[go: up one dir, main page]

JP2004282659A - 表面実装用の水晶発振器 - Google Patents

表面実装用の水晶発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004282659A
JP2004282659A JP2003074771A JP2003074771A JP2004282659A JP 2004282659 A JP2004282659 A JP 2004282659A JP 2003074771 A JP2003074771 A JP 2003074771A JP 2003074771 A JP2003074771 A JP 2003074771A JP 2004282659 A JP2004282659 A JP 2004282659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
resin material
filler
substrate
thermocompression bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003074771A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsunobu Shibuya
龍伸 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2003074771A priority Critical patent/JP2004282659A/ja
Publication of JP2004282659A publication Critical patent/JP2004282659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【目的】樹脂材とICチップ3との熱膨張係数が異なるため、温度変化によってICチップ3との接合面に応力が作用して生ずるバンプの剥離及びICチップのクラック発生を防止した表面実装発振器を提供する。
【構成】水晶片を密閉封入した他方の面にバンプを用いた超音波熱圧着又は熱圧着によってICチップを基板に固着し、前記ICチップと前記基板との間にフィラーを混入した樹脂材7を注入してなる表面実装用の水晶発振器において、前記フィラーの粒径の最大値を80μmとして平均値を18μmとした構成とする。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は表面実装用の水晶発振器(以下、表面実装発振器とする)を産業上の技術分野とし、特にICチップを保護するフィラーの混入された樹脂材に関する。
【0002】
【従来の技術】
(発明の背景)表面実装発振器は小型・軽量であることから、特に携帯型とした各種の電子機器に周波数及び時間の時間源として適用される。このようなものの一つに、容器本体をH構造として水晶片とICチップを別個の空間に収容したものがある。
【0003】
(従来技術の一例)第3図は一従来例を説明する表面実装発振器の断面図である。表面実装発振器は容器本体1と水晶片2及びICチップ3とからなる。容器本体1は上下に凹部を有する断面H状の積層セラミックからなる。水晶片2は図示しない励振電極及び引出電極を有し、容器本体1の上側の凹部に収容されてカバー4によって密閉封入される。水晶片2は引出電極の延出した一端部両側が導電性接着剤5によって固着される。
【0004】
ICチップ3は一主面に図示しないIC端子を有し、バンプ6を用いた超音波熱圧着又は熱圧着によって固着される(所謂フリップチップボンディング)。そして、下側の凹部にはフィラーの混入された樹脂材7が充填される。樹脂材7は例えば衝撃によるICチップ3の剥離等を防止して保護する。そして、フィラーは例えばシリカやSiO等からなる粒状とする。
【0005】
通常では、第1と第2の樹脂材7が使用され、第1樹脂材7aを注入した後、第2樹脂材7bを注入する。第1樹脂材7aはフィラーの粒径を例えば最大値を10μmとして平均値を約2.5μmとし、第2樹脂材7bは最大値を70μm、平均値を約18μmとする。これにより、第1樹脂材7aがICチップ3と凹部底面間に侵入しやすくして固着強度を高める。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
(従来技術の問題点)しかしながら、上記構成の表面実装発振器では、特に第1樹脂材7aとICチップ3との熱膨張係数が異なるため、温度変化によってICチップ3との接合面に応力が作用してバンプ6が剥離する。また、ICチップ3にクラックを生ずる問題があった。
【0007】
(発明の目的)本発明はバンプの剥離及びICチップのクラック発生を防止した表面実装発振器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明はICチップと基板表面との間に注入される樹脂材に混入されたフィラーの粒径の最大値を80μmとして平均値を18μmとしたことを基本的な解決手段とする。これにより、フィラーのICチップに対する接触面積が増加して樹脂材(樹脂母体)の接触面積が減少する。したがって、応力が緩和して剥離を防止する。
【0009】
【実施例】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を説明する表面実装発振器の図で、第1図は断面図、第2図は第1図の点線○で囲む部分の一部拡大断面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
【0010】
表面実装発振器は前述したように容器本体1の一方の凹部に水晶片2を密閉封入して、他方の凹部にICチップ3を収容する。ICチップ3はバンプ6を用いた超音波熱圧着又は熱圧着として、樹脂材7が充填される。ここでの、樹脂材7はフィラー8の粒径の最大値を80μm、平均値を約18μmとする。そして、ICチップ3と凹部底面との間に注入されて、ICチップ3上を覆う。
【0011】
このような構成では、ICチップ3と凹部底面との間に注入される樹脂材7に混入されるフィラー8の粒径を前従来例よりも大きくする。したがって、フィラー8のICチップ3に対する接触面積が増加して、樹脂材(母体)7の接触面積が減少する。これにより、ICチップ3に作用する熱膨張時の応力が緩和し、バンプ6の剥離やICチップ3のクラック発生を防止する。
【0012】
【他の事項】
上記実施例では容器本体1を一体的なH字状として説明したが、例えば水晶片2を密閉封入した水晶振動子の底面にICチップ3を収容した実装基板(未図示)を接合した場合でも同様に適用でき、要はICチップ3を表面実装発振器を構成する基板にフリップチップボンディングする場合に適用できる。
【0013】
また、フィラーは粒としたが完全な球や楕円体等をも含む。そして、最大値を80μm、平均値を18μmとしたが、誤差を含めて概ね10%の誤差を許容範囲とする。また、樹脂材7はICチップ3と凹部底面との間に注入してあればよく必ずしもICチップ3を覆う必要はない。
【0014】
【発明の効果】
本発明はICチップと基板表面との間に注入される樹脂材7に混入されたフィラーの粒径の最大値を80μmとして平均値を18μmとしたので、バンプの剥離及びクラックの発生を防止した表面実装発振器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明する表面実装発振器の断面図である。
【図2】本発明の一実施例を説明する第1図の点線○で囲む部分の一部拡大断面図である。
【図3】従来例を説明する表面実装発振器の断面図である。
【符号の説明】
1 容器本体、2 水晶片、3 ICチップ、4 カバー、5 導電性接着剤、6 バンプ、7 樹脂材、8 フィラー.

Claims (1)

  1. 水晶片を密閉封入した他方の面にバンプを用いた超音波熱圧着又は熱圧着によってICチップを基板に固着し、前記ICチップと前記基板との間にフィラーを混入した樹脂材を注入してなる表面実装用の水晶発振器において、前記フィラーの粒径の最大値を80μmとして平均値を18μmとしたことを特徴とする表面実装用の水晶発振器。
JP2003074771A 2003-03-19 2003-03-19 表面実装用の水晶発振器 Pending JP2004282659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003074771A JP2004282659A (ja) 2003-03-19 2003-03-19 表面実装用の水晶発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003074771A JP2004282659A (ja) 2003-03-19 2003-03-19 表面実装用の水晶発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004282659A true JP2004282659A (ja) 2004-10-07

Family

ID=33290264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003074771A Pending JP2004282659A (ja) 2003-03-19 2003-03-19 表面実装用の水晶発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004282659A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006165759A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 温度補償水晶発振器及びその製造方法
WO2015022808A1 (ja) * 2013-08-13 2015-02-19 株式会社村田製作所 複合電子部品
JP2018207212A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 京セラ株式会社 水晶デバイス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115940A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Denki Kagaku Kogyo Kk 半導体封止樹脂用充填材
JP2001177055A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd Icの面実装構造、セラミックベース及び水晶発振器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115940A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Denki Kagaku Kogyo Kk 半導体封止樹脂用充填材
JP2001177055A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd Icの面実装構造、セラミックベース及び水晶発振器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006165759A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 温度補償水晶発振器及びその製造方法
WO2015022808A1 (ja) * 2013-08-13 2015-02-19 株式会社村田製作所 複合電子部品
JP2018207212A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 京セラ株式会社 水晶デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7135810B2 (en) Surface mount crystal oscillator
JP6077813B2 (ja) 圧電モジュール
KR101016531B1 (ko) 소자 실장 기판 및 그 제조 방법
JP2013219738A5 (ja)
JPH11260953A (ja) 半導体チップの実装構造
JP4151706B2 (ja) 圧電デバイス
TWI422080B (zh) Enhanced gas - tightness of the oscillator device wafer - level package structure
JP2013005099A (ja) 圧電デバイスとその製造方法
JP2007165420A (ja) 半導体装置
JP2010050778A (ja) 圧電デバイス
JP4899406B2 (ja) フリップチップ型半導体装置
JP4750177B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2004282659A (ja) 表面実装用の水晶発振器
US20070114884A1 (en) Method of manufacturing surface mount type crystal oscillator
JP4426395B2 (ja) 表面実装用水晶発振器の製造方法
JP4014967B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JPH11308052A (ja) 発振器の構造
JP2018107570A (ja) 圧電デバイス及びその製造方法
JP2018056303A (ja) バンプ端子及びこれを内蔵した圧電デバイス並びにそれらの製造方法
JP4586753B2 (ja) 圧電発振器
JP4034593B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2008270257A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004356912A (ja) 表面実装型圧電発振器
JP2007235791A (ja) 圧電デバイス
JP2014183509A (ja) 圧電発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129