JP2003529264A - パワーアンプ用のダイナミック・バイアス昇圧回路 - Google Patents
パワーアンプ用のダイナミック・バイアス昇圧回路Info
- Publication number
- JP2003529264A JP2003529264A JP2001571551A JP2001571551A JP2003529264A JP 2003529264 A JP2003529264 A JP 2003529264A JP 2001571551 A JP2001571551 A JP 2001571551A JP 2001571551 A JP2001571551 A JP 2001571551A JP 2003529264 A JP2003529264 A JP 2003529264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- bias
- power
- transistor
- amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 102100032704 Keratin, type I cytoskeletal 24 Human genes 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/02—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
- H03F1/0205—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
- H03F1/0261—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/20—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
- H03F3/21—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
Abstract
Description
力を増加しつつ電力消費を低減するバイアス昇圧回路を有する電力増幅回路に関
する。
ンプでよく用いられる。線形の入出力関係や良好な動作効率を得るために、この
種のアンプは、クロスオーバー歪を回避すべく、約180°(クラスB)、ある
いはほんのわずかに大きい(クラスAB)の導通角で動作させるのが一般的であ
る。
イアス電流を規定させ、これにより、クラスBかクラスABの動作を保障する。
従来の技術では、米国特許No.5,844,443に開示されているように、バイアスは一
般に、定電流源により供給されるか、外部電源により供給される。バイアスは、
米国特許No.5,548,248に開示されているように、所望のモードで動作するのに必
要な静的な電流を保障するために、所望の固定値に設定される。
流は、入力信号レベルに依存する。出力電力が増えるにつれて、電力トランジス
タのエミッタとベースの両方における平均電流も増える。この増加した平均電流
は、バイアス回路とバラスト抵抗において、電圧増加分を降下させる(これらバ
イアス回路やバラスと抵抗は、組み合わせ回路設計で用いられるトランジスタ内
の熱集中と熱暴走を避けるために用いられる)。これにより、導通角(アンプが
動作する360°以外の角度の数)を減らし、増幅器をクラスBまたはクラスC
の動作に深く追い込む。この結果、最大電力出力は約25%減少する。電力の低
下を防止するために、増幅器は静的なバイアスをより大きくしなければならない
。このため、従来の回路では、必然的に、低電力出力レベルでの電力消費がより
多くなり、動作特性において不所望なトレードオフになる。
もつ電力増幅回路を設けるのが望ましい。さらに、簡易で、設計上コンパクトで
、製造が経済的な回路が望ましい。
る電力増幅回路を提供することにある。また、本発明の他の目的は、設計上簡易
かつコンパクトで、製造が経済的な電力増幅器を提供することにある。
の導通角をもつ新規な電力増幅回路により達成される。この増幅回路は、増幅ト
ランジスタと所望の導通角を得るために増幅トランジスタをバイアスするdcバ
イアス回路とを有する。dcバイアス回路は、電力増幅器に供給された入力信号
の増大に直接比例して、dcバイアス回路により増幅トランジスタに供給された
dcバイアス回路を増加するダイナミック・バイアス昇圧回路を有する。
幅回路である。
、電力増幅回路に供給される入力信号の振幅に比例するdc電圧により制御され
る電圧制御電流源を有する。
スタを有する。ダイナミック・バイアス昇圧回路は、駆動トランジスタの電流に
比例する電圧をセンスし、駆動トランジスタへの電圧と電流の増加に直接比例さ
せて、増幅トランジスタに供給されたdcバイアス電流を増やす。
レベルでの最大出力電力の増加と電力消費の減少とを含んでおり、簡易で、コン
パクトで、かつ経済的な構成を実現できる。
れ、説明される。
幅器が図1に簡易な形態で図示されている。この増幅器は、従来の形態であるの
で、主要な構成要素を参照して、概略的に説明される。これにより、本発明は、
クラスBやクラスABのRFまたはオーディオ増幅器等の、図示されたタイプの
増幅器または他の増幅回路に関連していることがわかる。
をもつ増幅トランジスタ100を有する。実際には、電力トランジスタと特にR
F電力トランジスタは通常、複数のエミッタ部をもつ組み合わせ回路で製造され
る。これは、動作上、熱集中を招き、熱暴走になる。熱暴走を避けるために、バ
ラスト抵抗は、トランジスタのエミッタ部でエミッタ電流を均等に分割すべく、
それぞれエミッタ(ベース)に直列に導入される。これにより、熱集中と熱暴走
のおそれを最小化する。図1に示す従来の回路では、エミッタ(またはベース)
抵抗は、より高い電力レベルでバイアス回路の性能を下げ、これにより最大電力
出力を低減する。
に接続される。この入力端子には、端子106から電圧Vccが供給され、負荷抵
抗110の端子108での出力信号Voを供給する。
力端子は、入力抵抗116と入力マッチングネットワーク118により、トラン
ジスタ100のベースに接続される。
バイアス回路120に接続される。他の形態のdcバイアス電流が用いられるこ
とがわかるが、トランジスタ124,126、抵抗128,130,132とキ
ャパシタ134で構成された電流ミラー回路122を有する例として、dcバイ
アス回路120が示されている。
ら供給された平均電流は入力信号レベルに依存することである。入力信号レベル
と電力出力が増加するにつれ、電力トランジスタ100のエミッタとベースの両
方の平均電流も増加する。これらの増加平均電流は、バイアス回路内、特に抵抗
R122とバラスト抵抗102内の電圧降下を大きくする。これにより、増幅器の導
通角が減少し、クラスABの増幅器をクラスBの動作に深く押し込むか、あるい
はクラスCにも押し込む。これにより、最大電力出力を最大25%削減する。従
来の技術では、この状態は、より大きなバイアスを増幅器に供給することにより
、避けられる。しかし、この解決手法は、低出力電力レベルでの電力消費が増え
るという欠点をもつ。
器を示している。図2中の電力トランジスタは、最大電力出力の減少を避けるた
めに、高低両方の信号レベルで適切にバイアスされ、同時に低電力レベルでのバ
イアス状態をより大きくする必要性を避ける。これにより、低電力レベルでの電
力消費を最小化することができる。
に増やす、ダイナミック・バイアス昇圧回路を有する電力増幅回路を提供するこ
とで、実現される。
の実施形態によるダイナミック・バイアス昇圧回路が図1の電力増幅回路に追加
される。ダイナミック・バイアス昇圧回路136は、抵抗128に並列に接続さ
れ電圧制御電流源138に接続されたdc電圧源140により制御される電圧制
御電流源138により、簡易化された理想化された形態で図示されている。dc
電圧源140は、端子114での入力信号VINの振幅に比例する値をもつバイア
ス昇圧電圧VBBを生成させる。このように、入力信号VINの振幅が増大するにつ
れ、dc電圧源140により生成される電圧VBBの値は同様に増大され、電圧制
御電流源138により生成される電流を増大させ、増幅トランジスタ100に最
終的に供給される余分のdcバイアス電流を供給する。このようにして、増幅ト
ランジスタ100は、高入力信号レベルでの最大電力出力を生成することができ
、同時に増幅回路は、低電力動作レベルでの低電力消費を維持する。両方の回路
が低電力レベルでのクラスAB動作用にバイアスされる図1の回路と比較して、
図2の回路は、低電力レベルでの電力消費を増大することなく、最大出力電力を
約25%増大させることができる。
た概略的な形態で図示される。図3の概略図において、2つの増幅器段と構成要
素用のdcバイアス回路120等の同様に配置された構成要素と回路部品には同
様の参照番号が付されており、その説明を省略する。
ンジスタ142を有する駆動段とを有する。各段には、上述したdcバイアス回
路120が設けられる。駆動トランジスタ142には、インダクタ144を介し
てコレクタ電圧が供給され、キャパシタ146を介して電力出力トランジスタ1
00の入力端子に接続される出力端子を有する。駆動トランジスタ142と電力
トランジスタ100の両方とも、対応するdcバイアス回路120により、例え
ばクラスABでバイアスされる。
48をセンスすることにより実現される。このトランジスタは、駆動トランジス
タ142の電圧と電流をセンスするために、駆動トランジスタの入力端子に並列
に接続される入力を有する。このように、駆動トランジスタ142への入力駆動
信号が増大するにつれ、駆動トランジスタ142の電流は増大し、センストラン
ジスタ148の電流も増大する。センストランジスタ148の出力は、カレント
ミラー150の入力に供給される。このカレントミラーは、駆動トランジスタ1
48により供給された電流を平均化させ、計測し、ミラーする。そして、電力増
幅トランジスタ100のdcバイアス回路120により供給されたバイアス電流
に追加される出力電流を供給させる。カレントミラー150は、従来の手法で平
均化、スケーリングおよびミラーリング機能を実現するために、RC時定数と適
当なサイズのトランジスタを用いる。このように、センシング・トランジスタ1
48とカレントミラー150はともに、駆動トランジスタ142への入力電圧(
それゆえ、駆動トランジスタ142を通過する電流)とトランジスタ148への
出力をセンスすることにより電圧制御電流源136の機能を実現し、これにより
、出力トランジスタ100のdcバイアス回路120に供給されるカレントミラ
ー150におけるダイナミック・バイアス昇圧回路を生成する。図3に示す2段
の実施形態において、本発明のダイナミック・バイアス昇圧回路は、約33%の
最大出力電力の増大を招き、同時に、低電力レベルでの低電力消費を維持する。
した電力増幅回路を提供する。この増幅回路は、低電力レベルでの最大電力出力
を小さくし、電力消費を低減させるバイアス昇圧回路を有する。さらに、本発明
は、設計上、簡易かつコンパクトで製造が経済的な電力増幅回路を提供する。
、本発明の精神と範囲から外れない限り、種々の変更がなしうることは当業者に
より理解されうる。このように、例えば、異なるタイプのトランジスタと、dc
バイアス回路と、駆動および電力出力段は適切なものが用いられ、回路構成に対
する変更は特定の設計要求に見合うようになしうる。
Claims (5)
- 【請求項1】 入力信号を増幅し、かつ少なくとも略180°の導通角をもつ電力増幅回路で
あって、 増幅トランジスタと、 前記導通角を得るために、前記増幅トランジスタをバイアスするdcバイアス
回路と、を備え、 前記dcバイアス回路は、前記電力増幅回路に供給された前記入力信号の増大
に直接比例して、前記dcバイアス回路により前記増幅トランジスタに設けられ
たdcバイアス電流を増やすダイナミック・バイアス昇圧回路を有することを特
徴とする電力増幅回路。 - 【請求項2】 前記増幅回路は、クラスBの増幅回路であることを特徴とする請求項1に記載
の電力増幅回路。 - 【請求項3】 前記増幅回路は、クラスABの増幅回路であることを特徴とする請求項1に記
載の電力増幅回路。 - 【請求項4】 前記ダイナミック・バイアス昇圧回路は、前記入力信号の振幅に比例したdc
電圧により制御される電圧制御電流源を有することを特徴とする請求項1に記載
の電力増幅回路。 - 【請求項5】 駆動トランジスタをさらに備え、 前記ダイナミック・バイアス昇圧回路は、前記駆動トランジスタにおいて電流
に比例した電圧をセンスし、前記駆動トランジスタにおける電流の増大に直接比
例して前記増幅トランジスタに供給された前記dcバイアス電流を増やす手段を
有することを特徴とする請求項1に記載の電力増幅回路。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/536,946 | 2000-03-28 | ||
US09/536,946 US6300837B1 (en) | 2000-03-28 | 2000-03-28 | Dynamic bias boosting circuit for a power amplifier |
PCT/EP2001/002615 WO2001073941A2 (en) | 2000-03-28 | 2001-03-07 | Dynamic bias boosting circuit for a power amplifier |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003529264A true JP2003529264A (ja) | 2003-09-30 |
Family
ID=24140566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001571551A Pending JP2003529264A (ja) | 2000-03-28 | 2001-03-07 | パワーアンプ用のダイナミック・バイアス昇圧回路 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6300837B1 (ja) |
EP (1) | EP1195003B1 (ja) |
JP (1) | JP2003529264A (ja) |
KR (1) | KR100863881B1 (ja) |
CN (1) | CN1190889C (ja) |
AT (1) | ATE453243T1 (ja) |
DE (1) | DE60140843D1 (ja) |
WO (1) | WO2001073941A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005236971A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 差動用低雑音バイアス回路及び差動信号処理装置 |
JP2006501745A (ja) * | 2002-10-02 | 2006-01-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | キャパシタ経由で結合された、電力増幅器のためのダイナミックバイアスブースト回路 |
CN102420571A (zh) * | 2011-11-22 | 2012-04-18 | 南京国睿嘉源微电子有限公司 | 一种双极型放大器 |
Families Citing this family (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3904817B2 (ja) * | 2000-08-31 | 2007-04-11 | 株式会社ルネサステクノロジ | 電力増幅器モジュール |
JP3631426B2 (ja) * | 2000-09-25 | 2005-03-23 | 株式会社東芝 | 高出力増幅器 |
US6639470B1 (en) * | 2000-10-06 | 2003-10-28 | Skyworks Solutions, Inc. | Constant current biasing circuit for linear power amplifiers |
US6842075B2 (en) * | 2001-06-06 | 2005-01-11 | Anadigics, Inc. | Gain block with stable internal bias from low-voltage power supply |
US6753734B2 (en) | 2001-06-06 | 2004-06-22 | Anadigics, Inc. | Multi-mode amplifier bias circuit |
US6492874B1 (en) * | 2001-07-30 | 2002-12-10 | Motorola, Inc. | Active bias circuit |
US6414553B1 (en) * | 2001-08-30 | 2002-07-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Power amplifier having a cascode current-mirror self-bias boosting circuit |
US6556082B1 (en) * | 2001-10-12 | 2003-04-29 | Eic Corporation | Temperature compensated current mirror |
US6417735B1 (en) * | 2001-12-07 | 2002-07-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Amplifier with bias compensation using a current mirror circuit |
US20030112073A1 (en) * | 2001-12-13 | 2003-06-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | RF amplifier with current mirror bias-boosting |
KR20030064532A (ko) * | 2002-01-28 | 2003-08-02 | 엘지이노텍 주식회사 | 전력 증폭 모듈 |
WO2003081771A1 (en) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Roke Manor Research Limited | A bias circuit for a bipolar transistor |
JP2003338711A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Alps Electric Co Ltd | 動作点の調整が可能な電力増幅器 |
US6714081B1 (en) * | 2002-09-11 | 2004-03-30 | Motorola, Inc. | Active current bias network for compensating hot-carrier injection induced bias drift |
KR20060034619A (ko) * | 2002-10-08 | 2006-04-24 | 엠/에이-컴 유로테크 비.브이. | 엔벨로프 제거 및 복원 증폭기 및 이를 위한 방법 |
US7245183B2 (en) * | 2002-11-14 | 2007-07-17 | M/A-Com Eurotec Bv | Apparatus, methods and articles of manufacture for processing an electromagnetic wave |
CN100521511C (zh) * | 2002-12-09 | 2009-07-29 | Nxp股份有限公司 | 具有扩展威尔逊电流镜自偏置提升电路的放大器电路 |
CN100533953C (zh) * | 2002-12-09 | 2009-08-26 | Nxp股份有限公司 | 具有阻抗可控制的偏置提升电路的放大器电路 |
US7477106B2 (en) * | 2002-12-19 | 2009-01-13 | Nxp B.V. | Power amplifier with bias control |
GB2405758A (en) * | 2003-09-03 | 2005-03-09 | Roke Manor Research | Bias circuits for optimising the efficiency of RF amplifiers in mobile 'phones |
JP2005101733A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Toshiba Corp | バイアス回路 |
WO2005078917A1 (en) * | 2004-02-17 | 2005-08-25 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Dynamically biased amplifier |
US6975172B2 (en) * | 2004-05-03 | 2005-12-13 | Peavey Electronics Corporation | Smart voltage rail reduction audio amplifier |
US7046087B1 (en) | 2004-08-10 | 2006-05-16 | Skyworks Solutions, Inc. | Quiescent current control circuit for power amplifiers |
US7233208B2 (en) * | 2005-01-13 | 2007-06-19 | Amptech Incorporated | Bias compensation circuit for RF power amplifier |
US7224230B2 (en) * | 2005-02-22 | 2007-05-29 | Triquint Semiconductor, Inc. | Bias circuit with mode control and compensation for voltage and temperature |
US7262657B2 (en) * | 2005-03-21 | 2007-08-28 | Skyworks Solutions, Inc. | Bias control for reducing amplifier power consumption and maintaining linearity |
US7218175B1 (en) | 2005-04-11 | 2007-05-15 | Sirenza Microdevices, Inc. | Dynamic feedback linearization |
US7493093B2 (en) * | 2005-04-27 | 2009-02-17 | Skyworks Solutions, Inc. | Switchable power level detector for multi-mode communication device |
US7274258B2 (en) * | 2005-09-08 | 2007-09-25 | Industrial Technology Research Institute | Dynamic bias circuit for a radio-frequency amplifier |
US7692417B2 (en) * | 2005-09-19 | 2010-04-06 | Skyworks Solutions, Inc. | Switched mode power converter |
US7345547B2 (en) * | 2005-10-17 | 2008-03-18 | Wj Communications, Inc. | Bias circuit for BJT amplifier |
US7471154B2 (en) * | 2006-08-08 | 2008-12-30 | Skyworks Solutions, Inc. | Bias circuit for maintaining high linearity at cutback power conditions |
US7446612B2 (en) * | 2006-09-08 | 2008-11-04 | Skyworks Solutions, Inc. | Amplifier feedback and bias configuration |
US7696826B2 (en) * | 2006-12-04 | 2010-04-13 | Skyworks Solutions, Inc. | Temperature compensation of collector-voltage control RF amplifiers |
US7729674B2 (en) * | 2007-01-09 | 2010-06-01 | Skyworks Solutions, Inc. | Multiband or multimode receiver with shared bias circuit |
US8319558B1 (en) * | 2008-10-14 | 2012-11-27 | Rf Micro Devices, Inc. | Bias-based linear high efficiency radio frequency amplifier |
US7944293B2 (en) * | 2008-12-11 | 2011-05-17 | Samsung Electro-Mechanics Company, Ltd. | Systems and methods for an adaptive bias circuit for a differential power amplifier |
US9166533B2 (en) | 2009-07-30 | 2015-10-20 | Qualcomm Incorporated | Bias current monitor and control mechanism for amplifiers |
CN101951226B (zh) * | 2010-09-09 | 2012-08-08 | 华东师范大学 | 一种锗化硅双极-互补金属氧化物半导体ab类功率放大器 |
CN102006015B (zh) * | 2010-11-19 | 2012-11-07 | 东华大学 | 一种SiGe BiCMOS射频功率放大器 |
US9143204B2 (en) * | 2011-06-17 | 2015-09-22 | Tensorcom, Inc. | Direct coupled biasing circuit for high frequency applications |
CN103888086B (zh) * | 2012-12-19 | 2018-03-23 | 日月光半导体制造股份有限公司 | 电子系统、射频功率放大器及其偏压点自我调整方法 |
CN103916087B (zh) * | 2013-01-04 | 2017-08-18 | 日月光半导体制造股份有限公司 | 电子系统、射频功率放大器及其偏压点动态调整方法 |
US9276525B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-03-01 | Conexant Systems, Inc. | Adaptive biasing technique for audio circuitry |
US8975961B2 (en) * | 2013-05-24 | 2015-03-10 | Texas Instruments Incorporated | Power amplifier control circuits |
US9698853B2 (en) * | 2013-07-31 | 2017-07-04 | Skyworks Solutions, Inc. | Power amplifier open loop current clamp |
JP6341461B2 (ja) * | 2013-09-11 | 2018-06-13 | 株式会社村田製作所 | 電力増幅器 |
US9768743B1 (en) * | 2014-06-16 | 2017-09-19 | Marvell International Ltd. | Memory effect reduction using low impedance cascode biasing |
CN105208422A (zh) * | 2014-06-26 | 2015-12-30 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法及电子设备 |
GB2531350B (en) * | 2014-10-17 | 2019-05-15 | Murata Manufacturing Co | High leakage inductance embedded isolation transformer device and method of making the same |
US9632522B2 (en) * | 2015-04-15 | 2017-04-25 | Skyworks Solutions, Inc. | Current mirror bias circuit with voltage adjustment |
JP2017098594A (ja) * | 2015-11-18 | 2017-06-01 | シナプティクス・ジャパン合同会社 | オーバードライブアンプ及び半導体装置 |
US9973180B2 (en) | 2015-12-30 | 2018-05-15 | Industrial Technology Research Institute | Output stage circuit |
US10103691B2 (en) | 2016-01-27 | 2018-10-16 | Mediatek Inc. | Power amplifier system and associated bias circuit |
US10613560B2 (en) * | 2016-08-05 | 2020-04-07 | Mediatek Inc. | Buffer stage and control circuit |
US10314507B2 (en) * | 2016-11-14 | 2019-06-11 | Biosense Webster (Israel) Ltd. | ASIC with switching noise reduction |
KR102465879B1 (ko) * | 2017-12-27 | 2022-11-09 | 삼성전기주식회사 | 선형성 개선을 위한 바이어스 부스팅 구조를 갖는 파워 증폭 장치 |
US10797665B2 (en) | 2018-12-27 | 2020-10-06 | Synaptics Incorporated | Programmable gain amplifier systems and methods |
CN111262534B (zh) * | 2020-03-19 | 2024-09-27 | 博瑞集信(西安)电子科技股份有限公司 | 一种用于功率放大器芯片的自适应偏置电路 |
US11281245B1 (en) * | 2021-01-27 | 2022-03-22 | Wolfspeed, Inc. | Bias circuits and improved linearity bias schemes for RF power devices |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4268797A (en) * | 1979-03-28 | 1981-05-19 | Westinghouse Electric Corp. | Self-pulsed microwave power amplifier |
JPH04111506A (ja) * | 1990-08-30 | 1992-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 増幅回路 |
JPH05267585A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Mitsubishi Electric Corp | 増幅器 |
JPH1051243A (ja) * | 1996-04-30 | 1998-02-20 | Whitaker Corp:The | 増幅器 |
WO1998025339A1 (en) * | 1996-12-02 | 1998-06-11 | Ericsson Inc. | Dynamic biasing circuit for amplifiers |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3855540A (en) * | 1973-12-13 | 1974-12-17 | Rca Corp | Push-pull transistor amplifier with driver circuits providing over-current protection |
US4638260A (en) * | 1984-09-21 | 1987-01-20 | Hamley James P | Audio amplifier |
US4663599A (en) * | 1985-05-21 | 1987-05-05 | General Electric Company | Integrated circuit amplifier module |
US5548248A (en) | 1995-07-30 | 1996-08-20 | Wang; Nan L. L. | RF amplifier circuit |
US6147543A (en) * | 1996-01-19 | 2000-11-14 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for selecting from multiple mixers |
US5844443A (en) | 1996-12-12 | 1998-12-01 | Philips Electronics North America Corporation | Linear high-frequency amplifier with high input impedance and high power efficiency |
-
2000
- 2000-03-28 US US09/536,946 patent/US6300837B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-03-07 CN CNB018013872A patent/CN1190889C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-07 WO PCT/EP2001/002615 patent/WO2001073941A2/en active Application Filing
- 2001-03-07 EP EP01919370A patent/EP1195003B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-07 KR KR1020017015157A patent/KR100863881B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-03-07 AT AT01919370T patent/ATE453243T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-03-07 DE DE60140843T patent/DE60140843D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-07 JP JP2001571551A patent/JP2003529264A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4268797A (en) * | 1979-03-28 | 1981-05-19 | Westinghouse Electric Corp. | Self-pulsed microwave power amplifier |
JPH04111506A (ja) * | 1990-08-30 | 1992-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 増幅回路 |
JPH05267585A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Mitsubishi Electric Corp | 増幅器 |
JPH1051243A (ja) * | 1996-04-30 | 1998-02-20 | Whitaker Corp:The | 増幅器 |
WO1998025339A1 (en) * | 1996-12-02 | 1998-06-11 | Ericsson Inc. | Dynamic biasing circuit for amplifiers |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006501745A (ja) * | 2002-10-02 | 2006-01-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | キャパシタ経由で結合された、電力増幅器のためのダイナミックバイアスブースト回路 |
JP2005236971A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 差動用低雑音バイアス回路及び差動信号処理装置 |
JP4536528B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2010-09-01 | パナソニック株式会社 | 差動用低雑音バイアス回路及び差動信号処理装置 |
CN102420571A (zh) * | 2011-11-22 | 2012-04-18 | 南京国睿嘉源微电子有限公司 | 一种双极型放大器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1190889C (zh) | 2005-02-23 |
EP1195003A2 (en) | 2002-04-10 |
ATE453243T1 (de) | 2010-01-15 |
WO2001073941A3 (en) | 2002-01-10 |
EP1195003B1 (en) | 2009-12-23 |
KR100863881B1 (ko) | 2008-10-15 |
WO2001073941A2 (en) | 2001-10-04 |
CN1381091A (zh) | 2002-11-20 |
DE60140843D1 (de) | 2010-02-04 |
KR20020053776A (ko) | 2002-07-05 |
US6300837B1 (en) | 2001-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003529264A (ja) | パワーアンプ用のダイナミック・バイアス昇圧回路 | |
US6414553B1 (en) | Power amplifier having a cascode current-mirror self-bias boosting circuit | |
EP1550210B1 (en) | Capacitor coupled dynamic bias boosting circuit for a power amplifier | |
US7365604B2 (en) | RF amplifier with a bias boosting scheme | |
JP4744881B2 (ja) | バイアス制御を伴う電力増幅器 | |
US20020067209A1 (en) | Self-boosting circuit for a power amplifier | |
JP2005512376A (ja) | 電流ミラー回路を使用するバイアス補償を有する増幅器 | |
US6486739B1 (en) | Amplifier with self-bias boosting using an enhanced wilson current mirror biasing scheme | |
JP4094239B2 (ja) | 増幅器 | |
JP4168327B2 (ja) | ダイナミックバイアス法を採用した線形c級増幅器 | |
US7332968B2 (en) | Amplifier circuit having an impedance-controllable bias-boosting circuit | |
JP2004505482A (ja) | アイドリング電流とバイアスインピーダンスを独立制御する高周波用増幅回路 | |
US7262666B2 (en) | Amplifier circuit having an extended Wilson current-mirror self-bias boosting circuit | |
JPH11220338A (ja) | 高周波電力増幅器 | |
US6417733B1 (en) | High output voltage swing class AB operational amplifier output stage | |
TW531954B (en) | RF power amplifier with distributed bias circuit | |
JP2900677B2 (ja) | 電力増幅器 | |
KR20050038999A (ko) | 전력 증폭기의 바이어스 회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080305 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110708 |