JP2000507447A - ヘリシウム・エリナシウスからの新規ベンズアルデヒド誘導体 - Google Patents
ヘリシウム・エリナシウスからの新規ベンズアルデヒド誘導体Info
- Publication number
- JP2000507447A JP2000507447A JP9534897A JP53489797A JP2000507447A JP 2000507447 A JP2000507447 A JP 2000507447A JP 9534897 A JP9534897 A JP 9534897A JP 53489797 A JP53489797 A JP 53489797A JP 2000507447 A JP2000507447 A JP 2000507447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elinasius
- compound
- helium
- double bond
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000001307 helium Substances 0.000 title claims description 10
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 title claims description 10
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 10
- 150000003935 benzaldehydes Chemical class 0.000 title description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 29
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 10
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 9
- 208000031886 HIV Infections Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 208000037357 HIV infectious disease Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 208000033519 human immunodeficiency virus infectious disease Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 8
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 3
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 12
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 7
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 5
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 4
- 108010078851 HIV Reverse Transcriptase Proteins 0.000 description 4
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 4
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 4
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 3
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 3
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 3
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 3
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 3
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 229930000044 secondary metabolite Natural products 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- SWFHGTMLYIBPPA-UHFFFAOYSA-N (4-methoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 SWFHGTMLYIBPPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- PLUBXMRUUVWRLT-UHFFFAOYSA-N Ethyl methanesulfonate Chemical compound CCOS(C)(=O)=O PLUBXMRUUVWRLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZUNGTLZRAYYDE-UHFFFAOYSA-N N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine Chemical compound O=NN(C)C(=N)N[N+]([O-])=O VZUNGTLZRAYYDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 2
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 2
- 235000013882 gravy Nutrition 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- OIPPWFOQEKKFEE-UHFFFAOYSA-N orcinol Chemical compound CC1=CC(O)=CC(O)=C1 OIPPWFOQEKKFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N p-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C=C1 ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000015113 tomato pastes and purées Nutrition 0.000 description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000289667 Erinaceus Species 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182692 Strobilurin Natural products 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000010564 aerobic fermentation Methods 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000028600 axonogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 239000002962 chemical mutagen Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 238000009629 microbiological culture Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001965 potato dextrose agar Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000013587 production medium Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 102220201851 rs143406017 Human genes 0.000 description 1
- 208000037921 secondary disease Diseases 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012128 staining reagent Substances 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012137 tryptone Substances 0.000 description 1
- 230000029812 viral genome replication Effects 0.000 description 1
- HBOMLICNUCNMMY-XLPZGREQSA-N zidovudine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](N=[N+]=[N-])C1 HBOMLICNUCNMMY-XLPZGREQSA-N 0.000 description 1
- 229960002555 zidovudine Drugs 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C59/00—Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C59/40—Unsaturated compounds
- C07C59/74—Unsaturated compounds containing —CHO groups
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/18—Antivirals for RNA viruses for HIV
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/40—Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
- C12P7/42—Hydroxy-carboxylic acids
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Zoology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Virology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- AIDS & HIV (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は式I:
(式中、R1〜R10は水素またはメチルであり、隣接する炭素原子上に存在する2個のR1〜R10はC−C単結合とともにC−C二重結合であることが可能である。ただし、R1〜R10によって置換された炭素鎖中、各場合1個の置換基R1〜R10のみがメチルであり、各場合これらの置換基の1個の隣接対のみが二重結合の形成に寄与する)の化合物、それらの製造方法ならびにそれらのとくにHIV感染によって生じる疾患の処置用医薬としての使用に関する。
Description
【発明の詳細な説明】
ヘリシウム・エリナシウスからの新規ベンズアルデヒド誘導体
本発明は、新規なベンズアルデヒド誘導体、それらの製造方法、およびとくに
HIV感染によって生じる疾患の処置用の医薬の製造のためのそれらの使用に関す
る。
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)によって生じるヒト生体の疾患は生命の危険があ
り、様々な二次障害を伴う。その障害の重症度はウイルス力価すなわち生体内に
存在するウイルス数に直接関連する。ウイルス数の低下には、疾患の発症の予防
または障害の経過への陽性の影響の一つの可能性がある。このウイルスの複製に
は逆転写酵素が必須である。この酵素の阻害剤(たとえばアジドチミジン)を用
いて、ウイルスの複製を著しく遅延させることが可能なことを示すことができて
いる。
本出願の主題は、HIV逆転写酵素の阻害剤の利用、すなわちHIV感染により生じ
る障害の処置を可能にすることである。
HIV逆転写酵素を阻害し、したがってHIV感染の処置の基本的前提条件を満たす
すべての種類の合成および天然物質が知られている(たとえば、G.T.Tanら、B
iochem.Biophys.Res.Commun.(1992),185,370-378による一般検索参照)。
さらに担子菌類(Basidiomycetes)が生物活性を有する二次代謝物たとえば、スト
ロビルリン(strobilurins)を形成することが知られている(たとえばS.Zapfら、
Angew.Chemie(1995),107,255参照)。担子菌類のヘリシウム・エリナシウス(H
ericeum erinaceus)の子実体は二次代謝物として、ヘリセノン(hericenones)お
よびヘリセニン(hericenin)を形成し、それらの作用は細胞毒性あるいは神経細
胞からの軸索の生育の刺激と記載されている(H.Kawagishiら、Tetrahedr.Lett
.(1990),31,373参照)。
驚くべきことに、担子菌類のヘリシウム・エリナシウスの菌糸体から、HIV逆
転写酵素を阻害し、したがってHIV感染の処置に適当な二次代謝物を単離できる
ことも見出された。これらの化合物およびそれらの生理学的に許容される塩はこ
れまで未知であり、以下の構造(式I)(式中、R1〜R10は水素またはメチルであり、隣接する炭素原子上に存在する2
個のR1〜R10はC−C単結合とともにC−C二重結合であることが可能である。
ただし、R1〜R10によって置換された炭素鎖中、各場合1個の置換基R1〜R10のみ
がメチルであり、各場合これらの置換基の1個の隣接対のみが二重結合の形成に
寄与できる)をその特徴とする。
式I中、R5は好ましくはメチルである。
R3およびR6(たとえば式1)またはR6およびR7(たとえば式2)はそれらによ
って置換された炭素原子の間に存在するC−C単結合とともに、C−C二重結合
を形成することがとくに好ましい。
これらの化合物の二重結合は、好ましくは、Zコンフィギュレーションで存在
する。
式Iの新規化合物、とくに化合物1および2ならびにそれらの生理学的に許容
される塩はHIV逆転写酵素に対するそれらの活性において傑出し、それらは担子
菌類の他の代謝物の場合よりも明らかに優れている。
HIV「逆転写酵素」の阻害物質の検討
逆転写酵素(RT)の活性は「シンチレーション近似アッセイ」(SPA)を用い測定
した。RT−SPA試薬キットはAmersham/Buchler(Brunswick)から入手した。酵素R
T(HIVから大腸菌中にクローン化)はHT Biotechnology Ltd,Cambridge,UKか
らのものとした。
セットアップ:
試験は、製造業者Amershamの方法の手引きに従い、以下の改良を加えて実施し
た。
-ウシ血清アルブミンを「アッセイ」緩衝液に終濃度0.5mg/mlに加えた。
-試験は100μlのバッチ容量を用いエッペンドルフ反応容器中で実施した。
-製造業者のRT濃度(5000U/ml)をtris HCl緩衝液20mM;pH7.2,30%グリセロ
ール中、15U/mlの活性に希釈した。
-バッチのインキュベーション時間は60分とした(37℃)。
-反応を停止させ、ビーズ懸濁液により「発色」させたのち、130mlのバッチを
4.5mlのtris HCl緩衝液10mM;pH7.4,0.15mM NaClに移し、トリチウムの放射能
をβ−カウンター中で測定した。
物質試験:
阻害活性の予備試験では物質を水に溶解し(保存溶液、c=1mg/ml)、様々に
希釈して(10-1、10-2、10-3等)試験した。
IC50の測定には、阻害剤の保存溶液をさらに水で希釈して適当な濃度で試験し
た。それぞれの試験物質の濃度の対数に対するRT活性のグラフから、50%酵素阻
害に生じる濃度を決定した。
本発明の課題にはさらに上述の化合物の製造方法が包含される。上述の化合物
の製造方法は、微生物、ヘリシウム・エリナシウス好ましくはヘリシウム・エリ
ナシウス DSM 10600を水性メジウム中で培養し、ついで標的化合物を単離し、精
製することからなる。
微生物ヘリシウム・エリナシウス DSM 10600はブダペスト条約の規定によって
1996年3月20日、Deutsche Sammlung von Mikroorganismen und ZellkulturenGm
bH [ドイツ微生物および培養細胞収集機関(DSMZ)],Mascheroder Weg 1b,D-381
24 Brunswick)に寄託された。
株 DSM 10600以外にも、それらが式Iの化合物を合成できる限り、その突然変
異体および変異体を使用することも可能である。このような突然変異体はそれ自
体既知の様式で、たとえば物理学的方法たとえば紫外線もし
くはX線のような放射線照射、または化学的突然変異誘発物質たとえばメタンス
ルホン酸エチルエステル(EMS)、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン(
MOB)もしくはN−メチル−N'−ニトロ−N−ニトロソグアニジン(MNNG)によって
製造することができる。
以下に記載する発酵条件はヘリシウム・エリナシウスおよびその寄託された単
離体に適用される。発酵は実験室規模(ミリリットルおよびリットル規模)または
工業規模(立法メートル規模)で実施できる。
炭素源および窒素源ならびに慣用の無機塩、ヘリシウム・エリナシウスとくに
ヘリシウム・エリナシウス DSM 10600を含有する栄養溶液中で式Iの化合物が産
生される。
好気性発酵に適当な好ましい炭素源は同化可能な炭水化物および糖アルコール
たとえばグルコース、ラクトースまたはD−マンニトール、ならびに炭水化物含
有天然産物たとえば麦芽エキスである。適当な窒素源含有栄養物にはアミノ酸、
ペプチドおよびタンパク質、ならびにそれらの分解産物たとえばペプトン、もし
くはトリプトン、さらには肉汁エキス、粉砕された種子たとえばトウモロコシ、
小麦、豆、大豆もしくは綿実、アルコール製造に際しての蒸留残留物、肉汁もし
くは酵母エキス、さらにはアンモニウム塩および硝酸塩がある。栄養溶液に添加
できる無機塩は、たとえばアルカリ金属、アルカリ土類金属、鉄、亜鉛、コバル
トおよびマンガンの塩化物、炭酸塩、硫酸塩またはリン酸塩である。
ヘリシウム・エリナシウス好ましくはDSM 10600による式Iの化合物の形成は
、0.1〜2%好ましくは0.5〜1%のコーンスティープ、0.5〜10%好ましくは1
〜5%のトマトペースト、0.1〜5%好ましくは0.5〜3%のオートミール、0.1
〜5%好ましくは0.5〜3%のグルコースならびに微量元素を含有する栄養溶液
中でとくに良好に進行する(%データはいずれも
総栄養溶液の重量に対する値)。微量元素溶液は以下の組成とすることができる
。
FeSO4×7H2O 0.01〜1% 好ましくは 0.05〜0.2%
MnSO4×1H2O 0.01〜1% 好ましくは 0.05〜0.2%
CuCl2×2H2O 0.0005〜0.1% 好ましくは 0.001〜0.005%
CaCl2×2H2O 0.001〜0.1% 好ましくは 0.005〜0.005%
H3BO3 0.005〜0.01% 好ましくは 0.002〜0.0075%
(NH4)6Mo7O24×4H2O 0.0005〜0.01%好ましくは 0.001〜0.005%
ZnSO4×7H2O 0.001〜0.1% 好ましくは 0.001〜0.05%
培養は好気的に、すなわち、たとえば振盪もしくは攪拌しながら深部培養で、
またはファーメンター中で、適宜、空気もしくは酸素を導入しながら行われる。
それは15〜30℃、好ましくは20〜30℃、とくに23〜28℃の温度範囲で行われる。
pHはpH1〜7、有利にはpH2.5〜4.5である。菌体はこれらの条件下において100
〜300時間好ましくは120〜168時間にわたり培養される。
培養は多くの段階で実施するのが有利である。すなわち、最初に液体栄養メジ
ウム中で1または2以上の前培養を調製し、ついで実際の産生メジウム、主培養
に、たとえば容量比1:10で移す。前培養はたとえば菌糸体を栄養溶液に移し、
これを約100〜200時間好ましくは120〜168時間増殖させて得られる。菌糸体はた
とえば、菌株を固体または液体栄養培地たとえば酵母−麦芽アガーまたは馬鈴薯
−デキストロースアガー上、7〜40日間好ましくは10〜20日間増殖させて得るこ
とができる。
発酵の経過は、各場合、培養液のpHまたは菌糸体の容量によりおよびクロマト
グラフィー法たとえば薄層クロマトグラフィーまたは高速液体クロマトグラフィ
ーによってモニタリングすることができる。式Iの化合物は
主として培養ろ液中に得られる。
式Iの化合物は、生成物の化学的、物理学的および生物学的性質を考慮して既
知の方法に従い、それぞれの培養培地から単離される。たとえば、吸着、イオン
交換またはゲルろ過方法を使用することができる。
酢酸エチル/メタノール/水の混合物を本技術分野の熟練者には既知の濃度で
、溶出液として使用することができる。薄層クロマトグラフィー分離の場合の検
出は、たとえばUV消光および染色試薬たとえばアニスアルデヒド、テトラゾール
ブルーまたはオルシノールによっても実施できる。
本発明をさらに以下の実施例によって例示する。とくに他の指示がない限り、
百分率は重量比であり、液体の場合の混合比は容量比である。
ヘリセナールは菌糸体および培養ろ液の両者に存在し、通常大部分の量は培養
ろ液中に見出される。したがって、ろ過または遠心分離によってろ液から細胞塊
を分離することが有利である。ろ液を凍結乾燥し、凍結乾燥物をメタノール、ア
セトニトリルまたは1−ブタノールのような溶媒によって抽出する。ヘリセナー
ルは菌糸体からも同様にして抽出できる。抽出は広範のpH範囲において実施でき
る。pH3.0〜pH7.5の範囲が有利である。
単離の他の方法はそれ自体既知の溶液分配である。
クロマトグラフィーがある。多くの逆相支持体、たとえば高速液体クロマトグラ
フィーで一般的に用いられるようなRP−18がさらに適当である。ヘリセナールの
更なる精製の可能性には、それ自体既知の様式でのたとえば
シリカゲルまたはアルミナ等のような、いわゆる直相支持体の使用がある。たと
えば、クロロホルム/メタノールまたはジクロロメタン/n−ブタノール混合物
のような多くの溶媒が溶出に適している。
ヘリセナールの単離の別法にはそれ自体既知の様式でのいわゆるモルキ
使用がある。さらに、濃縮された材料からは結晶化によってヘリセナールを得る
こともできる。この目的では、たとえば無水または水を添加した有機溶媒および
それらの混合物が適当である。酸たとえばトリフルオロ酢酸、硫酸、塩酸、ギ酸
等の添加も同様に有利である。
式Iの化合物およびそれらの生理学的に許容される塩はさらに、HIV感染によ
って生じる疾患に対して治療剤として適している。したがって、本発明は、さら
にまた式Iの化合物およびそれらの生理学的に許容される塩の医薬としての使用
、好ましくはHIV感染によって生じる疾患の処置用医薬の製造のための使用に関
する。
これらの医薬には、式Iの化合物またはそれらの生理学的に許容される塩1種
または2種以上、ならびに医薬補助剤を含有させることができる。
本発明はまた、ヘリシウム・エリナシウス DSM 10600ならびにその突然変異体
および変異体に関する。
実施例
1.a)産生株ヘリシウム・エリナシウス DSM 10600の菌糸体の調製
500mlの滅菌エルレンマイヤーフラスコ中100mlの栄養溶液(1lの水道水中に2
0gの麦芽エキス、2gの酵母エキス、10gのグルコース、0.5gの(NH4)2HPO4を
含有。滅菌前のpH6.0)にDSM 7427株を接種し、回転振盪器上140rpm、25℃で240
時間インキュベートする。栄養溶液[馬鈴薯浸出液(200gの馬鈴薯から1000mlの
H2O中で浸出)4.0g/l、20.0gのD−グ
ルコース、滅菌前のpH5.6]を含有する500mlの滅菌エルレンマイヤーフラスコに
20mlの培養液体を均一に分布させ、これにさらに固化のためにアガ−15g/lを
加え、傾瀉する。培養液を25℃で10〜21日間中インキュベートする。この時間後
にフラスコ内に生じた菌糸体を滅菌接種針を用いて採取し、直ちに再使用するか
−4℃で水中に保存する。
b)産生株の前培養の調製
上記a)記載の栄養溶液100mlを含有する500mlの滅菌エルレンマイヤーフラス
コに斜面培養で増殖させた培養液またはサイズ1cm2の寒天(アガー)片を接種し
、回転振盪器上140rpm、25℃でインキュベートする。式Iの化合物の最大産生は
約168時間後に達成される。同じ栄養液からの168時間齢深部培養液(接種量約5
%)は4回の接種(200mlエルレンマイヤーフラスコ中500ml)に十分である。
2.式1および2の化合物の調製
2000mlのエルレンマイヤー振盪フラスコを以下の条件で操作する。
コーンスティープ 5g/l
トマトペースト 4g/l
オートミール 10g/l
グルコース 10g/l
微量元素溶液 10ml/l
pH6.8(滅菌前)
pHは2N NaOHまたはHClを用いて調整する.
インキュベーション時間:168時間
インキュベーション温度:25℃
振盪器速度:140rpm
微量元素溶液3.ヘリセナールの単離
実施例2に従って得られた培養液を遠心分離により除去し、細胞塊を凍
ズ30×6cm)に吸着させ、0〜70%イソプロパノールのイソプロパノール勾配で
溶出する(流速50ml/分)。ヘリセナールを含む分画を合わせて真空中で水相に濃
縮し、凍結乾燥する。
4.ヘリセナールの精製
実施例3で得られた粗製の混合物270mgを20%の含水アセトニトリルに
を含む水中25〜40%アセトニトリルの勾配を用いて最初のクロマトグラフィーに
付す(カラムサイズ250×32mm,流速50ml/分)。ヘリセナールを含
勾配を用いて最後の精製を行う(カラムサイズ250×20mm,流速25ml/分)。分画
の濃縮および凍結乾燥後、ヘリセナールAおよびヘリセナールBの混合物17.6mg
が得られる。この混合物をシリカゲル60(Merck,0.015〜0.040mm,カラム容量5m
l)上、溶出液としてジクロロメタン/n−ブタノール20:1を用いるカラムクロ
マトグラフィーによって個々の成分に分離する。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
C12R 1:645)
(72)発明者 ヴインクラー,イルフイン
ドイツ連邦共和国デー―65835 リーダー
バツハ.イン デンアイヒエン40
(72)発明者 コグラー,ヘルベルト
ドイツ連邦共和国デー―61479 グラース
ヒユツテン.ダツテンバツハシユトラーセ
12
(72)発明者 バツクハウス,イユルゲン
ドイツ連邦共和国デー―68535エデインゲ
ン.シユターレンヴエーク11
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.式I: (式中、R1〜R10は水素またはメチルであり、隣接する炭素原子上に存在する2 個のR1〜R10はC−C単結合とともにC−C二重結合であることが可能である。 ただし、R1〜R10によって置換された炭素鎖中、各場合1個の置換基R1〜R10のみ がメチルであり、各場合これらの置換基の1個の隣接対のみが二重結合の形成に 寄与できる)の化合物またはそれらの生理学的に許容しうる塩。 2.R5はメチルである請求項1記載の化合物。 3.R3およびR6はそれらによって置換された炭素原子の間に存在するC−C単結 合とともにC−C二重結合である請求項2記載の化合物。 4.二重結合はZコンフィギュレーションで存在する請求項3記載の化合物。 5.R6およびR7はそれらによって置換された炭素原子の間に存在するC−C単結 合とともにC−C二重結合である請求項2記載の化合物。 6.二重結合はZコンフィギュレーションで存在する請求項5記載の化合物。 7.請求項1〜6のいずれかに記載の化合物を製造する方法において、微 生物ヘリシウム・エリナシウスを水性培地中で培養し、ついで標的化合物を単離 精製することからなる方法。 8.ヘリシウム・エリナシウス DM 10600を用いる請求項7記載の方法。 9.ヘリシウム・エリナシウス DM 10600の突然変異体または変異体を用いる請 求項8記載の方法。 10.医薬として使用するための請求項1〜6のいずれかに記載の化合物またはそ れらの生理学的に許容される塩。 11.HIV感染によって生じる疾患の処置用医薬の製造のための請求項1〜6のい ずれかに記載の化合物もしくはそれらの生理学的に許容される塩の使用。 12.請求項1〜6のいずれかに記載の化合物またはそれらの生理学的に許容され る塩少なくとも1種ならびに医薬用補助剤からなる医薬。 13.ヘリシウム・エリナシウス DM 10600ならびにその突然変異体および変異体 。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19612807.2 | 1996-04-01 | ||
DE19612807A DE19612807A1 (de) | 1996-04-01 | 1996-04-01 | Neue Benzaldehyd-Derivate aus Hericeum erinaceus |
PCT/EP1997/001504 WO1997036852A1 (de) | 1996-04-01 | 1997-03-25 | Neue benzaldehyd-derivate aus hericeum erinaceus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000507447A true JP2000507447A (ja) | 2000-06-20 |
Family
ID=7790024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9534897A Pending JP2000507447A (ja) | 1996-04-01 | 1997-03-25 | ヘリシウム・エリナシウスからの新規ベンズアルデヒド誘導体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0891319A1 (ja) |
JP (1) | JP2000507447A (ja) |
DE (1) | DE19612807A1 (ja) |
WO (1) | WO1997036852A1 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2734136B2 (ja) * | 1989-11-14 | 1998-03-30 | カゴメ株式会社 | オクタデセン酸誘導体及びこれを有効成分とする子宮頚癌細胞の殺細胞剤 |
JPH0772157B2 (ja) * | 1991-02-21 | 1995-08-02 | カゴメ株式会社 | ベンジルアルコール誘導体及びこれを有効成分とするpge2産生抑制剤並びにngf産生誘導剤 |
-
1996
- 1996-04-01 DE DE19612807A patent/DE19612807A1/de not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-03-25 EP EP97914303A patent/EP0891319A1/de not_active Withdrawn
- 1997-03-25 WO PCT/EP1997/001504 patent/WO1997036852A1/de not_active Application Discontinuation
- 1997-03-25 JP JP9534897A patent/JP2000507447A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0891319A1 (de) | 1999-01-20 |
DE19612807A1 (de) | 1997-10-02 |
WO1997036852A1 (de) | 1997-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2942574B2 (ja) | グリコシダーゼ阻害剤サルボスタチンおよびその製法 | |
US4990448A (en) | Bu-4061T | |
JP3131574B2 (ja) | 新規抗腫瘍物質、該物質を製造するための微生物及び方法、並びに該物質を有効成分とする細胞周期阻害剤及び抗腫瘍剤 | |
US5071957A (en) | Antibiotic BU-4061T | |
US6432978B1 (en) | SF2809-I,II,III,IV,V and VI substances exhibiting chymase-inhibiting activities | |
KR100271997B1 (ko) | Fa-70d물질, 이를 생산하기 위한 방법 및 그 용도 | |
EP0173649A2 (en) | Novel saframycin A derivatives and process for producing the same | |
JP2000507447A (ja) | ヘリシウム・エリナシウスからの新規ベンズアルデヒド誘導体 | |
US5100921A (en) | Angucyclinones from streptomycetes, a process for the preparation thereof, and the use thereof | |
JPH10120686A (ja) | 新規ポリエン抗生物質3874h1ないしh6、その生産方法および使用 | |
EP0282322B1 (en) | Novel serotonin inhibitors and pharmaceutical compositions containing them, and microbiological processes and organisms for the production thereof | |
JP2793826B2 (ja) | 抗菌および抗腫瘍剤LL―E33288ε―IおよびLL―E33288ε―Br、前記剤を生産する方法および中間体 | |
JP4095116B2 (ja) | スクレロデルマ・テキセンスからの抗真菌性ペプチド | |
EP0284358B1 (en) | Novel anti-tumor compounds, method for the preparation thereof, and pharmaceutical preparations containing them | |
JP2000239266A (ja) | 新規ポリエン系抗生物質 | |
JPH08208690A (ja) | ペプチド化合物 | |
JP2844214B2 (ja) | 4a―ヒドロキシミルベマイシンα類の製造法 | |
CA2008628C (en) | Substance uct-1003 and process for producing the same | |
JPH10204099A (ja) | 新規抗生物質フェグリマイシン、その製造方法およびその使用 | |
JP2856379B2 (ja) | 蛋白質脱リン酸化酵素阻害剤及び抗腫瘍剤 | |
US7501431B2 (en) | Physiologically active substances PF1270A, B and C substances | |
US4670259A (en) | Compound FR-68504, production thereof and use thereof | |
JPH11206395A (ja) | 新規なフタルアルデヒド誘導体、それらの製造法、及びそれらの用途 | |
JP2001286292A (ja) | 新規化合物f−90558及びその製造法 | |
JPH08245691A (ja) | 化合物tan−2177、その製造法および用途 |