JP2002504518A - 部分的に構造化されたミセルー様凝集体を形成する、25%を超えるヘリックス−含有率を有するglp−1誘導体 - Google Patents
部分的に構造化されたミセルー様凝集体を形成する、25%を超えるヘリックス−含有率を有するglp−1誘導体Info
- Publication number
- JP2002504518A JP2002504518A JP2000533137A JP2000533137A JP2002504518A JP 2002504518 A JP2002504518 A JP 2002504518A JP 2000533137 A JP2000533137 A JP 2000533137A JP 2000533137 A JP2000533137 A JP 2000533137A JP 2002504518 A JP2002504518 A JP 2002504518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glp
- pharmaceutical composition
- group
- composition according
- derivative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N Glucagon-like peptide 1 Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N 0.000 title claims abstract description 209
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 32
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims abstract description 10
- 102100040918 Pro-glucagon Human genes 0.000 claims description 97
- 101800000224 Glucagon-like peptide 1 Proteins 0.000 claims description 95
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 86
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 70
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 65
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 64
- 101800004266 Glucagon-like peptide 1(7-37) Proteins 0.000 claims description 51
- GCYXWQUSHADNBF-AAEALURTSA-N preproglucagon 78-108 Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 GCYXWQUSHADNBF-AAEALURTSA-N 0.000 claims description 39
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 37
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 claims description 36
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 claims description 36
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 claims description 36
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 claims description 36
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 33
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 16
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 claims description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 238000002983 circular dichroism Methods 0.000 claims description 10
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 9
- 101800004295 Glucagon-like peptide 1(7-36) Proteins 0.000 claims description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- UKVFVQPAANCXIL-FJVFSOETSA-N glp-1 (1-37) amide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 UKVFVQPAANCXIL-FJVFSOETSA-N 0.000 claims description 5
- NGJOFQZEYQGZMB-KTKZVXAJSA-N (4S)-5-[[2-[[(2S,3R)-1-[[(2S)-1-[[(2S,3R)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[2-[[(2S)-5-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S,3S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[2-[[(1S)-4-carbamimidamido-1-carboxybutyl]amino]-2-oxoethyl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-4-carboxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-1,5-dioxopentan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-4-carboxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-carboxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-4-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-3-(1H-imidazol-4-yl)propanoyl]amino]propanoyl]amino]-5-oxopentanoic acid Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 NGJOFQZEYQGZMB-KTKZVXAJSA-N 0.000 claims description 4
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 4
- 108010063245 glucagon-like peptide 1 (7-36)amide Proteins 0.000 claims description 4
- YMAWOPBAYDPSLA-UHFFFAOYSA-N glycylglycine Chemical compound [NH3+]CC(=O)NCC([O-])=O YMAWOPBAYDPSLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 108010016626 Dipeptides Proteins 0.000 claims description 3
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 claims description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 3
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 108010008488 Glycylglycine Proteins 0.000 claims description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 claims description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 claims description 2
- 229940043257 glycylglycine Drugs 0.000 claims description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 claims description 2
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 claims description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 claims description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 claims description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 claims description 2
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 2
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 claims 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 claims 1
- 102100025101 GATA-type zinc finger protein 1 Human genes 0.000 abstract 1
- 101710198884 GATA-type zinc finger protein 1 Proteins 0.000 abstract 1
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 230
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 110
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 96
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 81
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 77
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 74
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 65
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 52
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- -1 Val Chemical compound 0.000 description 45
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 40
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 38
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 36
- 239000000047 product Substances 0.000 description 35
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 35
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 238000004987 plasma desorption mass spectroscopy Methods 0.000 description 31
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 29
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 28
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 28
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 27
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 27
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 27
- 125000002642 gamma-glutamyl group Chemical group 0.000 description 24
- 150000001793 charged compounds Chemical class 0.000 description 20
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 20
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 19
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 19
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 19
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 19
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 18
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 17
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 108010058003 Proglucagon Proteins 0.000 description 15
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 15
- 102000035554 Proglucagon Human genes 0.000 description 14
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 14
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000002473 insulinotropic effect Effects 0.000 description 10
- 229940100630 metacresol Drugs 0.000 description 10
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical compound ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OOEQVYXYLUGKCX-UHFFFAOYSA-N 1-(benzotriazol-1-yl)hexadecan-1-one Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)N=NC2=C1 OOEQVYXYLUGKCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 8
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 8
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 8
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 8
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 description 8
- 102100039994 Gastric inhibitory polypeptide Human genes 0.000 description 7
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 7
- 108010004460 Gastric Inhibitory Polypeptide Proteins 0.000 description 6
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 6
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 6
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 6
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 description 5
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 5
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 5
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 description 5
- 125000001312 palmitoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 5
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 5
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 102000051325 Glucagon Human genes 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940000635 beta-alanine Drugs 0.000 description 4
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 4
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 4
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 description 4
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 4
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N (+/-)-DABA Natural products NCCC(N)C(O)=O OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- URJOZSLMTIRWFW-QGZVFWFLSA-N (4r)-4-(1,3-benzodioxol-5-yl)-5,6-dimethoxy-4,9-dihydro-1h-benzo[f][2]benzofuran-3-one Chemical compound C1=C2OCOC2=CC([C@H]2C3=C(COC3=O)CC3=CC=C(C(=C32)OC)OC)=C1 URJOZSLMTIRWFW-QGZVFWFLSA-N 0.000 description 3
- 101100335894 Caenorhabditis elegans gly-8 gene Proteins 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- SMEROWZSTRWXGI-UHFFFAOYSA-N Lithocholsaeure Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)CC2 SMEROWZSTRWXGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 3
- 230000003914 insulin secretion Effects 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 3
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 3
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100337060 Caenorhabditis elegans glp-1 gene Proteins 0.000 description 2
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700028146 Genetic Enhancer Elements Proteins 0.000 description 2
- 102400000320 Glicentin Human genes 0.000 description 2
- 101800002945 Glicentin Proteins 0.000 description 2
- XKMLYUALXHKNFT-UUOKFMHZSA-N Guanosine-5'-triphosphate Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O XKMLYUALXHKNFT-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 2
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 2
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 2
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 2
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 2
- 108010086019 Secretin Proteins 0.000 description 2
- 102100037505 Secretin Human genes 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 229950007919 egtazic acid Drugs 0.000 description 2
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- MGXWVYUBJRZYPE-YUGYIWNOSA-N incretin Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 MGXWVYUBJRZYPE-YUGYIWNOSA-N 0.000 description 2
- 239000000859 incretin Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- SMEROWZSTRWXGI-HVATVPOCSA-N lithocholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)CC1 SMEROWZSTRWXGI-HVATVPOCSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- XKMLYUALXHKNFT-UHFFFAOYSA-N rGTP Natural products C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O XKMLYUALXHKNFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002101 secretin Drugs 0.000 description 2
- OWMZNFCDEHGFEP-NFBCVYDUSA-N secretin human Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(N)=O)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 OWMZNFCDEHGFEP-NFBCVYDUSA-N 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 2
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 2
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000035408 type 1 diabetes mellitus 1 Diseases 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- HWPNNKKNSXTNRJ-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 1-hexadecanoylpiperidine-4-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)CCC1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O HWPNNKKNSXTNRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTNHQVHEZCBZQU-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O OTNHQVHEZCBZQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZERWDZDNDJBYKA-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O ZERWDZDNDJBYKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDYAPMZTJAYBOF-ZMYDTDHYSA-N (3S)-4-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-5-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-4-amino-1-[[(2S,3R)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-4-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-4-amino-1-[[(2S)-4-amino-1-[[(2S,3S)-1-[[(1S)-1-carboxyethyl]amino]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1,4-dioxobutan-2-yl]amino]-1,4-dioxobutan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-1,4-dioxobutan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]amino]-1,4-dioxobutan-2-yl]amino]-4-methylsulfanyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1,5-dioxopentan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-6-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-3-(1H-imidazol-4-yl)propanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]acetyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]hexanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]propanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical class [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O DDYAPMZTJAYBOF-ZMYDTDHYSA-N 0.000 description 1
- QVAQMUAKTNUNLN-LURJTMIESA-N (4s)-4-amino-5-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-5-oxopentanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O QVAQMUAKTNUNLN-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 2-[(1s)-1-[4-amino-3-(3-fluoro-4-propan-2-yloxyphenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]ethyl]-6-fluoro-3-(3-fluorophenyl)chromen-4-one Chemical compound C1=C(F)C(OC(C)C)=CC=C1C(C1=C(N)N=CN=C11)=NN1[C@@H](C)C1=C(C=2C=C(F)C=CC=2)C(=O)C2=CC(F)=CC=C2O1 IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- CGSSSXZSTGOFMN-UHFFFAOYSA-N C1(CCC(N1C(C(=O)O)CCCCCCCCCC)=O)=O Chemical compound C1(CCC(N1C(C(=O)O)CCCCCCCCCC)=O)=O CGSSSXZSTGOFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIDBIGGFMBPJRO-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCC(=O)ON1CC(=O)C=CC1=O Chemical compound CCCCCCCC(=O)ON1CC(=O)C=CC1=O CIDBIGGFMBPJRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101800001982 Cholecystokinin Proteins 0.000 description 1
- 102100025841 Cholecystokinin Human genes 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N Epihygromycin Natural products OC1C(O)C(C(=O)C)OC1OC(C(=C1)O)=CC=C1C=C(C)C(=O)NC1C(O)C(O)C2OCOC2C1O YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- QGWNDRXFNXRZMB-UUOKFMHZSA-N GDP Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O QGWNDRXFNXRZMB-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- 102400000921 Gastrin Human genes 0.000 description 1
- 108010052343 Gastrins Proteins 0.000 description 1
- 101800001226 Glicentin-related polypeptide Proteins 0.000 description 1
- 108010088406 Glucagon-Like Peptides Proteins 0.000 description 1
- 102400000326 Glucagon-like peptide 2 Human genes 0.000 description 1
- 101800000221 Glucagon-like peptide 2 Proteins 0.000 description 1
- IKAIKUBBJHFNBZ-LURJTMIESA-N Gly-Lys Chemical compound NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CN IKAIKUBBJHFNBZ-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- 101000886868 Homo sapiens Gastric inhibitory polypeptide Proteins 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930193140 Neomycin Natural products 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 1
- 102400000319 Oxyntomodulin Human genes 0.000 description 1
- 101800001388 Oxyntomodulin Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000337 alpha-glutamyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010640 amide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 239000012062 aqueous buffer Substances 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- AOXOCDRNSPFDPE-UKEONUMOSA-N chembl413654 Chemical compound C([C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 AOXOCDRNSPFDPE-UKEONUMOSA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 1
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 1
- 229940107137 cholecystokinin Drugs 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003629 gastrointestinal hormone Substances 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 1
- TWSALRJGPBVBQU-PKQQPRCHSA-N glucagon-like peptide 2 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O)[C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)C1=CC=CC=C1 TWSALRJGPBVBQU-PKQQPRCHSA-N 0.000 description 1
- 108010015792 glycyllysine Proteins 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 210000004347 intestinal mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- SRJOCJYGOFTFLH-UHFFFAOYSA-N isonipecotic acid Chemical compound OC(=O)C1CCNCC1 SRJOCJYGOFTFLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000001840 matrix-assisted laser desorption--ionisation time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- PXZWGQLGAKCNKD-DPNMSELWSA-N molport-023-276-326 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)[C@@H](C)O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 PXZWGQLGAKCNKD-DPNMSELWSA-N 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- BXGTVNLGPMZLAZ-UHFFFAOYSA-N n'-ethylmethanediimine;hydrochloride Chemical compound Cl.CCN=C=N BXGTVNLGPMZLAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004927 neomycin Drugs 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 125000002801 octanoyl group Chemical group C(CCCCCCC)(=O)* 0.000 description 1
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000003186 pharmaceutical solution Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 1
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 description 1
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000009711 regulatory function Effects 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N sincalide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 125000003696 stearoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- AFVLVVWMAFSXCK-UHFFFAOYSA-N α-cyano-4-hydroxycinnamic acid Chemical compound OC(=O)C(C#N)=CC1=CC=C(O)C=C1 AFVLVVWMAFSXCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/575—Hormones
- C07K14/605—Glucagons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/26—Glucagons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/28—Insulins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Zoology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Obesity (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Disintegrating Or Milling (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
Description
技法により生成され得るので、それらの重要性はまた年々高まるであろうことが
予測され得る。
放出を促進する、腸における栄養物の存在及び吸収に応答して胃腸粘膜から放出
されるホルモングループを示す、いわゆるエンテロインスラーアクシス(entero
insular axis)に属する。インスリン分泌に対する増強効果、いわゆるインクレ
チン効果は、たぶん、通常のグルコース耐性のために必須である。
はヒトにおいてインスリン向性ではない)はインスリン向性ではないが、しかし
単なる生理学的に重要なもの、すなわちインクレチン効果を担当するホルモング
ルコース依存性インスリン向性ポリペプチド(GIP)及びグルカゴン様ペプチド −1(GLP−1)である。インスリン向性効果のために、1973年(1)に単離さ れたGIPは、糖尿病学者間で相当の興味を誘引した。しかしながら、その後に行 われた多くの研究は、GIPの欠陥分泌がインスリン依存性糖尿病(IDDM)又はイ ンスリン非依存性糖尿病(NIDDM)の病因論に包含されないことを明確に示した 。
ことが見出された(2)。他のインクレチンホルモン、すなわちGLP−1は既知 の最も可能性あるインスリン向性物質である(3)。GIPとは異なって、驚くべ きことには、それはNIDDM患者におけるインスリン分泌を刺激することに効果的 である。さらに、及び他のインスリン向性ホルモン(たぶん、セクレチンを除く
)に比較して、それはまた、グルカゴン分泌を強く阻害する。それらの作用のた
めに、それはNIDDMを有する患者においては、特に効果を低める明白な血液グル コースを有する。
リーのペプチドの最も若いメンバーの1つであるが、しかしグルコース代謝及び
胃腸分泌代謝において調節機能を有する重要な腸ホルモンとしてすでに確立され
ている(5)。グルカゴン遺伝子は膵臓及び腸において異なって処理される。膵
臓(9)においては、その処理は、1)プログルカゴン(PG)の位置33−61を占
めるグルカゴン自体;2)しばしば、グリセリン関連膵臓ペプチド、すなわちGR
PPと呼ばれる30個のアミノ酸(PG(1−30))のN−末端ペプチド(10, 11);3)
PG(64−69)に対応するヘキサペプチド;及び4)最終的に、2つのグルカゴン
様配列が隠されている、いわゆる主要プログルカゴンフラグメント(PG(72−15
8))(9)の形成及び同時の分泌を導く。
は、それは、大きな分子に隠されているグルカゴンであるが、ところが2つのグ
ルカゴン様ペプチドが別々に形成される(8)。次の生成物が形成され、そして
同時に分泌される:1)残基番号33−61を占めるグルカゴン配列を有する、PG(
1−69)に対するグリセンチン(12);2)不活性である、本来考えられている
PG(72−107)アミド又は108としてではなく、GLP−1(7−36)アミド(PG(78
−107)アミド)(13)。
LP−1(7−37)(PG(78−108))アミド(14)、すなわち3)介在ペプチド −2(PG(111−122)アミド)(15);及びGLP−2(PG(126−158))(15, 1
6)がまた形成される。グリセンチンの画分がさらに、GRPP(PG(1−30))及 びオキシントモジュリン(PG(33−69)に分解される(17, 18)。それらのペプ
チドのうち、GLP−1が最も著しい生物学的活性を有する。
1984))により与えられている。GLP−1(7−37)及びその類似体の興味ある薬 理学的性質は、最近、一層の注目を集めて来たが、それらの分子の構造について
は、ほとんど知られていない。ミセルにおけるGLP−1の二次構造は、Thortonな
ど.(Biochemistry 33: 3532-3539 (1994))により記載されているが、しかし通常
の溶液においては、GLP−1は非常に柔軟な分子であると思われる。驚くべきこ とには、本発明は、この比較的小さく且つ非常に柔軟な分子の誘導体化が、その
血漿プロフィールが非常に延長され、そしてさらに、活性保持している化合物を
もたらすことを見出した(PCC出願番号DK97/00340号)。
知られていない。そのような知識は、たとえば生成、精製及び配合作業の間、合
理的な取り扱いのために必要条件であり、そして結果的には、延長機構のための
構造的基礎の理解のために重要である。
内因性ジアミノペプチジルペプチダーゼの作用に対する低い安定性が、それらの
化合物の有用性を制限し、そして従って、この分解における改良性の必要性がま
だ存在する。従って、改良された溶解性及び安定性を有するGLP−1誘導体を含 んで成る医薬溶液を提供することが、本発明の1つの目的である。
GJ (eds) Gut peptides: Biochemistry and Physiology. Raven Press, New Yor
k 1994, pp, 217259. 2.Krarup T. Immunoreactve gastric inhibitory polypeptide. Endocr Rev
1988; 9; 122-134. 3.Orskov C. Glucagon-like peptide-1, a new hormone of the enteroinsu
lar axis. Diabeto-logia 1992; 35: 701-711. 4.Bell Gl, Sanchez-Pescador R, Layboum PJ, Najarian RC. Exon doplica
ion and divergence in the human preproglucagon gene. Nature 1983; 304: 3
68-371. 5.Holst JJ. Glucagon-like peptide-1 (GLP-1)-a newly discovered GL ho
rmone. Gastroenterology 1994; 107: 1848-1855.
status. Gastroenterology 1983; 84: 1602-1613. 7.Holst JJ, Orskov C. Glucagon and other proglucagon-derived peptide
s. In Walsh JH, Dockray GJ, eds. Gut peptides: Biochemistry and Physiolo
gy. Raven Press, New York, pp. 305-340, 1993. 8. Orskov C, Holst JJ, Knuhtsen S, Baldissera FGA, Poulsen SS, Nielse
n OV. Glucagon-like peptides GLP-1 and GLP-2, predicted products of the
glucagon gene, are secreted separately from the pig small, but not pancr
eas. Endocrinology 1986; 119 : 1467-1475. 9.Holst JJ, Bersani M, Johnsen AH, Kofod H, Hartmann B, Orskov C. Pr
oglucagon processing in porcine and human pancreas. J Biol Chem, 1994; 2
69: 18827-1883.
o proglucagon and glucagon in the porcine pancreas. Nature 1981; 289: 51
4-516. 11.Thim L, Moody AJ, Purification and chemical characterisation of a
glicentin-related pancreatic peptide (proglucagon fragment) from porcine
pancreas. Biochim Biophys Acta 1982; 2: 139-141. 12.Thim L, Moody AJ. The primary structure of glicentin (proglucagon)
. Regul Pept 1981; 2: 139-151. 13.Orskov C. Bersani M, Johnsen AH, Hojrup P, Holst JJ. Complete sequ
ences of glucagon-like peptide-1 (GLP-1) from human and pig small intest
ine. J. Biol. Chem. 1989; 264: 12826-12829.
and secretion of amidated and glycine-extended glucagon-like peptide-1 (
GLP-1) in man, Diabetes 1991; 43: 535-539. 15.Buhl T. Thim L, Kofod H. Orskov C, Harling H, & Holst JJ: Naturall
y occurring products of proglucagon 111-160 in the porcine and human sma
ll intesine. J. Biol. Chem. 1988; 263: 8621-8624, 16. Orskov C, Buhl T, Rabenhoj L, Kofod H, Holst JJ: Carboxypeptidase-
B-like processing of the C-terminus of glucagon-like peptide-2 in pig an
d human small intestine. FEBS letters, 1989; 247: 193-106. 17.Holst JJ. Evidence that enteroglucagon (11) is identical with the
C-terminal sequence (residues 33-69) of glicentin. Biochem J. 1980; 187:
337-343.
Isolation of glucagon-37 (bioactive enteroglucagon/oxyntomodulin) from
porcine jejuno-ileum. Characte-risation of the peptide. FEBS Lett 1982;
146: 79-86. 19.Orskov C. Wettergren A, Holst JJ. The metabolic rate and the biolo
gical effects of GLP-1 7-36amide and GLP-1 7-37 in healthy volunteers ar
e identical. Diabetes 1993; 42: 658-661. 20.Elliott RM, Morgan LM, Tredger Ja, Deacon S, Wright J, Marks V. Gl
ucagon-like peptide-1 (7-36) amide and glucose-dependent insulinotropic
polypeptide secretion in response to nutrient ingestion in man: acute po
st-prandial and 24-h secreion pattems. J Endocrinol 1993; 138: 159-166.
ffect in rats by the glucagon-like peptide-1 receptor antagonist exendin
(9-39) amide. Diabetes 1995; 44: 16-19. 22.Wang Z, Wang RM, Owji AA, Smith DM, Ghatei M, Bloom SR. Glucagon-l
ike peptide-1 is a physiological incretin in rat. J. Clin. Invest. 1995;
95: 417-421. 23.Thorens B. Expression cloning of the pancreatic b cell receptor fo
r the gluco-incretin hormone glucagon-like peptide 1. Proc Natl Acad Sci
1992; 89: 8641-4645. 24.Scrocchi. L, Auerbach AB, Joyner AL, Drucker DJ. Diabetes in mice
with targeted disruption of the GLP-1 receptor gene. Diabetes 1995; 45:
21A.
etin hormones glucagon-like peptide-1 (GLP-1) and glucose-dependent insu
lin releasing polypeptide (GLP). Endocrine Reviews, 1995; 16: 390-410. 26.Gromada J, Dissing S, Bokvist K, Renstrom E, Frokjiaer-Jensen J, W
ulff BS. Rorsman P. Glucagon-like peptide 1 increases cytoplasmic calciu
m in insulin-secreting bTC3-cells by enhancement of intracellular calciu
m mobilisation. Diabetes 1995; 44: 767-774. 27.Holz GG, Leech CA, Habener JF. Activation of a cAMP-regulated Ca2+
-signaling pathway in pancreatic β-cells by the insulinotropic hormone
glucagon-like peptide-1. J Biol Chem, 1996; 270: 17749-17759.
dered glucose competent by the insulinotropic hormone glucagon-like pept
ide-1 (7-37). Nature 1993; 361: 363-365. 29.Orskov C, Holst JJ, Nielsen OV: Effect of truncated glucagon-like
peptide-1 (proglucagon 78-107 amide) on endocrine secretion fromo pig pa
ncreas, antrum and stomach. Endocrinology 1988; 123: 2009-2013. 30.Hvidberg A, Toft Nieisen M, Hilsted J, Orskov C, Holst JJ. Effect
of glucagon-like peptide-1 (proglucagon 78-107 amide) on hepatic glucose
production in healthy man. Metabolism 1994; 43: 104-108. 31.Qualmann C, Nauck M, Holst JJ, Orskov C, Creutzfeldt W. Insulinotr
opic actions of intravenous glucagon-like peptide-1 (7-36 amide) in the
fasting state in healthy subjects Acta Diabetologica, 1995; 32: 13-16.
W. Preserved incretin activity of GLP-1 (7-36 amide) but not of syntheti
c human GIP in patients with type 2-diabetes mellitus. J Clin Invest 199
3; 91: 301-307. 33.Nauck MA, Kleine N, Orskov C, Hoist JJ, Willms B, Creutzfeldt W. N
ormalisation of fasting hyperglycaemia by exogenous GLP-1(7-36 amide) in
type 2-diavetic patients. Diabetologia 1993; 36: 741-744. 34.Creutzfeldt W, Kleine N, Willms B, Orskov C, Holst JJ, Nauck MA. G
lucagonostatic actions and reduction of fasting Hyperglycaemia by exogen
ous gIucagon-liem, peptide-1 (7-36 amide) in type I diabetic patients. D
iabetes Care 1996; 19: 580-586.
GLP-1 (glucagon-like peptide-1) and truncated GLP-1, fragments of human
proglucagon, inhibit gastric acid secretion in man. Dis, Sci. 1989; 35:
703-708. 36.Wettergren A, Schjoldager B, Mortensen PE, Myhre J, Christiansen J
, Holst JJ. Truncated GLP-1 (proglucagon 72-107 amide) inhibits gastric
and pancreatic function in man. Dig Dis Sci 1993; 38: 665-673. 37.Layer P, Holst JJ, Grandt D, Goebell H: ileal release of glucagon-
like peptide-1 (GLP-1): association witu inhibition of gastric acid in h
umans. Dig Dis Sci 1995; 40: 1074-1082.
humans? Digestion 1993; 54: 385-386. 39.Nauck M, Ettler R, Niedereichholz U, Orskov C, Hoist JJ, Schmiegel
W. Inhibition of gastric emptying by GLp-1(7-36 mide) or (7-37): effect
s on postprandial glycaemia and insulin secretion. Abstract. Gut 1995; 3
7 (suppl.2): A124. 40.Schic RR, vorm Walde T, Zimmermann JP, Schusdziarra V, Classen M.
Glucagon-like peptide 1-a novel brain peptide involved in feeding regula
tion, in Ditchuneit H, Gries FA, Hauner H, Schusdziarra V, Wechsler JG (
eds.) Obesity in Europe. John Libbey & Company ltd, 1994: pp.363-367.
oller M, Sheikh S. Brain GLP-1 (7-36) amide receptors play a major role
in regulation of food and water intake. Am. J. Physiol., 1996, in press. 42.Turton MD, O'Shea D, Gunn I, Beak SA, Edwards CMB, Meeran K, et al
. A role for glucagon-like peptide-1 in the regulation of feeding. Natur
e 1996; 379: 69-72. 43.Willms B, Werner J, Creutzfeldt W, Orskov C, Holst JJ, Nauck M, in
hibition of gastric emptying by glucagon-like peptide-1 (7-36 amide) in
patients with type-2-diabetes mellitus. Diabetologia 1994; 37, suppl. 1:
A118.
1 (7-37) improves glycaemic control in NIDDM. Diabetes 1996; 45, suppl.
2: 233A. 45.Ritzel R, Orskov C, Holst JJ, Nauck MA. Pharmacokinetic, insulinot
ropic, and gludagonostatic properties of GLP-1 (7-36 amide) after subcut
aneous injection in healthy volunteers. Dose-response relationships. Dia
betologia 1995; 38: 720-725. 46.Deacon CF, Johnsen AH, Holst JJ. Degradation of glucagon-like pept
ide-1 by human plasima in vitro yields an N-terminally truncated peptide
that is a major endogenous metabolite in vivo. J Clin Endocrinol Metab
1995; 80: 952-957.
1995. Both subcutaneous and intravenously administered glucagon-like pe
ptide-1 are rapidly degraded from the amino terminus in type II diabetic
patients and in healthy subjects. Diabetes 44: 1126-1131.
ログルカゴンに起因する37個のアミノ酸残基のペプチドである。GLP−1(7-36)ア
ミド、GLP−1(7-37)及びGLP−2を提供するために、プレプログルカゴンのプロ セッシングが、主にL−細胞において生じる。単純なシステムが、このペプチド のフラグメント及び類似体を記載するために使用される。従って、たとえばGly8 −GLP−1(7−37)は、アミノ酸残基1〜6を欠失し、そして位置8における天
然に存在するアミノ酸残基(Ala)をGlyにより置換することによって、GLP−1 に形式的に由来するGLP−1のフラグメントを示す。
けるLys残基のε−アミノ基がテトラデカノイル化されているGLP-1(7−37)を 示す。この情況において、C−末端延長されたGLP−1類似体が言及される場合、
位置38におけるアミノ酸残基は、特にことわらない限りArgであり、位置39にお ける任意のアミノ酸残基は、特にことわらない限り、またArgであり、そして位 置40での任意のアミノ酸残基は、特にことわらない限りAspである。
るその対応する配列における通りである。 PCT出願番号DK97/00340号は,非常に延長されることが見出されている種々のG
LP−1誘導体を記載する。GLP−1及びGLP−1類似体は、定義される溶液構造に 起因しない分子であるが、本発明者は、それらの延長されたGLP−1誘導体のい くつかが広い濃度範囲にわたって安定できる部分的に構造体化されたミセル−様
凝集形で存在できることを見出した。
で、濃度の上昇と共に見出される。水溶液において部分的に構造体化されたミセ
ル−様凝集体を形成するGLP−1誘導体に関しては、ヘリックス含有率は、10μM
の濃度で30%以上の含有率で存続する。この凝集され、構造体化された配置は、
なんらの追加の構造−誘導成分(structure-inducing component)も必要としな
いで、水又は希釈水性緩衝液に存在する誘導体の固有の性質である。
でCDにより測定される場合、約10μMのペプチド濃度で、25%以上,好ましくは2
5%〜50%のへリックス含有率を有するGLP−1誘導体を含んで成る医薬組成物に関
する。 部分的にヘリカルのミセル−様凝集体のサイズは、サイズ排除クロマトグラフ
ィーにより推定される。同様に、ペプチドの見掛け(決定的なミセル濃度)CMC は、適切な色素の存在下で濃度依存性蛍光から推定され得る(たとえば、Brito,
R. &VaZ, W. (1986) Anal. Biochem. 152: 250-255 )。
ることにより、生来のペプチドに比較して、溶液においては、それらの誘導体は
より溶解性で且つ安定性になる。高められた溶解性及び安定性は、医薬製剤、た
とえば5mMのリン酸緩衝液(pH6.9)を添加された0.1MのNaCl溶液における誘導 体及び正常GLP−1(7−37)についての静置の9日後の溶解性を比較することに よって見出され得る。
基が他のアミノ酸残基により置換されており、そして/又は親ペプチドの1又は
複数のアミノ酸残基が欠失しており、そして/又は1又は複数のアミノ酸残基が
、親ペプチドに付加されているペプチドを示すために使用される。そのような付
加は、親ペプチドのN−末端もしくはC−末端で、又は両者で生じ得る。 用語“誘導体”とは、親ペプチドの1又は複数のアミノ酸残基が、たとえばア
ルキル化、アシル化、エステル形成又はアミド形成により化学的に修飾されてい
るペプチドを示すために、本明細書においては使用される。
めに、本明細書においては使用される。本明細書においては、そのような誘導体
が形式的に由来する親ペプチドは、誘導体の“GLP−1成分”として、ところど ころで言及されている。 好ましい態様においては、本発明は、請求項1記載の医薬組成物に関し、ここ
でGLP−1誘導体の濃度は、0.5mg/ml以上、好ましくは約5mg/ml以上、より好ま しくは、約10mg/ml以上、そして好ましくは約100mg/ml以下である。
8、好ましくは26〜34におけるアミノ酸残基のいずれか1つに結合された親油性−
置換基を有するGLP−1誘導体を含んで成る組成物がより好ましい。
る: ・医薬的に許容できるビークル又はキャリヤー; ・好ましくは、塩化ナトリウム、マンニトール、及びグリセロールから成る群
から選択された等張剤; ・好ましくは、フェノール、m−クレゾール、メチルp−ヒドロキシベンゾエー
ト、ブチルp−ヒドロキシベンゾエート及びベンジルアルコールから成る群から 選択された保存剤;
、2−フェニルエタノール及びリン酸ナトリウムから成る群から選択された緩衝
液;及び ・好ましくはポロキシマー(poloxymer)188、ツイン(Tween)20及びツイン8
0から選択された、GLP−1誘導体の溶解性及び/又は安定性を改良することがで
きる界面活性剤。
る。 親油性置換基は、好ましくは、その親油性置換基のカルボキシル基がアミノ酸
残基のアミノ基とアミド結合を形成するような態様でアミノ酸残基に結合され、
又は親油性置換基は、その親油性置換基のアミノ基がアミノ酸残基のカルボキシ
ル基とアミド結合を形成するような態様でアミノ酸残基に結合される。
により親ペプチドに結合したGLP−1誘導体を含んで成る。 スペーサーは好ましくは、1つの態様においては、親ペプチドのアミノ基と親
油性置換基のアミノ基との間で架橋を形成する、1〜7個のメチレン基、好まし
くは2個のメチレン基を有する枝なしアルカンα,ω−ジカルボン酸基である。 スペーサーは好ましくは、1つの態様においては、Cysを除くアミノ酸残基、 又はジペプチド、たとえばCly-Lys, 又は親ペプチドのアミノ基と親油性置換基 のアミノ基との間に架橋を形成する、1〜7個のメチレン基、好ましくは2〜4
個のメチレン基を有するいずれかの枝なしのアルカンα,ω−アミノ酸である。
シクロペンタンフェナトレン骨格を含んで成る。 もう1つの好ましい態様においては、親油性置換基は直鎖又は枝分かれ鎖のア
ルキル基である。
前記アシル基は好ましくは次の通りである: ・CH3(CH2)nCO-(ここで、nは4〜38である)、好ましくはCH3(CH2)6CO-, CH 3 (CH2)8CO-, CH3(CH2)10CO-, CH3(CH2)12CO-, CH3(CH2)14CO-, CH3(CH2)16CO-,
CH3(CH2)18CO-, CH3(CH2)20CO-及びCH3(CH2)22CO-を含んで成る群から選択され ;又は ・直鎖又は枝分かれ鎖のアルカンα,ω−ジカルボン酸基であり;あるいは ・HOOC(CH2)mCO-(ここで、mは4〜38、好ましくは4〜24である)を含んで 成る群から選択され、より好ましくは、HOOC(CH2)14CO-, HOOC(CH2)16CO-, HOOC
(CH2)18CO-, HOOC(CH2)20CO-及びHOOC(CH2)22CO-を含んで成る群から選択される
。
OH) CHNH-CO(CH2)2CO-(式中、p及びqは整数であり、そしてp+qは8〜33、
好ましくは12〜28の整数である)で表される基である。 もう1つの好ましい態様においては、親油性置換基は、式CH3(CH2)rCO-NHCH(C
OOH)(CH2)2CO-(式中、rは10〜24の整数である)で表される基である。 もう1つの好ましい態様においては、親油性置換基は、式CH3(CH2)sCO-NHCH((
CH2)2COOH)CO-(式中、sは8〜24の整数である)で表される基である。
る基である。 もう1つの好ましい態様においては、親油性置換基は、式−NHCH(COOH)(CH2)4 NH-CO(CH2)2CH(COOH)NH-CO(CH2)xCH3(式中、xは10〜16の整数である)で表され
る基である。
)(ここで、Aは1〜7の整数であり、そしてBは38〜45の整数である)、又はそ
の類似体であるGLP−1誘導体を含んで成る。
れらの類似体を含んで成る群から選択される。 親ペプチドは、好ましくは、1つの態様においては、GLP−1(1−35);GLP −1(1−36);GLP−1(1−36)アミド;GLP−1(1−37);GLP−1(1 −38);GLP−1(1−39);GLP−1(1−40)及びGLP−1(1−41);並びにそ
れらの類似体を含んで成る群から選択される。
sであり、 位置9でのXaaがGlu, Asp 又はLysであり、 位置11でのXaaがThr, Ala, Gly, Ser, Leu, Ile, Val, Glu, Asp又はLysであ り、 位置14でのXaaがSer, Ala, Gly, Thr, Leu, Ile, Val, Glu, Asp又はLysであ り、 位置16でのXaaがVal, Ala, Gly, Ser, Thr, Leu, Ile, Tyr, Glu, Asp又はLys
であり、 位置17でのXaaがSer,Ala, Gly, Thr, Leu, Ile, Val, Glu, Asp又はLysであ り、
であり、 位置21でのXaaがGlu, Asp又はLysであり、 位置22でのXaaがGly, Ala, Ser, Thr, Leu, Ile, Val, Glu, Asp又はLysであ り、 位置23でのXaaがGln, Asn, Arg, Glu, Asp又はLysであり、 位置24でのXaaがAla, Gly, Ser, Thr, Leu, Ile, Val, Arg, Glu, Asp又はLys
であり、
好ましくは6個までのアミノ酸残基が、遺伝子コードによりコードされ得るα−
アミノ酸残基により置換されているGLP−1誘導体を含んで成る。 親ペプチドは、最も好ましくは、下記群の1つから選択される:
ミノ酸残基のいずれか1つに導入されていること特徴とする。 この方法によれば、親油性置換基は好ましくは、位置18〜38、好ましくは26〜
34のアミノ酸残基のいずれか1つに導入される。 親油性置換基は好ましくは、4〜40個の炭素原子、より好ましくは8〜25個の炭
素原子を含んで成る。
シル基であり;好ましくはアシル基は、CH3(CH2)nCO-(ここで、nは4〜38であ
る)、好ましくはCH3(CH2)6CO-, CH3(CH2)8CO-, CH3(CH2)10CO-, CH3(CH2)12CO-
, CH3(CH2)14CO-, CH3(CH2)16CO-, CH3(CH2)18CO-, CH3(CH2)20CO-及びCH3(CH2) 22 CO-を含んで成る群から選択される。 GLP−1親ペプチドは好ましくは、GLP−1(A−B)(ここで、Aは1〜7の整数
であり、そしてBは38〜45の整数である)、又はその類似体である。
−36);GLP−1(7−36)アミド;GLP−1(7−37);GLP−1(7−38);G
LP−1(7−39);GLP−1(7−40)及びGLP−1(7−41);並びにそれらの類 似体を含んで成る群から選択される。 1つの好ましい態様においては、GLP−1は、GLP−1(1−35);GLP−1(1
−36);GLP−1(1−36)アミド;GLP−1(1−37);GLP−1(1−38);G
LP−1(1−39);GLP−1(1−40)及びGLP−1(1−41);並びにそれらの類 似体を含んで成る群から選択される。
LP−1成分に結合される親油性置換基は、4〜40個の炭素原子、特に8〜25個の炭
素原子を含んで成る。親油性置換基は、それが結合されるアミノ酸残基とアミド
結合を形成する親油性置換基のカルボキシル基によりGLP−1成分のアミノ基に 結合され得る。
ルボキシル基とアミド結合を形成するような態様で、前記アミノ酸残基に結合さ
れ得る。さらなる選択として、親油性置換基はエステル結合を通してGLP−1成 分に結合される。形式的には、エステルは、GLP−1成分のカルボキシル基と置 換基のヒドロキシル基との間の反応により、又はGLP−1成分のヒドロキシル基 と置換基のカルボキシル基との間の反応により形成され得る。さらなる態様とし
て、親油性置換基は、GLP−1成分の第一アミノ基中に導入されるアルキル基で あり得る。
ボキシルキが、GLP−1成分のアミノ基とアミド結合を形成するような手段で、 スペーサーによりGLP−1成分に結合される。適切なスペーサーの例は、琥珀酸 、Lys、Gly又はAsp、又はジペプチド、たとえばGly−Lysである。スペーサーが 琥珀酸である場合、その1つのカルボキシル基はアミノ酸残基のアミノ基とアミ ド結合を形成することができ、そして他のカルボキシル基は親油性置換基のアミ
ノ基とアミド結合を形成することができる。
換基のカルボキシル基とアミド結合を形成することができる。Lysがスペーサー として使用される場合、さらなるスペーサーが、多くの場合、Lysのε−アミノ 基と親油性置換基との間に挿入され得る。
。もう1つの好ましい態様においては、そのような追加のスペーサーは、Lysの ε−アミノ基と1つのアミド結合を形成し、そして親油性置換基、すなわちNε −アシル化されたリシン残基に存在するカルボキシル基ともう1つのアミド結合
を形成するGlu又はAspである。
得る基を有する。負に荷電され得る1つの好ましい基は、カルボン酸基である。 親ペプチドは、前記ペプチドをコードし、そしてポリペプチドを発現できるDN
A配列を含む宿主細胞を、ペプチドの発現を可能にする条件下で適切な栄養培地 において培養し、この後、その得られるペプチドを培養物から回収することを含
んで成る方法により生成され得る。
れかの従来の培地、たとえば適切な補充物を含む最少培地又は複雑培地であり得
る。適切な培地は、市販されており、又は公開されたレセピ−(たとえば、Amer
ican Type Culture Collection のカタログにおけるような)から調製され得る 。
細胞を遠心分離又は濾過により分離し、その上清液又は濾液のタンパク質成分を
塩、たとえば硫酸アンモニウムにより沈殿せしめることによって、培養培地から
回収され得、問題のペプチドの形に依存して、種々のクロマトグラフィー方法、
たとえばイオン交換クロマトグラフィー、ゲル濾過クロマトグラフィー、親和性
クロマトグラフィー又は同様のものにより精製される。
リダイゼーションにより、ペプチドのすべて又は一部をコードするDNA配列をク スリーニングすることによって得られるゲノム又はcDNA起源のものであり得る(
たとえば、Sambrook, J. Fritsch, EF and Maniatis, T. Molecular Cloning: A
Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, New York, 1989
を参照のこと)。
age and Caruthers, Tetrahedron Letters 22 (1981), 1859-1869により記載さ れるホスホアミジット方法、又はMatthes など., EMBO Journal 3 (1984), 801-
8051により記載される方法により、合成的に調製され得る。DNA配列はまた、た とえばアメリカ特許第4,683,202号、又はSaikiなど., Science 239 (1988), 487
-491に記載のようにして、特異的プライマーを用いてのポリメラーゼ鎖反応によ
り調製され得る。
挿入され得、そしてそのベクターの選択はしばしば、それが導入されるべき宿主
細胞に依存するであろう。従って、ベクターは、自律的に複製するベクター、す
なわちその複製が染色体複製に無関係である、染色体外実在物として存在するベ
クター、たとえばプラスミドであり得る。他方では、ベクターは、宿主細胞中に
挿入される場合、その宿主細胞ゲノム中に組み込まれ、そしてそれが組み込まれ
た染色体と共に複製されるベクターであり得る。
必要とされる追加のセグメント、たとえばプロモーターに作用可能に連結される
発現ベクターである。プロモーターは、選択の宿主細胞において転写活性を示す
いずれかのDNA配列であり得、そして宿主細胞に対して同種であるか又は異種の いずれかであるタンパク質をコードする遺伝子に由来する。種々の宿主細胞にお
いて本発明のペプチドをコードするDNAの転写を指令するための適切なプロモー ターの例は、当業者において良く知られている(たとえば、Sambrook など., 前
記を参照のこと)。
作可能的に連結され得る。本発明の組換えベクターはさらに、問題の宿主細胞に
おいてベクターの複製を可能にするDNA配列を含んで成る。 ベクターはまた、選択マーカー、たとえばその生成物が宿主細胞における欠損
を補充し、又は薬物、たとえばアンピシリン、カナマイシン、テトラサイクリン
、クロラムフェニコール、ネオマイシン、ヒグロマイシン又はメトトレキセート
に対する耐性を付与する遺伝子を含んで成ることができる。
ナル配列(また、リーダー配列、プレプロ配列又はプレ配列としても知られてい
る)が、組換えベクターに供給され得る。分泌シグナル配列は、ペプチドをコー
ドするDNA配列に、読み取り枠を整合して連結される。分泌シグナル配列は通常 、ペプチドをコードするDNA配列の5'側に位置する。分泌シグナル配列は、ペプ チドと通常関係している配列であり得、又はもう1つの分泌されたシグナルをコ
ードする遺伝子からであり得る。
当業者に良く知られている(たとえば、Sambrook など.,前記を参照のこと)。
核細胞を包含する。当業者において良く知られ、そして使用される適切な宿主細
胞の例は、E.コリ(E.coli)、サッカロミセス・セレビシアエ(Saccharomyces
cerevisiae)又は哺乳類BHK又はCHO細胞系であるが、但しそれらだけには限定さ
れない。
その機能的誘導体を含んで成るペプチドフラグメント及びインスリン向性剤とし
てのその使用に関する国際特許出願番号WO87/06941(The General Hospital Cor
pration)に記載される。
、そしてGLP−1(1-36)又はGLP−1(1-37)のインスリン向性活性を超えるインス
リン向性活性を有するペプチドフラグメント、及びインスリン向性剤としてのそ
れらの使用に関する国際特許出願番号WO90/11296号(The General Hospital Corp
ration)に記載される。 国際特許出願番号WO91/11457(Buckley など.,)は、本発明のGLP−1成分とし ても有用であり得る活性GLP−1ペプチド7−34、7−35、7−36及び7−37の類似 体を開示する。
よる皮下、筋肉内又は静脈内注射により行われ得る。他方では、非経口投与は、
注入ポンプにより行われ得る。さらなる選択は、鼻又は肺用噴霧の形でのGLP−1
誘導体の投与のために粉末又は液体でありえる組成物である。さらなる選択とし
て、本発明のGLP−1誘導体を含む医薬組成物ははまた、たとえばパッチ、任意に
はイオン導入パッチから、経皮、又は粘膜、たとえば頬投与され得る。
ington's Pharmaceutical Science, 1985 又はRemington : The Science and Pr
actice of Pharmacy, 19th Edition, 1995 に記載のようにして調製され得る。 従って、本発明のGLP−1誘導体を含む注射組成物は、所望する最終生成物を付
与するために成分を適切に溶解し、そして混合することを包含する、医薬産業の
従来の技法を用いて調製され得る。
少ない量の水に溶解される。等張剤、保存剤及び緩衝液は必要により添加され、
そして溶液のpH値は、必要なら、酸、たとえば塩酸、又は塩基、たとえば水酸化
ナトリウム水溶液を用いて、必要により調節される。最終的に、溶液の体積は、
成分の所望する濃度を付与するために水により調節される。 一定のペプチドの鼻腔内投与のための組成物は、たとえばヨーロッパ特許第27
2097号(Novo Nordisk A/S)又はWO93/18785号に記載のようにして調製され得る
。
に使用するために注射溶液であり得、又はそれは多量の固体組成物、たとえば注
射の前、溶媒い溶解されるべきである凍結乾燥された生成物であり得る注射溶液
は好ましくは、約0.5mg/ml以上、好ましくは約5mg/ml以上、より好ましくは約10
mg/ml以上のGLP−1誘導体、及び好ましくは約100mg/ml以下のGLP−1誘導体を含 む。
。使用される特定のGLP−1誘導体及びいずれかの患者のための最適な用量レベル
は、処理される疾病、及び種々の要因、たとえば使用される特定のペプチドの効
率、年齢、体重、物質的活性、及び患者の食事、他の薬物との可能な組み合わせ
、及び患者の重症度に依存するであろう。本発明のGLP−1誘導体の投与量は、当
業者により個々の患者のために決定されることが推薦される。
び/又は肥満の処理のために有用であろうことが予測される。 本発明は次の例によりさらに例示されるが、しかしながらそれらの例は、本発
明の範囲を限定するものではない。
した:
37)-OHであり; (b)は、Arg34Lys26(Nε-(γ−グルタミル(Nε-リトコイル))) GLP-1(7-37)-OH
であり; (c)は、Arg26,34Lys23(Nε-(γ−グルタミル(Nε-ヘキサデカノイル))) GLP-1
(7-37)-OHであり; (d)は、Arg26Lys34(Nε-(γ−グルタミル(Nε-ヘキサデカノイル))) GLP-1(7-
37)-OHであり;
))) GLP-1(7-38)-OHであり; (f)は、Arg34Lys26(Nε-(ヘキサデカノイル)) GLP-1(7-37)-OHであり; (g)は、Arg34Lys26(Nε-(γ−アミノブチロイル(Nε-ヘキサデカノイル))) GL
P-1(7-37)-OHであり; (h)は、Arg26,34Lys18(Nε-(γ−グルタミル(Nε-ヘキサデカノイル))) GLP-1
(7-37)-OHである。
均含有率に比例し、すなわち−1のCD値はそれらの条件下で10%のα−ヘリック ス含有率に対応することを注意すること。前記図は、修飾されていないGLP−1(
7-37)の濃度が25〜1000μMの間で上昇するにつれて、α−ヘリックス含有率が、
より長いオリゴマーの形成と共に、約15%から約35%に上昇することを示す。この
濃度依存性挙動とは対照的に、前記図は、ヘリックス含有率が同じ条件下で、部
分的に構造体化されたミセル−様凝集体を形成する一連のアシル化されたGLP-1 誘導体に関して、高いまま存続し、そして1〜200μMの濃度とは実質的に無関係 であること示す。
量分析法、 HPLC:高性能液体クロマトグラフィー、 amu:原子質量単位、 Lit-Glu(ONSu)-OBut:Nα−リトコリル−L−グルタミン酸α−t−ブチルエス
テルγ−2,5−ジオキソピロリジン−1−イルエステル、 Cap-Glu(ONSu)-OBut:Nα−オクタノイル−L−グルタミン酸α−t−ブチルエ
ステルγ−2,5−ジオキソピロリジン−1−イルエステル、
テルγ−2,5−ジオキソピロリジン−1−イルエステル、 Lau-Glu(ONSu)-OBut:Nα−ドデカノイル−L−グルタミン酸α−t−ブチルエ
ステルγ−2,5−ジオキソピロリジン−1−イルエステル、 Myr-Glu(ONSu)-OBut:Nα−テトラデカノイル−L−グルタミン酸α−t−ブチ
ルエステルγ−2,5−ジオキソピロリジン−1−イルエステル、 Pal-Glu(ONSu)-OBut:Nα−ヘキサデカノイル−(L)−グルタミン酸α−t−ブ
チル−γ−2,5−ジオキソピロリジン−1−イルエステル、
チル−γ−2,5−ジオキソピロリジン−1−イルエステル、 Lau-β-Ala-ONSu:Nβ−ドデカノイル−β−アラニン2,5−ジオキソピロリ ジン−1−イルエステル、 Pal-β-Ala-ONSu:Nβ−ヘキサデカノイル−β−アラニン2,5−ジオキソピ ロリジン−1−イルエステル、 Lau-GABA-ONSu:Nγ−ドデカノイル−γ−アミノ酪酸2,5−ジオキソピロリ ジン−1−イルエステル、
ン−1−イルエステル、 HOOC-(CH2)12-COONSU:ω−カルボキシトリデカン酸2,5−ジオキソピロリジ
ン−1−イルエステル、
ジン−1−イルエステル、 HOOC-(CH2)16-COONSU:ω−カルボキシヘプタデカン酸2,5−ジオキソピロリ
ジン−1−イルエステル、 HOOC-(CH2)18-COONSU:ω−カルボキシノナデカン酸2,5−ジオキソピロリジ
ン−1−イルエステル。
Sweden)上に配置し、そして2分間、前記標的物表面への吸着を可能にする。続
いて、標的物を、2×25μlの0.1%TFAによりすすぎ、そして回転乾燥せしめる 。最終的に、ニトロセルロース標的物を標的カロウセル(carrousel)に配置し 、そして質量分光計中に導入する。
, Sweden)を用いて行った。15kVの加速電圧を適用し、そして252-Cf分断フラグ
メントによるニトロセルロース表面の衝撃により形成される分子イオンを停止検
出器に対して促進した。得られるtime-of-flight スペクトルを、それぞれ、m/z
1及び30で、H+及びNO+イオンを用いて真の質量スペクトルに対応せしめた。質 量スペクトルは、一般的に、15〜20分に対応する1.0×106分断現象のために蓄積
された。得られる割り当てられた質量はすべて、同位体的に平均化された分子質
量に対応する。質量割り当ての精度は一般的に、0.1%よりも良好である。
作動するVoyager RP装置(PerSeptive Biosystems Inc., Framingham, MA)を用
いて行った。α−シアノ−4−ヒドロキシ−桂皮酸がマトリックスとして使用さ
れ、そして質量割り当ては、外部検量に基づいた。
4mg, 11μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し
、そして室温でさらに90分間、静置した。
した。酢酸アンモニウム(38ml)の0.5%水溶液を添加し、そして得られる混合 物をVarian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5 %水性アセトニトリル(20ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)に よる溶出によりカートリッジから遊離した。
00SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラ フィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエ
ントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(3.1mg, 23%)を単離し、そし て生成物をPDMSにより分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3
695±3であることが見出された。従って、得られる分子量は、3694±3amu(理 論値3694amu)である。
ル)、NMP(1.71ml)及び水(855μl)の混合物に、NMP(1ml)中、PCT出願番号
PCT/DK97/00340号に記載のようにして調製されたSte-Glu(ONSu)-OBut(6.25mg, 1
1μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そし
て室温でさらに90分間、静置した。
した。酢酸アンモニウム(54ml)の0.5%水溶液を添加し、そして得られる混合 物をVarian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5 %水性アセトニトリル(20ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)に よる溶出によりカートリッジから遊離した。
00SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラ フィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエ
ントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(3.7mg, 27%)を単離し、そし て生成物をPDMSにより分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3
723±3であることが見出された。従って、得られる分子量は、3722±3amu(理 論値3722amu)である。
(lithocholic acid)(5.44g, 14.3mモル)の溶液に、N−ヒドロキシスクシン イミド(1.78g, 15mモル)を添加した。その混合物を10℃に冷却し、無水THF(3
0ml)中、DCC(3.44g, 16.7mモル)の溶液を滴下し、そして得られる混合物を室
温で16時間撹拌した。反応混合物を濾過し、そしてジクロロメタン(450ml)と1
0%水性Na2CO3(150ml)との間に分配した。
り洗浄し、そしてMgSO4上で乾燥せしめた。溶媒を真空下で濃縮した。残留物を 、ジクロロメタン(30ml)及びn−ヘプタン(30ml)の混合物から結晶化した。
沈殿物を真空乾燥オーブンにおいて36時間乾燥せしめ、標記化合物(3.46g, 51%
)を得た。
溶液を、5%水性クエン酸(2×25ml)、ブライン(10ml)により洗浄し、そし
て濾過した。
集め、そして氷水により洗浄し、そして真空下で乾燥せしめた。粗生成物を、n
−ヘプタン(40ml)及び2−プロパノール(17ml)の混合物から再結晶化した。
沈殿物を真空乾燥オーブンにおいて4時間乾燥せしめ、遊離酸中間体を付与した
。DMF(18ml)中、その遊離酸中間体の溶液に、ヒドロキシスクシンイミド(0.4
5g, 3.91mモル)、続いてジクロロメタン(18ml)中、DCC(0.73g, 3.56mモル)
の溶液を添加した。
空下で固体に濃縮し、そして残留物をジクロロメタン(25ml)に溶解し、そして
濾過を反復し、溶媒を真空下で除去し、発泡体を得た。残留物を還流n−ヘプタ
ン(35ml)に溶解し、そして生成物を2−プロパノールの添加により結晶化した
。沈殿物を集め、冷n−ヘプタンにより洗浄し、35℃で真空下で乾燥せしめ、標
記化合物(1.34g, 57%)を得た。
、NMP(5.76ml)及び水(2.88ml)の混合物に、NMP(1ml)中、例4に記載のよ うにして調製されたLit-Glu(ONSu)-OBut(24mg, 37μモル)の溶液を添加した。そ
の反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに75分間、静置し
た。
した。酢酸アンモニウム(128ml)の0.5%水溶液を添加し、そして得られる混合
物を2つの等しい部分に分け、そして個々の部分を、Varian 5g C8 Mega Bond E
lut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性アセトニトリル(2×25ml
)により洗浄し、そして最終的に、TFF(2×25ml)による溶出によりカートリッ
ジから遊離した。組み合わされた溶出物を真空下で濃縮し、そして残留物を、シ
アノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステ ムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(5mg, 11%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分 析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3823±3であることが見 出された。従って、得られる分子量は、3871±3amu(理論値3871amu)である。
NMP(2.52ml)及び水(1.26ml)の混合物に、NMP(215μl)中、Pal-Glu(ONSu)-
OBut(8.6mg, 16μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽 く振盪し、そして室温でさらに90分間、静置した。反応を、水(0.88ml)中、グ
リシン(8.8mg, 117μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性
アセトニトリル(25ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶 出によりカートリッジから遊離した。溶出物を真空下で濃縮し、そして残留物を
、シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシ ステムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(6mg, 30%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分 析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3752±3であることが見 出された。従って、得られる分子量は、3751±3amu(理論値3751amu)である。
5.3mg, 119μモル)、NMP(2ml)及び水(1ml)の混合物に、NMP(171μl)中、
Pal-Glu(ONSu)-OBut(6.84mg, 12.7μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を
室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに50分間、静置した。反応を、水
(700μl)中、グリシン(7mg, 99μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性
アセトニトリル(25ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶 出によりカートリッジから遊離した。溶出物を真空下で濃縮し、そして残留物を
、シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシ ステムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(5.6mg, 35%)を単離し、そして生成物をPDMSにより 分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3738±3であることが 見出された。従って、得られる分子量は、3737±3amu(理論値3737amu)である 。
Glu(ONSu)-OBut(5.4mg, 10μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で 5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに75分間、静置した。反応を、水(553 μl)中、グリシン(5.5mg, 73.7μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond ElutR上で溶離し、固定された化合物を5%水性アセト ニトリル(25ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶出によ りカートリッジから遊離した。溶出物を真空下で濃縮し、そして残留物を、シア
ノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステム を用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(5mg, 38%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分 析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3895±3であることが見 出された。従って、得られる分子量は、3894±3amu(理論値3894amu)である。
9.4μモル)、NMP(1.25ml)及び水(0.63ml)の混合物に、NMP(100μl)中、P
al-Glu(ONSu)-OBut(4mg, 7.4μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温 で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに105分間、静置した。反応を、水(4
10μl)中、グリシン(4.1mg, 54.6μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性
アセトニトリル(15ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(15ml)による溶 出によりカートリッジから遊離した。溶出物を真空下で濃縮し、そして残留物を
、シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシ ステムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(2.9mg, 29%)を単離し、そして生成物をPDMSにより 分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3967±3であることが 見出された。従って、得られる分子量は、3967±3amu(理論値3967amu)である 。
.4μモル)、NMP(1.25ml)及び水(0.63ml)の混合物に、NMP(105μl)中、St
e-Glu(ONSu)-OBut(4.2mg, 7.4μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温
で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに105分間、静置した。反応を、水(4
09μl)中、グリシン(4.1mg, 54.6μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性
アセトニトリル(15ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(15ml)による溶 出によりカートリッジから遊離した。溶出物を真空下で濃縮し、そして残留物を
、シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシ ステムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(3.2mg,32%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分
析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3995±3であることが見 出された。従って、得られる分子量は、3994±3amu(理論値3995amu)である。
キシスクシンイミド(4g, 34.7mモル)の溶液に、無水ジクロロメタン(15ml) 中、DCC(7.15g, 34.7mモル)の溶液を添加し、そして得られる反応混合物を室 温で16時間撹拌した。沈殿された固体を濾過し、そしてn−ヘプタン(40ml)及
び2−プロパノール(2ml)の混合物から再結晶化した。沈殿物を真空乾燥オー ブンにおいて16時間乾燥せしめ、中間体Cap-ONSuを得た。
ル)、DMF(268ml)及びEDTA(2.1g, 16.2mモル)の懸濁液を室温で16時間撹拌し
た。その反応混合物を真空下で濃縮し、そして残留物を酢酸エチル(50ml)に溶
解した。得られる溶液を5%水性クエン酸(2×25ml)により洗浄した。溶媒を
真空下で濃縮し、そして残留物をDMF(36ml)に溶解した。その得られる溶液を クエン酸(357ml)の10%水溶液に滴下し、そして酢酸エチル(200ml)により抽
出し、そしてMgSO4上で乾燥せしめた。
間体、N−ヒドロキシスクシンイミド(1.85g, 16.1mモル)及びDMF(25ml)の混
合物に、ジクロロメタン(15ml)中、DCC(3.32g, 16.1mモル)の溶液を添加し た。得られる混合物を周囲温度で20時間撹拌した。その反応混合物を濾過し、そ
して溶媒を真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルカラム(40〜63μm)上で精 製し、ジクロロメタン及びアセトニトリルの混合物(1:1)により溶出し、標記 化合物(0.63g, 全体的に6%)を得た。
3mg, 119μモル)、NMP(2ml)及び水(1ml)の混合物に、NMP(135μl)中、例
11に記載されるようにして調製されたCap-Glu(ONSu)-OBut(6.8mg, 12.7μモル) の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温で
さらに2時間、静置した。
00SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラ フィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエ
ントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(4.1mg, 27%)を単離し、そし て生成物をPDMSにより分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3
626±3であることが見出された。従って、得られる分子量は、3625±3amu(理 論値3625amu)である。
36μモル)、NMP(1.23ml)及び水(2.46ml)の混合物に、NMP(197μl)中、Pa
l-Glu(ONSu)-OBut(7.9mg, 14.6μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室 温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに2時間、静置した。反応を、水(
804μl)中、グリシン(8mg, 107μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性
アセトニトリル(25ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶 出によりカートリッジから遊離した。溶出物を真空下で濃縮し、そして残留物を
、シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシ ステムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(5.1mg, 26%)を単離し、そして生成物をPDMSにより 分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3981±3であることが 見出された。従って、得られる分子量は、3980±3amu(理論値3981amu)である 。
Varian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水 性アセトニトリル(25ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による 溶出によりカートリッジから遊離した。溶出物を真空下で濃縮し、そして残留物
を、シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFA システムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(15.4mg, 34%)を単離し、そして生成物をPDMSにより
分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3781±3であることが 見出された。従って、得られる分子量は、3780±3amu(理論値3779amu)である 。
2.8ml)及び水(1.4ml)の混合物に、NMP(119μl)中、Cac-ONSu (4.8mg, 17.7
μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そし て室温でさらに120分間、静置した。反応を、水(98μl)中、グリシン(9.8mg,
130μモル)の溶液の添加により急冷した。
カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエントは60分で、0〜100 %であった。標記化合物(7.4mg, 35%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分
析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3539±3であることが見 出された。従って、得られる分子量は、3538±3amu(理論値3538amu)である。
36.5μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、 そして室温でさらに110分間、静置した。反応を、水(201μl)中、グリシン(2
0.1mg, 268μモル)の溶液の添加により急冷した。
SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラフ ィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエン
トは60分で、0〜100%であった。標記化合物(15mg, 34%)を単離し、そして 生成物をPDMSにより分析した。
ONSu)-OBut(5.5mg, 10.2μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5 分間、軽く振盪し、そして室温でさらに90分間、静置した。反応を、水(560μl
)中、グリシン(5.6mg, 74.6μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性
アセトニトリル(15ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶 出によりカートリッジから遊離した。溶媒を真空下で濃縮し、そして残留物を、
シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシス テムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し
、そしてアセトニトリルグラジエントは60分で、0〜100%であった。標記化合 物(2.1mg, 16%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分析した。
ONSu)-OBut(5.5mg, 10.2μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5 分間、軽く振盪し、そして室温でさらに90分間、静置した。反応を、水(560μl
)中、グリシン(5.6mg, 74.6μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性
アセトニトリル(15ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶 出によりカートリッジから遊離した。溶媒を真空下で濃縮し、そして残留物を、
シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシス テムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し
、そしてアセトニトリルグラジエントは60分で、0〜100%であった。標記化合 物(3.1mg, 24%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分析した。
ONSu)-OBut(5.5mg, 10.2μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5 分間、軽く振盪し、そして室温でさらに90分間、静置した。反応を、水(560μl
)中、グリシン(5.6mg, 74.6μモル)の溶液の添加により急冷した。
arian 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性
アセトニトリル(15ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶 出によりカートリッジから遊離した。溶媒を真空下で濃縮し、そして残留物を、
シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシス テムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し
、そしてアセトニトリルグラジエントは60分で、0〜100%であった。標記化合 物(1.9mg, 15%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分析した。
合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに115分間、静置した。反 応を、水(200μl)中、グリシン(20mg, 268μモル)の溶液の添加により急冷 した。
SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラフ ィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエン
トは60分で、0〜100%であった。標記化合物(18.8mg, 44%)を単離し、そして
生成物をPDMSにより分析した。
合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに100分間、静置した。反 応を、水(200μl)中、グリシン(20.1mg, 268μモル)の溶液の添加により急 冷した。
SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラフ ィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエン
トは60分で、0〜100%であった。標記化合物(18mg, 42%)を単離し、そして生
成物をPDMSにより分析した。
ル)の混合物を、室温で60時間撹拌した。その反応混合物を濾過し、そして濾液 を、10%水性クエン酸(500ml)に滴下した。沈殿されたN−アシル化された中間体 を集め、そして真空下で乾燥せしめた。DMF(35ml)中、乾燥された中間体の懸濁 液に、ジクロロメタン(20ml)中、DCC(1.45g, 7.0mモル) の溶液を添加した。そ の得られる混合液を室温で20時間撹拌し、そして次に濾過した。溶媒を真空下で
除去し、固体残留物を付与した。その残留物を、n−ヘプタン(50ml) 及び2−プ
ロパノール(2.5ml)の混合物から再結晶化し、標記化合物(2.5g, 75%)を得た。
、NMP(5.76ml)及び水(2.88ml)の混合物に、NMP(400μl)中、例20に記載の
ようにして調製されたPal-GABA-ONSu (16mg, 36.5μモル)の溶液を添加した。そ
の反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに100分間、静置 した。
Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロ マトグラフィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリル
グラジエントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(15.8mg, 35%)を単離
し、そして生成物をPDMSにより分析した。
チルエステル(4.5g, 18.8mモル)及びEDPA(4.85g, 37.5mモル)の混合物を、室温 で60時間撹拌した。溶媒を除去し、そして残留物を酢酸エチル(175ml)に溶解し た。その得られた溶液を10%水性クエン酸(2×125ml) により抽出し、そして有
機相を真空下で濃縮した。
500ml) にゆっくりと添加した。沈殿された化合物を集め、そして真空下で乾燥 せしめ、粗N−アシル化されたグルタミン酸中間体を付与した。その粗中間体をD
MF(35ml)に溶解し、そしてジクロロメタン(70ml)中、DCC(3.5g, 17mモル)の溶液
を添加した。その得られる混合物を室温で20時間撹拌し、そして次に濾過した。
濾液を真空化で濃縮し、そして固体残留物をn−ヘプタン(75ml) 及び2−プロパ
ノール(5ml)の混合物から再結晶化し、標記化合物(5.2g, 50%)を得た。
、NMP(5.76ml)及び水(2.88ml)の混合物に、NMP(491μl)中、Nα−ヘキサ デカノイル−D−グルタミン酸α−t−ブチルエステル−γ−2,5−ジオキソピロ リジン−1イルエステル(19.7ml, 36.5μモル)の溶液を添加した。その反応混合
物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに95分間、静置した。
し、そしてその得られる混合物を等しい部分に分け、そして個々の部分を、Vari
an 5g C8 Mega Bond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性ア セトニトリル(25ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶出 によりカートリッジから遊離した。
ルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いて カラムクロマトグラフィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセ
トニトリルグラジエントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(10.5mg, 2
3%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分析した。
ml)及び水(2.1ml)の混合物に、NMP(228μl)中、PCT出願番号PCT/DK97/0034
0号に記載のようにして調製されたMyr-Glu(ONSu)-OBut(9.1mg, 17.9μモル)の溶
液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさら
に80分間、静置した。
る混合物を2つの等しい部分に分け、そして個々の部分を、Varian 5g C8 Mega B
ond Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性アセトニトリル(2
×25ml)により洗浄し、そして最終的に、TFF(2×25ml)による溶出によりカ ートリッジから遊離した。
ラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラ ムクロマトグラフィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニ
トリルグラジエントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(0.19mg, 0/6% )を単離し、そして生成物をPDMSにより分析した。陽子化された分子イオンにつ
いてのm/z値は、3693±3であることが見出された。従って、得られる分子量は 、3692±3amu(理論値3695amu)である。
、NMP(1.441ml)及び水(0.72ml)の混合物に、NMP(120μl)中、PCT出願番号
PCT/DK97/00340号に記載のようにして調製されたPal-Glu(ONSu)-OBut(4.8mg, 8.
9μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そし
て室温でさらに70分間、静置した。
l)による溶出によりカートリッジから遊離した。
00SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラ フィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエ
ントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(3.2mg, 28%)を単離し、そし て生成物をPDMSにより分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3
836±3であることが見出された。従って、得られる分子量は、3835±3amu(理 論値3836amu)である。
におけるCap-ONSuについて記載されるのと類似する態様で調製されたLau-ONSu(
4.5g, 15mモル)の溶液を添加した。得られる混合物を室温で18時間撹拌し、そ して溶媒を真空下で除去した。油状残留物を酢酸エチル(150ml)と5%水性クエン
酸(250ml)との間に分けた。有機相を真空下で濃縮した。残留物をDMF(40ml)に溶
解し、そしてその溶液を、10%水性クエン酸溶液(350ml)に滴下した。
、中間体の遊離酸を付与した。DMF(25ml)中、前記遊離酸中間体に、N−ヒドロキ
シスクシンイミド(1.7g,14.8mモル)及びジクロロメタン(52ml)中、N−(3−ジ メチルアミノプロピル)−N'−エチルカルボジイミド(2.58g, 13.5mモル)の溶液 を添加した。
残留物を、ジクロロメタン(80ml)と水(80ml)との間に分けた。有機相を5%
水性クエン酸により洗浄し、MgSO4において乾燥せしめ、そして真空下で固体に 濃縮した。固体残留物をn-ヘプタン(77ml)及び2-プロパノール(50ml)の混合物か
ら結晶化し、そして最終的に、n-ヘプタン(76ml)から再結晶化し、標記化合物(
2.96g, 46%)を付与した。
2.88ml)及び水(1.44ml)の混合物に、NMP(255μl)中、例26に記載のように して調製されたLau-Glu(ONSu)-OBut(10.2mg, 21.2μモル)の溶液を添加した。そ
の反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに75分間、静置し
た。
て残留物を、シアノプロピルカラム(Zorbax 300SB-CN)及び標準のアセトニト リル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。
0%であった。標記化合物(8.2mg, 36%)を単離し、そして生成物をPDMSにより 分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3693±3であることが 見出された。従って、得られる分子量は、3692±3amu(理論値3693amu)である 。
を添加した。得られる混合物を周囲温度で18時間撹拌した。水(250ml)及びDMF
(50ml)を添加し、そしてその溶液を室温で1時間撹拌した。溶媒を真空下で除
去し、固形物を付与した。固体残留物をDMF(50ml)に溶解し、そしてその溶液 を、クエン酸(200ml)の5%水溶液に滴下した。沈殿物を集め、水(50ml)に より洗浄し、そして真空下で乾燥せしめ、標記化合物(3.6g, 93%)を得た。
3mモル)及びβ−アラニン(1.27g, 14.3mモル)を添加した。得られる混合物を周 囲温度で18時間撹拌した。水(250ml)及びDMF(50ml)を添加し、そしてその溶
液を室温で1時間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、固形物を付与した。固体残
留物をDMF(50ml)に溶解し、そしてその溶液を、クエン酸(200ml)の5%水溶
液に滴下した。沈殿物を集め、水(50ml)により洗浄し、そして真空下で乾燥せ
しめ、標記化合物(3.6g, 93%)を得た。
ル)及びγ−アミノ酪酸(1.26g, 12.3mモル)を添加した。得られる混合物を室温
で18時間撹拌した。水(50ml)を添加し、そしてその溶液を室温で1時間撹拌し
た。溶媒を真空下で除去し、固形物を付与した。固体残留物をDMF(75ml)に溶解 し、そしてその溶液を、5%水性クエン酸溶液(250ml)に滴化した。沈殿物を集め
、水(100ml)により洗浄し、そして真空化で乾燥せしめ、中間体の遊離酸(3.67g,
19.1mモル)を付与した。
媒を真空下で除去した。固体残留物を、ジクロロメタン(100ml)に溶解し、そ してブライン(100ml)により洗浄した。有機相をMgSO4において乾燥せしめ、そし
て真空化で固体に濃縮した。固体残留物をn-ヘプタン(75ml)から再結晶化し、標
記化合物(2.8g, 71%)を得た。
シンイミド(0.35g,3mモル)及びN−(3−ジメチルアミノプロピル)−N'−エチル
カルボジイミド (0.79g, 4.1mモル)を添加した。得られる混合物を周囲温度で40
時間撹拌しそして溶媒を真空下で除去した。固体残留物を、水(50ml)とジクロ
ロメタン(50ml)との間に分けた。有機相を集め、MgSO4において乾燥せしめ、 そして溶媒を真空下で除去し、標記化合物(1.1g, 94%)を得た。
(2.7ml)及び水(1.35ml)の混合物に、NMP(181μl)中、例31に記載のように
して調製されたPal-β-Ala-ONSu (7.2mg, 17μモル)の溶液を添加した。その反 応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに90分間、静置した。
反応を、水(93μl)中、グリシン(9.3mg, 125μモル)の溶液の添加により急 冷した。
ムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエントは60分で、0〜100%で あった。標記化合物(11.6mg, 55%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分析 した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3694±3であることが見出 された。従って、得られる分子量は、3693±3amu(理論値3693amu)である。
.3mモル)の溶液に、EDPA(3.2g, 24.8mモル)の溶液を添加した。得られる混合 物を室温で18時間撹拌し、そして溶媒を真空下で除去し、油状物を付与した。油
状残留物をDMF(60ml)に溶解しそしてその溶液をクエン酸の10%水溶液(300ml
)に滴下し、沈殿物を形成した。
遊離酸(4.44g, 89%)を付与した。前記遊離酸中間体(4g, 9.1mモル)を、DMF(50ml
)に溶解し、そしてN−ヒドロキシスクシンイミド(1.15g,10mモル)及びジクロ ロメタン(52ml)中、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N'−エチルカルボジイミ
ド塩酸塩(2.6 g, 13.6mモル)の溶液を添加した。得られる混合物を室温で60時間
撹拌し、そして溶媒を真空下で除去し、標記粗化合物(8.2g)を得た。
(3.5ml)及び水(1.75ml)の混合物に、NMP(305μl)中、例33に記載のように
して調製されたPal-Glu(OBut)-ONSu(12.2mg, 22.7μモル)の溶液を添加した。そ
の反応混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに100分間、静置 した。
0ml)による溶出によりカートリッジから遊離した。
00SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラ フィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエ
ントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(6.1mg, 22%)を単離し、そし て生成物をPDMSにより分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3
751±3であることが見出された。従って、得られる分子量は、3750±3amu(理 論値3751amu)である。
7.9mモル)及びγ−アミノ酪酸(0.81, 7.9mモル)の溶液を添加した。得られる懸
濁液を周囲温度で18時間撹拌し、そして真空下で50mlの最終体積に濃縮した。得
られる懸濁液を、クエン酸の5%水溶液(300ml)に添加し、それにより沈殿物を
形成した。沈殿物を集め、水(50ml)により洗浄し、そして真空下で4時間乾燥せ しめ、中間体の遊離酸(2.8g, 97%)を付与した。
ミド(1.25g,10.5mモル)及びN−(3−ジメチルアミノプロピル)−N'−エチルカ ルボジイミド塩酸塩(2.69 g, 14mモル)の混合物を70時間撹拌し、そして溶媒を 真空下で除去し固形物を付与した。固体残留物を、ジクロロメタン(100ml)に 溶解し、そしてブライン(2×100ml)により洗浄した。有機相をMgSO4において乾 燥せしめ、そして真空下で固体に濃縮した。固体残留物をn-ヘプタン(75ml)から
再結晶化し、標記化合物(2.2g, 67%)を付与した。
4)に記載のようにして調製された1−ヘキサデカノイルベンゾトリアゾール(3
g, 8.4mモル)の懸濁液に、EDPA(1.08g, 8.4mモル)及び水(20ml)中、ピペリ
ジン−4−カルボン酸の溶液を添加した。その得られた懸濁液を室温で12時間撹
拌し、そして次に、真空下で油状物に濃縮した。その油状残留物を、クエン酸の
5%水溶液(300ml)に滴下し、それにより沈殿物を形成した。沈殿物を集め、 そして水(50ml)により洗浄し、真空下で2時間乾燥せしめ、遊離酸中間体(3g
, 97%)を得た。
れる混合物を周囲温度で18時間撹拌し、そして溶媒を真空下で除去し、油状物を
得た。油状残留物を、ジクロロメタン(100ml)に溶解し、そしてブライン(50ml
)により洗浄し、MgSO4において乾燥せしめ、そして真空下で濃縮し、標記化合物
(4.1g)を得た。
3.5ml)及び水(1.75ml)の混合物に、NMP(343μl)中、例36に記載のようにし
て調製されたPal-Isonip-ONSu(13.7mg, 30μモル)の溶液を添加した。その反応 混合物を室温で5分間、軽く振盪し、そして室温でさらに90分間、静置した。反
応を、水(122μl)中、グリシン(12.2mg, 163μモル)の溶液の添加により急 冷した。
ムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエントは60分で、0〜100%で あった。標記化合物(12mg, 44%)を単離し、そして生成物をPDMSにより分 析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3734±3であることが見 出された。従って、得られる分子量は、3733±3amu(理論値3733amu)である。
3.5ml)及び水(1.75ml)の混合物に、NMP(252μl)中、Cac-Glu(ONSu)- OBut
(10mg, 22.1μモル)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で5分間、軽く振
盪し、そして室温でさらに140分間、静置した。反応を、水(122μl)中、グリ シン(12.2mg, 162μモル)の溶液の添加により急冷した。酢酸アンモニウム(7
3ml)の0.5%水溶液を添加し、そして得られる混合物をVarian 5g C8 Mega Bond
Elut(商標)上で溶離し、固定された化合物を5%水性アセトニトリル(25ml )により洗浄し、そして最終的に、TFF(25ml)による溶出によりカートリッジ から遊離した。
00SB-CN)及び標準のアセトニトリル/TFAシステムを用いてカラムクロマトグラ フィーにより精製した。カラムを65℃に加熱し、そしてアセトニトリルグラジエ
ントは60分で、0〜100%であった。標記化合物(12.2mg, 45%)を単離し、そし
て生成物をPDMSにより分析した。陽子化された分子イオンについてのm/z値は、3
669.7±3であることが見出された。従って、得られる分子量は、3668.7±3amu (理論値3667amu)である。
味する。 下記“化合物1”は、Arg34,Lys26(Nε-(γ-Glu(Nα-テトラデカノイル)))GLP
-1(7-37)を意味する。
-1(7-37)を意味する。 下記“化合物3”は、Arg34,Lys36(Nε-(γ-Glu(Nα-ヘキサデカノイル)))GLP
-1(7-36)を意味する。 下記“化合物4”は、Arg26,Lys34(Nε-(γ-Glu(Nα-ヘキサデカノイル)))GLP
-1(7-37)を意味する。 下記“化合物5”は、Gly6,Glu37,Arg26,34,Lys38(Nε-(γ-Glu(Nα-ヘキサデ
カノイル)))GLP-1(7-38)を意味する。
及び/又は塩酸を用いて、7.4に調節した。最終的に、製剤を、適切なフィルター
を通しての濾過により殺菌した。
トリウム及び/又は塩酸を用いて、7.4に調節した。最終的に、製剤を、適切なフ
ィルターを通しての濾過により殺菌した。
ウム及び/又は塩酸を用いて、7.4に調節した。最終的に、製剤を、適切なフィル
ターを通しての濾過により殺菌した。
たGLP−1誘導体についてのペプチド濃度の関数としての222nmでの円二色計(CD) を示す。
ずれか1項記載の医薬組成物。
れか1項記載の医薬組成物。
Claims (42)
- 【請求項1】 22±2℃で水中において222nmで円二色計(CD)により測定さ
れる場合、約10μMのペプチド濃度で、25%以上、好ましくは25%〜50%の範囲 のヘリックス含有率を有するグルカゴン−様ペプチド−1(GLP−1)誘導体を含
んで成る医薬組成物。 - 【請求項2】 前記GLP−1誘導体の濃度が、0.5mg/ml以上、好ましくは約5m
g/ml以上、より好ましくは約10mg/ml以上、及び好ましくは約100mg/ml以下であ る請求項1記載の医薬組成物。 - 【請求項3】 前記親ペプチドの少なくとも1つのアミノ酸残基が、結合さ
れる親油性置換基を有するGLP−1誘導体を含んで成る請求項1又は2記載の医薬
組成物。 - 【請求項4】 位置18〜38、好ましくは26〜34におけるアミノ酸残基のいず
れか1つの残基に結合される親油性置換基を有するGLP−1誘導体を含んで成る請
求項3記載の医薬組成物。 - 【請求項5】 医薬的に許容できるビークル又はキャリヤーをさらに含んで
成る請求項1〜4のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項6】 塩化ナトリウム、マンニトール及びグリセロールから成る群
から好ましくは選択された等張剤をさらに含んで成る請求項1〜5のいずれか1
項記載の医薬組成物。 - 【請求項7】 フェノール、m−クレゾール、メチルp−ヒドロキシベンゾ
エート、ブチルp−ヒドロキシベンゾエート及びベンジルアルコールから成る群
から好ましくは選択された保存剤をさらに含んで成る請求項1〜6のいずれか1
項記載の医薬組成物。 - 【請求項8】 酢酸ナトリウム、シトレート、グリシルグリシン、ヒスチジ
ン、2−フェニルエタノール及びリン酸ナトリウムから成る群から好ましくは選
択された緩衝液をさらに含んで成る請求項1〜7のいずれか1項記載の医薬組成
物。 - 【請求項9】 ポロキシマー188、ツイーン20及びツイーン80から好ましく は選択された、GLP−1誘導体の溶解性及び/又は安定性を改良することができる 界面活性剤をさらに含んで成る請求項1〜8のいずれか1項記載の医薬組成物。
- 【請求項10】 前記親油性置換基が、4〜40個の炭素原子、好ましくは8
〜25個の炭素原子を含んで成るGLP−1誘導体を含んで成る請求項1〜9のいずれ
か1項記載の医薬組成物。 - 【請求項11】 前記親油性置換基が、その親油性置換基のカルボキシル基
がアミノ酸残基のアミノ基とアミド結合を形成するような態様でアミノ酸残基に
結合されているGLP−1誘導体を含んで成る請求項1〜10のいずれか1項記載の医
薬組成物。 - 【請求項12】 前記親油性置換基が、その親油性置換基のカルボキシル基
がアミノ酸残基のカルボキシル基とアミド結合を形成するような態様でアミノ酸
残基に結合されているGLP−1誘導体を含んで成る請求項1〜11のいずれか1項記
載の医薬組成物。 - 【請求項13】 前記親油性置換基がスペーサーにより親ペプチドに結合さ
れているGLP−1誘導体を含んで成る請求項1〜12のいずれか1項記載の医薬組成 物。 - 【請求項14】 前記スペーサーが、親ペプチドのアミノ基と親油性置換基
のアミノ基との間で架橋を形成する、1〜7個のメチレン基、好ましくは2個の
メチレン基を有する枝なしアルカンα,ω−ジカルボン酸基である請求項13記載 の医薬組成物。 - 【請求項15】 前記スペーサーが、Cysを除くアミノ酸残基、又はジペプ チド、たとえばCly-Lys、又は親ペプチドのアミノ基と親油性置換基のアミノ基 との間に架橋を形成する、1〜7個のメチレン基、好ましくは2〜4個のメチレ
ン基を有するいずれかの枝なしのアルカンα,ω−アミノ酸である請求項13記載 の医薬組成物。 - 【請求項16】 前記親油性置換基が、部分的に又は完全に水素化されたシ
クロペンタノフェナトレン骨格を含んで成るGLP−1誘導体を含んで成る請求項1
〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項17】 前記親油性置換基が直鎖または枝分かれ鎖のアルキル基で
ある請求項3〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項18】 前記親油性置換基が直鎖又は枝分かれ鎖のアシル基である
GLP−1誘導体を含んで成る請求項3〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項19】 前記アシル基が、CH3(CH2)nCO-(ここで、nは4〜38であ
る)、好ましくはCH3(CH2)6CO-, CH3(CH2)8CO-, CH3(CH2)10CO-, CH3(CH2)12CO-
, CH3(CH2)14CO-, CH3(CH2)16CO-, CH3(CH2)18CO-, CH3(CH2)20CO-及びCH3(CH2) 22 CO-を含んで成る群から選択される請求項18記載の医薬組成物。 - 【請求項20】 前記親油性置換基が、直鎖又は枝分かれ鎖のアルカンα、
ω−ジカルボン酸のアシル基であるGLP-1誘導体を含んで成る請求項3〜15のいず
れ1項記載医薬組成物。 - 【請求項21】 前記アシル基が、HOOC(CH2)mCO-(ここで、mは4〜38、 好ましくは4〜24である)を含んで成る群から選択され、より好ましくは、HOOC
(CH2)14CO-, HOOC(CH2)16CO-, HOOC(CH2)18CO-, HOOC(CH2)20CO-及びHOOC(CH2)2 2 CO-を含んで成る群から選択される請求項20記載の医薬組成物。 - 【請求項22】 前記親油性置換基が、式CH3(CH2)p((CH2)qCOOH) CHNH-CO(
CH2)2CO-(式中、p及びqは整数であり、そしてp+qは8〜33、好ましくは12
〜28の整数である)で表される基であるGLP-1誘導体を含んで成る請求項3〜15の
いずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項23】 前記親油性置換基が、式CH3(CH2)rCO-NHCH(COOH)(CH2)2CO
-(式中、rは10〜24の整数である)で表される基であるGLP-1誘導体を含んで成
る請求項3〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項24】 前記親油性置換基が、式CH3(CH2)sCO-NHCH((CH2)2COOH)CO
-(式中、sは8〜24の整数である)で表される基であるGLP-1誘導体を含んで成
る請求項3〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項25】 前記親油性置換基が、式−NHCH(COOH)(CH2)4NH-CO(CH2)uC
H3(式中、uは8〜18の整数である)で表される基であるGLP-1誘導体を含んで成
る請求項3〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項26】 前記親油性置換基が、式−NHCH(COOH)(CH2)4NH-COCH((CH2 )2COOH)NH-CO(CH2)wCH3(式中、wは10〜16の整数である)で表される基であるGL
P-1誘導体を含んで成る請求項3〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項27】 前記親油性置換基が、式−NHCH(COOH)(CH2)4NH-CO(CH2)2C
H(COOH)NH-CO(CH2)xCH3(式中、xは10〜16の整数である)で表される基であるGL
P-1誘導体を含んで成る請求項3〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項28】 前記親油性置換基が、式−NHCH(COOH)(CH2)4NH-CO(CH2)2C
H(COOH)NH-CO(CH2)yCH3(式中、yは0又は1〜22の整数である)で表される基 であるGLP-1誘導体を含んで成る請求項3〜15のいずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項29】 親ペプチドがGLP−1(A−B)(ここで、Aは1〜7の整数 であり、そしてBは38〜45の整数である)、又はその類似体であるGLP−1誘導体 を含んで成る請求項1〜28のいずれか1項記載の医薬組成物。
- 【請求項30】 親ペプチドが、GLP−1(7−35);GLP−1(7−36);G
LP−1(7−36)アミド;GLP−1(7−37);GLP−1(7−38);GLP−1(7
−39);GLP−1(7−40)及びGLP−1(7−41);並びにそれらの類似体を含ん
で成る群から選択される請求項29記載の医薬組成物。 - 【請求項31】 親ペプチドが、GLP−1(1−35);GLP−1(1−36);G
LP−1(1−36)アミド;GLP−1(1−37);GLP−1(1−38);GLP−1(1
−39);GLP−1(1−40)及びGLP−1(1−41);並びにそれらの類似体を含ん
で成る群から選択される請求項29記載の医薬組成物。 - 【請求項32】 合計15個までの、好ましくは10個までの、より好ましくは
6個までのアミノ酸残基が、遺伝子コードによりコードされ得るいずれかのα−
アミノ酸残基により置換されているGLP−1誘導体を含んで成る請求項1〜31のい
ずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項33】 親ペプチドが、 【化1】 を含んで成る群から選択される、GLP−1誘導体を含んで成る請求項11〜32のい
ずれか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項34】 親ペプチドが、 【化2】 を含んで成る群から選択される、GLP−1誘導体を含んで成る請求項1〜32のいず
れか1項記載の医薬組成物。 - 【請求項35】 GLP−1、又はそのフラグメント又は類似体の溶解性及び/ 又は安定性を改良するための方法であって、親油性置換基が親ペプチドのアミノ
酸残基のいずれか1つに導入されることを特徴とする方法。 - 【請求項36】 親油性置換基が、位置18〜38、好ましくは26〜34のアミノ
酸残基のいずれか1つに導入される請求項35記載の方法。 - 【請求項37】 前記親油性位置基が、4〜40個の炭素原子、好ましくは8
〜25個の炭素原子を含んで成る請求項35又は36記載の方法。 - 【請求項38】 前記親油性置換基が、直鎖又は枝分かれ鎖の脂肪酸のアシ
ル基である請求項35〜37のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項39】 前記アシル基が、CH3(CH2)nCO-(ここで、nは4〜38であ
る)、好ましくはCH3(CH2)6CO-, CH3(CH2)8CO-, CH3(CH2)10CO-, CH3(CH2)12CO-
, CH3(CH2)14CO-, CH3(CH2)16CO-, CH3(CH2)18CO-, CH3(CH2)20CO-及びCH3(CH2) 22 CO-を含んで成る群から選択される請求項36記載の方法。 - 【請求項40】 前記GLP−1がGLP−1(A−B)(ここで、Aは1〜7の整数
であり、そしてBは38〜45の整数である)、又はその類似体である請求項35〜39 のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項41】 前記GLP−1が、GLP−1(7−35);GLP−1(7−36);
GLP−1(7−36)アミド;GLP−1(7−37);GLP−1(7−38);GLP−1( 7−39);GLP−1(7−40)及びGLP−1(7−41);並びにそれらの類似体を含
んで成る群から選択される請求項40記載の方法。 - 【請求項42】 前記GLP−1が、GLP−1(1−35);GLP−1(1−36);
GLP−1(1−36)アミド;GLP−1(1−37);GLP−1(1−38);GLP−1( 1−39);GLP−1(1−40)及びGLP−1(1−41);並びにそれらの類似体を含
んで成る群から選択される請求項40記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DK26898 | 1998-02-27 | ||
DK0272/98 | 1998-02-27 | ||
DK0268/98 | 1998-02-27 | ||
DK27298 | 1998-02-27 | ||
PCT/DK1999/000084 WO1999043341A1 (en) | 1998-02-27 | 1999-02-25 | Glp-1 derivatives with helix-content exceeding 25 %, forming partially structured micellar-like aggregates |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002504518A true JP2002504518A (ja) | 2002-02-12 |
JP2002504518A5 JP2002504518A5 (ja) | 2009-10-22 |
Family
ID=26063652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000533137A Withdrawn JP2002504518A (ja) | 1998-02-27 | 1999-02-25 | 部分的に構造化されたミセルー様凝集体を形成する、25%を超えるヘリックス−含有率を有するglp−1誘導体 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1061946B1 (ja) |
JP (1) | JP2002504518A (ja) |
AT (1) | ATE265224T1 (ja) |
AU (1) | AU2610799A (ja) |
DE (1) | DE69916811T2 (ja) |
WO (1) | WO1999043341A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007537981A (ja) * | 2003-09-19 | 2007-12-27 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | 新規の血漿タンパク質親和性タグ |
Families Citing this family (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0966297B2 (en) | 1996-08-08 | 2013-02-27 | Amylin Pharmaceuticals, Inc. | Regulation of gastrointestinal motility |
EP1250126A2 (en) * | 2000-01-11 | 2002-10-23 | Novo Nordisk A/S | Transepithelial delivery of glp-1 derivatives |
AU2001237254A1 (en) | 2000-03-08 | 2001-09-17 | Novo-Nordisk A/S | Lowering serum lipids |
DK1294757T3 (da) | 2000-06-16 | 2007-03-19 | Lilly Co Eli | Glucagonlignende peptid 1-analoger |
WO2002043709A1 (fr) | 2000-12-01 | 2002-06-06 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Procede de production d'une preparation contenant une substance bioactive |
AU2689702A (en) * | 2000-12-07 | 2002-06-18 | Lilly Co Eli | Glp-1 fusion proteins |
WO2003002136A2 (en) * | 2001-06-28 | 2003-01-09 | Novo Nordisk A/S | Stable formulation of modified glp-1 |
CN1363654A (zh) | 2001-07-19 | 2002-08-14 | 上海华谊生物技术有限公司 | 生产促胰岛素分泌肽glp-1(7-36)的基因工程菌以及生产glp-1(7-36)的方法 |
JP4227894B2 (ja) | 2001-08-23 | 2009-02-18 | イーライ リリー アンド カンパニー | グルカゴン様ペプチド1アナログ |
BRPI0408978B8 (pt) | 2003-04-08 | 2021-07-27 | Novo Nordisk As | processos para regenerar uma fase estacionária cromatográfica |
WO2004089985A1 (en) | 2003-04-11 | 2004-10-21 | Novo Nordisk A/S | Stable pharmaceutical compositions |
EP1633391B1 (en) | 2003-06-03 | 2011-10-19 | Novo Nordisk A/S | Stabilized pharmaceutical peptide compositions |
ATE541582T1 (de) | 2003-06-03 | 2012-02-15 | Novo Nordisk As | Stabilisierte pharmazeutische glp-1 peptid zusammensetzungen |
JP4949838B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2012-06-13 | ノヴォ ノルディスク アー/エス | 新規glp−1誘導体 |
RU2401276C2 (ru) * | 2003-09-19 | 2010-10-10 | Ново Нордиск А/С | Производные глюкагон-подобного пептида-1 (glp-1) |
HUE043210T2 (hu) | 2003-11-20 | 2019-08-28 | Novo Nordisk As | Injekciós eszközök elõállítására optimális propilénglikol-tartalmú peptidkészítmények |
DE602004031455D1 (de) | 2003-12-09 | 2011-03-31 | Novo Nordisk As | Regulierung der nahrungspräferenz mit glp-1-agonisten |
WO2005058252A2 (en) | 2003-12-16 | 2005-06-30 | Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques S.A.S. | Glp-1 pharmaceutical compositions |
CN1950078A (zh) | 2004-06-11 | 2007-04-18 | 诺和诺德公司 | 使用glp-1激动剂抵抗药物诱发的肥胖 |
US8710181B2 (en) | 2004-08-31 | 2014-04-29 | Novo Nordisk A/S | Use of tris(hydroxymethyl) aminomethane for the stabilization of peptides, polypeptides and proteins |
WO2006037810A2 (en) * | 2004-10-07 | 2006-04-13 | Novo Nordisk A/S | Protracted glp-1 compounds |
EP2330126B1 (en) | 2004-10-07 | 2015-12-23 | Novo Nordisk A/S | Protracted exendin-4 compounds |
KR101340354B1 (ko) | 2004-11-12 | 2013-12-11 | 노보 노르디스크 에이/에스 | 안정한 펩티드 제제 |
EP1863521B1 (en) | 2005-03-18 | 2014-05-07 | Novo Nordisk A/S | Extended glp-1 compounds |
TWI372629B (en) | 2005-03-18 | 2012-09-21 | Novo Nordisk As | Acylated glp-1 compounds |
BRPI0917000A2 (pt) | 2008-08-06 | 2016-02-16 | Novo Nordisk Healthcare Ag | proteínas conjugadas com eficácia in vivo prolongada |
KR20110122100A (ko) | 2009-01-22 | 2011-11-09 | 노보 노르디스크 헬스 케어 악티엔게젤샤프트 | 안정한 성장 호르몬 화합물 |
US8841249B2 (en) | 2009-08-06 | 2014-09-23 | Novo Nordisk A/S | Growth hormones with prolonged in-vivo efficacy |
CA2787895A1 (en) | 2010-01-22 | 2011-07-28 | Novo Nordisk Health Care Ag | Stable growth hormone compounds |
BR112012018116B1 (pt) | 2010-01-22 | 2022-06-21 | Novo Nordisk Health Care Ag | Conjugados de hormônio do crescimento com eficácia in vivo prolongada |
US9168288B2 (en) | 2010-04-09 | 2015-10-27 | Mount Sinai Hospital | Methods for treating disorders of the gastrointestinal tract using a GLP-1 agonist |
CN102869676A (zh) | 2010-04-30 | 2013-01-09 | 株式会社三和化学研究所 | 用于提高生理活性物质等的生物体内稳定性的肽和提高了生物体内稳定性的生理活性物质 |
MX345501B (es) | 2010-12-16 | 2017-02-02 | Novo Nordisk As | Composiciones solidas que comprenden agonista de glp-1 y sal del acido n-(8-(2-hidroxibenzoil)amino)caprilico. |
EP2827845B1 (en) | 2012-03-22 | 2018-12-26 | Novo Nordisk A/S | Compositions comprising a delivery agent and preparation thereof |
RS57727B1 (sr) | 2012-03-22 | 2018-12-31 | Novo Nordisk As | Kompozicije glp-1 peptida i njihovo dobijanje |
WO2014010586A1 (ja) | 2012-07-10 | 2014-01-16 | 武田薬品工業株式会社 | 注射用製剤 |
EP2908844A1 (en) | 2012-10-17 | 2015-08-26 | Novo Nordisk A/S | Fatty acid acylated amino acids for oral peptide delivery |
WO2014166836A1 (en) | 2013-04-05 | 2014-10-16 | Novo Nordisk A/S | Growth hormone compound formulation |
EP3006045B3 (en) | 2014-10-07 | 2021-03-17 | Cyprumed GmbH | Pharmaceutical formulations for the oral delivery of peptide or protein drugs |
AU2016335287A1 (en) | 2015-10-07 | 2018-04-12 | Cyprumed Gmbh | Pharmaceutical formulations for the oral delivery of peptide drugs |
WO2018065634A1 (en) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Cyprumed Gmbh | Pharmaceutical compositions for the nasal delivery of peptide or protein drugs |
MA46990B1 (fr) | 2017-08-24 | 2024-03-29 | Novo Nordisk As | Compositions glp-1 et ses utilisations |
CN118873634A (zh) | 2018-02-02 | 2024-11-01 | 诺和诺德股份有限公司 | 包含glp-1激动剂、n-(8-(2-羟基苯甲酰基)氨基)辛酸的盐和润滑剂的固体组合物 |
JP7442823B2 (ja) | 2018-04-06 | 2024-03-05 | シプルメット・ゲーエムベーハー | 治療用ペプチド及び治療用タンパク質の経粘膜送達のための薬学的組成物 |
TWI829687B (zh) | 2018-05-07 | 2024-01-21 | 丹麥商諾佛 儂迪克股份有限公司 | 包含glp-1促效劑與n-(8-(2-羥基苯甲醯基)胺基)辛酸之鹽的固體組成物 |
CA3123979A1 (en) | 2018-12-21 | 2020-06-25 | Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. | Bispecific protein |
JP2023512910A (ja) | 2020-02-18 | 2023-03-30 | ノヴォ ノルディスク アー/エス | 医薬製剤 |
US20230165939A1 (en) | 2020-04-29 | 2023-06-01 | Novo Nordisk A/S | Solid compositions comprising a glp-1 agonist and histidine |
WO2022049310A1 (en) | 2020-09-07 | 2022-03-10 | Cyprumed Gmbh | Improved pharmaceutical formulations of glp-1 receptor agonists |
EP4222176A4 (en) | 2020-09-30 | 2024-02-28 | Beijing QL Biopharmaceutical Co., Ltd. | POLYPEPTIDE CONJUGATES AND METHODS OF USE |
WO2023012263A1 (en) | 2021-08-04 | 2023-02-09 | Novo Nordisk A/S | Solid oral peptide formulations |
WO2024141760A1 (en) | 2022-12-30 | 2024-07-04 | Algipharma As | Compositions and methods to increase the systemic bioavailability of a polypeptide therapeutic agent undergoing oral administration |
WO2024165571A2 (en) | 2023-02-06 | 2024-08-15 | E-Therapeutics Plc | Inhibitors of expression and/or function |
CN116730902B (zh) * | 2023-08-07 | 2023-11-21 | 杭州湃肽生化科技有限公司 | 一种合成利拉鲁肽的方法 |
WO2025125576A2 (en) | 2023-12-15 | 2025-06-19 | E-Therapeutics Plc | Inhibitors of expression and/or function |
WO2025133348A1 (en) | 2023-12-22 | 2025-06-26 | E-Therapeutics Plc | Inhibitors of expression and/or function |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5614492A (en) * | 1986-05-05 | 1997-03-25 | The General Hospital Corporation | Insulinotropic hormone GLP-1 (7-36) and uses thereof |
CA1341320C (en) * | 1986-05-05 | 2001-11-20 | Joel Habener | Insulinotropic hormone |
JPH04504246A (ja) * | 1989-03-20 | 1992-07-30 | ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレーション | インシュリン刺激ホルモン |
JP3262329B2 (ja) * | 1990-01-24 | 2002-03-04 | アイ. バックレイ,ダグラス | 糖尿病治療に有用なglp―1アナログ |
CZ300837B6 (cs) * | 1996-08-30 | 2009-08-26 | Novo Nordisk A/S | Deriváty GLP-1(7-37) nebo jeho analogy, farmaceutický prostredek je obsahující a jejich použití |
-
1999
- 1999-02-25 JP JP2000533137A patent/JP2002504518A/ja not_active Withdrawn
- 1999-02-25 AU AU26107/99A patent/AU2610799A/en not_active Abandoned
- 1999-02-25 EP EP99906077A patent/EP1061946B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-25 WO PCT/DK1999/000084 patent/WO1999043341A1/en active IP Right Grant
- 1999-02-25 DE DE69916811T patent/DE69916811T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-25 AT AT99906077T patent/ATE265224T1/de not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007537981A (ja) * | 2003-09-19 | 2007-12-27 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | 新規の血漿タンパク質親和性タグ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69916811D1 (de) | 2004-06-03 |
EP1061946B1 (en) | 2004-04-28 |
ATE265224T1 (de) | 2004-05-15 |
WO1999043341A1 (en) | 1999-09-02 |
AU2610799A (en) | 1999-09-15 |
EP1061946A1 (en) | 2000-12-27 |
DE69916811T2 (de) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002504518A (ja) | 部分的に構造化されたミセルー様凝集体を形成する、25%を超えるヘリックス−含有率を有するglp−1誘導体 | |
JP3149958B2 (ja) | Glp―1誘導体 | |
EP1056775B1 (en) | Glp-1 derivatives of glp-1 and exendin with protracted profile of action | |
EP1060191B1 (en) | Derivatives of glp-1 analogs | |
US6268343B1 (en) | Derivatives of GLP-1 analogs | |
US6458924B2 (en) | Derivatives of GLP-1 analogs | |
CN1951965B (zh) | Glp-1衍生物 | |
EP1840134B1 (en) | GLP-1 derivatives | |
MXPA99001823A (en) | Glp-1 derivatives |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090601 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090608 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20090907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100225 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100304 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100610 |