[go: up one dir, main page]

JP2001527703A - テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを表示するための方法および装置 - Google Patents

テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを表示するための方法および装置

Info

Publication number
JP2001527703A
JP2001527703A JP51905497A JP51905497A JP2001527703A JP 2001527703 A JP2001527703 A JP 2001527703A JP 51905497 A JP51905497 A JP 51905497A JP 51905497 A JP51905497 A JP 51905497A JP 2001527703 A JP2001527703 A JP 2001527703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
language
displayed
data
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51905497A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル エス クウォー
Original Assignee
ジェムスター ディベロプメント コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21721824&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001527703(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ジェムスター ディベロプメント コーポレイション filed Critical ジェムスター ディベロプメント コーポレイション
Publication of JP2001527703A publication Critical patent/JP2001527703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0884Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • H04N21/4856End-user interface for client configuration for language selection, e.g. for the menu or subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ローカル言語は、固定メモリ(24)に予め記憶されている。等価データは、垂直帰線消去間隔(VBI)においてテレビジョン受信機(17)へ送信される。各等価データセットは、独自の言語識別子(38)および固定メモリに予め記憶されたローカル言語の外国語訳(36)またはグラフィック表現を含む。視聴者は、リモートコントローラ(23)を用いて、オンスクリーンメニューから表示されるべき言語を選択する。選択される等価データは、VBIから検索され、後で表示するためにRAM(18)に記憶される。マイクロプロセッサが表示するためのコマンドのテキストを要求するとき、その等価データは、そのコマンドの外国語バージョンが継ぎ目なしに表示されるように、ローカル言語データに対して置き換えられる。もし、等価データがRAMに記憶されていない場合には、固定メモリに予め記憶されていたローカル言語が、マイクロプロセッサの通常の動作にしたがってテレビジョンスクリーン上に表示される。

Description

【発明の詳細な説明】 テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたは グラフィックデータを表示するための方法および装置発明の背景 本発明は、テレビジョンスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示することに関するものであり、特に、ビデオカセットレコーダ(VCR)お よび/またはテレビジョンプログラミングまたはプロンプティングコマンドを種 々な言語にて表示するための方法および装置に関するものである。 VCRには、一般的には、プログラミングコマンドがその固定メモリにローカ ル言語フォーマットにて予め記憶させられており、これらのプログラミングコマ ンドは、後で、プログラミングオペレーション中にTVスクリーン上に表示され る。例えば、米国において販売されているVCRの固定メモリに予め記憶された ローカル言語は、英語であろう。しかしながら、もし、そのVCRをプログラミ ングするテレビジョン視聴者が英語を読むことができない場合には、VCRをプ ログラミングする難しい作業は、さらに難しいものとなってしまう。 視聴者のためにそのプロセスを容易とするために、本発明によれば、VCRコ マンドは、種々な外国語にて表示される。これらの外国語コマンドは、VCRの 固定メモリに予め記憶されていないが、視聴者の家庭に入ってくるテレビジョン 信号と共に視聴者へもたらされる。このような本発明によれば、異なる言語コマ ンドセットが望まれる度に、そのVCRの固定メモリを交換するために、VCR をメーカへ戻す必要がなくなる。テレビジョン信号は、TV画像を送信する部分 を有するプログラム信号と、種々なデータタイプまたはメッセージを記憶する部 分を有する垂直帰線消去間隔(VBI)とからなる。VBIは、外国語VCRコ マンドをVCRへもたらし、それから、VCRの暫定メモリに記憶させるのに使 用される。したがって、視聴者は、スクリーンに表示されたオプションから所望 の外国語を選択して、自分の言語にてVCRをプログラムすることができる。発明の概要 本発明によれば、外国語VCRおよび/またはテレビジョンコマンドは、VB Iにて、または、別の送信リンクを介して、視聴者の家庭へ送信される。それか ら、外国語コマンドは、後で使用するために暫定メモリに記憶される。外国語コ マンドの各セットは、視聴者が利用しうるオプションのメニューを作成するのに 使用される独自の言語識別子も含む。例えば、もし、スペイン語、フランス語お よび中国語コマンドがVBIにおいて利用できる場合には、視聴者メニューは、 これらの言語並びに英語をTVスクリーン上に表示し、視聴者が自分のオプショ ンを選択するのに使用できるようにする。 オペレーション中に、視聴者は、TVリモートコントロールを使用して、テレ ビジョンスクリーン上に表示されたメニューから所望の言語を選択する。使用可 能な言語識別子は、ユーザ入力言語識別子と比較される。ユーザが入力した言語 識別子に対応する外国語コマンドが、テレビジョンスクリーンに表示するために 暫定メモリに記憶される。もし、外国語コマンドセットが記憶されていない場合 には、固定メモリに予め記憶されたローカル言語が、テレビジョンスクリーン上 に表示される。 テレビジョンスクリーン上に表示するために所望の言語でのコマンドを継ぎ目 なしに検索できるようにマイクロプロセッサがプログラムされているのが好まし い。図面の簡単な説明 本発明を実施するための最良の形態の特定の実施例の諸特徴が、添付図面に例 示されている。 第1図は、本発明を実施するようにプログラムされた、マイクロプロセッサに よって制御されるテレビジョン受信機および/またはVCRのブロック図である 。 第2図は、VBIにおけるデータ送信を示す図である。 第3図は、本発明のオペレーションを例示する等価データを表す図である。 第4図は、コマンドのための言語の視聴者選択のためのメニューのテレビジョ ンスクリーン表示を示す図である。特定の実施例の詳細な説明 本発明は、コマンドセットのローカル言語バージョンに代えて、テレビジョン 受信機のスクリーン上に表示されるべき等価データと称されるコマンドセットの 外国語訳を送信するものである。そのコマンドセットは、VCRをプログラミン グしたり、または、初期セットアップまたは音声または画像調整の如き他のVC Rおよび/またはテレビジョン関連タスクを行う際に視聴者をガイドするための オンスクリーンプロンプトを表しうる。送信される等価データは、そのローカル 言語の複数の外国語訳またはグラフィックデータ表現と、各々がそれらの外国語 訳またはグラフィックデータ表現のうちの1つに特定されている複数の言語識別 子とを含む。ケーブルテレビジョンサービスに関連して本発明を以下説明するの であるが、本発明は、衛星または地上放送テレビジョンサービスにも使用されう るものである。 テレビジョン送信システムのヘッドエンドでホストプログラムソースおよび等 価データのソースが、垂直帰線消去間隔(VBI)エンコーダに結合され、等価 データは、テレビジョン信号のVBIへ挿入される。別の仕方としては、等価デ ータは、テレビジョン信号の副搬送波や、電話接続にて送信することもでき、ま た、データを搬送するための他の既知の手段によって送信することもできる。好 ましくは、等価データは、そのソースがテレビジョン信号を送出している間中、 連続的に繰り返されるのがよい。 第1図において、テレビジョン信号は、ケーブル加入者ドロップ17で視聴者 の家庭にもたらされる。送信等価データを含むテレビジョン信号は、チューナお よび復調器19によってVBIデコーダ30に結合される。デコーダ30は、テ レビジョン信号からVBIにて送信される等価データを抽出して、マイクロプロ セッサ22へ加える。マイクロプロセッサ22は、RAM18の形の暫定記憶装 置を含む。等価データは、RAM18に記憶される。テレビジョン信号のプログ ラム信号部分は、テレビジョンスクリーン21へ加えられる。 リモートコントローラ23は、典型的には、赤外線送信リンクによって、マイ クロプロセッサ22に結合される。マイクロプロセッサ22は、コマンドセット のローカル言語バージョンが記憶されているシステムメモリ24にアクセスする 。 システムメモリ24は、典型的には、ROMまたは他の非変更データ記憶装置で ある。典型的には、コマンドセットのローカル言語バージョンは、製造工程中に 工場でシステムメモリ24へロードされる。マイクロプロセッサ22は、どのデ ータが表示されるべきか、すなわち、システムメモリ24に記憶されたローカル 言語が表示されるべきか、または、RAM18に記憶された等価データが表示さ れるべきか、を決定する。表示されるべきデータは、よく知られた方法にて、マ イクロプロセッサ22により、ビデオプロセッサ26において編成され、表示の ためテレビジョンスクリーン21へ送られる。 第2図は、VBIにて搬送される等価データ32を示している。ヘッダフィー ルド34は、等価データの開始点を指定しており、デコーダ30の動作を、クロ ックランインおよびフレーミングコード情報で制御する。ヘッダフィールド34 に続いて、エンコードされたテキストデータ36a、36b、・・・、36nに よって表されるコマンドセットを表す外国語訳またはグラフィックデータがある 。それらテキストデータの各々の前には、それぞれ、独自の言語識別子38a、 38b、・・・、38nがある。以下に詳述するように、個々のコマンドは、こ のコマンドを表示すべきスクリーン上の場所を定めるアドレスを有しているのが 好ましい。したがって、各言語において所定のコマンドには同じアドレスが使用 される。言語識別子は、例えば、フランス語、スペイン語、中国語等の外国語オ プションを表す。 操作時には、視聴者は、リモートコントローラ23のセットアップキーを押圧 することにより、セットアップモードを開始させ、それから、自分が所望する外 国語のキーを押圧する。詳述するに、視聴者は、第4図に示すオンスクリーンメ ニューからその外国語を選択する。カーソル50でマークされたデフォールト選 択は、ローカル言語、例えば、英語である。異なる言語を選択するためには、視 聴者は、コントローラ23のアローキーを操作してカーソル50を移動させ、コ ントローラ23のエンターキーを押圧する。対応する言語識別子が、VBIにて 送信された言語識別子と比較するために、マイクロプロセッサ22によって検索 される。マイクロプロセッサ22によって一致することが検出されるときには、 対応する言語テキストデータが、VBIから抜き出され、RAM18へダウンロ ードされる。例えば、もし、視聴者がスペイン語の等価データセットを選択した い場合には、視聴者は、カーソル50を移動させ、その選択をリモートコントロ ーラ23へ入れる。このような場合において、マイクロプロセッサ22は、その 選択された言語でコマンドを表示する。もし、等価データがRAM18に記憶さ れていない場合、すなわち、視聴者が外国語を選択していない場合には、マイク ロプロセッサ22は、システムメモリ24に記憶されたコマンドのローカル言語 バージョンを表示する。 データ記憶の量を最小とするため、RAM18に単一の外国語コマンドセット のみを記憶するのが好ましいのであるが、外国語コマンドセットのすべて、また は、少なくとも2つ以上をRAM18へダウンロードしておき、データのダウン ロード後に、視聴者が表示のために所望の外国語を選択できるようにしておくこ ともできる。 第3図には、各言語識別子に対して1つの等価データセットが示されている。 例えば、もし、ローカル言語コマンドが、“time、channel、hour、day”を含む 場合には、スペイン語コマンドセット44は、“tiempo、canal、hora、dia”を 含み、フランス語コマンドセット46は、“temps、chaine、heure、jour”を含 む。各セットの個々のコマンドは、それらが所望のメッセージを作成するための スクリーン上のどこに置かれるべきかを指定するアドレスをも有している。例え ば、コマンドセット44は、アドレス44aおよびコマンド44b、例えば、“ tiempo”を有しており、コマンドセット46は、アドレス46aおよびコマンド 46b、例えば、“temps”を有している。言語に関係なしに、所定のコマンド については同じアドレスが使用され、例えば、tiempoおよびtempsについては“ 001”が使用される。何故ならば、そのアドレスは、スクリーン上に表示され るコマンドの場所を識別しているからである。システムメモリ24に記憶された ローカル言語コマンドセットに対しても同じアドレスが使用される。例えば、ti meについては“001”が使用される。換言するならば、システムメモリ24に おける各ローカル言語コマンドのアドレスは、RAM18における対応する外国 語コマンドのアドレスと同じである。 別の仕方として、異なるアドレス構造をローカル言語コマンドに対して使用す ることができ、各テレビジョンメーカは、それ自身のアドレス構造を選択できる ようにすることもできる。この場合において、自国語のアドレスを外国語のアド レスに関連付けるため、視聴者が自分の特定のテレビジョンモデルのための識別 コードをキーインした後、あるテーブルがVBIにてRAM18へダウンロード される。 マイクロプロセッサ22は、視聴者によって選択された言語とは関係なく、継 ぎ目なしに動作するようにプログラムされている。状態ビットがマイクロプロセ ッサ22に記憶されている。状態ビットは、外国語コマンドセットがRAM18 へダウンロードされ、すなわち、ダウンロードされた外国語が表示されるべき場 合には、一方の値、すなわち、2進値の「1」であり、また、外国語コマンドセ ットが選択されておらず、すなわち、ローカル言語が表示されるべき場合には、 他方の値、すなわち、2進値の「0」である。マイクロプロセッサ22がそのオ ペレーションの途中においてあるコマンドを呼ぶとき、そのコマンドのスクリー ン場所を指定するためのアドレスが発行される。マイクロプロセッサ22は、状 態ビットをチェックして、その値を決定する。もし、状態ビットが2進値「1」 である場合には、そのアドレスは、RAM18へルーティングされ、そのアドレ スによって指定されるスクリーン場所に表示されるべき外国語コマンドを検索す る。(もし、テーブルがRAM18に記憶されている場合には、発行されたアド レスは、そのテーブルを参照することにより、その外国語コマンドが表示される べきスクリーン場所を指定するアドレスに変換される。)もし、状態ビットが2 進値「0」である場合には、あるアドレスが、システムメモリ24へルーティン グされ、そのアドレスによって指定されるスクリーン場所に表示されるべきロー カル言語コマンドを検索する。 テレビジョン受信機には、必ずしも、システムメモリ24にローカル言語が記 憶されているわけではないので、ローカル言語を含む等価データセットのすべて が、送信され、マイクロプロセッサ18に記憶させられうる。この場合において 、デフォールト言語選択はなく、視聴者は、第4図のメニューから選択しなけれ ばならない。 ここに説明した本発明の実施例は、単に、好ましい実施例であり、本発明の概 念を例示しようとするだけのものである。本発明の範囲は、これらの実施例に限 定されるものではない。本発明の精神および範囲から逸脱することなく、当業者 には、種々な変形態様がなされうるものである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成9年12月2日(1997.12.2) 【補正内容】 請求の範囲 1. テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための装置において、 ローカル言語コマンドを表すデータが記憶される各受信機での非変更データ 記憶装置と、 マイクロプロセッサと、 前記非変更データ記憶装置に記憶された前記ローカル言語コマンドを前記ス クリーン上に表示するように前記マイクロプロセッサをコンフィギュレーショ ンするための第1のコンフィギュレーション手段と、 前記ローカル言語コマンドに対応する1つまたはそれ以上の外国語でのコマ ンドからなる等価テキストまたはグラフィックデータを受信するための受信手 段と、 前記等価データを記憶するための暫定記憶装置と、 前記ローカル言語コマンドの代わりに、前記等価データが表示されるように 、前記ローカル言語コマンドと前記等価データを置き換えるように前記マイク ロプロセッサをコンフィギュレーションするための第2のコンフィギュレーシ ョン手段と、を備えており、 前記ローカル言語コマンドが表示されるべきか、前記等価データが表示され るべきかを指示するための状態ビットが前記マイクロプロセッサに記憶され、 あるコマンドを表示する要求がなされるとき、前記第2のコンフィギュレーシ ョン手段は、コマンドアドレスおよびメモリアクセスコマンドを発し、前記状 態ビットを読み取り、もし、前記状態ビットが前記ローカル言語コマンドを表 示すべきことを指示している場合には、前記発せられたアドレスでもって前記 非変更データ記憶装置にアクセスし、もし、前記状態ビットが前記等価データ を表示すべきことを指示している場合には、前記発せられたアドレスでもって 前記暫定記憶装置にアクセスする、 ことを特徴とする装置。 2. 前記受信手段は、前記テレビジョン受信機へ送信されるテレビジョン信号の VBIから前記等価データを抽出する抽出手段を備える請求項1記載の装置。 3. 前記受信される等価データは、前記外国語コマンド対応する独自の言語識別 子を含む請求項2記載の装置。 4. 言語識別子の視聴者選択を前記マイクロプロセッサに結合するための入力装 置をさらに備えており、前記第2のコンフィギュレーション手段は、前記送信 された等価データの言語識別子を視聴者選択と比較し、それらが一致するとき に、対応する送信された外国語コマンドを前記暫定記憶装置に記憶させる請求 項3記載の装置。 5. 前記ローカル言語コマンドは、そのコマンドが表示されるべきスクリーン上 の場所を識別する前記非変更データ記憶装置ののアドレスを有しており、前記 対応する外国語コマンドは、前記暫定記憶装置の同じアドレスを有している請 求項4記載の装置。 6. 前記暫定記憶装置は、RAMである請求項5記載の装置。 7. 前記非変更データ記憶装置は、ROMである請求項6記載の装置。 8. テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための方法において、 各テレビジョン受信機のスクリーン上にローカル言語コマンドを表示し、 前記ローカル言語コマンドの1つまたはそれ以上の外国語での複数の訳また はグラフィック表現を含む等価データを前記テレビジョン受信機のうちの1つ またはそれ以上のものへ送信し、 前記外国語のリスティングを含む言語メニューを作成し、 前記スクリーン上に前記言語メニューを表示し、 前記テレビジョン受信機のうちの1つで、前記言語メニューから前記送信さ れる外国語訳のうちの1つを選択し、 前記表示されるローカル言語コマンドを前記選択された外国語に対応する外 国語訳に置き換える、 ことを含むことを特徴とする方法。 9. 各々が前記外国語訳またはグラフィックデータ表現のうちの1つに対して独 自である複数の言語識別子を前記送信される等価データに取り付け、 前記言語識別子の中からの選択を入力し、 該入力された選択を前記等価データに取り付けられた言語識別子と比較し、 該比較ステップにおいて一致が生じたとき、前記等価データを記憶させる、 ことをさらに含む請求項8記載の方法。 10.ヘッドエンドからテレビジョン信号を前記テレビジョン受信機の各々へ送信 することをさらに含み、前記等価データを送信するステップは、前記ヘッドエ ンドで前記テレビジョン信号へ前記等価データを挿入することを含む請求項9 記載の方法。 11.前記挿入ステップは、前記等価データを前記テレビジョン信号のVBIへ挿 入する請求項10記載の方法。 12.前記等価データを送信するステップは、前記ローカル言語コマンドおよびロ ーカル言語識別子をも送信する請求項11記載の方法。 13.コマンドが表示されるべきスクリーンの場所を示すアドレスをローカル言語 コマンドに割り当て、前記ローカル言語コマンドのアドレスに関連付けられた 置換等価データへアドレスを割り当て、それらのアドレスにしたがってコマン ドを表示するようにマイクロプロセッサをコンフィギュレーションし、ローカ ル言語コマンドが表示されるべきか、または、該コマンドの外国語訳が表示さ れるべきかを指示する状態ビットを記憶させることをさらに含む請求項8記載 の方法。 14.あるコマンドに対する要求があったときに、スクリーン場所を指定するアド レスを発生し、前記状態ビットおよび発生アドレスに応答してコマンドを検索 し、該検索されたコマンドを表示させるように、前記マイクロプロセッサをコ ンフィギュレーションすることをさらに含む請求項13記載の方法。 15.テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための方法において、 前記テレビジョン受信機のローカルメモリに、第1の言語のコマンドのセッ トおよび第2の言語の同じコマンドセットを記憶させ、 前記スクリーン上に表示するために前記コマンドのセットのうちの一方を選 択し、 コマンドが表示されるべき前記スクリーン上の場所を表すアドレスをコマン ドセットの各々へ割り当て、 それらアドレスにしたがってコマンドを表示するようにマイクロプロセッサ をコンフィギュレーションし、 表示すべきコマンドの選択されたセットを指示する状態ビットを記憶し、 あるコマンドに対する要求がなされるときに、スクリーン場所を指定するア ドレスを発生し、前記状態ビットおよび発生されたアドレスに応答してコマン ドを検索し、該検索されたコマンドを表示するように前記マイクロプロセッサ をコンフィギュレーションする、 ことを含むことを特徴とする方法。 【手続補正書】 【提出日】平成11年6月9日(1999.6.9) 【補正内容】 (1)本願の請求の範囲の記載を別紙のとおり訂正する。 (2)本願明細書第6頁2行の“自国語”を、「ローカル言語」と訂正する。 請求の範囲 1.テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための装置において、 ローカル言語コマンドを表すデータが記憶される各受信機での非変更データ 記憶装置と、 マイクロプロセッサと、 前記非変更データ記憶装置に記憶された前記ローカル言語コマンドを前記ス クリーン上に表示するように前記マイクロプロセッサをコンフィギュレーショ ンするための第1のコンフィギュレーション手段と、 前記ローカル言語コマンドに対応する1つまたはそれ以上の外国語でのコマ ンドからなる等価テキストまたはグラフィックデータを受信するための受信手 段と、 前記等価データを記憶するための暫定記憶装置と、 前記ローカル言語コマンドの代わりに、前記等価データが表示されるように 、前記ローカル言語コマンドと前記等価データを置き換えるように前記マイク ロプロセッサをコンフィギュレーションするための第2のコンフィギュレーシ ョン手段と、を備えており、 前記ローカル言語コマンドが表示されるべきか、前記等価データが表示され るべきかを指示するための状態ビットが前記マイクロプロセッサに記憶され、 あるコマンドを表示する要求がなされるとき、前記第2のコンフィギュレーシ ョン手段は、コマンドアドレスおよびメモリアクセスコマンドを発し、前記状 態ビットを読み取り、もし、前記状態ビットが前記ローカル言語コマンドを表 示すべきことを指示している場合には、前記発せられたアドレスでもって前記 非変更データ記憶装置にアクセアスし、もし、前記状態ビットが前記等価デー タを表示すべきことを指示している場合には、前記発せられたアドレスでもっ て前記暫定記憶装置にアクセスする、 ことを特徴とする装置。 2.テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための方法において、 各テレビジョン受信機のスクリーン上にローカル言語コマンドを表示し、 前記ローカル言語コマンドの1つまたはそれ以上の外国語での複数の訳また はグラフィック表現を含む等価データを前記テレビジョン受信機のうちの1つ またはそれ以上のものへ送信し、 前記外国語のリスティングを含む言語メニューを作成し、 前記スクリーン上に前記言語メニューを表示し、 前記テレビジョン受信機のうちの1つで、前記言語メニューから前記送信さ れる外国語訳のうちの1つを選択し、 前記表示されるローカル言語コマンドを前記選択された外国語に対応する外 国語訳に置き換える、 ことを含むことを特徴とする方法。 3.テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための方法において、 前記テレビジョン受信機のローカルメモリに、第1の言語のコマンドのセッ トおよび第2の言語の同じコマンドセットを記憶させ、 前記スクリーン上に表示するために前記コマンドのセットのうちの一方を選 択し、 コマンドが表示されるべき前記スクリーン上の場所を表すアドレスをコマン ドセットの各々へ割り当て、 それらアドレスにしたがってコマンドを表示するようにマイクロプロセッサ をコンフィギュレーションし、 表示すべきコマンドの選択されたセットを指示する状態ビットを記憶し、 あるコマンドに対する要求がなされるときに、スクリーン場所を指定するア ドレスを発生し、前記状態ビットおよび発生されたアドレスに応答してコマン ドを検索し、該検索されたコマンドを表示するように前記マイクロプロセッサ をコンフィギュレーションする、 ことを含むことを特徴とする方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための装置において、 ローカル言語コマンドを表すデータが記憶される各受信機でのシステムメモ リと、 マイクロプロセッサと、 前記システムメモリに記憶された前記ローカル言語コマンドを前記スクリー ン上に表示するように前記マイクロプロセッサをコンフィギュレーションする ための第1のコンフィギュレーション手段と、 等価テキストまたはグラフィックデータを受信するための受信手段と、 前記ローカル言語コマンドの代わりに、前記等価データが表示されるように 、前記ローカル言語コマンドと前記等価データを置き換えるように前記マイク ロプロセッサをコンフィギュレーションするための第2のコンフィギュレーシ ョン手段と、 を備えることを特徴する装置。 2. 前記受信手段は、前記テレビジョン受信機へ送信されるテレビジョン信号の VBIから前記等価データを抽出する抽出手段を備える請求項1記載の装置。 3. 前記マイクロプロセッサは、前記送信された等価データを記憶する暫定記憶 装置を含む請求項2記載の装置。 4. 前記システムメモリは、非変更データ記憶装置である請求項3記載の装置。 5. 前記受信される等価データは、前記ローカル言語コマンドに対応する独自の 言語識別子および外国語コマンドを含む請求項4記載の装置。 6. 言語識別子の視聴者選択を前記マイクロプロセッサに結合するための入力装 置をさらに備えており、前記第2のコンフィギュレーション手段は、前記送信 された等価データの言語識別子を視聴者選択と比較し、それらが一致するとき に、対応する送信された外国語コマンドを前記暫定記憶装置に記憶させる請求 項5記載の装置。 7. 前記ローカル言語コマンドは、そのコマンドが表示されるべきスクリーン上 の場所を識別するシステムメモリのアドレスを有しており、前記対応する外国 語コマンドは、前記暫定記憶装置の同じアドレスを有している請求項6記載の 装置。 8. ローカル言語コマンドまたは外国語コマンドが表示されるべきかを指示する ための状態ビットが前記マイクロプロセッサに記憶されており、あるコマンド を表示すべき要求がなされるとき、前記第2のコンフィギュレーション手段は 、コマンドアドレスおよびメモリアクセスコマンドを発し、状態ビットを読み 取り、もし、ローカル言語コマンドが表示されるべきことを前記状態ビットが 指示しているならば、その発生されたアドレスで前記システムメモリにアクセ スし、もし、外国語コマンドが表示されるべきことを前記状態ビットが指示し ているならば、その発生されたアドレスで前記暫定記憶装置にアクセスする請 求項7記載の装置。 9. 前記暫定記憶装置は、RAMである請求項8記載の装置。 10.前記システムメモリは、ROMである請求項9記載の装置。 11.テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための方法において、 各テレビジョン受信機のスクリーン上にローカル言語コマンドを表示し、 前記ローカル言語コマンドの複数の外国語訳またはグラフィック表現を含む 等価データを前記テレビジョン受信機のうちの1つまたはそれ以上のものへ送 信し、 前記テレビジョン受信機のうちの1つで、前記送信される外国語訳のうちの 1つを選択し、 前記表示されるローカル言語コマンドを前記選択された外国語訳に置き換え る、 ことを含むことを特徴とする方法。 12.各々が前記外国語訳またはグラフィックデータ表現のうちの1つに対して独 自である複数の言語識別子を前記送信される等価データに取り付け、 前記言語識別子の中からの選択を入力し、 該入力された選択を前記等価データに取り付けられた言語識別子と比較し、 該比較ステップにおいて一致が生じたとき、前記等価データを記憶させる、 ことをさらに含む請求項11記載の方法。 13.前記入力ステップは、オンスクリーンメニューからの選択を行うことを含む 請求項12記載の方法。 14.ヘッドエンドからテレビジョン信号を前記テレビジョン受信機の各々へ送信 することをさらに含み、前記等価データを送信するステップは、前記ヘッドエ ンドで前記テレビジョン信号へ前記等価データを挿入することを含む請求項1 3記載の方法。 15.前記挿入ステップは、前記等価データを前記テレビジョン信号のVBIへ挿 入する請求項14記載の方法。 16.前記等価データを送信するステップは、前記ローカル言語コマンドおよびロ ーカル言語識別子をも送信する請求項15記載の方法。 17.コマンドが表示されるべきスクリーンの場所を示すアドレスをローカル言語 コマンドに割り当て、前記ローカル言語コマンドのアドレスに関連付けられた 置換等価データへアドレスを割り当て、それらのアドレスにしたがってコマン ドを表示するようにマイクロプロセッサをコンフィギュレーションし、ローカ ル言語コマンドが表示されるべきか、または、該コマンドの外国語訳が表示さ れるべきかを指示する状態ビットを記憶させることをさらに含む請求項11記 載の方法。 18.あるコマンドに対する要求があったときに、スクリーン場所を指定するアド レスを発生し、前記状態ビットおよび発生アドレスに応答してコマンドを検索 し、該検索されたコマンドを表示させるように、前記マイクロプロセッサをコ ンフィギュレーションすることをさらに含む請求項17記載の方法。 19.テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを 表示するための方法において、 前記テレビジョン受信機のローカルメモリに、第1の言語のコマンドのセッ トおよび第2の言語の同じコマンドセットを記憶させ、 前記スクリーン上に表示するために前記コマンドのセットのうちの一方を選 択し、 コマンドが表示されるべき前記スクリーン上の場所を表すアドレスをコマン ドセットの各々へ割り当て、 それらアドレスにしたがってコマンドを表示するようにマイクロプロセッサ をコンフィギュレーションし、 表示すべきコマンドの選択されたセットを指示する状態ビットを記憶し、 あるコマンドに対する要求がなされるときに、スクリーン場所を指定するア ドレスを発生し、前記状態ビットおよび発生されたアドレスに応答してコマン ドを検索し、該検索されたコマンドを表示するように前記マイクロプロセッサ をコンフィギュレーションする、 ことを含むことを特徴とする方法。
JP51905497A 1995-11-13 1996-11-13 テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを表示するための方法および装置 Pending JP2001527703A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US662995P 1995-11-13 1995-11-13
US60/006,629 1995-11-13
PCT/US1996/018236 WO1997018673A1 (en) 1995-11-13 1996-11-13 Method and apparatus for displaying textual or graphic data on the screen of television receivers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001527703A true JP2001527703A (ja) 2001-12-25

Family

ID=21721824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51905497A Pending JP2001527703A (ja) 1995-11-13 1996-11-13 テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを表示するための方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (4) US6204885B1 (ja)
EP (1) EP0862831B2 (ja)
JP (1) JP2001527703A (ja)
CN (1) CN1076931C (ja)
AU (1) AU1075797A (ja)
CA (1) CA2245573C (ja)
DE (2) DE69632736T3 (ja)
ES (2) ES2312915T3 (ja)
HK (1) HK1017797A1 (ja)
WO (1) WO1997018673A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101464754B1 (ko) * 2008-06-03 2014-11-24 엘지전자 주식회사 영상표시기기에서 메뉴얼 제공 장치 및 방법
KR101486582B1 (ko) * 2008-07-03 2015-02-04 엘지전자 주식회사 영상표시기기에서 메뉴얼 검색 방법 및 장치

Families Citing this family (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10361802B1 (en) 1999-02-01 2019-07-23 Blanding Hovenweep, Llc Adaptive pattern recognition based control system and method
USRE48056E1 (en) 1991-12-23 2020-06-16 Blanding Hovenweep, Llc Ergonomic man-machine interface incorporating adaptive pattern recognition based control system
USRE47908E1 (en) 1991-12-23 2020-03-17 Blanding Hovenweep, Llc Ergonomic man-machine interface incorporating adaptive pattern recognition based control system
USRE46310E1 (en) 1991-12-23 2017-02-14 Blanding Hovenweep, Llc Ergonomic man-machine interface incorporating adaptive pattern recognition based control system
US6850252B1 (en) 1999-10-05 2005-02-01 Steven M. Hoffberg Intelligent electronic appliance system and method
US5903454A (en) 1991-12-23 1999-05-11 Hoffberg; Linda Irene Human-factored interface corporating adaptive pattern recognition based controller apparatus
US7336788B1 (en) 1992-12-09 2008-02-26 Discovery Communicatoins Inc. Electronic book secure communication with home subsystem
US7835989B1 (en) 1992-12-09 2010-11-16 Discovery Communications, Inc. Electronic book alternative delivery systems
US8073695B1 (en) 1992-12-09 2011-12-06 Adrea, LLC Electronic book with voice emulation features
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
US7073187B1 (en) 1992-12-09 2006-07-04 Sedna Patent Services, Llc Menu-driven television program access system and method
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US7401286B1 (en) 1993-12-02 2008-07-15 Discovery Communications, Inc. Electronic book electronic links
EP0822718B1 (en) 1992-12-09 2002-06-19 Discovery Communications, Inc. Network controller for cable television delivery systems
US7509270B1 (en) 1992-12-09 2009-03-24 Discovery Communications, Inc. Electronic Book having electronic commerce features
US7849393B1 (en) 1992-12-09 2010-12-07 Discovery Communications, Inc. Electronic book connection to world watch live
US7865567B1 (en) 1993-12-02 2011-01-04 Discovery Patent Holdings, Llc Virtual on-demand electronic book
US8095949B1 (en) 1993-12-02 2012-01-10 Adrea, LLC Electronic book with restricted access features
US7861166B1 (en) 1993-12-02 2010-12-28 Discovery Patent Holding, Llc Resizing document pages to fit available hardware screens
US9053640B1 (en) 1993-12-02 2015-06-09 Adrea, LLC Interactive electronic book
TW250616B (en) 1994-11-07 1995-07-01 Discovery Communicat Inc Electronic book selection and delivery system
ES2312915T3 (es) 1995-11-13 2009-03-01 Gemstar Development Corporation Metodo y aparato para la presentacion visual de datos de texto a graficos en la pantalla de receptores de television.
US5850218A (en) 1997-02-19 1998-12-15 Time Warner Entertainment Company L.P. Inter-active program guide with default selection control
KR100468669B1 (ko) * 1997-06-24 2005-04-06 삼성전자주식회사 비디오 신호 처리를 위한 명령어 처리장치 및 방법
US6154673A (en) * 1997-12-30 2000-11-28 Agilent Technologies, Inc. Multilingual defibrillator
AU2324099A (en) * 1998-01-22 1999-08-09 Safi Qureshey Intelligent radio
US20020002039A1 (en) * 1998-06-12 2002-01-03 Safi Qureshey Network-enabled audio device
US6097806A (en) * 1998-07-13 2000-08-01 Rockwell Semiconductor Systems, Inc. ACD with multi-lingual agent position
BR9915286A (pt) * 1998-11-13 2001-12-04 Discovery Communicat Inc Aparelho que fornece programas de televisão detransmissão digital para um assinante e quefornece solicitação de programa de televisão detransmissão digital, e métodos para fornecerprogramação digital de televisão transmitida,programação de transmissão digital e váriosprogramas de transmissão digital para umterminal em uma rede de televisão e parafornecer vários programas de transmissãodigital para um terminal em uma rede de televisão
US7051360B1 (en) * 1998-11-30 2006-05-23 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide with selectable languages
TW499816B (en) 1998-11-30 2002-08-21 United Video Properties Inc Interactive program guide system and method
WO2000048082A1 (fr) * 1999-02-12 2000-08-17 Atlas Co., Ltd. Dispositif et procede de conversion de langages et support de stockage dans lequel un programme informatique pour la conversion de langages est stocke
US6424998B2 (en) 1999-04-28 2002-07-23 World Theatre, Inc. System permitting the display of video or still image content on selected displays of an electronic display network according to customer dictates
WO2001001678A1 (en) 1999-06-28 2001-01-04 Index Systems, Inc. System and method for utilizing epg database for modifying advertisements
FR2796798B1 (fr) * 1999-07-19 2001-09-14 St Microelectronics Sa Procede d'affichage d'en-tetes teletexte
US6952685B1 (en) 1999-08-27 2005-10-04 Ochoa Optics Llc Music distribution system and associated antipiracy protection
US6647417B1 (en) 2000-02-10 2003-11-11 World Theatre, Inc. Music distribution systems
US7209900B2 (en) 1999-08-27 2007-04-24 Charles Eric Hunter Music distribution systems
US8090619B1 (en) 1999-08-27 2012-01-03 Ochoa Optics Llc Method and system for music distribution
US20020056118A1 (en) * 1999-08-27 2002-05-09 Hunter Charles Eric Video and music distribution system
US20060212908A1 (en) 1999-08-27 2006-09-21 Ochoa Optics Llc Video distribution system
US7370016B1 (en) 1999-08-27 2008-05-06 Ochoa Optics Llc Music distribution systems
US7647618B1 (en) 1999-08-27 2010-01-12 Charles Eric Hunter Video distribution system
US8250617B2 (en) * 1999-10-29 2012-08-21 Opentv, Inc. System and method for providing multi-perspective instant replay
US6850901B1 (en) 1999-12-17 2005-02-01 World Theatre, Inc. System and method permitting customers to order products from multiple participating merchants
US6453687B2 (en) * 2000-01-07 2002-09-24 Robertshaw Controls Company Refrigeration monitor unit
US9252898B2 (en) 2000-01-28 2016-02-02 Zarbaña Digital Fund Llc Music distribution systems
US7343617B1 (en) 2000-02-29 2008-03-11 Goldpocket Interactive, Inc. Method and apparatus for interaction with hyperlinks in a television broadcast
US7367042B1 (en) * 2000-02-29 2008-04-29 Goldpocket Interactive, Inc. Method and apparatus for hyperlinking in a television broadcast
US7120924B1 (en) 2000-02-29 2006-10-10 Goldpocket Interactive, Inc. Method and apparatus for receiving a hyperlinked television broadcast
US20020021309A1 (en) * 2000-06-30 2002-02-21 Tara Burnhouse Future program action indication display
US20050068462A1 (en) * 2000-08-10 2005-03-31 Harris Helen J. Process for associating and delivering data with visual media
US20020078446A1 (en) * 2000-08-30 2002-06-20 Jon Dakss Method and apparatus for hyperlinking in a television broadcast
WO2002021831A2 (en) * 2000-09-08 2002-03-14 Kargo, Inc. Video interaction
CN1452842A (zh) * 2000-09-09 2003-10-29 高增益天线株式会社 多语言视频发射/接收系统
US6661466B1 (en) * 2000-09-18 2003-12-09 Sony Corporation System and method for setting default audio and subtitling language preferences for a video tuner
US7191461B1 (en) 2000-10-02 2007-03-13 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for adapting program guides to meet subscriber criteria
US7036137B1 (en) 2000-10-02 2006-04-25 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing unified program guide information to a media subscriber
US7661119B1 (en) 2000-10-02 2010-02-09 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing non-resident program guide information to a media subscriber
US6922844B1 (en) 2000-10-02 2005-07-26 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for distinguishing program guides according to originating network
US7054256B2 (en) * 2000-10-20 2006-05-30 Ochoa Optics Llc High capacity digital data storage by transmission of radiant energy through arrays of small diameter holes
JP2002157202A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Square Co Ltd 情報処理装置、メッセージ通信方法、記録媒体およびコンピュータ・プログラム
US7221405B2 (en) * 2001-01-31 2007-05-22 International Business Machines Corporation Universal closed caption portable receiver
US7299007B2 (en) * 2001-02-01 2007-11-20 Ack Venture Holdings, Llc Mobile computing and communication
US8112311B2 (en) 2001-02-12 2012-02-07 Ochoa Optics Llc Systems and methods for distribution of entertainment and advertising content
KR100395567B1 (ko) * 2001-05-10 2003-08-21 삼성전자주식회사 설정치를 공유하는 콤비네이션 시스템 및 콤비네이션시스템의 환경 설정방법
JP3506177B2 (ja) * 2001-05-10 2004-03-15 船井電機株式会社 言語切換方法及びその方法を用いたデジタル放送受信機
US7015875B2 (en) 2001-06-29 2006-03-21 Novus Partners Llc Dynamic device for billboard advertising
US7088352B2 (en) 2002-06-19 2006-08-08 Novus Partners Llc Dynamic device and method for dispensing machines
US7098870B2 (en) 2001-06-29 2006-08-29 Novus Partners Llc Advertising method for dynamic billboards
US7098869B2 (en) 2001-06-29 2006-08-29 Novus Partners Llc Business method for billboard advertising
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US7960005B2 (en) 2001-09-14 2011-06-14 Ochoa Optics Llc Broadcast distribution of content for storage on hardware protected optical storage media
US7233781B2 (en) 2001-10-10 2007-06-19 Ochoa Optics Llc System and method for emergency notification content delivery
US20030146928A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-07 Paul Finster Method and system for optimal grid alignment
US20030167471A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Cliff Roth System and method for selection of video products that are deliverable on demand
WO2003088568A2 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Thomson Licensing S.A. Digital control circuit for serial uart transmissions
US20040210947A1 (en) 2003-04-15 2004-10-21 Shusman Chad W. Method and apparatus for interactive video on demand
US20040032486A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-19 Shusman Chad W. Method and apparatus for interactive programming using captioning
US20030196206A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-16 Shusman Chad W. Method and apparatus for internet-based interactive programming
US20040045038A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Duff John F. System and method for the synchronized activation of external devices in association with video programs
US8275883B2 (en) 2002-10-08 2012-09-25 My Telescope.Com Systems and methods for accessing telescopes
KR100811167B1 (ko) * 2002-11-04 2008-03-07 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신장치의 오디오 언어 선택 방법
SG125908A1 (en) * 2002-12-30 2006-10-30 Singapore Airlines Ltd Multi-language communication method and system
US7685619B1 (en) 2003-06-27 2010-03-23 Nvidia Corporation Apparatus and method for 3D electronic program guide navigation
US20040268306A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Cheng Ken Prayoon Methods, systems and computer program products for language independent data communication and display
US7581182B1 (en) 2003-07-18 2009-08-25 Nvidia Corporation Apparatus, method, and 3D graphical user interface for media centers
US20050108026A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Arnaud Brierre Personalized subtitle system
US7746357B2 (en) * 2004-01-06 2010-06-29 Sharp Laboratories Of America, Inc. Dual-plane graphics
US7221407B2 (en) * 2004-01-06 2007-05-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Television having a java engine and a removable device port
US20050149973A1 (en) * 2004-01-06 2005-07-07 Fang Henry Y. Television with application/stream-specifiable language selection
US8010952B2 (en) * 2004-06-08 2011-08-30 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for configuration syntax and semantic validation
US7721304B2 (en) * 2004-06-08 2010-05-18 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus providing programmable network intelligence
US20060015591A1 (en) * 2004-06-08 2006-01-19 Datla Krishnam R Apparatus and method for intelligent configuration editor
US7735140B2 (en) 2004-06-08 2010-06-08 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus providing unified compliant network audit
JP2006078781A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Noritsu Koki Co Ltd 写真注文受付装置及び写真処理装置
EP1686795A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-02 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Broadcast receiver
US8225312B2 (en) * 2005-08-12 2012-07-17 Sony Corporation Method and apparatus for downloading software updates
US20070038514A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Macrovision Corporation Bid-based delivery of advertising promotions on internet-connected media players
US7788266B2 (en) 2005-08-26 2010-08-31 Veveo, Inc. Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries
US20070106593A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Grant Lin Adaptive stochastic transaction system
EP1969842A2 (en) * 2006-01-05 2008-09-17 Thomson Licensing Raw mode for vertical blanking internval (vbi) data
KR100771624B1 (ko) * 2006-03-06 2007-10-30 엘지전자 주식회사 텔레비전 수신기의 언어 설정 장치 및 방법
US20070223870A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Seagate Technology Llc Single board digital video system
US9679602B2 (en) 2006-06-14 2017-06-13 Seagate Technology Llc Disc drive circuitry swap
US9305590B2 (en) 2007-10-16 2016-04-05 Seagate Technology Llc Prevent data storage device circuitry swap
US8943539B2 (en) 2007-11-21 2015-01-27 Rovi Guides, Inc. Enabling a friend to remotely modify user data
US20100017455A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Lemi Technology, Llc Customized media broadcast for a broadcast group
US20110041039A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Eliyahou Harari Controller and Method for Interfacing Between a Host Controller in a Host and a Flash Memory Device
CN102811140B (zh) * 2011-05-31 2015-04-08 国际商业机器公司 测试基于浏览器的应用的方法和系统
US8942800B2 (en) 2012-04-20 2015-01-27 Cardiac Science Corporation Corrective prompting system for appropriate chest compressions
ITTO20120966A1 (it) 2012-11-06 2014-05-07 Inst Rundfunktechnik Gmbh Mehrsprachige grafikansteuerung in fernsehsendungen
US20140189747A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Echostar Technologies L.L.C. Rapid movement through an electronic program guide
US20140196062A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 United Video Properties, Inc. Systems and methods for setting prices in data driven media placement
CN104168490B (zh) * 2014-08-05 2018-08-03 深圳市九洲电器有限公司 一种菜单语言设置方法及系统
US9948962B2 (en) 2014-11-13 2018-04-17 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for efficient delivery of electronic program guide data
US9925867B2 (en) * 2016-01-11 2018-03-27 Ford Global Technologies, Llc Fuel control regulator system with acoustic pliability
US20190052386A1 (en) * 2016-02-29 2019-02-14 Sharp Kabushiki Kaisha Components indication in service announcement
CN110170081B (zh) * 2019-05-14 2021-09-07 广州医软智能科技有限公司 一种icu仪器报警处理方法及系统
CN111143001B (zh) * 2019-12-23 2025-01-03 茂佳科技(广东)有限公司 终端的语言检测方法、用户设备、存储介质及装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3924060A (en) * 1974-06-24 1975-12-02 Hazeltine Research Inc Continuous information add-on system
US4251684A (en) * 1978-11-13 1981-02-17 Standard Telephones And Cables Limited Data storage systems
US4365315A (en) * 1980-09-08 1982-12-21 Kearney & Trecker Corporation System for multilingual communication of computer-specified aural or visual control messages in an operator-designated language
FR2547146B1 (fr) 1983-06-02 1987-03-20 Texas Instruments France Procede et dispositif pour l'audition de messages parles synthetises et pour la visualisation de messages graphiques correspondants
JPH02152382A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字放送受信装置
US5140538A (en) * 1988-12-27 1992-08-18 University Of Arkansas Hybrid digital-analog computer parallel processor
US5003591A (en) 1989-05-25 1991-03-26 General Instrument Corporation Functionally modifiable cable television converter system
US5150363A (en) * 1989-08-11 1992-09-22 Digital Audio Disc Corporation Serial input/output multiplexing apparatus
KR920010811B1 (ko) * 1990-05-10 1992-12-17 주식회사 금성사 텔레비젼 수상기에서의 데이타 편집.기억 방법및 그 장치
KR930008172B1 (ko) * 1990-11-28 1993-08-26 주식회사 금성사 브이씨알의 문자다중방송 수신회로
US5237694A (en) * 1991-05-30 1993-08-17 Advanced Micro Devices, Inc. Processing system and method including lock buffer for controlling exclusive critical problem accesses by each processor
JPH04371083A (ja) * 1991-06-19 1992-12-24 Funai Electric Co Ltd テレビジョン受像機の表示制御装置
US5210611A (en) * 1991-08-12 1993-05-11 Keen Y. Yee Automatic tuning radio/TV using filtered seek
US5294982A (en) 1991-12-24 1994-03-15 National Captioning Institute, Inc. Method and apparatus for providing dual language captioning of a television program
FI95184C (fi) * 1992-04-16 1995-12-27 Tapio Marttinen Menetelmä digitaalisen tiedon siirtämiseksi
KR970011265B1 (en) * 1992-05-25 1997-07-08 Lg Electronics Inc Television receiver controlling apparatus and method for it
US5434776A (en) 1992-11-13 1995-07-18 Microsoft Corporation Method and system for creating multi-lingual computer programs by dynamically loading messages
US6166728A (en) * 1992-12-02 2000-12-26 Scientific-Atlanta, Inc. Display system with programmable display parameters
US5440632A (en) 1992-12-02 1995-08-08 Scientific-Atlanta, Inc. Reprogrammable subscriber terminal
US5493339A (en) * 1993-01-21 1996-02-20 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for transmitting a plurality of digital services including compressed imaging services and associated ancillary data services
US5646796A (en) * 1993-05-10 1997-07-08 Sony Corporation Apparatus and method for recording and reproducing topic data with digital video and audio data
BR9406793A (pt) * 1993-06-07 1996-01-30 Scientific Atlanta Sistema de exibicão de um terminal de assinante para sistema de televisão por assinatura sistema de exibição para gerar um primeiro sinal de vídeo e processo em sistema de exibição para gerar um primeiro sinal de vídeo
US5534941A (en) * 1994-05-20 1996-07-09 Encore Media Corporation System for dynamic real-time television channel expansion
US5459522A (en) 1994-06-10 1995-10-17 Zenith Electronics Corporation Method for acquisition and display of an on-screen program guide
KR0129965B1 (ko) * 1994-07-26 1998-04-11 김광호 멀티 언어 온 스크린 디스플레이 장치 및 그 방법
US5701161A (en) * 1994-12-14 1997-12-23 Williams; Mark C. Method and apparatus for providing real time data on a viewing screen concurrently with any programing in process
ES2312915T3 (es) * 1995-11-13 2009-03-01 Gemstar Development Corporation Metodo y aparato para la presentacion visual de datos de texto a graficos en la pantalla de receptores de television.
CN1178478C (zh) * 1996-05-03 2004-12-01 三星电子株式会社 适于音节文字的观众选择型字幕广播和接收方法及其设备
US6141002A (en) * 1996-11-12 2000-10-31 Opentv, Inc. System and method for downloading and rendering glyphs in a set top box
US5870084A (en) * 1996-11-12 1999-02-09 Thomson Consumer Electronics, Inc. System and method for efficiently storing and quickly retrieving glyphs for large character set languages in a set top box

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101464754B1 (ko) * 2008-06-03 2014-11-24 엘지전자 주식회사 영상표시기기에서 메뉴얼 제공 장치 및 방법
KR101486582B1 (ko) * 2008-07-03 2015-02-04 엘지전자 주식회사 영상표시기기에서 메뉴얼 검색 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
ES2312915T3 (es) 2009-03-01
CN1208531A (zh) 1999-02-17
CA2245573A1 (en) 1997-05-22
US20010002852A1 (en) 2001-06-07
EP0862831A1 (en) 1998-09-09
AU1075797A (en) 1997-06-05
DE69632736T3 (de) 2009-07-09
US20030063218A1 (en) 2003-04-03
WO1997018673A1 (en) 1997-05-22
EP0862831B1 (en) 2004-06-16
US6456331B2 (en) 2002-09-24
US6204885B1 (en) 2001-03-20
CN1076931C (zh) 2001-12-26
US20050174484A1 (en) 2005-08-11
EP0862831B2 (en) 2008-11-19
CA2245573C (en) 2003-07-08
HK1017797A1 (en) 1999-11-26
DE69632736T2 (de) 2005-07-07
EP0862831A4 (en) 1999-10-20
DE69632736D1 (de) 2004-07-22
DE69637700D1 (de) 2008-11-13
ES2220995T5 (es) 2009-03-16
ES2220995T3 (es) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001527703A (ja) テレビジョン受信機のスクリーン上にテキストまたはグラフィックデータを表示するための方法および装置
JP4947641B2 (ja) ユーザインターフェースをロードする方法及び装置
US5694176A (en) Method and apparatus for generating television program guides with category selection overlay
JP4574946B2 (ja) 情報を表示する方法およびテレビジョン装置
US6744477B2 (en) Updating transmitter data stored in a preset channel memory
WO1997018673B1 (en) Method and apparatus for displaying textual or graphic data on the screen of television receivers
JPH11501782A (ja) テレビジョンチューナを制御する方法及び装置
JPH10126750A (ja) 番組情報放送システム、放送装置、及び受信端末装置
EP0578300B1 (en) Television receiver including a teletext decoder
KR100304173B1 (ko) 복수의텔레비젼프로그램을전송하는전송기스테이션및수신기
JPH09182038A (ja) テレビジョン放送装置およびテレビジョン放送方法、テレビジョン受像機およびテレビジョン受像方法、並びにテレビジョン信号受信装置
JP2001517408A (ja) ビデオ処理システムのための電子式プログラム・ガイドにおける画像
JPH10174062A (ja) 番組情報提供装置、番組情報提供方法および番組録画予約システム
EP1458188B1 (en) Method and apparatus for displaying textual or graphic data on the screen of television receivers
JPH07115641A (ja) 呼び出し情報の待時間表示システム
JP2002535928A (ja) 映像伝送方法と映像受信機
JPH07264561A (ja) 文字放送システム
JP2003513562A (ja) ライブカスタマーサービスを用いる双方向テレビシステム
JP2000059742A (ja) 文字放送受信装置
JPH09130774A (ja) 双方向テレビジョンシステム
JPH01311780A (ja) 文字放送監視記録装置
JP2001045414A (ja) 情報送受信システム、情報送信装置、情報受信装置及びそれらの方法
JP2002016863A (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体