JP2003505411A - カルシウムアンタゴニストを投与するための経皮治療系 - Google Patents
カルシウムアンタゴニストを投与するための経皮治療系Info
- Publication number
- JP2003505411A JP2003505411A JP2001511903A JP2001511903A JP2003505411A JP 2003505411 A JP2003505411 A JP 2003505411A JP 2001511903 A JP2001511903 A JP 2001511903A JP 2001511903 A JP2001511903 A JP 2001511903A JP 2003505411 A JP2003505411 A JP 2003505411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dihydropyridine
- calcium antagonist
- transdermal therapeutic
- therapeutic system
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 title claims abstract description 36
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 title claims abstract description 25
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 claims abstract description 34
- YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dihydropyridine Chemical compound C1C=CNC=C1 YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 19
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 18
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 18
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 claims description 10
- 239000003961 penetration enhancing agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 8
- 229940127292 dihydropyridine calcium channel blocker Drugs 0.000 claims description 8
- XMGQYMWWDOXHJM-JTQLQIEISA-N (+)-α-limonene Chemical compound CC(=C)[C@@H]1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-JTQLQIEISA-N 0.000 claims description 7
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 7
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 claims description 7
- 229950003429 sorbitan palmitate Drugs 0.000 claims description 7
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims description 6
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims description 5
- 229960004340 lacidipine Drugs 0.000 claims description 5
- GKQPCPXONLDCMU-CCEZHUSRSA-N lacidipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCC)C1C1=CC=CC=C1\C=C\C(=O)OC(C)(C)C GKQPCPXONLDCMU-CCEZHUSRSA-N 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 4
- 229940099369 (+)- limonene Drugs 0.000 claims description 3
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 claims description 3
- VKQFCGNPDRICFG-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylpropyl 2,6-dimethyl-4-(2-nitrophenyl)-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCC(C)C)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O VKQFCGNPDRICFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960000227 nisoldipine Drugs 0.000 claims description 3
- HMJIYCCIJYRONP-UHFFFAOYSA-N (+-)-Isradipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC(C)C)C1C1=CC=CC2=NON=C12 HMJIYCCIJYRONP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PVHUJELLJLJGLN-INIZCTEOSA-N (S)-nitrendipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)[C@@H]1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 PVHUJELLJLJGLN-INIZCTEOSA-N 0.000 claims description 2
- UIAGMCDKSXEBJQ-IBGZPJMESA-N 3-o-(2-methoxyethyl) 5-o-propan-2-yl (4s)-2,6-dimethyl-4-(3-nitrophenyl)-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound COCCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC(C)C)[C@H]1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 UIAGMCDKSXEBJQ-IBGZPJMESA-N 0.000 claims description 2
- RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 5-o-ethyl 3-o-methyl (4s)-4-(2,3-dichlorophenyl)-2,6-dimethyl-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)[C@@H]1C1=CC=CC(Cl)=C1Cl RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 0.000 claims description 2
- ZBBHBTPTTSWHBA-UHFFFAOYSA-N Nicardipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCCN(C)CC=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZBBHBTPTTSWHBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FAIIFDPAEUKBEP-UHFFFAOYSA-N Nilvadipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C#N)NC(C)=C(C(=O)OC(C)C)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 FAIIFDPAEUKBEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229960000528 amlodipine Drugs 0.000 claims description 2
- HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N amlodipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(COCCN)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1Cl HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229960003580 felodipine Drugs 0.000 claims description 2
- 229960004427 isradipine Drugs 0.000 claims description 2
- 229960001783 nicardipine Drugs 0.000 claims description 2
- 229960005366 nilvadipine Drugs 0.000 claims description 2
- 229960000715 nimodipine Drugs 0.000 claims description 2
- 229960005425 nitrendipine Drugs 0.000 claims description 2
- 238000011287 therapeutic dose Methods 0.000 claims description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 24
- -1 lacidipi. ne) Chemical compound 0.000 description 14
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- UQDUPQYQJKYHQI-UHFFFAOYSA-N methyl laurate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC UQDUPQYQJKYHQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000013271 transdermal drug delivery Methods 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 229940071160 cocoate Drugs 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- MEJYDZQQVZJMPP-ULAWRXDQSA-N (3s,3ar,6r,6ar)-3,6-dimethoxy-2,3,3a,5,6,6a-hexahydrofuro[3,2-b]furan Chemical compound CO[C@H]1CO[C@@H]2[C@H](OC)CO[C@@H]21 MEJYDZQQVZJMPP-ULAWRXDQSA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 1
- 229920013683 Celanese Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000018262 Peripheral vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920003182 Surlyn® Polymers 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000011260 co-administration Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 238000009509 drug development Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-HXUWFJFHSA-N glycerol monolinoleate Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)CO RZRNAYUHWVFMIP-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000004941 influx Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIKVCUNQWYTVTO-UHFFFAOYSA-N nicardipine hydrochloride Chemical compound Cl.COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCCN(C)CC=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 AIKVCUNQWYTVTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002289 nicardipine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000004040 pyrrolidinones Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 210000000329 smooth muscle myocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000006253 t-butylcarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(C(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/70—Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
- A61K9/7023—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
- A61K9/703—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
- A61K9/7084—Transdermal patches having a drug layer or reservoir, and one or more separate drug-free skin-adhesive layers, e.g. between drug reservoir and skin, or surrounding the drug reservoir; Liquid-filled reservoir patches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4422—1,4-Dihydropyridines, e.g. nifedipine, nicardipine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/14—Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
Description
めの経皮治療系、その製造方法および医学におけるその使用に関する。 ジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストは、細胞内、特に平滑筋の細
胞内へのカルシウムイオンの流入に影響を与える化合物である。このようなジヒ
ドロピリジン型の化合物は、例えば米国特許第3,799,934号、米国特許第
3,644,627号、米国特許第4,264,611号、および米国特許第4,8
01,599号に記載されており、これらの特許は、参照によって本明細書中に
組み込まれるものとする。
のようにも限定するものではないが、例えばアムロジピン(amlodipine)、フェ
ロジピン(felodipine)、イスラジピン(isradipine)、ラシジピン(lacidipi
ne)、ニカルジピン、ニフェジピン、ニルバジピン(nilvadipine)、ニモジピ
ン(nimodipine)、ニソルジピン(nisoldipine)、およびニトレンジピン(nit
rendipine)がある。
−ジヒドロ−2,6−ジメチルピリジン−3,5−ジカルボン酸ジエチル[ラシ
ジピン(Lacidipine)]は、好ましいジヒドロピリジン型の化合物の1つである
。英国特許第2164336号に記載されているラシジピンは、高血圧を治療す
るために特に有用である有効な長時間作用性カルシウムアンタゴニストである。
この化合物はまた、アテローム性動脈硬化症、末梢血管疾患、虚血性心疾患およ
びうっ血性心不全を包含するその他の心臓血管障害の治療のためにも有用である
ことができる。
好ましいジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストである。
ための手段を提供する。経皮的に薬剤を送達するために多くの系が開発され、使
用されてきた。しかしながら、一般に、もし特定の薬剤物質が以前にその経路に
よって投与されたことがないならばどの特定の系がその特定の薬剤物質について
満足すべき送達系を提供するであろうか予言することは可能ではないことは、広
く認められている。
ドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストおよび少なくとも1種の皮膚透過増
強剤より成る溶液を含有する薬剤溜め(reservoir)から有利に経皮投与される
ことができることを発見した。
タゴニストを投与するための経皮治療系(本明細書中で以後TTS)であって、
(a)このデバイスの上表面を確定する裏打ち層、(b)ジヒドロピリジン型の
カルシウムアンタゴニストおよび少なくとも1種の皮膚透過増強剤より成る溶液
を含有する薬剤溜め、(c)活性成分の放出を制御するための膜、(d)この系
を皮膚に貼り付けるための感圧接着剤層、およびもし必要ならばこの接着剤層の
外面上の剥離ライナー、より成り、ここで上記裏打ち層と上記膜とが連結して薬
剤溜めを形成している経皮治療系を提供する。
めにジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストをあらかじめ決定された面
積の無傷皮膚を通して投与するためのTTSの製造のためのジヒドロピリジン型
のカルシウムアンタゴニストの使用を提供する。
型のカルシウムアンタゴニスト、特にラシジピンまたはニフェジピン、を投与す
るためのTTSを提供する。
の上面図を示す。
ロピリジン型のカルシウムアンタゴニストの溶液に対して事実上不透過性である
軟質材料のシートまたはフィルムでできている。この層は、好ましくは厚さが5
0〜200μmのオーダーであって、場合により着色されていてもよい。好都合
には裏打ち層(1)は、制御膜(3)にヒートシールすることができる。
関節のような皮膚の領域上に気持ちよく身につけられることを可能にする材料か
らできている。裏打ち層のために有用な軟質重合体の例には、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリエステルなどがあり、これらは、フィルムまたは積層品とし
て提供されうる。好ましい軟質重合体は、商標スコッチパック(Scotchpack)(
商標) 1006 で3M(商標)から入手することができる、着色されたポリエチレ
ンアルミニウム蒸気被覆ポリエステルおよび中密度ポリエチレンまたはエチレン
酢酸ビニルヒートシール層より成る積層品である。
透過促進剤より成る溶液は、液体、半固体またはチキソトロープ形であることが
できて、薬剤溜め(2)内に含有される。 溶液中に存在するジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストの適量は、
全溶液の1−20重量%、例えば1−10重量%、の範囲内である。
な溶媒の例としては、アルカノール例えばエタノール、プロパノールまたはイソ
プロパノールまたはN−メチル−2−ピロリジノンまたはそれらの混合物類、例
えばエタノールおよびN−メチル−2−ピロリジノン、がある。
ル類、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、n−デシルアルコールな
どのようなアルコール類、ピロリドン誘導体(すなわちN−メチル−2−ピロリ
ドン)または(+)1−メチル−4−(1−メチルエテニル)シクロヘキセン:
((+)リモネン)がある。
むカルボン酸のエステルがある。好ましいのは、パルミチン酸、ステアリン酸ま
たはラウリン酸から誘導されるエステルである。
トール、グリセロールまたはプロピレングリコールのようなポリヒドロキシアル
コールの脂肪酸エステルがある。特に好ましい脂肪酸エステルとしては、ソルビ
トールから誘導されるものがあり、そしてそれらのうちでソルビタンパルミテー
ト[スパン(Span)(商標)40]が特に好ましい。
な経皮吸収のような優れた結果を生じることができる。こうして、エタノール、
N−メチル−2−ピロリドンおよびソルビタンパルミテート[スパン(Span)(商
標)40]の混合物は、好ましい皮膚透過増強混合物であることがわかった。
ば30〜40重量%の範囲内である。スパン(Span)(商標)40の量は、好都合に
は全溜め溶液の0.5〜6.0%、例えば1〜5%の範囲内である。存在するN−
メチル−2−ピロリドンの量は、好都合には全溜め溶液の20〜70重量%、例
えば40〜70重量%の範囲内である。
量%のラシジピンのようなジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニスト、3
0〜40重量%、例えば36.5重量%のエタノール、3〜5重量%、例えば3.
5重量%のスパン(Span)(商標)40、および50〜60重量%、例えば56重量
%のN−メチル−2−ピロリドンを含有する。
増強剤より成る溶液は、本発明のさらに別の態様を形成する。この溶液は、ジヒ
ドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストを通常の手順を用いて増強剤および
溶媒の溶液中に溶解させることによって製造することができる。
3)は、時間または溜め中に残留する活性成分の量と無関係に一定した薬剤放出
速度を与える、薄い、軟質均一微孔性の、フラットシート膜である。好ましい膜
は、ヘキスト・セラニース(Hoechst Celanese)から入手可能な商標セルガード
(Celgard)(商標)2400またはセルガード(Celgard)(商標)2500で公知の食
品用銘柄のポリプロピレンおよびポリエチレン樹脂で作製されたフラットシート
膜である。セルガード(Celgard)(商標)2400が好ましい膜である。その他の
適当な膜としては、微孔性ポリエチレン膜ソルポール(Solupor)(商標)またはE
VA膜、例えばコ・トラン(Co Tran)(商標)がある。
はまた、使用するジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストおよび賦形剤
と物理的および化学的に適合性でなくてはならない。さらにまた活性成分は、薬
剤が裏打ち層内には分配しないが皮膚内には分配するであろうように、接着剤に
可溶性でなくてはならない。好都合には、触圧接着剤層はまた、膜(3)にも接
着する。
ポリウレタン、可塑化エチレン、酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン−イソプレ
ン共重合体およびその混合物がある。今好ましい触圧接着剤は、ポリアクリレー
ト、シリコーンおよびポリウレタンである。 特に好ましいのは、ダウ・コーニング社(Dow Corning Corp.)から入手可能
なBIO−PSA Q7−4301のような、耐アミン性のシリコーンを基にし
た感圧接着剤である。
つ使い捨て要素である。典型的には、この剥離ライナーは、薬剤、賦形剤および
接着剤に対して不透過性であり、そして触圧接着剤から容易に取り除かれる材料
から形成される。 剥離ライナーは、典型的にはシリコーンまたはフルオロカーボンで処理される
。3Mから入手することができる、商標スコッチパッチ(Scotchpatch)(商標)1
022のフルオロ被覆ポリエステルフィルムが特に好ましい。
のために、ジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストをあらかじめ決定さ
れた面積の無傷皮膚に限定された期間にわたってそしてジヒドロピリジン型のカ
ルシウムアンタゴニストの有効治療量に到達してこれを保持する投与速度で投与
する方法を提供する。薬剤の有効血液水準に到達するためには、好ましい投与速
度は、皮膚面積2.0〜90cm2、より好ましくは10〜40cm2を通して0.1〜
2μg/時間、より好ましくは0.4〜0.6μg/時間の範囲である。皮膚内に
送達される薬剤の量は、皮膚パッチサイズ、初期薬剤負荷の程度、皮膚透過増強
剤の選択および制御放出膜を包含する多くの因子によって制御することができる
。
ウムアンタゴニストを送達するための経皮治療系の効力は、一般的な試験管内お
よび生体内試験手順を用いて決定することができる。こうして例えば Franz J.T
. Journal of Investigative Dermatology 64(3) 190-5 1975 によって記載され
ている試験管内手順を用いて決定する。
以下の工程: a)剥離ライナー(5)を接着剤層(4)で被覆し、この接着剤層(4)を次
に制御膜(3)と貼り合わせること; b)開口部(6)を有するサッシェ(8)を得るためにシール(7)によって
裏打ち層(1)を制御膜(3)に固定すること; c)開口部(6)によってサッシェ(8)中の溜め(2)をジヒドロピリジン
型のカルシウムアンタゴニストおよび少なくとも1種の皮膚透過増強剤より成る
溶液で充填し、その後開口部(6)をシールすること より成る。
の構成員(3)、(4)および(5)より成る積層品を使用することが便利であ
り、上記裏打ち層を上記積層品にシールするとき、所望のサイズおよび形のサッ
シェ(8)をその形成と同時にまたはその後の操作において押し抜くかまたは打
ち抜くことができる。
ールすることができる。使用するために好都合な包装材料は、紙、重合体(すな
わちポリエチレン)およびアルミニウムフィルムの積層品より成る。個々のTT
Sを適当な包装材料内にシールするための適当な手段の例は、デュポン(Du Pon
t)から入手可能であって商標サーリン(Surlyn)(商標)で公知のポリエチレン重
合体である。
どのようにも限定するものではない: 実施例1 a)ラシジピン−1パッチ当たりの用量を含有する溜め溶液の製造 N−メチルピロリドン(1.12g)およびソルビタンパルミテート[スパン(
Span)(商標)40](0.07g)をエタノール(0.737g)に加えて、得ら
れた溶液を約30分間攪拌した。次にラシジピン(80mg)を攪拌しながら加え
て、均一な溶液を得た。
、耐アミン性、高粘着性200g/cm2]の溶液を剥離ライナー(5)[スコッ
チパック(Scotchpak)(登録商標)1022]上に塗布した。次に制御膜(3)[
セルガード(Celgard)(登録商標)2400]を、乾燥させた接着剤層に貼り合わ
せた。裏打ち層(1)[スコッチパック(Scotchpak)(登録商標)1006]を次
にヒートシール(7)で制御膜に固定させて、開口部(6)に連結した薬剤溜め
(2)を有するサッシェ(8)を形成させた。その後、開口部(6)を通して薬
剤溜め(2)をラシジピンおよび少なくとも1種の皮膚透過増強剤より成る溶液
で充填し、その後開口部(6)をヒートシールした。 下記の実施例のパッチを、同様にして製造した。
た溶液を攪拌した。次にニフェジピン(36mg)を攪拌しながら加えて、均一な
溶液を得た。
Span)(商標)40](0.07g)をエタノール(0.737g)に加えて、得ら
れた溶液を約30分間攪拌した。次にニフェジピン(82mg)を攪拌しながら加
えて、均一な溶液を得た。
好ましいジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストである。 米国特許第4,983,395号は、溜めが、ニカルジピン−塩酸塩、(登録商
標)クルセル(Klucel)HFおよび、エタノール、水、グリセロールおよびグリセ
ロールモノオレエートの混合物、より成るゲルを包含することができる経皮薬剤
送達デバイスに関する。 ニフェジピンのような薬剤とスクロースココエートおよびラウリン酸メチルよ
り成る二元透過促進剤との同時投与のための経皮薬剤送達デバイスは、米国特許
第4,956,171号から公知である。溜めは、ラウリン酸メチルまたはスクロ
ースココエートの水溶液中またはその組み合わせ物中のニフェジピンを含有する
ことができる。 EP−A 680,759は、シス−オレイン酸およびプロピレングリコール基
剤中に分散させたジメチルイソソルビドより成る混合液体中のDHPカルシウム
アンタゴニストの経皮用製剤に関する。 リモネンとエタノールとの組み合わせ物の促進効果は、シラクラ(Shirakura
)外、Drug Development and Industrial Pharmacy、第21巻、第4号、1995、第4
11−425ページにおいてDHPカルシウムアンタゴニストNB−818の経皮吸
着を相乗的に促進することがわかった。
Claims (14)
- 【請求項1】 (a)デバイスの上表面を確定する裏打ち層、(b)ジヒド
ロピリジン型のカルシウムアンタゴニストおよび少なくとも1種の皮膚透過促進
剤より成る溶液を含有する薬剤溜め、(c)活性成分の放出を制御するための膜
、(d)この系を皮膚に貼り付けるための感圧接着剤層、およびもし必要ならば
この接着剤層の外面上の剥離ライナー、より成り、ここで上記裏打ち層と上記膜
とが連結して薬剤溜めを形成しているジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴ
ニストを投与するための経皮治療系。 - 【請求項2】 薬剤溜め中の溶液がジヒドロピリジン型のカルシウムアンタ
ゴニスト、エタノール、N−メチル−2−ピロリジノンおよびソルビタンパルミ
テート[スパン(Span)(商標)40]を含む、請求項1に記載の経皮治療系。 - 【請求項3】 溶液が全溶液の、3〜5重量%のジヒドロピリジン型のカル
シウムアンタゴニスト、30〜40重量%のエタノール、3〜5重量%のソルビ
タンパルミテートおよび50〜60重量%のN−メチル−2−ピロリジノンを含
む、請求項2に記載の経皮治療系。 - 【請求項4】 スキンパッチの形の請求項1〜3のいずれか1項に記載の経
皮治療系。 - 【請求項5】 ジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストがアムロジ
ピン、フェロジピン、イスラジピン、ラシジピン、ニカルジピン、ニフェジピン
、ニルバジピン、ニモジピン、ニソルジピンおよびニトレンジピンより成る群か
ら選択される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の経皮治療系。 - 【請求項6】 ジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストがラシジピ
ンである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の経皮治療系。 - 【請求項7】 ジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストがニフェジ
ピンである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の経皮治療系。 - 【請求項8】 本質的に実施例に記載されている経皮治療系。
- 【請求項9】 高血圧を包含する心臓血管障害の治療のためにジヒドロピリ
ジン型のカルシウムアンタゴニストをあらかじめ決定された面積の無傷皮膚を通
して投与するための請求項1〜8のいずれか1項に記載の経皮治療系の製造のた
めの、ジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストの使用。 - 【請求項10】 高血圧およびその他の心臓血管疾患の制御のために、ジヒ
ドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストをあらかじめ決定された面積の無傷
皮膚を通してそしてジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストの有効治療
量に到達してこれを保持するような投与速度で投与する方法であって、請求項1
〜8のいずれか1項に記載の経皮治療系を皮膚に適用することより成る上記方法
。 - 【請求項11】 請求項1〜8のいずれか1項に記載の経皮治療系において
使用するために適当である溶液であって、ジヒドロピリジン型のカルシウムアン
タゴニストおよび少なくとも1種の皮膚透過増強剤を含む上記溶液。 - 【請求項12】 ジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニスト、エタノ
ール、N−メチル−2−ピロリジノンおよびソルビタンパルミテートより成る、
請求項11に記載の溶液。 - 【請求項13】 ジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニスト、エタノ
ールおよび(+)−リモネンより成る、請求項11に記載の溶液。 - 【請求項14】 請求項1〜8のいずれか1項に記載の経皮治療系において
有効量のジヒドロピリジン型のカルシウムアンタゴニストを投与することより成
る高血圧の治療方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9917290.0 | 1999-07-22 | ||
GBGB9917290.0A GB9917290D0 (en) | 1999-07-22 | 1999-07-22 | Pharmaceutical composition |
PCT/EP2000/006215 WO2001007017A1 (en) | 1999-07-22 | 2000-07-04 | Transdermal therapeutic system for administering a calcium antagonist |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003505411A true JP2003505411A (ja) | 2003-02-12 |
JP2003505411A5 JP2003505411A5 (ja) | 2007-08-02 |
Family
ID=10857791
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001511903A Pending JP2003505411A (ja) | 1999-07-22 | 2000-07-04 | カルシウムアンタゴニストを投与するための経皮治療系 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1196151B1 (ja) |
JP (1) | JP2003505411A (ja) |
AT (1) | ATE326954T1 (ja) |
AU (1) | AU5981200A (ja) |
DE (1) | DE60028207T2 (ja) |
ES (1) | ES2265350T3 (ja) |
GB (1) | GB9917290D0 (ja) |
WO (1) | WO2001007017A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007129427A1 (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Teikoku Seiyaku Co., Ltd. | 抗認知症薬物の経皮吸収製剤 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100413490C (zh) * | 2003-05-14 | 2008-08-27 | 沈阳药科大学 | 难溶性药物透皮吸收制剂及其制备工艺 |
US20150196515A1 (en) * | 2012-08-15 | 2015-07-16 | Dow Coming Corporation | Multi-Layer Drug Delivery System |
DE102020107937A1 (de) * | 2020-03-23 | 2021-09-23 | Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag | DMEH - Enhancer |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278615A (ja) * | 1988-08-02 | 1990-03-19 | Ciba Geigy Ag | 多層性膏薬 |
JPH02149514A (ja) * | 1988-04-06 | 1990-06-08 | Nitto Denko Corp | 医薬部材 |
JPH06503576A (ja) * | 1990-12-10 | 1994-04-21 | セラテック,インコーポレイテッド | 皮膚浸透増強剤としてソルビタンエステルを用いた経皮的に薬物を投与するための方法およびシステム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4983395A (en) * | 1987-11-12 | 1991-01-08 | Theratech Inc. | Device for administering an active agent to the skin or mucosa |
US4956171A (en) * | 1989-07-21 | 1990-09-11 | Paco Pharmaceutical Services, Inc. | Transdermal drug delivery using a dual permeation enhancer and method of performing the same |
US6106856A (en) * | 1994-03-09 | 2000-08-22 | The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations | Transdermal delivery of calcium channel blockers, such as nifedipine |
CN1209108C (zh) * | 1999-02-09 | 2005-07-06 | 株式会社三养社 | 一种经皮肤传递的止吐剂成份和含相同成份的制剂 |
-
1999
- 1999-07-22 GB GBGB9917290.0A patent/GB9917290D0/en not_active Ceased
-
2000
- 2000-07-04 JP JP2001511903A patent/JP2003505411A/ja active Pending
- 2000-07-04 AU AU59812/00A patent/AU5981200A/en not_active Abandoned
- 2000-07-04 AT AT00945862T patent/ATE326954T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-07-04 DE DE60028207T patent/DE60028207T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-07-04 EP EP00945862A patent/EP1196151B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-07-04 ES ES00945862T patent/ES2265350T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-07-04 WO PCT/EP2000/006215 patent/WO2001007017A1/en active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02149514A (ja) * | 1988-04-06 | 1990-06-08 | Nitto Denko Corp | 医薬部材 |
JPH0278615A (ja) * | 1988-08-02 | 1990-03-19 | Ciba Geigy Ag | 多層性膏薬 |
JPH06503576A (ja) * | 1990-12-10 | 1994-04-21 | セラテック,インコーポレイテッド | 皮膚浸透増強剤としてソルビタンエステルを用いた経皮的に薬物を投与するための方法およびシステム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007129427A1 (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Teikoku Seiyaku Co., Ltd. | 抗認知症薬物の経皮吸収製剤 |
JP5122445B2 (ja) * | 2006-05-08 | 2013-01-16 | 帝國製薬株式会社 | 抗認知症薬物の経皮吸収製剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE326954T1 (de) | 2006-06-15 |
AU5981200A (en) | 2001-02-13 |
DE60028207T2 (de) | 2007-03-08 |
WO2001007017A1 (en) | 2001-02-01 |
GB9917290D0 (en) | 1999-09-22 |
ES2265350T3 (es) | 2007-02-16 |
EP1196151B1 (en) | 2006-05-24 |
EP1196151A1 (en) | 2002-04-17 |
DE60028207D1 (de) | 2006-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10709669B2 (en) | Microreservoir system based on polysiloxanes and ambiphilic solvents | |
CA2229184C (en) | Supersaturated transdermal drug delivery systems, and methods for manufacturing the same | |
FI100693B (fi) | Menetelmä vaikuttavana aineena tulobuterolia sisältävän, ihon läpi vai kuttavan terapeuttisen järjestelmän valmistamiseksi | |
US10729686B2 (en) | Pharmaceutical compositions | |
FI115034B (fi) | Menetelmä uudelleenkiteytymättömän estradiolia sisältävän laastarin valmistamiseksi | |
JP5069402B2 (ja) | フェンタニル懸濁液をベースにしたシリコーン系粘着剤製剤及びフェンタニルを経皮送達するための装置 | |
HU227814B1 (en) | Transdermal device containing polyvinylpyrrolidone as solubility enhancer | |
TWI412380B (zh) | 尼古丁經皮傳輸系統 | |
JPH07138153A (ja) | 有効薬剤の経皮供給 | |
US6074665A (en) | Transdermal therapeutic system for administering active agents to the human body via the skin | |
IL147247A (en) | Microreservoir system based on polysiloxanes and ambiphilic solvents | |
JP2004529890A (ja) | 活性成分としてのニコチンを有する可撓性の著しい皮膚透過性治療系 | |
JPH08245377A (ja) | 経皮吸収用製剤 | |
CZ75797A3 (en) | Transdermal therapeutic system having the form of an adhesive plaster | |
KR20020084161A (ko) | 레리세트론 전달용 경피치료시스템 | |
JPS6314685B2 (ja) | ||
JP2003525224A (ja) | ザレプロンの投与のための経皮治療システム | |
JP3178891B2 (ja) | 微粉体制御型経皮投与製剤 | |
JP2003505411A (ja) | カルシウムアンタゴニストを投与するための経皮治療系 | |
JP2004529891A (ja) | 部分的ドーパミン−d2作用薬の投与用の経皮治療吸収システム | |
JPH02149514A (ja) | 医薬部材 | |
SK281626B6 (sk) | Transdermálny terapeutický systém s obsahom estradiolu | |
JP7170124B2 (ja) | アセナピン-n-オキシドの生成を抑制する方法 | |
KR19980701419A (ko) | (s)-3-메틸-5-(1-메틸-2-피롤리데닐)-이속사졸 또는 약제학적으로 허용가능한 이의 염들 중 하나를 투여하기 위한 트랜스더멀 치료 시스템 | |
JPH0840910A (ja) | 安定なエストラジオール含有貼付剤の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070531 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070531 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110307 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110307 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110606 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110705 |