JP2003238800A - ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents
ポリアミド樹脂組成物Info
- Publication number
- JP2003238800A JP2003238800A JP2002041338A JP2002041338A JP2003238800A JP 2003238800 A JP2003238800 A JP 2003238800A JP 2002041338 A JP2002041338 A JP 2002041338A JP 2002041338 A JP2002041338 A JP 2002041338A JP 2003238800 A JP2003238800 A JP 2003238800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyamide resin
- weight
- resin composition
- acid
- containing compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 title claims abstract description 57
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 51
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 5
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 12
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims description 8
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 31
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 30
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 63
- -1 aminoethylpiperazine Chemical class 0.000 description 52
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 31
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 229920006111 poly(hexamethylene terephthalamide) Polymers 0.000 description 13
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 10
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 9
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 8
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 7
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 6
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 6
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 6
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 6
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000012765 fibrous filler Substances 0.000 description 5
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 5
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 4
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical compound NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical class C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 3
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 3
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 3
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 3
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 3
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920006139 poly(hexamethylene adipamide-co-hexamethylene terephthalamide) Polymers 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920006123 polyhexamethylene isophthalamide Polymers 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N (1S,4R)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound CC=C1C[C@@H]2C[C@@H]1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N 0.000 description 2
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C(C)=C SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylacrylic acid Chemical compound CCC(=C)C(O)=O WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNPURSDMOWDNOQ-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-2-amine Chemical compound COC1=NC(N)=NC2=C1C=CN2 CNPURSDMOWDNOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPRJXAGUEGOFGG-UHFFFAOYSA-N N-butylbenzenesulfonamide Chemical compound CCCCNS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 IPRJXAGUEGOFGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- 229920000577 Nylon 6/66 Polymers 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OXIKYYJDTWKERT-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)cyclohexyl]methanamine Chemical compound NCC1CCC(CN)CC1 OXIKYYJDTWKERT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 2
- TZYHIGCKINZLPD-UHFFFAOYSA-N azepan-2-one;hexane-1,6-diamine;hexanedioic acid Chemical compound NCCCCCCN.O=C1CCCCCN1.OC(=O)CCCCC(O)=O TZYHIGCKINZLPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N cadaverine Chemical compound NCCCCCN VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000009503 electrostatic coating Methods 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXJVFQLYZSNZBT-UHFFFAOYSA-N nonane-1,9-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCN SXJVFQLYZSNZBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N octacosanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005369 trialkoxysilyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000428 triblock copolymer Polymers 0.000 description 2
- 150000007934 α,β-unsaturated carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N (4e)-hexa-1,4-diene Chemical compound C\C=C\CC=C PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N 0.000 description 1
- FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxonaphthalene Natural products C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 1,5-dihydroxynaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1O BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 1,8-diaminooctane Chemical compound NCCCCCCCCN PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYDGRFZMWQLWGV-UHFFFAOYSA-N 1-(2-cyclopenta-1,3-dien-1-ylethyl)cyclopenta-1,3-diene Chemical compound C=1C=CCC=1CCC1=CC=CC1 OYDGRFZMWQLWGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGZQEAKNZXNTNL-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-butan-2-ylbenzene Chemical class CCC(C)C1=CC=C(Br)C=C1 DGZQEAKNZXNTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPWUTZVGSFPZOC-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,3,3a,4-tetrahydro-1h-indene Chemical compound C1C=CC=C2C(C)CCC21 PPWUTZVGSFPZOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAUQWYHSQICPAZ-UHFFFAOYSA-N 10-amino-decanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCC(O)=O XAUQWYHSQICPAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 11-Aminoundecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCC(O)=O GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPQHRXRAZHNGRU-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylhexane-1,6-diamine Chemical compound NCC(C)CC(C)(C)CCN DPQHRXRAZHNGRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUICINUKLTWOSO-UHFFFAOYSA-N 2-[1,3-bis(oxiran-2-yl)propan-2-ylidene]butanedioic acid Chemical compound C1OC1CC(=C(C(O)=O)CC(=O)O)CC1CO1 WUICINUKLTWOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUBNFZFTFXTLKH-UHFFFAOYSA-N 2-aminododecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(N)C(O)=O QUBNFZFTFXTLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZZMTSNZRBFGGU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-7-fluoroquinazolin-4-amine Chemical compound FC1=CC=C2C(N)=NC(Cl)=NC2=C1 FZZMTSNZRBFGGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPXGNBIFHQKREO-UHFFFAOYSA-N 2-chloroterephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(Cl)=C1 ZPXGNBIFHQKREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical class CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZUHIOJYCPIVLQ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-1,5-diamine Chemical compound NCC(C)CCCN JZUHIOJYCPIVLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 2-methylterephthalic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 3,8-dioxabicyclo[8.2.2]tetradeca-1(12),10,13-triene-2,9-dione Chemical compound O=C1OCCCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUSNPFGLKGCWGN-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(3-aminopropyl)piperazin-1-yl]propan-1-amine Chemical compound NCCCN1CCN(CCCN)CC1 XUSNPFGLKGCWGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 3-methylfuran-2,5-dione Chemical compound CC1=CC(=O)OC1=O AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-1-ene Chemical compound CCC(C)C=C LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFERIGCCDYCZLN-UHFFFAOYSA-N 3a,4,7,7a-tetrahydro-1h-indene Chemical compound C1C=CCC2CC=CC21 UFERIGCCDYCZLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGSBHTZEJMPDSZ-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-amino-3-methylcyclohexyl)methyl]-2-methylcyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)C(C)CC1CC1CC(C)C(N)CC1 IGSBHTZEJMPDSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZIHTWJGPDVSGE-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminocyclohexyl)methyl]cyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)CCC1CC1CCC(N)CC1 DZIHTWJGPDVSGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAGCVALXKYKLJA-UHFFFAOYSA-N 4-[2,5,5-tris(4-hydroxyphenyl)hexan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C=1C=CC(O)=CC=1)(C)CCC(C)(C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 ZAGCVALXKYKLJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDBZTOMUANOKRT-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-aminocyclohexyl)propan-2-yl]cyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)CCC1C(C)(C)C1CCC(N)CC1 BDBZTOMUANOKRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFDUJDNDXKMRAD-UHFFFAOYSA-N 5-(2-ethylbut-2-enyl)bicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(CC(CC)=CC)CC1C=C2 FFDUJDNDXKMRAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPMLVGHHWXUZOQ-UHFFFAOYSA-N 5-(2-methylbut-2-enyl)bicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(CC(C)=CC)CC1C=C2 GPMLVGHHWXUZOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APMOEFCWQRJOPS-UHFFFAOYSA-N 5-ethenyl-1,5-dimethylcyclohexa-1,3-diene Chemical compound CC1=CC=CC(C)(C=C)C1 APMOEFCWQRJOPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVLPZOWDVPMLAH-UHFFFAOYSA-N 5-ethenyl-5-methylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C)(C=C)CC1C=C2 SVLPZOWDVPMLAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 5-ethenylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C=C)CC1C=C2 INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZBHPUNQNKBOA-UHFFFAOYSA-N 5-methylbenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=CC(C(O)=O)=C1 PMZBHPUNQNKBOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTQBISBWKRKLIJ-UHFFFAOYSA-N 5-methylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C)CC1C=C2 WTQBISBWKRKLIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBRGOFWKNLPACT-UHFFFAOYSA-N 5-methylnonane-1,9-diamine Chemical compound NCCCCC(C)CCCCN MBRGOFWKNLPACT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMGCMUYMJFRQSK-UHFFFAOYSA-N 5-prop-1-en-2-ylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C(=C)C)CC1C=C2 DMGCMUYMJFRQSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJQNJRMLJAAXOS-UHFFFAOYSA-N 5-prop-1-enylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C=CC)CC1C=C2 CJQNJRMLJAAXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFFRSDWQMJYQNE-UHFFFAOYSA-N 6-azaniumylhexylazanium;hexanedioate Chemical compound [NH3+]CCCCCC[NH3+].[O-]C(=O)CCCCC([O-])=O UFFRSDWQMJYQNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUFDSEQTHICIIF-UHFFFAOYSA-N 6-methylhepta-1,5-diene Chemical compound CC(C)=CCCC=C KUFDSEQTHICIIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 7-Aminoheptanoic acid Chemical compound NCCCCCCC(O)=O XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQXNEWQGGVUVQA-UHFFFAOYSA-N 8-aminooctanoic acid Chemical compound NCCCCCCCC(O)=O UQXNEWQGGVUVQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWPQCOZMXULHDM-UHFFFAOYSA-N 9-aminononanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCC(O)=O VWPQCOZMXULHDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N Adipamide Chemical compound NC(=O)CCCCC(N)=O GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004114 Ammonium polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 244000226021 Anacardium occidentale Species 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIHTUWXUXRFAFZ-OQFOIZHKSA-N C(C1CO1)C(/C(/C(=O)O)=C/C(=O)O)CC1CO1 Chemical compound C(C1CO1)C(/C(/C(=O)O)=C/C(=O)O)CC1CO1 DIHTUWXUXRFAFZ-OQFOIZHKSA-N 0.000 description 1
- KJQMOGOKAYDMOR-UHFFFAOYSA-N CC(=C)C=C.CC(=C)C=C Chemical compound CC(=C)C=C.CC(=C)C=C KJQMOGOKAYDMOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229920003189 Nylon 4,6 Polymers 0.000 description 1
- 229920000572 Nylon 6/12 Polymers 0.000 description 1
- 229920000393 Nylon 6/6T Polymers 0.000 description 1
- JPYHHZQJCSQRJY-UHFFFAOYSA-N Phloroglucinol Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCCC(=O)C1=C(O)C=C(O)C=C1O JPYHHZQJCSQRJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- QLBRROYTTDFLDX-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)cyclohexyl]methanamine Chemical compound NCC1CCCC(CN)C1 QLBRROYTTDFLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N acrylic acid methyl ester Natural products COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008360 acrylonitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N aluminum;borate Chemical compound [Al+3].[O-]B([O-])[O-] OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N aminoethylpiperazine Chemical compound NCCN1CCNCC1 IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCTBMLYLENLHLA-UHFFFAOYSA-N aminomethylbenzoic acid Chemical compound NCC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 QCTBMLYLENLHLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003375 aminomethylbenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019826 ammonium polyphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001276 ammonium polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N azonan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCCN1 YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4,4'-diol Chemical group C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000020226 cashew nut Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- XBZSBBLNHFMTEB-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCC(C(O)=O)C1 XBZSBBLNHFMTEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHWSGDHRYFZQFP-UHFFFAOYSA-N cycloocta-1,5-diene hexa-1,4-diene Chemical compound C=CCC=CC.C1=CCCC=CCC1 ZHWSGDHRYFZQFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCN YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWJUZWOHLHBWQY-UHFFFAOYSA-N decanedioic acid;hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN.OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O YWJUZWOHLHBWQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCCN QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- PWSKHLMYTZNYKO-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diamine Chemical compound NCCCCCCCN PWSKHLMYTZNYKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 1
- 125000000396 limonene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQKXQUJXLSSJCH-UHFFFAOYSA-N melamine cyanurate Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1.O=C1NC(=O)NC(=O)N1 ZQKXQUJXLSSJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N n-[(octadecanoylamino)methyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002848 norbornenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethanamine Chemical compound NCC1CO1 AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N phloroglucinol Chemical compound OC1=CC(O)=CC(O)=C1 QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-M phosphinate Chemical compound [O-][PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920006128 poly(nonamethylene terephthalamide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002987 primer (paints) Substances 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- CQRYARSYNCAZFO-UHFFFAOYSA-N salicyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1O CQRYARSYNCAZFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229940037312 stearamide Drugs 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N trihydridoboron Substances B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N vinylsilane Chemical class [SiH3]C=C UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
安定性、耐熱性、導電性、滞留安定性を兼備する成形品
を与えるポリアミド樹脂組成物を提供する。 【解決手段】(A)ポリアミド樹脂35〜80重量%、
(B)耐衝撃性改良剤5〜35重量%、(C)平均粒径
0.5〜10μmの充填材5〜30重量%、(D)導電
性付与材3〜40重量%(E)数平均分子量が1000
0以下のエポキシ基含有化合物0.1〜10重量%から
なるポリアミド樹脂組成物であって、前記ポリアミド樹
脂組成物全体の重量を1としたときの(E)エポキシ基
含有化合物の重量の割合を、該エポキシ基含有化合物の
エポキシ当量で除した値(割合/エポキシ当量)が1.
5×10-5〜5×10-5であるポリアミド樹脂組成物。
Description
用いられる樹脂組成物に関する。特に塗装を施して外観
部品として使用される用途の適用に好適な塗膜密着性、
良好な表面外観を有し、かつ耐衝撃性、耐熱性、寸法安
定性、導電性、滞留安定性をも兼備する成形品を与える
ポリアミド樹脂組成物に関するものである。
し、電気・電子部品、自動車部品、機械部品など非常に
広範に用いられている。また、他の樹脂とのアロイ化や
各種充填材・改質剤の添加により、その特性をさらに改
良・向上させる検討も多く行われている。
は、熱可塑性エラストマーなどの耐衝撃性改良剤を含有
せしめる方法が知られているが、かかる成分を用いると
耐熱性や寸法安定性などが低下する問題があった。
めに繊維状あるいは非繊維状の充填材を含有せしめる方
法が知られているが、かかる成分を用いると耐衝撃性な
どが低下し、加えて、充填材として繊維状充填材を用い
た場合は成形品表面に繊維状充填材が浮き出し、成形品
の表面外観を悪化させる問題があった。
着性が要求されるが、ポリアミド樹脂は塗料の種類や塗
装条件によっては塗膜密着性が十分ではない場合があ
る。塗膜密着性改善のため、一般に脱脂洗浄、プライマ
ー塗装、プラズマ照射等の表面処理が施されるが、工程
が煩雑になるためこれらの工程を省略できるような塗膜
密着性が良好な樹脂材料が求められている。
ば、特開平8−269323公報ではポリアミド系アロ
イ樹脂組成物にエポキシ樹脂を添加する方法が開示され
ている。しかしながら、一般にエポキシ樹脂はポリアミ
ド樹脂と反応性を有するため、射出成形機中などで溶融
状態で滞留させると反応が過度に進行し、ポリアミド樹
脂組成物の諸特性が変化する問題がある。
して、静電塗装が挙げられるが、静電塗装を施すために
は、被塗装物に導電性が必要である。そこで、一般的に
絶縁体である樹脂に導電性を付与するために、カーボン
ブラックや金属粒子などを含有せしめる方法が知られて
いるが、かかる成分を用いると耐衝撃性などが低下する
問題があった。
使用される用途の適用に好適な塗膜密着性、良好な表面
外観を有し、かつ耐衝撃性、耐熱性、寸法安定性、導電
性、滞留安定性をも兼備する成形品を与えるポリアミド
樹脂組成物はこれまで得られていない。
を施して外観部品として使用される用途の適用に好適な
塗膜密着性、良好な表面外観を有し、かつ耐衝撃性、耐
熱性、寸法安定性、導電性、滞留安定性をも兼備する成
形品を与えるポリアミド樹脂組成物を提供することであ
る。
(1)(A)ポリアミド樹脂35〜80重量%、(B)
耐衝撃性改良剤5〜35重量%、(C)平均粒径0.5
〜10μmの充填材5〜30重量%、(D)導電性付与
材3〜40重量%(E)数平均分子量が10000以下
のエポキシ基含有化合物0.1〜10重量%からなるポ
リアミド樹脂組成物であって、前記ポリアミド樹脂組成
物全体の重量を1としたときの(E)エポキシ基含有化
合物の重量の割合を、該エポキシ基含有化合物のエポキ
シ当量で除した値(添加量/エポキシ当量)が1.5×
10-5〜5×10-5であるポリアミド樹脂組成物、
(2)(E)エポキシ基含有化合物のエポキシ当量が2
000以下である上記(1)に記載のポリアミド樹脂組
成物。
(1)または(2)いずれか記載のポリアミド樹脂組成
物、(4)(D)導電性付与材がグラファイト、制電性
樹脂の内の少なくとも1種を含んでなる上記(1)〜
(3)いずれか記載のポリアミド樹脂組成物、(5)
(D)導電性付与材がグラファイト、制電性樹脂の両方
を含んでなる上記(1)〜(4)いずれか記載のポリア
ミド樹脂組成物、により達成される。
樹脂とは、アミノカルボン酸、ラクタム、あるいはジア
ミンとジカルボン酸を主たる構成成分として得られるポ
リアミドであり、その主要構成成分の代表例としては、
6−アミノカプロン酸、11−アミノウンデカン酸、1
2−アミノドデカン酸、パラアミノメチル安息香酸など
のアミノカルボン酸、ε−カプロラクタム、ω−ラウロ
ラクタムなどのラクタム、テトラメチレンジアミン、ヘ
キサメチレンジアミン、2−メチルペンタメチレンジア
ミン、ノナメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミ
ン、ドデカメチレンジアミン、2,2,4−/2,4,
4−トリメチルヘキサメチレンジアミン、5−メチルノ
ナメチレンジアミン、メタキシリレンジアミン、パラキ
シリレンジアミン、1,3−ビス(アミノメチル)シク
ロヘキサン、1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキ
サン、1−アミノ−3−アミノメチル−3,5,5−ト
リメチルシクロヘキサン、ビス(4−アミノシクロヘキ
シル)メタン、ビス(3−メチル−4−アミノシクロヘ
キシル)メタン、2,2−ビス(4−アミノシクロヘキ
シル)プロパン、ビス(アミノプロピル)ピペラジン、
アミノエチルピペラジンなどの脂肪族、脂環族、芳香族
のジアミン、およびアジピン酸、スベリン酸、アゼライ
ン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、テレフタル酸、イソ
フタル酸、2−クロロテレフタル酸、2−メチルテレフ
タル酸、5−メチルイソフタル酸、5−ナトリウムスル
ホイソフタル酸、ヘキサヒドロテレフタル酸、ヘキサヒ
ドロイソフタル酸などの脂肪族、脂環族、芳香族のジカ
ルボン酸が挙げられる。本発明は、これら構成成分から
誘導されるポリアミド単独重合体もしくは共重合体を各
々単独または2種以上を混合して用いることができる。
℃以上の融点を有するポリアミド樹脂を用いることが好
ましい。その具体的な例としては、ポリカプロアミド
(ナイロン6)、ポリヘキサメチレンアジパミド(ナイ
ロン66)、ポリカプロアミド/ポリヘキサメチレンア
ジパミドコポリマー(ナイロン6/66)、ポリテトラ
メチレンアジパミド(ナイロン46)、ポリヘキサメチ
レンセバカミド(ナイロン610)、ポリヘキサメチレ
ンドデカミド(ナイロン612)、ポリヘキサメチレン
テレフタルアミド/ポリカプロアミドコポリマー(ナイ
ロン6T/6)、ポリヘキサメチレンアジパミド/ポリ
ヘキサメチレンテレフタルアミドコポリマー(ナイロン
66/6T)、ポリヘキサメチレンアジパミド/ポリヘ
キサメチレンイソフタルアミドコポリマー(ナイロン6
6/6I)、ポリヘキサメチレンアジパミド/ポリヘキ
サメチレンテレフタルアミド/ポリヘキサメチレンイソ
フタルアミドコポリマー(ナイロン66/6T/6
I)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリヘキ
サメチレンイソフタルアミドコポリマー(ナイロン6T
/6I)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリ
ドデカンアミドコポリマー(ナイロン6T/12)、ポ
リヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリ(2−メチル
ペンタメチレン)テレフタルアミドコポリマー(ナイロ
ン6T/M5T)、ポリキシリレンアジパミド(ナイロ
ンXD6)、ポリノナメチレンテレフタルアミド(ナイ
ロン9T)、およびこれらの混合物ないしは共重合体な
どが挙げられる。
は、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン610、ナイ
ロン6/66コポリマー、ナイロン6T/66コポリマ
ー、ナイロン6T/6Iコポリマー、ナイロン6T/1
2コポリマー、およびナイロン6T/6コポリマーを挙
げることができ、更にこれらのポリアミド樹脂を耐衝撃
性、成形加工性、相溶性などの必要特性に応じて混合物
として用いることも好適である。
硫酸にポリアミド樹脂を1重量%溶解した溶液の25℃
で測定した相対粘度として、1.5〜5.0の範囲、特
に2.0〜4.0の範囲のものを用いることが好まし
い。
合は35〜80重量%であることが必要であり、好まし
くは40〜75重量%である。35重量%未満では耐熱
性に劣り、また、80重量%を超えると耐衝撃性に劣る
ためである。
は、(A)ポリアミド樹脂とアロイ化した際に耐衝撃性
を改良する成分を言い、例えばオレフィン系化合物およ
び/または共役ジエン系化合物を重合して得られる
(共)重合体などが挙げられる。
重合体、共役ジエン系重合体、共役ジエン−芳香族ビニ
ル炭化水素系共重合体などが挙げられる。
ンと他の単量体との共重合体および多元共重合体をさ
し、エチレンと共重合する他の単量体としては炭素数3
以上のα−オレフィン、非共役ジエン、酢酸ビニル、ビ
ニルアルコール、α,β−不飽和カルボン酸およびその
誘導体などの中から選択することができる。
プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、3−メチルペ
ンテン−1、オクタセン−1などが挙げられ、プロピレ
ン、ブテン−1が好ましく使用できる。非共役系ジエン
としては5−メチリデン−2−ノルボルネン、5−エチ
リデン−2−ノルボルネン、5−ビニル−2−ノルボル
ネン、5−プロペニル−2−ノルボルネン、5−イソプ
ロペニル−2−ノルボルネン、5−クロチル−2−ノル
ボルネン、5−(2−メチル−2−ブテニル)−2−ノ
ルボルネン、5−(2−エチル−2−ブテニル)−2−
ノルボルネン、5−メチル−5−ビニルノルボルネンな
どのノルボルネン化合物、ジシクロペンタジエン、メチ
ルテトラヒドロインデン、4,7,8,9−テトラヒド
ロインデン、1,5−シクロオクタジエン1,4−ヘキ
サジエン、イソプレン、6−メチル−1,5−ヘプタジ
エン、11−トリデカジエンなどが挙げられ、好ましく
は5−メチリデン−2−ノルブルネン、5−エチリデン
−2−ノルボルネン、ジシクロペンタジエン、1,4−
ヘキサジエンなどである。α,β−不飽和カルボン酸と
してはアクリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、クロ
トン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコ
ン酸、ブテンジカルボン酸などが挙げられ、その誘導体
としてはアルキルエステル、アリールエステル、グリシ
ジルエステル、酸無水物、イミドを例として挙げること
ができる。
1種以上の共役ジエンを構成成分とする重合体であり、
例えば1,3−ブタジエンの如き単独重合体や1,3−
ブタジエン、イソプレン(2−メチル−1,3−ブタジ
エン)、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,
3−ペンタジエンから選ばれる1種以上の単量体の共重
合体などが挙げられる。これらの重合体の不飽和結合の
一部または全部が水添により還元されているものも好ま
しく使用できる。
合体とは共役ジエンと芳香族ビニル炭化水素からなるブ
ロック共重合体またはランダム共重合体であり、これを
構成する共役ジエンの例としては前記の単量体が挙げら
れ、特に1,3−ブタジエン、イソプレンが好ましい。
芳香族ビニル炭化水素の例としては、スチレン、α−メ
チルスチレン、o−メチルスチレン、p−メチルスチレ
ン、1,3−ジメチルスチレン、ビニルナフタレンなど
が挙げられ、中でもスチレンが好ましく使用できる。ま
た、共役ジエン−芳香族ビニル炭化水素系共重合体の芳
香環以外の二重結合以外の不飽和結合の一部または全部
が水添により還元されているものも好ましく使用でき
る。
剤の分散粒子径を微細に制御するために、さらに種々の
不飽和カルボン酸および/またはその誘導体やビニル単
量体をグラフト反応あるいは共重合して得られる(共)
重合体も好ましく使用できる。耐衝撃性改良剤に対し
て、グラフト反応あるいは共重合されている不飽和カル
ボン酸および/またはその誘導体やビニル単量体の量は
0.01〜20重量%が好ましい。グラフト反応あるい
は共重合に用いる不飽和カルボン酸としてはアクリル
酸、メタクリル酸、エタクリル酸、クロトン酸、マレイ
ン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、ブテンジ
カルボン酸などが挙げられる。また、それらの誘導体と
しては、アルキルエステル、グリシジルエステル、ジ−
またはトリ−アルコキシシリル基を有するエステル、酸
無水物またはイミドなどが挙げられ、中では、グリシジ
ルエステル、ジ−またはトリ−アルコキシシリル基を有
する不飽和カルボン酸エステル、酸無水物、イミドが好
ましい。
しい例としては、マレイン酸、フマル酸、アクリル酸グ
リシジル、メタクリル酸グリシジル、イタコン酸ジグリ
シジルエステル、シトラコン酸ジグリシジルエステル、
ブテンジカルボン酸ジグリシジルエステル、ブテンジカ
ルボン酸モノグリシジルエステル、無水マレイン酸、無
水イタコン酸、無水シトラコン酸、マレイン酸イミド、
イタコン酸イミド、シトラコン酸イミドなどであり、特
にメタクリル酸グリシジル、無水マレイン酸、無水イタ
コン酸、マレイン酸イミドが好ましく使用できる。ま
た、ビニル単量体の例としてはスチレンなどの芳香族ビ
ニル化合物、アクリロニトリルなどのシアン化ビニル化
合物、ビニルトリメトキシシランなどのビニルシラン化
合物を例示することができ、これらの不飽和カルボン酸
またはその誘導体あるいはビニル単量体は2種以上を併
用してもよい。なお、これら不飽和カルボン酸またはそ
の誘導体あるいはビニル単量体をグラフトさせる方法に
ついては公知の手法を用いることができる。
ステル系エラストマーを用いることもできる。これらの
耐衝撃性改良材は2種以上併用することも可能である。
は、エチレン/プロピレン共重合体、エチレン/ブテン
−1共重合体、エチレン/ヘキセン−1共重合体、エチ
レン/プロピレン/ジシクロペンタジエン共重合体、エ
チレン/プロピレン/5−エチリデン−2−ノルボルネ
ン共重合体、未水添または水添スチレン/イソプレン/
スチレントリブロック共重合体、未水添または水添スチ
レン/ブタジエン/スチレントリブロック共重合体、エ
チレン/メタクリル酸共重合体およびこれら共重合体中
のカルボン酸部分の一部または全てをナトリウム、リチ
ウム、カリウム、亜鉛、カルシウムとの塩としたもの、
エチレン/アクリル酸メチル共重合体、エチレン/アク
リル酸エチル共重合体、エチレン/メタクリル酸メチル
共重合体、エチレン/メタクリル酸エチル共重合体、エ
チレン/アクリル酸エチル−g−無水マレイン酸共重合
体、(「g」はグラフトを表わす、以下同じ)、エチレ
ン/メタクリル酸メチル−g−無水マレイン酸共重合
体、エチレン/アクリル酸エチル−g−マレイミド共重
合体、エチレン/アクリル酸エチル−g−N−フェニル
マレイミド共重合体およびこれら共重合体の部分ケン化
物、エチレン/グリシジルメタクリレート共重合体、エ
チレン/ビニルアセテート/グリシジルメタクリレート
共重合体、エチレン/メタクリル酸メチル/グリシジル
メタクリレート共重合体、エチレン/グリシジルアクリ
レート共重合体、エチレン/ビニルアセテート/グリシ
ジルアクリレート共重合体、エチレン/グリシジルエー
テル共重合体、エチレン/プロピレン−g−無水マレイ
ン酸共重合体、エチレン/ブテン−1−g−無水マレイ
ン酸共重合体、エチレン/プロピレン/1,4−ヘキサ
ジエン−g−無水マレイン酸共重合体、エチレン/プロ
ピレン/ジシクロペンタジエン−g−無水マレイン酸共
重合体、エチレン/プロピレン/2,5−ノルボルナジ
エン−g−無水マレイン酸共重合体、エチレン/プロピ
レン−g−N−フェニルマレイミド共重合体、エチレン
/ブテン−1−g−N−フェニルマレイミド共重合体、
水添スチレン/ブタジエン/スチレン−g−無水マレイ
ン酸共重合体、水添スチレン/イソプレン/スチレン−
g−無水マレイン酸共重合体、エチレン/プロピレン−
g−メタクリル酸グリシジル共重合体、エチレン/ブテ
ン−1−g−メタクリル酸グリシジル共重合体、エチレ
ン/プロピレン/1,4−ヘキサジエン−g−メタクリ
ル酸グリシジル共重合体、エチレン/プロピレン/ジシ
クロペンタジエン−g−メタクリル酸グリシジル共重合
体、水添スチレン/ブタジエン/スチレン−g−メタク
リル酸グリシジル共重合体、ナイロン12/ポリテトラ
メチレングリコール共重合体、ナイロン12/ポリトリ
メチレングリコール共重合体、ポリブチレンテレフタレ
ート/ポリテトラメチレングリコール共重合体、ポリブ
チレンテレフタレート/ポリトリメチレングリコール共
重合体などを挙げることができる。この中で、エチレン
/メタクリル酸共重合体およびこれら共重合体中のカル
ボン酸部分の一部または全てをナトリウム、リチウム、
カリウム、亜鉛、カルシウムとの塩としたもの、エチレ
ン/プロピレン−g−無水マレイン酸共重合体、エチレ
ン/ブテン−1−g−無水マレイン酸共重合体、水添ス
チレン/ブタジエン/スチレン−g−無水マレイン酸共
重合体がさらに好ましく、エチレン/メタクリル酸共重
合体およびこれら共重合体中のカルボン酸部分の一部ま
たは全てをナトリウム、リチウム、カリウム、亜鉛、カ
ルシウムとの塩としたもの、エチレン/プロピレン−g
−無水マレイン酸共重合体、エチレン/ブテン−1−g
−無水マレイン酸共重合体が特に好ましい。
合は5〜35重量%であることが必要であり、好ましく
は5〜30重量%である。5重量%未満では耐衝撃性に
劣り、また、35重量%を超えると耐熱性や寸法安定性
に劣るためである。
填材を含有する。この充填材としては一般に樹脂用フィ
ラーとして用いられる公知のものが用いられ、本発明の
ポリアミド樹脂組成物の強度、剛性、耐熱性、寸法安定
性などを改良できる。例えば、ガラス繊維、炭素繊維、
チタン酸カリウムウィスカ、酸化亜鉛ウィスカ、硼酸ア
ルミニウムウィスカ、アラミド繊維、アルミナ繊維、炭
化珪素繊維、セラミック繊維、アスベスト繊維、石コウ
繊維、金属繊維、ワラステナイト、ゼオライト、セリサ
イト、カオリン、マイカ、タルク、クレー、パイロフィ
ライト、ベントナイト、モンモリロナイト、アスベス
ト、アルミノシリケート、アルミナ、酸化珪素、酸化マ
グネシウム、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化鉄、
炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ドロマイト、硫酸
カルシウム、硫酸バリウム、水酸化マグネシウム、水酸
化カルシウム、水酸化アルミニウム、ガラスビーズ、セ
ラミックビーズ、窒化ホウ素、炭化珪素、シリカなどが
挙げられる。これらは中空であってもよく、さらにはこ
れら充填材を2種類以上用いることも可能である。ま
た、これら充填材をイソシアネート系化合物、有機シラ
ン系化合物、有機チタネート系化合物、有機ボラン系化
合物、エポキシ化合物などのカップリング剤で処理して
使用してもよい。また、モンモリロナイトについては、
有機アンモニウム塩で層間イオンをカチオン交換した有
機化モンモリロナイトを用いてもよい。
点で非繊維状充填材を用いることが好ましい。さらに、
非繊維状充填材の中でも、寸法安定性、耐熱性に優れる
点でタルクが好ましい。
0.5〜10μmであることが必要であり、1〜7μm
がさらに好ましい。平均粒径が0.5μm未満のタルク
では凝集がおこりやすく耐衝撃性に劣り、また平均粒径
が10μmを超えると耐衝撃性や成形品の表面外観とし
て十分な成形品が得られないためである。なお、平均粒
径は、レーザー回折法により測定した粒径の50%積算
値として求めることができる数平均粒径である。
(C)充填材の割合は5〜30重量%であることが必要
であり、好ましくは5〜25重量%である。5重量%未
満では耐熱性、寸法安定性に劣り、30重量%を越える
と耐衝撃性、表面外観に劣るためである。
(A)ポリアミド樹脂に添加した時にポリアミド樹脂組
成物の導電性を改良する成分を意味する。その特性とし
ては、体積固有抵抗1×1010Ω・cm未満、表面固有
抵抗1×1012Ω未満のいずれか、または両方を満足す
る材料が好ましい。
ば、カーボン粉末(カーボンブラック、ケッチェンブラ
ック、アセチレンブラック、カーボンナノチューブな
ど)、金属粒子(銀、ニッケル、銅、アルミニウムな
ど)、グラファイト、炭素繊維、導電性物質で被覆され
た無機フィラー、金属繊維、制電性樹脂が挙げられ、こ
れらを併用してもよい。導電性、耐熱性、耐衝撃性など
諸特性のバランスの点でグラファイト、制電性樹脂の少
なくとも1種を用いることが好ましく、グラファイト、
制電性樹脂を併用することがさらに好ましい。
トと人工グラファイトがあるが、本発明ではいずれのグ
ラファイトも用いることができ、またこれらを併用して
もよい。このグラファイトの形状には鱗片状、鱗状、土
状などがあるが、耐熱性や寸法安定性の点から鱗片状ま
たは鱗状が好ましい。また、これらを併用してもよい。
好ましく、さらに好ましくは1〜15μmである。平均
粒径が1μm未満では耐熱性や寸法安定性が不足するな
ど物性バランスが崩れるだけでなく、微粉の飛散による
作業環境の悪化を引き起こし、また製造が困難である。
また30μmを超えると表面外観が低下する。なお、平
均粒径は、レーザー回折法により測定した粒径の50%
積算値として求めることができる数平均粒径である。
のバランスの点で、本発明のポリアミド樹脂組成物全体
に対して0〜40重量%が好ましく、5〜30重量%が
さらに好ましい。
012Ω未満の樹脂を意味し、その種類には特に制限はな
い。この制電性樹脂としては、相溶性が良好で他物性を
損なわずに制電効果や導電性の改良効果が得られるた
め、ポリアミド単位とポリオキシアルキレン単位を主た
る構成成分とする共重合体が好ましい。
下のアミノカルボン酸またはラクタムもしくは炭素原子
数10以下のジアミンと炭素原子数10以下のジカルボ
ン酸の塩から誘導されるものであり、これらの原料とな
る化合物の例としては、6−アミノヘキサン酸、7−ア
ミノヘプタン酸、8−アミノオクタン酸、9−アミノノ
ナン酸および10−アミノデカン酸等のアミノカルボン
酸、カプロラクタム、エナントラクタムおよびカプリル
ラクタムなどのラクタム、およびエチレンジアミン、プ
ロピレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ペンタメ
チレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタメチ
レンジアミン、オクタメチレンジアミン、ノナメチレン
ジアミン、デカメチレンジアミン、2,2,4−または
2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジアミン、1,
3−または1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサ
ン、メタキシリレンジアミン、パラキシリレンジアミン
などから選ばれる脂肪族、脂環族、芳香族ジアミンとア
ジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、1,3−または
1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、イソフタル酸、
テレフタル酸などから選ばれる脂肪族、脂環族、芳香族
ジカルボン酸とからなる塩などを挙げることができ、こ
れらは単独または2種以上の混合物の形で用いることが
できる。これらの内で、カプロラクタム、ヘキサメチレ
ンジアミン−アジピン酸塩、ヘキサメチレンジアミン−
セバシン酸塩が特に好ましく用いられる。
ては、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、ポ
リオキシテトラメチレン、ポリオキシペンタメチレン、
ポリオキシヘキサメチレン、ポリオキシエチレン/プロ
ピレン、ポリオキシエチレン/テトラメチレンなどが挙
げられ、中でもポリオキシエチレン、ポリオキシエチレ
ン/プロピレン、ポリオキシエチレン/テトラメチレン
が好ましい。
量は200〜6000の範囲が好ましく、250〜40
00の範囲がより好ましい。数平均分子量が200未満
では、得られる制電性樹脂の機械的性質が著しく劣り、
数平均分子量が6000を超えると導電性が損なわれる
ため好ましくない。
バランスの点で本発明のポリアミド樹脂組成物全体に対
して0〜30重量%が好ましく、3〜20重量%がより
好ましい。
成物に含まれる(D)導電性付与材の割合は3〜40重
量%であることが必要であり、好ましくは5〜30重量
%である。3重量%未満では導電性が不十分であり、ま
た40重量%を越えると耐熱性や耐衝撃性のバランスの
点で劣るためである。
平均分子量が10000以下のエポキシ基含有化合物を
含有する。塗膜密着性の点でより好ましい数平均分子量
は7000以下である。エポキシ基含有化合物とは、1
分子中に少なくとも1個のエポキシ基を有する化合物を
意味する。中でも塗膜密着性と滞留安定性の点で1分子
中に2個以上のエポキシ基を有する化合物であることが
好ましく、1分子中に2個のエポキシ基を有する化合物
がさらに好ましい。
ば、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノ
ールAD、ビスフェノールS、テトラブロモビスフェノ
ールA、レゾルシノール、ハイドロキノン、オロカテロ
ール、サリゲニン、1,3,5−トリヒドロキシベンゼ
ン、トリヒドロキシ−ジフェニルジメチルメタン、4,
4’−ジヒドロキシビフェニル、1,5−ジヒドロキシ
ナフタレン、カシューフェノール、2,2,5,5−テ
トラキス(4−ヒドロキシフェニル)ヘキサンなどのビ
スフェノールのグリシジルエーテル系エポキシ基含有化
合物、エチレングリコール、プロピレングリコール、ネ
オペンチルグリコールなどのジオールのジグリシジルエ
ーテル系エポキシ基含有化合物、ポリプロピレングリコ
ール、ポリエチレングリコールなどのポリエーテルジオ
ールのジグリシジルエーテル系エポキシ基含有化合物、
グリシジルエステル系エポキシ基含有化合物、グリシジ
ルアミン系エポキシ基含有化合物、フェノール型エポキ
シ基含有化合物、クレゾール型エポキシ基含有化合物、
脂環式エポキシ基含有化合物、シリコン変性エポキシ基
含有化合物、ゴム変性エポキシ基含有化合物、エポキシ
化ポリオレフィン、エポキシ化大豆油、ナフタレン骨格
を持ったエポキシ基含有化合物、ジシクロペンタジエン
骨格を持ったエポキシ基含有化合物、リモネン骨格を持
ったエポキシ基含有化合物などを挙げることができ、併
用してもよい。これらについては、ハロゲン化されてい
るもの、水素添加されているものでもよい。これらエポ
キシ基含有化合物は液体、固体いずれも用いることがで
きるが、ハンドリング性の点で固体が好ましい。
0重量%であることが必要である。塗膜密着性と諸物性
のバランスの点で0.3〜8重量%がより好ましい。
0.1重量%未満では塗膜密着性などに劣り、10重量
%を越えると耐熱性などが低下するためである。
を1としたときのエポキシ基含有化合物の重量の割合を
エポキシ当量で除した値(割合/エポキシ当量)が1.
5×10-5〜5×10-5の範囲内にあることが必要であ
る。塗膜密着性と滞留安定性の点で2×10-5〜4×1
0-5の範囲内がより好ましい。
膜密着性の点で2000以下であることが好ましく、1
00〜1500がより好ましい。エポキシ当量が200
0を越えると、十分な塗膜密着性を得るためにエポキシ
基含有化合物を多く添加する必要があり、結果として耐
熱性などが低下する場合があるため好ましくない。
ときのエポキシ基含有化合物の重量の割合をエポキシ当
量で除した値(割合/エポキシ当量)について説明す
る。エポキシ当量とは、1グラム当量のエポキシ基を含
むエポキシ基含有化合物のグラム数を意味する。したが
って、樹脂組成物全体の重量を1としたときのエポキシ
基含有化合物の重量の割合をエポキシ当量で除した値
(割合/エポキシ当量)は、樹脂組成物1g中に含まれ
るエポキシ基のグラム当量を表す。
-5〜5×10-5の範囲に調整することが重要である。こ
の範囲内に調整することにより、塗膜密着性向上効果と
共に滞留安定性をも兼備する実用価値の高い材料を設計
し得るのである。この値が1.5×10-5未満では塗膜
密着性向上効果および滞留安定性向上効果が十分ではな
く、またこの値が5×10-5を越えると滞留安定性が低
下するのである。
滞留有無での特性変化の小ささを意味する。すなわち、
熱可塑性樹脂を射出成形機中などで溶融状態で滞留させ
ると、熱分解や、アロイ系の場合には反応が起こり、そ
の結果特性変化が生じるのであるが、その際の特性変化
の小ささを意味するものである。
ド樹脂の場合、一般に溶融状態で滞留させると両者の反
応により特性変化が生じ易い。しかしながら、本発明者
らが鋭意検討した結果、樹脂組成物全体の重量を1とし
たときのエポキシ基含有化合物の重量の割合をエポキシ
当量で除した値(割合/エポキシ当量)を1.5×10
-5〜5×10-5の範囲に調整した本発明の樹脂組成物に
おいては、エポキシ基含有化合物を含有しない場合より
も特性変化が小さくなる、すなわち滞留安定性が向上す
ることを見出したのである。
ときのエポキシ基含有化合物の重量の割合をエポキシ当
量で除した値(割合/エポキシ当量)を、かかる範囲に
規定を設けることにより、エポキシ当量が小さく添加量
が多い場合には、エポキシ基が多く存在することでエポ
キシ基含有化合物とポリアミド樹脂の過剰な反応に起因
すると考えられる滞留安定性低下が生じること、更に、
エポキシ当量が大きく添加量が少ない場合には、エポキ
シ基が少ないためにポリアミド樹脂と耐衝撃性改良剤と
の反応に起因すると考えられる滞留安定性低下が生じる
ことを効果的に解決できるためである。逆に言えば、こ
の値を1.5×10-5〜5×10-5の範囲とした場合に
は、エポキシ基含有化合物とポリアミド樹脂の反応が適
度に進行することにより、ポリアミド樹脂と耐衝撃性改
良剤との反応の進行に遅延が生じると考えられ、その結
果滞留安定性低下を効果的に解決できるのである。
明の目的を損なわない範囲で他の成分、例えば酸化防止
剤や耐熱安定剤(ヒンダードフェノール系、ヒドロキノ
ン系、ホスファイト系およびこれらの誘導体等)、耐候
剤(レゾルシノール系、サリシレート系、ベンゾトリア
ゾール系、ベンゾフェノン系、ヒンダードアミン系
等)、離型剤及び滑剤(モンタン酸及びその金属塩、そ
のエステル、そのハーフエステル、ステアリルアルコー
ル、ステアラミド、各種ビスアミド、ビス尿素及びポリ
エチレンワックス等)、顔料(硫化カドミウム、フタロ
シアニン、カーボンブラック等)、染料(ニグロシン
等)、結晶核剤(タルク、シリカ、カオリン、クレー
等)、可塑剤(p−オキシ安息香酸オクチル、N−ブチ
ルベンゼンスルホンアミド等)、帯電防止剤(アルキル
サルフェート型アニオン系帯電防止剤、4級アンモニウ
ム塩型カチオン系帯電防止剤、ポリオキシエチレンソル
ビタンモノステアレートのような非イオン系帯電防止
剤、ベタイン系両性帯電防止剤等)、難燃剤(例えば、
赤燐、メラミンシアヌレート、水酸化マグネシウム、水
酸化アルミニウム等の水酸化物、ポリリン酸アンモニウ
ム、臭素化ポリスチレン、臭素化ポリフェニレンエーテ
ル、臭素化ポリカーボネート、臭素化エポキシ樹脂ある
いはこれらの臭素系難燃剤と三酸化アンチモンとの組み
合わせ等)、着色防止剤(次亜リン酸塩等)、他の重合
体を含有することができる。
方法について例を挙げて説明する。本発明のポリアミド
樹脂組成物は、各成分を公知の混練方法により溶融混練
して得ることができる。その混練方法としてはバッチ式
または連続式のいずれも採用できるが、連続式の方が生
産性の面で好ましい。混練装置としては、単軸および二
軸押出機、混練機、ニーダーなどが挙げられ、特に制限
があるわけではないが、二軸押出機が生産性などの面で
好ましい。押出機を用いる場合には、各原料を一括して
押出機に供給する方法や、任意の複数の成分をあらかじ
め溶融混練し、ペレット化しておき、それと残りの成分
を押出機に供給する方法が挙げられる。さらに、供給口
を2つ以上有する押出機を使用する場合には、第一の
(上流側の)供給口から任意の1ないし複数の成分を供
給し、第二以降の(下流側の)供給口から残りの任意の
1ないし複数の成分を供給する方法をとることもでき
る。
方法としては、公知の方法を用いることができる。例え
ば、押出成形、射出成形、射出圧縮成形、ブロー成形、
プレス成形などが挙げられ、特に限定されないが、生産
性などの点から射出成形や射出圧縮成形が好ましい。
エルリッド、フロントフェンダー、リアフェンダー、ド
アパネル、テールゲートパネル、ライセンスガーニッシ
ュ、トランクリッドなどの車両用外装部品、携帯電話、
ノート型パソコン、携帯用オーディオ機器などの移動情
報通信機器の筐体などに好適に用いることができる。
るが、本発明は以下の実施例により限定されるものでは
ない。実施例で使用した評価方法は以下のとおりであ
る。
度 東洋精機社製Izod衝撃強度試験機を使用し、厚さ1
/8インチの試料を用いて、ASTM D256−87
に従って測定した。この測定により得られた測定値が大
きいほど、耐衝撃性に優れると言える。
片を成形し、得られたIzod衝撃試験片を用いてa項
と同様にしてノッチ付きIzod衝撃強度を測定し、a
項記載のIzod衝撃強度との変化率を求めた。この測
定により得られた測定値が小さいほど、滞留安定性に優
れると言える。
1.86MPa下での荷重たわみ温度 東洋精機社製HDT−TESTERを使用し、高さ1/
2インチ、幅1/4インチの試料を用いて、ASTM
D648−82に従って測定した。この測定により得ら
れた測定値が大きいほど、耐熱性に優れると言える。
model SM−10Eを使用し、印加電圧500
Vで、角板の表面固有抵抗を測定した。この測定により
得られた測定値が小さいほど、導電性に優れると言え
る。
角板を塗装し、130℃×20分の条件で焼付した。2
3℃、50%RHの条件にて2日放置した後、剥離試験
を行った。剥離試験は、カッターナイフで1mm間隔で
縦横11本の切り込みを入れ、100個の升目を作り、
セロハン粘着テープを用いて行い、剥離数を求めた。こ
の測定により得られた測定値が小さいほど、塗膜密着性
に優れると言える。
製二軸押出機TEX−30で溶融混練後ペレット化し
た。
(東レ社製)。
MH5020(三井化学社製)。
タルク工業社製)、平均粒径6μm。
プロラクタム60重量部、平均分子量400のポリエチ
レングリコール40重量部および該ポリエチレングリコ
ールの末端基量に当量のアジピン酸の混合物を減圧型溶
融重合缶に仕込み、撹拌下に溶融減圧重合を行って得た
制電性樹脂。この試料を射出成形し、上記測定法で求め
た表面固有抵抗は1011Ωであった。
J−CPB(日本黒鉛製)、平均粒径3μm。
コート1002(数平均分子量1060、エポキシ当量
650)(ジャパンエポキシレジン社製)。
コート1004(数平均分子量1600、エポキシ当量
925)(ジャパンエポキシレジン社製)。
コート1009(数平均分子量3750、エポキシ当量
2850)(ジャパンエポキシレジン社製)。
ンマーCP−30(数平均分子量3800、エポキシ当
量530)(日本油脂社製)。
件で真空乾燥した後、住友重機械工業社製射出成形機S
G75H−MIVで試験片と80×80×3mmの角板を
成形した。
である。
ていないため、滞留安定性と塗膜密着性に劣る。
が多いため、耐熱性に劣る。
エポキシ当量で除した値が小さいため、塗膜密着性に劣
る。
エポキシ当量で除した値が大きいため、滞留安定性に劣
る。
ため、導電性に劣る。
として使用される用途の適用に好適な塗膜密着性、良好
な表面外観を有し、かつ耐衝撃性、寸法安定性、耐熱
性、導電性、滞留安定性をも兼備する成形品を与えるポ
リアミド樹脂組成物を提供することができる。
Claims (5)
- 【請求項1】(A)ポリアミド樹脂35〜80重量%、
(B)耐衝撃性改良剤5〜35重量%、(C)平均粒径
0.5〜10μmの充填材5〜30重量%、(D)導電
性付与材3〜40重量%(E)数平均分子量が1000
0以下のエポキシ基含有化合物0.1〜10重量%から
なるポリアミド樹脂組成物であって、前記ポリアミド樹
脂組成物全体の重量を1としたときの(E)エポキシ基
含有化合物の重量の割合を、該エポキシ基含有化合物の
エポキシ当量で除した値(割合/エポキシ当量)が1.
5×10-5〜5×10-5であるポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項2】(E)エポキシ基含有化合物のエポキシ当
量が2000以下である請求項1記載のポリアミド樹脂
組成物。 - 【請求項3】(C)充填材がタルクである請求項1また
は2いずれか記載のポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項4】(D)導電性付与材がグラファイト、制電
性樹脂の内の少なくとも1種を含んでなる請求項1〜3
いずれか記載のポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項5】(D)導電性付与材がグラファイト、制電
性樹脂の両方を含んでなる請求項1〜4いずれか記載の
ポリアミド樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002041338A JP4207436B2 (ja) | 2002-02-19 | 2002-02-19 | ポリアミド樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002041338A JP4207436B2 (ja) | 2002-02-19 | 2002-02-19 | ポリアミド樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003238800A true JP2003238800A (ja) | 2003-08-27 |
JP4207436B2 JP4207436B2 (ja) | 2009-01-14 |
Family
ID=27781785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002041338A Expired - Fee Related JP4207436B2 (ja) | 2002-02-19 | 2002-02-19 | ポリアミド樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4207436B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006006535A1 (ja) * | 2004-07-12 | 2006-01-19 | Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP2006028223A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP2006028222A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 導電性熱可塑性樹脂組成物 |
JP2006342296A (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Toray Ind Inc | 自動車部品用ポリアミド樹脂組成物 |
JP2006342295A (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Toray Ind Inc | 自動車外装部品 |
JP2007039577A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Nippon Polypenco Ltd | 耐熱性が向上された帯電防止性ポリアミド樹脂成形体 |
KR20130105526A (ko) * | 2012-03-16 | 2013-09-25 | 에보니크 데구사 게엠베하 | 전기 전도성 탄소를 포함하는 폴리아미드 조성물 |
JP2014208444A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-11-06 | ポリプラスチックス株式会社 | インサート成形用樹脂組成物、それを用いた金属樹脂複合成形体、及びその製造方法 |
JP2016074432A (ja) * | 2014-10-02 | 2016-05-12 | 大成ラミック株式会社 | 包装袋体 |
JP2017048382A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト | ポリアミド成形材料及びそれから製造できる成形品 |
CN111670220A (zh) * | 2018-11-08 | 2020-09-15 | 株式会社Lg化学 | 导电浓缩树脂组合物、导电聚酰胺树脂组合物、其制备方法以及模制品 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02127467A (ja) * | 1988-11-08 | 1990-05-16 | Asahi Chem Ind Co Ltd | ポリアミド樹脂成形材料 |
JPH0741994A (ja) * | 1993-07-23 | 1995-02-10 | Kansai Paint Co Ltd | カチオン電着塗装方法 |
JPH08269323A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-10-15 | Aisin Seiki Co Ltd | 射出成形に適する耐熱性樹脂組成物、その製造方法及び焼付塗装成形品 |
JPH10269323A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Hitachi Ltd | 光学文字読取り装置及び文字分散認識システム |
JPH10310695A (ja) * | 1997-03-17 | 1998-11-24 | General Electric Co <Ge> | 導電性ポリフェニレンエーテル−ポリアミド組成物並びにその製造方法 |
JP2001081318A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-03-27 | Toray Ind Inc | 難燃性ポリアミド樹脂組成物およびその成形品 |
JP2001302911A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-10-31 | Asahi Kasei Corp | ポリアミド樹脂組成物 |
JP2001322179A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-11-20 | Toray Ind Inc | Frp製板材 |
-
2002
- 2002-02-19 JP JP2002041338A patent/JP4207436B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02127467A (ja) * | 1988-11-08 | 1990-05-16 | Asahi Chem Ind Co Ltd | ポリアミド樹脂成形材料 |
JPH0741994A (ja) * | 1993-07-23 | 1995-02-10 | Kansai Paint Co Ltd | カチオン電着塗装方法 |
JPH08269323A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-10-15 | Aisin Seiki Co Ltd | 射出成形に適する耐熱性樹脂組成物、その製造方法及び焼付塗装成形品 |
JPH10310695A (ja) * | 1997-03-17 | 1998-11-24 | General Electric Co <Ge> | 導電性ポリフェニレンエーテル−ポリアミド組成物並びにその製造方法 |
JPH10269323A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Hitachi Ltd | 光学文字読取り装置及び文字分散認識システム |
JP2001081318A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-03-27 | Toray Ind Inc | 難燃性ポリアミド樹脂組成物およびその成形品 |
JP2001302911A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-10-31 | Asahi Kasei Corp | ポリアミド樹脂組成物 |
JP2001322179A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-11-20 | Toray Ind Inc | Frp製板材 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006006535A1 (ja) * | 2004-07-12 | 2006-01-19 | Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP2006028223A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP2006028222A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 導電性熱可塑性樹脂組成物 |
US8193282B2 (en) | 2004-07-12 | 2012-06-05 | Dsm Ip Assets B.V. | Thermoplastic resin composition |
JP2006342296A (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Toray Ind Inc | 自動車部品用ポリアミド樹脂組成物 |
JP2006342295A (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Toray Ind Inc | 自動車外装部品 |
JP2007039577A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Nippon Polypenco Ltd | 耐熱性が向上された帯電防止性ポリアミド樹脂成形体 |
JP2013194239A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Evonik Degussa Gmbh | 導電性炭素を含有するポリアミド組成物 |
KR20130105526A (ko) * | 2012-03-16 | 2013-09-25 | 에보니크 데구사 게엠베하 | 전기 전도성 탄소를 포함하는 폴리아미드 조성물 |
KR101951959B1 (ko) * | 2012-03-16 | 2019-02-25 | 에보니크 데구사 게엠베하 | 전기 전도성 탄소를 포함하는 폴리아미드 조성물 |
JP2014208444A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-11-06 | ポリプラスチックス株式会社 | インサート成形用樹脂組成物、それを用いた金属樹脂複合成形体、及びその製造方法 |
JP2016074432A (ja) * | 2014-10-02 | 2016-05-12 | 大成ラミック株式会社 | 包装袋体 |
JP2017048382A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト | ポリアミド成形材料及びそれから製造できる成形品 |
US11186716B2 (en) | 2015-08-31 | 2021-11-30 | Ems-Patent Ag | Polyamide moulding compound and moulded articles producible therefrom |
JP6997507B2 (ja) | 2015-08-31 | 2022-01-17 | エムス ヒェミー アーゲー | ポリアミド成形材料及びそれから製造できる成形品 |
CN111670220A (zh) * | 2018-11-08 | 2020-09-15 | 株式会社Lg化学 | 导电浓缩树脂组合物、导电聚酰胺树脂组合物、其制备方法以及模制品 |
CN111670220B (zh) * | 2018-11-08 | 2023-03-10 | 株式会社Lg化学 | 导电浓缩树脂组合物、导电聚酰胺树脂组合物、其制备方法以及模制品 |
US11912868B2 (en) | 2018-11-08 | 2024-02-27 | Lg Chem, Ltd. | Conductive concentrated resin composition, conductive polyamide resin composition comprising conductive concentrated resin composition, method of preparing same and molded article |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4207436B2 (ja) | 2009-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008106265A (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる、成形品 | |
JP2007224287A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP4207436B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
WO2007046541A1 (ja) | 燃料系部品用材料 | |
JP4868699B2 (ja) | 熱可塑性ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2007161940A (ja) | メッキおよび塗装用樹脂組成物およびその成形体 | |
JPH11335553A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物および成形品 | |
JP5060004B2 (ja) | 車両用外装部品およびその製造方法 | |
JP3342122B2 (ja) | 高衝撃性に改質された強化されたポリアミド66 | |
JPH11343407A (ja) | 溶着用導電性熱可塑性樹脂組成物および導電性樹脂成形体 | |
JP2004182866A (ja) | 導電性ポリアミド樹脂組成物 | |
CN100354370C (zh) | 冲击强度改进的聚合物组合物 | |
JP2007224288A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2002226703A (ja) | 車両用外装部品 | |
JP2002338886A (ja) | 焼付塗装用ポリアミド樹脂組成物および焼付塗装成形品 | |
JP4781219B2 (ja) | ポリアミド樹脂製射出溶着成形体 | |
JP4595204B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3387220B2 (ja) | 高流動性ナイロン系樹脂組成物および電子部品 | |
JP4238382B2 (ja) | 自動車燃料系溶着部品用導電性ポリアミド樹脂組成物および導電性成形体 | |
JP2000086890A5 (ja) | ||
JP2002220531A (ja) | 車両用外装部品 | |
JPH0627239B2 (ja) | 低光沢熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2005232239A (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形品 | |
JP2002179930A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS63179957A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081013 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |