JP2005306605A - 画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents
画像形成装置及び画像形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005306605A JP2005306605A JP2005060650A JP2005060650A JP2005306605A JP 2005306605 A JP2005306605 A JP 2005306605A JP 2005060650 A JP2005060650 A JP 2005060650A JP 2005060650 A JP2005060650 A JP 2005060650A JP 2005306605 A JP2005306605 A JP 2005306605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording paper
- image forming
- forming apparatus
- roller
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 22
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
- B41J13/0009—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
- B41J13/0018—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material in the sheet input section of automatic paper handling systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/02—Platens
- B41J11/04—Roller platens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/02—Framework
- B41J29/023—Framework with reduced dimensions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H9/00—Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/30—Orientation, displacement, position of the handled material
- B65H2301/33—Modifying, selecting, changing orientation
- B65H2301/332—Turning, overturning
- B65H2301/3321—Turning, overturning kinetic therefor
- B65H2301/33216—Turning, overturning kinetic therefor about an axis perpendicular to the direction of displacement and to the surface of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/12—Single-function printing machines, typically table-top machines
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Abstract
【解決手段】 記録紙収納部に収納された記録紙を分離・給送する給紙手段と、記録紙を回転させることが可能な記録紙回転手段と、を備え前記記録紙収納部から前記給紙手段によって分離・給送された記録紙は前記記録紙回転手段によって略90度回転されたのち前記画像形成部で画像形成動作が行われることを特徴とするプリンタ装置である。
【選択図】 図1
Description
記録紙を収納する収納部と、
前記収納部に収納された記録紙を給送する給送手段と、
前記給送手段によって給送された記録紙を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段によって搬送されている記録紙に画像を形成する画像形成手段と、
を有する画像形成装置において、
前記給送手段は前記収納部に収納されうる最大サイズの記録紙を該記録紙の短い辺と平行な方向に給送し、
前記搬送手段は前記給送手段によって給送された最大サイズの記録紙を該記録紙の長い辺と平行な方向に搬送し、
前記画像形成手段は、前記搬送手段によって搬送されている記録紙に画像形成を行うことを特徴とする画像形成装置である。
図1は本発明の第一の実施形態であるプリンタ装置を示したものである。また、図2は制御ブロック図である。図1、図2において、1は用紙収納部、1aの点線領域は画像形成可能な最大サイズの記録紙、2は画像形成部であって、用紙収納部1を水平にしてその上に画像形成部2を配置した構成の例であり、従来例の図17と同様に高さ方向と設置面積のバランスがよい構成である。図に示す通り、用紙収納部1は最大サイズの記録紙の長手方向が画像形成部2の長手方向と平行になるように構成されていることが図18の構成と異なる点である。
図7は本発明の第2の実施形態である画像形成装置の平面図と断面図を示したものである。図7において、101は記録紙収納部、102は画像形成部であり、記録紙収納部101に収納した記録紙を図示Eの方向へ給紙した後、後述の搬送方法にて記録紙の向きを90度回転させてから、画像形成部102へ搬送し画像形成部102にて記録紙に画像形成を行う構成になっている。(以下E方向を「給紙方向」とする)本画像形成装置の特徴は図の通り記録紙収納部における記録紙の長い辺の方向L1と画像形成部における長手方向L2が直交していることである。
2 画像形成部
3 記録紙回転手段
101 記録紙収納部
102 画像形成部
103 給紙ローラ
105 方向変換ローラ対
106 搬送ローラ対
105a 駆動側ローラ
105b 駆動側ローラ
105c 従動側ローラ
105d 従動側ローラ
Claims (22)
- 記録紙を収納する収納部と、
前記収納部に収納された記録紙を給送する給送手段と、
前記給送手段によって給送された記録紙を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段によって搬送されている記録紙に画像を形成する画像形成手段と、
を有する画像形成装置において、
前記給送手段は前記収納部に収納されうる最大サイズの記録紙を該記録紙の短い辺と平行な方向に給送し、
前記搬送手段は前記給送手段によって給送された最大サイズの記録紙を該記録紙の長い辺と平行な方向に搬送し、
前記画像形成手段は、前記搬送手段によって搬送されている記録紙に画像形成を行うことを特徴とする画像形成装置。 - 前記収納部に収納された最大サイズの記録紙の長い辺の方向と、前記画像形成手段によって画像が形成されているときの最大サイズの記録紙の長い辺の方向は略90度の角度を成すことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記給送手段によって給送された記録紙の短い辺が、前記給送手段による給送開始時の記録紙の長い辺と略平行になるように、該記録紙の向きを変える方向変改手段を有し、前記画像形成手段は前記方向変換手段によって向きが変えられた記録紙に画像を形成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記搬送手段は、前記画像形成手段による画像形成の際に、前記収納部に収納された記録紙の紙面と略平行な方向に記録紙を搬送することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記給送手段によって給送された記録紙を前記画像形成手段に案内する湾曲した搬送路を有し、前記方向変換手段は前記湾曲した搬送路の法線方向に平行な軸を中心に記録紙を回転することによって記録紙の向きを変えることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記方向変換手段は記録紙に接触して記録紙をある方向へ進行させる第一の搬送ローラと、記録紙の他部に作用して記録紙を第一の搬送ローラが進行させようとしている方向ではない方向へ進行させる第二の搬送ローラを有することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記方向変換手段は記録紙を前記給送手段から受け取るときは記録紙を第1の方向に搬送し、記録紙の向きを変えた後は前記第1の方向とは反対の第2の方向に搬送することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記方向変換手段が記録紙の向きを変えているとき、前記記録紙の一部は、画像形成装置の筐体の外に露出していることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 前記給送手段から前記方向変換手段に記録紙を案内する第1の記録紙搬送路と、前記方向変換手段が記録紙を前記第2の方向に搬送したときに記録紙を前記画像形成手段に案内する第2の記録紙搬送路とを有することを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 前記方向変換手段が記録紙を前記第1の方向に搬送しているとき記録紙は湾曲し、記録紙の後端が前記第1の記録紙搬送路を通過したとき記録紙のこしによって記録紙の湾曲が戻り、記録紙を前記第2の方向に搬送すると記録紙は前記第2の搬送路に進入することを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
- 前記方向変換手段は少なくとも2つ以上のローラを有し、全てのローラが同一方向に回転することによって記録紙を搬送する搬送動作と、隣接するローラが互いに反対方向へ回転することによって記録紙を紙面に垂直な軸回りに回転させる回転動作が可能であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記方向変換手段による方向変換は記録紙の後端が前記収納手段を完全に抜け出した後に行われることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記方向変換手段はモータによって駆動される駆動ローラと、前記駆動ローラと協働して記録紙を挟持する従動ローラを2組有していることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記駆動ローラはそれぞれ独立のモータによって駆動されることを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。
- 前記駆動ローラと従動ローラは圧接した状態と離間した状態に切替可能であることを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。
- 前記搬送手段はシートを挟持する搬送ローラ対を有し、前記方向変換手段が記録紙の方向変換をしているときは前記搬送ローラ対は離間していることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記搬送手段によって搬送される記録紙の側端位置を規制する規制部材を有し、前記搬送手段は記録紙を前記規制部材に押付けながら搬送する斜送ローラを有していることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記給送手段は前記収納部に収納された記録紙に接触した状態と離間した状態に切替可能であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記収納部は、画像形成装置から着脱可能で、記録紙を収納するカセットを有していることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成手段は複数の発熱抵抗体を直線状に配列してなる発熱部が形成されたサーマルヘッドを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記収納部は、前記画像形成手段と上下に重なるように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 記録紙を収納する収納部と、
記録紙に画像を形成する画像形成手段とを準備し、
前記収納部に収納されうる最大サイズの記録紙を該記録紙の短い辺と平行な方向に給送し、
給送された最大サイズの記録紙を該記録紙の長い辺と平行な方向に搬送し、
前記搬送手段によって搬送されている記録紙に前記画像形成手段によって画像形成を行うことを特徴とする画像形成方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005060650A JP4537230B2 (ja) | 2004-03-23 | 2005-03-04 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
KR1020050020073A KR20060043828A (ko) | 2004-03-23 | 2005-03-10 | 프린터 및 인쇄 방법 |
US11/085,701 US7242417B2 (en) | 2004-03-23 | 2005-03-21 | Printer and printing method |
EP05251703A EP1580013B1 (en) | 2004-03-23 | 2005-03-21 | Printer and printing method |
CNB2005100569263A CN100351091C (zh) | 2004-03-23 | 2005-03-23 | 打印机 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004085011 | 2004-03-23 | ||
JP2005060650A JP4537230B2 (ja) | 2004-03-23 | 2005-03-04 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005306605A true JP2005306605A (ja) | 2005-11-04 |
JP4537230B2 JP4537230B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=34863555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005060650A Expired - Fee Related JP4537230B2 (ja) | 2004-03-23 | 2005-03-04 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7242417B2 (ja) |
EP (1) | EP1580013B1 (ja) |
JP (1) | JP4537230B2 (ja) |
KR (1) | KR20060043828A (ja) |
CN (1) | CN100351091C (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007216590A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Canon Inc | 記録紙インクシート一体型カセット及び該カセットを用いるプリンタ装置 |
JP2007241080A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2007238306A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2007297210A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-11-15 | Canon Inc | シート搬送装置およびこれを備えた画像形成装置 |
US8085412B2 (en) | 2006-08-07 | 2011-12-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus, sheet conveying method, and image forming apparatus |
US8256974B2 (en) | 2006-02-20 | 2012-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Cassette for a printer |
US8454252B2 (en) | 2006-02-20 | 2013-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Cassette for a printer |
KR20220051396A (ko) * | 2019-10-03 | 2022-04-26 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 인쇄 디바이스의 교정 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4920927B2 (ja) | 2005-08-08 | 2012-04-18 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
US7637499B2 (en) * | 2006-02-09 | 2009-12-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet feeding apparatus and recording apparatus |
KR101305511B1 (ko) * | 2006-07-25 | 2013-09-05 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 화상형성장치 |
US7850300B2 (en) | 2007-01-04 | 2010-12-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus |
JP2008185778A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5304320B2 (ja) * | 2009-03-02 | 2013-10-02 | セイコーエプソン株式会社 | 記録紙搬送路構造およびプリンター |
JP5370698B2 (ja) * | 2011-06-16 | 2013-12-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム及びこれを用いた後処理方法 |
JP5472649B2 (ja) * | 2011-06-16 | 2014-04-16 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5447877B2 (ja) * | 2011-06-16 | 2014-03-19 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5472650B2 (ja) * | 2011-06-16 | 2014-04-16 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6939666B2 (ja) * | 2018-03-15 | 2021-09-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | インクジェット記録装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62211252A (ja) * | 1986-03-13 | 1987-09-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙回転装置 |
JPH02132040A (ja) * | 1988-11-09 | 1990-05-21 | Sharp Corp | 用紙方向変換装置 |
JPH02276746A (ja) * | 1989-04-13 | 1990-11-13 | Sharp Corp | 用紙方向変換装置 |
JPH05213487A (ja) * | 1992-02-06 | 1993-08-24 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
JPH09261394A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-10-03 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001260472A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-25 | Olympus Optical Co Ltd | プリンタ装置 |
JP2003081489A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙搬送装置及び画像形成装置 |
JP2004075333A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Sharp Corp | シート給送装置,それを具備する画像形成装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04235846A (ja) * | 1991-01-21 | 1992-08-24 | Ricoh Co Ltd | 用紙方向変換装置 |
JPH0532349A (ja) | 1991-07-29 | 1993-02-09 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH05162899A (ja) | 1991-12-16 | 1993-06-29 | Ricoh Co Ltd | 給紙搬送装置 |
US5305020A (en) * | 1992-12-21 | 1994-04-19 | Tektronix, Inc. | Thermal transfer printer having media pre-coat selection apparatus and methods |
JPH0768771A (ja) | 1993-09-01 | 1995-03-14 | Canon Inc | インクジェットカートリッジ |
JP3391911B2 (ja) * | 1993-12-17 | 2003-03-31 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像読み取り装置及び画像形成装置 |
JPH0940230A (ja) | 1995-08-02 | 1997-02-10 | Ricoh Co Ltd | 後処理装置 |
US6652174B1 (en) * | 1999-07-27 | 2003-11-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Hybrid set-top box and printing device |
JP4022368B2 (ja) * | 2000-07-31 | 2007-12-19 | 株式会社リコー | 画像形成装置、プリンタ、複写機、ファクシミリ装置及び複合機 |
US6470169B2 (en) | 2000-01-20 | 2002-10-22 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and method, a printer, a copying machine, a facsimile device set, and complex machine |
JP4366002B2 (ja) | 2000-08-24 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | 搬送装置および画像形成装置 |
US6784908B2 (en) * | 2000-11-16 | 2004-08-31 | Olympus Corporation | Printer |
JP2002234636A (ja) | 2001-02-07 | 2002-08-23 | Konica Corp | 用紙搬送方向変換装置、糊付け製本装置及び画像形成装置 |
-
2005
- 2005-03-04 JP JP2005060650A patent/JP4537230B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-10 KR KR1020050020073A patent/KR20060043828A/ko not_active Ceased
- 2005-03-21 US US11/085,701 patent/US7242417B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-21 EP EP05251703A patent/EP1580013B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-23 CN CNB2005100569263A patent/CN100351091C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62211252A (ja) * | 1986-03-13 | 1987-09-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙回転装置 |
JPH02132040A (ja) * | 1988-11-09 | 1990-05-21 | Sharp Corp | 用紙方向変換装置 |
JPH02276746A (ja) * | 1989-04-13 | 1990-11-13 | Sharp Corp | 用紙方向変換装置 |
JPH05213487A (ja) * | 1992-02-06 | 1993-08-24 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
JPH09261394A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-10-03 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001260472A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-25 | Olympus Optical Co Ltd | プリンタ装置 |
JP2003081489A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙搬送装置及び画像形成装置 |
JP2004075333A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Sharp Corp | シート給送装置,それを具備する画像形成装置 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8256974B2 (en) | 2006-02-20 | 2012-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Cassette for a printer |
JP2007216590A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Canon Inc | 記録紙インクシート一体型カセット及び該カセットを用いるプリンタ装置 |
US7976151B2 (en) | 2006-02-20 | 2011-07-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording sheet/ink sheet integral cassette and printer apparatus utilizing the same |
US8454252B2 (en) | 2006-02-20 | 2013-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Cassette for a printer |
JP2007241080A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2007238306A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2007297210A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-11-15 | Canon Inc | シート搬送装置およびこれを備えた画像形成装置 |
US8085412B2 (en) | 2006-08-07 | 2011-12-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus, sheet conveying method, and image forming apparatus |
KR20220051396A (ko) * | 2019-10-03 | 2022-04-26 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 인쇄 디바이스의 교정 |
JP2022548278A (ja) * | 2019-10-03 | 2022-11-17 | ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | 印刷装置の較正 |
JP7284871B2 (ja) | 2019-10-03 | 2023-05-31 | ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | 印刷装置の較正 |
US11820160B2 (en) | 2019-10-03 | 2023-11-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Calibration of printing devices |
KR102703963B1 (ko) * | 2019-10-03 | 2024-09-05 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 인쇄 디바이스의 교정 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1580013A3 (en) | 2006-11-29 |
KR20060043828A (ko) | 2006-05-15 |
EP1580013B1 (en) | 2012-10-17 |
CN1672943A (zh) | 2005-09-28 |
US20050212896A1 (en) | 2005-09-29 |
US7242417B2 (en) | 2007-07-10 |
JP4537230B2 (ja) | 2010-09-01 |
EP1580013A2 (en) | 2005-09-28 |
CN100351091C (zh) | 2007-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4537230B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5955711B2 (ja) | プリンタ | |
US6018640A (en) | Image alignment during duplex printing | |
JPWO2011037163A1 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP6502770B2 (ja) | 搬送ユニットおよびプリンタ | |
US7517079B2 (en) | Image forming method and image forming apparatus | |
JP2008127194A (ja) | 印画装置及びシート体の位置補正方法 | |
JP2018043807A (ja) | カード反転装置及びカードプリンタ | |
JP4717667B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JPH07195778A (ja) | 両面プリント装置 | |
JP2008239306A (ja) | 画像記録装置 | |
US7479976B2 (en) | Reversed thermal head printing | |
JP4817896B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
KR20060047857A (ko) | 화상 형성 장치 | |
JP6114117B2 (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
JP6052970B2 (ja) | プリンタ | |
JP5898401B2 (ja) | 情報記録装置 | |
JP2001080150A (ja) | 両面印刷用プリンタ | |
US8147157B2 (en) | Recording apparatus | |
JP4609150B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2017119553A (ja) | カード矯正機構および転写装置 | |
JP2022067334A (ja) | フィルムセット及び画像形成装置 | |
JP2006110747A (ja) | 画像形成方法および画像形成装置 | |
JPH11180569A (ja) | 記録シート及びシートカセット及び記録装置 | |
JP2004131224A (ja) | 給紙カセットケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100617 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |