[go: up one dir, main page]

JP2004126658A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004126658A5
JP2004126658A5 JP2002285740A JP2002285740A JP2004126658A5 JP 2004126658 A5 JP2004126658 A5 JP 2004126658A5 JP 2002285740 A JP2002285740 A JP 2002285740A JP 2002285740 A JP2002285740 A JP 2002285740A JP 2004126658 A5 JP2004126658 A5 JP 2004126658A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
address
storage unit
storing
addresses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002285740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004126658A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002285740A priority Critical patent/JP2004126658A/ja
Priority claimed from JP2002285740A external-priority patent/JP2004126658A/ja
Priority to EP03021630A priority patent/EP1403768A3/en
Priority to US10/670,233 priority patent/US7203867B2/en
Priority to CNB03127238XA priority patent/CN1270249C/zh
Publication of JP2004126658A publication Critical patent/JP2004126658A/ja
Publication of JP2004126658A5 publication Critical patent/JP2004126658A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 第1のプログラムを格納する第1のプログラム記憶部と、
    第2のプログラムを格納する第2のプログラム記憶部と、
    前記第1及び第2のプログラムの実行アドレスを出力するプログラムカウンタと、
    前記第1のプログラム中の第1のアドレスを記憶する第1のアドレス記憶部と、
    前記第2のプログラム中の第2のアドレスを記憶する第2のアドレス記憶部と、
    前記プログラムカウンタが前記第1のアドレスに一致したか否かを判断する比較部と、
    前記比較部により一致したと判断されると、前記プログラムカウンタを前記第2のアドレスに変更するアドレス変更部と、
    前記第1のアドレス記憶部に記憶される前記第1のアドレスと前記第2のアドレス記憶部に記憶される前記第2のアドレスとを更新するためのデータバスと、を備えることを特徴とするプロセッサシステム。
  2. 前記第1及び第2のプログラム記憶部から読み出された命令をデコードした結果を前記データバスに供給する命令デコーダを備え、
    前記第1のアドレス記憶部に記憶される前記第1のアドレスと前記第2のアドレス記憶部に記憶される前記第2のアドレスとは、前記命令デコーダの出力に基づいて更新されることを特徴とする請求項1に記載のプロセッサシステム。
  3. 前記第1のプログラムは、複数種類の前記第1のアドレスをそれぞれ前記第1のアドレス記憶部に記憶するための複数の命令と、複数種類の前記第2のアドレスをそれぞれ前記第2のアドレス記憶部に記憶するための複数の命令とを含み、
    前記第1のアドレス記憶部は、前記第1のプログラムに従って、それぞれ異なるタイミングで複数種類の前記第1のアドレスを順次記憶し、
    前記第2のアドレス記憶部は、前記第1のプログラムに従って、それぞれ異なるタイミングで複数種類の前記第2のアドレスを順次記憶することを特徴とする請求項2に記載のプロセッサシステム。
  4. 外部から供給された前記第1及び第2のアドレスを、前記データバスを介して前記第1及び第2のプログラム記憶部に記憶する制御を行うインタフェース部を備えることを特徴とする請求項1または2に記載のプロセッサシステム。
  5. 前記第1のプログラム記憶部は、ROMであり、
    前記第2のプログラム記憶部は、書き換え可能なメモリであり、
    前記第2のプログラムは、前記第1のプログラムの少なくとも一部を更新するためのプログラムであることを特徴とする請求項1及至4のいずれかに記載のプロセッサシステム。
JP2002285740A 2002-09-30 2002-09-30 プロセッサシステム Abandoned JP2004126658A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002285740A JP2004126658A (ja) 2002-09-30 2002-09-30 プロセッサシステム
EP03021630A EP1403768A3 (en) 2002-09-30 2003-09-25 Processor system, processor and arithmetic processing method
US10/670,233 US7203867B2 (en) 2002-09-30 2003-09-26 Processor system, processor and arithmetic processing method
CNB03127238XA CN1270249C (zh) 2002-09-30 2003-09-30 处理器系统、处理器以及运算处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002285740A JP2004126658A (ja) 2002-09-30 2002-09-30 プロセッサシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004126658A JP2004126658A (ja) 2004-04-22
JP2004126658A5 true JP2004126658A5 (ja) 2005-01-06

Family

ID=31973404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002285740A Abandoned JP2004126658A (ja) 2002-09-30 2002-09-30 プロセッサシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7203867B2 (ja)
EP (1) EP1403768A3 (ja)
JP (1) JP2004126658A (ja)
CN (1) CN1270249C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008015792A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Fujitsu Ltd Romパッチ処理方法およびromパッチ装置
US8359522B2 (en) 2007-05-01 2013-01-22 Texas A&M University System Low density parity check decoder for regular LDPC codes
CN101923495B (zh) * 2009-06-10 2012-11-14 Tcl集团股份有限公司 一种嵌入式容错系统及其容错方法
NO332162B1 (no) 2009-12-21 2012-07-09 Cisco Systems Int Sarl Anordning og fremgangsmate for a filtrere mediapakker
DE112018002075B4 (de) * 2017-06-23 2021-07-01 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Elektronische steuervorrichtung
CN119402195B (zh) * 2025-01-02 2025-06-20 山东航天人工智能安全芯片研究院 一种兼顾安全性与灵活性的密码协处理器架构及工作方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5357627A (en) * 1989-03-28 1994-10-18 Olympus Optical Co., Ltd. Microcomputer having a program correction function
TW231343B (ja) * 1992-03-17 1994-10-01 Hitachi Seisakusyo Kk
JPH05298462A (ja) 1992-04-23 1993-11-12 Sony Corp 電子装置
JPH0744419A (ja) * 1993-08-03 1995-02-14 Nec Ic Microcomput Syst Ltd マイコン開発支援装置
JPH0895946A (ja) 1994-09-22 1996-04-12 Nec Corp マイクロコンピュータ
JPH08166877A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Olympus Optical Co Ltd 修正プログラムの実行可能なワンチップマイクロコンピュータ及びrom修正可能なマイクロコンピュータ
US6023758A (en) * 1995-05-25 2000-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and processor for changing program by replacing instruction stored in ROM with predetermined value to be interpreted as an instruction
JPH09319727A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Hitachi Ltd データプロセッサ及びデータ処理システム
TW400469B (en) * 1997-07-08 2000-08-01 Winbond Electronics Corp Device capable of fixing programs in embedded microprocessor
CN1088868C (zh) 1997-08-08 2002-08-07 华邦电子股份有限公司 可修补嵌入式微处理器系统中的程序的装置
US6973522B1 (en) * 1999-08-10 2005-12-06 Pentax Corporation Microcomputer with program-revision ability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100107149A1 (en) Patching devices and methods thereof for patching firmware functions
US20090271593A1 (en) Patching device for patching rom code, method for patching rom code, and electronic device utilizing the same
JP2004126658A5 (ja)
JP2875842B2 (ja) プログラマブルコントローラ
US20100077131A1 (en) Updating control information in non-volatile memory to control selection of content
US20030154354A1 (en) Digital signal processor system
JP2004126658A (ja) プロセッサシステム
JP5032137B2 (ja) 半導体記憶装置
DE602005023206D1 (de) Programmierbare signalverarbeitungsschaltung und entschachtelungsverfahren
TW267222B (en) Improved method and system of addressing
JP2005063311A (ja) プロセッサシステムのパッチ方法およびパッチ適用プログラム
US7290120B2 (en) Microprocessor having a power-saving fetch and decoding unit for fetching and decoding compressed program instructions and having a program instruction sequencer
JP2003177934A (ja) ディジタル信号処理装置
JP2003196087A (ja) マイクロコントローラのメモリアドレッシング方法及びページマッピング装置
JP4283226B2 (ja) アドレス範囲に依存した命令並行処理を行うデータ処理装置
JP2004240717A (ja) ソフトウェア更新装置
JPH04104345A (ja) Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式
JP2001075798A (ja) 情報処理装置
JPH04137136A (ja) プログラム記憶方式
JPH0333951A (ja) マイクロコンピュータシステム
JP2004152292A (ja) 予測アドレス値を生成するための計算回路、および計算回路で次アドレスを予測する方法
JP2004118637A (ja) マイコンシステム
JP2009087094A (ja) 記憶媒体制御装置
JP2007148834A (ja) データ処理装置およびデータ処理方法
JP2002175219A (ja) データ記憶装置