JP2005213403A - カーボンブラックおよび有機顔料分散液の製造方法 - Google Patents
カーボンブラックおよび有機顔料分散液の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005213403A JP2005213403A JP2004022691A JP2004022691A JP2005213403A JP 2005213403 A JP2005213403 A JP 2005213403A JP 2004022691 A JP2004022691 A JP 2004022691A JP 2004022691 A JP2004022691 A JP 2004022691A JP 2005213403 A JP2005213403 A JP 2005213403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- carbon black
- organic
- parts
- functional group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Abstract
【解決手段】誘電率が15以上の有機溶剤中、塩基の存在下で酸性官能基を有する有機色素誘導体または酸性官能基を有するトリアジン誘導体をカーボンブラックおよび有機顔料表面に吸着させ、分散処理する。
Description
また、本発明に使用される有機顔料としては、印刷インキ、塗料等に使用される、カラーインデックスに記載された各種顔料が用いられ、フタロシアニン系、キナクリドン系、ベンズイミダゾロン系、アントラキノン系、ジオキサジン系、ジケトピロロピロール系、アンサンスロン系、インダンスロン系、フラバンスロン系、ペリノン系、ペリレン系、イソインドリン系、イソインドリノン系、アゾ系等が例示される。有機顔料をさらに詳細に例示すると次のとおりである。トルイジンレッド、トルイジンマルーン、ハンザエロー、ベンジジンエロー、ピラゾロンレッドなどの不溶性アゾ顔料、リソールレッド、ヘリオボルドー、ピグメントスカーレット、パーマネントレッド2Bなどの溶性アゾ顔料、アリザリン、インダンスロン、チオインジゴマルーンなどの建染染料からの誘導体,フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーンなどのフタロシアニン系,キナクリドンレッド、キナクリドンマゼンタなどのキナクリドン系、ペリレンレッド、ペリレンスカーレット、ペリレンブラックなどのペリレン系、イソインドリノンエロー、イソインドリノンオレンジなどのイソインドリノン系、ピランスロンレッド、ピランスロンオレンジなどのピランスロン系、チオインジゴ系、縮合アゾ系、ベンズイミダゾロン系、その他の顔料として、フラバンスロンエロー、アシルアミドエロー、キノフタロンエロー、イソインドリンエロー、ニッケルアゾエロー、銅アゾメチンエロー、ペリノンオレンジ、アンスロンオレンジ、ジアンスラキノニルレッド、ジオキサジンバイオレット、ジケトピロロピロール等が例示できる。
一般式(1)
式中の記号は下記の意味を表す。
Q1;有機色素残基、またはアントラキノン残基、または置換基を有していてもよい複素環、または置換基を有していてもよい芳香族環
R1;−O−R2、−NH−R2、ハロゲン基、−X1−R8、−X2−Y1−Z1(R2は水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基、アルケニル基を表す。)
X1;−NH−、−O−、−CONH−、−SO2NH−、−CH2NH−、−CH2NHCOCH2NH−または−X3−Y1−X4−(X3及びX4はそれぞれ独立に−NH−または−O−を表す。)
X2;−CONH−、−SO2NH−、−CH2NH−、−NHCO−または−NHSO2−
Y1;炭素数1〜20で構成された、置換基を有してもよいアルキレン基、あるいは置換基を有してもよいアルケニレン基、あるいは置換基を有してもよいアリーレン基
Z1;−SO3M、−COOM(Mは1〜3価のカチオンの1当量を表す。)
一般式(2)
式中の記号は下記の意味を表す。
Q2;有機色素残基またはアントラキノン残基
X5;直接結合、−NH−、−O−、−CONH−、−SO2NH−、−CH2NH−、−CH2NHCOCH2NH−または−X6−Y2−X7−(X6及びX7はそれぞれ独立に−NH−または−O−を表し、Y2は置換基を有していてもよいアルキレン基またはアリーレン基を表す。)
Z2;−SO3M、−COOM(Mは1〜3価のカチオンの1当量を表す。)
n;1〜4の整数
Claims (6)
- 酸性官能基を有する有機色素誘導体または酸性官能基を有するトリアジン誘導体と、カーボンブラックまたは有機顔料とを、有機溶剤中で吸着処理することを特徴とした分散液の製造方法。
- 有機溶剤が誘電率15以上である請求項1記載の製造方法。
- 有機溶剤がプロトン性溶剤を含むことを特徴とする請求項1または2いずれかに記載の製造方法。
- 塩基の存在下で吸着処理することを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載の製造方法。
- 塩基の分子量が300以下である請求項1乃至4いずれかに記載の製造方法。
- メディア型分散機を用いて吸着処理を行う請求項1乃至5いずれかに記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004022691A JP2005213403A (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | カーボンブラックおよび有機顔料分散液の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004022691A JP2005213403A (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | カーボンブラックおよび有機顔料分散液の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005213403A true JP2005213403A (ja) | 2005-08-11 |
Family
ID=34905960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004022691A Pending JP2005213403A (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | カーボンブラックおよび有機顔料分散液の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005213403A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007041552A (ja) * | 2005-06-17 | 2007-02-15 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 静電荷像現像用トナーおよびその製造方法 |
KR20170136205A (ko) * | 2016-06-01 | 2017-12-11 | 한국화학연구원 | 청색 안료 시너지스트, 이를 포함하는 청색 안료잉크 조성물 및 이의 제조방법 |
KR20200097240A (ko) | 2017-12-14 | 2020-08-18 | 디아이씨 가부시끼가이샤 | 착색 조성물 및 컬러 필터 |
KR20230050263A (ko) | 2020-08-13 | 2023-04-14 | 디아이씨 가부시끼가이샤 | 착색 조성물, 및 컬러 필터 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03140377A (ja) * | 1989-10-26 | 1991-06-14 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録用インク |
JPH06336557A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-06 | Dainippon Ink & Chem Inc | 顔料組成物及び塗料 |
JPH09151344A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Fujitsu Ltd | インクジェット記録液及びインクジェット記録装置 |
JPH10265697A (ja) * | 1997-03-24 | 1998-10-06 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物、顔料分散体、並びに塗料組成物 |
-
2004
- 2004-01-30 JP JP2004022691A patent/JP2005213403A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03140377A (ja) * | 1989-10-26 | 1991-06-14 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録用インク |
JPH06336557A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-06 | Dainippon Ink & Chem Inc | 顔料組成物及び塗料 |
JPH09151344A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Fujitsu Ltd | インクジェット記録液及びインクジェット記録装置 |
JPH10265697A (ja) * | 1997-03-24 | 1998-10-06 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物、顔料分散体、並びに塗料組成物 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007041552A (ja) * | 2005-06-17 | 2007-02-15 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 静電荷像現像用トナーおよびその製造方法 |
KR20170136205A (ko) * | 2016-06-01 | 2017-12-11 | 한국화학연구원 | 청색 안료 시너지스트, 이를 포함하는 청색 안료잉크 조성물 및 이의 제조방법 |
KR102284849B1 (ko) | 2016-06-01 | 2021-07-30 | 한국화학연구원 | 청색 안료 시너지스트, 이를 포함하는 청색 안료잉크 조성물 및 이의 제조방법 |
KR20200097240A (ko) | 2017-12-14 | 2020-08-18 | 디아이씨 가부시끼가이샤 | 착색 조성물 및 컬러 필터 |
KR20230050263A (ko) | 2020-08-13 | 2023-04-14 | 디아이씨 가부시끼가이샤 | 착색 조성물, 및 컬러 필터 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4407128B2 (ja) | 顔料分散剤及びそれを含有する顔料組成物並びに顔料分散体 | |
JP7290024B2 (ja) | 縮合多環系有機顔料及び着色剤 | |
JP3975500B2 (ja) | 顔料組成物およびその製造方法 | |
JP4501445B2 (ja) | カーボンナノチューブ組成物、およびそれを含有するカーボンナノチューブ分散液 | |
JP4218352B2 (ja) | 乾式処理によるカーボンブラックの製造方法 | |
JP3900161B2 (ja) | カーボンブラック分散液の製造方法 | |
JP4407263B2 (ja) | カーボンナノチューブ組成物、およびそれを含有するカーボンナノチューブ分散液 | |
JP5173333B2 (ja) | 顔料組成物、これを用いた着色組成物およびカラーフィルター | |
JP2008074986A (ja) | 顔料組成物及び顔料分散体 | |
JP2013139488A (ja) | 顔料組成物、顔料分散体及びそれを用いたインクジェットインキ、電子写真用トナー | |
JPH09272812A (ja) | 顔料組成物の製造方法、顔料組成物および着色剤組成物 | |
JP5478691B2 (ja) | カラーフィルター画素形成用塗布液およびカラーフィルター | |
JP3858825B2 (ja) | 吸着処理カーボンブラックの製造方法 | |
JP4069873B2 (ja) | 有機顔料分散液の製造方法 | |
JP4584552B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット及びインクジェットカラー記録方法 | |
JP4320991B2 (ja) | 水性顔料分散体およびそれを用いたインクジェット記録液 | |
JP2005213403A (ja) | カーボンブラックおよび有機顔料分散液の製造方法 | |
JP3389808B2 (ja) | 顔料組成物およびその製造方法 | |
KR101505671B1 (ko) | 안료 분산 조성물, 컬러 레지스트 및 이를 이용하여 제조된 컬러필터 | |
JP4304866B2 (ja) | 水性顔料分散体の製造方法 | |
WO2019107166A1 (ja) | ジオキサジン顔料及び着色剤 | |
JP4106999B2 (ja) | 水性顔料分散体ならびにインクジェット用記録液 | |
JPH09221616A (ja) | インクジェット用記録液およびその製造方法 | |
JP3861882B2 (ja) | コーティング用組成物 | |
JP2005015675A (ja) | 吸着処理有機顔料の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060811 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20070926 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20071015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071023 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071225 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080124 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20080520 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080610 |