JP2004048798A - 電力増幅器を備える通信装置 - Google Patents
電力増幅器を備える通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004048798A JP2004048798A JP2003321507A JP2003321507A JP2004048798A JP 2004048798 A JP2004048798 A JP 2004048798A JP 2003321507 A JP2003321507 A JP 2003321507A JP 2003321507 A JP2003321507 A JP 2003321507A JP 2004048798 A JP2004048798 A JP 2004048798A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power amplifier
- bipolar transistor
- distortion
- voltage
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 28
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
- Transmitters (AREA)
Abstract
【解決手段】 電力増幅器1002は、バイポーラトランジスタTr1、可変インピーダンス素子1、抵抗素子Rxおよびキャパシタンス素子Cxを備える。電力増幅器の歪補償を行なう可変インピーダンス素子1に、抵抗素子Rxおよびキャパシタンス素子Cxを付加し、振幅−振幅歪および振幅−位相歪の補償を個別に調整可能とする。これにより、増幅器の歪が効果的に低減され、高効率動作が可能となる。通信装置1001は、上記電力増幅器1002を備える。
【選択図】 図13
Description
本発明の実施の形態1における電力増幅器100の構成の概要について図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態1における電力増幅器100の構成を示す図である。図1を参照して、電力増幅器100は、エミッタ接地型のバイポーラトランジスタTr1、可変インピーダンス素子1、抵抗素子Rxおよびキャパシタンス素子Cxを備える。トランジスタTr1は、増幅用のエミッタ接地型バイポーラトランジスタであり、可変インピーダンス素子1、抵抗素子Rxおよびキャパシタンス素子Cxは、歪補償回路を構成する。
Bz=−w・Cd・Rd2/[1+(w・Cd・Rd)2] …(2)
なお、式(1)〜(2)において、w=2πf(ただしfは、信号周波数)である。
Rt=Rz+Rx …(4)
すなわち、リアクタンス成分Btの値、およびリアクタンス成分Bzの変化によるリアクタンス成分Btの変化率は、キャパシタンス素子Cxの容量によっても調整することが可能となる。また、抵抗成分Rtの値、および可変抵抗Rdの変化による抵抗成分Rtの変化率は、抵抗素子Rxの抵抗値によっても調整することが可能となる。
本発明の実施の形態2における電力増幅器の構成の概要について説明する。図3は、本発明の実施の形態2における電力増幅器200の構成を示す図である。図3を参照して、電力増幅器200は、増幅用のエミッタ接地型バイポーラトランジスタTr1、抵抗素子Rx、キャパシタンス素子Cxおよびダイオード素子D1を備える。図3に示すように、本発明の実施の形態2においては、可変インピーダンス素子(図1における素子1)として、ダイオード素子D1を用いる。ダイオード素子D1のアノードは、電圧端子Vbに接続され、カソードは、バイポーラトランジスタTr1のベースに接続されている。
本発明の実施の形態3における電力増幅器の構成の概要について説明する。図8は、本発明の実施の形態3における電力増幅器300の構成を示す図である。図8を参照して、電力増幅器300は、増幅用のエミッタ接地型バイポーラトランジスタTr1、抵抗素子Rx、キャパシタンス素子CxおよびバイポーラトランジスタTr2を備える。本発明の実施の形態3においては、可変インピーダンス素子1として、バイポーラトランジスタTr2におけるベース−エミッタ間のPN接合(ダイオード)を用いる。バイポーラトランジスタTr2のエミッタを増幅用のバイポーラトランジスタTr1のベースに接続する。バイポーラトランジスタTr2のベースは、電圧端子Vbと接続する。
本発明の実施の形態4に係る電力増幅器の構成の概要について説明する。図9は、本発明の実施の形態4における電力増幅器400の構成を説明するための図である。図9を参照して、電力増幅器400は、増幅用のエミッタ接地型バイポーラトランジスタTr1、抵抗素子Rx、キャパシタンス素子CxおよびバイポーラトランジスタTr2を備える。抵抗素子Rxとキャパシタンス素子Cxとは、電圧端子Vbと接地電位との間に直列に接続される。バイポーラトランジスタTr2のコレクタは、抵抗素子Rxとキャパシタンス素子Cxの接続ノードに接続され、ベースは、電圧端子Vbと接続され、エミッタは、増幅用バイポーラトランジスタTr1のベースと接続される。
本発明の実施の形態5における電力増幅器の概要について説明する。図10は本発明の実施の形態5における電力増幅器500の構成を示す図である。図10を参照して、電力増幅器500は、増幅用のエミッタ接地型バイポーラトランジスタTr1、抵抗素子Rx、キャパシタンス素子CxおよびバイポーラトランジスタTr2を備える。キャパシタンス素子Cxは、電圧端子Vbと接地電位との間に接続される。抵抗Rxは、電圧端子VbとバイポーラトランジスタTr2のベースとの間に接続される。バイポーラトランジスタTr2のコレクタは、電圧端子Vbと接続され、エミッタは、バイポーラトランジスタTr1のベースと接続される。
本発明の実施の形態6における電力増幅器の構成の概要について説明する。図11は、本発明の実施の形態6における電力増幅器600の構成を示す図である。図11を参照して、電力増幅器600は、増幅用のエミッタ接地型バイポーラトランジスタTr1、抵抗素子Rx、キャパシタンス素子CxおよびバイポーラトランジスタTr2を備える。抵抗素子Rxとキャパシタンス素子Cxとは、電圧端子Vbと接地電位との間に直列に接続される。バイポーラトランジスタTr2のエミッタは、抵抗素子Rxとキャパシタンス素子Cxの接続ノードに接続され、コレクタは、バイポーラトランジスタTr1のベースと接続され、ベースは電圧端子Vbと接続される。実施の形態4による電力増幅器400と電力増幅器600との相違点は、エミッタとコレクタとの接続関係が逆になっている点にある。
本発明の実施の形態7における電力増幅器の構成の概要について説明する。図12は、本発明の実施の形態7における電力増幅器700の構成を示す図である。図12を参照して、電力増幅器700は、増幅用のエミッタ接地型バイポーラトランジスタTr1、抵抗素子Rx、キャパシタンス素子CxおよびバイポーラトランジスタTr2を備える。キャパシタンス素子Cxは、電圧端子Vbと接地電位との間に接続される。抵抗素子Rxは、電圧端子VbとバイポーラトランジスタTr2のベースとの間に接続される。バイポーラトランジスタTr2のエミッタは、電圧端子Vbと接続され、これは、バイポーラトランジスタTr1のベースと接続される。実施の形態5による電力増幅器500と電力増幅器700との相違点は、エミッタとコレクタとの接続関係が逆になっている点にある。
本発明の実施の形態8における通信装置の構成の概要について説明する。図13は、本発明の実施の形態8における通信装置1001の主要部の構成を示す図である。
Claims (4)
- 電力増幅素子の歪を補償するための歪補償回路を有する電力増幅器と、
前記電力増幅器へ電圧を供給する電圧供給手段と、
前記電力増幅器へ入力される信号電力レベル、または前記電力増幅器から出力される信号電力レベルに応じて、前記電圧供給手段の出力電圧を制御する制御回路とを備え、
前記電圧供給手段の出力電圧により、前記電力増幅器の利得または歪量を制御することを特徴とする、通信装置。 - 前記電力増幅器へ入力される信号電力レベル、または前記電力増幅器から出力される信号電力レベルを検出する検出回路をさらに備え、
前記検出回路によって検出される前記信号電力レベルにより前記電圧供給手段の出力電圧を制御することを特徴とする、請求項1に記載の通信装置。 - 前記電力増幅素子がバイポーラトランジスタであり、前記歪補償回路が前記バイポーラトランジスタのベースとベース電圧供給手段との間に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の通信装置。
- 前記信号は、振幅変調成分を含むことを特徴とする、請求項1に記載の通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003321507A JP3808064B2 (ja) | 1999-07-19 | 2003-09-12 | 電力増幅器を備える通信装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20448499 | 1999-07-19 | ||
JP2003321507A JP3808064B2 (ja) | 1999-07-19 | 2003-09-12 | 電力増幅器を備える通信装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000203516A Division JP3607855B2 (ja) | 1999-07-19 | 2000-07-05 | 電力増幅器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004048798A true JP2004048798A (ja) | 2004-02-12 |
JP3808064B2 JP3808064B2 (ja) | 2006-08-09 |
Family
ID=31719107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003321507A Expired - Fee Related JP3808064B2 (ja) | 1999-07-19 | 2003-09-12 | 電力増幅器を備える通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3808064B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1638204A1 (en) | 2004-09-17 | 2006-03-22 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Power amplifier and transmitter |
US7747227B2 (en) | 2004-07-26 | 2010-06-29 | Fujitsu Media Devices Limited | Transmission module |
JP2020516194A (ja) * | 2017-04-04 | 2020-05-28 | スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. | 電力増幅器をバイアススイッチングする装置と方法 |
JP2020202565A (ja) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー | 適応型結合配置を用いたバイアス回路のアンプへの結合 |
-
2003
- 2003-09-12 JP JP2003321507A patent/JP3808064B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7747227B2 (en) | 2004-07-26 | 2010-06-29 | Fujitsu Media Devices Limited | Transmission module |
EP1638204A1 (en) | 2004-09-17 | 2006-03-22 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Power amplifier and transmitter |
US7368985B2 (en) | 2004-09-17 | 2008-05-06 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | High frequency power amplifier and transmitter |
JP2020516194A (ja) * | 2017-04-04 | 2020-05-28 | スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. | 電力増幅器をバイアススイッチングする装置と方法 |
US11394347B2 (en) | 2017-04-04 | 2022-07-19 | Skyworks Solutions, Inc. | Apparatus and methods for bias switching of power amplifiers |
JP7221212B2 (ja) | 2017-04-04 | 2023-02-13 | スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド | 携帯デバイス、パッケージ状モジュール、及び電力増幅器にバイアスを与える方法 |
US11728773B2 (en) | 2017-04-04 | 2023-08-15 | Skyworks Solutions, Inc. | Apparatus and methods for bias switching of power amplifiers |
JP2020202565A (ja) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー | 適応型結合配置を用いたバイアス回路のアンプへの結合 |
JP7074802B2 (ja) | 2019-06-11 | 2022-05-24 | アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー | 適応型結合配置を用いたバイアス回路のアンプへの結合 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3808064B2 (ja) | 2006-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3607855B2 (ja) | 電力増幅器 | |
US6259901B1 (en) | Radio-frequency power amplifier of mobile communication equipment | |
JP5437511B2 (ja) | 高周波増幅回路及びそれを用いた移動体通信端末 | |
US6233440B1 (en) | RF power amplifier with variable bias current | |
CN1862952B (zh) | 高频功率放大器以及使用了它的发送器和移动体通信终端 | |
JP4560573B2 (ja) | 電力増幅器、電力増幅器の制御方法、および無線通信装置 | |
US7199652B2 (en) | Amplifier; and transmitter and communication device incorporating the same | |
JP3510194B2 (ja) | 電力増幅器および無線通信装置 | |
US6492869B1 (en) | Linear amplifier and radio communication apparatus using the same | |
CN211791447U (zh) | 一种射频功率放大器的偏置电路及射频功率放大器 | |
US20030011434A1 (en) | Radio frequency power amplifier for cellular telephones | |
US7098740B2 (en) | Radio frequency power amplifier and communication system | |
JP3854840B2 (ja) | 電力増幅回路およびそれを用いた通信装置 | |
US6946908B1 (en) | Programmable radio frequency predistortion linearizer and method thereof | |
JP2001024447A (ja) | 歪み補償方法および無線通信装置 | |
US20090206933A1 (en) | Dual bias control circuit | |
KR20050083712A (ko) | 무선 통신 시스템용 전력 증폭기, 이를 포함한 umts핸드셋 및 그 전력 증폭기의 전력 소비 감소 방법 | |
JP3808064B2 (ja) | 電力増幅器を備える通信装置 | |
JP4704293B2 (ja) | バイアス回路、増幅器、および携帯端末 | |
JP2005045440A (ja) | 電力増幅器及びこれを用いた無線通信装置 | |
JP2005176331A (ja) | 増幅器ならびにそれを用いた送信機および通信機器 | |
JP2002043875A (ja) | 可変利得増幅器及びそれを備えた電子機器 | |
US7224222B2 (en) | High efficiency linear RF amplifier | |
JP2008017453A (ja) | 高周波増幅回路及びそれを用いた移動体通信端末 | |
JP4966052B2 (ja) | 電力増幅器及び通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3808064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |