[go: up one dir, main page]

JP2005176424A - 回転電機の回転子 - Google Patents

回転電機の回転子 Download PDF

Info

Publication number
JP2005176424A
JP2005176424A JP2003409205A JP2003409205A JP2005176424A JP 2005176424 A JP2005176424 A JP 2005176424A JP 2003409205 A JP2003409205 A JP 2003409205A JP 2003409205 A JP2003409205 A JP 2003409205A JP 2005176424 A JP2005176424 A JP 2005176424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
rotating electrical
electrical machine
permanent magnet
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003409205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4311182B2 (ja
Inventor
Yutaro Kaneko
雄太郎 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003409205A priority Critical patent/JP4311182B2/ja
Priority to EP04027222A priority patent/EP1542335B1/en
Priority to DE602004007460T priority patent/DE602004007460T2/de
Priority to US11/001,065 priority patent/US7327062B2/en
Priority to CNB2004101002072A priority patent/CN100456601C/zh
Publication of JP2005176424A publication Critical patent/JP2005176424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4311182B2 publication Critical patent/JP4311182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

【課題】発生トルクを減少することなく、コギングトルクを抑制可能な回転電機の回転子を提供する。
【解決手段】回転軸11と、回転軸に設けられた回転子鉄心12と、回転子鉄心の外周付近に設けられた永久磁石13とを有する回転電機の回転子であって、回転子鉄心12は、永久磁石よりも外周側に形成され、軸方向の位置によって周方向に異なる位置に配置された空隙通路14b,15bを備えることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、回転電機の回転子であって、外周側に永久磁石を備える永久磁石付回転子に関するものである。
回転子に永久磁石を埋め込んだ永久磁石付回転子を使用する回転電機は、損失が少なく効率がよい、出力が大きい等の理由から数多く使用されている。しかし、永久磁石付回転子を使用するとコギングトルクが発生する。ここにコギングトルクとは超低速で回転子を回転させた場合に生じる保持トルクであり、すなわち、回転電機を無励磁状態で外力により回転させた場合に生じるトルクのことである。このコギングトルクは、低負荷時の騒音や振動の原因となる。またコギングトルクが大きいと、通常の運転時のトルクリップル(脈動)も大きくなる。特に巻線が集中巻のときには一層大きくなる。そこで、特許文献1においては、集中巻の回転電機において、永久磁石式回転電機の永久磁石をずらすことで、トルクの集中を防ぎ、コギングトルクを抑制している。
特開2003−32927号公報
しかし、前述のように永久磁石をずらす構成では、固定子と回転子の極性が異なることで全体の磁束量の減少したり、ずれた磁石間で磁束が短絡する等に起因して発生トルクも減少してしまう。また、磁石をずらすための製造工程が複雑になる等の問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたものであり、発生トルクを減少することなく、コギングトルクを抑制可能な回転電機の回転子を提供することを目的としている。
本発明は以下のような解決手段により前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために本発明の実施形態に対応する符号を付するが、これに限定されるものではない。
本発明は、回転軸(11)と、前記回転軸に設けられた回転子鉄心(12)と、前記回転子鉄心の外周付近に設けられた永久磁石(13)とを有する回転電機の回転子であって、前記回転子鉄心は、前記永久磁石よりも外周側に形成され、軸方向の位置によって周方向に異なる位置に配置された空隙通路(14b,15b)を備えることを特徴とする。
本発明によれば、永久磁石よりも外周側に形成され、軸方向の位置によって周方向に異なる位置に配置された空隙通路を備えるようにした。空隙通路の位置によりコギングトルクの発生周期が異なるが、空隙通路の位置を軸方向の位置によって周方向に異なるようにしたので、互いのコギングトルクが打ち消しあうようになり、コギングトルクを抑制することができる。
以下、図面等を参照して本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明による回転子を組み込んだ回転電機を示す図であり、図1(A)は回転軸に沿って切断した断面図、図1(B)は図1(A)のB−B断面図である。
ここでは3相8極12スロットの集中巻永久磁石式回転電機を例に挙げて説明する。
回転子10は、回転電機1を構成する一部品である。回転電機1は、ケース30の内壁に保持された固定子20を備え、さらにその内側に回転子10を配置している。
固定子20の歯部21には、絶縁体22を挟んで巻線23が巻かれている。
回転子10は、軸11を有し、その軸11がケース30のベアリング31で回転自在に支持されている。軸11の周囲には、回転子鉄心12が取り付けられてる。回転子鉄心12の外周部分には永久磁石13が配されている。この永久磁石13は、図1(A)に示すように回転子10のほぼ全長に渡って延設されている。また、永久磁石13は隣接する永久磁石の磁極が互いに相違するよう配置されている。巻線23に電流が流れると磁束を生じて永久磁石13に反力が発生し、回転子10が軸11を中心に回転する。
なお、回転子10と固定子20との間には隙間が存在し、互いに接触することはない。
図2は、本発明の第1実施形態に係る回転電機の回転子の斜視図である。図3は、回転子の軸に対して直交する切断面の一部(図2に破線で示した永久磁石の付近)を拡大して示した図である。なお、図3(A)は第1鉄心部14の断面を示し、図3(B)は第2鉄心部15の断面を示す。
図2に示すように、回転子10は軸11の周囲に回転子鉄心12を有している。なお、回転子鉄心12の永久磁石13のうちのひとつを図2に破線で示す。この回転子鉄心12は第1鉄心部14及び第2鉄心部15を備える。この第1鉄心部14及び第2鉄心部15の軸方向長さは、同一又は略同一である。
また図3に示すように、第1鉄心部14及び第2鉄心部15は、外縁14a,15aに凹設されたエアギャップ溝14b,15bを有する。このエアギャップ溝14b、15bは、互いに周方向にズレて、すなわち、軸方向から透視して見ればエアギャップ溝14b、15bが等間隔に並んで、エアギャップ溝14bが、エアギャップ溝15b間の真中に位置するように配置されている。またこのエアギャップ溝14b、15bは、永久磁石13の一極当たり2本形成されている。
続いて図4を参照して本実施形態の効果を説明する。図4(A)は本実施形態及び従来の回転子のコギングトルクを示す図であり、図4(B)はトルク及びトルクリップルを示す図である。なお、図中、太実線は本実施形態であり、細実線は従来の回転子(外周表面にエアギャップ溝が形成されていない回転子)である。また、図4(A)に、一点破線で第1鉄心部14によって生じるコギングトルクを示し、点線で第2鉄心部15によって生じるコギングトルクを示す。
図4(A)に示されているように、第1鉄心部14及び第2鉄心部15のコギングトルクは、いずれも従来の回転子よりも大きくなる。しかし、両者を組み合わせることでコギングトルクを従来の回転子よりも小さくすることができる。
また、このときの発生トルクは、図4(B)に示す通りであるが、この図より従来の発生トルクを低減することなく、トルクリップルを低減していることがわかる。
また、例えば、特開2003−32927号公報(図10参照)では、永久磁石をずらす構成とすることで、トルクの集中を防ぎ、コギングトルクを抑制している。しかし、この方法では、固定子と回転子の極性が異なることでの全体の磁束量の減少、ずれた磁石間で磁束が短絡する等により発生トルクも減少してしまう。また、磁石をずらすための製造工程が複雑になる。ところが、本実施形態では、永久磁石13自体は、回転子10のほぼ全長に渡って延設するようにしたので、発生トルクを低下させない。また製造も容易である。
さらに、特開2003−23740号公報(図11参照)に開示されているように、永久磁石式回転電機の回転子の外周を、円形状から誘起電圧が略正弦波状になるようなアーク形状とすることで、コギングトルクを抑制している。しかし、この方法では、全体の磁気抵抗が増加することにより磁束量が減少し、発生トルクも減少してしまう。また、回転子外周が円形状でないため、製作しづらい。さらに、集中巻では、固定子の歯部が少ないため、効果が得にくい。ところが、本実施形態では、全体の磁気抵抗が増加することがなく発生トルクを減少させない。また本実施形態では、形状も複雑でないので製造が容易である。また、固定子の歯部が少ない回転電機の固定子の巻線が集中巻きであっても、本発明の永久磁石付回転子を使用すれば、発生トルクを低減することなく、コギングトルク及びトルクリップルを低減することができる。
なお、第1鉄心部14及び第2鉄心部15は、それぞれ独自の鉄心を使用して作製してもよいが、例えば、同一の鉄心を表裏逆にすることでエアギャップ溝を周方向に変化させる構成としてもよい。そのようにすれば、独自の鉄心を製造する必要がなく、同一の鉄心を用いればよいので、金型を増やすことなく、工程を簡略化して製造可能であり、すなわち、製造コストを安価に抑えつつ、コギングトルク及びトルクリップルを低減することが可能である。
また、本実施形態では、図3に示すように、磁石1極組当り2つのエアギャップ溝を回転子の外周に形成しているが、これを、さらに増やせば、1つ当りのエアギャップ溝を小さくすることができ、コギングトルクの調整が一層容易になり、コギングトルク及びトルクリップルを低減することができる。
(第2実施形態)
図5は本発明による回転子の第2実施形態を示す斜視図である。また図6は、回転子の軸に対して直交する切断面の一部を拡大して示した図であり、第1実施形態の図3に相当する図である。すなわち、図6(A)は第1鉄心部の断面を示し、図6(B)は第2鉄心部の断面を示す。
なお、以下に示す各実施形態では前述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には同一の符号を付して重複する説明を適宜省略する。
本実施形態では、回転子10の外周表面にはエアギャップ溝は形成されていないが(図5参照)、第1鉄心部14及び第2鉄心部15の外縁14a,15aと永久磁石13とのあいだの部分を貫通してエアギャップ孔14c,15cが形成されている(図6参照)。これらのエアギャップ孔14c,15cは、互いに周方向にズレて、すなわち、軸方向から透視して見ればエアギャップ孔14c,15cが等間隔に並んで、エアギャップ孔14cが、エアギャップ孔15c間の真中に位置するように配置されている。
本実施形態によってもコギングトルク及びトルクリップルの低減を図ることができる。また、回転子10の外周表面にはエアギャップ溝等は形成されていないので、最外周面は円筒形を保つことができる。したがって、回転時の風損の増加、異音の発生を防止可能である。
なお、本実施形態においても、同一の鉄心を表裏逆にすることでエアギャップ孔14c,15cを周方向に変化させる構成とすれば製造コストを安価に抑えることができる。
(第3実施形態)
図7は本発明による回転子の第3実施形態を示す斜視図である。
本実施形態では、軸11の方向に沿って、回転子10の外周部のエアギャップ溝が周方向に2回以上(本実施形態では4回)ズレるように、2種類の回転子鉄心14,15を互い違いに用いている。なお、本実施形態においても、同一の鉄心を表裏逆にしてエアギャップ溝を周方向に変化させる構成としてもよい。
このように2種類の回転子鉄心14,15を互い違いに配置することで、少ない回転子鉄心で、ラジアル方向に発生するアンバランスを低減することが可能となる。
(第4実施形態)
図8は本発明による回転子の第4実施形態を示す斜視図である。
本実施形態では、2種類以上の複数種類(本実施形態では4種類)の回転子鉄心16,17,18,19を用いて、軸11の方向に沿って、エアギャップ溝16b,17b,18b,19bが周方向に徐々にズレるようにした。
このようにすることで、一層精緻にコギングトルクを調整することができるようになり、コギングトルク・トルクリップルを低減することが可能である。なお、本実施形態においても、2種類の鉄心を表裏逆に使用することで、例えば、一の鉄心で回転子鉄心16,19を形成し、他の鉄心で回転子鉄心17,18を形成してもよい。また、本実施形態では、エアギャップ溝が周方向に徐々にズレるようにしたが、例えば、軸先端側から、回転子鉄心16,18,17,19というように配置してもよい。すなわち、エアギャップ溝が周方向に異なるように配置すれば、軸方向に沿って徐々にズレるようにしなくてもよい。
(第5実施形態)
図9は本発明による回転子の第5実施形態を示す断面図であり、第1実施形態の図3に相当する図である。
本実施形態では、回転子鉄心12(第1鉄心部14及び第2鉄心部15)の外周に形成されたエアギャップ溝14b,15bに樹脂を充填して埋めた。
このようにすることで、回転子の強度の向上を図ることができる。また、回転時の風損、異音を低減することができる。
なお、このような樹脂の充填は、上記の第2実施形態のように回転子鉄心12(第1鉄心部14及び第2鉄心部15)の外周部分にエアギャップ孔14c,15cを形成したタイプであっても実施可能である。このようにエアギャップ孔14c,15cに樹脂を充填して埋めれば、回転子10の強度アップを図ることができる。
以上説明した実施形態に限定されることなく、その技術的思想の範囲内において種々の変形や変更が可能であり、それらも本発明と均等であることは明白である。
例えば、上記では極数が8極のものを例示して説明したが、他の極数であっても本発明は適用可能である。
また、上記では回転子鉄心を電磁鋼板を積層することを仮定して説明しているが、回転子鉄心は圧粉コアでもよい。
さらに、上記説明においては回転電機と述べているが、それは電動機でも発電機でもよい。
本発明による回転子を組み込んだ回転電機を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る回転電機の回転子の斜視図である。 回転子の軸に対して直交する切断面の一部(図2に破線で示した永久磁石の付近)を拡大して示した図である。 本実施形態の効果を説明する図である。 本発明による回転子の第2実施形態を示す斜視図である。 回転子の軸に対して直交する切断面の一部を拡大して示した図である。 本発明による回転子の第3実施形態を示す斜視図である。 本発明による回転子の第4実施形態を示す斜視図である。 本発明による回転子の第5実施形態を示す断面図である。 従来例1の回転子の斜視図である。 従来例2の回転子の断面図である。
符号の説明
1 回転電機
10 回転子
11 軸
12 回転子鉄心
13 永久磁石
14 第1鉄心部
14b エアギャップ溝(空隙通路)
14c エアギャップ孔(空隙通路)
15 第2鉄心部
15b エアギャップ溝(空隙通路)
15c エアギャップ孔(空隙通路)
20 固定子
30 ケース

Claims (8)

  1. 回転軸と、
    前記回転軸に設けられた回転子鉄心と、
    前記回転子鉄心の外周付近に設けられた永久磁石と、
    を有する回転電機の回転子であって、
    前記回転子鉄心は、前記永久磁石よりも外周側に形成され、軸方向の位置によって周方向に異なる位置に配置された空隙通路を備える、
    ことを特徴とする回転電機の回転子。
  2. 前記回転子鉄心は、前記永久磁石を挿入する挿入孔と、前記空隙通路を形成する空隙部とを有する複数種類の鉄心部を軸方向に並べており、
    前記複数種類の鉄心部は、各種類ごとに、前記空隙部の前記挿入孔に対する周方向の相対位置が異なるように形成されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の回転電機の回転子。
  3. 前記回転子鉄心は、単一種類の鉄心部の表裏を逆に配置することで前記複数種類の鉄心部を構成する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の回転電機の回転子。
  4. 前記空隙通路は、軸方向から透視して見たときに各空隙通路が等間隔に並ぶように配置されている、
    ことを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の回転電機の回転子。
  5. 前記空隙通路は、前記回転子鉄心の外縁に凹設されたエアギャップ溝である、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の回転電機の回転子。
  6. 前記空隙通路は、前記回転子鉄心の外縁と前記永久磁石とのあいだを貫通して形成されたエアギャップ孔である、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の回転電機の回転子。
  7. 前記空隙通路は、前記永久磁石1極組当たり2つ以上の通路が形成されている、
    ことを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の回転電機の回転子。
  8. 前記空隙通路は、樹脂が充填されている、
    ことを特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載の回転電機の回転子。
JP2003409205A 2003-12-08 2003-12-08 回転電機の回転子 Expired - Fee Related JP4311182B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003409205A JP4311182B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 回転電機の回転子
EP04027222A EP1542335B1 (en) 2003-12-08 2004-11-16 Rotor for rotary electric machine
DE602004007460T DE602004007460T2 (de) 2003-12-08 2004-11-16 Rotor für rotierende elektrische Maschine
US11/001,065 US7327062B2 (en) 2003-12-08 2004-12-02 Rotor for rotary electric machine
CNB2004101002072A CN100456601C (zh) 2003-12-08 2004-12-07 旋转电机的转子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003409205A JP4311182B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 回転電機の回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005176424A true JP2005176424A (ja) 2005-06-30
JP4311182B2 JP4311182B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=34510474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003409205A Expired - Fee Related JP4311182B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 回転電機の回転子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7327062B2 (ja)
EP (1) EP1542335B1 (ja)
JP (1) JP4311182B2 (ja)
CN (1) CN100456601C (ja)
DE (1) DE602004007460T2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008062701A1 (fr) * 2006-11-22 2008-05-29 Daikin Industries, Ltd. Rotor et dispositif rotatif
EP2099114A2 (en) 2008-03-04 2009-09-09 Hitachi Ltd. Rotary electric machine and electric vehicle
WO2010044426A1 (ja) 2008-10-16 2010-04-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機及び電気自動車
WO2011010565A1 (ja) * 2009-07-23 2011-01-27 ダイキン工業株式会社 回転子
JP2011030325A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Daikin Industries Ltd 回転子
JP2011030427A (ja) * 2010-11-12 2011-02-10 Daikin Industries Ltd 回転子
JP2011050205A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Daikin Industries Ltd 回転子
WO2011125308A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 富士電機株式会社 永久磁石形回転電機の回転子
JP2012509051A (ja) * 2008-11-14 2012-04-12 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気機械
JP2012120265A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
JP2013150437A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機、およびその回転電機を備えた車両
WO2014115436A1 (ja) * 2013-01-24 2014-07-31 三菱電機株式会社 永久磁石式回転電機
JP2015029421A (ja) * 2014-11-12 2015-02-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機及び電気自動車
JP2015033245A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 株式会社明電舎 永久磁石モータの回転子
JP2015104244A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 ファナック株式会社 樹脂を充填するための樹脂孔を有するロータ、およびロータの製造方法
JP2016154445A (ja) * 2016-06-02 2016-08-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機、およびその回転電機を備えた車両
JP2017070040A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 アイシン精機株式会社 三相回転電機
US10720807B2 (en) 2015-10-30 2020-07-21 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Magnet-type rotor, rotary electric machine equipped with magnet-type rotor, and electric vehicle equipped with rotary electric machine
WO2022050016A1 (ja) * 2020-09-07 2022-03-10 日立Astemo株式会社 回転電機の回転子および回転電機の駆動装置
KR20230084942A (ko) * 2021-12-06 2023-06-13 가천대학교 산학협력단 모터 회전자용 슬리브
KR20230098979A (ko) * 2021-12-27 2023-07-04 가천대학교 산학협력단 코깅토크 저감을 위한 회전자

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4214998B2 (ja) * 2003-04-11 2009-01-28 三菱電機株式会社 永久磁石式電動機
EP1746707A1 (de) * 2005-07-20 2007-01-24 Siemens Aktiengesellschaft Permanentmagneterregte bürstenlose Synchronmaschine mit eingebetteten Magneten und mit trapezförmig verlaufender elektromagnetischer Kraft
DE102005047771A1 (de) * 2005-10-05 2007-04-19 Minebea Co., Ltd. Rotoranordnung für eine elektrische Maschine und Verfahren zum Herstellen der Rotoranordnung
JP2007174822A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Fanuc Ltd 電動機のロータ及びその製造方法
WO2007098754A1 (de) * 2006-03-02 2007-09-07 Danfoss Compressors Gmbh Läufer mit thermischer sperre und motor mit einem solchen läufer
US7737596B2 (en) * 2007-01-24 2010-06-15 Eocycle Technologies, Inc. Anti-cogging apparatus for permanent magnet electrical machines
JP4900069B2 (ja) * 2007-06-13 2012-03-21 トヨタ自動車株式会社 回転電機
DE102007028356A1 (de) * 2007-06-15 2008-12-18 Ksb Aktiengesellschaft Permanent erregter Rotor für Arbeitsmaschinen
DE102007038687A1 (de) * 2007-08-15 2009-02-26 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Elektromotor und Verfahren zur Herstellung eines Elektromotors
JP5123009B2 (ja) * 2008-03-05 2013-01-16 株式会社ミツバ ブラシレスモータ
JP5123008B2 (ja) * 2008-03-05 2013-01-16 株式会社ミツバ ブラシレスモータ
DE102008020779A1 (de) * 2008-04-25 2009-11-05 Siemens Aktiengesellschaft Rotor mit einzelnen Teilsegmenten und elektrische Maschine
EP2139100B1 (de) * 2008-06-27 2012-10-31 Siemens Aktiengesellschaft Permanentmagneterregte Synchronmaschine mit reduzierter Drehmomentenwelligkeit
DE102008042100A1 (de) 2008-09-15 2010-03-18 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Permanentmagnet-Synchronmotor und elektrische Servolenkung
JP5305887B2 (ja) * 2008-12-18 2013-10-02 株式会社東芝 永久磁石式回転電機
DE102008064498A1 (de) * 2008-12-23 2010-07-01 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Maschine mit radial versetztem Kühlstrom und Kühlverfahren
DE102009006017A1 (de) * 2009-01-23 2010-08-05 Avantis Ltd. Magnetrad
DE102009005956A1 (de) * 2009-01-23 2010-07-29 Avantis Ltd. Magnetring
CN102035330B (zh) * 2009-10-07 2014-09-24 阿斯莫有限公司 电动机
JP5260563B2 (ja) * 2010-01-07 2013-08-14 株式会社日立製作所 永久磁石式発電機またはモータ
US8541922B2 (en) * 2010-03-03 2013-09-24 Industrial Technology Research Institute Magnetic transmission assembly
US8188629B2 (en) * 2010-03-03 2012-05-29 Industrial Technology Research Institute Magnetic transmission assembly
US8643239B2 (en) * 2010-07-21 2014-02-04 Asmo Co., Ltd. Motor
DE102010035010A1 (de) 2010-08-20 2012-02-23 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Elektromotor
DE102010041015A1 (de) * 2010-09-20 2012-03-22 Robert Bosch Gmbh Maschinenkomponente für eine elektrische Maschine
DE102010049054A1 (de) * 2010-10-15 2012-04-19 Ziehl-Abegg Ag Rotor für elektronisch kommutierte Elektromotoren
DE112011103838B4 (de) * 2010-11-19 2023-02-02 Denso Corporation Rotor und Motor
US8618708B2 (en) * 2011-07-29 2013-12-31 General Electric Company Electrical machine
CN202856488U (zh) 2012-08-03 2013-04-03 埃塞克科技有限公司 横向磁通发电机
CA2827650A1 (en) 2012-09-24 2014-03-24 Eocycle Technologies Inc. Transverse flux electrical machine stator and assembly thereof
DE102013219067B4 (de) 2012-09-28 2020-08-06 Suzuki Motor Corporation Elektrische drehmaschine mit innenliegenden dauermagneten
JP2014072995A (ja) 2012-09-28 2014-04-21 Suzuki Motor Corp Ipm型電動回転機
DE102013219260B4 (de) 2012-09-28 2020-08-06 Suzuki Motor Corporation Elektrische Drehmaschine mit innenliegenden Dauermagneten
DE102013219106B4 (de) 2012-09-28 2020-08-06 Suzuki Motor Corporation Elektrische drehmaschine mit innenliegenden dauermagneten
DE102013219058B4 (de) 2012-09-28 2020-07-09 Suzuki Motor Corporation Elektrische drehmaschine mit innenliegenden dauermagneten
DE102013219022B4 (de) 2012-09-28 2020-08-06 Suzuki Motor Corporation Elektrische Drehmaschine mit innenliegenden Dauermagneten
DE102013219222B4 (de) 2012-09-28 2020-08-06 Suzuki Motor Corporation Elektrische Drehmaschine mit innenliegenden Dauermagneten
CA2829812A1 (en) 2012-10-17 2014-04-17 Eocycle Technologies Inc. Transverse flux electrical machine rotor
US9906108B2 (en) 2012-11-01 2018-02-27 General Electric Company Sensorless electric machine
US9871418B2 (en) 2012-11-01 2018-01-16 General Electric Company Sensorless electric machine
CN103001359B (zh) * 2012-11-14 2014-08-20 黄迪 具有改善霍尔输出波形的电机转子的电动三轮车专用电机
JP5958305B2 (ja) 2012-11-29 2016-07-27 スズキ株式会社 Ipm型電動回転機
WO2014136258A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 三菱電機株式会社 多重多相巻線交流モータ、及び電動パワーステアリング装置
US9634530B2 (en) * 2013-03-15 2017-04-25 Steering Solutions Ip Holding Corporation Interior permanent magnet motor with shifted rotor laminations
JP6379462B2 (ja) * 2013-09-03 2018-08-29 富士電機株式会社 永久磁石埋め込み式回転電機
US9906082B2 (en) * 2013-09-06 2018-02-27 General Electric Company Electric machine having reduced torque oscillations and axial thrust
TWI526623B (zh) * 2014-01-27 2016-03-21 台達電子工業股份有限公司 磁石模組以及風扇
CN104065226A (zh) * 2014-06-19 2014-09-24 浙江中源电气有限公司 一种永磁矢量电动机
US9985484B2 (en) * 2015-06-09 2018-05-29 Ford Global Technologies, Llc Surface groove patterns for permanent magnet machine rotors
US11005312B2 (en) * 2016-11-21 2021-05-11 Unison Industries, Llc Skewed stator designs for hybrid homopolar electrical machines
WO2018123840A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 日本電産株式会社 ロータ及びモータ
US10873227B2 (en) * 2017-11-30 2020-12-22 Steering Solutions Ip Holding Corporation Interior permanent magnet synchronous machine
US11349358B2 (en) 2019-07-11 2022-05-31 Steering Solutions Ip Holding Corporation Apparatus and method for an interior permanent magnet with rotor hybridization
DE102019213889A1 (de) * 2019-09-11 2021-03-11 Vitesco Technologies Germany Gmbh Rotor für eine elektrische Maschine
KR102750665B1 (ko) * 2019-10-11 2025-01-06 현대자동차주식회사 비대칭 회전자 코어를 갖는 모터
CN111769670A (zh) * 2020-07-16 2020-10-13 精进电动科技股份有限公司 一种分段斜极电机的转子铁芯和永磁同步电机
US11575285B2 (en) * 2020-12-09 2023-02-07 Ford Global Technologies, Llc Electric machine
US11646617B2 (en) * 2021-08-30 2023-05-09 Hiwin Mikrosystem Corp. High-frequency rotating structure with permanent magnet rotor having grooves and magnetic barrier spaces

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09131009A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石回転子
JPH10285851A (ja) * 1997-04-07 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石型モータ
JP2000004550A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Hitachi Ltd 永久磁石形同期回転電機のロータ
JP2000116042A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Toshiba Corp 永久磁石形モータ
JP2000278895A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Nissan Motor Co Ltd 電動機のロータ
JP2002136011A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Fujitsu General Ltd 永久磁石電動機

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63140645A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Fuji Electric Co Ltd 永久磁石付回転子
JPS6464548A (en) * 1987-09-03 1989-03-10 Fanuc Ltd Rotor construction of synchronous motor
US5523637A (en) * 1994-04-28 1996-06-04 Ford Motor Company Permanent magnet electrical machine with low reluctance torque
JP2978057B2 (ja) * 1994-06-07 1999-11-15 株式会社東芝 永久磁石形モータ及び冷却装置用コンプレッサ
JP3308828B2 (ja) * 1996-10-18 2002-07-29 株式会社日立製作所 永久磁石回転電機及びそれを用いた電動車両
JPH1146464A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 永久磁石モータ
JP3415406B2 (ja) * 1997-09-05 2003-06-09 トヨタ自動車株式会社 磁石内包型交流電動機およびその設計方法
US6242837B1 (en) * 1997-09-29 2001-06-05 Hitachi, Ltd. Permanent magnet rotary machine and electric vehicle using the same
JPH11252840A (ja) * 1998-02-26 1999-09-17 Meidensha Corp 回転電機の回転子
DE19933009A1 (de) * 1998-07-24 2000-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Motor mit interne Permanentmagneten enthaltendem Rotor und einen solchen Motor verwendende Antriebseinheit
US6274960B1 (en) * 1998-09-29 2001-08-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Reluctance type rotating machine with permanent magnets
JP3172497B2 (ja) * 1998-09-29 2001-06-04 株式会社東芝 永久磁石式リラクタンス型回転電機
DE19851883A1 (de) * 1998-11-10 2000-05-18 Siemens Ag Permanenterregte Synchronmaschine
JP2001190050A (ja) * 1999-04-01 2001-07-10 Asmo Co Ltd 回転磁界型電動機
JP2000295805A (ja) * 1999-04-07 2000-10-20 Toyota Motor Corp 永久磁石回転電機
JP3632747B2 (ja) * 2000-01-31 2005-03-23 株式会社日立製作所 永久磁石界磁同期電動機およびその製造方法並びにこれを用いた圧縮機
JP2001359249A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Meidensha Corp 回転電機の回転子
JP2002078260A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Toyota Motor Corp 永久磁石電動機
EP1233503A3 (en) * 2001-02-14 2004-12-01 Koyo Seiko Co., Ltd. Brushless DC motor and method of manufacturing brushless DC motor
JP4013487B2 (ja) * 2001-02-28 2007-11-28 株式会社日立製作所 回転電機及びそれを搭載した車両
JP3748387B2 (ja) * 2001-04-05 2006-02-22 株式会社日立製作所 永久磁石式回転電機及びそれを用いた発電システムと駆動システム
JP2003023740A (ja) 2001-07-05 2003-01-24 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石型電動機の永久磁石型回転子
JP4818540B2 (ja) 2001-07-19 2011-11-16 三菱電機株式会社 同期電動機の製造方法
JP2003047186A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Isuzu Motors Ltd 回転機のロータ
JP2003153508A (ja) * 2001-08-29 2003-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機
US6717314B2 (en) * 2002-08-28 2004-04-06 Emerson Electric Co. Interior permanent magnet motor for use in washing machines
US6727623B2 (en) * 2002-08-28 2004-04-27 Emerson Electric Co. Reduced impedance interior permanent magnet machine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09131009A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石回転子
JPH10285851A (ja) * 1997-04-07 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石型モータ
JP2000004550A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Hitachi Ltd 永久磁石形同期回転電機のロータ
JP2000116042A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Toshiba Corp 永久磁石形モータ
JP2000278895A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Nissan Motor Co Ltd 電動機のロータ
JP2002136011A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Fujitsu General Ltd 永久磁石電動機

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008062701A1 (fr) * 2006-11-22 2008-05-29 Daikin Industries, Ltd. Rotor et dispositif rotatif
US8368273B2 (en) 2008-03-04 2013-02-05 Hitachi, Ltd. Rotary electric machine with air gaps configured to cancel torque pulsations
EP2099114A2 (en) 2008-03-04 2009-09-09 Hitachi Ltd. Rotary electric machine and electric vehicle
US8247940B2 (en) 2008-03-04 2012-08-21 Hitachi, Ltd. Rotary electric machine with air gaps configured to cancel torque pulsations
WO2010044426A1 (ja) 2008-10-16 2010-04-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機及び電気自動車
US10177615B2 (en) 2008-10-16 2019-01-08 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electric machine with Q-offset grooved interior-magnet rotor and vehicle
US9812913B2 (en) 2008-10-16 2017-11-07 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electric machine with Q-offset grooved interior-magnet rotor and vehicle
US10547222B2 (en) 2008-10-16 2020-01-28 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electric machine with Q-offset grooved interior-magnet rotor and vehicle
US10840755B2 (en) 2008-10-16 2020-11-17 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electric machine with q-offset grooved interior-magnet rotor and vehicle
EP3955425A1 (en) 2008-10-16 2022-02-16 Hitachi Astemo, Ltd. Rotating electric machine and electric automobile
JP2012509051A (ja) * 2008-11-14 2012-04-12 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気機械
JP2011030325A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Daikin Industries Ltd 回転子
KR101278008B1 (ko) * 2009-07-23 2013-06-27 다이킨 고교 가부시키가이샤 회전자
AU2010274456B2 (en) * 2009-07-23 2013-10-31 Daikin Industries, Ltd. Rotor
US8803395B2 (en) 2009-07-23 2014-08-12 Daikin Industries, Ltd. Rotor
WO2011010565A1 (ja) * 2009-07-23 2011-01-27 ダイキン工業株式会社 回転子
JP2011050205A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Daikin Industries Ltd 回転子
WO2011125308A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 富士電機株式会社 永久磁石形回転電機の回転子
JP2011030427A (ja) * 2010-11-12 2011-02-10 Daikin Industries Ltd 回転子
JP2012120265A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
KR101635863B1 (ko) * 2012-01-19 2016-07-04 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 회전 전기, 및 그 회전 전기를 구비한 차량
JP2013150437A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機、およびその回転電機を備えた車両
KR20140116059A (ko) * 2012-01-19 2014-10-01 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 회전 전기, 및 그 회전 전기를 구비한 차량
WO2014115436A1 (ja) * 2013-01-24 2014-07-31 三菱電機株式会社 永久磁石式回転電機
JP5813254B2 (ja) * 2013-01-24 2015-11-17 三菱電機株式会社 永久磁石式回転電機
US9716411B2 (en) 2013-01-24 2017-07-25 Mitsubishi Electric Corporation Permanent-magnet-type rotating electric mechanism
JP2015033245A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 株式会社明電舎 永久磁石モータの回転子
JP2015104244A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 ファナック株式会社 樹脂を充填するための樹脂孔を有するロータ、およびロータの製造方法
JP2015029421A (ja) * 2014-11-12 2015-02-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機及び電気自動車
JP2017070040A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 アイシン精機株式会社 三相回転電機
US10720807B2 (en) 2015-10-30 2020-07-21 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Magnet-type rotor, rotary electric machine equipped with magnet-type rotor, and electric vehicle equipped with rotary electric machine
JP2016154445A (ja) * 2016-06-02 2016-08-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機、およびその回転電機を備えた車両
WO2022050016A1 (ja) * 2020-09-07 2022-03-10 日立Astemo株式会社 回転電機の回転子および回転電機の駆動装置
KR20230084942A (ko) * 2021-12-06 2023-06-13 가천대학교 산학협력단 모터 회전자용 슬리브
KR102693819B1 (ko) * 2021-12-06 2024-08-12 가천대학교 산학협력단 모터 회전자용 슬리브
KR20230098979A (ko) * 2021-12-27 2023-07-04 가천대학교 산학협력단 코깅토크 저감을 위한 회전자
KR102656082B1 (ko) * 2021-12-27 2024-04-11 가천대학교 산학협력단 코깅토크 저감을 위한 회전자

Also Published As

Publication number Publication date
CN100456601C (zh) 2009-01-28
EP1542335A1 (en) 2005-06-15
EP1542335B1 (en) 2007-07-11
JP4311182B2 (ja) 2009-08-12
DE602004007460T2 (de) 2007-10-31
US7327062B2 (en) 2008-02-05
CN1627600A (zh) 2005-06-15
US20050121990A1 (en) 2005-06-09
DE602004007460D1 (de) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4311182B2 (ja) 回転電機の回転子
CN103872868B (zh) 多间隙式旋转电机
JP4886624B2 (ja) 永久磁石式回転電機、及び永久磁石式回転電機システム
JP4349089B2 (ja) アキシャルギャップ回転電機
JP5796569B2 (ja) 回転子、および、これを用いた回転電機
JP2008283785A (ja) スイッチドリラクタンスモータ
JP2007014110A (ja) 回転電機
JP2013074743A (ja) 回転電機
JP5347588B2 (ja) 埋め込み磁石式モータ
JP6048191B2 (ja) マルチギャップ型回転電機
JP5248048B2 (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
JP4457777B2 (ja) 回転電機
WO2021039581A1 (ja) モータ
JP2005012920A (ja) 三相シンクロナスリラクタンスモータ
JPWO2017212575A1 (ja) 永久磁石モータ
JP4718580B2 (ja) 永久磁石型回転電機及び電動パワーステアリング装置
JP5239571B2 (ja) 回転電機
JP6944675B2 (ja) 回転子及び永久磁石式回転電機
CN113615041A (zh) 旋转电机
JP4080273B2 (ja) 永久磁石埋め込み型電動機
JP2005094845A (ja) 永久磁石式回転電機の回転子
JP2006050820A (ja) 回転電機
KR20090132219A (ko) 브러시리스 모터
JP2000166135A (ja) ブラシレスモータ
JP2009106001A (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090504

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees