、-COOH、-C1-C5アルキレン-OC(O)-C1-C5アルキル、-C1-C5アルキレン-C(O)O-C1-C5アルキル、または未置換であるか、または一以上の-C1-C10アルキル、-O-(C1-C5アルキル)、-ハロ、-アルキルハロ、-アルカノール、-アルキルアミノ、-ヒドロキシ、-NO2または-NH2で置換されている複素環またはC3-C8炭素環で置換されている。
“ハロ”は、-F、-Cl、-Brまたは-Iである。
“被験者”は、例えば、ヒト、マウス、ラット、テンジクネズミ、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ブタ、またはヒト以外の霊長類のような哺乳動物である。
【0030】
本発明はまた、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物及び薬学的に許容しうるキャリヤーを含む製薬組成物を含む。本発明は、薬学的に許容しうるプロドラッグ、薬学的に許容しうる塩のような水和塩、またはそれらの混合物として提供されたインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を含む。
代表的な“薬学的に許容しうる塩”には、例えば、アセテート、アムソネート(amsonate)(4,4-ジアミノスチルベン-2,2-ジスルホネート)、ベンゼンスルホネート、ベンゾエート(benzonate)、炭酸水素塩、硫酸水素塩、酒石酸水素塩、ホウ酸塩、臭化物、ブチレート、エデト酸カルシウム、カンシラート、カーボネート、塩化物、シトレート、クラブラン酸塩、二塩酸塩、エデト酸塩、エディシレート(edisylate)、エストレート(estolate)、エシィレート(esylate)、フィウナレート(fiunarate)、グルセプテート、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、ヘキサフルオロホスフェート、ヘキシルレゾルシネート、ホドラバミン(hydrabamin)、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物、イソチオネート、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウレート、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシレート、臭化メチル、メチルニトレート、メチルスルフェート、ムチン酸塩、ナプシレート(napsylate)、ニトレート、N-メチルグルカミンアンモニウム塩、3-ヒドロキシ-2-ナフトエート、オレエート、シュウ酸塩、パルミテート、パモエート(pamoate)(1,1-メテン-ビス-2-ヒドロキシ-3-ナフトエート、アインボネート(einbonate))、パントテン酸塩、ホスフェート/ジホスフェート、ピクリン酸塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、塩基性酢酸塩、スクシネート、スルフェート、スルホサリチレート(sulfosaliculate)、スラメート(suramate)、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクレート(teoclate)、トシレート、トリエチオダイド(triethiodide)、及び吉草酸塩のような水溶性及び水不溶性塩が含まれる。
【0031】
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物に関して使用する場合の“有効量”は、炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防に有効な量である。
以下の略語は本明細書において使用され、指示された定義を有する。AcOHは酢酸であり、CEPは盲腸の結紮及び穿刺であり、DMEMはダルベッコの変性イーグル媒体であり、DMFはN,N-ジメチルホルムアミドであり、DMSOはジメチルスルホキシドであり、EtOAcは酢酸エチルであり、EtOHはエタノールであり、HEPESは4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンエタンスルホン酸であり、LPSはリポ多糖類であり、MeOHはメタノールであり、MSは質量分析であり、NMRは核磁気共鳴であり、PBSはリン酸緩衝生理食塩水(pH7.4)であり、PARSはポリ(ADP-リボース)シンテターゼであり、Pyはピリジンであり、SDSはドデシルスルフェート(ナトリウム塩)であり、STZはストレプトゾトシンであり、TCAはトリクロロ酢酸であり、TFAはトリフルオロ酢酸であり、TLCは薄層クロマトグラフィーであり、TNFは腫瘍壊死因子であり、かつTRISはトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンである。
【0032】
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を使用する方法
本発明はまた、細胞内のPARSを阻害する方法を含む。ポリ(ADP-リボース)シンテターゼ、PARP(ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ、EC 2.4.99)及びADP-リボシルトランスフェラーゼ(ADPRT、EC 2.4.2.30)として知られるPARSは、NAD+のADPリボース部分の受容体タンパクへの転移を触媒する核酵素である。
一実施態様においては、方法は、細胞内のPARSを阻害するのに十分な量のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を細胞と接触させることを含む。一般的には、PARS活性を有する、または有する可能性のある、またはPARSを発現する細胞を使用する。細胞はいずれの形でも提供されうる。例えば、細胞は生体外でも生体内でも提供されうる。PARS活性は、例えば、Banasik et al., J. Biol. Chem. 267:1569-75 (1991)に記載されている方法のような当業者に公知のいずれかの方法を用いて測定しうる。PARSを発現しうる細胞の代表的な例には、限定するわけではないが、筋肉、骨、歯肉、神経、脳、肝臓、腎臓、膵臓、肺、心臓、膀胱、胃、結腸、直腸、小腸、皮膚、食道、目、咽頭、子宮、卵巣、前立腺、腱、骨髄、血液、リンパ、精巣、膣及び新生細胞が含まれる。
本発明においては、被験者における炎症または炎症性疾患を抑制、予防、または治療する方法も提供される。炎症は、炎症性疾患に伴いうる。炎症性疾患は、体内組織の炎症が存在する場合に生じる。これらには局所炎症応答及び全身性炎症が含まれる。そのような疾患の例には、移植臓器拒絶、限定するわけではないが、心臓、肺、肝臓及び腎臓のような臓器の移植を含む臓器移植により生じる再酸素化傷害(reoxygenation injury)(Grupp et al., J. Mol. Cell Cardiol. 31:297-303 (1999)を参照されたい)、関節炎、リウマチ様関節炎、変形性関節症及び骨吸収の増大に伴う骨の疾患を含む関節の慢性的炎症疾患、回腸炎、潰瘍性大腸炎、バレット症候群、及びクローン病のような炎症性腸疾患、喘息、成人呼吸窮迫症候群、及び慢性的閉塞性気道疾患のような炎症性肺疾患、角膜ジストロフィー、トラコーマ、回旋糸状虫症、ブドウ膜炎、交感性眼炎及び眼内炎を含む目の炎症性疾患、歯肉炎及び歯周炎を含む歯肉の慢性的炎症疾患、結核、ハンセン病、尿毒症性合併症、糸球体腎炎及びネフローゼを含む腎臓の炎症性疾患、硬化性皮膚炎、乾癬及び湿疹を含む皮膚の炎症性疾患、神経系の慢性的脱髄疾患、多発性硬化症、エイズ関連神経変性及びアルツハイマー病、感染性髄膜炎、脳脊髄炎、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側策硬化症及びウィルス性または自己免疫性脳炎を含む中枢神経系の炎症性疾患、I型及びII型糖尿病を含む自己免疫性疾患、限定するわけではないが、糖尿病白内障、緑内障、網膜症、ネフロパシー(例えば、microaluminuria及び進行性糖尿病性ネフロパシー)、多発ニューロパシー、足壊疽、アテローム冠動脈硬化症、末梢動脈疾患、非ケトン性高血糖性高浸透圧性昏睡、単発ニューロパシー、自律性ニューロパシー、足の潰瘍、関節の不具合、及び感染症、脛の斑点、カンジダ菌感染症または糖尿病性リポイド類壊死症のような皮膚または粘膜の合併症、を含む糖尿病合併症、免疫複合体血管炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、心筋症、虚血性心疾患高コレステロール血症、及びアテローム性動脈硬化症のような心臓の炎症性疾患、並びに子癇前症、慢性的肝不全、脳及び脊髄損傷、及び癌を含む重要な炎症成分を含む種々のその他の疾患が含まれる。炎症性疾患はまた、グラム陽性菌性またはグラム陰性菌性ショック、出血性またはアナフィラキシーショック、または、例えば前炎症性サイトカインに伴うショックのような、前炎症性サイトカインに対する癌化学療法により引き起こされるショックのような全身性の体の炎症もありうる。そのようなショックは、例えば、癌の治療として投与される化学療法剤により引き起こされうる。
一実施態様においては、臓器移植により生じる再酸素化傷害は臓器移植中に起こる。
【0033】
本発明はまた、再潅流疾患の治療、予防、または抑制の必要な被験者において再潅流疾患を治療、予防、または抑制する方法も含む。方法は、被験者における再潅流疾患を治療、予防または抑制するのに十分な量のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を投与することを含む。再潅流は、血管の狭窄または閉塞後に起こるような虚血の直後に、血管内の血液流が再開される過程を言及する。再潅流疾患は、心筋梗塞、脳梗塞のような自然に起こる発作の後、または血管内の血液流を意図的にまたは無意図的にブロックする外科的手術中に起こりうる。
実施態様によっては、被験者に有効量のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を投与する。
本発明はまた、炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防、またはPARS活性、またはこれらの活性の一以上の抑制に有用な製薬組成物を含む。組成物は内服に適し、有効量のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物及び薬学的に許容しうるキャリヤーを含む。インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物は、抹消性の毒性を全くまたは少ししか示さないという点で特に有用である。
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物は、炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防、及び/または被験者におけるそれらの進行の予防に十分な量を投与しうる。
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の投薬は、治療剤のいかなる投与方法でも実施しうる。これらの方法には、経口、鼻、非経口、経皮、皮下、膣、口内、直腸または局所的投与のような全身的または局所的投与が含まれる。
投与方法に依存して、組成物は、例えば注射可能物質、錠剤、座薬、丸薬、徐放性カプセル、エリキシル、チンキ剤、乳濁液、シロップ、粉末、液体、懸濁液等のような、好ましくは単位調剤の形で、従来の薬学的方法と一致した固体、半固体または液体の調剤である。同様に、それらはまた、静脈内(ボーラス及び注入)、腹腔内、皮下または筋肉内投与も可能であり、使用する形態は全て製薬業界においては公知である。
【0034】
代表的な製薬組成物は、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物及び薬学的に許容しうるキャリヤー、例えば、a)希釈剤(例えば、ラクトース、ブドウ糖、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロース、ナトリウム、サッカリン、グルコース及び/またはグリシン)、b)滑剤(例えば、シリカ、滑石粉、ステアリン酸、そのマグネシウムまたはカルシウム塩、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム及び/またはポリエチレングリコール)、錠剤のためのc)バインダー(例えば、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、でんぷん糊、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、炭酸マグネシウム、グルコースまたはβ-ラクトースのような天然の糖、コーン甘味料、アカシア、トラガカントまたはアルギン酸ナトリウムのような天然及び合成ゴム、ワックス及び/またはポリビニルピロリドン)、所望であればd)錠剤分解物質(例えば、でんぷん、寒天、メチルセルロース、ベントナイト、キサンタンガム、アルギン酸(algiic acid)またはそのナトリウム塩、または発泡性混合物)、及び/またはe)吸収剤、着色料、香料及び甘味料を含む錠剤及びゼラチンカプセルである。
特に注射用の液体組成物は、例えば、溶解、分散等により調製しうる。例えば、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を、例えば、水、生理食塩水、ブドウ糖水溶液、グリセロール、エタノール等のような薬学的に許容しうる溶媒に溶解させるか混合し、それから注射用の等張液または懸濁液を形成することにより調製しうる。
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物はまた、キャリヤーとしてプロピレングリコールのようなポリアルキレングリコールを用い、脂肪質の乳濁液または懸濁液から調製しうる座薬としても配合しうる。
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物はまた、小さな単層小胞、大きな単層小胞及び多層小胞のようなリポソーム送達系の形でも投与しうる。リポソームは、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンを含む種々のリン脂質から形成しうる。実施態様によっては、米国特許第5,262,564号に記載されているように、脂質成分のフィルムを薬剤の水溶液で水和して、薬剤をカプセルにつつむ脂質層を形成する。
【0035】
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物はまた、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物分子が結合している個々のキャリヤーとして単クローン抗体を使用することにより送達しうる。インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物はまた、標的薬剤キャリヤーとしての可溶性ポリマーと結合しうる。そのようなポリマーには、ポリビニルピロリドン、ピランコポリマー、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミド−フェノール、ポリヒドロキシエチラスパナミドフェノール(polyhydroxyethylaspanamidephenol)、またはパルミトイル残基で置換したポリエチレンオキシドポリリシンが含まれる。更に、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物は、例えば、ポリ乳酸、ポリε-カプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアクリレート及びヒドロゲルの架橋したまたは両親媒性のブロックコポリマーのような薬剤の制御放出を成就するのに有用なある種の生分解性ポリマーに結合しうる。
非経口的注射可能物質の調剤は、一般的には皮下、筋肉内または静脈注射及び注入に使用する。注射可能物質は、液体溶液または懸濁液として、または注射する前に液体に溶解させるのに適する固体として、従来の形状で調製しうる。
非経口的投与の一実施態様は、本明細書に参考として導入されている米国特許第3,710,795号にしたがって、ゆっくりまたは持続的に放出する系の埋め込みを用いる。
組成物は滅菌するか無毒性量の補助薬(例えば、防腐剤、安定剤、湿潤剤または乳化剤、溶解促進剤、浸透圧の調節のための塩、pH緩衝剤、及び、限定するわけではないが、酢酸ナトリウムまたはトリエタノールアミンオレエートを含むその他の物質)を含みうる。更に、それらはまた、その他の治療上価値のある物質を含みうる。
組成物は、それぞれ従来の混合、粒状化またはコーティング法により調製でき、本発明の製薬組成物は、約0.1乃至約99質量または体積%、好ましくは約1乃至約70質量または体積%のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を含みうる。
【0036】
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を使用する投薬計画は、患者の種類、種、年齢、体重、性別及び医学的な状態、治療される状態の深刻さ、投薬経路、患者の腎臓または肝臓の機能、及び使用する特定のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を含む種々の因子にしたがって選択される。その状態の進行を予防、逆襲または停止させるのに必要な薬剤の有効な量を、医者及び獣医は容易に決定して処方しうる。
示された効果のために使用する場合、本発明の有効投薬量は、1日当たり約0.05乃至1000mgのインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物である。組成物は、約0.5、1.0、2.5、5.0、10.0、15.0、25.0、50.0、100.0、250.0、500.0または1000.0mgのインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を含みうる。一実施態様においては、組成物は刻み線を付けうる錠剤の形である。インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の有効血漿濃度は、1日に体重1kg当たり約0.002乃至約50mgである。
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物は、毎日一服投与してもよいし、毎日の総服用量を2、3または4回に分割して投与してもよい。更に、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物は、適する鼻腔内の手段の局所使用による鼻腔内の形、または当業者に公知の経皮パッチの形を用いた経皮経路により投与しうる。経皮送達系の形で投与するためには、調剤投与は投薬管理中断続的よりむしろ連続的である。その他の代表的な局所調剤には、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の濃度が約0.1乃至約15%(w/wまたはw/v)であるクリーム、軟膏、ローション、エアゾール噴霧及びゲルが含まれる。
【0037】
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の製造法
インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の製造に有用な合成経路の例を、以下の実施例に示し、スキーム1及び2に一般化する。
【0038】
【化7】
【0039】
【化8】
【0040】
5,6-ジヒドロ-5,11-ジケト-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリンは、化合物1(ウィスコンシン州ミルウォーキーにあるAlsrich Chemical製)をアンモニアのメタノール溶液と反応させることにより調製した。
(±)11-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(3a)は、2をエタノール中でNaBH4と反応させることによりを調製した。
(±)11-ヒドロキシ-11-メチル-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(3b)は、2をMeMgIと反応させることによりを調製した。
(±)11-ヒドロキシ-11-(m-メトキシフェニル)-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(3c)は、m-MeO-C6H4MgIを用い2からを調製した。
(±)11-N,N-ジメチルアミノ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5a)は、3aからクロロアセチルクロライドを用い、次いでジメチルアミンと反応させることにより調製した。同様にして、(±)11-N,N-ジエチルアミノ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5b)、(±)11-N-(ピペリジノ-1-イル)-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5d)、(±)11-N-(4-メチルピペラジノ)-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5c)、及び(±)11-N-(モルホリノ-4-イル)-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5e)が調製される。(±)11-N-(モルホリノ-4-イル)-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5e)はまた、(±)11-ブロモ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(4b)からも調製された。
【0041】
5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(6)は、CF3COOH/トリエチルシランを用いた5,6-ジヒドロ-5,11-ジケト-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(2)または(±)11-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(3a)の還元により調製される。9-クロロスルホニル-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(7)は、5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(6)のクロロスルホン化により調製した。9-[N-(4-メチルピペラジン-1-イル)スルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8a)は、9-クロロスルホニル-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(7)及びN-メチルピペラジンから調製した。同様にして、9-[N-(4-カルボメトキシメチレンピペラジノ-1-イル)スルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8b)、9-[N-4-(2-ヒドロキシエチルピペラジノ-1-イル)-スルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8c)、9-[N-(イミダゾロ-1-イル)スルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8d)、9-[N-(2-ヒドロキシプロリニル)スルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8e)、9-[N-モルホリンスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8f)、9-[N-(2-[N,N-ジメチルアミノ]エチル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8g)、9-[N-(2-[ピペリジノ-1-イル]エチル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8h)、9-[N-(2-(ピリジノ-2-イル)-エチル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8i)、9-[N-(2-[モルホリノ-4-イル]エチル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8j)、9-[N-(2-[N-メチルテトラヒドロピロリジノ-1-イル]エチル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8k)、9-[N-(3-[モルホリノ-4-イル]プロピル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8l)、9-[N-(3-[テトラヒドロピロリジノ-1-イル]プロピル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8m)、9-[N-(3-[イミダゾロ-1-イル]プロピル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8n)、9-[N-[3-(4-メチルピペラジノ-1-イル]プロピル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8o)、9-[N,N-ジ-(2-[N,N-ジエチルアミノ]エチル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8p)、9-[N,N-ジ-(2-[N,N-ジメチルアミノ]エチル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8q)、及び9-[N,N-ジ-(2-[N,N-ジヒドロキシエチルアミノ]エチル)-アミノスルホニル]-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8r)が調製される。
【0042】
アミド誘導体、3-モルホリン-4-イル-N-(5-オキソ-5,11-ジヒドロ-6H-インデノ[1,2-c]イソキノリン-3-イル)-アセトアミド(10a)、3-ジメチルアミノ-N-(5-オキソ-5,11-ジヒドロ-6H-インデノ[1,2-c]イソキノリン-3-イル)-アセトアミド(10b)及び2-ジメチルアミノ-N-(5-オキソ-5,11-ジヒドロ-6H-インデノ[1,2-c]イソキノリン-2-イル)-アセトアミド(14)は、5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(6)及び5-クロロ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(11)からニトロ化、還元、次いでクロロアセトアミド中間体のアミン化により調製された。2-ブロモ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(15)は、クロロアミデート(11)の臭素化により調製された。
記載されている特許請求の範囲を限定しない以下の実施例において、本発明を更に記載する。以下の実施例は、本発明の代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の合成を説明し、炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防におけるそれらの有用性を示す。
【0043】
実施例
実施例1
代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の合成
a)一般的な方法
プロトンNMRスペクトルはVarian 300 MHz分光光度計を用いて得た。化学シフト値(δ)はppm単位で報告する。TLCは、シリカゲル60F-254を予めコーティングしたTLCプレートを用いて実施し、分離用TLCは、予めコーティングされたWhatman 60A TLCプレートを用いて実施した。全ての中間体及び最終化合物を、1H NMR及びMSデータに基づいて特性決定した。
b)5,6-ジヒドロ-5,11-ジケト-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(2)の合成
【0044】
【化9】
【0045】
NH3/MeOH(7.0N、700ml)中における1(55g、0.22モル)の攪拌懸濁液を24時間還流した。次いで反応混合物を室温に冷却し、濾過してMeOHで十分に洗浄すると、46gの橙色の前記標題生成物が84%の収率で得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ7.48-7.61(m,4H), 7.80-7.88(m,1H), 7.86(d,J=8.7Hz,1H), 8.22(d,J=8.4Hz,1H), 8.44(d,J=7.5Hz,1H), 13.05(s,1H); 13C NMR(DMSO-D6):δ106.33, 121.63, 122.94, 123.27, 124.80, 128.45, 132.17, 133.60, 134.03, 134.68, 134.81, 137.09, 156.41, 163.76, 190.57; MS(ES-):m/z 246.2(M-1); 元素分析 C16H9NO2に関する計算値:C,77.72; H,3.67; N,5.67; 実測値:C,77.54; H,3.69; N,5.69。
c) (±)11-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(3a)の合成
【0046】
【化10】
【0047】
2(2.5g、0.01モル)のEtOH(25mL)攪拌懸濁液に、NaBH4を室温において少しずつ30分間にわたって添加した。反応混合物を更に2時間攪拌し、次いで0℃に冷却して稀HCl(10%溶液)で摩砕した。得られた沈殿固体を濾過して水及びMeOHで洗浄すると、3a(2.326g、92%)が得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ5.58(d,J=8.1Hz,1H), 5.78(d,J=8.7Hz,1H), 7.33-7.89(m,6H), 7.95(d,J=7.8Hz,1H), 8.22((d,J=7.8Hz,1H), 12.29(s,1H); 13C NMR(DMSO-D6):δ77.44, 118.81, 120.15, 124.28, 125.04, 125.67, 126.34, 128.46, 128.64, 128.95, 133.27, 135.62, 136.12, 139.93, 148.55, 163.69; MS(ES+):m/z 250.1(M+1); 元素分析 C16H11NO2に関する計算値:C,77.10; H,4.45; N,5.62; 実測値:C,77.01; H,4.57; N,5.59。
同様にして、2を、それぞれ、MeMgI及びm-MeO-C6H4MgBrと反応させることにより、(±)11-ヒドロキシ-11-メチル-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(3b)及び(±)11-ヒドロキシ-11-(m-メトキシフェニル)-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(3c)が得られた。
d)11-置換5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5a-e)の合成
【0048】
【化11】
【0049】
3a(0.5g、0.002モル)のピリジン(10mL)攪拌懸濁液に、0℃においてクロロアセチルクロライド(0.81g、0.006モル)を添加した。反応混合物を室温に暖め、24時間攪拌した。次いで反応混合物を氷上に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、乾燥させて濃縮すると、粗化合物4aが得られた。このものを更にジメチルアミンで処理し、室温で24時間攪拌した。反応混合物を氷上に注ぎ、10%HClで処理した。次いで得られた混合物をNaHCO3の飽和水溶液で塩基性化し、得られた固体を濾過すると所望の生成物5aが得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ2.31(s,6H), 5.00(s,1H), 7.28-7.45(m,3H), 7.68-7.73(m,2H), 7.95(d,J=6.9Hz,1H), 8.10(d,J=7.8Hz,1H), 8.21(d,J=8.1Hz,1H), 12.26(s,1H); 13C NMR(DMSO-D6):δ68.09, 116.28, 120.52, 124.58, 125.74, 126.27, 126.34, 127.68, 128.64, 133.02, 136.27, 144.45, 163.80; MS(ES+):m/z 277.2(M+1)。
以下の化合物も、前述の4aを、それぞれ、ジエチルアミン、ピペリジン、N-メチルピペリジン及びモルホリンと反応させることにより調製した。
(±)11-ジエチルアミノ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5b)
(±)11-ピペリジノ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5c)
(±)11-(N-メチルピペラジノ)-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5d)
(±)11-モルホリノ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5e)
e)4bからの(±)11-モルホリノ-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(5e)の合成
【0050】
【化12】
【0051】
3a(0.6g、2.4ミリモル)のトリフルオロ酢酸(5mL)攪拌懸濁液に、室温において三臭化燐(1.0M CH2Cl2溶液、3mL)を添加し、反応混合物を8時間攪拌した。反応混合物を氷上に注ぎ、得られた固体を濾過すると、ブロモ化合物4b(0.61g、76%)が得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ7.35-7.50(m,3H), 7.61(d,J=6.6Hz,1H), 7.73-7.82(m,2H), 7.94(d,J=6.6Hz,1H), 8.23(d,J=7.8Hz,1H), 12.41(s,1H); 13C NMR(DMSO-D6):δ52.06, 79.35, 114.43, 120.56, 123.58, 125.27, 125.50, 126.68, 128.55, 128.86, 129.66, 133.73, 135.91, 136.61, 141.39, 143.95, 163.74。
化合物4b(0.5g)をMeOH(10mL)中に懸濁させ、室温において過剰量のモルホリン(〜10当量)で処理し、60℃において3時間攪拌した。反応混合物を氷上に注ぎ、酢酸エチル(40mL)で希釈した。橙色の層を分離して稀HCl(10%溶液)で抽出し、次いで水性層をNaHCO3の飽和水溶液で塩基性化し、得られた沈殿固体を濾過及び乾燥させると、5e(0.46g、90%)が得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ2.56(m,4H), 3.49(m,4H), 5.04(s,1H), 7.31-7.45(m,3H), 7.65-7.76(m,2H), 7.96(d,J=7.2Hz,1H), 8.20-8.24(m,2H), 12.29(s,1H); 13C NMR(DMSO-D6):δ49.36, 67.62, 68.11, 115.20, 120.60, 124.47, 125.84, 126.34, 126.41, 127.76, 128.30, 128.72, 133.09, 136.30, 136.96, 140.35, 144.44, 163.67。
f) 5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(6)の合成
【0052】
【化13】
【0053】
方法I:アルコール3a(0.35g、1.4ミリモル)のトリフルオロ酢酸(10mL)攪拌溶液に、室温においてトリエチルシラン(0.812g、7ミリモル)を添加し、反応混合物を24時間攪拌した。トリフルオロ酢酸を減圧下で蒸発させてEtOAcを添加すると、粗生成物が得られた。得られた固体を濾過してH2O及びEtOAcで洗浄すると、前記標題化合物6(0.285g、87%)が得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ3.89(s,2H), 7.30-7.47(m,3H), 7.59(d,J=6.9Hz,1H), 7.72-7.74(m,2H), 7.98(d,J=7.8Hz,1H), 8.23(d,J=8.4Hz,1H), 12.31(s,1H); 13C NMR(DMSO-D6):δ33.51, 116.50, 120.19, 124.01, 125.51, 125.55, 126.42, 127.50, 127.68, 128.56, 133.45, 136.39, 137.53, 140.18, 143.80, 163.46; MS(ES-):m/z 232.1(M-1); 元素分析 C16H11NOに関する計算値:C,82.38; H,4.75; N,6.00; 実測値:C,81.79; H,4.45; N,5.99。
方法II:2(40g、0.16モル)のトリフルオロ酢酸(2.5L)攪拌懸濁液に、室温において少しずつトリエチルシラン(94g、0.8ミリモル)を添加し、反応混合物を96時間攪拌した。その間中、TLC(溶離液−5%MeOH/CH2Cl2)を用いて反応の進行を追跡した。反応混合物をゆっくり氷上に注ぎ、濾過して大量のH2O及びMeOHで洗浄し、減圧下で乾燥させると、前記標題化合物6(33.1g、88%)が得られた。そのスペクトルデータは、方法Iを用いて得られた化合物6の試料のそれと同一であった。
g) 9-クロロスルホニル-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(7)の合成
【0054】
【化14】
【0055】
化合物6(40g、0.17モル)を0℃において少しずつクロロスルホニルクロライド(112mL、1.71モル)に添加し、反応混合物を室温に暖めて2時間攪拌した。反応混合物をゆっくり氷上に注ぎ、得られた黄色い固体を濾過して水及びEtOAcで十分に洗浄し、減圧下で乾燥させると、前記標題化合物7(52g、92%)が得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ3.91(s,2H), 7.43-7.48(m,1H), 7.60(d,J=7.2Hz,1H), 7.74-7.76(m,2H), 7.79(s,1H), 7.90(d,J=7.5Hz,1H), 8.23(d,J=7.8Hz,1H); 元素分析 C16H12ClNO4Sに関する計算値:C,54.94; H,3.46; N,4.00; 実測値:C,55.28; H,3.43; N,3.68; カール・フィッシャー:2.95.
h)7からの5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリンの9-スルホアミド誘導体(8a-r)の合成
【0056】
【化15】
【0057】
方法I:3-(4-モルホリノ)-1-プロピルアミン(17.28g、0.12モル)のEtOAc攪拌懸濁液にNaHCO3の飽和水溶液(300mL)を添加し、混合物を15分間攪拌した。次いで化合物7(4.0g、0.012モル)を室温において少しずつ導入した。反応混合物を24時間攪拌し、濾過してH2O、EtOAc及びMeOHで洗浄し、MeOH中で30分間還流し、暖めながら濾過してMeOHで洗浄すると、遊離塩基として前記標題生成物8l(2.330g、44%)が得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ1.47-1.52(m,2H), 2.16-2.21(m,4H), 2.47-2.48(m,2H), 3.44-3.48(m,2H), 3.23(m,4H), 4.02(s,2H), 7.49-7.58(m 1H), 7.78-7.82(m,3H), 7.97(s,1H), 8.14(d,J=7.8Hz,1H), 8.26(d,J=7.8Hz,1H), 9.59(s,1H), 12.42(s,1H)。
8d、8g、8h、8j、8m-8rの遊離塩基も方法Iにより調製されたが、3-(4-モルホリノ)-1-プロピルアミンを、それぞれ、イミダゾール、2-ジメチルアミノ-エチルアミン、2-(N-ピペリジニル)-エチルアミン、2-(N-モルホリニル)-エチルアミン、3-(N-モルホリニル)-プロピルアミン、3-(N-テトラヒドロピロリジニル)-プロピルアミン、3-(N-イミダゾリル)-プロピルアミン、3-(N-(4-メチルピペラジニル)-プロピルアミン、ジ-(2-(ジエチルアミノ)-エチル)アミン、ジ-(2-(ジメチルアミノ)-エチル)アミン及びジ-(2-ヒドロキシエチル)アミンで置換した。
9-(N-スルホニルイミダゾール)-5,6-ジヒドロ-5-オキソ-11H-インデノ[1,2-c]イソキノリン(8a-r)
方法II:3-(4-モルホリノ)-1-プロピルアミン(4.250g)のCH2Cl2(100mL)攪拌懸濁液に7(1.950g、5.89ミリモル)を添加し、得られた混合物を5分間攪拌させた。次いでトリエチルアミン(3mL)を添加し、反応混合物を室温において24時間攪拌した。この後、沈殿物を回収し、MeOH(2×100mL)で洗浄し、粗固体生成物を丸底フラスコに移した。この物質をMeOH(200mL)で希釈し、加熱して30分間還流させ、暖めながら濾過した。得られた濾過ケーキをMeOH(200mL)で洗浄すると、8lの遊離塩基として所望の生成物(1.460g、56%)が得られた。
【0058】
化合物8a-rの遊離塩基は方法IIを用いて調製されたが、3-(4-モルホリノ)-1-プロピルアミンを、それぞれ、イミダゾール、2-ジメチルアミノ-エチルアミン、2-(N-ピペリジニル)-エチルアミン、2-(N-モルホリニル)-エチルアミン、3-(N-モルホリニル)-プロピルアミン、3-(N-テトラヒドロピロリジニル)-プロピルアミン、3-(N-イミダゾリル)-プロピルアミン、3-(N-(4-メチルピペラジニル)-プロピルアミン、ジ-(2-(ジエチルアミノ)-エチル)アミン、ジ-(2-(ジメチルアミノ)-エチル)アミン及びジ-(2-ヒドロキシエチル)アミンで置換した。
i)8a-rのメシレート塩の調製の一般的な調製法
遊離塩基8lを0℃においてメタンスルホン酸に添加し、得られた混合物を室温に暖めて2時間攪拌した。次いで反応混合物を冷たいMeOH(−10乃至0℃)中に注ぎ、沈殿した固体を濾過し、MeOH(100mL)で洗浄して減圧下で乾燥させた。次いで乾燥した固体を水(〜200mL)中で溶解させて凍結乾燥させると、メタンスルホネート一水和物塩8l(1.020g、84%)が得られた。1H NMR(DMSO-D6):δ1.75-1.85(m,2H), 2.35(s,3H), 2.78-2.84(m,2H), 2.96-3.12(m,4H), 3.36(d,J=12.3Hz,2H), 3.61(t, J=11.4Hz,2H), 3.94(d,J=12.9Hz,2H), 4.03(s,2H), 7.49-7.55(m,1H), 7.76-7.84(m 3H), 7.99(d,J=0.9Hz,1H), 8.15(d,J=8.4Hz,1H), 8.25(d,J=8.4Hz,1H), 9.59(s,1H), 12.42(s,1H); 13C NMR(DMSO-D6):δ24.27, 33.86, 51.89, 54.51, 64.02, 119.70, 120.39, 123.53, 126.09, 126.45, 128.63, 133.66, 135.80, 138.71, 141.21, 144.57, 163.29; 元素分析 C24H31N3O8S2に関する計算値:C,52.06; H,5.46; N,7.59;カール・フィッシャー,3.36; 実測値:C,51.85; H,5.35; N,7.30;カール・フィッシャー,4.32。同様にして、メタンスルホン酸を、それぞれ、HCl、H2SO4、CH3COOH、及びスクシン酸に置換することにより、8lのHCl、H2SO4、CH3COOH、及びスクシン酸塩が調製された。
【0059】
実施例2
全細胞に基づく検定及び精製酵素検定を用いた、培養マクロファージにおけるPARS活性に及ぼす代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果
Virag et al., Br J Pharmacol. 1999, 126(3): 769-77及びImmunology 1998, 94(3): 345-55に記載されている方法を用いて、PARSを阻害し、ペルオキシ亜硝酸塩による細胞傷害性を予防する代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効力が示された。RAWマウスのマクロファージを高グルコースのDMEM媒体中で培養させ、10%のウシ胎仔血清を補った。細胞は12個の穴のあるプレート中、80%の交会で使用した。細胞は種々の濃度(100nM〜1μM)のインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物で10分間予め処理した。PARS活性の誘導には、DNA単一ストランド切断を誘導する原型的なオキシダントであるペルオキシ亜硝酸塩を使用した。ペルオキシ亜硝酸塩をリン酸緩衝生理食塩水(PBS)で希釈し(pH11.0)、50μLのボーラス中の細胞に添加した。次いで細胞を20分間培養させた。ペルオキシ亜硝酸塩は、pH7.0において30分間培養させることにより分解し、対照として使用され、研究するパラメータに影響を及ぼさない。20分の培養後、細胞を回転させ、媒体を吸引して細胞を再び0.5mLの検定緩衝液(56mL HEPES pH7.5,28mM KCl,28mM NaCl,2mM MgCl2,0.01%w/vジギトニン及び0.125μM NAD+及び0.5μCi/ml 3H-NAD+)に懸濁させた。検定緩衝液中で培養(37℃において10分間)した後、以下のようにしてPARS活性を測定した。200μLの氷冷50%w/vTCAを添加し、試料を4℃において4時間培養した。次いで試料を回転(10,000g当たり10分間)させ、ペレットを氷冷50%w/vTCAで2回洗浄し、37℃において250μLの2%w/vSDS/0.1N NaOH中で一昼夜可溶化させた。管の内容物を6.5mLのScintiSafe Plusシンチレーション液体(Fisher Scientific)に添加し、液体シンチレーション・カウンター(メリーランド州GaithersburgのWallac製)を用いて放射能を測定した。表1に示した結果は、代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物がマクロファージ検定においてPARSの活性を有意にかつ用量に依存して阻害することを示す。
【0060】
表1 培養したネズミのマクロファージにおけるPARS活性に及ぼす新規置換インデノ[1,2-c]イソキノリンの阻害効果
NT=試験されず
【0061】
次いで、精製PARS酵素に及ぼす阻害効力を選択したインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物について測定し、その効力を原型的な標準PARS阻害剤である3-アミノベンズアミドのそれと比較した。検定は、市販のPARS阻害検定キット(メリーランド州GaithersburgのTrevigen製)に添付された指示書にしたがって、96個の穴のあるプレート中で実施した。簡単に言えば、穴は4℃において一昼夜1mg/mLのヒストン(50μL/穴)で覆う。次いでプレートをPBSで4回洗浄した後、50μLの(キットとともに提供された)Strep-Diluentを添加することにより塞ぐ。培養(室温において1時間)後、プレートをPBSで4回洗浄した。PARS阻害剤の適する希釈剤を2×PARSカクテル(1.95mM NAD+、50mM TRIS中の50μMのビオチン化NAD+ pH8.0、25mM MgCl2)及び高比活性PARS酵素(ともにキットとともに供給された)50μLと混合した。反応は室温において30分間続けた。PBSで4回洗浄した後、結合したビオチンをペルオキシダーゼ複合streptavidin(1:500希釈)及びTACS Sapphire支持体により検出した。検定により、マクロファージに基づくPARS検定の結果が確認された。例えば、PARS阻害剤8lは3nMにおけるこの検定においてPARS活性を50%阻害したので、対照化合物3-アミノベンズアミドの50,000倍の効力であった。
【0062】
実施例3
炎症性疾患及び再潅流疾患の種々のモデルにおける代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果
a:インビトロ細胞疾患モデルに及ぼす代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果
単離した胸腺細胞における追加のインビトロ研究において、細胞をペルオキシ亜硝酸塩又は過酸化水素(傷害性オキシダント種)に暴露して細胞傷害性を誘発させた。この系においては、毒性は少なくともある程度は核酵素PARSの活性と関連している。このオキシダント刺激胸腺細胞検定(Virag et al., Immunology 94(3): 345-55, 1998に詳細に記載されている)においては、試験した化合物は低ナノモル濃度範囲でも細胞の生存可能性のオキシダントによる抑圧を妨げた。この反応の実施例(化合物8l)を表5に示す。この検定は、虚血性の臓器の再潅流中に起こるように、プロオキシダント種への暴露のために細胞が死にかけることのインビトロモデルを表す。
【0063】
表2 30nM〜3μMのインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物8lによるペル亜硝酸塩誘導細胞傷害性の減少
【0064】
b:炎症性疾患のインビボモデルに及ぼす代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果
炎症性疾患における化合物の有効性を実証するために、動物における敗血性ショック及び全身性炎症性反応症候群のような再潅流疾患及び炎症性疾患を引き起こすように反応することが報告されている(Parrillo, N. Engl. J. Med., 328: 1471-1478 (1993)及びLamping, J. Clin. Invest. 101: 2065-2071 (1998)を参照されたい)細菌性リポ多糖体(LPS)により誘発される全身性炎症性モデルにおいて代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果を示した。一連の実験においては、マウスを0.1及び1mg/kgの化合物8l、8p及び8jの腹腔内注射で予め処理し、LPSを10mg/kg腹腔内に注射し、90分後に血漿内においてTNF-αを測定した。表3に示されるように、全ての化合物が実質的にTNFの生成を減少させ、化合物の抗炎症性活性を示した。
【0065】
表3 マウスインビボにおけるPARS阻害剤化合物8l、8p及び8jの0.1〜1mg/kg腹腔内注射によるLPS誘発TNF生成の減少
【0066】
全ての化合物が対照と比較してLPS誘発TNF生成を顕著に抑制させた。
高用量の場合には、LPSは多くの臓器の敗血性ショックに似た機能障害、及び究極的には死(ある程度はTNF-αの早期放出のため)を引き起こす。同様にして、盲腸の結紮及び穿刺(CLP)を生じさせたモデルにおいては、腸内細菌叢から誘導された生きている細菌が全身性の炎症及びショックを引き起こす。このモデルにおける炎症伝達物質の生成、PARS活性化、及び細胞の死を阻害する薬剤が、LPSまたはCLPにより引き起こされる死すべき運命を妨げる。Balb/cマウスを用いた実験においては、100mg/kgのLPSを腹腔内に注射すると24時間以内に動物の50%が死ぬが、3mg/kg/日の化合物8lで動物を治療すると、内毒素による死亡率は同一実験条件下で10%に低下した。CLPによるショックに対しては、化合物8l(3mg/kg/日)は、24時間以内の死亡率を100%の死から60%の死に低下させた。
炎症モデルになる動物における代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物によるTNA生成の低下を示すデータは、TNA生成が種々の炎症性疾患(例えば、大腸炎、関節炎及び神経の炎症及びショック)における炎症の重要なトリガーであるという事実とともに、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物が、炎症性疾患成分及び再潅流疾患成分の両方を必然的に伴う移植された臓器の拒絶反応を含む種々の全身性及び局所炎症性疾患において治療効果を有することを示し、したがって、炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防に有用である。
【0067】
c:再潅流疾患のインビボモデルに及ぼす代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果
虚血性再潅流状態におけるインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の有効性を実証するために、虚血及び再潅流された内蔵のマウスモデルにおいて代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果を試験した。上腸管膜動脈を45分間閉塞したのち、1時間再潅流させた。再潅流の終了時に、平らにした内臓の袋においてFD4法により内臓の透過性を測定した(Linaudet et al., Shock 2000, 14(2): 134-41)。虚血−再潅流により内臓の透過性は11±4から216±27ml/分/cm2に増大し、再潅流された内臓のひどい損傷を示す。化合物8l(再潅流開始10分前に3mg/kgを腹腔内注射)で治療すると、内臓の透過性の増大が約73%減少し、内蔵機能の顕著な保持を示す。内臓における虚血−再潅流研究においては、12時間以内の死亡率が80%であったが、8lで治療した動物ではわずかに15%の死亡率であることが言及された。
別の実験においては、中大脳動脈閉塞/再潅流のラットモデルにおける化合物8lの効果が、Abdelkarim et al., Int J Mol Med., 2001, 7(3): 255-60に記載されているようにして検定された。2時間閉塞した後、24時間再潅流させた。梗塞寸法はテトラゾリウム染色で定量した。化合物8lは、始めに再潅流開始10分前に投与し、3mg/kg/日を3回に分けて腹腔内に注射した。溶媒治療対照と比較して、8lで治療した動物における皮質性壊死及び神経細胞の死の度合いは約80%低下した。この保護はまた、PARS阻害剤で治療した群における神経の改良のような、機能上の利点に変換される。
これらのデータは、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物が、炎症性疾患成分及び再潅流疾患成分の両方を必然的に伴う移植された臓器の拒絶反応を含む種々の全身性及び局所炎症性疾患において治療効果を有することを示し、したがって、炎症性疾患または再潅流疾患の治療または予防に有用である。
【0068】
d:糖尿病モデルに及ぼす代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果
PARS阻害剤及びPARS欠乏症は、糖尿病の進行及び糖尿病性合併症の発生を軽減することが知られている(Mabley et al., Br J Pharmacol. 2001, 133(6): 909-9及びSoriano et al., Nat Med. 2001, 7(1): 108-13)。糖尿病モデルにおけるインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物の効果を実証するために、糖尿病の高用量ストレプトゾトシンモデルを前述のようにして実施した。簡単に言えば、溶媒または代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物を腹腔内に(3mg/kg)注射して治療したマウスに160mg/kgのストレプトゾトシン注射し、3日後に血糖メーターで血糖値を測定した。表4に示したデータは、代表的なインデノ[1,2-c]イソキノリン化合物が、高血糖症を軽減するようにストレプトゾトシンにより誘発される糖尿病の兆候を軽減することを示す。
【0069】
表4 マウスインビボにおけるPARS阻害剤化合物8l、8p及び8jの3mg/kg腹腔内注射によるストレプトゾトシン(STZ)誘発高血糖症の軽減
【0070】
したがって、インデノ[1,2-c]イソキノリン化合物は糖尿病または糖尿病性合併症の治療または予防に有用である。
本発明は、本発明のいくつかの面の実例のつもりである実施例において開示されている特定の実施態様により範囲が限定されず、機能上等価であるいずれの実施態様も本発明の範囲内である。実際に、本明細書に記載されている改良以外の種々の改良も当業者には公知であり、特許請求の範囲内である。
多くの参考文献を列挙したが、それらの開示は全て本明細書に参考として導入されている。
Claims (73)
- 下式の化合物、または薬学的に許容しうるその水和物または塩。
R5は、NHまたはSであり、
R6は、-HまたはC1-C4アルキルであり、
Xは、-C(O)-、-CH2-、-CH(ハロ)-、-CH(OH)(CH2)n-、−CH(OH)-アリーレン-、-O-、-NH-、-S-または-CH(NR11R12)-であり(式中、nは0乃至5の整数である。)、
R11及びR12は、独立して-Hまたは-C1-C9アルキルであるか、またはN、R11及びR12が一緒に複素環状アミンを形成し、
R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立して-H、-ハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C10アルキル、-アルキルハロ、-C2-C10アルケニル、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-C(O)OH、-C(O)O(C1-C5アルキル)、-OC(O)(C1-C5アルキル)、-NO2または-A-Bであり、
式中、Aは、-SO2-、-SO2NH-、-NHCO-、-NHCONH-、-O-、-CO-、-OC(O)-、-C(O)O-、-CONH-、-CON(C1-C4アルキル)-、-NH-、-CH2-、-S-または-C(S)-であり、
Bは、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-複素環、-C3-C8炭素環、-アリール、-NZ1Z2、-アルキルアミノ、-アミノジアルキル、-アルキル複素環、-アリールアミド、-C(O)OH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)または-C(O)O-フェニルであって、それらはいずれも未置換であるか、一以上の-O-(C1-C5アルキル)、-ハロ、-アルキルハロ、-アルカノール、-アルキルアミノ、-ヒドロキシ、-NO2、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-複素環状アミン、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-C2-C10アルキニル、-アリール、-ベンジル、-アルキルアミド、-アルキルカルボキシ、-C1-C5アルキレン-C(O)O-C1-C5アルキルまたは-C1-C5アルキレン-OC(O)-C1-C5アルキル基で置換されており、かつ
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C10アルキル(未置換であるか、一以上の-ハロ、-OHまたは-N(Z3)(Z4)で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または一以上の-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に未置換または置換複素環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している。) - 下式の化合物、または薬学的に許容しうるその水和物または塩。
R5は、O、NHまたはSであり、
R6は、-HまたはC1-C4アルキルであり、
Xは、-CH2-、-CH(ハロ)-、-CH(OH)(CH2)n-、−CH(OH)-アリーレン-、-O-、-NH-、-S-または-CH(NR11R12)-であり(式中、nは0乃至5の整数である。)、
R11及びR12は、独立して-Hまたは-C1-C9アルキルであるか、またはN、R11及びR12が一緒に複素環状アミンを形成し、
R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立して-H、-ハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C10アルキル、-アルキルハロ、-C2-C10アルケニル、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-C(O)OH、-C(O)O(C1-C5アルキル)、-OC(O)(C1-C5アルキル)、-NO2または-A-Bであり、
式中、Aは、-SO2-、-SO2NH-、-NHCO-、-NHCONH-、-O-、-CO-、-OC(O)-、-C(O)O-、-CONH-、-CON(C1-C4アルキル)-、-NH-、-CH2-、-S-または-C(S)-であり、
Bは、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-複素環、-C3-C8炭素環、-アリール、-NZ1Z2、-アルキルアミノ、-アミノジアルキル、-アルキル複素環、-アリールアミド、-C(O)OH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)または-C(O)O-フェニルであって、それらはいずれも未置換であるか、一以上の-O-(C1-C5アルキル)、-ハロ、-アルキルハロ、-アルカノール、-アルキルアミノ、-ヒドロキシ、-NO2、-NH2、-アミノアルキル、-アミノジアルキル、-複素環状アミン、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-C2-C10アルキニル、-アリール、-ベンジル、-アルキルアミド、-アルキルカルボキシ、-C1-C5アルキレン-C(O)O-C1-C5アルキルまたは-C1-C5アルキレン-OC(O)-C1-C5アルキル基で置換されており、かつ
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C10アルキル(未置換であるか、一以上の-ハロ、-OHまたは-N(Z3)(Z4)で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または一以上の-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に未置換または置換複素環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している。) - 下式の化合物、または薬学的に許容しうるその水和物または塩。
R6は、-HまたはC1-C4アルキルであり、
R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10は、独立して-H、-ハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C10アルキル、-アルキルハロ、-C2-C10アルケニル、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-C(O)OH、-C(O)O(C1-C5アルキル)、-OC(O)(C1-C5アルキル)、-NO2または-A-Bであって、式中、R1、R4及びR10の少なくとも一は水素以外であり、
Aは、-SO2-、-SO2NH-、-NHCO-、-NHCONH-、-O-、-CO-、-OC(O)-、-C(O)O-、-CONH-、-CON(C1-C4アルキル)-、-NH-、-CH2-、-S-または-C(S)-であり、
Bは、-C1-C10アルキル、-C2-C10アルケニル、-複素環、-C3-C8炭素環、-アリール、-NH2、-アルキルアミノ、-アミノジアルキル、-アルキル複素環、-アリールアミド、-C(O)OH、-C(O)O-(C1-C5アルキル)、-C(O)O-フェニルまたは-NZ1Z2であり、かつ
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C10アルキル(未置換であるか、一以上の-ハロ、-OHまたは-N(Z3)(Z4)で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または一以上の-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に未置換または置換複素環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している。) - R5がOであり、R6が水素である請求項1、2または3記載の化合物。
- R1、R2、R3、R4、R7、R8、R9及びR10が、独立して水素、メチル、エチル、ハロ、-NO2、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、-NH2、-アミノアルキル、アミノジアルキルまたは-A-Bである請求項1記載の化合物。
- R8またはR9の両方ではないいずれかが-A-Bである請求項5記載の化合物。
- R1、R2、R3、R4、R7、及びR10が水素である請求項6記載の化合物。
- R9が-A-Bである請求項1記載の化合物。
- R9が-A-Bである請求項5記載の化合物。
- R9が-A-Bであり、R8が水素である請求項7記載の化合物。
- Aが-SO2-、-SO2NH-または-NHCO-である請求項6記載の化合物。
- Aが-SO2-、-SO2NH-または-NHCO-である請求項7記載の化合物。
- Aが-SO2-、-SO2NH-または-NHCO-である請求項8記載の化合物。
- Aが-SO2-、-SO2NH-または-NHCO-である請求項9記載の化合物。
- Aが-SO2-、-SO2NH-または-NHCO-である請求項10記載の化合物。
- R9が-A-Bであり、Bが、-C1-C8アルキル、-複素環、-C3-C8炭素環、-アリール、-アルキルアミノ、-アルカノ-ルまたは-アルキル複素環である請求項1記載の化合物。
- Bが-C1-C5アルキルである請求項16記載の化合物。
- Aが-SO2-であって、Bが-NZ1Z2であり、Z1及びZ2が、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、-ハロ、-ヒドロキシまたは-NZ3Z4で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または一以上の-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)である。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している請求項5記載の化合物。
- Z1及びZ2が、-(CH2)nDであって、式中のnが1乃至5の整数であり、Dが水素、ヒドロキシ、複素環状アミンまたは-NZ3Z4であり、式中のZ3及びZ4が、独立して水素、メチルまたはエチルである請求項18記載の化合物。
- Bが、未置換であるか、または一以上のメチル、エチル、または-アルカノールで置換されている複素環である請求項18記載の化合物。
- Z1が水素であり、Z2が-NZ3Z4であって、nが1乃至5の整数であり、Z3及びZ4が、独立してメチルまたはエチルであるか、または一緒にNZ3Z4が複素環状アミンを形成している請求項18記載の化合物。
- Xが-CH2-であり、Aが-SO2-であって、Bが-NZ1Z2であり、式中のZ1及びZ2が、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、-ハロ、-ヒドロキシまたは-NZ3Z4で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C5アルキル(未置換であるか、または-ハロ、-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)である。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している請求項15記載の化合物。
- Z1及びZ2が、-(CH2)nDであって、式中のnが1乃至5の整数であり、Dが水素、ヒドロキシ、複素環状アミンまたは-NZ3Z4であり、式中のZ3及びZ4が、独立して水素、メチルまたはエチルである請求項22記載の化合物。
- Bが、未置換であるか、またはメチル、エチル、または-アルカノールで置換されている複素環である請求項18記載の化合物。
- Z1が水素であり、Z2が-(CH2)nNZ3Z4であって、式中のnが2または3であり、Z3及びZ4が、独立してメチルまたはエチルであるか、または一緒にNZ3Z4が複素環状アミンを形成している請求項18記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-、-CH2-または-CH(NR11R12)-であり、R11及びR12が、水素または-C1-C9アルキルであるか、またはNR11R12が一緒に複素環を形成している請求項1記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-、-CH2-または-CH(NR11R12)-であり、R11及びR12が、水素または-C1-C9アルキルであるか、またはNR11R12が一緒に複素環を形成している請求項6記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-、-CH2-または-CH(NR11R12)-であり、R11及びR12が、水素または-C1-C9アルキルであるか、またはNR11R12が一緒に複素環を形成している請求項8記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-、-CH2-または-CH(NR11R12)-であり、R11及びR12が、水素または-C1-C9アルキルであるか、またはNR11R12が一緒に複素環を形成している請求項9記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-、-CH2-または-CH(NR11R12)-であり、R11及びR12が、水素または-C1-C9アルキルであるか、またはNR11R12が一緒に複素環を形成している請求項10記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項6記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項6記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項8記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項8記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項9記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項9記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項10記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項10記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項13記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項13記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項14記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項14記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項18記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項18記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項19記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項19記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項20記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項20記載の化合物。
- Xが、-C(O)-、-CH(OH)-、-CH(Br)-または-CH2-である請求項21記載の化合物。
- Xが-CH2-である請求項21記載の化合物。
- 下式の化合物、または薬学的に許容しうるその水和物または塩。
Xは、-CH2-または-O-であり、
R2及びR3は、独立して-H、-ハロ、-アルキルハロ、-ヒドロキシ、-O-(C1-C5アルキル)、-C1-C3アルキル、-NO2、-NH2、-CONH2、-C(O)OH、-OC(O)-C1-C5アルキルまたは-C(O)O-C1-C5アルキルであり、
R8及びR9は、独立して-水素または-A-Bであり、
Aは、-SO2-、-SO2NH-または-NHCO-であり、かつ
Bは、-C1-C3アルキル、-NZ1Z2、-複素環または-アルキルアミノであって、その各々は未置換であるか、または一以上の-アルカノール、-アルキルアミノ、-アミノアルキル、-アミノジアルキルまたは-複素環(その各々は未置換であるか、または-C1-C10アルキルまたは-アルカノールで置換されている。)で置換されており、
Z1及びZ2は、独立して-Hまたは-C1-C8アルキル(未置換であるか、一以上の-ヒドロキシまたは-NZ3Z4で置換されている(式中、Z3及びZ4は、独立して-Hまたは-C1-C3アルキル(未置換であるか、または一以上の-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、またはN、Z3及びZ4が一緒に複素環状アミンを形成している。)。)であるか、またはN、Z1及びZ2が一緒に複素環状アミンを形成している。) - Aが-SO2-であり、Bが-NZ1Z2である請求項51記載の化合物。
- Z1及びZ2が、独立して水素または-C1-C5アルキル(未置換であるか、-ヒドロキシまたは-NZ3Z4で置換されている。)であるか、または一緒に-NZ1Z2が複素環状アミンを形成している請求項52記載の化合物。
- Z3及びZ4が、独立して水素または-C1-C3アルキル(未置換であるか、または-ヒドロキシまたは-NH2で置換されている。)であるか、または一緒にNZ3Z4が複素環状アミンを形成している請求項53記載の化合物。
- 前記複素環状アミンが、未置換ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリン基、または未置換であるか、-N-(C1-C5アルキル)または-N-C(O)-(C1-C5アルキル)で置換されたピペラジン、ピロリドンまたはイミダゾール基からなる群から選択される請求項54記載の化合物。
- NZ1Z2またはNZ3Z4のいずれかが、未置換であるか、または-C1-C5アルキル、アルカノールまたはアルキルアミノで置換された複素環である請求項53記載の化合物。
- 細胞内のポリ(ADP)−リボースシンターゼ活性を阻害する方法であって、前記細胞を、前記細胞内のポリ(ADP)−リボースシンターゼを阻害するのに十分な量の請求項1、2、3または51のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容しうるその水和物または塩と接触させることを含む方法。
- 前記細胞がインビボ細胞である請求項57記載の方法。
- 被験者における炎症性疾患を治療または予防する方法であって、炎症性疾患の治療または予防の必要な被験者に、炎症性疾患の治療または予防に十分な量の請求項1、2、3または51のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容しうるその水和物または塩を投与することを含む方法。
- 前記被験者がヒトである請求項59記載の方法。
- 前記炎症性疾患が、関節の炎症性疾患、歯肉の慢性炎症性疾患、炎症性腸疾患、炎症性肺疾患、中枢神経系の炎症性疾患、または目の炎症性疾患である請求項59記載の方法。
- 前記炎症性疾患が、グラム陽性菌性ショック、グラム陰性菌性ショック、出血性ショック、アナフィラキシー・ショック、外傷性ショック及び化学療法ショックである請求項59記載の方法。
- 被験者における再潅流疾患を治療または予防する方法であって、再潅流疾患の治療または予防の必要な被験者に、再潅流疾患の治療または予防に十分な量の請求項1、2、3または51のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容しうるその水和物または塩を投与することを含む方法。
- 前記再潅流疾患が心筋梗塞である請求項63記載の方法。
- 前記再潅流疾患が脳梗塞である請求項63記載の方法。
- 前記被験者がヒトである請求項63記載の方法。
- 被験者における糖尿病または糖尿病性合併症を治療または予防する方法であって、糖尿病または糖尿病性合併症の治療または予防の必要な被験者に、糖尿病または糖尿病性合併症の治療または予防に十分な量の請求項1、2、3または51のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容しうるその水和物または塩を投与することを含む方法。
- 臓器移植により生じる再酸素化傷害を治療または予防する方法であって、再酸素化傷害の治療または予防の必要な被験者に、再酸素化傷害の治療または予防に十分な量の請求項1、2、3または51のいずれかに記載の化合物または薬学的に許容しうるその水和物または塩を投与することを含む方法。
- 請求項1記載の化合物または薬学的に許容しうるその塩または水和物及び薬学的に許容しうるキャリヤーを含む組成物。
- 請求項2記載の化合物または薬学的に許容しうるその塩または水和物及び薬学的に許容しうるキャリヤーを含む組成物。
- 請求項3記載の化合物または薬学的に許容しうるその塩または水和物及び薬学的に許容しうるキャリヤーを含む組成物。
- 請求項51記載の化合物または薬学的に許容しうるその塩または水和物及び薬学的に許容しうるキャリヤーを含む組成物。
- R8が水素であってR9が-A-Bであるか、R8が-A-BであってR9が水素である請求項51記載の化合物または薬学的に許容しうるその塩又は水和物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/944,524 US20030096833A1 (en) | 2001-08-31 | 2001-08-31 | Substituted ideno[1,2-c]isoquinoline derivatives and methods of use thereof |
PCT/US2002/027585 WO2003020700A2 (en) | 2001-08-31 | 2002-08-30 | SUBSTITUTED INDENO[1,2-c]ISOQUINOLINE DERIVATIVES AND METHODS OF USE THEREOF |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005502681A true JP2005502681A (ja) | 2005-01-27 |
JP2005502681A5 JP2005502681A5 (ja) | 2007-03-22 |
Family
ID=25481570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003524971A Pending JP2005502681A (ja) | 2001-08-31 | 2002-08-30 | 置換インデノ[1,2−c]イソキノリン誘導体及びその使用方法 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20030096833A1 (ja) |
EP (2) | EP2174659A1 (ja) |
JP (1) | JP2005502681A (ja) |
KR (1) | KR100922825B1 (ja) |
CN (2) | CN100503574C (ja) |
AT (1) | ATE465733T1 (ja) |
AU (1) | AU2002329920B2 (ja) |
BR (1) | BR0212225A (ja) |
CA (1) | CA2457534A1 (ja) |
CO (1) | CO5560543A2 (ja) |
DE (1) | DE60236170D1 (ja) |
EC (1) | ECSP044997A (ja) |
ES (1) | ES2345436T3 (ja) |
IL (1) | IL160437A0 (ja) |
MX (1) | MXPA04001887A (ja) |
NO (1) | NO20040845L (ja) |
NZ (1) | NZ531218A (ja) |
RU (1) | RU2300523C2 (ja) |
WO (1) | WO2003020700A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200401376B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006520817A (ja) * | 2003-02-28 | 2006-09-14 | イノテック ファーマシューティカルズ コーポレイション | イソキノリン誘導体およびその使用方法 |
JP2019506410A (ja) * | 2016-02-04 | 2019-03-07 | パードゥ リサーチ ファウンデーション | 抗癌剤インドテカンおよびインジミテカンのプロドラッグ |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2200820T3 (es) * | 1999-02-12 | 2004-03-16 | Glaxo Group Limited | Fosforamidato, y mono-, di- y tri-esteres fosfato de (1r,cis)-4-(6-amino-9h-purin-9-il)-2-ciclopenten-1-metanol en calidad de agentes antivirales. |
US20030096833A1 (en) * | 2001-08-31 | 2003-05-22 | Jagtap Prakash G. | Substituted ideno[1,2-c]isoquinoline derivatives and methods of use thereof |
JP2007501857A (ja) * | 2003-02-28 | 2007-02-01 | イノテック ファーマシューティカルズ コーポレーション | 四環系ベンズアミド誘導体およびその使用方法 |
WO2004100891A2 (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | Purdue Research Foundation | Cytotoxic indeno and isoindoloisoquinolones |
RU2006134024A (ru) * | 2004-02-26 | 2008-04-10 | Инотек Фармасьютикалз Корпорейшн (Us) | Тетрациклические производные лактама и их использование |
JP2007527872A (ja) * | 2004-02-26 | 2007-10-04 | イノテック ファーマシューティカルズ コーポレイション | イソキノリン誘導体及びその使用方法 |
US7615639B2 (en) * | 2004-05-17 | 2009-11-10 | Tibotec Pharmaceuticals, Ltd. | 1-pyridyl-benzofuro[3,2-b]pyridin-2(1H)-ones |
WO2006009718A2 (en) * | 2004-06-16 | 2006-01-26 | Inotek Pharmaceuticals Corporation | Methods for treating or preventing erectile dysfunction or urinary incontinence |
US20060287311A1 (en) * | 2005-02-25 | 2006-12-21 | Inotek Pharmaceuticals Corporation | Tetracyclic Sulfonamide Compounds and methods of use thereof |
JP2008531562A (ja) * | 2005-02-25 | 2008-08-14 | イノテック ファーマシューティカルズ コーポレイション | 四環アミノ化合物および四環カルボキサミド化合物およびこれらの使用法 |
EP1868607A4 (en) * | 2005-02-25 | 2008-05-14 | Inotek Pharmaceuticals Corp | Isoqunoline compounds and methods of use thereof |
KR20080039508A (ko) * | 2005-08-24 | 2008-05-07 | 이노텍 파마슈티컬스 코포레이션 | 인데노이소퀴놀리논 유사체 및 이의 사용 방법 |
US9399660B2 (en) | 2005-11-14 | 2016-07-26 | Purdue Research Foundation | N-substituted indenoisoquinolines and syntheses thereof |
CA2629530C (en) | 2005-11-14 | 2014-07-08 | The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services | N-substituted indenoisoquinolines and syntheses thereof |
KR20090115879A (ko) * | 2007-02-28 | 2009-11-09 | 이노텍 파마슈티컬스 코포레이션 | 인데노이소퀴놀리논 유사체와 이의 이용 방법 |
WO2011094416A1 (en) | 2010-01-27 | 2011-08-04 | Purdue Research Foundation | Substituted norindenoisoquinolines, syntheses thereof, and methods of use |
EP2569307A2 (en) | 2010-05-10 | 2013-03-20 | Radikal Therapeutics Inc. | Lipoic acid and nitroxide derivatives and uses thereof |
WO2012024437A1 (en) | 2010-08-17 | 2012-02-23 | Purdue Research Foundation | Substituted dibenzonaphthyridines, pharmaceutical uses thereof and processes therfor |
WO2012162513A2 (en) * | 2011-05-25 | 2012-11-29 | Purdue Research Foundation | Alcohol-, diol-, and carbohydrate-substituted indenoisoquinolines as topoisomerase i inhibitors |
US9682990B2 (en) | 2011-05-25 | 2017-06-20 | Purdue Research Foundation | Alcohol-, diol-, and carbohydrate-substituted indenoisoquinolines as topoisomerase I inhibitors |
US10531655B2 (en) | 2011-12-02 | 2020-01-14 | The Regents Of The University Of California | Reperfusion protection solution and uses thereof |
US8912213B2 (en) | 2012-04-13 | 2014-12-16 | Purdue Research Foundation | Synthesis and use of dual tyrosyl-DNA phosphodiesterase I (TDP1)- topoisomerase I (TOP1) inhibitors |
US8686146B2 (en) | 2012-07-13 | 2014-04-01 | Purdue Research Foundation | Azaindenoisoquinoline topoisomerase I inhibitors |
US9034870B2 (en) | 2012-07-13 | 2015-05-19 | Purdue Research Foundation | Azaindenoisoquinoline topoisomerase I inhibitors |
CN105175333A (zh) * | 2014-06-10 | 2015-12-23 | 中国人民解放军第二军医大学 | 5H-茚并[1,2-c]喹啉-6,11-二酮类化合物及其制备方法和用途 |
HK1248281B (en) | 2015-07-23 | 2020-06-05 | Institut Curie | Use of a combination of dbait molecule and parp inhibitors to treat cancer |
GB201519573D0 (en) | 2015-11-05 | 2015-12-23 | King S College London | Combination |
US10759795B2 (en) | 2016-03-15 | 2020-09-01 | Purdue Research Foundation | Aza-A-ring indenoisoquinoline topoisomerase I poisons |
US10875860B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-12-29 | Purdue Research Foundation | Azaindenoisoquinoline compounds and uses thereof |
JP7534218B2 (ja) | 2018-03-13 | 2024-08-14 | ヴァレリオ・セラピューティクス | がんの治療における獲得耐性に対抗するdbait分子 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07500581A (ja) * | 1991-08-29 | 1995-01-19 | ビズクムニイ ウスタブ プロ ファルマシイ アー ビオヘミイ,エス.ペー. | 6−〔X−(2−ヒドロキシエチル)アミノアルキル〕−5,11−ジオキソ−5,6−ジヒドロ−11H−インデノ〔1,2−c〕イソキノリン誘導体、それらの製造方法およびそれらの使用 |
JPH09143166A (ja) * | 1995-11-17 | 1997-06-03 | Taiho Yakuhin Kogyo Kk | 新規な縮合インダン誘導体及びその塩 |
WO2000021537A1 (en) * | 1998-10-14 | 2000-04-20 | Purdue Research Foundation | Novel indenoisoquinolines as antineoplastic agents |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3710795A (en) | 1970-09-29 | 1973-01-16 | Alza Corp | Drug-delivery device with stretched, rate-controlling membrane |
IT1054655B (it) * | 1975-08-27 | 1981-11-30 | Lepetit Spa | Derivati condensati del l isochinolina |
US4263304A (en) * | 1978-06-05 | 1981-04-21 | Sumitomo Chemical Company, Limited | 7 H-indolo[2,3-c]isoquinolines |
GB8828806D0 (en) * | 1988-12-09 | 1989-01-18 | Beecham Group Plc | Novel compounds |
US5260316A (en) * | 1991-07-30 | 1993-11-09 | Ciba-Geigy Corporation | Isoquinolyl substituted hydroxylamine derivatives |
US5597831A (en) | 1991-08-29 | 1997-01-28 | Vufb A.S | 6-[X-(2-hydroxyethyl) aminoalkyl]-5,11-dioxo-5,6-dihydro-11-H-indeno[1,2-c]isoquinolines and their use as antineoplastic agents |
US5262564A (en) | 1992-10-30 | 1993-11-16 | Octamer, Inc. | Sulfinic acid adducts of organo nitroso compounds useful as retroviral inactivating agents anti-retroviral agents and anti-tumor agents |
TW440562B (en) * | 1994-05-20 | 2001-06-16 | Taiho Pharmaceutical Co Ltd | Condensed-indan derivative and pharmaceutically acceptable salts thereof |
US6250301B1 (en) | 1997-08-28 | 2001-06-26 | Hortal Harm B.V. | Vaporizer for inhalation and method for extraction of active ingredients from a crude natural product or other matrix |
US6346536B1 (en) * | 1997-09-03 | 2002-02-12 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | Poly(ADP-ribose) polymerase inhibitors and method for treating neural or cardiovascular tissue damage using the same |
US20020028813A1 (en) | 1997-09-03 | 2002-03-07 | Paul F. Jackson | Thioalkyl compounds, methods, and compositions for inhibiting parp activity |
US6514983B1 (en) | 1997-09-03 | 2003-02-04 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | Compounds, methods and pharmaceutical compositions for treating neural or cardiovascular tissue damage |
US6197785B1 (en) | 1997-09-03 | 2001-03-06 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | Alkoxy-substituted compounds, methods, and compositions for inhibiting PARP activity |
US6635642B1 (en) * | 1997-09-03 | 2003-10-21 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | PARP inhibitors, pharmaceutical compositions comprising same, and methods of using same |
AU9298198A (en) | 1997-09-03 | 1999-03-22 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | Di-n-heterocyclic compounds, methods, and compositions for inhibiting parp activity |
WO1999059975A1 (en) | 1998-05-15 | 1999-11-25 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | Fused tricyclic compounds which inhibit parp activity |
JP2002515488A (ja) | 1998-05-15 | 2002-05-28 | ギルフォード ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | カルボキサミド化合物、組成物、及びparp活性の抑制方法 |
US6387902B1 (en) | 1998-12-31 | 2002-05-14 | Guilford Pharmaceuticals, Inc. | Phenazine compounds, methods and pharmaceutical compositions for inhibiting PARP |
US6201020B1 (en) | 1998-12-31 | 2001-03-13 | Guilford Pharmaceuticals, Inc. | Ortho-diphenol compounds, methods and pharmaceutical compositions for inhibiting parp |
ES2218110T3 (es) | 1999-01-11 | 2004-11-16 | Agouron Pharmaceuticals, Inc. | Inhibidores triciclicos de poli(adp-ribosa)polimerasas. |
US6346535B1 (en) * | 1999-01-29 | 2002-02-12 | American Cyanamid Company | Fungicidal mixtures |
US6476048B1 (en) * | 1999-12-07 | 2002-11-05 | Inotek Pharamaceuticals Corporation | Substituted phenanthridinones and methods of use thereof |
US6277990B1 (en) * | 1999-12-07 | 2001-08-21 | Inotek Corporation | Substituted phenanthridinones and methods of use thereof |
US6531464B1 (en) * | 1999-12-07 | 2003-03-11 | Inotek Pharmaceutical Corporation | Methods for the treatment of neurodegenerative disorders using substituted phenanthridinone derivatives |
US6534651B2 (en) * | 2000-04-06 | 2003-03-18 | Inotek Pharmaceuticals Corp. | 7-Substituted isoindolinone inhibitors of inflammation and reperfusion injury and methods of use thereof |
US6556035B2 (en) * | 2001-04-26 | 2003-04-29 | United Microelectronics Corp. | Test key layout for detecting via-open failure |
US6956035B2 (en) * | 2001-08-31 | 2005-10-18 | Inotek Pharmaceuticals Corporation | Isoquinoline derivatives and methods of use thereof |
US20030096833A1 (en) * | 2001-08-31 | 2003-05-22 | Jagtap Prakash G. | Substituted ideno[1,2-c]isoquinoline derivatives and methods of use thereof |
JP2007501857A (ja) * | 2003-02-28 | 2007-02-01 | イノテック ファーマシューティカルズ コーポレーション | 四環系ベンズアミド誘導体およびその使用方法 |
JP2007527872A (ja) * | 2004-02-26 | 2007-10-04 | イノテック ファーマシューティカルズ コーポレイション | イソキノリン誘導体及びその使用方法 |
RU2006134024A (ru) * | 2004-02-26 | 2008-04-10 | Инотек Фармасьютикалз Корпорейшн (Us) | Тетрациклические производные лактама и их использование |
WO2006009718A2 (en) * | 2004-06-16 | 2006-01-26 | Inotek Pharmaceuticals Corporation | Methods for treating or preventing erectile dysfunction or urinary incontinence |
US20060287311A1 (en) * | 2005-02-25 | 2006-12-21 | Inotek Pharmaceuticals Corporation | Tetracyclic Sulfonamide Compounds and methods of use thereof |
JP2008531562A (ja) * | 2005-02-25 | 2008-08-14 | イノテック ファーマシューティカルズ コーポレイション | 四環アミノ化合物および四環カルボキサミド化合物およびこれらの使用法 |
EP1868607A4 (en) * | 2005-02-25 | 2008-05-14 | Inotek Pharmaceuticals Corp | Isoqunoline compounds and methods of use thereof |
KR20080039508A (ko) * | 2005-08-24 | 2008-05-07 | 이노텍 파마슈티컬스 코포레이션 | 인데노이소퀴놀리논 유사체 및 이의 사용 방법 |
-
2001
- 2001-08-31 US US09/944,524 patent/US20030096833A1/en not_active Abandoned
-
2002
- 2002-08-30 AT AT02766175T patent/ATE465733T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-08-30 WO PCT/US2002/027585 patent/WO2003020700A2/en active Application Filing
- 2002-08-30 ES ES02766175T patent/ES2345436T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-30 CN CNB028213254A patent/CN100503574C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-30 MX MXPA04001887A patent/MXPA04001887A/es active IP Right Grant
- 2002-08-30 RU RU2004109141/04A patent/RU2300523C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2002-08-30 NZ NZ531218A patent/NZ531218A/en not_active IP Right Cessation
- 2002-08-30 DE DE60236170T patent/DE60236170D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-30 JP JP2003524971A patent/JP2005502681A/ja active Pending
- 2002-08-30 EP EP10152431A patent/EP2174659A1/en not_active Withdrawn
- 2002-08-30 KR KR1020047002771A patent/KR100922825B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-30 CN CNA2006100924325A patent/CN1880306A/zh active Pending
- 2002-08-30 US US10/233,198 patent/US6828319B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-30 CA CA002457534A patent/CA2457534A1/en not_active Abandoned
- 2002-08-30 BR BR0212225-1A patent/BR0212225A/pt not_active IP Right Cessation
- 2002-08-30 IL IL16043702A patent/IL160437A0/xx unknown
- 2002-08-30 EP EP02766175A patent/EP1420785B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-30 AU AU2002329920A patent/AU2002329920B2/en not_active Ceased
-
2004
- 2004-02-19 ZA ZA200401376A patent/ZA200401376B/en unknown
- 2004-02-25 CO CO04016685A patent/CO5560543A2/es not_active Application Discontinuation
- 2004-02-26 NO NO20040845A patent/NO20040845L/no unknown
- 2004-02-27 EC EC2004004997A patent/ECSP044997A/es unknown
-
2008
- 2008-06-16 US US12/140,120 patent/US20080262016A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07500581A (ja) * | 1991-08-29 | 1995-01-19 | ビズクムニイ ウスタブ プロ ファルマシイ アー ビオヘミイ,エス.ペー. | 6−〔X−(2−ヒドロキシエチル)アミノアルキル〕−5,11−ジオキソ−5,6−ジヒドロ−11H−インデノ〔1,2−c〕イソキノリン誘導体、それらの製造方法およびそれらの使用 |
JPH09143166A (ja) * | 1995-11-17 | 1997-06-03 | Taiho Yakuhin Kogyo Kk | 新規な縮合インダン誘導体及びその塩 |
WO2000021537A1 (en) * | 1998-10-14 | 2000-04-20 | Purdue Research Foundation | Novel indenoisoquinolines as antineoplastic agents |
Non-Patent Citations (9)
Title |
---|
JPN6009018105, J.Heterocyclic Chem., 1995, 32, 419−423 * |
JPN6009018108, J.Heterocyclic Chem., 1993, 30, 603−609 * |
JPN6009018109, Journal of Organic Chemistry, 1965, vol.31, 1004−1006 * |
JPN6009018113, Bull.Chem.Soc.Jpn., 1980, 53, 2885−2890 * |
JPN6009018118, Bull.Chem.Soc.Jpn., 1974, 47, 1008−1013 * |
JPN6009018121, Tetrahedron, 1971, vol.27, 281−289 * |
JPN6009018124, Chem.Pharm.Bull., 1999, 47, 900−902 * |
JPN6009018128, Indian J.Pharm.Sci., 1998, 60, 379−383 * |
JPN7009001961, Chemical Abstract, Abstract No.1982:199485 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006520817A (ja) * | 2003-02-28 | 2006-09-14 | イノテック ファーマシューティカルズ コーポレイション | イソキノリン誘導体およびその使用方法 |
JP2019506410A (ja) * | 2016-02-04 | 2019-03-07 | パードゥ リサーチ ファウンデーション | 抗癌剤インドテカンおよびインジミテカンのプロドラッグ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NZ531218A (en) | 2006-02-24 |
CN1880306A (zh) | 2006-12-20 |
ATE465733T1 (de) | 2010-05-15 |
US20030171392A1 (en) | 2003-09-11 |
EP1420785A2 (en) | 2004-05-26 |
EP1420785B1 (en) | 2010-04-28 |
NO20040845L (no) | 2004-04-01 |
US20080262016A1 (en) | 2008-10-23 |
WO2003020700A2 (en) | 2003-03-13 |
ECSP044997A (es) | 2004-04-28 |
CN1575172A (zh) | 2005-02-02 |
WO2003020700A3 (en) | 2004-02-12 |
ZA200401376B (en) | 2004-11-19 |
ES2345436T3 (es) | 2010-09-23 |
KR100922825B1 (ko) | 2009-10-21 |
CN100503574C (zh) | 2009-06-24 |
EP1420785A4 (en) | 2005-10-19 |
MXPA04001887A (es) | 2005-03-07 |
IL160437A0 (en) | 2004-07-25 |
US20030096833A1 (en) | 2003-05-22 |
RU2300523C2 (ru) | 2007-06-10 |
EP2174659A1 (en) | 2010-04-14 |
US6828319B2 (en) | 2004-12-07 |
RU2004109141A (ru) | 2005-03-27 |
DE60236170D1 (de) | 2010-06-10 |
CA2457534A1 (en) | 2003-03-13 |
CO5560543A2 (es) | 2005-09-30 |
BR0212225A (pt) | 2005-01-18 |
AU2002329920B2 (en) | 2008-07-31 |
KR20040044486A (ko) | 2004-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005502681A (ja) | 置換インデノ[1,2−c]イソキノリン誘導体及びその使用方法 | |
US6956035B2 (en) | Isoquinoline derivatives and methods of use thereof | |
AU2002329920A1 (en) | Substituted indeno[1,2-c]isoquinoline derivatives and methods of use thereof | |
US9217010B2 (en) | N-substituted indenoisoquinolines and syntheses thereof | |
US6277990B1 (en) | Substituted phenanthridinones and methods of use thereof | |
KR20060125909A (ko) | 이소퀴놀린 유도체 및 이의 사용 방법 | |
US9796753B2 (en) | N-substituted indenoisoquinolines and syntheses thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050830 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090427 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090727 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100531 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100831 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100907 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110207 |