[go: up one dir, main page]

JP2001507343A - 噴射剤フリーエアゾール製造用新規水性医薬製剤 - Google Patents

噴射剤フリーエアゾール製造用新規水性医薬製剤

Info

Publication number
JP2001507343A
JP2001507343A JP52833698A JP52833698A JP2001507343A JP 2001507343 A JP2001507343 A JP 2001507343A JP 52833698 A JP52833698 A JP 52833698A JP 52833698 A JP52833698 A JP 52833698A JP 2001507343 A JP2001507343 A JP 2001507343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical preparation
agent
complexing agent
active ingredient
preparation according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52833698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4659160B2 (ja
Inventor
ベルンハルト フロイント
ベルント ツィーレンベルク
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム ファルマ コマンディトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7815979&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001507343(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム ファルマ コマンディトゲゼルシャフト filed Critical ベーリンガー インゲルハイム ファルマ コマンディトゲゼルシャフト
Publication of JP2001507343A publication Critical patent/JP2001507343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4659160B2 publication Critical patent/JP4659160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、噴射剤フリーエアゾール製造用の水溶液の形態の医薬製剤に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 噴射剤フリーエアゾール製造用新規水性医薬製剤 本発明は、吸入用噴射剤フリーエアゾールの製造のための水溶液の形態の医薬 製剤に関する。 この20年、閉塞性肺疾患、特に喘息の治療に投薬エアゾールが主に使用される ようになっている。一般的に、フルオロクロロ炭化水素が噴射剤ガスとして使用 されている。これらの噴射剤ガスによるオゾン破壊の可能性が認識されるように なってから、代替物の開発の試みが増している。ある代案としては、医薬的に有 効な物質の水溶液を高圧下でスプレーし、吸入可能な粒子のミストを得る噴霧器 の開発がある。これらの噴霧器の利点は、噴霧器が、噴射剤ガスを全く使用しな いことである。 そのような噴霧器としては、例えば、本明細書に含まれる、PCT特許出願WO91/ 14468に記載されている。本明細書に記載した噴霧器により規定量の有効成分溶 液を高圧下で小さな噴出口を通してスプレーし、平均粒径が3〜10μmの吸入可能 なエアゾールを得る。上述の噴霧器をさらに改良した態様が、PCT/EP96/04351に 記載されている。図6に描かれ 一般的に、吸入するための薬剤は、水溶液又はエタノール性溶液に溶解されて おり、有効物質の溶液特性により、水とエタノールの溶媒混合物もまた適当であ り得る。 他の溶媒成分としては、水及び/又はエタノールを除き、任意の他の補助溶媒 があげられ、医薬製剤はまた、さらに香料及び他の薬理的添加剤を含有すること ができる。補助溶媒の例としては、ヒドロキシル基又は他の極性基を含有するも の、例えば、アルコール、特にイソプロピルアルコール;グリコール、特にプロ ピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリ コールエーテル、グリセロール、ポリオキシエチレンアルコール及びポリオキシ エチレン脂肪酸エステルがあげら れる。補助溶媒は、アジュバント物質及び、必要ならば、有効成分の溶解度を増 大させるのに適当である。 最終的な医薬製剤中に溶解させた薬剤の割合は、0.001〜30%、好ましくは0.0 5〜3%、特に0.01〜2%(重量/体積)である。薬剤の最大濃度は、溶媒中での 溶解度及び所望の治療効果を得るのに必要とされる投与量に依存する。 吸入による適用に適当であり、かつ特定の溶媒に溶解可能な物質は全て、本発 明の新規製剤の薬剤として使用することができる。呼吸性通過疾患(diseases of the respiratory passages)の治療のための薬剤は特別な興味がある。それ故、 ベータ作用剤(betamimetics)、抗コリン剤、抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤及 びステロイド、並びにこれらの有効成分の組み合わせは特別な興味がある。 一連の試験において、上述の噴霧器は、水性医薬溶液(一般的に、二回蒸留又 は脱塩(イオン交換)した水を溶媒として使用している)を使用する場合、スプ レーの異常(spraying anomalies)を際立たせ得ることが分かった。これらのスプ レーの異常は、エアゾールのスプレーパターンの変化を示す。その結果、極端な 場合、小滴の平均サイズ分布が変わった結果(エアゾールが肺に近づきやすい部 分への変化)として、正確な投与量はもはや患者に保証できない。これらのスプ レーの異常は特に、噴霧器を一定間隔で使用する場合、例えば利用の間約3日間 以上中断して使用する場合に起こる。極端な場合、噴霧器の機能不全になり得る これらのスプレーの異常は、噴出口領域における微視的(microscopic)析出の 結果である。 驚くべきことに、スプレーされる水性医薬製剤が、錯化剤、特にEDTA(エチレ ンジアミン四酢酸)又はそれらの塩を規定有効量含有する場合に、これらのスプ レーの異常はもはや起こらないことが見いだされた。本発明の水性医薬製剤は溶 媒として水を含有するが、必要によりエタノールを添加して溶解度を70体積%ま で、好ましくは30〜60体積%まで増加することができる。 防腐剤、特にベンサルコニウムクロリド等の他の薬理的アジュバントを添加す ることができる。防腐剤、特にベンザルコニウムクロリドの量は、8〜12mg/100m l溶液であるのが好ましい。 適当な錯化剤としては、薬理的に許容できるもの、特に、既に医療統制当局( medical regulating authorities)により承認されているものがあげられる。ED TA、ニトリロ三酢酸、クエン酸及びアスコルビン酸及びそれらの塩が特に適当で ある。エチレンジアミン四酢酸の二ナトリウム塩が特に好ましい。 錯化剤の量は、有効量の錯化剤を添加してさらなるスプレーの異常を防ぐよう に選択される。 錯化剤Na-EDTAの有効量は、10〜1000mg/100ml溶液、特に10〜100mg/100ml溶液 である。錯化剤の量の好ましい範囲は、25〜75mg/100ml溶液、特に25〜50mg/100 ml溶液である。 以下の名前の化合物は主に、本発明の水性医薬製剤中で、有効成分として、単 独又は組み合わせて使用することができる。個々のケースにおいて、溶解度を向 上させるために、より多くの量のエタノール又は溶媒媒介物(solution mediato r)を添加することを要求することができる。 チオトロピウム(Tiotropium)ブロミド、3-[(ヒドロキシジ-2-チエニルアセチ ル)オキシ]-8,8-ジメチル-8-アゾニアビシクロ[3.2.1]オクト-6-エン-ブロミド ベータ作用剤として: バムブテロール ビトルテロール カルブテロール ホルモテロール クレンブテロール フェノテロール ヘキソプレナリン プロカテロール イブテロール ピルブテロール サルメテロール ツロブテロール レプロテロール サルブタモール スルフォンテロール テルブタリン 1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-2-[4-(1-ベンズイミダゾリル)-2-メチル -2-ブチルアミノ]エタノール、 エリスロ-5'-ヒドロキシ-8'-(1-ヒドロキシ-2-イソプロピルアミノブチル)-2H-1 ,4-ベンゾオキサジン-3-(4H)-オン、 1-(4-アミノ-3-クロロ-5-トリフルオロメチルフェニル)-2-tert-ブチル-アミノ) エタノール, 1-(4-エトキシカルボニルアミノ-3-シアノ-5-フルオロフェニル)-2-(tert-ブチ ルアミノ)エタノール。 抗コリン剤として: イプラトロピウムブロミド オキシトロピウムブロミド トロスピウムクロリド N-β-フルオロエチレンノルトロピン(nortropine)ベンジレートメトブロミド ステロイドとして: ブデソニド ベクロメタゾン(又は17,21-ジプロピオネート) デキサメタゾン-21-イソニコチネート フルニソリド 抗アレルギー剤として: クロモグリケート二ナトリウム ネドクロミル エピナスチン 本発明の医薬製剤中で有効成分として使用できるステロイドの例: セラトロダスト(Seratrodast) ミコフェノレートモフェチル (mofetil) プランルカスト(Pranlukast) ジロイトン ブチシコルト(Butixocort) ブデソニド デフラザコルト フルチカゾン プロメドール モメタゾンフロエート チプレダン ベクロメタゾン,ダグラス イコメタゾンエンブテート (Douglas) (enbutate) シクロメタゾン クロプレドノール (Ciclometasone) フルオコルチンブチル ハロメタゾン デフラザコルト アルクロメタゾン シクロメタゾン アリサクチド(Alisactide) プレドニカルバート ハイドロコルチゾンブチレート プロピオネート チクソコルトール-ピバレート アルクロメタゾン-ジプロピオネート ロトリゾン(Lotrisone) カネステン(Canesten)-HC デプロドン フルチカゾン-プロピオネート メチルプレドニゾロン- ハロプレドン-アセテート アセポネート(Aceponate) モメタゾン モメタゾン-フロエート ハイドロコルチゾンアセポネート モメタゾン ウロベタゾール-プロピオネート アミノグルテチミド トリアムシノロン ハイドロコルチゾン メプレドニゾン フルオロメトロン デキサメタゾン ベタメザン メドリゾン フルクロロンアセトニド フルオシノロンアセトニド パラメタゾン-アセテート デプロドンプロピオネート アリストコルト(Aristocort)- ジアセテート フルオシノニド マジプレドン ジフルプレドナート ベタメタゾンバレレート デキサメサゾンイソニコチネート ベクロメタゾン-ジプロピオネート フルオコルトロンカプロネート フォルモコルタール トリアムシノロン- クロプレドノール ヘキサアセトニド ホルメボロン クロベタゾン エンドリゾン フルニソリド ハルシノニド フルアザコルト クロベタゾール ハイドロコルチゾン 17-ブチレート ジフロラゾン フルオコルチン アムシノニド ベタメタゾンジプロピオネート コルチバゾル ベタメタゾンアダマントエート (adamantoate) フルオデキサン トリロスタン ブデソニド クロベタゾン デメテックス(Demetex) トリマシノロン(Trimacinolon) ベネトニド(Benetonide) 9-α-クロロ-6-α-フルオロ-11-β-17-α-ジヒドロキシ-16-α-メチル-3-オキソ -1,4-アンドロスタジエン-17-β-カルボン酸-メチルエステル-17-プロピオネー ト。 吸入により適用される水性医薬製剤製造用の他の特に適当な有効成分:β-交 感神経刺激作用剤(Sympatico-mimetics); 例えば、フェノテロール、サルブタモール、ホルモテロール、テルブタリン; 抗コリン剤; 例えば、イプラトロピウム、オキシトロピウム、チオトロピウム; ステロイド; 例えば、ベクロメタゾンジプロピオネート、ブデソニド、フルニソリド; ペプチド; 例えば、インシュリン; 痛覚キラー(pain killers); 例えば、フェンタニール。 必要により、本発明の溶媒に溶解するこれらの医薬的に許容できる塩が使用さ れるのは明らかである。 以下に、本発明の医薬製剤の利点を実施例によりさらに明らかに説明する。 医薬溶液として、pH値3.4のイプラトロピウムブロミド溶液(c=333mg/100ml)及 び防腐剤ベンザルコニウムクロリド(c=10mg/100ml)を使用した。テストした溶 液はいずれもEDTAを全く含まないか、又は二ナトリウム塩としてc=0.1mg、1mg、 50mg及び75mg/100mlの濃度でEDTAを含有した。適用される医薬製剤の量;約15μl、圧力;約300bar、サイズ5×8μmの2つの噴 出口から2本の流れが噴き出る)。テストの操作モードは、ユニットを5回使用 し、3日間放置し、再度5回使用し、このパターンを繰り返すように設定した。 各一連の測定において15ユニットを試験し、スプレーの異常に関する結果を表1 に示した。 組成物の実施例(フェノテロール及びイプラトロピウムブロミドについて) 上述の実施例と同様にして、以下の溶液を製造した。 有効成分について、10mg〜20,000mg/100mlの濃度範囲は、操作当たりの投与量 及びその溶解度に依存して、考えられるものである。特定の投与量は、操作当た り約12μLの治療上有効な一回の投与量に基づいて計算される。本発明の医薬製 剤の有効成分濃度は、個々の投与量を変える場合には変更することができる。 錯化剤(例えば二ナトリウム-EDTA)の濃度範囲は、10〜1000mg/100mlである (溶液のpH値に依存する)。好ましい範囲は25mg〜100mg/100mlである。 ベンザルコニウムクロリドの量は、8〜12mg/100mlの範囲内であるべきである 。 溶液のpHは、0.1又は1N HClにより3.2〜3.4に設定する。全ての濃度は最終的 な有効成分溶液100mlに関するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/14 A61K 47/14 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AU,BA,BG,B R,BY,CA,CN,CZ,EE,HU,ID,IL ,JP,KR,KZ,LT,LV,MK,MX,NO, NZ,PL,RO,RU,SG,SI,SK,TR,U A,US,UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 医薬的に有効な成分を含有する吸入用噴射剤フリーエアゾール製造用の溶 液の形態の水性医薬製剤であって、錯化剤を含有することを特徴とする前記医薬 製剤。 2. 有効成分が、吸入による適用、特に呼吸器通過疾患の治療用である請求項 1記載の医薬製剤。 3. 有効成分が、ベータ作用剤、抗コリン剤、抗アレルギー剤及び/又は抗ヒ スタミン剤の群から選ばれることを特徴とする請求項2記載の医薬製剤。 4. 有効成分が、フェノテロール、イプラトロピウムブロミド、ベロテック、 アトロベント、ベロデュアル、サルブタモール、コンビベント、Ba 679 Br、BEA 2108 Br、オキシベントの群から選ばれることを特徴とする請求項1〜3のいずれ か1項記載の医薬製剤。 5. 錯化剤が、ニトリロ三酢酸、クエン酸、アスコルビン酸又はそれらの塩で あることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の医薬製剤。 6. 錯化剤が、EDTA又はその塩であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか 1項記載の医薬製剤。 7. 錯化剤の濃度が、10〜100mg/100ml溶液であることを特徴とする請求項1〜 6のいずれか1項記載の医薬製剤。 8. 錯化剤の濃度が、25〜75mg/100ml溶液であることを特徴とする請求項7記 載の医薬製剤。 9. アジュバントが防腐剤であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項 記載の医薬製剤。 10. 前記防腐剤が、ベンザルコニウムクロリドであることを特徴とする請求項 9記載の医薬製剤。 11. 医薬製剤が、エタノールを70体積%まで含有することを特徴とする請求項 1〜10のいずれか1項記載の医薬製剤。 12. 医薬製剤が、0.001〜2g/100ml溶液の濃度の有効成分を含有することを特 徴とする請求項1〜11のいずれか1項記載の医薬製剤。 13. 医薬製剤が、医薬的に許容できるアジュバント及び香料物質を含有するこ とを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項記載の医薬製剤。 14. 吸入用噴射剤フリーエアゾール製造における水性医薬製剤の使用であって 、該医薬製剤が錯化剤を含有することを特徴とする前記使用。 15. 有効成分が、ベータ作用剤、抗コリン剤、抗アレルギー剤及び/又は抗ヒ スタミン剤の群から選ばれることを特徴とする請求項14記載の使用。 16. 有効成分が、フェノテロール、イプラトロピウムブロミド、ベロテック、 アトロベント、ベロデュアル、サルブタモール、コンビベント、Ba 679 Br、BEA 2108 Br、オキシベントの群から選ばれることを特徴とする請求項14又は15記載 の使用。 17. 錯化剤が、ニトリロ三酢酸、クエン酸、アスコルビン酸又はそれらの塩で あることを特徴とする請求項14〜16のいずれか1項記載の使用。 18. 錯化剤がEDTA又はその塩であることを特徴とする請求項14〜16のいずれか 1項記載の使用。 19. 錯化剤の濃度が25〜75mgであることを特徴とする請求項18記載の使用。 20. 医薬製剤が、エタノールを70体積%まで含有することを特徴とする請求項 14〜19のいずれか1項記載の使用。 21. 医薬製剤が、0.001〜2g/100ml溶液の濃度の有効成分を含有することを特 徴とする請求項14〜20のいずれか1項記載の使用。
JP52833698A 1996-12-20 1997-12-16 噴射剤フリーエアゾール製造用新規水性医薬製剤 Expired - Lifetime JP4659160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19653969.2 1996-12-20
DE19653969A DE19653969A1 (de) 1996-12-20 1996-12-20 Neue wässrige Arzneimittelzubereitung zur Erzeugung treibgasfreier Aerosole
PCT/EP1997/007062 WO1998027959A2 (de) 1996-12-20 1997-12-16 Neue wässerige arzneimittelzubereitungen zur erzeugung treibgasfreier aerosole

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001507343A true JP2001507343A (ja) 2001-06-05
JP4659160B2 JP4659160B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=7815979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52833698A Expired - Lifetime JP4659160B2 (ja) 1996-12-20 1997-12-16 噴射剤フリーエアゾール製造用新規水性医薬製剤

Country Status (38)

Country Link
US (3) US20010008632A1 (ja)
EP (2) EP0946146B1 (ja)
JP (1) JP4659160B2 (ja)
KR (1) KR100496723B1 (ja)
CN (1) CN1097455C (ja)
AR (1) AR008721A1 (ja)
AT (1) ATE235887T1 (ja)
AU (1) AU740543B2 (ja)
BG (1) BG64433B1 (ja)
BR (1) BRPI9713596C1 (ja)
CA (1) CA2275392C (ja)
CO (1) CO4920211A1 (ja)
DE (2) DE19653969A1 (ja)
DK (1) DK0946146T3 (ja)
EE (1) EE03949B1 (ja)
EG (1) EG23981A (ja)
ES (1) ES2196388T3 (ja)
HR (1) HRP970694B1 (ja)
HU (2) HU227012B1 (ja)
ID (1) ID22481A (ja)
IL (1) IL130464A (ja)
MY (1) MY124547A (ja)
NO (1) NO320652B1 (ja)
NZ (1) NZ336825A (ja)
PE (1) PE32899A1 (ja)
PL (1) PL189511B1 (ja)
PT (1) PT946146E (ja)
RS (1) RS49803B (ja)
RU (1) RU2219906C2 (ja)
SA (1) SA97180756B1 (ja)
SI (1) SI0946146T1 (ja)
SK (1) SK282910B6 (ja)
TR (1) TR199901408T2 (ja)
TW (1) TW438605B (ja)
UA (1) UA64736C2 (ja)
UY (1) UY24813A1 (ja)
WO (1) WO1998027959A2 (ja)
ZA (1) ZA9711370B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529402A (ja) * 1998-11-05 2002-09-10 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 乾燥粉末医薬製剤
JP2005505569A (ja) * 2001-09-18 2005-02-24 ニコメド デンマーク エイピーエス 感冒の治療のための組成物
JP2005531528A (ja) * 2002-04-11 2005-10-20 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト チオトロピウム塩を含有する吸入用エアロゾル製剤
JP2006513129A (ja) * 2001-10-26 2006-04-20 デイ エルピー 小児喘息の症状を緩和するためのアルブテロール吸入溶液、システム、キット及び方法
JP2009537475A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 推進剤を含まないイプラトロピウムブロマイド及びサルブタモールスルフェート含有吸入エアロゾル製剤
JP2009537474A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イプラトロピウムブロマイド及びサルブタモールスルフェートを含有するエアロゾル製剤
JP2010184937A (ja) * 2001-10-26 2010-08-26 Dey Lp 慢性閉塞性肺疾患の症状を緩和するためのアルブテロールおよびイプラトロピウム吸入溶液、キット、吸入溶液を中に有する1容器を作成する方法、および、吸入溶液を作成する方法
US8013592B2 (en) 2004-05-25 2011-09-06 Enel Distribuzione S.P.A. Method and apparatus for detecting the phase wiring of an arbitrary unknown phase voltage relative to a reference phase voltage
JP2021506897A (ja) * 2017-12-19 2021-02-22 ベイジン インクリース イノベーション ドラッグ リサーチ カンパニー リミテッド フドステインのエアロゾル吸入用溶液製剤及びその製造方法

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19615422A1 (de) 1996-04-19 1997-11-20 Boehringer Ingelheim Kg Zweikammer-Kartusche für treibgasfreie Dosieraerosole
DE19733651A1 (de) * 1997-08-04 1999-02-18 Boehringer Ingelheim Pharma Wässrige Aerosolzubereitungen enthaltend biologisch aktive Markomoleküle und Verfahren zur Erzeugung entsprechender Aerosole
DE19808295A1 (de) 1998-02-27 1999-11-11 Boehringer Ingelheim Int Behälter für eine medizinische Flüssigkeit
DE19847968A1 (de) * 1998-10-17 2000-04-20 Boehringer Ingelheim Pharma Verschlußkappe und Behälter als Zweikammer-Kartusche für Vernebler zur Erzeugung von Aerosolen
DE19940713A1 (de) 1999-02-23 2001-03-01 Boehringer Ingelheim Int Kartusche für eine Flüssigkeit
DE19921693A1 (de) * 1999-05-12 2000-11-16 Boehringer Ingelheim Pharma Neuartige Arzneimittelkompositionen auf der Basis von anticholinergisch wirksamen Verbindungen und ß-Mimetika
US20100197719A1 (en) * 1999-05-12 2010-08-05 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Medicament compositions containing anticholinergically-effective compounds and betamimetics
US20040002548A1 (en) * 1999-05-12 2004-01-01 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Medicament compositions containing anticholinergically-effective compounds and betamimetics
DE19954516A1 (de) * 1999-11-12 2001-05-17 Boehringer Ingelheim Int Epinastin-haltige Lösungen
AU2001294808A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-08 Board Of Trustees Operating Michigan State University Catecholamine pharmaceutical compositions and methods
DE10152369A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-08 Boehringer Ingelheim Pharma Inhalative Lösungsformulierung mit einem Tiotropiumsalz
US20020137764A1 (en) 2000-10-31 2002-09-26 Karin Drechsel Inhalable formulation of a solution containing a tiotropium salt
DE10062712A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Boehringer Ingelheim Pharma Neue Arzneimittelkompositionen auf der Basis von Anticholinergika und Corticosteroiden
BRPI0115076B8 (pt) * 2000-10-31 2021-05-25 Boehringer Ingelheim Pharma preparação farmacêutica, sua aplicação farmacêutica, bem como processo para preparação da mesma
US20020193392A1 (en) * 2000-11-13 2002-12-19 Christel Schmelzer Pharmaceutical compositions based on tiotropium salts of salts of salmeterol
DE10111843A1 (de) * 2001-03-13 2002-09-19 Boehringer Ingelheim Pharma Verbindungen zur Behandlung von inflammatorischen Erkrankungen
GB2375958B (en) * 2001-04-09 2005-03-02 George Margetts The use of steroids to lower the levels of cortisol
DE10136555A1 (de) 2001-07-27 2003-02-13 Boehringer Ingelheim Int Optimierte Verfahren zur Bestimmung der Aerosol-Partikelgrößenverteilung und Vorrichtung zur Durchführung derartiger Verfahren
AU3297402A (en) * 2001-10-26 2003-10-30 Dey, L.P. An albuterol and ipratropium inhalation solution, system, kit and method for relieving symptoms of chronic obstructive pulmonary disease
US7754242B2 (en) * 2002-03-20 2010-07-13 Alkermes, Inc. Inhalable sustained therapeutic formulations
US20040019073A1 (en) * 2002-04-11 2004-01-29 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh Co. Kg Aerosol formulation for inhalation containing a tiotropium salt
US20050220720A1 (en) * 2002-05-02 2005-10-06 David Edwards Formulations limiting spread of pulmonary infections
AU2003243191B2 (en) 2002-05-02 2007-09-20 President And Fellows Of Harvard College Formulations limiting spread of pulmonary infections
US20040058950A1 (en) * 2002-07-09 2004-03-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pharmaceutical compositions based on anticholinergics and PDE-IV inhibitors
US20040048886A1 (en) * 2002-07-09 2004-03-11 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pharmaceutical compositions based on new anticholinergics and NK1 receptor antagonists
HRP20050132A2 (en) * 2002-08-14 2006-05-31 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co.Kg. Aerosol formulation for inhalation containing an anticholinergic agent
JP2005539046A (ja) * 2002-08-29 2005-12-22 シプラ・リミテッド 特異的な抗コリン作用薬、β−2アゴニスト、および副腎皮質ステロイドを含む、治療薬および組成物
US7056916B2 (en) 2002-11-15 2006-06-06 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Medicaments for the treatment of chronic obstructive pulmonary disease
US9808471B2 (en) * 2003-04-16 2017-11-07 Mylan Specialty Lp Nasal pharmaceutical formulations and methods of using the same
US8912174B2 (en) * 2003-04-16 2014-12-16 Mylan Pharmaceuticals Inc. Formulations and methods for treating rhinosinusitis
GB2400554B (en) * 2003-04-16 2007-04-18 George Margetts Treatment of angiotensin II-induced cardiovascular disease
US20040265238A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Imtiaz Chaudry Inhalable formulations for treating pulmonary hypertension and methods of using same
US20050042176A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medicaments for inhalation comprising a novel anticholinergic and a steroid
US20050107417A1 (en) * 2003-07-28 2005-05-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medicaments for inhalation comprising a novel anticholinergic and a betamimetic
US20050025718A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medicaments for inhalation comprising an anticholinergic and a betamimetic
US20050059643A1 (en) * 2003-08-05 2005-03-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medicaments for inhalation comprising a steroid and a betamimetic
DE102004001451A1 (de) 2004-01-08 2005-08-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Vorrichtung zum Haltern eines fluidischen Bauteiles
US20050203088A1 (en) * 2004-01-09 2005-09-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medicament combinations based on scopine- or tropene acid esters with EGFR-kinase inhibitors
US20050207983A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-22 Pulmatrix, Inc. Formulations decreasing particle exhalation
US20050272726A1 (en) * 2004-04-22 2005-12-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Novel medicaments for the treatment of respiratory diseases
US20050255050A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Powder formulations for inhalation, comprising enantiomerically pure beta agonists
US20050256115A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Aerosol formulation for the inhalation of beta-agonists
US7220742B2 (en) 2004-05-14 2007-05-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh Enantiomerically pure beta agonists, process for the manufacture thereof and use thereof as medicaments
WO2005123064A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-29 Board Of Trustees Of Michigan State University Adrenergic complement inhaler comprising compounds such as ascorbates tocopherols or polycaboxylic acid chelators
US8627821B2 (en) * 2005-01-10 2014-01-14 Pulmatrix, Inc. Method and device for decreasing contamination
EA016072B1 (ru) * 2005-05-18 2012-01-30 Палметрикс Инк. Применение состава соли кальция для изменения биофизических свойств слизистой оболочки
MX2008001976A (es) * 2005-08-15 2008-03-25 Boehringer Ingelheim Int Procedimiento para la preparacion de betamimeticos.
JP2009514933A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入用エアロゾル製剤
DE102006023756A1 (de) * 2006-05-20 2007-11-29 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Ethanolhaltige Aerosolformulierung für die Inhalation
UY30542A1 (es) * 2006-08-18 2008-03-31 Boehringer Ingelheim Int Formulacion de aerosol para la inhalacion de agonistas beta
UY30543A1 (es) * 2006-08-18 2008-03-31 Boehringer Ingelheim Int Formulacion de aerosol para la inhalacion de beta- agonistas
PE20080425A1 (es) * 2006-08-22 2008-06-16 Boehringer Ingelheim Int Formulacion aerosol para la inhalacion de beta-agonistas
WO2009035709A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Medtronic, Inc. Medical electrical profiled lead
FR2924344B1 (fr) * 2007-12-04 2010-04-16 Pf Medicament Utilisation de la mequitazine sous la forme de racemate ou d'enantiomeres pour la preparation d'un medicament destine au traitement ou a la prevention de pathologies impliquant les recepteurs histaminiques h4.
EP2077132A1 (en) 2008-01-02 2009-07-08 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Dispensing device, storage device and method for dispensing a formulation
EP2093219A1 (de) 2008-02-22 2009-08-26 Boehringer Ingelheim International Gmbh Kristalline, enantiomerenreine Salzform eines Betamimetikums und dessen Verwendung als Arzneimittel
EP2662472B1 (de) 2009-03-31 2019-02-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Verfahren zur Beschichtung einer Oberfläche eines Bauteils
EP2432531B1 (de) 2009-05-18 2019-03-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Adapter, inhalationseinrichtung und zerstäuber
US10016568B2 (en) 2009-11-25 2018-07-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
KR101782306B1 (ko) 2009-11-25 2017-09-27 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 분무기
WO2011064163A1 (en) 2009-11-25 2011-06-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
WO2011160932A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
JP5877201B2 (ja) 2010-08-30 2016-03-02 パルマトリックス,インコーポレイテッド 肺疾患を治療するための乾燥粉末製剤および方法
US8758824B2 (en) 2010-08-30 2014-06-24 Pulmatrix, Inc. Respirably dry powder comprising calcium lactate, sodium chloride and leucine
WO2012044736A1 (en) 2010-09-29 2012-04-05 Pulmatrix, Inc. Monovalent metal cation dry powders for inhalation
ES2899621T3 (es) 2010-09-29 2022-03-14 Pulmatrix Operating Co Inc Polvos secos catiónicos que comprenden sal de magnesio
EP2694220B1 (de) 2011-04-01 2020-05-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Medizinisches gerät mit behälter
CN103501791B (zh) * 2011-05-03 2016-05-18 奇斯药制品公司 用于通过吸入给药的改良皮质类固醇悬浮制剂
US9827384B2 (en) 2011-05-23 2017-11-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
CN104487075A (zh) 2012-02-29 2015-04-01 普马特里克斯公司 可吸入干粉剂
WO2013152894A1 (de) 2012-04-13 2013-10-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber mit kodiermitteln
RU2479304C1 (ru) * 2012-05-29 2013-04-20 Шолекс Девелопмент Гмбх, Стабильный раствор фенотерола гидробромида
RU2493827C1 (ru) * 2012-10-03 2013-09-27 Шолекс Девелопмент Гмбх Стабильный комбинированный раствор фенотерола гидробромида и ипратропия бромида
CN105324106A (zh) 2013-04-01 2016-02-10 普马特里克斯营业公司 噻托铵干粉
WO2015018904A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
PL2835146T3 (pl) 2013-08-09 2021-04-06 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizator
WO2015065219A1 (ru) * 2013-10-28 2015-05-07 Шолекс Девелопмент Гмбх Раствор ипратропия бромида
WO2015065223A1 (ru) * 2013-10-28 2015-05-07 Шолекс Девелопмент Гмбх Стабильный раствор фенотерола гидробромида
HUE055604T2 (hu) 2014-05-07 2021-12-28 Boehringer Ingelheim Int Porlasztó
DK3139979T3 (da) 2014-05-07 2023-10-09 Boehringer Ingelheim Int Enhed, forstøver og fremgangsmåde
MX380824B (es) 2014-05-07 2025-03-12 Boehringer Ingelheim Int Nebulizador y recipiente.
EA036707B1 (ru) * 2015-05-18 2020-12-10 Гленмарк Спешелти С.А. Ингаляционный раствор тиотропия для небулайзерного распыления
EP4188327B1 (en) 2020-07-31 2025-05-28 Chemo Research, S.L. Combination therapy for inhalation administration

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX3864E (es) * 1975-05-27 1981-08-26 Syntex Corp Un proceso para prepara el compuesto cristalino 6-fluiro-11b 21-dihiroxi-16 17-isopropilidendioxipregna-1 4-dien-3 20-diona
DE3431727A1 (de) * 1984-08-29 1986-03-13 Robugen GmbH Pharmazeutische Fabrik, 7300 Esslingen Nasenspray gegen schnupfen und grippe mit einem gehalt an zinkglukonat
JPH0645538B2 (ja) * 1987-09-30 1994-06-15 日本化薬株式会社 ニトログリセリンスプレー剤
GB8825892D0 (en) * 1988-11-04 1988-12-07 Fisons Plc Pharmaceutical composition
SG45171A1 (en) * 1990-03-21 1998-01-16 Boehringer Ingelheim Int Atomising devices and methods
WO1992006726A1 (en) * 1990-10-16 1992-04-30 Mayor Pharmaceutical Laboratories, Inc. Vitamin-mineral treatment methods and compositions
SK280911B6 (sk) * 1992-12-09 2000-09-12 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Farmaceutický prostriedok
TW431888B (en) * 1994-02-03 2001-05-01 Schering Plough Healthcare Nasal spray compositions
EP0726075A1 (en) * 1995-02-08 1996-08-14 Therapicon Srl Pharmaceutical non-inorganic saline solutions for endonasal administration
TW537903B (en) * 1995-06-27 2003-06-21 Boehringer Ingelheim Kg New stable pharmaceutical preparation for producing propellant gas-free aerosols
DE19536916A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-10 Boehringer Ingelheim Kg Inhalative Applikation von 2-Amino-6n-propyl-amino-4,5,6,7-tetrahydrobenzothiazol, insbesondere seines (-)-Enantiomeren, sowie deren pharmakologisch verträgliche Säureadditionssalze
DE19536902A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-10 Boehringer Ingelheim Int Vorrichtung zur Hochdruckerzeugung in einem Fluid in Miniaturausführung
DE19620509A1 (de) * 1996-05-22 1997-11-27 Hoechst Ag Verwendung nicht-peptidischer Bradykinin-Antagonisten zur Behandlung und Prävention von chronisch-fibrogenetischen Lebererkrankungen, akuten Lebererkrankungen und den damit verbundenen Komplikationen
EP0808627A2 (de) * 1996-05-22 1997-11-26 Hoechst Aktiengesellschaft Verwendung nicht-peptidischer Bradykinin-Antagonisten zur Behandlung und Prävention von chronisch-fibrogenetischen Lebererkrankungen, akuten Lebererkrankungen und den damit verbundenen Komplikationen
US5976573A (en) * 1996-07-03 1999-11-02 Rorer Pharmaceutical Products Inc. Aqueous-based pharmaceutical composition
DE19644646A1 (de) * 1996-10-26 1998-04-30 Mann & Hummel Filter Filter, insbesondere zur Filtrierung des Schmieröls einer Brennkraftmaschine
US20030215396A1 (en) * 1999-09-15 2003-11-20 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Method for the production of propellant gas-free aerosols from aqueous medicament preparations
US20060239930A1 (en) * 1997-08-04 2006-10-26 Herbert Lamche Process for nebulizing aqueous compositions containing highly concentrated insulin
DE19847969A1 (de) * 1998-10-17 2000-04-20 Boehringer Ingelheim Pharma Lagerfähig flüssige Formulierung mit Formoterol
DE19921693A1 (de) * 1999-05-12 2000-11-16 Boehringer Ingelheim Pharma Neuartige Arzneimittelkompositionen auf der Basis von anticholinergisch wirksamen Verbindungen und ß-Mimetika
US20020137764A1 (en) * 2000-10-31 2002-09-26 Karin Drechsel Inhalable formulation of a solution containing a tiotropium salt
US20020111363A1 (en) * 2000-10-31 2002-08-15 Karin Drechsel Inhalable formulation of a solution containing a tiotropium salt
US20020193392A1 (en) * 2000-11-13 2002-12-19 Christel Schmelzer Pharmaceutical compositions based on tiotropium salts of salts of salmeterol
US20040019073A1 (en) * 2002-04-11 2004-01-29 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh Co. Kg Aerosol formulation for inhalation containing a tiotropium salt

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529402A (ja) * 1998-11-05 2002-09-10 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 乾燥粉末医薬製剤
JP4843140B2 (ja) * 1998-11-05 2011-12-21 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 乾燥粉末医薬製剤
JP2005505569A (ja) * 2001-09-18 2005-02-24 ニコメド デンマーク エイピーエス 感冒の治療のための組成物
JP2006513129A (ja) * 2001-10-26 2006-04-20 デイ エルピー 小児喘息の症状を緩和するためのアルブテロール吸入溶液、システム、キット及び方法
JP2010184937A (ja) * 2001-10-26 2010-08-26 Dey Lp 慢性閉塞性肺疾患の症状を緩和するためのアルブテロールおよびイプラトロピウム吸入溶液、キット、吸入溶液を中に有する1容器を作成する方法、および、吸入溶液を作成する方法
JP2010235617A (ja) * 2001-10-26 2010-10-21 Dey Lp 慢性閉塞性肺疾患の症状を緩和するためのアルブテロールおよびイプラトロピウム吸入溶液を作成する方法、および、既包装治療システム
JP2005531528A (ja) * 2002-04-11 2005-10-20 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト チオトロピウム塩を含有する吸入用エアロゾル製剤
US8013592B2 (en) 2004-05-25 2011-09-06 Enel Distribuzione S.P.A. Method and apparatus for detecting the phase wiring of an arbitrary unknown phase voltage relative to a reference phase voltage
JP2009537475A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 推進剤を含まないイプラトロピウムブロマイド及びサルブタモールスルフェート含有吸入エアロゾル製剤
JP2009537474A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イプラトロピウムブロマイド及びサルブタモールスルフェートを含有するエアロゾル製剤
JP2021506897A (ja) * 2017-12-19 2021-02-22 ベイジン インクリース イノベーション ドラッグ リサーチ カンパニー リミテッド フドステインのエアロゾル吸入用溶液製剤及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
HRP970694B1 (en) 2005-06-30
PT946146E (pt) 2003-08-29
DE19653969A1 (de) 1998-06-25
WO1998027959A3 (de) 1998-08-13
KR20000057683A (ko) 2000-09-25
HU227012B1 (en) 2010-04-28
EP0946146B1 (de) 2003-04-02
CN1097455C (zh) 2003-01-01
UA64736C2 (uk) 2004-03-15
EP1230916A3 (de) 2003-02-05
HU228494B1 (en) 2013-03-28
BR9713596B8 (pt) 2013-02-19
EP1230916A2 (de) 2002-08-14
EG23981A (en) 2008-02-27
CO4920211A1 (es) 2000-05-29
HUP0000520A3 (en) 2000-10-30
SA97180756B1 (ar) 2006-04-28
MY124547A (en) 2006-06-30
HK1022846A1 (en) 2000-08-25
BG103482A (en) 2000-01-31
HRP970694A2 (en) 1998-10-31
AU5663698A (en) 1998-07-17
ZA9711370B (en) 1998-06-22
SK282910B6 (sk) 2003-01-09
YU28499A (sh) 2001-09-28
NO993004L (no) 1999-06-18
PE32899A1 (es) 1999-04-23
CN1240347A (zh) 2000-01-05
WO1998027959A2 (de) 1998-07-02
EE03949B1 (et) 2003-02-17
SI0946146T1 (en) 2003-10-31
BR9713596B1 (pt) 2013-01-08
IL130464A0 (en) 2000-06-01
UY24813A1 (es) 2000-09-29
CA2275392C (en) 2004-06-29
PL189511B1 (pl) 2005-08-31
ATE235887T1 (de) 2003-04-15
RU2219906C2 (ru) 2003-12-27
ID22481A (id) 1999-10-21
SK81499A3 (en) 2000-01-18
EE9900307A (et) 2000-02-15
DK0946146T3 (da) 2003-04-22
BR9713596A (pt) 2000-04-04
NO993004D0 (no) 1999-06-18
BRPI9713596C1 (pt) 2021-05-25
EP0946146A2 (de) 1999-10-06
IL130464A (en) 2004-12-15
RS49803B (sr) 2008-06-05
US20090099225A1 (en) 2009-04-16
KR100496723B1 (ko) 2005-06-22
NZ336825A (en) 2001-09-28
CA2275392A1 (en) 1998-07-02
ES2196388T3 (es) 2003-12-16
US20090185983A1 (en) 2009-07-23
DE59709722D1 (de) 2003-05-08
AR008721A1 (es) 2000-02-09
TW438605B (en) 2001-06-07
NO320652B1 (no) 2006-01-09
HUP0000520A2 (hu) 2000-09-28
BG64433B1 (en) 2005-02-28
PL334185A1 (en) 2000-02-14
TR199901408T2 (xx) 1999-08-23
AU740543B2 (en) 2001-11-08
HU0600044D0 (en) 2006-03-28
JP4659160B2 (ja) 2011-03-30
US20010008632A1 (en) 2001-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001507343A (ja) 噴射剤フリーエアゾール製造用新規水性医薬製剤
US7470422B2 (en) Method for the production of propellant gas-free aerosols from aqueous medicament preparations
JP3875993B2 (ja) 噴射剤を含まないエアゾールを製造するための新規で安定な医薬調製物
CZ222599A3 (cs) Farmaceutický prostředek
MXPA99005660A (en) New aqueous medicament preparations for the production of propellent gas-free aerosols
HK1022846B (en) New aqueous medicament preparations for the production of propellent gas-free aerosols
AU3257000A (en) New, stable medicinal compositions for generating propellant-free aerosols
SA05260262B1 (ar) استخدام مستحضرات صيدلية لإنتاج ايروسولات خالية من المواد الداسرة (طلب جزئي)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4659160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term